天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpart47【阿倍野・天王寺区】
1 :
大阪管理人:
2 :
ななしやねん:2009/05/23(土) 19:38:43 ID:Xi5DfY1w
[ KD124210230216.ppp-bb.dion.ne.jp ] なんかようわからんがあげ
3 :
権平 ◆T0e.kDbaK2:2009/05/25(月) 02:34:58 ID:O4QMaw0c
[ ntoska532076.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 3なら数年後にベルタ活性化
4 :
ななしやねん:2009/05/25(月) 02:45:11 ID:kf9c5l/I
[ DSLa188.w1.eacc.dti.ne.jp ] 4なら十数年後にベルタ閉鎖
5 :
ななしやねん:2009/05/25(月) 13:08:15 ID:/..rcSI6
[ p4033-ipbfp1603osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 阿倍野・天王寺ってどうなるのかな?
北・難波・に取り残され京橋にも抜かれそう・・・・・・・・・・
近鉄さん大阪市さんしっかり頼みますよ
特に近鉄さんお願いね
6 :
ななしやねん:2009/05/25(月) 20:04:49 ID:VPClLF4.
[ p4043-ipbfp403osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>5JRも大阪駅の次は天王寺を再開発するって言ってるし心配ないよ。
7 :
ななしやねん:2009/05/25(月) 21:47:55 ID:e/qn55rE
[ p29c59b.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 天王寺は梅田、難波、淀屋橋に比べビジネス街から遠いゆえに、乗り入れる沿線は不人気になってまう。
関西線を完全電化して名古屋までの快速か急行を設けても需要あるかいな?
間に亀山があるではないか。
8 :
ななしやねん:2009/05/25(月) 21:59:13 ID:wOSKY1wM
[ p56251-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 梅田の阪急村みたいに阿倍野にも近鉄村が出来つつありますが
あれをもっと拡大して欲しいですね
まぁ、300mビルが出来ればこの街は否応にも変化するでしょう
9 :
ななしやねん:2009/05/25(月) 23:50:14 ID:EyNgZ5Dc
[ 219-75-237-180.eonet.ne.jp ] 墓標
10 :
ななしやねん:2009/06/02(火) 00:16:09 ID:VX38OWq.
[ EM114-51-150-215.pool.e-mobile.ne.jp ] カキコなし1週間記念!
11 :
ななしやねん:2009/06/02(火) 12:17:48 ID:FoKP5wyE
[ p6039-ipbfp203osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] パチパチ パチパチ
ちょっと少なくなりましたね。
百貨店の周りはパネルが立ち上がり、囲いにはなんか絵を書き出しているね。
12 :
ななしやねん:2009/06/02(火) 12:40:19 ID:dTFk6Fjk
[ eaoska249063.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] さすがにIPが晒されるようでは、気ままな書き込みが出来んわな
13 :
ななしやねん:2009/06/02(火) 12:45:32 ID:FZ6oZQNs
[ wb57proxy05.ezweb.ne.jp ] いいことだ
14 :
ななしやねん:2009/06/02(火) 19:24:10 ID:/8KZnUQk
[ p4100-ipbfp1004osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
15 :
ななしやねん:2009/06/02(火) 19:49:27 ID:d52eLKGY
[ p4043-ipbfp403osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] その話は荒れるもとだからやめとこうね。
16 :
ななしやねん:2009/06/02(火) 20:45:03 ID:5ya7f8k6
[ 219-75-237-180.eonet.ne.jp ]
17 :
ななしやねん:2009/06/02(火) 21:04:54 ID:agYFPGi6
[ KD125055169197.ppp-bb.dion.ne.jp ] IP出るからあぶり出し?
18 :
ななしやねん:2009/06/02(火) 22:12:54 ID:/8KZnUQk
[ p4100-ipbfp1004osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
19 :
ななしやねん:2009/06/03(水) 00:06:56 ID:kFgWtG0w
[ 1.122.113.221.ap.yournet.ne.jp ] 個人的には
>>14氏がどの辺に
>街の発展を阻害
された跡を感じたのか気になる。
20 :
ななしやねん:2009/06/03(水) 00:27:27 ID:iBHV/40c
[ 152.112.99.219.ap.yournet.ne.jp ] 歩道橋のたもとの店で通り過ぎる人々を見て
信号でせきとめれば店の前で人がとどまるのになあ
とか考えたのであろうか
21 :
ななしやねん:2009/06/04(木) 18:13:33 ID:ADmek06o
[ w222117.ppp.asahi-net.or.jp ] 再開発地、土砂の搬出量がハンパやないな。
22 :
ななしやねん:2009/06/04(木) 22:05:59 ID:2FXSGK/6
[ zaqdb738595.zaq.ne.jp ]
23 :
ななしやねん:2009/06/05(金) 22:24:44 ID:Z/SV7q1E
[ pw126246016186.6.tik.panda-world.ne.jp ] サイレンすごいな
24 :
ななしやねん:2009/06/06(土) 11:28:49 ID:Di5ArCNE
[ pd3a9d6.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] MBSそやねん
新入社員が1年で半分
2年で1/3しか残らない
KYKが勝ち組なわけねえだろうが
www
25 :
ななしやねん:2009/06/06(土) 14:05:56 ID:yMvc5qHY
[ wb57proxy10.ezweb.ne.jp ] せやねんだしスレ違いだし
26 :
ななしやねん:2009/06/06(土) 18:39:29 ID:wiOK4pX2
[ zaqdb73852c.zaq.ne.jp ] ところでおまいら定額給付金きた?
手続きから2週間くらいで入金ってかいてた
27 :
ななしやねん:2009/06/06(土) 20:22:10 ID:Ey9fl8H.
[ i118-16-195-43.s11.a027.ap.plala.or.jp ] なにしろ、市長が平松だからな。
7月頃になるだろう。
一度問い合せてみれば、案外、まだ手続きがされてませんがとか
言いかねんぞ。
28 :
ななしやねん:2009/06/06(土) 21:42:40 ID:wqFflFPE
[ p29ead5.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] KYKは3店舗もあるのに、系列のサンマルコはなんでのうなった。
近鉄地下の両改札口をつなぐ通路のができるずっと前から、梅田や(多分)難波にもあったのに。
29 :
ななしやねん:2009/06/06(土) 22:07:14 ID:2wBpuKR2
[ p8061-ipbfp605osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>264月末に出したら5月後半には振り込まれてたよ
30 :
ななしやねん:2009/06/07(日) 07:47:04 ID:glGBa1WQ
[ zaqdb73852c.zaq.ne.jp ] >>29ありがとう
じゃあ大体1ヶ月くらいで入るってことだね
振込みは手続きから2週間くらいって書いてたのに
それ以上経っても振り込まれてないもんで
31 :
ななしやねん:2009/06/07(日) 07:53:45 ID:glGBa1WQ
[ zaqdb73852c.zaq.ne.jp ] >>27 もありがとう
たしかに行政の言うことはあてにならんね。
こんなの民間なら立派な納期遅れなんだが
32 :
ななしやねん:2009/06/07(日) 09:23:03 ID:yPAccBxo
[ eaoska250070.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] それにしても高々1万円ちょっとの金でガタガタというほどの事かね
その後空前の大増税か、日銀引受による赤字国債乱発のハイパーインフレが待ってるのに
33 :
ななしやねん:2009/06/07(日) 13:03:51 ID:z8mWkDkg
[ wb57proxy07.ezweb.ne.jp ]
34 :
ななしやねん:2009/06/07(日) 16:47:48 ID:WLIb0zhA
[ KD124213184245.ppp-bb.dion.ne.jp ] 皮膚科少なすぎで泣けた
35 :
ななしやねん:2009/06/07(日) 16:59:50 ID:tZ2ZX4lE
[ 58x4x239x213.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 郵送から2週間じゃなくて手続きから2週間なんで・・・。
手続き開始直後は待ちも長いでしょ。
36 :
ななしやねん:2009/06/07(日) 22:05:09 ID:w6dZXDJ6
[ EM114-51-158-90.pool.e-mobile.ne.jp ] 1万2千円なんて、パァーッとやったら一瞬で消えちゃいましたよ。
37 :
ななしやねん:2009/06/09(火) 23:33:13 ID:5oQahvUo
[ p1131-ipbfp1104osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] ちょと教えて欲しいです 阿倍野筋を車で北上していて、近鉄前までにちんちん電車を渡り
ますよね、そして警察前になります。ちんちん電車横断から警察前までは2車線なんですが、信号を
過ぎると車線がない。あれは一車線なんですか?その場合右側左側どちらが優先なんでしょうか?
ちょと嫌な思いをしたもんで・・・
ちなみに近鉄前でまた2車線になります。
38 :
ななしやねん:2009/06/10(水) 12:15:23 ID:5lA9Syk.
[ 60-56-220-161.eonet.ne.jp ] >>32言える。諸費税も上げると阿呆はいってるしw
まず官僚とか公務員議員生活保護減らせや。
39 :
ななしやねん:2009/06/10(水) 17:12:51 ID:D9RwkhgY
[ wb57proxy10.ezweb.ne.jp ] 他所でやってください
40 :
ななしやねん:2009/06/10(水) 20:30:14 ID:3/Out76E
[ zaqdb7385f8.zaq.ne.jp ]
41 :
ななしやねん:2009/06/11(木) 22:13:27 ID:vZo6Ll6Q
[ w222117.ppp.asahi-net.or.jp ] 関スーに張り紙、ベルタとは地下道で繋げないと大阪市から通知。合掌…
42 :
ななしやねん:2009/06/11(木) 22:19:08 ID:I9XSi0L2
[ p4043-ipbfp403osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] ベルタとどこをつなげる話?
43 :
ななしやねん:2009/06/11(木) 23:51:23 ID:WLHdkJbE
[ 202-71-91-58.ap-w01.canvas.ne.jp ]
44 :
ななしやねん:2009/06/12(金) 00:08:59 ID:MhkcJ9z6
[ 47.112.99.219.ap.yournet.ne.jp ] 「走行車線は右側」が原則
45 :
ななしやねん:2009/06/12(金) 00:34:22 ID:eI1v96a6
[ p4043-ipbfp403osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
46 :
ななしやねん:2009/06/12(金) 03:15:29 ID:1XfE2Mw6
[ KD125055169197.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>451車線とすればキープレフトの2輪に左側を開けてあげないと駄目なんじゃなかった?
47 :
ななしやねん:2009/06/12(金) 12:30:49 ID:eI1v96a6
[ p4043-ipbfp403osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
48 :
44:2009/06/12(金) 13:42:14 ID:0aYEGhqo
[ 219-75-237-174.eonet.ne.jp ]
49 :
ななしやねん:2009/06/16(火) 20:40:04 ID:SfVQsHk.
[ ntcwest005166.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ところで、ベルタの前は、地下の駐輪場を作るのね。
いつまでするの。
前を自転車で通るの狭くて危ないのよ・・・。
50 :
ななしやねん:2009/06/17(水) 18:04:27 ID:i362.k3M
[ w222117.ppp.asahi-net.or.jp ] 22年3月31日までと書いてあった
51 :
ななしやねん:2009/06/20(土) 00:44:09 ID:A.GETtYo
[ zaq3a5541d6.zaq.ne.jp ] 阿倍野橋駅で踊っているおっさんって何者?
52 :
ななしやねん:2009/06/20(土) 07:27:49 ID:1YTcYa2c
[ 249.114.99.219.ap.yournet.ne.jp ] 実は、そんな駅は無かったりするのだよ
53 :
ななしやねん:2009/06/20(土) 10:12:48 ID:qBz.ofb2
[ KD125055169197.ppp-bb.dion.ne.jp ] ちょっと前までみずほ銀行阿倍野橋駅前支店ってあったけど
そんな駅無いのにと思っていた。
54 :
ななしやねん:2009/06/20(土) 10:37:51 ID:wrW7/vMo
[ west14-p218.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
55 :
ななしやねん:2009/06/20(土) 10:39:56 ID:11TskVyo
[ 121-82-146-245.eonet.ne.jp ] それは年金と同じで、手違いになってるな。
56 :
ななしやねん:2009/06/20(土) 10:41:19 ID:wrW7/vMo
[ west14-p218.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 「定額給付金」の口座振込みを開始しています。[2009年6月2日]
大阪市では、5月15日から定額給付金の口座振込みを順次開始しています。
【現在の給付状況】
6月1日現在で、センターへの郵送申請が100万件を超える状況になっており、申請から支給まで1ヶ月以上かかっております。誠に申し訳ございません。一刻でも早く支給できるように事務処理を進めています。
支給については、5月末現在で、約16万件の口座振込みを行っており、1週間に1回の支給の回数を1週間に2回と増やしまして、6月上旬には、約29万件の口座振込みを予定しています。
なお、口座への振込みの頃に、「支給結果通知書」を送付します。
だってさ。このペースだと7月に入ってからのケースもあるかな。
57 :
ななしやねん:2009/06/20(土) 14:00:42 ID:LiwIxlDs
[ x001084.ppp.asahi-net.or.jp ] うちもまだ〜
58 :
ななしやねん:2009/06/20(土) 14:05:42 ID:0bK5yTlY
[ p2023-ipbf33osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 立ちんぼ消えたね
子供に毎度「あの人なんで立ってるん?」って聞かれて、
訳のわからん返事をしなくて済むわ
59 :
ななしやねん:2009/06/20(土) 14:57:21 ID:70sIcRb2
[ wb57proxy14.ezweb.ne.jp ] 立ってる人に異常に興味のある子供なんだな。
60 :
ななしやねん:2009/06/20(土) 18:57:43 ID:TWhb8oLg
[ p3238-adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 立ちんぼなんかいたんだ?
どの辺にいたの?
61 :
ななしやねん:2009/06/20(土) 20:51:47 ID:vMJQxOr.
[ i118-16-195-43.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 平松である事を認識せよ、後手後手になるのは
仕方あるまい
62 :
ななしやねん:2009/06/20(土) 21:00:09 ID:xPFHhs/.
[ softbank219002202190.bbtec.net ] >>58>訳のわからん返事
今後の参考にどんな返事したのか教えてくらはい。
63 :
ななしやねん:2009/06/21(日) 09:28:17 ID:gbYYQtRA
[ ntcwest005214.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>60アベ地下に、ざっと10人。臨時のひともいたよう・・・。
もう一箇所は、天王寺駅コンコースの端。
偶数月の十五日は、立ってるの、そんなに見られない。お忙しいようで・・・。
あぼーん
65 :
ななしやねん:2009/06/21(日) 21:51:20 ID:nS4WDq6A
[ 203.112.99.219.ap.yournet.ne.jp ] ?
66 :
ななしやねん:2009/07/05(日) 00:12:57 ID:Nx03anpQ
[ 61-195-101-226.eonet.ne.jp ] 大谷高校の夏セーラー服、大好き(^^)
67 :
ななしやねん:2009/07/05(日) 02:18:36 ID:6qiLPdr6
[ 219-124-37-151.ap-w01.bb-west.ne.jp ] 天王寺駅周辺で朝定食出しているお店をご存知だったら教えて!!
カーネーショングリルか、あべの茶屋くらいですか?
神戸屋がなくなって朝食難民なんです・・・
68 :
ななしやねん:2009/07/05(日) 08:14:28 ID:FSaaFnVA
[ KD124210230216.ppp-bb.dion.ne.jp ] 松屋の朝めし定食とか王冠の朝立食うどん定食とかどうかな
69 :
ななしやねん:2009/07/05(日) 11:55:48 ID:HpUCAdEE
[ p40156-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 北口だったらやよい軒
あべの筋沿いだったら宮本むなしとか、もう少し南に行けば街かど屋かな
70 :
ななしやねん:2009/07/05(日) 12:00:29 ID:0NLNyEhE
[ 121-82-147-156.eonet.ne.jp ] まっく
71 :
ななしやねん:2009/07/06(月) 23:22:40 ID:aBBMEkWA
[ zaq7a66e785.zaq.ne.jp ] 明浄の夏セーラー服が好き
72 :
ななしやねん:2009/07/06(月) 23:58:12 ID:PJt0nnjc
[ wb47proxy02.ezweb.ne.jp ] 西田辺あたりはどんなとこ?
73 :
ななしやねん:2009/07/07(火) 06:58:15 ID:yvsu8tEQ
[ ntcwest007043.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] シャープの本社があります。
むかしは、猿山新田と申しておりました。
74 :
ななしやねん:2009/07/07(火) 22:26:13 ID:yQmOPslA
[ EM114-51-177-109.pool.e-mobile.ne.jp ] 最近は、天王寺周辺の再開発にwktkだな。
ステーションプラザしかり、近鉄百貨店しかり、市大病院横のだだっ広い空き地しかり。
ていうか、あの空き地マジでやばくね?
75 :
ななしやねん:2009/07/07(火) 22:34:17 ID:xCd0oV76
[ 219-124-37-151.ap-w01.bb-west.ne.jp ] >>68>>69おお、レスありがとうございます。
JR降りてバスに乗るまでの15分程度で食べれるところを探しています。
やっぱりチェーン店が手っ取り早いのかな・・
76 :
ななしやねん:2009/07/07(火) 23:09:58 ID:XrVYLgdE
[ 121-82-147-156.eonet.ne.jp ] ヨーカドーができるんだろ
77 :
ななしやねん:2009/07/08(水) 01:52:03 ID:OIiuMzlc
[ p2252-ipad315osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>41ベルタと地下道つなげちゃったら、地下鉄阿倍野駅の存在する意味がないだろw
78 :
ななしやねん:2009/07/08(水) 04:40:03 ID:0LXl5NmY
[ eaoska075049.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そうするとベルタの手前のビルまでは地下道でつなぐわけ?
79 :
ななしやねん:2009/07/08(水) 11:54:15 ID:0D3.1n2s
[ p1225-ipbfp1803osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
80 :
ななしやねん:2009/07/08(水) 12:43:37 ID:6yiSNsIs
[ p1180-ipad73osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] HOOPとアンドは繋げないのか?
81 :
ななしやねん:2009/07/08(水) 16:37:18 ID:PAg9JY6I
[ 221x244x175x250.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] もうちょっと発展してくれ。
天王寺あたりって、
「休みの日にブラブラしてるだけで楽しめる」ってイメージがない。
やっぱ、キタやミナミと比べると一段落ちる。
近鉄・地下鉄・JRとそろってるのになぁ・・・
あと、目障りな立ちんぼの一掃、よろしく頼む。
82 :
ななしやねん:2009/07/08(水) 19:56:11 ID:srv68c.A
[ p3238-adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 天王寺、阿部野橋近くであったらいいなと思う店。
本格的な沖縄料理屋さん。(お手頃価格のランチ有り)
本格的なインド料理屋さん。(お手頃価格のランチ有り)
意外とないんだよね〜。
83 :
ななしやねん:2009/07/08(水) 20:14:10 ID:vr6t1KHk
[ 112-71-50-1.eonet.ne.jp ] ドトールとベローチェ
84 :
ななしやねん:2009/07/08(水) 20:54:35 ID:6kJ.CeR6
[ 121-80-174-59.eonet.ne.jp ] >>79計画発表された頃から知ってるからわかってはいたが、
めちゃめちゃ贅沢な土地の使い方だなと改めて思うな。
>>81>>79のリンク先見るとわかるが、阿倍野筋西側の広大な
空き地が丸ごと商業施設になるのでかなり変わるぞ。
近鉄も大きくなるしね。
85 :
ななしやねん:2009/07/08(水) 21:17:12 ID:VSpUOvJs
[ p13145-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >>82コーナンの北側に沖縄料理の店があるんやけど、
今はお昼は営業していないみたいなので残念ですね。
86 :
ななしやねん:2009/07/09(木) 09:36:30 ID:WEDCHLNM
[ KHP059141126084.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>82ルシアスのインド料理屋は本格的ではないの?
行ったこと無いけど。
87 :
ななしやねん:2009/07/09(木) 10:05:45 ID:DcJF2oB.
[ p2054-ipad301osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 本格的なインド料理屋でなおかつお手軽価格のランチを出してる店なんて
ほとんど存在しないだろ。
お手軽価格が具体的にいくらなのかは個々人によって変わるだろうけど。
88 :
82:2009/07/09(木) 20:44:53 ID:VmiNv1OU
[ p3238-adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 心斎橋の「ボンベイキッチン」みたいな店があると嬉しいんですけどね。
ランチは600円からで。
>>86ルシアスのお店、今度のぞいてみます。
>>85できればもっと駅近くでなおかつランチ(ソーキそばとか)
をやってたら嬉しいのですが。
大正の「いちゃりば」あたりが支店を出してくれないかなあ。
89 :
ななしやねん:2009/07/09(木) 21:04:29 ID:9GzpQk5.
[ p5190-ipbfp1504osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 王将で我慢しろ
90 :
ななしやねん:2009/07/09(木) 21:32:10 ID:YAw1TmIM
[ p4018-ipad71osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 沖縄料理の店なら、ファーイーストとか赤瓦とかあるけど
ランチは出してない
91 :
ななしやねん:2009/07/09(木) 21:38:38 ID:AL9eHawM
[ KD061198135115.ppp.prin.ne.jp ] YU-ゴー書店のそばに木村屋とかいう喫茶店があったはずです。
連休に見に行ったらなくなっていてショックでした。
いつ消えたのでしょう。
92 :
ななしやねん:2009/07/09(木) 21:56:01 ID:YAw1TmIM
[ p4018-ipad71osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
93 :
ななしやねん:2009/07/10(金) 01:56:03 ID:4INsnBU2
[ 112-71-50-1.eonet.ne.jp ] むかし山一證券もあったな
94 :
ななしやねん:2009/07/10(金) 11:08:31 ID:0tCsWZ92
[ p8007-ipbfp01osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 木村家は「豚の晴れぶたい」にお好み焼き「さなえ」はゲームセンターから居酒屋「ベイベー」になちゃいました
近鉄南側のビル三菱銀行があったところが山一證券だったと思いますがなんか閉まっていてどうなるの?
95 :
ななしやねん:2009/07/10(金) 11:14:33 ID:wxJhEKaU
[ eaoska075098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 山一證券は倒産の際の社長の涙が印象深いな
あの時思ったわ、ええ年した大人が何と情けない事かと
欧米の社長なら淡々として別の会社の社長になるんだけどね
96 :
ななしやねん:2009/07/10(金) 11:31:35 ID:4INsnBU2
[ 112-71-50-1.eonet.ne.jp ] 三笠フーズやミートホープみたいな社長が理想ですか。プ
97 :
ななしやねん:2009/07/10(金) 11:52:56 ID:0tCsWZ92
[ p8007-ipbfp01osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 木村家は「豚の晴れぶたい」にお好み焼き「さなえ」はゲームセンターから居酒屋「ベイベー」になちゃいました
近鉄南側のビル三菱銀行があったところが山一證券だったと思いますがなんか閉まっていてどうなるの?
98 :
ななしやねん:2009/07/10(金) 21:33:04 ID:SJc386T.
[ EM114-51-179-45.pool.e-mobile.ne.jp ] >>95「全部私が悪いんです!!社員は悪くありませんから!!!」
>>97山一證券はTUTATAの仮店舗があった所だろ。
その後、化粧品?の店になって、それも潰れたが。
東京三菱銀行の跡はどうなるのかな?
銀行仕様に造られてて、大金庫とかも残ってるだろうから
普通のテナントは入居しにくいのだろう。
99 :
95:2009/07/10(金) 21:45:45 ID:ylXn2R1c
[ eaoska074014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
100 :
ななしやねん:2009/07/10(金) 22:19:39 ID:fR6B9LyM
[ ntoska340196.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] あの社長って下っ端だったのを倒産間際に社長に据えられたんじゃなかったっけ?
「全部私が悪いんです」とかセリフもわざとらしいんだが、
演技能力を買われて、涙の記者会見用に抜擢されたんじゃないだろうか。
記者会見で涙を見せたのは他にも橋下、折口、母子殺人犯の弁護士とかいるけど
全部演技だと思うな。
101 :
ななしやねん:2009/07/11(土) 00:17:11 ID:x6LROylE
[ 112-71-50-1.eonet.ne.jp ] 本物の涙と偽者の涙がみわけられないんだ・・。
心が歪んでるんだろうな・・。
102 :
ななしやねん:2009/07/11(土) 00:29:25 ID:Wt/SBoWI
[ p4127-ipad302osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
103 :
ななしやねん:2009/07/11(土) 18:10:06 ID:ZNBcJFKE
[ EM114-51-35-187.pool.e-mobile.ne.jp ]
104 :
ななしやねん:2009/07/11(土) 18:22:37 ID:cUEksrrI
[ cw43.razil.jp ] どうでもいい
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
110 :
ななしやねん:2009/07/14(火) 00:49:17 ID:jYB1DnVI
[ 67.115.99.219.ap.yournet.ne.jp ] あっさり釣られるなよw
111 :
ななしやねん:2009/07/14(火) 20:54:01 ID:phKUpymQ
[ zaq3a55f908.zaq.ne.jp ] すいません、天王寺の市大病院にボケ老人が入院しており、毎日付き添いに通ってます。
あの周辺まったく詳しくなくてわからないんですが、
ニンテンドーDS本体って、どこで買えるでしょうか?
ドラクエ買ったのに本体壊れて、泣きそうです。
通販で買っても日中は家にいないので受け取れないし・・・
112 :
ななしやねん:2009/07/14(火) 20:57:33 ID:xdhh.nHY
[ 112-71-45-26.eonet.ne.jp ] あんたには教えたくない。
113 :
ななしやねん:2009/07/14(火) 21:07:13 ID:phKUpymQ
[ zaq3a55f908.zaq.ne.jp ] >112
あんたには聞いてません。
ほかの詳しい人、どうぞ教えてください。
114 :
ななしやねん:2009/07/14(火) 21:24:12 ID:iAwK1zQQ
[ FLH1Adg158.osk.mesh.ad.jp ] >>113天王寺ステーションビルの上の
ソフマップに行けばいいのでは?
115 :
ななしやねん:2009/07/14(火) 21:51:07 ID:phKUpymQ
[ zaq3a55f908.zaq.ne.jp ] >>114ソフマップ検索してみました。
ありがとうございます、お昼に抜けられたら行ってみます。
116 :
ななしやねん:2009/07/14(火) 22:40:52 ID:WNAvpgHM
[ KD124210230216.ppp-bb.dion.ne.jp ] しかしこのスレ、途中でたわいもない会話が削除されてたり、
しょうもない管理されだしてるんやな
117 :
ななしやねん:2009/07/14(火) 22:51:59 ID:fnTBWNaU
[ zaqdadc186d.zaq.ne.jp ] なにかと管理人に難癖つけたがる奴って何なんだろうなw
118 :
ななしやねん:2009/07/15(水) 06:53:23 ID:j/lCQKrk
[ ntcwest001033.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>111お尋ねしますが、
>市大病院にボケ老人が入院しており
とありますが、そんなことできるんですか? 要介護度は幾ら?
なお、物忘れ外来があることは存じております。
119 :
ななしやねん:2009/07/15(水) 13:22:33 ID:Qt65bP06
[ 204.112.99.219.ap.yournet.ne.jp ] ボケ老人だっていろんな病気になるだろ
介護目的の入院と決め付けないように
120 :
ななしやねん:2009/07/15(水) 18:29:39 ID:M81u5tJA
[ EM114-51-142-109.pool.e-mobile.ne.jp ] 天王寺駅と阿倍野駅を地下道で結ぶのなら、
いっその事天王寺と新今宮も地下道で結べば良いのだ。
121 :
ななしやねん:2009/07/15(水) 20:43:17 ID:IOC2mtjw
[ p3194-ipad76osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
122 :
ななしやねん:2009/07/15(水) 20:44:21 ID:zVfjgosU
[ ntcwest004043.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ええーぃ、イッそのこと全部を地下に。
来るべき核戦争に備えて、、、、、イエェイィィィィ・・・・
冗談でした。
こんな浅い地下では、だめです。
助かる方法は一つあります。長居公園に入口があります!
>>119さん、ありがとう。
そうでしたね。ボケ老人も胃潰瘍になりますもんね。
123 :
111:2009/07/15(水) 21:32:17 ID:nehu6O3E
[ zaq3a55f923.zaq.ne.jp ] >>118>>119 のおっしゃるとおり。
身内のボケ老人が病気になって、入院したのです。
いやもう大変です。
124 :
ななしやねん:2009/07/15(水) 23:49:09 ID:9xGqHdY.
[ 112-71-45-26.eonet.ne.jp ] 身内なのにボケ老人とかよくいうね。
だから「キミには教えたくない」って書いたんだよ。
125 :
ななしやねん:2009/07/16(木) 00:11:27 ID:lOPc5zrQ
[ zaq3a55f923.zaq.ne.jp ] >>124あんたには聞いてません。
身内だろうがボケ老人はボケ老人、そこにはさまざまな苦悩がありますが、
愛がなければ「毎日付き添いに通う」ことはありえないのですよ。
てか、煽りだと思ってましたが、あんた大丈夫?
別にあんたに教えてもらわなくても、別にちゃんとした人に教えてもらえたから、いいけど。
126 :
ななしやねん:2009/07/16(木) 00:18:27 ID:JuVKagx6
[ 112-71-45-26.eonet.ne.jp ] テレビゲームがいかにも好きそうなタイプだね。
もうちょっと人間の感情を持ったほうがいいよ。
ボケ老人 身内にとばれてる側の気持ちとかね。
127 :
ななしやねん:2009/07/16(木) 00:24:38 ID:lOPc5zrQ
[ zaq3a55f923.zaq.ne.jp ] >>126あんたには身内にボケ老人いないでしょうねw
いたら、そういう感想出てこないと思うから・・・。
この先の人生、がんばってね。
おとうさんおかあさんは、いつまでも若いわけじゃないからね。
128 :
ななしやねん:2009/07/16(木) 00:27:33 ID:lOPc5zrQ
[ zaq3a55f923.zaq.ne.jp ] あと、テレビゲームっていつの時代の言葉?
懐かしい語感だったw
129 :
ななしやねん:2009/07/16(木) 00:35:48 ID:.bJsJICI
[ P219108010162.ppp.prin.ne.jp ] 木村屋のけん、教えてくれてありがとう。
すごくおいしかったし、雰囲気もよかったし、
はやっていたみたいなのに、残念です。
数年前にしばらく北田辺にすんでいたのですが、
休日は無理して早起きして、ここのモーニングを食べに行ってました。
11時までだったです。
今度の3連休でみおの2Fのカフェに行ってきます。
130 :
ななしやねん:2009/07/16(木) 07:02:19 ID:ZNlb/zSk
[ ntcwest007012.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>123よく、入院させてくれましたね?
普通は、拒否されますが。ボケてたら。
「市」の特別関係者の方かな?
それにしても、小生は、大阪市民を長らくやっていますが(タイマイの税金を払ってきましたが)、
市大病院には一度も行ったことがありません。
ちょっと外れますが、橋下知事が大阪府立大学を目の敵にしている気持ちは分からないでも
ありません。
131 :
ななしやねん:2009/07/16(木) 09:24:11 ID:nh5RWdAA
[ 81.115.99.219.ap.yournet.ne.jp ] ガンや心筋梗塞や肝硬変や大腿骨骨折や・・
そんな患者がきて、はっきりボケ(認知症な、正しくはを)理由に断る病院があれば教えてください
132 :
ななしやねん:2009/07/16(木) 18:05:02 ID:HLGXB7VQ
[ cw43.razil.jp ] 天王寺再開発するのなら、自作系ショップ来てほしいよね。
一つぐらいでいいからさ。
>>121それは一体・・・。
133 :
ななしやねん:2009/07/16(木) 21:48:19 ID:7Gz8M8qM
[ EM114-51-159-120.pool.e-mobile.ne.jp ] >>6近鉄百貨店の大改装に、阿倍野筋西側の大開発。
さて、JRは天王寺のどこを再開発してくれるのだろうか?
134 :
ななしやねん:2009/07/16(木) 22:03:02 ID:JuVKagx6
[ 112-71-45-26.eonet.ne.jp ] 近鉄百貨店って窓がないからすごく閉塞感があるよな。
近鉄に限らず、百貨店ってどこもそうだけど・・。
なんか息つまりそうな感じになる。
135 :
ななしやねん:2009/07/16(木) 22:25:14 ID:2I8mz0iA
[ zaq7a66c5fc.zaq.ne.jp ] >>133いまステーションの外装を囲って工事してるな。
見劣りするからとりあえず見た目だけでも綺麗にしとこう、ってことなのかな
136 :
ななしやねん:2009/07/16(木) 22:44:28 ID:i1bRvZJ2
[ eaoska071042.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 違う
あれは耐震工事
137 :
ななしやねん:2009/07/16(木) 23:39:54 ID:54lQ8Ra6
[ p2183-ipad314osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
138 :
ななしやねん:2009/07/16(木) 23:48:58 ID:sciu3fQw
[ 121-80-174-59.eonet.ne.jp ]
139 :
ななしやねん:2009/07/17(金) 07:00:39 ID:62mFQJf6
[ ntcwest005033.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 認知症・・・・(言葉)偽善な。
目の御不自由な方
耳の御不自由な方
メクラ、ツンボ、オシ・・・・
現実は何も変わらない。官僚(中央の高級な)のレールの上を走るバカ。
140 :
ななしやねん:2009/07/17(金) 07:02:31 ID:62mFQJf6
[ ntcwest005033.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] おっと、忘れていました。決定的に変なのを・・・。
患者さま・・・・な。
141 :
ななしやねん:2009/07/17(金) 07:11:16 ID:1OBAw0WY
[ 155.123.113.221.ap.yournet.ne.jp ] 言葉狩りは一部圧力団体の示威行為であって
官僚は関係ないよ。法制化してる訳でもないし。
なんでもかんでも官僚のせいにしてると馬鹿になっちゃう。
142 :
ななしやねん:2009/07/17(金) 08:33:19 ID:WA1n1h.2
[ 219-75-237-37.eonet.ne.jp ] >>139痴呆→認知症は単なる言いかえではなく定義にそった疾患名の変更です
単に知能だけでなく記憶・見当識・人格の障害も含みます
143 :
ななしやねん:2009/07/17(金) 17:03:33 ID:j7SrR5Ys
[ wb57proxy09.ezweb.ne.jp ] >>133ステーションデパートだよ。
近鉄の再開発が終わった頃に再開発の計画を立て始める予定。
それまで耐震工事で凌ぐ。
144 :
ななしやねん:2009/07/17(金) 17:40:11 ID:edsjDIOo
[ EM114-51-145-72.pool.e-mobile.ne.jp ] >>143それって、Mioの隣にある奴だよね。
その間、入っているテナントはどこに行くのだろう?
近鉄の再開発が終わって、nandとhoopsの中に入ってる店舗が、
近鉄に引き上げるのなら、そこに一時的に移転しても良いかもね。
145 :
ななしやねん:2009/07/17(金) 21:10:29 ID:5yiPoFfo
[ ntcwest010214.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] えーっと、小生はこれからの経済社会の帰結をよく認知できぬのでありますが、
最近、銀行や郵便局のATMでお札を引き出しますと、一万円札も千円札もピン札が
よく出てきますですね。
郵便局なんかで、五万入れて五十千円と両替したらほとんどピン札ばかり。
何か、焦げ臭いどさっと行きそうなイヤナ感じを受けるのですが、
お金持ちのお医者さんは、現在の経済をどのように認知されていますですか?
146 :
お金持ちのお医者さん:2009/07/17(金) 21:55:43 ID:S0ZdAHoM
[ s165103.ppp.asahi-net.or.jp ] 特に問題はないと思います
147 :
ななしやねん:2009/07/18(土) 00:18:54 ID:dF6lJgJc
[ i219-167-154-135.s05.a027.ap.plala.or.jp ] 阿倍野ベルタ南棟等、阪神高速沿いのマンションに住んでる方、
騒音・振動・埃等どうですか?
148 :
ななしやねん:2009/07/18(土) 08:25:15 ID:Sb8JnRTE
[ softbank126113080018.bbtec.net ] 阿倍野近辺でマンションをお探しなら、
耐震性のしっかりした建物を優先しなさい。
理由は言わずもがな、でしょうがね。
149 :
ななしやねん:2009/07/18(土) 09:48:28 ID:v5MFB54g
[ 112-71-45-26.eonet.ne.jp ] 阿倍野のあの公団郡って、家賃どれ位するの?
で、どうやったら入れるんだ??
150 :
ななしやねん:2009/07/18(土) 10:15:21 ID:8e5sDWH.
[ p2040-ipad315osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>148ベルタは古いけどしっかりしてると思うよ。
昔南棟に住んでる知人から聞いた話だけど
埃がすごくて洗濯物干せないらしい。今は知らん。
151 :
ななしやねん:2009/07/18(土) 10:24:10 ID:dF6lJgJc
[ i219-167-154-135.s05.a027.ap.plala.or.jp ] 皆様ありがとうございます。
なんかあまり住むにはアレそうなので、
もうちょっと田舎で探すことにします。
>>149ネットでは公開されてないみたいなので、
近くの賃貸業者に言えば
今募集してるのを見せてくれます。
人気あるみたいですぐ埋まるようなので
ネットではあまり公開しないみたいですね。
値段は3LDKで12万くらいでしょうか。
基本ファミリー向けなので1ルームとか1DKとかは
めったに物件が出ません。
152 :
ななしやねん:2009/07/18(土) 20:52:31 ID:WBOgJExI
[ ntcwest007171.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 上町断層の地震ですか。
しかしながら、アスクルか百年後か、千年後か分からんのによーゆうわぁ!
ちゃんとした根拠を示せ、いったい誰がそんな仮説を真実めかしていうてますねん?
153 :
ななしやねん:2009/07/18(土) 20:55:11 ID:v5MFB54g
[ 112-71-45-26.eonet.ne.jp ] 3LDKで12万じゃ、そんな安くないね。
あのタワーマンションみたいなのも公団だよね。
154 :
ななしやねん:2009/07/19(日) 04:31:07 ID:i4eJwiJ2
[ cw43.razil.jp ]
155 :
ななしやねん:2009/07/19(日) 10:17:58 ID:lu3YPqhA
[ EM114-51-141-194.pool.e-mobile.ne.jp ]
156 :
ななしやねん:2009/07/19(日) 11:35:39 ID:POzemLO.
[ wb57proxy02.ezweb.ne.jp ]
157 :
ななしやねん:2009/07/19(日) 11:43:08 ID:9rVQCv6Q
[ eaoska250183.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そしたら300mの新ビルが完成したら&もHOOPもなくなるわけですね
158 :
ななしやねん:2009/07/19(日) 12:03:52 ID:hNEzVTYI
[ EM114-51-42-120.pool.e-mobile.ne.jp ] じゃあ、&もhoopも新ビル完成したら、取り潰すのかいね?
近鉄の再開発が終わった後ぐらいに、ステーションプラザの再開発をするのなら、
空になった&とhoppに、近鉄様に金を払って再開発の間だけ入れてもらったら良いのに。
159 :
ななしやねん:2009/07/19(日) 16:14:05 ID:6bL7ms0w
[ wb57proxy06.ezweb.ne.jp ] >>157-158
別館であって仮設店舗ではないので取り壊されないよ。
160 :
ななしやねん:2009/07/19(日) 22:41:53 ID:o8be.6r6
[ 121-80-174-59.eonet.ne.jp ]
161 :
ななしやねん:2009/07/19(日) 22:59:32 ID:2Ro29Me6
[ p1055-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 天王寺公園自体の入園料は無料にならないのでしょうか?
162 :
ななしやねん:2009/07/19(日) 23:04:52 ID:csbIBsFc
[ i60-35-110-64.s05.a027.ap.plala.or.jp ] 有料なのはホームレス対策ですよ
163 :
ななしやねん:2009/07/20(月) 12:24:04 ID:CujxTcr.
[ p1055-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp ] それは分かってるんですけど、何とかならんかな〜と思って・・・。
自分は東京にしばらくいたんですけど、あっちは都内に公園が多いんですよね。
井の頭公園とか代々木公園とか。もちろん無料で。
ちょっと公園に入るのに150円払うっていうのが
自分としては何だか納得できないです。
164 :
ななしやねん:2009/07/20(月) 12:36:52 ID:awRUvmO6
[ eaoska250251.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そりゃああんたが有料にする以前のあの公園の実態を知らんからそんな事言えるのよ
165 :
ななしやねん:2009/07/20(月) 13:01:41 ID:VhmDILE6
[ p40049-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 天王寺公園は周辺の環境を考慮しないと大変なことになる
行政が少し頑張った所で解決できんしな
無料の公園なら大阪城公園とか長居公園とかうつぼ公園とかいくらでもあるし
まぁ天王寺公園だけは仕方ないよ
166 :
ななしやねん:2009/07/20(月) 13:14:57 ID:irq/Phbg
[ p4167-ipbfp904osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 環境省有料公園
新宿御苑
都立有料公園
旧芝離宮恩賜庭園、 清澄庭園、 小石川後楽園、 殿ヶ谷戸庭園、 浜離宮恩賜庭園、 六義園、 向島百花園、 旧古河庭園、 旧岩崎邸庭園
167 :
ななしやねん:2009/07/20(月) 13:27:34 ID:irq/Phbg
[ p4167-ipbfp904osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
168 :
ななしやねん:2009/07/20(月) 16:30:16 ID:cYqfSoyE
[ j113055.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 耐震といっても上町断層の上だから、あんまり意味がないような…
169 :
ななしやねん:2009/07/20(月) 16:31:54 ID:cYqfSoyE
[ j113055.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ↑ごめん。更新しないで書き込んでしまいました
170 :
ななしやねん:2009/07/20(月) 18:28:28 ID:Nqe0m4oc
[ KD125028016230.ppp.prin.ne.jp ] 昔、青空カラオケというのがありましたね
171 :
ななしやねん:2009/07/20(月) 19:49:45 ID:/HTCYRsQ
[ 112-71-45-26.eonet.ne.jp ] >>163それは大阪市は財政難だからだよ。
地下鉄だって駐輪場だって市営プールだって、ぜんぜん大阪の方が高い。
外灯の数だってぜんぜん東京の方が多い。
おれも東京長く住んでたからわかるよ。
172 :
ななしやねん:2009/07/20(月) 19:58:25 ID:MQIat7Lo
[ eaoska255253.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そりゃあ東京は政府は地方の本社をどんどん東京に移転させるような政策してるから
税収をどんどん取れるから当たり前じゃん
173 :
ななしやねん:2009/07/20(月) 20:09:17 ID:CujxTcr.
[ p1055-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >>167そうなんですか。
どうもサンクスです。
大阪って繁華街に隣接してる公園が少ないと思うんですよね。
キタやミナミには全然無いし。(アメ村の三角公園かなんばパークスくらい?)
昔の天王寺公園がどんなだったかも知ってますが
何とか諸問題をクリアして都内のオアシスとして開放してもらいたいです。
174 :
ななしやねん:2009/07/20(月) 23:03:56 ID:irq/Phbg
[ p4167-ipbfp904osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 今までも天王寺公園は都心(都内とは?)のオアシスとして開放していますよ。
ただ有料なだけです。
『行政サービスは無料』という時代は終わった、
利用者がある程度負担をするのはあたりまえと思います。
それに無料といっても市民が税金で負担するわけですから。
175 :
ななしやねん:2009/07/20(月) 23:10:38 ID:U2ANAb.g
[ y062232.ppp.asahi-net.or.jp ] 利用者のモラルにも期待できなくなった今となっては有料継続も仕方ないな。
自宅以外は全てゴミ捨て場と勘違いしてる連中が多すぎる。
176 :
ななしやねん:2009/07/20(月) 23:23:15 ID:/HTCYRsQ
[ 112-71-45-26.eonet.ne.jp ] >>172キミのような大阪しか知らない人間を、井の中の蛙というんだろう。
177 :
ななしやねん:2009/07/21(火) 00:11:12 ID:fH/jQTbc
[ 121-80-174-59.eonet.ne.jp ]
178 :
ななしやねん:2009/07/21(火) 09:44:30 ID:xfvRMW36
[ y062232.ppp.asahi-net.or.jp ] googleマップでみると花園公園にホームレス団地がある。
179 :
ななしやねん:2009/07/21(火) 11:23:44 ID:qmH8fRR6
[ KHP059141126084.ppp-bb.dion.ne.jp ] 150円であのきれいな公園入れるなら自分は有料化で良かったと思う
子供は無料だし、歩道橋渡らないでで動物園に入れるようにしてくれれば
言う事無し
180 :
ななしやねん:2009/07/21(火) 11:27:25 ID:X5KHz/Ds
[ 112-71-45-26.eonet.ne.jp ] >>174公務員が裏金作ったり、カラ残業したり、いってもない出張計上したりしてるから
、どんどん財政難になって有料になるんだろ。
181 :
ななしやねん:2009/07/21(火) 15:02:04 ID:qEQn/7gU
[ softbank218121128032.bbtec.net ]
182 :
ななしやねん:2009/07/21(火) 17:17:21 ID:SX4haxVs
[ w222117.ppp.asahi-net.or.jp ]
183 :
ななしやねん:2009/07/21(火) 18:54:55 ID:zfPaqnA2
[ KD124210230216.ppp-bb.dion.ne.jp ] まあまあ、ホームレスも公務員の不正も大阪の風情やがな
184 :
ななしやねん:2009/07/21(火) 20:07:57 ID:X5KHz/Ds
[ 112-71-45-26.eonet.ne.jp ] >>181ほう。じゃその昔とやらを具体的にかいてみろよ。
こういう煽るやつは、抽象的で絶対に具体的なことを書かない特質があるな。
ほら、書いてみろ。
185 :
ななしやねん:2009/07/21(火) 20:23:26 ID:f/G8Q4x.
[ 221x241x153x39.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 1970年代は、夕方になると、勤め人風のカップルがいちゃついてたり、
たまにモヒカン刈りのおっさんがうろついてたぐらいですな。
70年代の風情としては、野外音楽堂でやってた「春一番」。
当時としては著名なフォークやロックのアーティストが出ていました。
戦前とかのことは梁石日さんの小説「血と骨」に少し出てきます。
かなり怖い場所だったような・・・。
186 :
ななしやねん:2009/07/22(水) 00:07:36 ID:ov59sb7w
[ 119-230-39-44.eonet.ne.jp ] >>184茶臼山古墳がホームレスの巣窟で、ホームレスの親子が茶臼山で炊事洗濯をしながら不法占拠状態になったり
ホームレスの数も半端じゃなかった。
天王寺博覧会開催をして排除に努めていった
昔のまま放置していたら、今頃西成以上のスラム街になっていただろう。
煽るどうこう以前に自分で調べたりしろよ、それに入場料の150円も払えない貧乏人か?
もう下らないからこの辺でやめておくよ。
187 :
ななしやねん:2009/07/22(水) 00:14:04 ID:9b7gJQ4k
[ 112-71-45-26.eonet.ne.jp ] >>186まったく論点が違う。
大阪の財政難(大半が公務員とかの人件費で消えた)から、公共の入場料や公共料金が高くなっているという話だ。
論点さえ把握できない低学歴か?
188 :
ななしやねん:2009/07/22(水) 00:59:22 ID:aiBCy2Mw
[ p40049-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >>187まるで大阪だけが全国で突出した財政難で
そのせいでこれまた全国で突出して各種料金が高いみたいな言い方ですね
189 :
ななしやねん:2009/07/22(水) 06:50:05 ID:Qn2ciYxQ
[ 124x32x50x134.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 仮に大阪市の財政が豊富であっても、天王寺公園は有料でしょ。
金を儲けるより、入場制限が目的でしょうから。
ま、役所的には入場制限した上に金が儲かって「一石二鳥やで!」って笑ってるかもしれんけど。
190 :
ななしやねん:2009/07/22(水) 17:46:53 ID:9b7gJQ4k
[ 112-71-45-26.eonet.ne.jp ] >>188ぜんぜんそんなことも言っていない。
頭大丈夫か?
191 :
ななしやねん:2009/07/22(水) 20:57:49 ID:z6Ha.NWw
[ ntcwest007124.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 大阪市の外郭団体とそれ相当の組織体を徹底的に整理せよ!
のんきに税金ドロボーを続けている「役人待遇の無能者」を切れ。
それが、財政再建団体に転落しない第一歩。
192 :
ななしやねん:2009/07/22(水) 23:10:52 ID:Es/aokT.
[ 124x35x255x11.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 迷子が一匹いるけど相手すんなよ
JR駅の西側は何の工事?植え込み作ってんの?
ステーションプラザも改装中みたいだが、もっと気合入れて欲しいねえ。
193 :
ななしやねん:2009/07/22(水) 23:13:22 ID:iEK8qMBc
[ EM114-51-158-189.pool.e-mobile.ne.jp ] >>187財政難の原因は大阪市民の生活保護受給者が激増してるからでしょ。
2000億円以上毎年払ってるからな。
>>191橋下にでも頼め。
大体、こういう話は別の板でやってくれ。
スレ違いだ。
194 :
ななしやねん:2009/07/22(水) 23:14:55 ID:iEK8qMBc
[ EM114-51-158-189.pool.e-mobile.ne.jp ] >>192かぶっちゃたな。
俺も今後、相手にせんとくわ。
195 :
ななしやねん:2009/07/23(木) 21:00:28 ID:JL/ssgNc
[ ntcwest001148.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 勝手煮椎茸茄子煮胡瓜
196 :
ななしやねん:2009/07/31(金) 21:05:05 ID:7dOKgFTU
[ zaq3d2e1c11.zaq.ne.jp ]
197 :
ななしやねん:2009/07/31(金) 23:12:45 ID:aVzb2ttA
[ 219-75-237-37.eonet.ne.jp ] 歩道橋そのものは必要でしょ
無責任に揚げ足を取るだけのマスコミの曰くを丸呑みするのもどうかと思うよ
198 :
ななしやねん:2009/08/01(土) 00:13:09 ID:WkPKpeO6
[ p1103-ipad302osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] あの歩道橋はわざと揺れるように作ってるんじゃなかったっけ?
199 :
ななしやねん:2009/08/01(土) 13:05:22 ID:hukbILp2
[ p8175-ipbfp3902osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 現在の歩道橋はバリアフリーとはまるっきり正反対で陸橋にも登れないし、仮に上ったとして何処に行けるのでしょうか?
天王寺駅から市大病院へ行くには大変なことです。
今回、作ってくれる陸橋はエレベーター完備、(24時間稼動)陸橋には屋根があり身障者や年寄りの付き添いの人にも傘を差さずに介助して貰える。
阿倍野のランドマークとして作るのではなかったのか?
木下市議は元毎日放送勤務?
200 :
ななしやねん:2009/08/01(土) 13:08:38 ID:KkVWEBN2
[ EM114-51-139-121.pool.e-mobile.ne.jp ] 歩道橋を作るより、地下道の方へエレベータを設置した方が、
安上がりな気がする。
201 :
ななしやねん:2009/08/01(土) 13:16:56 ID:WkPKpeO6
[ p1103-ipad302osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] アニメイトやジーンズメイトの入ってるビルだけは地下でつながって無いからね
202 :
ななしやねん:2009/08/01(土) 13:20:45 ID:QYRD10pw
[ zaq3d2e0951.zaq.ne.jp ] >>200スクランブル交差点が一番安上がり。
アニメイトやジーンズメイトの入っているビルにも繋がる。
203 :
ななしやねん:2009/08/01(土) 19:11:47 ID:fE4wLNpg
[ 124x35x255x11.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] やっぱ歩道橋で影ができてしまうより、
明るく華やかな新橋交差点みたいになって欲しい。
歩行者には地下道があるわけだし捌けないって事は絶対ないはずやが、
再考してもらえんかあ。
204 :
ななしやねん:2009/08/01(土) 21:29:11 ID:WkPKpeO6
[ p1103-ipad302osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] スクランブル交差点の方が現実味がないな
205 :
ななしやねん:2009/08/02(日) 00:29:43 ID:xnD5zxM2
[ 219-75-237-37.eonet.ne.jp ] 平面交差にするには交差点の角に歩行者が滞留するスペースが不足じゃね?
まず人を減らさなきゃw
206 :
ななしやねん:2009/08/02(日) 00:39:37 ID:uyiGskz.
[ cw43.razil.jp ]
207 :
ななしやねん:2009/08/02(日) 01:43:25 ID:sxPNSG8k
[ pd3d8f5.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] ヨーカ堂が来ても万引き天国
www
あぼーん
209 :
ななしやねん:2009/08/02(日) 10:24:56 ID:PdYvRzy.
[ 112-71-56-107.eonet.ne.jp ]
210 :
ななしやねん:2009/08/02(日) 11:02:23 ID:EPAt6Tvo
[ w222117.ppp.asahi-net.or.jp ] 歩道橋もスクランブルも作ればいい。
211 :
ななしやねん:2009/08/02(日) 11:04:12 ID:uyiGskz.
[ cw43.razil.jp ] 歩道橋の話はもう終わりでいい
212 :
ななしやねん:2009/08/04(火) 23:02:56 ID:YE6rzH0.
[ 112-71-45-26.eonet.ne.jp ] 入江りょうすけ君って、四天王寺の方のへんの人?
ペキンのとき垂れ幕してあった。
213 :
ななしやねん:2009/08/04(火) 23:41:24 ID:WizIGCpg
[ p2112-ipbfp1701osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
214 :
ななしやねん:2009/08/05(水) 20:45:06 ID:3em5IPnU
[ ntcwest010159.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] でっ、どこのスイミングクラブ?
215 :
ななしやねん:2009/08/06(木) 20:59:02 ID:9zjqj2Fc
[ zaqdb739b73.zaq.ne.jp ] >>210それでもいいけど、
そうすると205のいう滞留するスペースが足らない。
滞留スペースをつくるためにも
歩道橋は思い切って撤去してもいいと思う。
216 :
ななしやねん:2009/08/07(金) 02:14:38 ID:AUqh3.oE
[ ntcwest004148.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] その結論は理解できないwww
217 :
ななしやねん:2009/08/07(金) 06:53:31 ID:xoix8H7Q
[ ntcwest007242.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>216さんにお尋ねしますが、
2ちゃんねるは、アク禁ですよね(書き込めない)?
218 :
ななしやねん:2009/08/09(日) 15:38:15 ID:CgpD.pDM
[ softbank220042062057.bbtec.net ] 皆さんは阿倍野近鉄前の歩道橋のある交差点の下を
ちゃりんこで横断できる派ですか?
私はmioから迂回します。
219 :
ななしやねん:2009/08/10(月) 07:15:34 ID:fXcXjI4Y
[ ntcwest005252.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>218半、半。
駐輪の都合上、MIOを迂回することはあります。
なお、横断するときには、クルマたちの先頭にいないと危ないですね。
220 :
ななしやねん:2009/08/10(月) 11:46:35 ID:sT.y8sTY
[ EAOcf-106p216.ppp15.odn.ne.jp ] >>218アポロの前から迂回します。
めんどくさいけど、交差点は怖くて横断できない。
あそこ通れるようになったら便利だとは思う。
221 :
ななしやねん:2009/08/10(月) 14:23:19 ID:Rngq3AOA
[ pa23869.osakea07.ap.so-net.ne.jp ] 普通あの手の歩道橋には
自転車も通れるようにスロープがついてるものなのだが
222 :
ななしやねん:2009/08/10(月) 20:09:45 ID:/l.3HHt2
[ p4131-ipbfp1803osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 自転車はエレベーターを利用
223 :
ななしやねん:2009/08/10(月) 21:35:58 ID:ZKljNEEE
[ p3181-ipbfp1804osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 自転車で楽しようとしてる奴がグダグダいうなよ
ただでさえマナー違反だらけなのに
224 :
ななしやねん:2009/08/10(月) 21:47:38 ID:yc9rMU92
[ zaq3d2e1d9b.zaq.ne.jp ] >>218歩道橋下を横断してます。
迂回する方がかえって危険だし。
225 :
ななしやねん:2009/08/11(火) 00:36:13 ID:cUEksrrI
[ cw43.razil.jp ] 歩道橋と自転車という荒れる話題をわざわざ一緒に持ち出さなくても
226 :
ななしやねん:2009/08/11(火) 10:25:32 ID:spWF7pBk
[ FLA1Adh033.osk.mesh.ad.jp ] 北向きの横断の際は横断しますが、南向きの横断は怖くて迂回しています。
東向きに左折する補助信号が点灯する為、車が我先に左折する為、巻き込みが怖いです。
227 :
ななしやねん:2009/08/11(火) 12:40:58 ID:.IZbejEc
[ p2006-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp ]
228 :
ななしやねん:2009/08/11(火) 20:42:06 ID:RH54Bzxc
[ ntcwest001161.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>226ですから、
>>219で申し上げているように、クルマたちの先頭にいないと、危ないです、ホント。
229 :
226:2009/08/12(水) 09:35:11 ID:oEvIPboQ
[ FLA1Adh033.osk.mesh.ad.jp ] >>228わかりますよ。本当に危ないですよね。
正直、自転車での横断はあまりしたくないところです。
230 :
ななしやねん:2009/08/12(水) 11:24:47 ID:h1qPuNBM
[ cw43.razil.jp ] それじゃしなければいい
231 :
ななしやねん:2009/08/12(水) 20:27:51 ID:4qsMGjos
[ 218-251-60-1.eonet.ne.jp ] そもそもあの交差点にたどりつく途中を考えると、とても自転車で行く気がしない・・・
232 :
ななしやねん:2009/08/13(木) 21:04:35 ID:CX0HtIjQ
[ ntcwest002038.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] いえ、あした、関西アーバン銀行まで、その自転車でいきまんねん。
年金の支給日。
近所にあった関西アーバン銀行(前の名前は忘れた)は閉鎖。アベノまで行かなあかん。
命掛けや!! orz・・・・・。
233 :
ななしやねん:2009/08/13(木) 21:22:25 ID:nS8Fwll2
[ p7196-ipbfp2604osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] コンビニで引き出せばいい
234 :
ななしやねん:2009/08/14(金) 07:10:56 ID:wuLA1NpE
[ ntcwest007231.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>233引き出し手数料がかかりますがな。
そんな無駄、できしまへん。
235 :
ななしやねん:2009/08/14(金) 17:05:49 ID:67MujNcg
[ z42.211-132-158.ppp.wakwak.ne.jp ] 今後のことも考えると、近所の他の銀行で口座を作って
年金の振込先をそちらに移す方が良いのでは?
236 :
ななしやねん:2009/08/14(金) 21:03:43 ID:VBl3oANw
[ ntcwest002100.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>235ありがとう御座います。
銀行での手続き、口座変更の手続き、等を考えますとぞっとしますので、
そままにいたします。
本日も行きましたが、北向きに行くときはそれほどでもありませんです。
(東西には、必要性がないので渡ったことはありません。また、南向きに行くときは、
くるまたちの先頭におって、信号が変わると直ぐゆきますので別に問題はありませんです)。
237 :
ななしやねん:2009/08/15(土) 00:06:32 ID:ROeGXBBQ
[ p6020-ipbfp1804osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>236関西アーバン銀行のキャッシュカードをご利用のお客さま
提携金融機関のATMをご利用の場合
◎三井住友銀行のATM(コンビニam/pm内にある三井住友銀行の@BANKを含みます。)
お引出し 平日8:45〜18:00 無料
◎セブン銀行のATM (コンビニセブン-イレブン等)
お引出し 平日8:45〜18:00 無料
238 :
ななしやねん:2009/08/15(土) 07:20:19 ID:qJJ7IOZI
[ ntcwest005108.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>237ありがとう御座います。
そうですか、関西アーバン銀行は元住友銀行の子会社ですものね。
西田辺の交差点近くの三井住友銀行を利用させていただきます。
再感謝。
あぼーん
240 :
ななしやねん:2009/08/15(土) 09:39:00 ID:5pyJIegs
[ i60-42-228-2.s05.a027.ap.plala.or.jp ] このすっとこどっこい
241 :
ななしやねん:2009/08/23(日) 19:27:14 ID:f7/LkNPw
[ p4028-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 松崎町の漫画文庫、今日で閉店するみたいだね。
阿倍野界隈のオアシス的存在だったのになあ。
ビル改装の影響らしいけど癒しの空間を無くしてしまう都市開発って
何だかな〜。
242 :
ななしやねん:2009/08/24(月) 07:28:59 ID:/iD2mbFA
[ ntcwest004052.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>241近鉄百貨店と、廊下で繋がっているところのですか?
243 :
ななしやねん:2009/08/24(月) 09:34:31 ID:jhwdUNTM
[ p1103-ipad302osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>241マジかよ…
内装といいほんとにひみつの隠れ家的存在だったのに
244 :
ななしやねん:2009/08/24(月) 21:04:21 ID:RC2zFODg
[ p4028-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >>242>>243そうです。
俺も知った時はショックでした。
レトロっていうかアナクロっていうか昭和っていうか・・・
いいお店だったのに残念です。
245 :
ななしやねん:2009/08/25(火) 19:58:58 ID:iLjqs6Kc
[ w222117.ppp.asahi-net.or.jp ] ステーションデパートのRight Onも閉店やね
246 :
ななしやねん:2009/08/26(水) 02:34:35 ID:rPKGe64Q
[ p29fa88.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 歩道橋落札キター
税負担ご苦労さまです
www
247 :
ななしやねん:2009/08/26(水) 07:07:36 ID:vP5awVRk
[ ntcwest001181.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] どなた様に落札?
もし、○○○なら、異議申し立て。
ゼイって、だれの?府、市?
248 :
ななしやねん:2009/08/26(水) 11:36:45 ID:C3XwhBkc
[ cw43.razil.jp ] 道路拡幅するから歩道橋架け替えは不可避だし
249 :
ななしやねん:2009/08/26(水) 11:52:37 ID:rPKGe64Q
[ p29fa88.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 地下あるから地下でええやん。それにしてもJR側の階段急やな。
250 :
ななしやねん:2009/08/26(水) 12:01:27 ID:C3XwhBkc
[ cw43.razil.jp ] そうなると地下が大混雑するからな
251 :
ななしやねん:2009/08/26(水) 13:16:08 ID:JcuQ8Npw
[ 121-84-164-251.eonet.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
254 :
ななしやねん:2009/08/29(土) 17:44:55 ID:yXenT4ak
[ w222117.ppp.asahi-net.or.jp ] aの字歩道橋
255 :
ななしやねん:2009/08/29(土) 18:02:59 ID:tMuOtaGQ
[ sv2.cellmedia.co.jp ] >>254デザイナーのオナニーだよね。まっすぐ渡りたいところもわざわざ湾曲して歩けと??
武骨だろうと定規で四角く引いてくれよ。斜め横断の道も渡すとかの実用性優先で。
256 :
ななしやねん:2009/08/29(土) 18:22:04 ID:Z0G/wSxU
[ p1103-ipad302osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>255>まっすぐ渡りたいところもわざわざ湾曲して歩けと??
これどこの部分??
アポロルシアスのあたりから、ステーションビルまでは
今の陸橋でもまっすぐ渡れないよ
257 :
ななしやねん:2009/08/29(土) 21:29:50 ID:rOfRi04w
[ EM114-51-131-186.pool.e-mobile.ne.jp ] なぜ俺のカキコがあぼ〜んに?
258 :
ななしやねん:2009/08/30(日) 06:45:25 ID:XJEOLOvE
[ ntcwest004170.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>252-253
があぽーん。
このスレであぽーんは、珍しい。
興味深深。なに書いてあったの?
259 :
ななしやねん:2009/08/30(日) 13:41:44 ID:gx60bGcU
[ cw43.razil.jp ]
260 :
ななしやねん:2009/09/02(水) 22:20:16 ID:yGYZ2/Q2
[ i118-16-195-43.s11.a027.ap.plala.or.jp ] ベルタ前の駐輪場工事は、市税の無駄づかいの象徴である。
駐輪場を地下に造ることなど無用である。
樹齢を重ねた大木を何故なぎ倒したのか、工事完成後にまた
新たな、樹木を植えるのであるなら造園業者と市が癒着していると
云われても仕方あるまい。
大阪市はもうアカン、ヘラ松はもっとアカン
261 :
ななしやねん:2009/09/02(水) 22:41:12 ID:7eFvdOzQ
[ p1182-ipbfp602osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 都会の街路樹は植木鉢の植木のようなもの。
植木鉢なら小さくなったら大きなものに取り換えればいいけど、街路樹はできない。
大きな根を張るようなスペースがないので育ちすぎたら枝や根を切って小さくするか、若木を植え換えるしかない。
あの木はどのみちいずれ切ることになってた。
262 :
ななしやねん:2009/09/02(水) 23:04:47 ID:DlfQj35I
[ 121-84-164-251.eonet.ne.jp ] >>260ベルタ前は阿倍野の再開発が済んだら道路が広がるので
今の歩道は狭くなる。
263 :
ななしやねん:2009/09/03(木) 01:04:12 ID:z9wXN2XE
[ p1103-ipad302osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
264 :
ななしやねん:2009/09/03(木) 06:59:22 ID:5QgL6iZs
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] 植木よりも工事全体で話せばもう少し説得力あるのに。
工事してるの見てるとかなり大きな駐輪場が出来るんだろね。
そこまで需要があるんかなってのが素朴な疑問。
実は再開発のとこに駐輪場(を作る予定)がなくて、駅の駐輪場を借用するとかだったりして。
265 :
ななしやねん:2009/09/03(木) 08:42:35 ID:kLf5.i1Y
[ p1182-ipbfp602osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 大阪市"放置自転車"全国ワースト1位を半減へ躍起
ということで、これからも阿倍野駅、天王寺駅以外にも地下駐輪場を建設していくでしょう。
266 :
ななしやねん:2009/09/03(木) 17:12:31 ID:l7njQ0Tk
[ w222117.ppp.asahi-net.or.jp ] 近鉄にお付き合いして岸本ビルも解体か。建て替えるんやろね。
267 :
ななしやねん:2009/09/03(木) 19:12:04 ID:2AZVDAQo
[ p8179-ipbfp1403osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 近鉄、岸本に続いて天王寺ステーションも解体?
パネルが張ってあるから
教えてください
268 :
abeno300:2009/09/03(木) 19:27:04 ID:dJLl2jZI
[ p1240-ipad310osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>267ステーションビルは耐震化工事らしいですよ。
269 :
ななしやねん:2009/09/03(木) 19:53:43 ID:RQIg55x2
[ zaq3d2e0f8a.zaq.ne.jp ] >>259どれも良くないです。
歩道橋自体いらないのです。
270 :
ななしやねん:2009/09/03(木) 22:23:32 ID:CnYENFkY
[ p2001-ipbfp2805osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>269歩道橋はいるでしょ。JR〜ステーションプラザ〜MIO〜近鉄百貨店を回遊したい人は歩道橋へ。
車に○かれたい人は車道を横断すればいい。
271 :
ななしやねん:2009/09/03(木) 22:36:10 ID:eTfKWwg2
[ 218-251-60-1.eonet.ne.jp ] 何でも反対したいだけだから相手にしなくていいです
272 :
ななしやねん:2009/09/03(木) 22:58:45 ID:RQIg55x2
[ zaq3d2e0f8a.zaq.ne.jp ] >>270歩道橋が“絶対に”必要であるという理由はありません。
横断歩道・スクランブル交差点にしたら“絶対に”車に轢かれるのか?
そんな話は聞いたことがありません。
天王寺より交通量の多い場所はすべて歩道橋か?というとそんなことありません。
回遊をするという理由であるなら、歩道橋は一番不都合な産物。
歩道橋は点と点を繋ぐ「線」の役割だけで、
「面」という視点が欠けた建造物です。
そんな歩道橋に回遊を持ち出すとは認識違いも甚だしいです。
車に轢かれるほどの危険な車道であるなら、
そこですでに回遊性は無くなっていることを意味しています。
あなたの主張はとことん矛盾しているわけであります。
273 :
ななしやねん:2009/09/04(金) 06:36:15 ID:SryscmU2
[ ntcwest005075.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 分からんが、世の中には、しょーむない事に、ムキになる・・・がいることを。
274 :
ななしやねん:2009/09/04(金) 17:47:37 ID:hw9Va7uc
[ p1103-ipad302osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 触らぬ神に祟りなし…おーこわ
275 :
ななしやねん:2009/09/04(金) 20:57:40 ID:g5S/.9oA
[ cw43.razil.jp ]
276 :
ななしやねん:2009/09/05(土) 00:06:41 ID:o99JckzI
[ p1103-ipad302osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 梅田、なんばが開発されても別に何にも感じなかったが
天王寺が開発されるとなんか物悲しくなるな。
単に地元だから愛着があるだけなんだけど
277 :
ななしやねん:2009/09/05(土) 02:55:40 ID:9gRHTkLE
[ Ddujm21DS12.osk.mesh.ad.jp ] 国鉄wと近鉄の間に広い道ができつつあった頃
いや、そこまで行かなくても庚申街道に近鉄の踏切があった頃
などを知っていれば、すでにもう十分開発済みなわけで・・・
278 :
ななしやねん:2009/09/05(土) 07:00:34 ID:NJM1XcFw
[ ntcwest010199.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>277質問しますが、
庚申街道の「起点」はどこか、ご存知ですか?
279 :
ななしやねん:2009/09/05(土) 07:32:07 ID:v1mePUgo
[ ntoska340196.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 庚申堂だろ
280 :
ななしやねん:2009/09/05(土) 15:24:36 ID:TttfYl06
[ softbank218121128030.bbtec.net ] 今日と明日天王寺公園でタイフェアーだな
ドラゴンフルーツでも食べにいくかな
281 :
ななしやねん:2009/09/05(土) 22:20:53 ID:gW9SaE8Q
[ zaq3d2e0f8a.zaq.ne.jp ]
282 :
ななしやねん:2009/09/06(日) 00:23:29 ID:/xIyIbAE
[ pddb390.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] ステーションプラザ。ホテル時代に幽霊出たの何階だったけ?
283 :
ななしやねん:2009/09/06(日) 00:58:24 ID:kIgPO82I
[ p1103-ipad302osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
284 :
ななしやねん:2009/09/06(日) 01:34:39 ID:lg8zoUwY
[ 121-84-164-251.eonet.ne.jp ] >>280生玉さんの彦八祭りもどうぞ。落語家さんでいっぱいです。
285 :
ななしやねん:2009/09/06(日) 05:01:04 ID:KL1FWRdw
[ osk10-p84.flets.hi-ho.ne.jp ]
286 :
ななしやねん:2009/09/06(日) 06:56:20 ID:6tWNvhI.
[ ntcwest010126.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>285さんは、スゴイ。
でっ、最終の質問。
その庚申街道の終点といいますか、南の端はどこでしょう?
ちょっと、ヤバイかな・・・。
287 :
ななしやねん:2009/09/07(月) 00:03:31 ID:PaSFE6Ew
[ p1182-ipbfp602osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
288 :
ななしやねん:2009/09/07(月) 07:20:26 ID:28DscmSg
[ ntcwest005032.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>280入園料が要りました。
それなので、入らなかった。
阪堺線の駅の広告に、アジア食のフェステバルを9月7日からする、
とありました。そっちで、食欲を満たすことに・・・・。
289 :
ななしやねん:2009/09/08(火) 06:26:48 ID:g.SSkqDY
[ ntcwest008031.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 蛇足。
住吉街道をずぅーと行くと、何処に着くでしょうか?
すべての道は○○に至る・・・・orz
290 :
ななしやねん:2009/09/08(火) 09:39:19 ID:ZDmyIczk
[ pw126255074239.15.tss.panda-world.ne.jp ]
291 :
ななしやねん:2009/09/08(火) 13:44:04 ID:btOzwMlw
[ p1103-ipad302osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>288普段から天王寺公園は入場料が要るけど、そんなことも知らないの?
292 :
ななしやねん:2009/09/08(火) 20:41:29 ID:GOIdbIs6
[ ntcwest004040.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] いえ、知っていますが。
>>290悲田院はもと○○ですよね、クダルとおもふが・・・・。
だから、アサカとそこは繋がっているんじゃ・・・・。
293 :
ななしやねん:2009/09/09(水) 01:48:05 ID:er5o469s
[ pddb390.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 天王寺動物園入り口売店の強盗、自作自演かよ。普通あそこで金盗って園内入らんわな。逃げるならアベ地下。
294 :
ななしやねん:2009/09/09(水) 02:21:43 ID:h2gN80..
[ softbank220039246030.bbtec.net ]
295 :
ななしやねん:2009/09/09(水) 07:50:38 ID:HOcH/XCg
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] あべきん旧館の南側のビル(KYKがあったとこ)も取り壊すみたいね。
どうなるんやろか?
296 :
ななしやねん:2009/09/09(水) 23:22:14 ID:s93.zDO2
[ EM114-51-48-52.pool.e-mobile.ne.jp ] Hoop → and → Hope
297 :
ななしやねん:2009/09/10(木) 20:40:32 ID:AUAlrppk
[ ntcwest005062.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] アイ・ホウプ・ソウ。
298 :
ななしやねん:2009/09/16(水) 00:02:00 ID:LbdAZNFk
[ KD124213184245.ppp-bb.dion.ne.jp ] カフェバーKIKIって誰かいったことある?
気になってるんだが、検索しても全く情報がない。
299 :
ななしやねん:2009/09/17(木) 00:13:06 ID:wyZb74aU
[ p1103-ipad302osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
300 :
ななしやねん:2009/09/17(木) 15:30:03 ID:Ocu6BSVk
[ KHP059141126084.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>298何度か連れて行ってもらった事あるよ
常連が多い店なので好き嫌いが分かれると思う
値段設定は高くないので試しに行ってみたら?
301 :
ななしやねん:2009/09/17(木) 21:36:04 ID:jFrEaZPA
[ KD124213184245.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>299あべの筋沿いのampmの道路挟んだ向こう側、ぐらいかな。
微妙に奥まったところにある。
>>300情報ありがとう。常連多めかー。
最近一人でバー開拓してってるんだが、こないだ行ったところが、
客めちゃくちゃ少なくて逆に気まずくてね。情報欲しかったんだ。
とりあえず行ってみるよー。ありがとう。
302 :
ななしやねん:2009/09/18(金) 05:22:43 ID:MaNMAAn2
[ p4129-ipbfp02osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] ツタヤあべの橋店のCDレンタルっていくらだっけ?
303 :
ななしやねん:2009/09/18(金) 06:47:30 ID:6qw1RWOM
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] KIKIってカフェバーって書いてあるんで喫茶店だと思ってたw
>>301客が多い時に行ったら、どうしても扱いが雑になるし、悪い印象ばっかりにならない?
私がバーを偵察する場合は客が少ない時しか入らないよ。
客が少ないとマスターと喋れてるからね。
304 :
ななしやねん:2009/09/18(金) 07:27:29 ID:xcyVH5og
[ softbank220024192110.bbtec.net ]
305 :
ななしやねん:2009/09/18(金) 07:56:43 ID:kOUYUFUY
[ p5093-ipbfp4304osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
306 :
ななしやねん:2009/09/18(金) 21:12:29 ID:bcHFWTkQ
[ KD124213184245.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>303自分含めて客が二人しか居なくてねwww
ぬるい雰囲気かと思ってたらバーテンダーは皆スーツ、みたいな店だったもんで緊張したw
ゆるい空気のバーに出会うのを夢見て、給料入ったらまた散策するよw
307 :
ななしやねん:2009/09/21(月) 00:27:59 ID:G.sHxUI.
[ zaq3a55583b.zaq.ne.jp ] 北口にあるタイペーって潰れた?
308 :
ななしやねん:2009/09/21(月) 14:14:15 ID:lhVYOv.Y
[ 119-228-150-19.eonet.ne.jp ] タイペー、気になりますねえ。
まだやってますよ。
はいったことある方、いらっしゃいませんか?
309 :
ななしやねん:2009/09/21(月) 20:02:55 ID:enCrtcCY
[ 218.231.69.75.eo.eaccess.ne.jp ] 帝塚山 プロットビル B1
bar64
いいよ
310 :
ななしやねん:2009/09/21(月) 23:23:06 ID:P8Hh3Euc
[ zaq3a555191.zaq.ne.jp ] >>308最近入口に客引きのおっさん立ってないし、昨日通った時蛍光灯が落ちてた気がしたんだ
もしかしたら潰れたのかな?
311 :
ななしやねん:2009/09/22(火) 04:31:30 ID:LkLU9FVk
[ softbank220056156038.bbtec.net ]
312 :
ななしやねん:2009/09/22(火) 07:02:13 ID:VvHMPDOs
[ ntcwest001018.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>307何をおっしゃっているのか、分からなかったが、
年増のおばちゃんホステスのおったアルサロのことね。
人魚の看板が白色に塗りつぶされて、そのことが醜かった(看板が醜いということでなく、法令でむりむりさせられるということが・・・・・)。
313 :
ななしやねん:2009/09/23(水) 08:44:08 ID:Xi5DfY1w
[ KD124210230216.ppp-bb.dion.ne.jp ] そういえば松崎町の西光寺解体してるが
この後どうするんやろかなあ。
314 :
ななしやねん:2009/09/24(木) 05:54:30 ID:RC2zFODg
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] 何の根拠もないけど、四天王寺辺りに在りがちのビル型の寺に生まれ変わるんかなと思いこんでました。
それにしても梁に丸太が何本も通ってるのはさすがに寺って感じね。
ただ、きちんと解体したら再利用できそうなのに、民家を解体するような乱暴さを感じるんだが、それは素人の見誤りなのかな。
315 :
ななしやねん:2009/09/25(金) 18:36:14 ID:k2wafkK2
[ p9163-ipbfp703osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 西光寺の解体で通行止めにしてやっていたが事故みたい
316 :
ななしやねん:2009/09/25(金) 18:58:23 ID:iLjqs6Kc
[ w222117.ppp.asahi-net.or.jp ] 偶然前通ったけど、大屋根が崩れて道にはみ出たみたいな感じやった。
317 :
ななしやねん:2009/09/25(金) 21:39:22 ID:oUm9TCUM
[ p7072-adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp ] お寺の解体って初めて聞いた。
何かバチが当りそう。
318 :
ななしやねん:2009/09/25(金) 23:09:59 ID:Wyv4ItCU
[ EM114-51-6-40.pool.e-mobile.ne.jp ] 神主様に厄除けのお祓いをしてもらう必要があるな。
319 :
ななしやねん:2009/09/27(日) 06:22:03 ID:spT8m7hM
[ ntcwest005096.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
320 :
ななしやねん:2009/09/27(日) 11:30:38 ID:ghGci4p6
[ KD124210230216.ppp-bb.dion.ne.jp ] うわ〜。松崎町 西光寺 解体 でちょっとググってみたら
この後地駐車場になるらしい。
寺の敷地ってこんな扱い方できるのかな。
321 :
ななしやねん:2009/09/27(日) 20:40:32 ID:KYgiMwhs
[ 58-70-46-166.eonet.ne.jp ] 檀家も後継者も無しではいくら税金かからなくても維持できませんからね
322 :
ななしやねん:2009/09/28(月) 07:25:56 ID:qPtnYeno
[ ntcwest005004.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ところで、西光寺は、何宗?
檀家が無い?
後継がないって?
323 :
ななしやねん:2009/09/28(月) 17:54:43 ID:tkSb4pEc
[ p4144-ipad315osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
324 :
ななしやねん:2009/09/28(月) 20:38:50 ID:JaHEQV.k
[ ntcwest001204.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 寺内にお墓はないの?
墓の移転は、たぁ〜い変ですけど。
とっ言うより、近いから、自転車こいで見に行きます、コーナンへ行くついでに。
325 :
ななしやねん:2009/09/28(月) 21:31:35 ID:pGsv99IU
[ p5008-ipbfp1501osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
326 :
ななしやねん:2009/09/28(月) 21:43:59 ID:tkSb4pEc
[ p4144-ipad315osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] まあ、あの場所では新しく檀家もつきにくいだろうな。
スナックやラブホに囲まれてるし。
327 :
ななしやねん:2009/09/29(火) 07:03:17 ID:920OpUuw
[ ntcwest010201.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] いえ、中心からは外れていますが、
外れているゆえに、一等地だと思われ。
本願寺派の上のほうで決定されたことじゃないかなぁ。
資金、換金、兎に角金にするってことで・・・・・。
328 :
ななしやねん:2009/10/01(木) 23:03:31 ID:uI6eS7s2
[ softbank220042058027.bbtec.net ] 東映ホテル前の交通事故ってどんな事故だったの?
329 :
ななしやねん:2009/10/04(日) 00:25:52 ID:3zxfYTjI
[ i118-16-195-43.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 西光寺は、葬式等で金儲けをしなかったのだろう。
谷九のホテル街など、多くは、寺が地主だ。
330 :
ななしやねん:2009/10/05(月) 17:34:22 ID:Oz4M7GUk
[ softbank218121128036.bbtec.net ] 今日天王寺ステーションビルに行ったら殆どの店が改装のため閉まっていた
12月にリニューアルだそうで、シーンとしていたからびっくりした(w
ソフマップなど一部の店舗は、開いていたよ。
それと、外のキャバレーも解体工事始っていたな。
331 :
ななしやねん:2009/10/06(火) 07:04:29 ID:F9PJojSc
[ ntcwest001079.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ちょい不便。
ABCマートは、休止してるので「いつも買う4Eのウォーキングシューズ」を
買いに、心斎橋まで行かないといけない。とホホ・・・。
332 :
ななしやねん:2009/10/06(火) 10:57:15 ID:qI.MAOeI
[ p6eed50.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] ステーションホテルといえば出る。
出るから商用施設にした。
今でもトイレ個室に入ると視線感じる。
333 :
ななしやねん:2009/10/06(火) 12:14:47 ID:9xB4hVfc
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ]
334 :
ななしやねん:2009/10/06(火) 17:14:26 ID:avwYkk7.
[ zaqdadc186d.zaq.ne.jp ] えええタイペー(とかいう名前だったよね)潰れるん?
あそこ昔鈴木亜美とかのポスター貼ってたよね
いやいやこんな店にはおらんやろーって通るたびに心の中でつっこんでたわw
335 :
ななしやねん:2009/10/07(水) 19:16:52 ID:R/JiDIp6
[ p7241-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
スクランブル交差点も造って、そんで
阿倍野109もつくればいいさ。
東急モールズデベロップメント様
是非、阿倍野も渋谷化しましょう。
336 :
ななしやねん:2009/10/07(水) 20:14:42 ID:GcXj2yys
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] ハチ公もつれてこい。
337 :
ななしやねん:2009/10/07(水) 22:29:58 ID:MIMMPmVQ
[ p29c290.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] くいだおれ人形は堪忍な。阿部野橋も東急渋谷の如く地下化して地下鉄に直結は構造上無理か。
>330 70年代幼少期の思ひ出がまた消える(ため息)。でも屋上屋を架さんのけ?
338 :
ななしやねん:2009/10/07(水) 22:46:59 ID:nAgn.gco
[ p4144-ipad315osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>337天王寺ステーションビルは解体しないよ。
ちょっと見かけが変わるだけ。
339 :
ななしやねん:2009/10/07(水) 23:20:26 ID:Cd/boD3Y
[ EM114-51-63-168.pool.e-mobile.ne.jp ] あの囲いが外されるとビックリ仰天!するわけだな。
340 :
ななしやねん:2009/10/08(木) 05:59:36 ID:xFbbs9dA
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ]
341 :
ななしやねん:2009/10/08(木) 06:59:08 ID:Zo9YIQ/s
[ ntcwest004178.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 立ち食い処・冠は、なくなった?
342 :
ななしやねん:2009/10/08(木) 10:02:35 ID:6loqTkfM
[ pw126248107131.8.tss.panda-world.ne.jp ] >>335ワイルドスピード3のセットが残ってたらいいのに
343 :
ななしやねん:2009/10/10(土) 09:42:12 ID:LFaFEu/Q
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] 近鉄百貨店赤字。
あまり好きじゃない百貨店。
ザマーミロ。
店員教育がなってない。
344 :
ななしやねん:2009/10/10(土) 18:37:37 ID:/Tg4Rlys
[ i118-16-195-43.s11.a027.ap.plala.or.jp ]
345 :
ななしやねん:2009/10/12(月) 06:54:05 ID:mmcQEKiM
[ ntcwest001183.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>343わたくしはラーメンを食べに行くだけで、
買い物をしたことがありませんW
346 :
ななしやねん:2009/10/15(木) 00:04:48 ID:wOkdsva6
[ p29c038.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 広島行の夜行バスに乗ったけど、阿部野から乗ったのは俺を含めて3人。O-CATからもそのぐらい、南海ターミナルで10人近く乗ってきた。
南海バスのため、近鉄JRの電車内で広告がなくて存在を知られてないからだろうが。
昼行はどのくらいの客か知らぬが阿部野発は廃止の可能性大かな。近鉄所属便が全部出て1時間以上たってからだし。以前は長野や富山行きもあったのに。
347 :
ななしやねん:2009/10/16(金) 09:29:32 ID:VUfz9mmw
[ ntcwest004025.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>345本日も、ラーメンを食べに行きます。
「大北海道展」。
348 :
ななしやねん:2009/10/16(金) 18:05:05 ID:9KEx9SmI
[ EM114-51-148-125.pool.e-mobile.ne.jp ] 北海道展って、どこの百貨店でも大入り満員だよね。
大阪人は北海道好きが多いのかな?
349 :
ななしやねん:2009/10/16(金) 20:30:25 ID:8eV0OB/s
[ p6eec88.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 昔からあべ近は
何ぼリニューアルしても
何ぼ増床しても
買うもんないからなw
ミナミ出るわ。
350 :
ななしやねん:2009/10/16(金) 20:53:03 ID:h8AlGO4Q
[ ntcwest001252.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ラーメン、塩ラーメン、うまかったよ。
大阪には、無いでしょうな、この味は。
よく似たのは、ミンミンの湯麺(塩ラーメン)。
ミンミンのよりは、ずっと美味い。
他に、醤油ラーメンなどもあるので、別の日に行きます。
第二弾の北海道展にも、すごいラーメン屋が出ている。(あー、いそがし〜)。
351 :
ななしやねん:2009/10/16(金) 23:17:43 ID:ZARn5o/c
[ EAOcf-75p137.ppp15.odn.ne.jp ] ちょっと前まで、北海道に全然関係ないのに北海道展専用の
店舗運営している連中がいて問題になっていたぐらい
全国どこでも北海道展は人気がある
352 :
ななしやねん:2009/10/17(土) 21:06:50 ID:5ErAuopM
[ ntcwest001230.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] うまければ、それで良い!
百貨店の責任において、出店させているのだから、
>>351の言うことは、眉につば、でーす。
353 :
ななしやねん:2009/10/22(木) 06:59:12 ID:EoFqGe2A
[ ntcwest005119.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 北海道展・第二弾は、今日からですね。
第一弾のパンフの裏に、強烈なキャッチ・コピーが書いてあったぞぉ〜。
354 :
ななしやねん:2009/10/22(木) 08:46:25 ID:.AboMuzA
[ pw126255073167.15.tss.panda-world.ne.jp ]
355 :
ななしやねん:2009/10/22(木) 20:06:51 ID:HPw6zn.U
[ p7235-ipbfp1102osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] クローズの入場券はHOOP横の喫茶店においてあったで〜ェ
356 :
ななしやねん:2009/10/22(木) 20:37:53 ID:jX58iwZ2
[ p2070-ipbfp803osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] ステーションプラザの外観ってどうなるのかな。楽しみ。
歩道橋の工事も始まったらマジで工事現場だらけの街になるなw
357 :
ななしやねん:2009/10/22(木) 20:50:45 ID:xaWq9mF2
[ ntcwest007214.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>353スマソ。
金曜日からでした。
キャッチ・コピーを書いとくね。
強烈なインパクトの濃厚スープがたまらない!
サッポロ「あらとん」のラーメンでした。 さて、何時ごろ行くか・・・行列あるかなぁ?
358 :
ななしやねん:2009/10/23(金) 19:45:03 ID:OL.GBj0M
[ pd393bb.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] もういい加減ステーションビルとアポロ建てなおせよw
359 :
ななしやねん:2009/10/24(土) 19:46:55 ID:S.ehnrP.
[ 124x35x255x11.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 岸本ビルはどうなるんでしか?
解体するんよね
もったいない感もあるけど
360 :
ななしやねん:2009/11/03(火) 17:53:43 ID:NLuvAio2
[ p1212-ipbfp1004osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 10月24日から書き込みがないのですがどこかへ変わりました?
新しいスレが立ち上がりました?
361 :
ななしやねん:2009/11/04(水) 00:52:56 ID:w1fLgLm6
[ EM114-51-132-127.pool.e-mobile.ne.jp ] 単に過疎ってるだけと思われ。
362 :
ななしやねん:2009/11/04(水) 18:09:53 ID:3zxfYTjI
[ i118-16-195-43.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 今日、11時ごろアポロビルの向かい側の
大手前看護学院?周辺でパトカー、白バイ等
警察官が多数いたが、何があったのかご存知の方
おられましたら、教えてください。
363 :
ななしやねん:2009/11/05(木) 16:54:53 ID:QTLBPJjo
[ p6ec980.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
364 :
ななしやねん:2009/11/05(木) 20:54:26 ID:poYw95A2
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] 33歳住所不定無職女ってすごいなw
365 :
ななしやねん:2009/11/06(金) 05:11:47 ID:R4E3o0Yo
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] and裏にあった近鉄営業車の駐車場で工事してる。
過去スレにドンキホーテが出来るってあったけど、どうなんかな。
366 :
ななしやねん:2009/11/06(金) 06:52:47 ID:Eut5GkkQ
[ p6ec980.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 再開発大いに結構。ラブホは残してくれw
367 :
ななしやねん:2009/11/06(金) 23:56:25 ID:YuRUqkP.
[ p8054-adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 同感。
天王寺公園付近よりこっちのラブホの方が使えるし。
でも何かどんどん入りづらくなりそう。
368 :
ななしやねん:2009/11/07(土) 00:11:08 ID:2OhGxQlE
[ EM114-51-53-30.pool.e-mobile.ne.jp ]
あぼーん
370 :
ななしやねん:2009/11/07(土) 00:30:19 ID:xatdVre2
[ p6ec980.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] ヨーカ堂できてもベルタの二の舞。歴史は繰り返す。
371 :
ななしやねん:2009/11/07(土) 00:50:33 ID:m0gebmqo
[ 35.115.99.219.ap.yournet.ne.jp ] 根拠薄弱w
372 :
ななしやねん:2009/11/07(土) 01:13:21 ID:Df/E8muk
[ p7110-ipbfp4303osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
373 :
ななしやねん:2009/11/07(土) 02:29:51 ID:nAgn.gco
[ p4144-ipad315osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] イメージ向上を目指すのなら、阿部野筋や天王寺駅地下道にやまほど転がってるホームレスをどうにかしないとな
374 :
ななしやねん:2009/11/07(土) 09:55:07 ID:GcXj2yys
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] ヨーカドーはベルタのようなボンクラ企業ではない。
赤字など一度もなった事がない。
375 :
ななしやねん:2009/11/07(土) 10:36:14 ID:bu1XY0/w
[ p1095-ipbfp3703osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] イトーヨーカ堂が上期初の営業赤字
セブン&アイ・ホールディングス傘下のイトーヨーカ堂は、
2009年3〜8月期決算で上場来初の上期営業赤字に転落した。
376 :
ななしやねん:2009/11/07(土) 11:30:52 ID:48GIWces
[ p8079-ipbfp4402osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] はははw
377 :
ななしやねん:2009/11/07(土) 17:59:52 ID:MhF6hiUg
[ KD124210230216.ppp-bb.dion.ne.jp ] しかし阿倍野天王寺すごいことになりそうや。
大阪に第二の渋谷を、を合言葉に動き出すらしいな。
378 :
ななしやねん:2009/11/07(土) 20:40:24 ID:GcXj2yys
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] 上六も歌舞伎座かなんかできるんだよな
379 :
ななしやねん:2009/11/07(土) 21:28:37 ID:cC7JXwZQ
[ p51087-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >大阪に第二の渋谷を
なにそのありがたくない合言葉
380 :
ななしやねん:2009/11/07(土) 23:28:21 ID:Df/E8muk
[ p7110-ipbfp4303osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
381 :
ななしやねん:2009/11/08(日) 02:53:33 ID:xeB/6Qs6
[ 119-228-236-67.eonet.ne.jp ] >>377確かに渋谷もラブホや風俗街と隣接してるしな。
382 :
ななしやねん:2009/11/08(日) 06:21:05 ID:xFbbs9dA
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] 新宿ごちそうビルがあるが渋谷ごちそうビルに変わるのかw
どうせなら表参道とか青山とかを目指してほしいな。
383 :
ななしやねん:2009/11/08(日) 07:39:50 ID:GBpDUN4k
[ eaoska028156.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 東京を真似して、どうする!
オリジナリティを発揮しまして、逆に大阪を奮起させるような
街作りを目指しましょうよ。
384 :
ななしやねん:2009/11/08(日) 11:35:07 ID:bcG3XqKA
[ p8079-ipbfp4402osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] いずれは渋谷が「東京のあべの橋」と呼ばれる日が来るんだな
385 :
ななしやねん:2009/11/08(日) 11:44:38 ID:TSTbk/O6
[ KD124210230216.ppp-bb.dion.ne.jp ] んん。渋谷区に松濤 阿倍野区に松崎か。確かに符合している
386 :
ななしやねん:2009/11/08(日) 12:06:51 ID:t1iySRZE
[ p848afb.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] ミニ東京になるわけないやろ。阿呆やなあ。アポロ、ベルタ見てみいw
387 :
ななしやねん:2009/11/08(日) 18:15:47 ID:1uWoettM
[ p6ecb64.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 元ヨーカ堂だけど出店計画はザル。市の開発事業に乗って出店するだけw
388 :
ななしやねん:2009/11/08(日) 20:02:23 ID:/i08Y7m.
[ p7110-ipbfp4303osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] というか東急不動産が事業主体であってヨーカドーはテナントとして入るだけだし。
389 :
ななしやねん:2009/11/08(日) 21:06:40 ID:aqz5l3IU
[ ntcwest001088.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 五島の東急。
失敗でしょうな。
ここ、大阪な。
わからんやろが、・・・無理・・・大阪で展開するの・・・。
390 :
ななしやねん:2009/11/08(日) 21:33:10 ID:3QYvOpM.
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] おれも東急系は好きではない。
西武と似たようなもの。
391 :
ななしやねん:2009/11/08(日) 22:53:46 ID:TSTbk/O6
[ KD124210230216.ppp-bb.dion.ne.jp ] abeno109 とかなるらしいね
392 :
ななしやねん:2009/11/09(月) 12:44:18 ID:XG.FlNWU
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] 青森市が2004〜08年度、職員の家族旅行に公費で計8000万円以上の助成金を出していたことが分かった。
04〜08年度、「リフレッシュ旅行助成」や「厚生活動支援助成」
職員と家族の旅行代金の半額が助成され、青森空港から直接出入国する海外旅行が5万円、そのほかの海外旅行と国内旅行は2万5000円。
393 :
ななしやねん:2009/11/09(月) 12:53:52 ID:jUe7.Wuc
[ p6ecb64.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 近鉄
アポロ
ベルタ
フープ
ヨーカ堂(爆)
394 :
ななしやねん:2009/11/09(月) 20:07:02 ID:QeCv1ZrM
[ p2070-ipbfp803osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 大阪第三のターミナルにイトーヨーカドーとは恥ずかしい・・・
その辺の郊外都市と変わらないし・・・。
もうちょい東急や市もテナント選べなかったのかw
東急ハンズができるのはいいけど・・・。
このショッピングセンターって西宮ガーデンズに似てる?
395 :
ななしやねん:2009/11/09(月) 20:31:27 ID:ErRy5YpQ
[ ntcwest007068.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] えっ、東急ハンズも入るんですか!
江坂だけのときは、ハンズも良かった。
心斎橋店ができて、店員の質が落ちた。品物の内容も質が低下したように思う、
兎に角、チョット変わったの奈良べりゃいいって感じ。
目利きがいなくなった気がするが・・・・。
396 :
ななしやねん:2009/11/09(月) 20:33:59 ID:ay1CUBWk
[ p24208-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp ] ハンズはロフトとコーナンの中間みたいな感じで中途半端な感じがある
397 :
ななしやねん:2009/11/09(月) 20:44:07 ID:jUe7.Wuc
[ p6ecb64.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 阿倍野で商売流行ったためしなし。家電は日本橋、服飾ならミナミに出る。
398 :
ななしやねん:2009/11/09(月) 20:55:48 ID:G80gHwao
[ 202-71-78-27.ap-w01.canvas.ne.jp ] >>397いまどき家電はヨドバシ梅田まで出る。でなけりゃ通販。
でも、電気屋がないのはちょっと不便なところもある。
あと、普段着やら下着やらがちょこちょこ買えるスー
パーができるのは助かる。
便利なとこにすんでるはずなのに、イズミヤやら
ライフやらジャスコやらに行ったりしてるので。
399 :
ななしやねん:2009/11/09(月) 22:49:13 ID:yN2qmOrk
[ 218-251-66-130.eonet.ne.jp ] 大谷高校のセーラー服、大好き(^^)
400 :
ななしやねん:2009/11/09(月) 23:33:56 ID:UfS9ArC2
[ i114-190-57-219.s11.a027.ap.plala.or.jp ] ハンズったって、ミニプラザみたいな、小さな店舗でしょ?
あんまり意味ないよ・・・・。
401 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 01:00:51 ID:I53J2kZc
[ 237.115.99.219.ap.yournet.ne.jp ] >>394大阪のしかも第三のターミナルにすぎないからこそ、その辺の郊外都市と同等なんじゃないの?
402 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 05:52:59 ID:p8pZ3wU2
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] 郊外型のそこそこでかいショッピングモールが大阪市内のターミナル駅直結に出来るんだよ。
大阪中心部からの帰りに「ちょっと寄って」と使えるのはとってもありがたいんじゃないかな。
確かに都会のイメージとはかけ離れるけど、逆に難波や梅田には無い魅力ということで。
近隣住民としてスーパーは23時頃まで開いててもらえるありがたい。
>>400ちっこいの?そりゃ寂しい。
心斎橋級は期待しないけど、江坂よりはでかいのが欲しいね。
403 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 10:47:41 ID:e.Tqb9GY
[ ntiskw043039.iskw.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 近鉄は大阪線沿線で盛んにマンション開発するんはええけど、
南大阪線車内に八尾やら尼崎やらのマンション広告掲示しまくり。
藤井寺〜羽曳野あたりのプチ裕福層を狙ろてるのか知らんけど、
近鉄阿倍野の得意客減らすだけちゃうの??
404 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 11:41:44 ID:WR9BF57c
[ 119-228-236-67.eonet.ne.jp ]
405 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 12:07:16 ID:RNvwDa72
[ p6ecb64.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] あべ地下を見ろ。
アポロを見ろ。
ベルタを見ろ。
hoopを見ろ。
オワットル
406 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 13:35:25 ID:L5PuQ77g
[ 96.112.99.219.ap.yournet.ne.jp ] そもそも始まってもいないし
407 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 14:28:15 ID:vcm5kt62
[ p4144-ipad315osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 毎度毎度、ベルタとアポロを引き合いに出すよなww
408 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 14:30:21 ID:jxHKyFR.
[ zaq7a66c7e9.zaq.ne.jp ]
409 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 15:29:19 ID:RNvwDa72
[ p6ecb64.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] アポロ、ベルタは失敗の象徴だからな。10年20年経てばhoopもああなる。
410 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 16:03:35 ID:6OVXcy4E
[ p24208-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp ] なって欲しいんだよね
わかるわかる
あぼーん
412 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 16:51:05 ID:LFaFEu/Q
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] アポロは祝日は結構人多いよ
おれも本屋よく行く
413 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 18:49:58 ID:RNvwDa72
[ p6ecb64.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] なるさ。天王寺ステーションビル、近鉄百貨店がその典型。
414 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 19:11:58 ID:RNvwDa72
[ p6ecb64.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 旭やのことも思い出してあげてくださいw
415 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 19:32:35 ID:rMOrCu9Y
[ w222117.ppp.asahi-net.or.jp ] ネガティブな奴って気持ち悪いな
416 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 20:02:16 ID:nnJlQL1c
[ 64.4.152.122.ap.yournet.ne.jp ] 築数十年経ってテナントが入れ替わり立ち替わり
今もほとんどが埋まってる。
アポロが失敗に見えるやつってのはすこぶる頭が悪い。
ベルタは大失敗だけどな。
この2つを同列に扱う感覚がもう終わってる。
417 :
ななしやねん:2009/11/10(火) 23:32:18 ID:RNvwDa72
[ p6ecb64.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] ベルタは極端だがアポロは30年前に比べて売上確実に落ちてる。床が埋まってるだけ。客は埋まってない。
418 :
ななしやねん:2009/11/11(水) 00:12:36 ID:MbLzYEmE
[ EM114-51-172-16.pool.e-mobile.ne.jp ] 30年前て・・・
築年数経ったあげく、隣にルシアスみたいな新築ビル出来ればその時点で、
相対的に施設としての魅力が下がるのは当たり前やろ。
近鉄側もあべの橋駅からの動線を考えれば街の広がりを目指してルシアスに
優良テナント集めようとするし、アポロ単体で考えること自体がナンセンス。
419 :
ななしやねん:2009/11/11(水) 01:24:28 ID:FiAHsruM
[ 64.4.152.122.ap.yournet.ne.jp ] >>417ビル計画でいえばテナントが埋まってることこそが重要。
そもそも集客が無ければテナントが埋まるはずもないがね。
アポロはビル内での同業種競合が居酒屋くらいで非常に少ないのと
ファッション系店舗が少ないことから、回遊する客が非常に少ない。
訪れる客は目的の店舗一直線なことが多いから少なく見えるだけ。
アポロが未だ賑わってることが周辺開発の遅れを示してるというなら
分かるが、アポロを失敗とは無理にも程があるわw
420 :
ななしやねん:2009/11/11(水) 01:33:36 ID:4CjCNBdY
[ 121-87-80-223.eonet.ne.jp ] ターミナル駅前にスーパーが出来るのに否定的な人がいるけど、今スーパーマーケット業界では郊外型店舗から駅前店舗へとシフトしようとしているらしいよ。
例えば、京都駅前の巨大店舗ヴィノワの運営をイオンが行うし。
核テナントはイオンモールになるだろうし。
一昔にはターミナル駅前に家電量販店の巨大店舗なんて考えられなかったけど、今じゃそれは当たり前だし。
421 :
ななしやねん:2009/11/11(水) 06:46:55 ID:/H5AupTw
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] >>408の動画にあるけど1500台の駐車場なんだってね。
たぶんグラントゥール側から入るんだろうけど、そっち方面にとってはメッチャ迷惑だね。
少なくともオープン当初は大渋滞間違いないし。
422 :
ななしやねん:2009/11/11(水) 10:38:44 ID:Noi.oqFE
[ p7110-ipbfp4303osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
423 :
ななしやねん:2009/11/11(水) 13:32:23 ID:elu7pQHw
[ 152.114.99.219.ap.yournet.ne.jp ] 具体的にどう迷惑なの?
424 :
ななしやねん:2009/11/11(水) 16:19:53 ID:709jN.nE
[ p6ecb64.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] そーそー。表通りに住んでないのに態度デカイですぅw
425 :
ななしやねん:2009/11/11(水) 20:33:53 ID:3fzzHpgI
[ zaqdadc54c2.zaq.ne.jp ] >>391abeno109出来るのは大歓迎ですけど
梅田EST1みたいなショボイやつじゃないやつ作ってですねw
426 :
ななしやねん:2009/11/12(木) 00:14:10 ID:K1gpx3SM
[ x172005.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>420生鮮食料品抱えて電車に乗るなんて、チョッとね…
427 :
ななしやねん:2009/11/12(木) 06:26:44 ID:x4XP2NUs
[ p4144-ipad315osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 道路・渋滞・車の話はこのスレではご法度です。
428 :
ななしやねん:2009/11/12(木) 12:13:11 ID:/Wyjxpq.
[ p6ecb64.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 奥村建設どっかいったらマンション建つのに。邪魔やねん。
429 :
ななしやねん:2009/11/12(木) 22:53:09 ID:JrTwo6Bw
[ zaqdadc54c2.zaq.ne.jp ] ところで今日JR天王寺駅、近鉄大阪阿倍野橋駅、地下鉄天王寺駅の
各改札におまわりさんが配置されてましたがアレは一体はなんですか?
アレ位の事やるんだったら市橋捕まえる前に普段からやって欲しかったですね
ちなみに市橋がとっくに捕まった後にアレ位の事されましてもねw
430 :
ななしやねん:2009/11/13(金) 00:52:33 ID:9DPiw28o
[ EM114-51-163-220.pool.e-mobile.ne.jp ] 今日(13日)にオバマ大統領が来日するから、テロ対策だろ。
431 :
ななしやねん:2009/11/13(金) 09:29:28 ID:kcRrCnWc
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] >>426結構いるぞ。
周りからすると蓬莱の豚まん持った客の方が迷惑だけどw
432 :
ななしやねん:2009/11/13(金) 09:55:39 ID:RtUSen1o
[ p6ecb64.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] マックと蓬莱は乗車禁止w
433 :
ななしやねん:2009/11/16(月) 23:45:35 ID:1ahOb6.6
[ zaq7a66cc59.zaq.ne.jp ] >>432蓬莱持って電車乗るのはダメみたいな風潮になったら売上ガタ落ちだろうなあ
この上ない営業妨害だと思うわそれは
434 :
ななしやねん:2009/11/17(火) 10:41:53 ID:oqoT9ekA
[ proxy20072.docomo.ne.jp ] 市橋容疑者を谷町線の車内で見たと以前書き込みした者です。
どうやら人違いだったようです。
今朝も見かけましたから。
435 :
ななしやねん:2009/11/17(火) 12:43:50 ID:qld22WPY
[ eaoska255175.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
436 :
ななしやねん:2009/11/17(火) 14:20:54 ID:om6DWUbU
[ KD124210230216.ppp-bb.dion.ne.jp ] くだらんアンケートだな。
437 :
ななしやねん:2009/11/19(木) 23:37:17 ID:ujODLdrE
[ EM114-51-201-118.pool.e-mobile.ne.jp ] 今日、近鉄百貨店に行ったら休みだった・・・orz
438 :
ななしやねん:2009/11/19(木) 23:57:22 ID:Q5ecnfqM
[ softbank220042152003.bbtec.net ] >>437最近はフリーパス気味
券なくても入る人の後ろにくっついてたら普通に入れるよ
439 :
ななしやねん:2009/11/20(金) 00:14:26 ID:Buirs0i2
[ softbank220042152003.bbtec.net ]
440 :
ななしやねん:2009/11/21(土) 04:42:05 ID:CIOjwNjo
[ 210-89-195-142.gip-dyn.canvas.ne.jp ] and横の近鉄駐車場の前を通る時に自転車が溢れてるのを見て「ああ今日は休みなんだ」と気付く。
なんか変だよなw
441 :
ななしやねん:2009/11/21(土) 22:35:17 ID:hX3.TjLk
[ t063061.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 自転車でこけて鎖骨骨折しちゃった。
大手前の病院で診てもらったんだけど
天王寺に良い接骨院ってないですかね?
442 :
ななしやねん:2009/11/25(水) 00:03:36 ID:2bGHGBik
[ ntoska173024.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 電柱に老人男性の顔写真が張ってあって
連絡も求む
って書いてある。気味が悪い・・・
443 :
ななしやねん:2009/11/25(水) 22:04:52 ID:Z0nDBJUM
[ EM114-51-23-212.pool.e-mobile.ne.jp ] 行方不明の徘徊老人とかじゃないか?
たまに公共施設とかに貼ってるのを見かける。
444 :
ななしやねん:2009/11/27(金) 08:35:38 ID:BosjI4Fk
[ softbank218182081025.bbtec.net ]
445 :
ななしやねん:2009/11/28(土) 23:15:46 ID:xUFYXXMg
[ ntoska161165.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>444そうそれ、連絡先とかまったく書いてなかったけど
446 :
ななしやねん:2009/12/01(火) 20:26:59 ID:2amDcVu6
[ ntcwest004238.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ステーションビル
今日から、リニューアル・オープン。
新規の店もあるようなので、早速、見物に。
447 :
ななしやねん:2009/12/01(火) 21:37:23 ID:FBDDEZHA
[ p8241-ipbfp1305osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 木村家が小さくなっていてお好み焼き屋が出来ていた。
ソフマップがちょこっと小さくなっていて5階がソフマップだけになっていたよ
448 :
ななしやねん:2009/12/01(火) 21:41:49 ID:Xlpi/TB.
[ p2096-ipbfp204osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>446チラシでテナント見たけど相変わらずメンズゼロで価値なし。
449 :
ななしやねん:2009/12/01(火) 22:05:11 ID:2ZfTSxeo
[ 121-87-39-188.eonet.ne.jp ] ライトオンすらなくなってたwww
相変わらずギャル系多かった
個人的に見所はABCぐらい
450 :
ななしやねん:2009/12/01(火) 22:16:04 ID:RDvogD.I
[ pdd1981.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] ステーションビルまだ出るの?ヒュードロドロドロ。
451 :
ななしやねん:2009/12/01(火) 22:23:36 ID:2ZfTSxeo
[ 121-87-39-188.eonet.ne.jp ]
452 :
ななしやねん:2009/12/02(水) 05:09:36 ID:OSeUlrKU
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] 5階の南側、ナカヌキヤやABCマートがあったところってどうなるんのかな。
453 :
ななしやねん:2009/12/02(水) 14:56:14 ID:MgWSRV6.
[ pdd1981.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] ステーションホテル時代は男の幽霊が出るんで有名だった。
宿泊客がいなくなって商用施設に変わった。
454 :
ななしやねん:2009/12/02(水) 15:24:09 ID:OcbAD7Dg
[ eaoska255119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
455 :
ななしやねん:2009/12/02(水) 15:39:54 ID:HSZuU21U
[ p4144-ipad315osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] それって中2階か3階の話だっけ??
なんか感覚的に嫌な空気立ち込めてるところあったよね
456 :
ななしやねん:2009/12/03(木) 13:54:39 ID:deTm/lFQ
[ 219-75-236-249.eonet.ne.jp ] >>453ステーションホテルって都ホテルのことを言ってる?
あそこは単に新館に統合されただけで霊障は関係ないよ。
457 :
ななしやねん:2009/12/03(木) 13:57:12 ID:zQPZd4gs
[ s142.InaraFL1.vectant.ne.jp ] 天王寺駅周辺で、グラタンのおいしい店ってありますか?
あったら教えてください。
458 :
ななしやねん:2009/12/03(木) 17:46:03 ID:QyfriyM2
[ pdd1981.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
459 :
ななしやねん:2009/12/03(木) 18:27:52 ID:J071CS8k
[ pw126252042115.12.tss.panda-world.ne.jp ]
460 :
ななしやねん:2009/12/03(木) 19:31:35 ID:mre9T5co
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] 天王寺ってなんか好きだ。
むかしは南海平野線っていうのもあって、親に連れられて近鉄百貨店に買い物にいった。
南海平野線が廃止になって、かわりに谷町線が延びたんだ。
461 :
ななしやねん:2009/12/03(木) 21:49:05 ID:deTm/lFQ
[ 219-75-236-249.eonet.ne.jp ] >>458-459
どうした?都ホテル以外にホテルなんかあったっけ?
462 :
ななしやねん:2009/12/03(木) 23:00:21 ID:sn5txHO.
[ 218.231.71.247.eo.eaccess.ne.jp ] 幽霊だナンだとか、本気で言ってるんなら
早いとこ精神科に行ってくださいね
463 :
ななしやねん:2009/12/03(木) 23:12:28 ID:QyfriyM2
[ pdd1981.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 天王寺ステーションホテルの幽霊話知らんのか?
ニセ市民は仕方ないなw
464 :
ななしやねん:2009/12/03(木) 23:27:47 ID:deTm/lFQ
[ 219-75-236-249.eonet.ne.jp ] だから天王寺ステーションホテルってどこにあったの?
465 :
ななしやねん:2009/12/04(金) 00:49:50 ID:bPIMIWMM
[ 121-87-39-188.eonet.ne.jp ] 都ホテルのことだよな
466 :
ななしやねん:2009/12/04(金) 07:39:09 ID:gOEnme3c
[ KHP059137128056.ppp-bb.dion.ne.jp ] 前スレから判断すると祖父のあるビルのことだよな?
というか天王寺から徒歩3分のとこにすんでるのに噂知らんかった…
467 :
ななしやねん:2009/12/04(金) 12:40:15 ID:wjeDRNj2
[ i118-18-241-166.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 悦来閣、っていう中華ができたね。
(北口の焼鳥屋、秋吉の隣、クリーニング屋の前)
日曜まで半額セールみたいだけど、どんな感じ?
468 :
ななしやねん:2009/12/04(金) 18:45:10 ID:e53OXpTA
[ pdd1981.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] お前らきっと阿倍近のゴンドラ転落死亡事故も知らないんだろうなw
469 :
ななしやねん:2009/12/04(金) 21:31:39 ID:EyZqUP1s
[ pc611ee.osakea07.ap.so-net.ne.jp ] そんな事知ってて何の得になるのか
470 :
ななしやねん:2009/12/04(金) 22:39:14 ID:bPIMIWMM
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] だいたい事故なんていたる交差点で起こってるし。
幽霊だらけじゃんw
471 :
ななしやねん:2009/12/04(金) 23:03:20 ID:YRCNIWKw
[ 121-80-172-137.eonet.ne.jp ] >>470京都なんて全域で戦争だらけだったしねえ。
472 :
ななしやねん:2009/12/05(土) 06:19:36 ID:75P1j9dY
[ p50061-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 大阪も大坂の陣やら大空襲で市内だけで何万人も死んでるのにナ
473 :
ななしやねん:2009/12/05(土) 08:37:31 ID:4kkFzV/.
[ eaoska250039.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ほんでも千日デパートの火災で亡くなった人の霊がいまだに出るよ
いまあるカメラ屋も至る所に鏡をちりばめられてるだろ?
474 :
ななしやねん:2009/12/05(土) 20:00:55 ID:rUVRnTnk
[ pdd1981.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] ビッグは2F南東のトイレ閉めた。
プランタン時代女子トイレに入っていく気配がしたのに
いつまで経っても出てこないことが何度もあった。
475 :
ななしやねん:2009/12/05(土) 20:13:50 ID:Dc/KbWOM
[ softbank219021169052.bbtec.net ] 霊なんかいません 科学的に証明できますか?
煽ったりするな! お前達宗教団体か? 人間死んだら終わり
476 :
ななしやねん:2009/12/05(土) 20:20:16 ID:oOfuzJX6
[ y185024.ppp.dion.ne.jp ] 未だに霊の存在を疑うなどと・・・
嘆かわしい事だ。
477 :
ななしやねん:2009/12/05(土) 20:33:43 ID:poYw95A2
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] でもおれ心霊体験あるよ。
二回あった。
478 :
ななしやねん:2009/12/05(土) 20:42:47 ID:SFV47deU
[ ntcwest007246.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 詳しく・・・・。
479 :
ななしやねん:2009/12/05(土) 20:52:46 ID:poYw95A2
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] 祖母が亡くなって、その部屋が空いたので寝ていたら夜中にドア思いっきりノックされて飛び起きた。
ドア開けたが誰もいない。 絶対に祖母が「その部屋は私の部屋!」といいたかったんだと思う。
それがわかる。
もう一回は違う部屋で、夜中に金縛りにあって、自分の上に明らかに何かいるのがわかった。
怖くて目はあけれなかった。心臓が押されて殺されるかと思った。
なんか騒々しい下等動物の塊のような物っていうのが分かった。
入ってきた窓から出て行った窓までハッキリとわかった。
480 :
ななしやねん:2009/12/05(土) 22:19:23 ID:JLVMR8qk
[ 219-75-236-249.eonet.ne.jp ] >>473あれは単にデザイン。
>>4742Fのトイレは開いてるよ。で、2Fの辺りは当時も罹災してないし。
481 :
ななしやねん:2009/12/06(日) 01:12:46 ID:9yxuyECk
[ pdd1981.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] それは北東のトイレだろ?俺がいってるのはアムザ側。
482 :
ななしやねん:2009/12/06(日) 02:04:37 ID:gizUn6bc
[ pa21756.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] いいかげんスレチだと思う。
483 :
ななしやねん:2009/12/06(日) 03:01:17 ID:qyJbu//I
[ p4144-ipad315osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] そうだな。
旧都ホテル(現ステーションプラザ)の幽霊の話に戻そう。
484 :
ななしやねん:2009/12/06(日) 09:45:13 ID:To2KG37c
[ ntcwest004087.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>479サンクス。
幽霊が出てきたら、捕まえて、
天王寺動物園に入れて、見世物に!!
これで、阿部野橋は大賑わい、めでたし、めでたし。
485 :
ななしやねん:2009/12/06(日) 17:49:40 ID:9yxuyECk
[ pdd1981.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] ステーションH。
中2Fはないわ。元々商用施設だし。
幽霊は寝てたら中年男が恨めしそうな顔で覗き込んでたとか
486 :
ななしやねん:2009/12/07(月) 00:03:01 ID:0cJhepgA
[ 218-251-60-252.eonet.ne.jp ] それはホームレスのおっさんや
487 :
ななしやねん:2009/12/07(月) 00:51:28 ID:Lgbs0Q22
[ pdd1981.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] はいはい。無知でばかは引っ込んどいてねw
488 :
ななしやねん:2009/12/07(月) 08:27:47 ID:GcXj2yys
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] 結論。
立原啓裕はインチキってことだ。
489 :
ななしやねん:2009/12/07(月) 12:33:12 ID:emLOixQQ
[ i220-221-209-85.s05.a027.ap.plala.or.jp ] ステーションホテルの幽霊の話は俺も聞いたことあるな
最初に聞いたのは何十年も前だけど
>>456JR駅ビルの中にある天王寺ステーションホテルと
近鉄アベノ横の都ホテルはまったくの別物だろうが・・・
やべ、マジレスしてしもうた
ネタニマジレス(・∀・)カコワルイ!!
490 :
ななしやねん:2009/12/07(月) 12:49:18 ID:R5xKRmBo
[ p29c1fa.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 無知に鞭打たなくともw
491 :
ななしやねん:2009/12/07(月) 13:53:58 ID:GcXj2yys
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ]
492 :
ななしやねん:2009/12/07(月) 14:58:51 ID:G88pkym2
[ softbank219021169052.bbtec.net ] 霊を信じる輩は教養がない
493 :
ななしやねん:2009/12/07(月) 15:13:01 ID:RJjKARF2
[ eaoska255129.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] まあ千日デパート、霊でググってみい
本当にいっぱい出てくるから
494 :
ななしやねん:2009/12/07(月) 20:54:57 ID:GcXj2yys
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] 六大学でてますが。なにか。
495 :
宗とし:2009/12/07(月) 21:50:08 ID:MhF6hiUg
[ KD124210230216.ppp-bb.dion.ne.jp ] そろそろ話題かえんと
496 :
ななしやねん:2009/12/07(月) 22:08:34 ID:KHqvuTyA
[ 58-70-9-19.eonet.ne.jp ]
497 :
ななしやねん:2009/12/07(月) 22:22:37 ID:KkGNMwqY
[ 219-75-236-249.eonet.ne.jp ]
498 :
ななしやねん:2009/12/07(月) 22:28:48 ID:GcXj2yys
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ]
499 :
ななしやねん:2009/12/07(月) 23:26:55 ID:887SxoTc
[ pdd1d32.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] >6大学
東大、早稲田、慶応以外w
500 :
ななしやねん:2009/12/08(火) 00:37:07 ID:IaSfp8dA
[ pdd1d32.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 社会に出て大卒と呼べるのは早稲田・慶応から。
501 :
穴子丼:2009/12/08(火) 04:34:23 ID:TebAOLSs
[ pc312217.ztv.ne.jp ] 阿倍野周辺で寿司が旨いとこあるやろか。
好みもあるやろけど、旨いと思うとこがあったら教えてえな。
閑やから一通り通いたい。
502 :
ななしやねん:2009/12/08(火) 07:05:42 ID:xFbbs9dA
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] 大卒だと他と何かが違うの?
良いよな、昭和の発想で会社員できる奴って。
>>501天王寺駅近辺にまともな寿司屋は無いという判断なんだが。
503 :
ななしやねん:2009/12/08(火) 07:29:48 ID:3QYvOpM.
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ]
504 :
ななしやねん:2009/12/08(火) 07:46:40 ID:IaSfp8dA
[ pdd1d32.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 就職の時点で違う。大卒でないと生涯賃金3億円稼げないw
505 :
ななしやねん:2009/12/08(火) 08:08:01 ID:3QYvOpM.
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] 大企業なんかだと、面接さえ受けれないしwww
506 :
ななしやねん:2009/12/08(火) 10:53:21 ID:IaSfp8dA
[ pdd1d32.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 大卒と高卒。生涯賃金1億円違う。それでも高卒w
507 :
ななしやねん:2009/12/08(火) 12:38:19 ID:vaa9FE.2
[ softbank218121128044.bbtec.net ] まだこんな時代錯誤の事書いているのか(w
大卒であれ高卒であれこの時代一寸先は闇
第一大卒で就職しても終身雇用制ではないから3憶の基準も崩壊しているよ。
完全実力社会と言うのにいつの時代の話をしているんだよ(w
まあ、スレ違いだからここで止めておく。
508 :
ななしやねん:2009/12/08(火) 14:48:10 ID:IaSfp8dA
[ pdd1d32.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 大卒で官僚になれば済む話w
509 :
ななしやねん:2009/12/08(火) 15:07:04 ID:tYp4otBs
[ ZZ110248.ppp.dion.ne.jp ] お前ら莫迦丸出しだなw
510 :
ななしやねん:2009/12/08(火) 15:47:34 ID:B1qvgfLM
[ p4144-ipad315osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] こないだ、トヨタの正社員もクビ切られてたよね。
40代くらいで働き盛りの世代。
学生時代からむちゃくちゃ勉強していい大学入って、一生安泰かとでもなってたんだろうに。
511 :
ななしやねん:2009/12/08(火) 18:34:53 ID:EMq1jEUM
[ softbank220042062057.bbtec.net ] 話を蒸し返すようだが
うちのオカンは今回の改装前のステーション北側
エレベーター左から2つ目(直通)
歯医者の帰りエレベーターに乗り込んだら背広の紳士がいて
1Fに到着して振り返ったらエレベーターに誰も乗ってなかったんやと。
あのエレベーターはよく誤作動したから今回新品に交換されたとか・・
512 :
ななしやねん:2009/12/08(火) 18:51:04 ID:IaSfp8dA
[ pdd1d32.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 天王寺ステーションビルでトイレ個室に入ると人目を感じる。
513 :
宗とし:2009/12/09(水) 01:30:35 ID:Pwe1LSLk
[ KD124210230216.ppp-bb.dion.ne.jp ] oi
514 :
ななしやねん:2009/12/09(水) 05:57:35 ID:HOcH/XCg
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] 大卒?
霊?
お前らどんなけ平和なんだよw
515 :
ななしやねん:2009/12/09(水) 12:05:03 ID:ORGn5sKE
[ pdd1d32.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] それが阿倍野クオリティw
516 :
ななしやねん:2009/12/10(木) 20:58:23 ID:7rQ999qY
[ KD124213184245.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今日、燃えるゴミの日なのに、一切手をつけられず、ゴミが回収されてなかった…
517 :
ななしやねん:2009/12/10(木) 21:08:00 ID:03IsgNMA
[ FLH1Aii180.osk.mesh.ad.jp ] 腹空かしてる人たちの為に気を利かせたんじゃない
518 :
ななしやねん:2009/12/10(木) 21:46:47 ID:7rQ999qY
[ KD124213184245.ppp-bb.dion.ne.jp ] なるほど。ゴミ回収の人は優しいな。
519 :
ななしやねん:2009/12/11(金) 00:18:56 ID:fbi8P0Dk
[ pdd681d.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] ゴミ未回収で役所に電話したら業者にクレーマー扱いされるぞw
520 :
ななしやねん:2009/12/11(金) 01:14:52 ID:BrOiRFnc
[ KD124213184245.ppp-bb.dion.ne.jp ] え、マジで? だが、回収してくれないとそれはそれで困るなぁ。
管理会社に連絡するか。
521 :
ななしやねん:2009/12/11(金) 01:29:35 ID:e6p1W3Jg
[ p1025-ipad310osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
522 :
ななしやねん:2009/12/11(金) 08:11:31 ID:fbi8P0Dk
[ pdd681d.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] はずれ。ゴミ収集は下請け。
523 :
ななしやねん:2009/12/11(金) 10:23:38 ID:Ib6DhSOU
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] >>507高卒が完全実力主義ってw
ラーメン屋でもやっとけや
524 :
ななしやねん:2009/12/11(金) 15:22:33 ID:UNuytHnY
[ ntoska634048.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] お前ら新しなったステーションのこと教えろや
どんな感じやってん?
525 :
ななしやねん:2009/12/11(金) 15:58:16 ID:V7eSONrY
[ softbank220042062057.bbtec.net ] 裏道を猛スピードで飛ばすゴミ屋
マジでイラッとくるわ
526 :
ななしやねん:2009/12/11(金) 23:58:15 ID:KLxWx4Gg
[ EM114-51-179-222.pool.e-mobile.ne.jp ]
527 :
ななしやねん:2009/12/12(土) 07:14:14 ID:VLXMWfRk
[ ntcwest002084.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ABCマートが、三階に。
あんまりよくない。
528 :
ななしやねん:2009/12/12(土) 08:04:35 ID:wX1GtyEU
[ 210-89-209-108.gip-dyn.canvas.ne.jp ] >>523一個教えてくれ。
お前の仕事は学歴で決まるのか?
そんな会社って今でもあるのか?
ある意味うらやましい。
529 :
ななしやねん:2009/12/12(土) 08:08:38 ID:k3Lgz5/w
[ p84d11e.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 学歴で採用しない会社こそ教えてくれ。大手は皆大卒だぞ。電通は国公立と私学じゃ受付が違う。
530 :
ななしやねん:2009/12/12(土) 08:34:46 ID:VWVl1CQw
[ 119-230-67-254.eonet.ne.jp ] もう学歴ネタは他でやってくれ
スレタイも読めないほど低学歴なのか?
531 :
ななしやねん:2009/12/12(土) 13:22:03 ID:dolXs83c
[ softbank220042062057.bbtec.net ] 六万体ってな
昔、死体が六万体転がってたから
そういう由来があるって聞いたことがあるんだが
ほんまでっか?
532 :
ななしやねん:2009/12/12(土) 14:22:49 ID:x4XP2NUs
[ p4144-ipad315osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>528は入社してからの話で
>>529は入社する時の話だから論点がずれてるんだよな。
そりゃ話もかみ合わない。
533 :
ななしやねん:2009/12/12(土) 14:26:40 ID:PR32.tdw
[ 219-75-236-249.eonet.ne.jp ] >>531「六万体 聖徳太子」で検索。もうくだらんデマは流さないでね。
534 :
ななしやねん:2009/12/12(土) 14:56:28 ID:dolXs83c
[ softbank220042062057.bbtec.net ]
535 :
ななしやねん:2009/12/12(土) 16:33:56 ID:RxGMWKfU
[ 218-42-231-213.eonet.ne.jp ] 大谷高校のセーラー服、大好き(^^)
536 :
ななしやねん:2009/12/12(土) 18:42:35 ID:sMnAY2/2
[ ntoska150036.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 堀越神社付近の谷町筋のくぼみは奈良時代の治水工事の名残らしいですね
537 :
ななしやねん:2009/12/12(土) 20:38:06 ID:K7jDdmFs
[ ntcwest005041.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
538 :
ななしやねん:2009/12/12(土) 20:58:40 ID:uE442rMY
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] >>528「仕事は学歴で決まる」 って意味がわからん。
ちゃんとした言葉使えないのか。そんなだから馬シカにされるんだよ。高卒くん
539 :
ななしやねん:2009/12/12(土) 21:58:07 ID:qjWIC1G.
[ EM114-51-55-28.pool.e-mobile.ne.jp ] >>536>>537奈良時代あたりだと、大阪市の内陸部にも大阪湾が入り込んでたはずだから
川とは限らないかも知れないな。
上町台地が半島になってたらしいし。
違ってたらスマソ。
しっかし400年前、あの茶臼山に真田幸村が陣を張ってたなんて、
時代は変わるものだ。
540 :
ななしやねん:2009/12/13(日) 00:48:02 ID:vFa7RJYw
[ pdd1692.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 高卒は額に「高卒」と入れ墨せえよ(爆)
541 :
ななしやねん:2009/12/13(日) 07:40:35 ID:kcRrCnWc
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] >>538>>532の解説の通り、会社に入るのに学歴のハードルがあるのは知ってる。
うちの会社は理系の国公立大卒ってのが基本だからな。
けど入ったら、学歴に応じて仕事を割り振るなんて事せんだろ?
管理者からすれば仕事が出来るかどうかだもの。
そう思ってたけど
>>523の内容だと違うっぽいから教えてほしかったんだよ。
542 :
ななしやねん:2009/12/13(日) 10:33:53 ID:n20b1Cuk
[ 119-230-67-254.eonet.ne.jp ] >>541スレタイぐらい読める学力持とうぜ
ここは学力スレか?
いい加減に他で書け
543 :
ななしやねん:2009/12/13(日) 20:55:16 ID:rd50d6ac
[ ntoska174036.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>537寺田町の駅の南ぐらいから上町台地を掘削して大和川を
海に流そうとしていたんだって、だから河堀町という地名があって、
その始めのところが河堀口。でも治水事業は失敗・・・
その大和川も江戸時代にようやく付け替えが成功しました。
544 :
ななしやねん:2009/12/14(月) 00:11:47 ID:KFhC.1vw
[ p29c5de.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 河川なんてどーでもええ話。幽霊と学歴のほうが余程おもしろいw
545 :
ななしやねん:2009/12/14(月) 07:04:50 ID:qWbZkXzE
[ ntcwest004018.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>543大和川は付け替える前は、今の「石川」の延長上のような気がしますが・・・・。
河堀口は、「大阪城」のお堀の皮切りでは?
寺田町駅の南のほうなら、(今はなくなりましたが)「猫間川」のこと?
546 :
ななしやねん:2009/12/14(月) 07:15:10 ID:kK5AOsb6
[ proxy1166.docomo.ne.jp ] 関西人ははんかくさい奴
547 :
ななしやねん:2009/12/14(月) 16:04:31 ID:HJkEUyv6
[ softbank218121128022.bbtec.net ] フープのクリスマスイルミネーションなかなかきれいだな。
一部限定でも集約すると絵になるな
548 :
ななしやねん:2009/12/14(月) 16:15:10 ID:9Ae59awU
[ p4212-ipbfp4503osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 和気清麻呂の工事
延暦7年(788年)ごろに和気清麻呂により河内川(現在の平野川)を西へ分流させるべく本格的な流路変更が試みられた。
のべ23万人の労力で現在の四天王寺の南付近を掘削する工事が行われたが、上町台地の高さの前に挫折した。
現在の天王寺区・阿倍野区の地名である「堀越」「北河掘町」「南河堀町」などの名はこの工事の名残と言われている
549 :
ななしやねん:2009/12/14(月) 17:38:59 ID:SDu85zEk
[ eaoska074021.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 工事の事なんかどうでもええから、幽霊の話しをもっとしようや
550 :
ななしやねん:2009/12/14(月) 17:48:32 ID:Xg0VhWF6
[ osk11-p46.flets.hi-ho.ne.jp ]
551 :
ななしやねん:2009/12/14(月) 20:20:08 ID:tuTBcR1g
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] 御堂筋のイルミネーションもきれいだよ。
今日も結構見物してる人がたくさんいた。
552 :
ななしやねん:2009/12/14(月) 21:07:06 ID:VrWXV78k
[ ntcwest010182.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>548お詳しいので、お尋ねいたします。
現在の「大川」は、人工的に掘られた川ですが、
その当時、倭人はまだ竪穴式住居におったぐらいのレベルですので、
やっぱり渡来人(韓半島の技術集団)の工作でしようか?
とすると、やっぱり日本はもと朝鮮ということになっちゃうんですね、トホホ・・・・。
553 :
ななしやねん:2009/12/14(月) 23:12:18 ID:cCiEG76U
[ 219-75-236-249.eonet.ne.jp ] >>552大川は仁徳天皇が命じた堀江とは限らないんだよ。
554 :
ななしやねん:2009/12/16(水) 08:06:52 ID:2O20V9zs
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] >>552民主党になって、その朝鮮に戻ろうとしていますね。
555 :
ななしやねん:2009/12/16(水) 08:48:07 ID:2O20V9zs
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] 民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、
約250人の学生と日本人について語り合った。学生から、
多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも就かないニートについて聞かれ、
小沢氏は「日本のニートの現状はみんな親が悪い。日本人の親は学校にも
行かなで、仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を食べさせている」と持論
を披露した。
556 :
ななしやねん:2009/12/16(水) 11:23:03 ID:wRQoq0r.
[ eaoska249076.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今、小沢の自宅は要塞なみの警備らしいね
爆弾積んだトラックが進入できないように、バリケードを張り巡らせてるとか
まあそこまで警備してくれるから、あのような傲慢な態度に出られたかもしれないけど
本当に小さい奴だね
557 :
ななしやねん:2009/12/16(水) 12:22:00 ID:dv9Vuyug
[ P221119002034.ppp.prin.ne.jp ] 大阪 安い宿 でぐぐると出る簡易宿泊所のサイトにある宿は
このあたりにもあるみたいですが
実際に宿泊された方はいらっしゃいますか
地元の人はかえって知らないかもしれませんが
558 :
ななしやねん:2009/12/16(水) 12:24:19 ID:v8xJgp0M
[ P210168247178.ppp.prin.ne.jp ]
559 :
ななしやねん:2009/12/16(水) 16:40:11 ID:W4iFm422
[ ntoska487042.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>557ほとんどが西成の日雇い労働者のための宿泊施設です
ドヤ街ですから
560 :
ななしやねん:2009/12/16(水) 16:47:42 ID:2O20V9zs
[ 121-87-39-188.eonet.ne.jp ] ドヤは誰でも泊まれるよ。細かいことを気にしない性格なら大丈夫。
外国人のバックパッカーなんかもよく泊まっている。
設備は値段なりだと思っておけばいい。
俺が泊まった最安700円のところは一畳の部屋に布団のみだった。
561 :
ななしやねん:2009/12/16(水) 20:33:02 ID:2O20V9zs
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] 日雇いのおっちゃんら、あんなとこで寝泊りして日本の底辺支えてくれてる。
知り合いに道路屋いたけど、毎朝西成に日雇い人仕入れにいってた。
562 :
ななしやねん:2009/12/16(水) 20:52:07 ID:OHBpHszc
[ ntcwest005193.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>555私、不思議に思っていた。
12日は土曜日。
大学、やっとんの?
まぁ、天皇さんは祭司の王として、「小沢」は前から日本国王。
これ、現実。
563 :
ななしやねん:2009/12/16(水) 22:25:43 ID:2O20V9zs
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ]
564 :
ななしやねん:2009/12/16(水) 23:37:16 ID:we9EVQNU
[ EM114-51-157-50.pool.e-mobile.ne.jp ] >>560ダニとかノミとかは大丈夫だった?
布団ってカバー交換とかしてないだろうし
565 :
ななしやねん:2009/12/17(木) 02:24:38 ID:0JSWsSgE
[ osk11-p46.flets.hi-ho.ne.jp ] >>552その頃の渡来人(百済・任那他)と、今の朝鮮・韓国は同一ではない。
半島由来≠朝鮮・韓国起源 だから安心汁
566 :
ななしやねん:2009/12/17(木) 09:23:19 ID:i362.k3M
[ w222117.ppp.asahi-net.or.jp ] 金塚小学校隣地の再開発業者ついに決まったか
567 :
ななしやねん:2009/12/17(木) 14:53:52 ID:I0V9Ns06
[ zaqd37cb8ee.zaq.ne.jp ] >>564俺も何度か泊まったことあるけど、意外ときれいだったよ。安いラブホのほうが不衛生かもな。
ただ寝るためだけの場所と思えば充分すぎる。2500円以上の宿なら、内装も比較的新しくてきれい。
ただ、バス・トイレは共同な。
>>558のサイト見てみたら、中央の一番高い部屋は8000円か。通常のビジネスホテル並みなんだろうか?
568 :
ななしやねん:2009/12/17(木) 17:26:04 ID:VQMOpgzE
[ P211018236047.ppp.prin.ne.jp ] >>564レスありがとうございます。
でも2500円じゃなく1000円くらいの所は、やばいですかね。。。
ネットカフェのが良いかなあ
西成でなく阿倍野あたりのなら1000円くらいでも大丈夫かと思ったのですが
569 :
ななしやねん:2009/12/17(木) 17:29:00 ID:dUFUhKtA
[ P211018233251.ppp.prin.ne.jp ] 女性可で1000円の所に泊まった方いませんか
どんな感じでした?
570 :
ななしやねん:2009/12/17(木) 19:35:57 ID:EO9EHJYw
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] もしかして女?w
571 :
ななしやねん:2009/12/17(木) 21:34:38 ID:Jeu6kCUg
[ P061204000007.ppp.prin.ne.jp ]
572 :
ななしやねん:2009/12/17(木) 23:13:33 ID:6tTT6tIk
[ P061204000025.ppp.prin.ne.jp ] こういう所のテレビって、設備一覧にあっても、無料で見られるわけでは無いよね
時間いくらではないだろうけど、一日何百円とかだよね
冷暖房と書いて無い所は、全く何も無いと考えた方が良さそうだし
冷暖房と言っても、一部屋に一つエアコンが付いてるわけじゃなく、そのフロアやエリアに一つという感じでは無いかと
長文エラーにつき、次に続きます
573 :
ななしやねん:2009/12/17(木) 23:15:49 ID:VhgXceBI
[ P221119008153.ppp.prin.ne.jp ] ても、無料で地元の方はかえってわからないかもしれないのに質問ばかりすみません
場所的には、萩ノ茶屋より太子の方が西成でも阿倍野にも近いし、
女性可の宿が多い事からも、治安が良さそうだなと
思うのですが、それは当たってますでしょうか?
574 :
ななしやねん:2009/12/17(木) 23:24:45 ID:OJca6axA
[ EM114-51-13-98.pool.e-mobile.ne.jp ] >>567さすがに簡宿の風呂は入る気せんな。
どうしても入りたければ湯がキレイな一番風呂。
間違っても、終い湯は御免だ。
575 :
ななしやねん:2009/12/18(金) 01:09:46 ID:KUG2aajw
[ p29eb66.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] カプセルの風呂モナー
576 :
ななしやねん:2009/12/18(金) 01:30:03 ID:uRz8nMa.
[ p4144-ipad315osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>5681000円台のホテルに泊るのはやめときなされ。
ネカフェにするならアポロのアイカフェとかいいのでは。
夜10時から朝10時まで2000円弱だったかと。
ま、外国人バックパッカーはほんとに寝るだけの利用だから。
風呂の習慣もないし。
577 :
ななしやねん:2009/12/18(金) 07:35:36 ID:IU.Fc5UY
[ 210-89-209-108.gip-dyn.canvas.ne.jp ] >>558のサイト、動物園前北側で「ここなら "まだ" 安心かも」って所は高いな。
何と解りやすいw
日本で有数の街だから、リスクを考えると普通はNOだけどな。
578 :
ななしやねん:2009/12/18(金) 08:30:19 ID:UDZMdOx2
[ 112-71-59-188.eonet.ne.jp ] ダンボールハウスで寝とけ。
579 :
ななしやねん:2009/12/18(金) 08:30:40 ID:piRMwv0M
[ P221119003137.ppp.prin.ne.jp ] 皆さんありがとうございます。
でも阿倍野は、高級住宅街だったんですね。
調べてたらそう書いてあるサイトがありました。
もっと適した所で、聞く事にします。
どうもありがとうございました。スレちスマソでした。
580 :
ななしやねん:2009/12/21(月) 16:31:01 ID:yuYgvdSI
[ p29eb66.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 阿倍野が高級なわけねえだろうがwww
581 :
ななしやねん:2009/12/21(月) 17:17:32 ID:FkVGA0dg
[ pl1155.nas985.p-osaka.nttpc.ne.jp ] >>580高級住宅街ってどこですか?
天王寺区味原本町ってどんな地域ですか?
582 :
ななしやねん:2009/12/21(月) 20:10:43 ID:ifhh/gKQ
[ EAOcf-82p196.ppp15.odn.ne.jp ] >>ぶっちゃけパチ打つバイト 会社組織じゃなくて知り合いのだけど
そんなバイトあるわけない保証金とか騙されてとられたんやろう
あほにいうてもきかんから
583 :
ななしやねん:2009/12/21(月) 23:41:13 ID:e74rafQE
[ softbank220042152003.bbtec.net ] 無知なヤツ
あんたの知らない仕事は沢山あるよ
584 :
ななしやねん:2009/12/22(火) 16:36:43 ID:feNpxwzg
[ 121-87-116-217.eonet.ne.jp ] 大阪兵庫の市区町村別の人口1万人当たりの高額納税者割合。
納税額1,000万円超(年収約3,500万円以上)
1 兵庫県芦屋市 43.2人
2 大阪市中央区 42.8人
3 大阪市北区 21.9人
4 大阪市天王寺区 20.5人
5 神戸市東灘区 14.7人
6 大阪市阿倍野区 14.5人
7 大阪府箕面市 14.4人
8 兵庫県西宮市 13.7人
9 大阪府豊中市 11.6人
10 大阪府吹田市 11.5人
10 兵庫県宝塚市 11.5人
(東京商工リサーチより)
585 :
ななしやねん:2009/12/22(火) 18:17:28 ID:ykKo/Bck
[ pdd10dd.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 始発駅の直ぐ裏が民家なんて有り得ない。
586 :
ななしやねん:2009/12/22(火) 19:50:03 ID:lGgqmiRc
[ p5083-ipbfp2001osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 例の歩道橋はついに付け替えはじまるんかな?工事予告出てたけど。
587 :
ななしやねん:2009/12/22(火) 20:32:20 ID:ezxyZK96
[ i114-187-95-62.s41.a027.ap.plala.or.jp ] ついでに都ホテル近辺の信号をスクランブルにしろい。2回信号待ちせなならんから、斜め横断のための半信号無視させたくないなら。
ホテル下の方が階段の傾斜が緩くエスカレーターもあるし、ストレートにJR券売所に行ける。
588 :
ななしやねん:2009/12/23(水) 06:18:07 ID:6/qW/vJo
[ EAOcf-82p196.ppp15.odn.ne.jp ] 打ち子詐欺
ぐぐってみ
589 :
ななしやねん:2009/12/27(日) 19:26:10 ID:hUsPDiOM
[ 124x37x87x156.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] ステーション改装後、まえ3階にあったおっちゃんおばちゃん向けの下着売り場が
なくなってた。alwaysだっけ? とても困ってます。
590 :
ななしやねん:2009/12/27(日) 21:56:39 ID:pW6YzH9s
[ EM114-51-190-139.pool.e-mobile.ne.jp ] >>589たしかに阿部野で白ブリとかステテコが買える店はあそこだけだったなw
591 :
ななしやねん:2009/12/27(日) 23:02:18 ID:gZTCNVpM
[ e139133.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 青いビニール袋のオルウェイズね
592 :
ななしやねん:2009/12/28(月) 03:06:34 ID:ERKVMqz2
[ p2056-ipbfp02osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>589改装閉店前に売り尽くしやってたやん。最後の方はほとんど商品残ってなかったけど。
2階のオバチャン向けファッションAlwaysももうないはず…
593 :
ななしやねん:2009/12/31(木) 21:24:48 ID:BjaSib3A
[ p1171-ipad404osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 近鉄阿倍野橋駅とHOOPの間の道で
全身紫の服でヘッドホンつけて踊ってるおっさんがいたんだけど、あれ何者??
594 :
ななしやねん:2010/01/01(金) 00:42:10 ID:wz4UEL3Q
[ p29ecf8.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 自己紹介乙w
595 :
ななしやねん:2010/01/02(土) 14:35:24 ID:koHa9x/g
[ 112-71-32-48.eonet.ne.jp ] めがね作るオススメの店はどこでしょう?
阿倍野以外でもOK
みんなどこで買ってる?
596 :
ななしやねん:2010/01/02(土) 16:16:23 ID:eCLo3mUk
[ p6098-ipbfp3803osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] こないだ中学の同窓会で(私は平野区出身、今は阿倍野住み)
めがね3本5千円の激安の店を教えてもらったよ。
「松倉時計店(くだら時計・メガネ宝石店)ていう屋号で、
地味だけど、いっぱい品揃えがあるらしい。
住所は生野区林寺4−18−19、
TEL:06−6714−0464
国道25号線の杭全ロータリーから寺田町方面に進んで、
JR関西線のガードくぐってすぐの右側。
まだ行ったことないけど、検眼済みで在庫があれば
当日持って帰れるって。
597 :
ななしやねん:2010/01/02(土) 16:27:23 ID:Wtnw/M3s
[ 219-75-235-251.eonet.ne.jp ] 選挙事務所みたいなとこか
598 :
ななしやねん:2010/01/03(日) 00:17:19 ID:CnDWhkv2
[ p1064-adsau09doujib6-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >>596あそこは厳密にはメガネ1つ5000円だよ
ただ1つ買うともれなく2つオマケが貰えるというシステムw
599 :
ななしやねん:2010/01/04(月) 03:05:09 ID:sSXUNfvw
[ p1171-ipad404osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>594誰と戦ってるのか知らないけど、俺じゃないから。
車が来ても退かないから、渋滞してた。
>>595昔から愛眼本店で。
付き合いみたいなものだ。
600 :
ななしやねん:2010/01/04(月) 14:18:44 ID:3lHTxjA6
[ p29c7e1.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 5000円メガネは2〜3年で潰れる。
601 :
ななしやねん:2010/01/04(月) 15:06:09 ID:1LcN9.tM
[ 112-71-32-48.eonet.ne.jp ] でも2−3年持てばいい気もする。
どんどん変えていったほうが気分も変わるかも。
602 :
ななしやねん:2010/01/05(火) 05:10:41 ID:0ABBOePQ
[ ZC194059.ppp.dion.ne.jp ] ホテルエコーオオサカってまだやってますか?
もう閉館されていたら跡地はどうなってますか?教えて下さい。
603 :
ななしやねん:2010/01/05(火) 10:32:22 ID:VlCsF/p6
[ 219-75-235-251.eonet.ne.jp ] まず検索してね。
604 :
ななしやねん:2010/01/05(火) 11:12:41 ID:0ABBOePQ
[ ZC194059.ppp.dion.ne.jp ] >>603そうですね。BBSにたどり着くまでの基本です。
yahoo、googleで検索したら、平成12年あたりのエコーオオサカを利用した催しくらいしかヒットしないんですよ。
だからこそ、地元の方々に質問したのですよ。
もう閉館されたかもしれないな、だとしたら、あとはどうなってるのかな?って、とても気になって。
JR天王寺駅のホームの端に南海の路面電車が入っていた頃から久しくあのあたりは歩いていないので。
605 :
ななしやねん:2010/01/05(火) 11:16:27 ID:0ABBOePQ
[ ZC194059.ppp.dion.ne.jp ]
606 :
ななしやねん:2010/01/05(火) 11:26:08 ID:tDBelMJo
[ KHP059141126084.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>604エコーアクロスビルとして立て替えられABCクラフト、ジーンズメイト、アニメイト
ドコモ、31アイスなどが入ったテナントビルになってます。
607 :
ななしやねん:2010/01/05(火) 11:47:54 ID:0ABBOePQ
[ ZC194059.ppp.dion.ne.jp ] >>606ありがとうございます。
あぁそうなんですか(T_T)
昭和レトロが消えましたか。時代の流れですね。
若い子向けのビルになったんですね。
ありがとうございました。
608 :
ななしやねん:2010/01/05(火) 16:46:26 ID:VlCsF/p6
[ 219-75-235-251.eonet.ne.jp ] >>604エコーオオサカで検索すると住所が確認できる。
その住所を検索すればエコーアクロスビルという建物になっていることが分かる。
更にエコーアクロスビルで検索すればその建物の概要が分かる。
その場所がどうなっているか確認したければストリートビューを使うのもいい。
609 :
ななしやねん:2010/01/05(火) 16:51:55 ID:0ABBOePQ
[ ZC194059.ppp.dion.ne.jp ] >>608そこまではしませんでしたわ。
これからの参考にしますわ。
でも、こういう掲示板で体験談でご教授いただく方が人間味があってその建物が温かみを持って伝わってくるので、これからもいろいろお教え下さい。
610 :
ななしやねん:2010/01/05(火) 20:50:07 ID:PzRBeAFg
[ ntcwest002109.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 思い出した、線路沿いのホテルね・・・・・。
でっ、ぞくっとすることも併せて思い出した!
高い部屋の窓から、飛び降り自殺、女性。
裸だったような・・・・。
まさに、それを、阿部野橋から、ワタシ、見てましたわぁ・・・・、ゾクッ。
警官が二人、おったな、線路の端に。
611 :
ななしやねん:2010/01/05(火) 21:29:18 ID:QYKeYEgY
[ EM114-51-182-190.pool.e-mobile.ne.jp ] お泊まりなら、エコーホテルの代わりに耐震偽装のアパホテルが出来ました。
>>605南海の支線は線路だけ今でも端っこに残ってるが・・・あのまま放置なのかな。
612 :
ななしやねん:2010/01/06(水) 00:21:21 ID:630X3Q92
[ e139133.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] どうでもいい知識やけど、天王寺のステーションビルに昔南海ストアが入居してたんは
南海も天王寺駅の地権者だったから
今も所有権もってるかどうかは知らんけど
613 :
ななしやねん:2010/01/06(水) 08:10:22 ID:nKmtzqIQ
[ p34095-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >>612今でもステーションのサンマルクは「南海天王寺店」だったりする
614 :
ななしやねん:2010/01/06(水) 09:30:39 ID:R4E3o0Yo
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] >>611そーいやアパホテルの並び、一つ家踏切の角地に東横イン建設って書いてったけど何にも動かないね。
615 :
ななしやねん:2010/01/06(水) 10:07:48 ID:ztSe/JaU
[ 112-71-32-48.eonet.ne.jp ] 三日に飛田新地にいったけど、若い男がたくさん徘徊していたよ。
はじめて行った。
616 :
ななしやねん:2010/01/06(水) 13:31:48 ID:3I4SrrbI
[ p84e525.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 俺は176cmで強面だから飛田で声がかからない。警察に見えるらしい。
617 :
ななしやねん:2010/01/06(水) 15:03:47 ID:6Xv5EpQY
[ 121-87-47-225.eonet.ne.jp ] >>612土地の所有権は知らんけど、ステーションビルの株は一昨年にJR西に売ってる。
618 :
ななしやねん:2010/01/06(水) 18:25:52 ID:OpzDhKq.
[ EM114-51-59-118.pool.e-mobile.ne.jp ] >>615「にーちゃん!!にーちゃん!!にーちゃん!!!」
619 :
ななしやねん:2010/01/06(水) 20:46:46 ID:heMOamgE
[ ntcwest005218.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] そのー、アノ、やり手さんの、笑顔だけは、
世界の、七不思議と思う、今日このごろ。
まったく、不思議だ!
620 :
ななしやねん:2010/01/10(日) 15:56:38 ID:JmZKCyyQ
[ p6745be.osakea03.ap.so-net.ne.jp ] 近鉄の案内嬢かな?
コンコースに立ってる人。
すごい美人がいて、いつも気になって仕方がないよ。
621 :
ななしやねん:2010/01/10(日) 19:22:45 ID:VbzcVHL2
[ 112-71-32-48.eonet.ne.jp ] キモ こういうヤツがストーカーになるのかな。
622 :
ななしやねん:2010/01/10(日) 19:34:23 ID:JgozljM6
[ 219-75-235-251.eonet.ne.jp ] >>620気になって仕方ないなら
こんなところに書き込んでないで声をかけて砕け散れ。
623 :
ななしやねん:2010/01/10(日) 20:08:48 ID:VbzcVHL2
[ 112-71-32-48.eonet.ne.jp ] 551の豚マンは、パンが厚すぎだよな。
具が少ない。
624 :
ななしやねん:2010/01/10(日) 20:22:47 ID:YDVSm3Ds
[ eaoska127077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ガンにならないようにちゃんと考えてはるのよ
牛肉・豚肉はガンになるからな
625 :
ななしやねん:2010/01/10(日) 20:30:51 ID:JgozljM6
[ 219-75-235-251.eonet.ne.jp ]
626 :
ななしやねん:2010/01/21(木) 18:22:42 ID:HAdzWCv2
[ softbank220012240009.bbtec.net ] 赤のれん
627 :
ななしやねん:2010/01/21(木) 20:50:21 ID:Vw4O4NBU
[ p29b662.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] >近鉄の案内嬢かな?
>コンコースに立ってる人。
>すごい美人がいて、いつも気になって仕方がないよ。
目の前で倒れろ。介抱してくれるからwww
628 :
ななしやねん:2010/01/30(土) 17:32:24 ID:2e5YcBMg
[ FL1-125-199-24-161.osk.mesh.ad.jp ] 天王寺公園の隣に見えるお城は何ですか?
なんか大阪城公園と大阪城を真似たような感じが・・・・
あまりにも安っぽいのでやめてほしいです。
629 :
ななしやねん:2010/01/30(土) 18:02:04 ID:FU/EPCbg
[ softbank220012240006.bbtec.net ] 市立美術館
630 :
ななしやねん:2010/01/30(土) 18:42:50 ID:9SxlzNsk
[ 121-87-78-19.eonet.ne.jp ] >>628ラブホテル。
大阪って条例で景観保護するなんて発想全く無いよな〜
市立美術館や慶沢庭園の横にあんな変なラブホあるのに放置なんてあり得ない!
堺の仁徳天皇稜の周りもラブホだらけなのに世界遺産登録目論んでいるし、大昔に天皇の即位の礼が行われていた生玉神社の周りもラブホだらけ。
大阪の街は余りにも無法過ぎる。だから寂れるんだよ。
631 :
ななしやねん:2010/01/30(土) 21:22:52 ID:Ei/h5gGA
[ p4225-adsau09doujib6-acca.osaka.ocn.ne.jp ]
632 :
ななしやねん:2010/01/30(土) 21:46:34 ID:aRqdkVa2
[ 112-71-32-48.eonet.ne.jp ] 的を付いてると思うけど。
日本橋だってエロDVD屋だらけになってる。
633 :
ななしやねん:2010/01/30(土) 22:07:39 ID:6FgH0Gz6
[ p1171-ipad404osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 今日の夕方、駅前から谷町筋をデカイ音出しながら
仮装行列みたいなんが北上してたけど、あれ何か知ってる??
警察が先導してるし、なんかのデモかな?
若者と外国人が中心におって騒いでたようやけど。
634 :
ななしやねん:2010/01/30(土) 23:16:47 ID:O56d45tQ
[ 219-75-235-251.eonet.ne.jp ]
635 :
ななしやねん:2010/01/30(土) 23:42:42 ID:O56d45tQ
[ 219-75-235-251.eonet.ne.jp ]
636 :
ななしやねん:2010/01/31(日) 06:28:35 ID:YDZW9Ocg
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] 「的を射る」
637 :
ななしやねん:2010/01/31(日) 07:07:51 ID:B8MVgMG6
[ ntcwest007090.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>636そうですね。
的場も、そういうところでしたね。
あったり〜〜、ドンドン・・・。
638 :
ななしやねん:2010/02/05(金) 21:13:34 ID:QIrAeJ9Q
[ ntcwest010249.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ちょい、思い出したが、
「的場」という裁判官がおったはずだが、
今、どこにおられるのかなぁ?
639 :
ななしやねん:2010/02/09(火) 15:09:26 ID:cwt9uC0Q
[ p5229-ipbfp803osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] ハァ〜
640 :
ななしやねん:2010/02/09(火) 20:12:26 ID:sbo3QbCs
[ i114-187-91-197.s41.a027.ap.plala.or.jp ] でも2,3ヶ月前の週刊現代によると、大阪の人口当たりのラブホの部屋数だか面積高が47位!
場所を「選んで」建ててけつかんのか!!
641 :
ななしやねん:2010/02/13(土) 14:31:38 ID:4HkznMvw
[ FLA1Aba002.osk.mesh.ad.jp ] 天王寺の植物園。入場料取るわりには設備が淋しい。
無料にすると、浮浪者が居付くから、なんともしがたいのか…。
なら、動物園と一体化し、経費削減するって手も考えてもらいたい。
平松市長さん、もっと目に見える改革も積極的に取り組んでよ。
642 :
ななしやねん:2010/02/13(土) 14:39:40 ID:4HkznMvw
[ FLA1Aba002.osk.mesh.ad.jp ] ラブホテル(昔の茶屋)は、
・神社仏閣が集中するところ
・大規模繁華街の周辺
には、古くからつきもの。近くでは、生駒の参道とか…
大阪だけの話しではなく、全国的に共通する話し。
昭和の中頃からは、高速のICにお約束のようにあるし。
643 :
ななしやねん:2010/02/13(土) 14:56:03 ID:RFmWicBg
[ 219-75-236-54.eonet.ne.jp ]
644 :
ななしやねん:2010/02/13(土) 19:49:45 ID:VEY1jGlk
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 平松って何にもやってない。
橋下の足引っ張ってるだけ。
645 :
ななしやねん:2010/02/13(土) 20:59:11 ID:/sXZGujI
[ ntcwest010084.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>642生駒の、・・・
・・・検番・・・・
・・すごいなぁ。
646 :
ななしやねん:2010/02/14(日) 08:41:06 ID:FyiRyK2g
[ softbank220025156022.bbtec.net ] 鄭聖愛
天王寺高校→京都大学→京都大学法科大学院→司法試験合格
華麗な経歴を持つ彼女だが、実はサイバー犯罪者である。
携帯電話の盗聴・パソコン内侵入は当たり前。
なお、統一教会信者である。
気をつけるように・・・。
647 :
ななしやねん:2010/02/14(日) 21:31:51 ID:1WOH5bQ.
[ ntcwest001086.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 低脳児口腔卒やったら、漏れの後輩やんけ。
そこから、狂都大学で、
なにが「華麗」や、どアッホ。
東大のみね、カレイは・・・。んで、ホーソーなんて、犬の糞。
648 :
ななしやねん:2010/02/15(月) 17:11:55 ID:DQsG5rZs
[ w222117.ppp.asahi-net.or.jp ] 大阪市が阿倍野体育館売出し中。売却予定価格は982,900,000円らしい。
649 :
ななしやねん:2010/02/15(月) 18:56:13 ID:iIHLhZN6
[ FLA1Aba002.osk.mesh.ad.jp ] 阿倍野高校横の南大阪幼稚園が、童謡『さっちゃん』の発祥?の地だそうだ。
ABCの番組『このへんトラベラー』って言う番組でやってた。(昭和町探訪)
初耳でした^^;
次回は、西田辺の特集だとか…。 何が出るのか?
650 :
ななしやねん:2010/02/15(月) 19:03:01 ID:iIHLhZN6
[ FLA1Aba002.osk.mesh.ad.jp ] 阿倍野体育館。やっと売り出しか!今までどうしてたのか…再開発待ちしてた?
阿倍野再開発に便乗して、億ションか? もっと高く売れるのでは?
651 :
ななしやねん:2010/02/15(月) 21:45:18 ID:R1RpCRqU
[ ntcwest005226.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>649>次回は、西田辺の特集だとか…。 何が出るのか?
そりゃー、シャープしかないわぁ。
んで、そこらへんは、むかしは(江戸時代後期)、猿山新田ってところ。
でるのは、おサルさん・・・・。
興味しんしん・・・。
652 :
ななしやねん:2010/02/15(月) 22:49:07 ID:W5HulEyU
[ 175-41-69-235.fnnr.j-cnet.jp ] 阿部野橋駅にあるランチパックのお店は
もう無くなってしまいましたか?
今度大阪に行くついでに行きたかったのですが・・
653 :
ななしやねん:2010/02/16(火) 00:56:47 ID:43lDmKVk
[ x001084.ppp.asahi-net.or.jp ] ランチパックなんか食いたいか・・・
654 :
ななしやねん:2010/02/16(火) 06:52:20 ID:H0fEDrBI
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] >>648マンションが建つのかな。
阿倍野筋2丁目が常盤小学校の校区から外れるって噂がまた流れるかもね。
655 :
ななしやねん:2010/02/16(火) 22:03:41 ID:RHjsuvEQ
[ 202-71-78-27.ap-w01.canvas.ne.jp ] しかし金塚も、あれだけマンション建っていても
私学に流れてるのか、生徒が増えないものなあ。
常盤校区外れたところで金塚は増えないのでは。
656 :
ななしやねん:2010/02/16(火) 22:18:43 ID:rDy4E3Ro
[ p4216-ipad312osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] ところで相変わらず金塚は荒れてるのですか?
657 :
ななしやねん:2010/02/17(水) 08:57:03 ID:Ocu6BSVk
[ KHP059141126084.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>656荒れるほど子供がいないのが現状
学級崩壊とかの話題は聞かないなぁ
658 :
ななしやねん:2010/02/17(水) 10:19:07 ID:xmDTDfzY
[ x001084.ppp.asahi-net.or.jp ] >>657あんなにマンションがあるのに、子供いないんだ
659 :
ななしやねん:2010/02/17(水) 16:58:46 ID:5zqwqnS.
[ KD125055169112.ppp-bb.dion.ne.jp ] 金塚地区はお年寄りが多い。
駅やスーパー・区民センター・病院も近くて便利だかららしい。
マンションばっかりなのに犬を飼っている人も多い。
660 :
ななしやねん:2010/02/17(水) 22:21:58 ID:Iy9q.Y/Y
[ p4216-ipad312osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>657なるほど。10年ほど前に卒業した当時は全校で300人はいたけど
もうそんなにいないのかな
661 :
ななしやねん:2010/02/18(木) 07:09:55 ID:6qw1RWOM
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] 常盤は1000人越えてるのに、えらい違いね。
662 :
ななしやねん:2010/02/18(木) 17:21:47 ID:P.N984fY
[ FLA1Acn028.osk.mesh.ad.jp ] 金塚は、西隣に飛田地区(旧赤線地区)・南隣に墓地がある。
学区の端であり、立地自体に問題がある。
再開発に合わせ、売却するのが妥当。
663 :
ななしやねん:2010/02/26(金) 21:03:08 ID:Kt857Fxo
[ ntcwest005215.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] そうですね。
その跡地に、百メートル高のマンション風の市営住宅を。
真下の飛田を天体望遠鏡で眺めれるという絶好の立地!
664 :
ななしやねん:2010/02/27(土) 15:34:35 ID:RJ.JvX3k
[ FLA1Acp239.osk.mesh.ad.jp ] >>663何を期待しているのか知らんが、飛田を眺めても特段面白くも何ともない。
高層マンションは、それこそ小学校の隣に今から建ちますがな。
市営住宅は来てほしくない。ガラが悪くなるだけ。
665 :
ななしやねん:2010/02/27(土) 17:21:04 ID:yzQ6qRvc
[ p4216-ipad312osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>662今更すぎる。
じゃあ山王に住んでる子供は全員立ち退きか??
666 :
ななしやねん:2010/02/27(土) 21:19:25 ID:NZvK75a2
[ ntcwest001200.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 本末転倒。
あかん、西成思考・・・。
667 :
ななしやねん:2010/02/28(日) 12:07:13 ID:tMyjYBTo
[ 113x37x168x59.ap113.ftth.ucom.ne.jp ] 3月、美章園のハローワークがルシアスに移転。あんまり知られてないかな。
跡地どうなるかとか知ってる人います?
668 :
ななしやねん:2010/02/28(日) 21:45:34 ID:00OrJU/E
[ ntcwest005205.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 知りませんです。
美章園のところ、裏手に、銭湯があるんですけど、不気味。
そこらへん、昔から、あんまりよくない場所のようですねぇ・・・。
(大阪市の蛍光灯や乾電池の廃棄物の受け取り場所の施設の前に、その銭湯があるのだが・・・・)。
669 :
ななしやねん:2010/03/01(月) 02:29:09 ID:mvhJao7I
[ pd95972.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ] ランチパックって近鉄改札の前の?
先日、ピーナッツ買って食った
チーズが大人気とかあったけど
ランチパックはピーナツじゃないと
670 :
ななしやねん:2010/03/01(月) 08:35:55 ID:Va2Sav5M
[ KHP059141126084.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>662阿倍野区で金塚小の児童は丸山小に、西成区は天下茶屋小するだけで
再開発の売れ行きはだいぶん変わると思う。
671 :
ななしやねん:2010/03/09(火) 18:05:17 ID:aJ8/lXJg
[ ntoska634048.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] アベ地下にある本屋さん閉店したぞ
立ち読みばっかりの影響だな
672 :
ななしやねん:2010/03/09(火) 18:53:37 ID:/g6ggwuw
[ EM114-51-24-79.pool.e-mobile.ne.jp ] ブックファースト?
結構はやってるように見えたが・・・見かけだけだったか。
ユーゴーは大丈夫だろうな・・。
673 :
ななしやねん:2010/03/09(火) 19:25:05 ID:tBwgTfwA
[ osk16-p191.flets.hi-ho.ne.jp ] >>672 あべちかは集客力の割りに家賃高杉
半役人が管理経営してるから、テナントの不振は全てテナントのせいになる。
674 :
ななしやねん:2010/03/09(火) 19:31:20 ID:WRqshcxQ
[ 219-75-235-101.eonet.ne.jp ] 不振で撤退したか分からんけどな
675 :
ななしやねん:2010/03/09(火) 23:29:43 ID:IYnD0Irw
[ EM114-51-44-34.pool.e-mobile.ne.jp ] あべちか、存在価値ない。
676 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 03:53:05 ID:QwLzomwg
[ pd301a1.mobiea02.ap.so-net.ne.jp ] ”あべちか”と言えば「心斎橋ミツヤ」やな。
俺が子供の頃(約30年前)からあり、昔は、店内がうす暗く大きな音で曲が流れていた。
鉄板に載って出てくる「スパゲッティ」が、想い出の味!
677 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 05:47:38 ID:w7z4/wYw
[ osk16-p191.flets.hi-ho.ne.jp ] >>676あれは美味いよね。
あとB2の雑多な雰囲気が好きだった。
あべとん、グロワール、富士屋・・・
678 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 05:57:32 ID:qhMjM9+w
[ pdd83b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 赤のれんで何度か飲んだけど最近行けてないわ
679 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 06:57:49 ID:UYW62OCQ
[ ntcwest008024.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] あべちかは、年増のパンパンのメッカでっせ・・・orz
最近少なくなったっと思ったら、天王寺駅のコンコースにおるで・・・orz
680 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 07:51:13 ID:Z/IhuabA
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] ステーションの水車の富士屋の蕎麦うまかった記憶ある。
子供の時、よく食べに入った。
681 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 08:18:34 ID:pIkdCE/w
[ w222117.ppp.asahi-net.or.jp ] ブックファースト跡、17日にリブロが開店。居抜きっぽいな。
682 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 17:35:33 ID:49o6U6jQ
[ pa21756.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] >>681ブックファーストの前も本屋じゃなかった?駸々堂?だった記憶があるんだけど…。
683 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 18:42:52 ID:3EMYflbA
[ FLA1Acn028.osk.mesh.ad.jp ] ミツヤのスパゲティーは美味かったね〜
でも、数十年前にシェフが変わって、味が落ちたって話もあった…。
にしても、あの烏賊のフライと鉄板でコゲた麺との愛称が良く、美味い。
684 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 18:49:16 ID:3EMYflbA
[ FLA1Acn028.osk.mesh.ad.jp ] アベ地下の『おばはん立ちんぼ』は、昨年摘発されていなくなったと思ってたんですが。
JRの方に移ったんですか?!
確実に風紀が悪くなるので、居なくなってもらいたい。警察はもっと、見回りを!
そう言えば、梅田の虹の町の噴水広場にいた『おばはん立ちんぼ』も居なくなった。
685 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 18:54:15 ID:4ywt9whA
[ 112-71-37-41.eonet.ne.jp ] 駅の北側にいっぱいいるよ
686 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 19:59:15 ID:PNRPtMyw
[ 219-75-235-101.eonet.ne.jp ]
687 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 20:41:40 ID:3EMYflbA
[ FLA1Acn028.osk.mesh.ad.jp ] 失礼!
難波の虹の町でした^^;
688 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 21:24:15 ID:wU4l3kJw
[ ntcwest004186.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] そういえば、アベ地下のパンパンは、最近は「若いの」がおるねぇ〜。
若いっというても、アラフォー程度やね・・・・orz
年増のをみなショッピイテしまうと、偶数月の十五日に出る年金を握り締めて、
○○○しに来る年寄りが、カワイソス・・・。
689 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 22:23:24 ID:C4Pcjrwg
[ p4216-ipad312osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] アンドとフープの周辺にもおるね。たちんぼ
690 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 23:27:59 ID:IaifPsvA
[ 112-71-127-127.eonet.ne.jp ] 天王寺って自分が生まれる前からあるビルばっかりでちっとも変わってない。
新しいのは近鉄のこれからできる高層ビルとフープとかくらい。
JRの北口の向こうなんか昔のドラマに出てきそうなレトロな状態だし近鉄の南も狭い道に古いままのビル。
アポロビルとか再開発に合わせて全部まとめて建て替えたらすっきりきれいになるのに‥
天王寺一帯が再開発されて最新の近代都市になるのはいったいいつごろ!?
691 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 23:30:13 ID:4ywt9whA
[ 112-71-37-41.eonet.ne.jp ] 新しいものがいいと思ってる人っているよね
天王寺が梅田みたいになったらやだろ
692 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 23:40:40 ID:fFv2lW8g
[ EM114-51-219-254.pool.e-mobile.ne.jp ] アポロも全面改装してから、だいぶ真新しくなったけどね。
70年代の臭いが残る、あのゴテゴテ感がまたいいのです。
693 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 23:44:53 ID:oKR5Uorg
[ 112-70-108-71.eonet.ne.jp ] >>690阿倍野筋西側ごっそり変わってるがな。敷地巨大だぞ。
694 :
ななしやねん:2010/03/11(木) 00:03:44 ID:K1YGfdlg
[ p4216-ipad312osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 天王寺で暮らしてまだ二十余年ほどだけど、変わっていく様を見るのが寂しい。
梅田や難波の開発では、何も感じなかったのに。
北口の方の天王寺商店街の街並みはできるだけ今の状態でいてほしい
695 :
ななしやねん:2010/03/11(木) 00:07:37 ID:z15gN4uQ
[ pdd83b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>690MIOはエコービル、ルシアスも生まれる前から?
だとしたらかなり若いんだね。
まあ天王寺はあのローカルさが魅力だと思ってるから
私は今でも新しくなりすぎてなんか微妙ではある。
696 :
ななしやねん:2010/03/11(木) 00:09:54 ID:K1YGfdlg
[ p4216-ipad312osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] ベルタにそごうホップがあったころの阿部野筋商店街が好きだったな。
697 :
ななしやねん:2010/03/11(木) 00:13:52 ID:z15gN4uQ
[ pdd83b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>696ベルタができた頃は、ちょっとは人の流れが変わりそうだったのに
今ではものすごく残念な感じになってるね
698 :
ななしやねん:2010/03/11(木) 00:27:17 ID:Bjvpe4kA
[ FLA1Acn028.osk.mesh.ad.jp ] ベルタは確かに先に開発が終わり、逆に取り残されたからなね。
あそこの店子なんか、詐欺にあったようなものやな。結局パチンコ屋入ってるし。
(まあ、所詮役人の考えた開発計画やし。)
でも、あの辺一帯の開発が始まり、こんどこそって思ってるだろう。
問題は、客層だな。庶民の集積地やから。
それに、きっと近鉄百貨店は、発表通りの巨大店にはできないだろうし。
自分の首を絞めることになるから…。
699 :
ななしやねん:2010/03/11(木) 07:54:40 ID:iGa0ATMA
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] JRの北側のおんぼろ商店街って妖怪が住んでそうだな。
上町断層ずれたら全滅しそうだし。
色んな意味で気持ち悪い。
700 :
ななしやねん:2010/03/11(木) 08:46:21 ID:rOIA2d4w
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 四天王寺、一心寺への道は、大阪の巣鴨だな。
701 :
ななしやねん:2010/03/11(木) 09:43:30 ID:vMIBCjEQ
[ ZL192116.ppp.dion.ne.jp ] 一心寺ってアレで有名なアノ一心寺か?
と、言うことは巣鴨もアレの巣窟だったのか・・・
墓場のグロ画像はえぐかったな。
702 :
ななしやねん:2010/03/11(木) 10:24:13 ID:J362Whvw
[ 119-230-37-250.eonet.ne.jp ] 一心寺は、永代供養するのが便利だな。
身寄りがなくなる時に先祖代々の供養を自分の死後もしてくれるから
703 :
ななしやねん:2010/03/11(木) 16:31:33 ID:Bjvpe4kA
[ FLA1Acn028.osk.mesh.ad.jp ] JR北側の商店街は、昔多くあったお菓子やの卸しが少なくなり、居酒屋系の
飲食店が若干増えてますね。
あの辺りも、四天王寺への参拝客が減り、その影響で人の流れが薄れ、多く
の店舗が維持できない状態らしい。
でも、あそこのお菓子やは、大阪市内のどのお菓子屋よりも安いよ!量を買
う方にはお勧め。
704 :
ななしやねん:2010/03/11(木) 16:48:40 ID:z15gN4uQ
[ pdd83b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>703あの通路とか、もうちょっと明るくすればいいのにね。
知らない人には怖くて入りにくい雰囲気があるのかも。
705 :
ななしやねん:2010/03/11(木) 17:18:27 ID:Bjvpe4kA
[ FLA1Acn028.osk.mesh.ad.jp ] >>704確かに、少し暗いですね^^;
店が多ければ、明るさも増すのだろうが。組合とかあるのかなぁ〜
あの古さを生かして昭和初期風の町並みにできれば、客も増えるのかも…ですね。
706 :
ななしやねん:2010/03/11(木) 17:32:14 ID:z15gN4uQ
[ pdd83b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>705ぐぅ、だっけ。あんな感じのレストランでも増えればちょっとは
穴場的な感じになっていいのかもね。
707 :
ななしやねん:2010/03/13(土) 01:46:56 ID:amhFX76g
[ 218-251-67-229.eonet.ne.jp ] 大谷高校のセーラー服、大好き(^^)
708 :
ななしやねん:2010/03/13(土) 02:11:05 ID:Di5K/aVg
[ softbank220060008026.bbtec.net ] 世界トップレベルのハッカー誕生地!
統一教会信者だっけ?弁護士?
709 :
ななしやねん:2010/03/13(土) 18:12:03 ID:qSdb4eeQ
[ pd300ca.mobiea01.ap.so-net.ne.jp ] >>770今の時代オーソドックスな制服が、逆に新鮮に見える!
ストラップ付きのローファーも可愛いな。
あぼーん
711 :
ななしやねん:2010/03/13(土) 18:21:11 ID:qSdb4eeQ
[ pd300ca.mobiea01.ap.so-net.ne.jp ] 間違った
>>707今の時代オーソドックスな制服が、逆に新鮮に見える!
ストラップ付きのローファーも可愛いな。
712 :
ななしやねん:2010/03/13(土) 21:55:00 ID:dAAJFXmw
[ i219-167-154-23.s05.a027.ap.plala.or.jp ] 昔、アベ地下にサンドイッチの「グルメ」があったよね。
食べにくい位、たくさんの具が入ってて美味かった。
今の近鉄百貨店の地下の店のはしょぼいです。
713 :
ななしやねん:2010/03/13(土) 22:17:10 ID:tcUjl8SA
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] >>712あった。
なんかアートな女の人のデザインの箱、強く記憶にある。
714 :
ななしやねん:2010/03/14(日) 02:57:31 ID:q7oOTRuQ
[ pdd83b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>712うどんの杵屋がやってた店ね。
昔は結構あったけど最近は梅田と関空・伊丹にしかなくなったね。
715 :
ななしやねん:2010/03/14(日) 21:08:17 ID:JkncfwmA
[ ntcwest010041.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 杵屋さん、社長がお亡くなりになってから、なんかガダガタしてるね。
大丈夫か?
716 :
ななしやねん:2010/03/14(日) 22:24:25 ID:k0TmtVnw
[ zaq7a66cd4d.zaq.ne.jp ] 今日駅前でホームレス?らしき人たちがビラ配りとカンパ金集めしてたけど、
あれ許可取ってんの?臭かったし、誰もビラ受け取ってなかった
カンパ金は少しゴミ箱に貯まってたけど・・・
717 :
712:2010/03/14(日) 22:33:54 ID:XkYQS/zA
[ i220-221-209-178.s05.a027.ap.plala.or.jp ] >>713>>714そうそう。覚えてはる人が居ててよかったw
ダブルの分厚いハンバーガーとかもあって珍しかった。
718 :
ななしやねん:2010/03/14(日) 22:40:47 ID:JCER/cWQ
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] >>716あれ時々やってるよ。別にいいやん。
前は北口で、やけどした女の子の手術代カンパしてた。
自分ちょっとカンパしたけど。
719 :
ななしやねん:2010/03/14(日) 22:53:19 ID:fJYPVC+A
[ pae12b8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>716>>718100%ではないけど、最近は募金詐欺が多いから私は募金しない。
見た目で詐欺集団化どうかはすぐわかるけど、未だに野放しになれてるのが
納得できない。
720 :
ななしやねん:2010/03/14(日) 23:00:02 ID:5zZ1emUQ
[ p3127-ipad412osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] ま、募金はしたい人がすればよろし。
しかしあしながの募金を呼び掛けてる子供たちに
募金詐欺じゃないの?と絡んでた大人を見た時はひいた。
721 :
ななしやねん:2010/03/14(日) 23:18:16 ID:8KyegPhQ
[ 218-251-67-174.eonet.ne.jp ] >>711特に夏制服だと、ストラップ付きローファーと白ハイソがベストマッチングなんだよね(^^)
さすが50年間変わってない制服は伝統の重みがある。
これぞ阿倍野の誇り!
722 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 00:32:09 ID:qZa3zXxg
[ 218-42-212-133.eonet.ne.jp ] 本来はケーサツがきくことだよ
詐欺行為かもしれないし
723 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 00:35:32 ID:qZa3zXxg
[ 218-42-212-133.eonet.ne.jp ] 20年前位かないきなり箱もった
女子がいくらでもいいので
入れて下さいって家に来たこと
あったぞ しかもにこにこしてたぞ
724 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 00:41:50 ID:Se7NMIHw
[ p3127-ipad412osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>722自らの情報弱者ぶりを棚に上げて、なんでもかんでも詐欺扱いすることが問題だって言ってる訳。
725 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 00:55:32 ID:qZa3zXxg
[ 218-42-212-133.eonet.ne.jp ] 本来はケーサツがきくことだよ
詐欺かもしれないし
726 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 01:15:24 ID:Se7NMIHw
[ p3127-ipad412osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
727 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 01:19:08 ID:u9kE4ZlQ
[ pae12b8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>726年末の社会鍋やら育英会みたいな出所がきちんとしているところなら問題ないけど、
災害系の募金はもれなく怪しい、というかほとんど詐欺。多分これからはチリ地震を語った
詐欺が多く出てくるんだろう。
そういうのがいるから、きちんとしたところが迷惑してるのはかわいそうだとは思う。
728 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 01:24:12 ID:Se7NMIHw
[ p3127-ipad412osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] ちなみに道や駅構内で募金活動をするためには、警察または市役所の許可が必要。
ただ募金の行く先、募金をお願いする人たちの身元とかの確認は一切ないので
怪しいと思った時は、するな、という理屈になるんだけど
交通遺児の子たちに絡んでる大人を見た時は情けなくなったよ
729 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 06:49:10 ID:Hwb2NN4A
[ D9U1GcJ.proxy1143.docomo.ne.jp ] 汚ないジジイ&ババを生きたまま埋めてやれ。
730 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 06:53:04 ID:5W3Mh7Ig
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] >>727阪神神戸大震災や新潟地震等も国をあげてみんな寄付したけどね。
よくそういういい加減な事をいうね。
731 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 09:29:01 ID:l4my8aRw
[ EM114-51-12-71.pool.e-mobile.ne.jp ] あしなが育英会の募金活動は詐欺だけどね。
だって、あしなが育英会にお金が行くと思って寄付したら、
何故か日教組にお金が行くんだぜwww
732 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 11:19:11 ID:u9kE4ZlQ
[ pae12b8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>730知らないんだったらしょうがないね。実際災害を謳った募金を装った詐欺で
捕まっている例なんかいくらでもある。あなたこそ不見識甚だしいよ。
733 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 11:44:55 ID:5W3Mh7Ig
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] >>732ようするにキミはなんだかんだ言い訳をして、他人を助けるのが嫌なだけだろう。
そこまで心の寂しい人間にはなりたくないもんだ。
734 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 11:59:35 ID:u9kE4ZlQ
[ pae12b8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>733結局そんなくだらないレスでお茶を濁すのか。
しょうもない。さいなら。
735 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 19:29:59 ID:2a443SXg
[ KD124210230216.ppp-bb.dion.ne.jp ] しかし阿倍野天王寺スレになると、募金、詐欺、生活保護、手当、立ちんぼ、
日教組、宗教、共産党、民主党、在日の話題ばかり・・・話が香ばしすぎるね。
736 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 20:03:58 ID:aDagtDFw
[ FLA1Acn028.osk.mesh.ad.jp ] でも、そう言う現実に目を閉じて、見ぬ振りするのもどうかと思う。
現実は、あなたの言うとおり「香ばしい」かも、ですね。
737 :
ななしやねん:2010/03/15(月) 20:26:15 ID:r0OtLGdQ
[ ntcwest005101.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ちょっと・・・・・。
「香ばしい」という用語は、文楽関係で使うのでは?
でっ、阿倍野は、文楽は関係ないやろ・・・。
738 :
ななしやねん:2010/03/16(火) 00:59:36 ID:iyLqQ4eg
[ 07002180865657_er.ezweb.ne.jp.wb38proxy09.ezweb.ne.jp ] >>737 ネット用語をよくご存知ないようですね。
739 :
ななしやねん:2010/03/16(火) 01:01:56 ID:QysVWn5w
[ EM114-51-156-215.pool.e-mobile.ne.jp ] 結局阿倍野の歩道橋はいつ架けかわるのだろうか?
740 :
ななしやねん:2010/03/16(火) 01:38:03 ID:zd7TmU4g
[ p3127-ipad412osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
741 :
ななしやねん:2010/03/16(火) 09:45:10 ID:rHpGcQOQ
[ ZZ113210.ppp.dion.ne.jp ] 阪堺電車はいつ地下にもぐるのでしょう
天王寺駅付近だけでも地下にしてください^^;
742 :
ななしやねん:2010/03/16(火) 09:53:44 ID:YMeqCyHQ
[ pae12b8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>741地下化の話は昔あったけど、今後沿線人口が爆発的に
増加でもしないとないと思う。
743 :
ななしやねん:2010/03/16(火) 20:49:01 ID:knK7cNJQ
[ ntcwest004238.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 地下化っというのは、絶対無い。(建設に金掛かりすぎ、それ以上の効用なし・・・・)。
線路を取っ払うという話のほうが、現実的。
744 :
ななしやねん:2010/03/16(火) 21:40:02 ID:C8iXfTuw
[ 112-71-37-41.eonet.ne.jp ] チン電は味があって好きだけどなあ
何でもかんでも車優先の街になってほしくないわ
745 :
ななしやねん:2010/03/17(水) 17:28:54 ID:Va/IFRbw
[ FLA1Acn028.osk.mesh.ad.jp ] 阿倍野の歩道橋、もっと早くできないですか?!
開発も再開し、近鉄百貨店も建て替えが進み、それらに合わせ架け替えられないかな?
それに、デザイン募集し公表したその後はどうなったのかな?
阪堺線は、地下にはならないでしょ。なんせ、谷町線が邪魔してるでしょ。
趣きもあって、良いし。(遅いですがね^^)
746 :
ななしやねん:2010/03/17(水) 19:32:05 ID:WqaM/nbg
[ p3196-ipbfp1102osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] ●阿倍野地区第二種市街地再開発事業 A2棟
開業予定:2011年(平成23年)春頃
●阿倍野地区第二種市街地再開発事業 A1-2棟
工事完了予定:2011年(平成23年)12月
●阿倍野歩道橋
工事完了予定:2011年(平成23年)12月
●新・阿部野橋ターミナルビル
竣工予定:2014年(平成26年)春頃(百貨店部分は先行仮オープンを目指す)
747 :
ななしやねん:2010/03/17(水) 19:55:27 ID:uHqvJu1Q
[ p3127-ipad412osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
748 :
ななしやねん:2010/03/17(水) 21:32:14 ID:1cO6ccbg
[ 112-71-127-48.eonet.ne.jp ]
749 :
ななしやねん:2010/03/18(木) 19:31:40 ID:rNCcK3zg
[ zaqdb739a71.zaq.ne.jp ] ルシアスのマクドなくなる。
750 :
ななしやねん:2010/03/18(木) 20:37:26 ID:9DSjOteQ
[ w222117.ppp.asahi-net.or.jp ] 結構流行ってるのに。家賃が高杉なのかね。
751 :
ななしやねん:2010/03/18(木) 20:59:25 ID:kGbM4f1w
[ FLA1Acn028.osk.mesh.ad.jp ] へ〜、半年ほど前に改装して広げたばっかりなのに。
マクドが計画してる、新しい店舗形態に遭わないのかな?
確かに、儲かってそうなのに。
752 :
ななしやねん:2010/03/18(木) 23:15:40 ID:Qgb7Fk6Q
[ eaoska255111.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] まあ儲かってるなと家主が判断したらどんどん家賃上げよるからな
753 :
ななしやねん:2010/03/19(金) 00:11:35 ID:eopK3dVQ
[ FLA1Acn028.osk.mesh.ad.jp ] 今の御時勢、店子に出て行かれたら、目も当てられんやろに。
向かいの店も閉まってるし。
だから、家主が家賃上げたからとは、考えられん。
754 :
ななしやねん:2010/03/19(金) 00:24:16 ID:/3YBNsKg
[ 124x37x87x156.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] ルシアス地下の洋食屋、照明変えたらもっと客入ると思う。
そとから覗くと駅の公衆便所みたいだ。
755 :
ななしやねん:2010/03/19(金) 07:30:48 ID:Oj9f1cSw
[ 112-71-127-48.eonet.ne.jp ]
756 :
ななしやねん:2010/03/19(金) 09:39:45 ID:JRhTsWLA
[ i118-18-50-233.s11.a027.ap.plala.or.jp ] マクド閉店って本当?!
近鉄の角のが無くなって、今度ルシアスまで無くなったら、天王寺駅の北口まで行かなきゃいけないのか…・。
会社の昼休憩中にいくのは厳しくなるなぁ。
757 :
ななしやねん:2010/03/19(金) 09:40:41 ID:1qvd/lWA
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 天王寺北口のマクド、無茶苦茶混んでる。
昼なんか15人くらい並ぶよ
758 :
ななしやねん:2010/03/19(金) 11:35:25 ID:CGGvGW1Q
[ 112-71-37-41.eonet.ne.jp ] 並んでまで食うようなもんじゃないのにな。
759 :
ななしやねん:2010/03/19(金) 19:42:41 ID:qb3p4AEA
[ p6125-ipbfp2505osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 納得
760 :
ななしやねん:2010/03/19(金) 20:25:41 ID:FNvUeNeQ
[ ntcwest001056.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 牛丼もそうだけれど、ニンゲンの食い物ではない、マクド。
現実に、アメリカではやってないでしょう!
761 :
ななしやねん:2010/03/19(金) 20:28:42 ID:1qvd/lWA
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 北口は、マクド、ミスド、吉野家、王将、なか卯 と激戦区だな。
吉野家の横に一軒だけ昔からある大衆食堂があって、けっこう人入ってる。
たいしてうまくないけどw
762 :
ななしやねん:2010/03/19(金) 21:04:40 ID:01xKNotQ
[ 218.231.64.250.eo.eaccess.ne.jp ]
763 :
ななしやねん:2010/03/20(土) 00:24:10 ID:WHSduuJg
[ EM114-51-181-140.pool.e-mobile.ne.jp ] >>756ついでにMio1階の店も無くなってる。
大阪の主力ターミナルなのに、マクドが一軒しか無いなんて・・・。
764 :
ななしやねん:2010/03/20(土) 00:38:23 ID:4kTBTa9w
[ FLA1Acn028.osk.mesh.ad.jp ] そういや、昔々、近鉄百貨店1F北西の門にマクドがあったな〜。
当時は、一番の売り上げを誇ってたらしいが。
変わらない町は、廃って行くのが必然。再開発で波に乗れるかな…。
765 :
ななしやねん:2010/03/20(土) 02:56:41 ID:NBVOC8mg
[ 112-71-37-41.eonet.ne.jp ] マクドが増えるような再開発はいらない。
766 :
ななしやねん:2010/03/20(土) 07:38:24 ID:bI/yo2FQ
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 大昔、マクドでバイトしたがイジメとかあって、最悪だった。
767 :
ななしやねん:2010/03/20(土) 16:44:25 ID:pJwSr46w
[ FLA1Abe182.osk.mesh.ad.jp ] 最近のマクドは、波に乗ったつもりでいますね。
安売り攻勢からから、一気に高値志向に…。
まあ、下っ端従業員をこき使い、本部社員だけが儲かる仕組みでは、デフレ社会で
儲ける仕組みで、あまり誉められたものではない。
768 :
ななしやねん:2010/03/20(土) 17:39:30 ID:jfF3I/Vw
[ 121-84-218-63.eonet.ne.jp ]
769 :
ななしやねん:2010/03/21(日) 06:57:44 ID:1rW8L57w
[ 202-71-78-27.ap-w01.canvas.ne.jp ] 店が狭いとか24時間営業しにくいとかが対象らしいから、
売り上げ良くても、ルシアス店なんかはあてはまりそうだな
770 :
ななしやねん:2010/03/21(日) 08:33:32 ID:5PF5fs6Q
[ ZZ117032.ppp.dion.ne.jp ] 空全体が黄色いw
771 :
ななしやねん:2010/03/21(日) 08:58:11 ID:VWWNk0eQ
[ i118-18-50-233.s11.a027.ap.plala.or.jp ] このすさまじい黄砂の中、あべのパレードですかwww
やってる方も見てる方もかわいそうww
772 :
ななしやねん:2010/03/21(日) 09:05:41 ID:kxXZ3nIg
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] きょうは日本橋ストリートフェスタもあるぞ
773 :
ななしやねん:2010/03/22(月) 01:14:40 ID:inee8dfQ
[ ntoska390037.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 近鉄のアンパンマンの店に綺麗なお姉さんいない?
774 :
ななしやねん:2010/03/23(火) 11:03:48 ID:ZvCVz3JQ
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] マックのハンバーガーは一年置いても腐らないらしい。
ググレ
775 :
ななしやねん:2010/03/23(火) 20:46:06 ID:2HyW+hBQ
[ ntcwest004181.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] お・っ・と・ろ・し・いーーーーーーー・・・・・!!!
反対に聞きたいが、どんな、ぼーふざいを使ってんの?
教えてちょうだい!
776 :
ななしやねん:2010/03/23(火) 21:43:30 ID:juLa5yVg
[ p3127-ipad412osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>774中国のマクドな。
もう一度言うけど大陸のマクドな。
試しに近くのマクドでハンバーガー買ってきて試してみろよ?
すぐ腐るぞ
777 :
ななしやねん:2010/03/24(水) 02:46:42 ID:JBY3XdRQ
[ FLA1Acl008.osk.mesh.ad.jp ] スーパーサイズ・ミー観て以来、怖くてずっとマクドは避けております
778 :
ななしやねん:2010/03/27(土) 22:15:01 ID:gbg45LIw
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] ソフマップは店員さんが愛想良くていいな
ま、ビックに染まればダメになるだろうが
779 :
ななしやねん:2010/03/28(日) 16:28:54 ID:Cac5puFw
[ 218-228-133-140.eonet.ne.jp ] 知り合いが港区辺りで、
おそらく安部区辺りからなら
交通費込みでも安めと思われる料金の塾を開くのですが、
塾を探しているけれど、高いから敬遠されている方など、おられませんかね
場合によっちゃ、天王寺・安部野辺りでもやるみたいですが。
780 :
ななしやねん:2010/03/28(日) 23:53:27 ID:HOmjK+hQ
[ i114-187-91-197.s41.a027.ap.plala.or.jp ] >>778 ソフマップはビック傘下でPC且つ中古専門に。ナカヌキヤは本社から商売替えで撤退だから、
決して場所のせいではないよな。
他に量販店は進出して来んかいな。って郊外在住で大きな買い物は出来んが。
781 :
ななしやねん:2010/03/30(火) 21:18:23 ID:UPZJNtzA
[ p5083-ipbfp2001osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] あべちかの書店結局ブック1stからリブロに変わっただけで中身変わってないような
782 :
ななしやねん:2010/03/30(火) 23:53:38 ID:vq9BUcLg
[ EM114-51-45-28.pool.e-mobile.ne.jp ] >>779「安部野」というのもひどい間違いだが
「安部区」というのはあまりにひどすぎる
783 :
ななしやねん:2010/03/31(水) 20:54:55 ID:NDpzfQ2g
[ ntcwest010214.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] しかしながら、
意味が、わかってるのやから、まぁ、それは、それで、
いいのでは、ないかなぁ、っと思う、きょうこのごろ・・・・・。
変換辞書め、ぎゃっぎゃ、ぴしぴしっ(ムチ)・・・・(とっちめて、おきました!)。
784 :
ななしやねん:2010/04/03(土) 05:11:31 ID:fSHmB5Rg
[ FLA1Abe182.osk.mesh.ad.jp ] 阿倍野再開発はいつ完了するのかな?
再開発が完了しても、阿部地下は導線が悪いので、衰退に拍車がかかる気がする。
785 :
ななしやねん:2010/04/04(日) 21:20:27 ID:7XvFD1CQ
[ ntcwest005029.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] いや、パンパンがおるかぎり、衰退はないと思うが・・・・。
規制はせんと、レッセフェール・・・ (中国は、それ、やってます!)
なんでもええ、カネを世間にマワスの・・・・
(パンパンやってそれで金もちになったら、それで、いいの・・・)。
中国では、ソレ、やってます!
786 :
ななしやねん:2010/04/04(日) 21:24:59 ID:j8MePT6Q
[ p4214-ipbfp2604osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>784でもアベチカ奥にある居酒屋とかやたら繁盛してない?
787 :
ななしやねん:2010/04/04(日) 21:29:05 ID:J6WcGRBw
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 他人を馬シカにするより、自分で努力した方がエライ人間になれるよ。
あんたに言ってるんだよ。
788 :
ななしやねん:2010/04/04(日) 21:31:52 ID:7XvFD1CQ
[ ntcwest005029.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] あべ豚は、繁盛してまっせ! (最奥)。
うまいし・・・・。
789 :
ななしやねん:2010/04/04(日) 22:29:39 ID:j1RIL3uQ
[ eaoska045129.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] パンパンって若くて綺麗なコはおらんやろ
790 :
ななしやねん:2010/04/04(日) 22:41:21 ID:WKfMQbmQ
[ FL1-125-198-251-121.osk.mesh.ad.jp ] 常盤小学校周辺の治安はどのような感じでしょうか?
大阪市内で考えると良い方でしょうか?
引っ越す可能性があるのでちょっとした情報でもいいので
教えていただけたら幸いです。
791 :
ななしやねん:2010/04/05(月) 06:57:02 ID:JU3xty4Q
[ ntcwest007004.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>790治安?
治安なら、阿倍野区の全体がいいですよ。
特に、常盤地区がどうとかは、聞いたことがありません。
792 :
ななしやねん:2010/04/05(月) 12:54:24 ID:IFmkL62Q
[ KD124210230216.ppp-bb.dion.ne.jp ] >790
阿倍野であれば、常盤地区というか松崎町が一番治安良いでしょう。
793 :
ななしやねん:2010/04/05(月) 13:04:42 ID:m6hHMz2Q
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 阿倍野と西成って隣接してるからな。
西成川はいかんほうがええ。
794 :
ななしやねん:2010/04/05(月) 16:14:49 ID:YfehhvNg
[ p4a4c9a.osakea03.ap.so-net.ne.jp ] >>790常盤小学校は松崎町にありますから、全く問題ないですよ。
お金持ちもたくさん住んでる街ですから。
795 :
ななしやねん:2010/04/05(月) 19:05:59 ID:WmXb+txQ
[ p3127-ipbfp4405osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 大阪市内で常盤小学校が生徒数で一番多いと聞きました。
教室が足りないとの事ですよ
796 :
ななしやねん:2010/04/06(火) 08:37:19 ID:F18v39Zw
[ KHP059141126084.ppp-bb.dion.ne.jp ] 常磐小学校狙いで引っ越ししてくる親がいて、それを狙ってマンションが建つ。
今の松崎町はそんな感じ。
797 :
ななしやねん:2010/04/06(火) 13:52:30 ID:SnotPkvQ
[ FLA1Adc154.osk.mesh.ad.jp ] そんな貴女にお勧めなのが、金塚小学校
798 :
ななしやねん:2010/04/07(水) 09:14:25 ID:lxDq/0LA
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] >>790松崎町の細かな情報ね。
治安は悪くない。
天王寺駅に近づけば飲み屋が多く、酔っ払いはたくさんいるし、変なおばはんが毎晩立ってる場所がある。
夜9時を過ぎると徒歩圏内のスーパーが閉まる。
(コンビニはある、再開発でイトーヨーカー堂が出来れば変わるかも?)
常盤小学校
生徒が1000人越えてて満員状態だけど、予想以上に荒れてない。
799 :
ななしやねん:2010/04/07(水) 18:20:34 ID:SBOFqJGg
[ FL1-125-198-251-121.osk.mesh.ad.jp ] >>791〜
>>798みなさん貴重な情報ありがとうございました。
とても参考になりました。
まだ情報があればお待ちしています!
800 :
ななしやねん:2010/04/07(水) 22:49:51 ID:WNBlyY5Q
[ 59-190-108-234.eonet.ne.jp ] 知り合いが天王寺・阿倍野辺りで安めのカテキョor塾をするのですが、
お探しの方おられますか〜。
入会金とかもいらないみたいです。
801 :
ななしやねん:2010/04/07(水) 23:28:01 ID:inhgF4jw
[ 124x37x87x156.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] >>793君、中に住んでる人らに失礼やね。
そら谷町線阿倍野駅と四つ橋線花園町駅の間の道路沿いにメジャーなコンビニが
一軒もないくらい寂れてるのは確かや。家もそこらじゅう空家だらけや。
ちょっと余裕のある人はよそへ引っ越してる。でも西成の人たちは一生懸命生きてんねん。
自分どんなええとこ住んでるんか知らんけど大東なんかぜんぜんたいしたことないで。
大東のおばはん聞いてるか?
802 :
ななしやねん:2010/04/08(木) 06:10:50 ID:oWoFg+zQ
[ 210-89-212-67.gip-dyn.canvas.ne.jp ]
803 :
ななしやねん:2010/04/08(木) 07:53:43 ID:s4f/ho0A
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] >>801西成はヤクザも生活保護者も飛びぬけて多い。
そんなことも知らんのか。
一生懸命とか関係ない。
中学でてから書き込め。
804 :
ななしやねん:2010/04/08(木) 08:36:46 ID:4VTEmNag
[ 219-122-196-21.eonet.ne.jp ] 麻薬逮捕者数も日本一だったよな西成区
805 :
ななしやねん:2010/04/08(木) 11:53:23 ID:d/IBwysw
[ 218-251-60-89.eonet.ne.jp ] 結核患者も多い
806 :
ななしやねん:2010/04/09(金) 00:34:45 ID:EeVm4h7Q
[ 00p1i0e.proxy20027.docomo.ne.jp ] >>803天神ノ森にあやまれ。
そういえば娘を西成から嫁には出せんと結婚直前になって羽曳野に引っ越した親父がいた。
807 :
ななしやねん:2010/04/09(金) 00:43:38 ID:U94f0RJg
[ 124x37x87x156.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] やーこばっかりやな
808 :
ななしやねん:2010/04/09(金) 06:58:48 ID:dXVaPAuQ
[ ntcwest001043.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>806いや、
羽曳野の方が、ヤバイ。(ムチモーマイやな)
809 :
ななしやねん:2010/04/10(土) 07:44:38 ID:wKDFNI8g
[ 210-89-212-67.gip-dyn.canvas.ne.jp ] スレチだが。
西成区にやくざが多いんじゃなくて、やくざ並みにややこしい奴が多いってことでしょ。
810 :
足腰:2010/04/10(土) 17:54:22 ID:S5MGm96Q
[ 07002130490315_vg.ezweb.ne.jp.wb07proxy13.ezweb.ne.jp ] 立ちんぼってまだいるんですか
811 :
ななしやねん:2010/04/10(土) 18:14:07 ID:rQN7NRnw
[ FL1-125-198-251-121.osk.mesh.ad.jp ] >>802どんなに小さな情報でも何でもいいんです!
とにかく現状が知りたいです。
例えば
「夜11時を過ぎると○○通りは暴走族でやかましくなる」とか
「○○スーパーは安い」とか
「近所の付き合いや町内会がめんどくさい」などなど
812 :
ななしやねん:2010/04/10(土) 20:43:43 ID:YPwFQsKg
[ 180-144-82-176.eonet.ne.jp ] >>811治安は別に問題なし
近鉄は終了1時間前から安売りに
813 :
ななしやねん:2010/04/10(土) 20:50:09 ID:LLkqaTfg
[ p4214-ipbfp2604osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 近鉄のぎゅーずぷらすはフライ類が安くてよいね。
ステーションプラザのクイックデリは最近劣化してる気がするのは気のせい?から揚げ食べてマズッって思ったのは久しぶり
814 :
ななしやねん:2010/04/10(土) 20:51:44 ID:5/n8MuLg
[ ntcwest002152.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>812>近鉄は終了1時間前から安売りに
?
本当ですか。
値引きシールが貼られるのですか?何割引?
815 :
ななしやねん:2010/04/10(土) 23:20:16 ID:YPwFQsKg
[ 180-144-82-176.eonet.ne.jp ] >>814魚などは、早めに500円均一で
コロッケなどは、1個100円や5個入りコロッケは200円に
RF1などは200円からギリギリで半額セール
まあ半額になる前に売り切れる可能性大
パンやデザートは対象外
816 :
ななしやねん:2010/04/11(日) 21:53:43 ID:5W8qk7Bw
[ ntcwest005242.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ありがとうございました。
新鮮市場で、そのようなことをしているとお聞きして、吃驚いたしました。
デパートですから・・・。
817 :
ななしやねん:2010/04/12(月) 06:06:19 ID:A80NHeLg
[ 246.123.113.221.ap.yournet.ne.jp ] 夕方の値引きなんか大阪の百貨店はどこでもやってるだろ。
梅田だち阪神はもちろん、阪急でも大丸でもやってる。
818 :
ななしやねん:2010/04/12(月) 09:51:34 ID:lrDdTzvw
[ p2070-ipbfp603osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] いや、夕方の値引きなんか大阪以外のデパートでもやってますから。(笑)
819 :
ななしやねん:2010/04/13(火) 14:46:22 ID:mSo31Czw
[ 119-228-130-198.eonet.ne.jp ] 天王寺駅北口のサロンタイペー後、ダイコクになる模様。
820 :
ななしやねん:2010/04/14(水) 13:16:03 ID:7rFYZqlw
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] きのうアポロ前でタクシーにバックで車ぶつけてるオバハンいた。
ぶつかってるのにまだバックしようとしてるし。
しかも、その後、何もなかったように左折していく。
タクが動物園のとこで前に割って入って止めて、思いっきり怒ってた。
ああいうババァも誰かの親なんだろうな。くさっとる。
821 :
ななしやねん:2010/04/14(水) 14:44:14 ID:2pulrkHA
[ FLA1Adc154.osk.mesh.ad.jp ] アポロ前に違法駐車・停車してるタクシーにも、相当過失があると思うけどね
おばはんを擁護するつもりは全くないけど、チン電沿いの客待ちタクシーも何とかして欲しい。
822 :
ななしやねん:2010/04/14(水) 15:00:05 ID:7rFYZqlw
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 駐停車ではない。
いきなりバックしてきて後続車がタクシーだっただけ。
823 :
ななしやねん:2010/04/14(水) 15:38:42 ID:2pulrkHA
[ FLA1Adc154.osk.mesh.ad.jp ] なるほど。それは100%おばはんがイクナイ!!
824 :
ななしやねん:2010/04/14(水) 17:27:58 ID:c8UnDPCQ
[ FLA1Acq201.osk.mesh.ad.jp ] 天王寺って、あれだけバラばれで再開発してたら、また大コケしそうやな〜^^;
(都市開発機構・近鉄・JR関西・大阪市営地下鉄・阪堺線等に、共同開発意識が無い。
相変わらず、競合意識が強く導線を無視してる。)
地下・一階で繋がらない限り、歩道橋(屋根付き)を大幅に拡張し一帯を渡り歩ける構造に
すべきだと思う。できれば、阪堺線を二階に上げ、地上の車の通りを良くして…。
(地方都市の再開発には、比較的多い手法なんだがなぁ)
825 :
ななしやねん:2010/04/14(水) 21:52:17 ID:UcKHuKkA
[ 218-251-60-89.eonet.ne.jp ] >また大コケ
前に「大コケ」したのはいつどこ?
826 :
ななしやねん:2010/04/14(水) 23:37:22 ID:il9XMqeg
[ EM114-51-9-105.pool.e-mobile.ne.jp ] あべのベルタ?
827 :
ななしやねん:2010/04/15(木) 19:30:18 ID:Cbdhfibw
[ zaq7ac4162f.zaq.ne.jp ] うん、マルシェも
828 :
ななしやねん:2010/04/15(木) 21:11:50 ID:KjmqoO4A
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 19時頃のドンキの混雑振りはすごいな
829 :
ななしやねん:2010/04/16(金) 00:44:39 ID:lmTJ7Q9A
[ EM114-51-188-34.pool.e-mobile.ne.jp ] >>828阿部野の何処にドンキがあるの? …と、一瞬思った。
びっくりドンキーのことね。
830 :
ななしやねん:2010/04/16(金) 10:42:26 ID:wAd6HiwA
[ pa21756.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] >>829同じ事思った。新しく出来たんなら今月末の帰省で行ってみよう、と店舗検索までした。
「ミスタイペー」無くなったんだね…。かなり昔からあったと思うんだけど、意外といい店だったんだろうか?
子供心に怪しい店だ、と思ってたんだけど。
831 :
ななしやねん:2010/04/16(金) 21:13:15 ID:ZOtuCODg
[ p4214-ipbfp2604osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] びっくりドンキーねぇ。
びっくりドンキーの工場で働いてた人の話聞いたらとても行く気にはなれない。
832 :
ななしやねん:2010/04/16(金) 21:59:17 ID:1aZP/ncQ
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] スカイラーク系もすごいらしい
833 :
ななしやねん:2010/04/17(土) 09:38:11 ID:kb5vqyHw
[ y062232.ppp.asahi-net.or.jp ] >>831その手の話を真に受けてたら自給自足するしかないよ?
834 :
ななしやねん:2010/04/17(土) 13:41:53 ID:HtjWksmQ
[ p19066-ipngn100105osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 阿倍野区民だがアベチカよりもさんちかの方が好き
835 :
ななしやねん:2010/04/17(土) 22:50:26 ID:5waoTitw
[ p4214-ipbfp2604osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>833でも実際に働いてた人の話だから。別にミミズの肉を使ってたとかでなく、ただ単に数年間冷凍保存してた肉を使ってたって話。
実際にフォルクスだってサーロインステーキに成型肉使ってて問題になったでしょ。
836 :
ななしやねん:2010/04/17(土) 22:54:09 ID:yUioku5w
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 吉兆だって前の客の残り物出してたし。
ニュース見てないのかなw
837 :
ななしやねん:2010/04/17(土) 23:24:17 ID:5Ua1ENiQ
[ 112-71-37-41.eonet.ne.jp ] 自給自足って極端だな。
都会にいても安全な食品を手に入れる方法ぐらいあるっての。
838 :
ななしやねん:2010/04/17(土) 23:42:34 ID:HvP3tPfg
[ 218-251-60-89.eonet.ne.jp ] 知らぬが仏
839 :
ななしやねん:2010/04/17(土) 23:57:48 ID:6NS9pyoQ
[ FLA1Abs133.osk.mesh.ad.jp ] どうなんだろう?
今のご時勢、経営難でもない限りそんな事をやるとは思えないですね。
そんな事やったら、吉兆・フォルクスしかりで、再建できなくなるような事を
やるとは、なかなか思えないです。
経営難かどうかが分かれ目になる事はあるかな。
まぁ、無いとは言えないが、直ぐにチクラレルでしょうね。
840 :
ななしやねん:2010/04/18(日) 10:21:00 ID:xy5UMcng
[ zaq7ac4162f.zaq.ne.jp ] 経営者がわからんチンでわがままだったらそんなこと
フツーに起こるよ。
実家が料理屋だったけど、吉兆と同じことが起こりかけた
でも板前がまっとうな人だったから、断固拒否
841 :
ななしやねん:2010/04/18(日) 14:01:04 ID:7n5XCOsg
[ pdd1907.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] イトヨ要らんやろ。阿倍野に合わん。阿倍野はスーパー不毛の地。
842 :
ななしやねん:2010/04/18(日) 14:09:03 ID:gG5iUc5w
[ 65.112.99.219.ap.yournet.ne.jp ] デパートよりスーパーのほうがあってると思うがね
843 :
ななしやねん:2010/04/18(日) 15:04:28 ID:FIzXYBrg
[ 219-75-236-220.eonet.ne.jp ] >>841イトーヨーカドーだけが入る訳じゃないけど
844 :
ななしやねん:2010/04/18(日) 19:12:37 ID:CgbmQ88w
[ p2044-ipbfp1102osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] ふ〜ん
845 :
ななしやねん:2010/04/18(日) 20:43:48 ID:wlCQIGFA
[ FLA1Abs133.osk.mesh.ad.jp ] >>841スーパーの不毛地帯と思えるのであれば、イトーヨーカドーでも来れば良いのでは?
846 :
ななしやねん:2010/04/18(日) 21:21:29 ID:ee731yag
[ 121-80-141-146.eonet.ne.jp ] 関西スーパーは?
847 :
ななしやねん:2010/04/18(日) 21:34:22 ID:VDuYtljg
[ ntcwest007122.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ベルタ店の広告、最近、入らない? (長居店や住之江店の広告が入る)。
ベルタ店だけ、別の単独の値段になってるのかなぁ??
848 :
ななしやねん:2010/04/18(日) 23:22:42 ID:+spRK2/Q
[ p19066-ipngn100105osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 10何年か前に故伊丹十三監督の「スーパーの女」って映画見たけど今思えば
思いっきり時代を先取りしてる映画だったな
あの映画見た時点では「ホンマかいな??」って程度の感想しか持たんかったけど
849 :
ななしやねん:2010/04/19(月) 04:50:19 ID:vpbeRioQ
[ 123.230.148.182.er.eaccess.ne.jp ] 阿倍野周辺もバイクで行きにくくなったね。
原付でも止める場所を探すのに苦労する。
850 :
ななしやねん:2010/04/19(月) 08:43:36 ID:OMPGJgJQ
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] >>84820年以上前の映画
20年以上、ずっとあんことやってたんだろうな。
偽装とかも
851 :
ななしやねん:2010/04/19(月) 09:33:31 ID:2/zO53Dg
[ FLA1Adc154.osk.mesh.ad.jp ] >>849原付ならいくつかあるよ。近鉄百貨店の駐輪場、ルシアス傍の一時駐車できる駐輪場とかあるな。
51CC以上のバイクを止める場所は・・・確かに苦労する。
852 :
ななしやねん:2010/04/20(火) 17:41:44 ID:h/d+qOhw
[ eaoska273254.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 阿部野橋駅周辺でおいしいパン屋さん、どっかにあれへん?
以前は駅中にパン屋あったけど、改装でこじんまりとした店しかなくなったし…
853 :
ななしやねん:2010/04/20(火) 23:06:05 ID:T1CeGtAA
[ 5Fe00P7.proxybg019.docomo.ne.jp ] イトーヨーカ堂はいつできるの?
854 :
ななしやねん:2010/04/20(火) 23:12:23 ID:r42IeNCg
[ 112-70-108-179.eonet.ne.jp ]
855 :
ななしやねん:2010/04/20(火) 23:20:00 ID:Q90qxFmA
[ p4a4c9a.osakea03.ap.so-net.ne.jp ]
856 :
ななしやねん:2010/04/20(火) 23:23:02 ID:k5XYUXFg
[ 218-251-60-89.eonet.ne.jp ] デパ地下パン屋で我慢・・・
857 :
ななしやねん:2010/04/21(水) 00:01:58 ID:sah7Z7CA
[ 121-84-235-41.eonet.ne.jp ] クックハウスは?
東口地下にあります。
858 :
ななしやねん:2010/04/21(水) 00:08:31 ID:xp9Jl3Cg
[ pdd115a.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] イトヨは単独赤字。負け組みスーパー。時代は西友。
859 :
ななしやねん:2010/04/21(水) 00:58:47 ID:KWx/cwPQ
[ EM114-51-177-163.pool.e-mobile.ne.jp ] クックハウスのスイートポテトが、好きなのです。
860 :
ななしやねん:2010/04/21(水) 00:59:30 ID:u9zDEbEw
[ zaq7d04121a.zaq.ne.jp ] 俺も好きだ
861 :
ななしやねん:2010/04/21(水) 18:41:08 ID:DXP9T0Cg
[ eaoska274026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
862 :
ななしやねん:2010/04/21(水) 20:23:24 ID:QNyoYG/Q
[ 219-75-236-220.eonet.ne.jp ]
863 :
ななしやねん:2010/04/21(水) 22:17:12 ID:TgxBEFVw
[ 180-147-39-116.eonet.ne.jp ] きょう天王寺商業へヘキサゴンのフレンズきた
びっくりした
864 :
ななしやねん:2010/04/21(水) 22:30:41 ID:R6dMbF+g
[ EM114-51-207-137.pool.e-mobile.ne.jp ] 学校に?なんかのロケか?
865 :
ななしやねん:2010/04/22(木) 21:49:19 ID:3tn/9krw
[ 180-147-40-42.eonet.ne.jp ] けさ、めざましテレビでやってた
866 :
ななしやねん:2010/04/22(木) 22:27:20 ID:ph+aSM1A
[ 112-70-108-179.eonet.ne.jp ] >>864見た。学校の統廃合で校舎が無くなるからどうとかこうとか。
867 :
ななしやねん:2010/04/22(木) 22:42:20 ID:bMPVWRQQ
[ eaoska250144.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] どこの学校?
なんにせよ、大阪市には1学年30人以下の小学校が多すぎる
もっとどんどん統廃合して無駄な税金を減らせってんだ
868 :
ななしやねん:2010/04/22(木) 23:02:08 ID:uVcziEVQ
[ FLA1Act113.osk.mesh.ad.jp ] 小学校では、昔、1学年6クラス。今、1学年2〜3クラス。
あまった教室は何に使ってるのだろうか?
学区を変更するなりして、学校を減らすべきだろうに。保育園を併設するとか。
変に、聖域化して、手が出せないのかな?(反感買いやすそうだし)
869 :
ななしやねん:2010/04/23(金) 06:23:52 ID:5xPno+UQ
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ] 幼稚園出たての小学一年生を遠距離通学させる愚策を実現させる前に他にやる事がいっぱいあるだろ。
人の親になれば解るかも。
ま、足元の常盤小は6クラスだけどな。
870 :
ななしやねん:2010/04/23(金) 15:31:52 ID:wPhwTRCw
[ 112-71-64-37.eonet.ne.jp ] 遠距離通学って、どんな田舎かと。阿倍野天王寺ってへたすると隣の小学校が見えてかもな気もしますが。
まあ、でも、
親と子供は学校が遠くなるからイヤ。教師は教員定数が減るからイヤ。教育委員会は管轄が少なくなるからイヤ。文部科学省は厚生労働省に土地建物をくれてやるのはイヤ。
で、統廃合は進み難いでしょうねぇ。
871 :
ななしやねん:2010/04/23(金) 23:45:29 ID:JIYghYPw
[ 219-75-236-220.eonet.ne.jp ] >>867市内でも児童数が増えて校舎の増築してるようなところもあるけどな。
872 :
ななしやねん:2010/04/29(木) 01:27:28 ID:YVgUbp8w
[ p29c140.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 酔って友人蹴り殺す。さすが阿倍野やwww
873 :
ななしやねん:2010/04/29(木) 03:53:28 ID:kmc67ctg
[ 123.230.148.182.er.eaccess.ne.jp ] >>862天王寺区で開店するショッピングセンターって、場所はどこなの?
874 :
ななしやねん:2010/04/29(木) 05:16:59 ID:2tYf3EAA
[ 202-71-78-28.ap-w01.canvas.ne.jp ]
875 :
ななしやねん:2010/04/29(木) 05:43:42 ID:Nrd2+iNA
[ ILQ3nFf.proxy20049.docomo.ne.jp ] test
876 :
ななしやねん:2010/04/29(木) 05:46:43 ID:Nrd2+iNA
[ ILQ3nFf.proxy20050.docomo.ne.jp ] test
877 :
ななしやねん:2010/05/01(土) 15:58:47 ID:l1nDAuOQ
[ 218-251-67-198.eonet.ne.jp ] 大谷高校のセーラー服、大好き(^^)
878 :
ななしやねん:2010/05/01(土) 21:14:05 ID:iDZgk+5g
[ p4214-ipbfp2604osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>862今気づいたわw
天王寺駅近くだから天王寺区って日経の記者って調べるってことしないのかな?
879 :
ななしやねん:2010/05/04(火) 20:33:16 ID:6B0UXiig
[ ntcwest004024.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 日経の記者は、インサイダー取引にしか,興味がありません。
部長クラスになりますと、御殿に住めます・・・。
880 :
ななしやねん:2010/05/04(火) 21:49:12 ID:BDwC0DQQ
[ pd3001a.mobiea01.ap.so-net.ne.jp ]
881 :
ななしやねん:2010/05/05(水) 00:30:34 ID:Nop3VQaA
[ zaqdb733710.zaq.ne.jp ] >>877あはは よほど好きなんだね。
まぁ〜許してやれよw
882 :
ななしやねん:2010/05/05(水) 20:44:37 ID:EcKFpxlw
[ p4214-ipbfp2604osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 天王寺ミオで5,6人の低脳女が胡坐かいて座ってた。
電車の中で惣菜パン食べるOLといい女の脳みそはどんどんプリンになっていくぅ
883 :
ななしやねん:2010/05/05(水) 20:57:23 ID:0HzJRkOA
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 街中のコンビにとかでタムロしてるのも、ほとんど女子中学生。
ジャージはいて
884 :
ななしやねん:2010/05/05(水) 21:44:34 ID:+Oy7Dcqw
[ 58-70-47-135.eonet.ne.jp ] 階段下の座り込み集団が気にさわったので
2gのペットボトルに水を入れてフタを取って
階段の上のほうにねかせておいたことがある
885 :
掃除のおばちゃん:2010/05/05(水) 23:21:35 ID:uTdW40Vw
[ EM114-51-10-80.pool.e-mobile.ne.jp ] >>884まぁ!あんたの仕業だったの!?
おかげで仕事が増えたのよ!
罰として、おしりペンペンしちゃうから!!
886 :
ななしやねん:2010/05/06(木) 13:04:07 ID:Vx/35+bQ
[ NWTfb-01p1-200.ppp11.odn.ad.jp ]
887 :
ななしやねん:2010/05/06(木) 15:45:30 ID:v9u+fYvA
[ pdd0f80.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 環状線に人。さすが天王寺やwww
888 :
ななしやねん:2010/05/06(木) 20:51:11 ID:z04IFBSg
[ ntcwest007038.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ひと、って、自殺者ですか?
難儀やねぇ・・・・・。
もそっと、きれいに死ねる、とこ、やりかた、整えて下さいよ、ギョーセイの人たち。
まぁ、麻薬で商店が一番ハッピィとは思うけど。
入管で押収した麻薬の有効活用・・・ね!
889 :
ななしやねん:2010/05/06(木) 21:06:41 ID:YyUuqB7w
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 自殺する権利というのも認めるべきだな。
安楽死の場を提供するとか。
890 :
ななしやねん:2010/05/07(金) 03:31:23 ID:DIFFuk5g
[ p5152-ipad403osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] ソイレントグリーンか
891 :
ななしやねん:2010/05/07(金) 17:14:08 ID:cEqjaARA
[ p4214-ipbfp2604osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>888自殺じゃなくて線路内立ち入りじゃないか?
天王寺〜新今宮は良くあるよ。
空き缶を求めて
892 :
ななしやねん:2010/05/07(金) 18:29:30 ID:mRbwjXDA
[ 219-122-196-94.eonet.ne.jp ] えっ線路内に空き缶落ちてんの?w
893 :
ななしやねん:2010/05/07(金) 18:37:15 ID:HisGZjwA
[ zaq7d040a33.zaq.ne.jp ] フォッサムいいよいいよ
894 :
ななしやねん:2010/05/08(土) 21:43:23 ID:c5s7ZN9Q
[ p4214-ipbfp2604osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
895 :
ななしやねん:2010/05/09(日) 07:38:31 ID:Pa9Sk31A
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] いまは、一見普通の人が空き缶集めてる
浮浪者は皆生活保護者になったからね。
896 :
ななしやねん:2010/05/09(日) 12:06:21 ID:m6NQY8dA
[ p11130-ipngn100102osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] リーマンショックなんかとっくに過去の話なのに・・・。
職安行けばナンボでも仕事なんか転がってるっちゅうのに・・・。
人手不足の企業業種なんてナンボでもあるっちゅうのに・・・。
みんなで歌おう(野村克也前楽天監督風に)
♪ バッカじゃなかろか、ルンバ〜 ♪
897 :
ななしやねん:2010/05/09(日) 20:47:02 ID:6l5CztNA
[ zaq7ac41562.zaq.ne.jp ] んなことあるかいな
職安に登録している企業のいくらかは補助金狙い
最初から雇う気はないから交通費と時間の無駄
898 :
ななしやねん:2010/05/09(日) 21:21:53 ID:R0spk8wQ
[ ntcwest004044.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>896おまえは、パァー・・・・な。
野村は、B民な。野球みたいなんせんでも、ちゃんと、喰えるの。
んで、ケーザイの話やが、インチキやっててほんとうのことは隠蔽されているので、
それが現実化したら、スゲーよ、テメエなんぞ、自分の屁であの世にブットンじゃうよ!
899 :
ななしやねん:2010/05/09(日) 22:48:40 ID:Pa9Sk31A
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 吉野家やマック、松屋は年中募集してるやん
吉野家とかたまに50代くらいのおばさん働いてるよな
900 :
ななしやねん:2010/05/13(木) 18:20:53 ID:m6CbT+TQ
[ pdd1609.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 王将に比べてココ壱まったりしすぎワロタ
阪和線車両事故。高野線人身事故。凄い。
901 :
ななしやねん:2010/05/13(木) 19:38:09 ID:XKyXk5Fg
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] ココイチでむかしソーセージカレー食ったら、小さいソーセージ二本入ってあと何にも入ってない。
それで700円くらいで、二度と行かなくなった。
あれじゃ松屋のカレーの方が数倍いいわ。
902 :
KT:2010/05/13(木) 21:32:00 ID:S3QdlKoQ
[ eaa1-ppp1114.west.sannet.ne.jp ] 901>>さん
ココイチはカレー専門店で人気あるよ。???
903 :
ななしやねん:2010/05/13(木) 21:51:40 ID:XKyXk5Fg
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] ココイチのカレーってうまいか??
904 :
ななしやねん:2010/05/13(木) 23:16:43 ID:cAm02OJw
[ pdd193d.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] JR天王寺駅コンコース手直しすんるんじゃなくって
建て替えたら?
つくづく思うわ
905 :
ななしやねん:2010/05/14(金) 00:13:31 ID:LWV4essw
[ FLA1Adk134.osk.mesh.ad.jp ] カレー専門店って言われても所詮カレー。
飛び切り美味しいと思った事は無いなぁ〜。どこも、そこそこ。
600円以上だして普通だと、損した気分になるし。
ココイチも、トッピングしたら結構な値段になるし、お手頃って思ったことは無いね。
906 :
KT:2010/05/14(金) 00:41:22 ID:vF96iX3A
[ eaa1-ppp1114.west.sannet.ne.jp ] ココイチのカレー、KTは食べた事ないの一度食べたいな。
907 :
ななしやねん:2010/05/14(金) 01:03:28 ID:+4aPnwHA
[ pae12b8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>906人気あるとか断言しといて食べたことないのかよw
908 :
KT:2010/05/14(金) 01:21:29 ID:vF96iX3A
[ eaa1-ppp1114.west.sannet.ne.jp ]
ココイチのカレー、テレビで放映してまして店舗数も多いらしいですよ。
909 :
ななしやねん:2010/05/14(金) 01:27:53 ID:+4aPnwHA
[ pae12b8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
910 :
KT:2010/05/14(金) 01:47:02 ID:vF96iX3A
[ eaa1-ppp1114.west.sannet.ne.jp ]
ココイチのカレーの経営者、成り金の金持ちになった。
911 :
ななしやねん:2010/05/14(金) 01:49:49 ID:CB1csmUw
[ p7168-ipbfp901osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 東急ハンズ梅田店(仮称)は大丸の10〜12階の南側増床部分に入り、売り場面積は6千平方メートルを予定。
大丸全体の売り場面積は現在の1.6倍となり、ハンズが増床分の4分の1を占めることになる。
阿倍野店(仮称)はJR天王寺と近鉄大阪阿部野橋の両駅前で東急不動産が手がける再開発地区に、ショッピングセンターの核テナントとして開業する。
売り場面積は2500平方メートルとなる予定だ。
912 :
ななしやねん:2010/05/14(金) 01:52:39 ID:+4aPnwHA
[ pae12b8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>911心斎橋のハンズが全然ハンズらしくないから、阿倍野店には期待するわ
913 :
KT:2010/05/14(金) 01:59:36 ID:vF96iX3A
[ eaa1-ppp1114.west.sannet.ne.jp ]
阿倍野も50階タワービルが出来たら有名に成るな。
914 :
ななしやねん:2010/05/14(金) 17:04:45 ID:duvYL1hw
[ pdd193d.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] せっかく信号あんのに陸橋要らんやろう?近鉄と一緒に潰したらよかったのに。
915 :
KT:2010/05/14(金) 21:28:22 ID:cVnbmBlw
[ eaa1-ppp1461.west.sannet.ne.jp ] 陸橋
916 :
KT:2010/05/14(金) 21:35:32 ID:cVnbmBlw
[ eaa1-ppp1461.west.sannet.ne.jp ]
陸橋は欲しいし、50階タワービルとの10F・15Fの連絡橋は欲しいな。
917 :
KT:2010/05/15(土) 01:07:57 ID:oJOgIKuw
[ eaa1-ppp1461.west.sannet.ne.jp ]
JR駅ビル内の冨士屋のうどん、美味しいわ。
918 :
ななしやねん:2010/05/15(土) 12:41:11 ID:giyVZG7w
[ p4a4c9a.osakea03.ap.so-net.ne.jp ] 天王寺ウォ−カ−買った?
919 :
ななしやねん:2010/05/15(土) 13:32:09 ID:wzoVVziQ
[ FLA1Adk134.osk.mesh.ad.jp ] 近鉄が50階建てのビル建てるだろうか?
あまり明確に開発計画を発表しなくなったのは、最近の経済状況を鑑みた結果の
様子待ちで、現状に於いては、かなり懐疑的。
そもそも、近鉄百貨店は全体的に苦戦してるし。東急の開発に期待する方が無難かと。
下手に建てたら、WTCみたいに廃墟として有名になったりして…。
920 :
ななしやねん:2010/05/15(土) 13:51:50 ID:AEi9QsgQ
[ zaq3d2e0bcc.zaq.ne.jp ] >>914陸橋はたしかにいらない。
今の歩行者に不親切な道路構造をつくっているのは
陸橋が残っているからだ。
思い切って陸橋をなくし、
スクランブル交差点にするべきだと思う。
不可能ではないはず。
921 :
ななしやねん:2010/05/15(土) 14:34:57 ID:qoi1HPQw
[ 58-70-47-135.eonet.ne.jp ] お前、まだいたのかw
922 :
KT:2010/05/15(土) 17:13:52 ID:65RLi4fQ
[ eaa1-ppp1448.west.sannet.ne.jp ] >>920さん
スクランブル交差点が貴方に取って、どおいう有利便性があるのか、お聞かせください。
923 :
ななしやねん:2010/05/15(土) 22:16:57 ID:txos5Jag
[ p11130-ipngn100102osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 阿倍野と言えば流れ読まずに書き込んで悪いがNHKで野球の交流戦見ててふと近鉄百貨店は
何で去年よりによって読売優勝おめでとうセールなんぞをやってたんだろうかと不思議に思って
たことを思い出した
よりによって関西で読売優勝おめでとうはないわな・・・
924 :
ななしやねん:2010/05/15(土) 22:34:15 ID:EuyaznGg
[ pae12b8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>923セールをやるきっかけがあればなんでもいいんだよ。
バファローズを55年保有したグループ会社とは思えない所行。
925 :
ななしやねん:2010/05/15(土) 22:35:32 ID:pbX4AvUg
[ zaq3d2e090a.zaq.ne.jp ] >>922個人的には自転車での通勤で、
あの交差点が危険という点。
道交法上、あの交差点を自転車で横断することは問題ではない。
しかし安全性を考えれば問題がある道路構造だ。
それ以外の理由では、自動車を優先する道理構造に
いつまでしがみついているのか?ということ。
陸橋を撤去し、スクランブル交差点にして都合が悪いのは
あの交差点を通過する自動車依存者だけだろう。
926 :
KT:2010/05/15(土) 22:42:31 ID:CqO6XD1Q
[ eaa1-ppp1048.west.sannet.ne.jp ]
関西で読売優勝おめでとうはないわな。KTもそう思います。
深い深い意味は、わかりません。読売優勝でなく、ガンバローぜ
バーゲンセールの方がよいわ。
927 :
ななしやねん:2010/05/15(土) 22:42:38 ID:m1jaZFbA
[ 121-84-218-135.eonet.ne.jp ] >>919> 近鉄が50階建てのビル建てるだろうか?
着工してますが。ちなみに61階建てですが。
完成すればビルでは高さ日本一ですが。
928 :
ななしやねん:2010/05/15(土) 23:02:39 ID:o1c2VrtA
[ ab136188.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 繁華街へ自転車乗りいれること自体が迷惑行為
929 :
ななしやねん:2010/05/15(土) 23:42:25 ID:wzoVVziQ
[ FLA1Adk134.osk.mesh.ad.jp ] >>927着工してても、完成してみないとなんとも言えないと思うのですが。
それに、
>完成すればビルでは高さ日本一ですが。
西日本一では?
930 :
ななしやねん:2010/05/15(土) 23:49:02 ID:m1jaZFbA
[ 121-84-218-135.eonet.ne.jp ] >>929設計を途中で変えるなんてことは基本的に不可能です。
近鉄が潰れるとかよっぽどのことがない限りは計画は変えられません。
あと、ランドマークタワーより高いので日本一ですよ。
931 :
ななしやねん:2010/05/15(土) 23:57:07 ID:EuyaznGg
[ pae12b8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>929とりあえずは落ち着いてちょっとは下調べしてから物言った方がいいんじゃないか
適当感が漂いすぎてる。
932 :
KT:2010/05/16(日) 01:28:15 ID:+eEcbcDQ
[ eaa1-ppp1048.west.sannet.ne.jp ]
西日本一と思うよ。南港のWTC・りんくうの全日空ホテルをぬいて。
阿倍野も凄い!!!
阿倍野の駅の地下に無料の駐輪場が必要です。
933 :
ななしやねん:2010/05/16(日) 01:37:08 ID:/4N/If2w
[ EM114-51-159-184.pool.e-mobile.ne.jp ] ・横浜ランドマークタワー 高さ296.3 m
・大阪ワールドトレードセンタービルディング 高さ256.0m
・りんくうゲートタワービル 高さ256.1m
・六本木ヒルズ森タワー 高さ238.06m
・東京都庁 高さ243.4m
・近鉄阿部野タワービル 300m
よって、日本一。
934 :
ななしやねん:2010/05/16(日) 14:30:45 ID:QuPl9nww
[ KD121111099140.ppp-bb.dion.ne.jp ] 関西スーパー、えびの高原の720牧場は大丈夫なのか…?
指定牧場はえびの高原以外にあるとは言え、不安だ
935 :
ななしやねん:2010/05/16(日) 15:45:03 ID:xQ0Xhqxw
[ so6.cty-net.ne.jp ] age
936 :
ななしやねん:2010/05/16(日) 16:37:30 ID:2dQkPi6g
[ pdd11b3.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] KTの暴れっぷりは岸和田スレでwww
937 :
ななしやねん:2010/05/16(日) 19:11:54 ID:UXCdLIDw
[ zaq3d2e1376.zaq.ne.jp ] 近鉄のビルの高さを修正するのでは?という噂は
たしかに聞いたことがある。
もちろん、計画より低くするという話。
938 :
ななしやねん:2010/05/16(日) 19:18:53 ID:suM1i1GA
[ pae12b8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
939 :
ななしやねん:2010/05/17(月) 00:08:43 ID:UQdTcgPg
[ snat-hvss05.zaq.ne.jp ] 今日、HOOP横の阿部野橋警察に捕まってた
女子のこと知っている方?
940 :
ななしやねん:2010/05/17(月) 01:36:28 ID:tZ98r7RQ
[ 58-70-47-135.eonet.ne.jp ] 阿倍野署って移転したの?
941 :
ななしやねん:2010/05/17(月) 02:56:48 ID:NuSKvA9Q
[ p4138-ipbfp2404osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>937もう既に修正したんだが。
確か当初は310mだった。
942 :
ななしやねん:2010/05/17(月) 10:56:23 ID:3QCAwOGw
[ x001084.ppp.asahi-net.or.jp ] >>934口蹄疫のことかな?病気にかかった家畜の肉は市場には出回らないので大丈夫ですよ。
それより、宮崎の畜産が壊滅状態・・農家の方々は本当に大変ですよ。
お肉かって上げてください。牛・豚さんも8万頭ぐらい処分されて、本当に可哀想。
食料危機がおこらないのか、本当に不安です。
943 :
ななしやねん:2010/05/17(月) 10:59:08 ID:nM1Q0x1g
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] そんなもん、どさくさに紛れて出荷してると疑ったほうがいい。
偽装国家なんだよ日本は。
新聞やニュース見てないの?おめでたい人だ。
944 :
ななしやねん:2010/05/17(月) 11:17:04 ID:3QCAwOGw
[ x001084.ppp.asahi-net.or.jp ] >>943コウテイ疫にかかった肉は人間が食べても何も影響ないそうです。BSEと違って。
私は宮崎の農家の方々が心配なんです。
今の政治にはものすごく危機感は持ってます!!決しておめでたくないですよ。
945 :
ななしやねん:2010/05/17(月) 11:20:35 ID:3QCAwOGw
[ x001084.ppp.asahi-net.or.jp ] >>943それから、新聞やニュースは何も放送してませんから。
コウテイ疫なんて、4月中旬から発生していたのに、政府は何も対策していなかった。
GW中にすでに被害頭数4万頭を超えていたのに
新聞・ニュースは何も報道していなかったのご存知?
ネットだけが真実を伝えていた。
新聞とニュースを信じているあなたのほうがよっぽどおめでたい。
946 :
ななしやねん:2010/05/17(月) 11:31:52 ID:nM1Q0x1g
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 政治に、もっともっと前から危機感持って欲しかったもんだ。
日本は数年後に間違いなくギリシャになるからな。
947 :
ななしやねん:2010/05/17(月) 11:42:15 ID:3QCAwOGw
[ x001084.ppp.asahi-net.or.jp ]
948 :
ななしやねん:2010/05/17(月) 11:47:57 ID:nM1Q0x1g
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 誰もそんな話はしていない。
もっと前から政治に関心もってたらここまでボロボロ国家にならなかったと言う話をしている。
話が通じないようだな。
高卒ババァか?
949 :
ななしやねん:2010/05/17(月) 11:54:18 ID:3QCAwOGw
[ x001084.ppp.asahi-net.or.jp ]
950 :
ななしやねん:2010/05/17(月) 16:28:41 ID:yE3fI6vA
[ pdd18af.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 会社を変えたきゃ経営者になれ。
社会を変えたきゃ政治家になれ。
それ以外はチラ裏
www
951 :
ななしやねん:2010/05/17(月) 20:39:01 ID:nM1Q0x1g
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 社会を変えるのは有権者です。
しっかりしてください。
952 :
ななしやねん:2010/05/17(月) 21:42:32 ID:fB/78qlA
[ 58-70-47-68.eonet.ne.jp ] >コウテイ疫にかかった肉は人間が食べても何も影響ないそうです。
無責任な事をw
突然変異的に病気になったら怖いよ。
禿げが隊長の宮崎とは、縁が無いから、このまま縁無しで結構w
宮崎の美味しいものは他の地域でも特産品として流通してるしな…
宮崎県人に対しては、これっぽっちも可哀想とは思わん(殺されている立場が一番可哀想)
他の九州の県の方が、旨いものが多いしなww
本音w
953 :
ななしやねん:2010/05/17(月) 22:03:42 ID:HAXe7BuQ
[ 59-190-84-19.eonet.ne.jp ]
954 :
ななしやねん:2010/05/18(火) 03:38:18 ID:VdSW5NjA
[ p4138-ipbfp2404osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>952種牛も処分されてるから、他地域の牛肉にも影響が出るぜ。
955 :
ななしやねん:2010/05/18(火) 10:59:41 ID:U8cFLm5g
[ pdd18af.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 松坂牛の4割が宮崎産子牛。
956 :
ななしやねん:2010/05/18(火) 14:12:27 ID:yQeOgv5g
[ 58-70-47-135.eonet.ne.jp ] スレチ
もーいーよ
957 :
ななしやねん:2010/05/18(火) 20:34:02 ID:+xu69JNw
[ pdd108d.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] [59-190-84-19.eonet.ne.jp]]]]
958 :
ななしやねん:2010/05/19(水) 21:43:15 ID:Vj41M8nA
[ ntoska634048.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] ステーションのむき出しの柱の細さにワラタ
立て替えた方がええで!
959 :
mamu:2010/05/19(水) 22:51:38 ID:ica15Ocg
[ snat-hvss09.zaq.ne.jp ] どっか美容鍼のうまいところ無いですか?
960 :
ななしやねん:2010/05/20(木) 00:10:13 ID:sgMVBk8g
[ p4138-ipbfp2404osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] そろそろ歩道橋の架け替え工事始まるみたいだな。
961 :
ななしやねん:2010/05/20(木) 01:15:32 ID:fAlsstSA
[ pdd108d.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] もうどけてまえや陸橋www
もうどけてまえや陸橋www
もうどけてまえや陸橋www
もうどけてまえや陸橋www
もうどけてまえや陸橋www
962 :
ななしやねん:2010/05/20(木) 01:20:49 ID:2yU7Y4Cw
[ 58-70-47-135.eonet.ne.jp ] だから今どけてる最中じゃないかwww
963 :
ななしやねん:2010/05/20(木) 01:56:50 ID:ciILYjwg
[ pd33ea0.osakac00.ap.so-net.ne.jp ] 俺のレスにはレスがつく。eonetのレスにはレスがつかない。ナゼだ(爆)
俺のレスにはレスがつく。eonetのレスにはレスがつかない。ナゼだ(爆)
俺のレスにはレスがつく。eonetのレスにはレスがつかない。ナゼだ(爆)
俺のレスにはレスがつく。eonetのレスにはレスがつかない。ナゼだ(爆)
964 :
ななしやねん:2010/05/21(金) 21:15:57 ID:9AEg55KA
[ p11130-ipngn100102osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 読売が負けたらメシが美味いや!!!!
965 :
ななしやねん:2010/05/22(土) 16:42:59 ID:cqtfS2PQ
[ 219-75-236-220.eonet.ne.jp ]
966 :
ななしやねん:2010/05/22(土) 16:45:34 ID:QR5k1lDA
[ EM114-51-160-19.pool.e-mobile.ne.jp ] 今日も負けたぞ、飯が美味い!
967 :
ななしやねん:2010/05/22(土) 16:54:52 ID:cqtfS2PQ
[ 219-75-236-220.eonet.ne.jp ]
968 :
ななしやねん:2010/05/22(土) 17:02:39 ID:cqtfS2PQ
[ 219-75-236-220.eonet.ne.jp ]
969 :
ななしやねん:2010/05/22(土) 20:05:44 ID:3h/qTUEA
[ EM114-51-25-47.pool.e-mobile.ne.jp ] しかしもう「日本一の高さ」の称号は、東京マスコミの宣伝のおかげでスカイツリーのものに確定したね。
近鉄が「あんなのは鉄塔、こちらは本式のビルなんだ!」なんていくら喚いたって、東京マスコミの鉄塔マンセーにかき消されるだけ。
それに一般人は鉄塔とビルの区別なんて付かないし。「実際スカイツリーのほうが高いんでしょ?」で終わり。
「日本一の高さ」を宣伝文句にするという近鉄の目論見は完全に崩れた。計画は下方修正の可能性がある。
悔しいけど、この世は声の大きいヤツが勝つんだよ。
970 :
ななしやねん:2010/05/22(土) 20:15:19 ID:cqtfS2PQ
[ 219-75-236-220.eonet.ne.jp ] >>969スカイツリー以前に東京タワーの方が高いでしょ。
高さ日本一ってのはビルとしての話。
971 :
ななしやねん:2010/05/22(土) 20:18:12 ID:pxl+Eshg
[ 119-230-81-185.eonet.ne.jp ]
972 :
969:2010/05/22(土) 20:38:01 ID:3h/qTUEA
[ EM114-51-25-47.pool.e-mobile.ne.jp ] >>970-971
おまえら俺の文章をちゃんと読めよ…。
>高さ日本一ってのはビルとしての話
ということを前提に、俺は話をしてるだろ?
それが読めないのか?
お前ら日本語読めないのか?もう一度ちゃんと読んでから出直せ。
973 :
969:2010/05/22(土) 20:42:17 ID:3h/qTUEA
[ EM114-51-25-47.pool.e-mobile.ne.jp ] 「ビルとして高さ日本一」とか言ったところで、一般人は「ビルとして」なんて限定のついた記録なんて興味ないんだよ。
みんな「ズバリ日本一の高さ」のものにしか興味がない。
「ビルとして日本一」なんて近鉄がいくら叫んだって誰も聞いてない。
それがマスコミの力だって言いたいんだ。
本当に日本語の読めない奴らを相手にするのは疲れるな…。
理解できたか?お前らの頭じゃあ3回読んでからレスした方がいいよ。
974 :
ななしやねん:2010/05/22(土) 21:04:47 ID:8K+OySnA
[ p1034-ipbfp905osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >「ビルとして高さ日本一」とか言ったところで、一般人は「ビルとして」なんて限定のついた記録なんて興味ないんだよ。
そうかな?
975 :
ななしやねん:2010/05/22(土) 21:08:55 ID:N7wC77JQ
[ 114-198-223-62.parkcity.ne.jp ]
976 :
ななしやねん:2010/05/22(土) 21:29:06 ID:JpXWqPvw
[ pae12b8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>969たくさん釣れたな。普段部屋から出ないお前が輝ける場所はここしかないからよかったな。
977 :
ななしやねん:2010/05/22(土) 23:17:36 ID:qpk5FpQg
[ softbank218121128026.bbtec.net ] >>973お前の言うことはよく分らん(w
ただビルの高さが日本一と言っているだけの話で、
マスコミがどうのスカイツリーがどうの、関係無い話だと思うのだが.....
君としては、東京に負けたくないから634M以上に建てろってか?
下らん。
それにマスゴミはいつも東京寄りだ、昔から変わらんだろ(w
今のマスゴミも予算が無いからわざわざ地方よりも
必然的に東京の事を取り上げるだろうしな
978 :
ななしやねん:2010/05/23(日) 00:28:29 ID:QYTLh01g
[ zaq3dc00e58.zaq.ne.jp ] またまたローソンが逝く・・・大道店
後には何ができるやら
979 :
ななしやねん:2010/05/23(日) 01:07:07 ID:pSuce+SA
[ p2219-adsau09doujib6-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 確かに近鉄のビルが出来て日本一になったところで東京メディアのやることとったら、
暗い音楽バックに全く関係ないりんくうタワーや大阪府の財政状況だして、
さも無用の長物、金の無駄使いのように誘導するぐらいかw
980 :
ななしやねん:2010/05/23(日) 01:38:49 ID:PGj5FcsQ
[ 6f599a-121.dynamic.tiki.ne.jp ] >>977に同意。マスゴミがスカイツリーをマンセーしても何の関係もないと思う
たんに近鉄が
日本一高いビル
って言えばいいだけだよ。
スカイツリーの634mってのは最上端の電波アンテナを含めた高さで、本体は466mだな
>それに一般人は鉄塔とビルの区別なんて付かないし。
本気で思ってるわけじゃないよね?電波塔とビルの区別
ちなみにスカイツリーは
自立式鉄塔としては世界一の高さ だよ。
でも
>>969の考え方だとこれは意味がないらしい(笑
981 :
ななしやねん:2010/05/23(日) 02:02:30 ID:mzgFSCRg
[ 121-87-78-19.eonet.ne.jp ] 近鉄や東急が開発してるアベノ側だけじゃなく、天王寺区側も綺麗にして欲しいね。
せっかく四天王寺をはじめ歴史的な神社仏閣があるんだから、和のテイストを取り入れた再開発して欲しいな。
石畳の風情ある街並みが歴史ある天王寺に相応しいと思うけどな。
ボロボロで汚い商店街がターミナル駅前にあるのは格好悪いよ、やはり。
982 :
ななしやねん:2010/05/23(日) 02:43:48 ID:an8J3TwQ
[ p22094-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >>978大道といっても何店舗かあるけど、どのローソン?
983 :
ななしやねん:2010/05/23(日) 03:04:27 ID:zjx/Cggg
[ p7106-ipbfp1605osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>969ランドマークタワーは日本一と認識されていなかったんですね、わかり(ry
まぁ、そういう事言うと在京マスコミうんぬん言うのかもしれないけど、マスコミの力って確実に落ちてるからね。
ネットに対応できないのが多い団塊以外は、テレビから離れてローカル志向になっていってるよ。
984 :
ななしやねん:2010/05/23(日) 03:08:19 ID:QYTLh01g
[ zaq3dc00e58.zaq.ne.jp ] 四天王寺南門のローソンです
985 :
ななしやねん:2010/05/23(日) 10:10:34 ID:9PEwgOOA
[ ntoska449212.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>981それはわかるな
大阪だとどちらかというと近代的なものばかりクローズアップされる傾向があるけど
やっぱり関西は最新と最古の両方が多くあるということが魅力だと思う
上のビルの高さ日本1にしてもそれだけで宣伝するんじゃなくて
太古最大の墳墓である大仙陵と組み合わせて宣伝するとかさ
986 :
ななしやねん:2010/05/23(日) 10:39:50 ID:2P3yN/WA
[ 219-75-236-220.eonet.ne.jp ] >>972■超高層ビル
日本一:横浜ランドマークタワー(296m)→阿部野橋ターミナルビル(300m)
世界一:ブルジュ・ハリファ(828m)
■自立式電波塔(鉄塔)
日本一:東京タワー(333m)→東京スカイツリー(634m)
世界一:広州テレビ観光塔(610m)→東京スカイツリー(634m)
■人工建造物
日本一:東京タワー(333m)→東京スカイツリー(634m)
世界一:ブルジュ・ハリファ(828m)
987 :
ななしやねん:2010/05/23(日) 10:43:47 ID:2P3yN/WA
[ 219-75-236-220.eonet.ne.jp ] >>981商店街は当事者が再開発に動かん限りどうにもならないな。
988 :
ななしやねん:2010/05/23(日) 12:23:27 ID:ZOfhvYAQ
[ 113x37x168x59.ap113.ftth.ucom.ne.jp ] >>981そうだね。全般小汚いよなw
四天王寺への参道的に一本きれいにして欲しい。
谷町筋が手っ取り早いけど予算もないやろうな〜
989 :
ななしやねん:2010/05/23(日) 13:06:31 ID:OPWBmsDQ
[ p5181-ipbfp703osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 播磨屋せんべいカフェ
990 :
ななしやねん:2010/05/23(日) 17:09:47 ID:yq2sJjxQ
[ p6730c4.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp ] >>988あそこ、臭いがひどいんだよな…。金銭的な問題があるから簡単に「再開発」とは
言えないけど、せめて商店街全体で丁寧に掃除する、とかすればいいのに、と思う。
こまめに掃除して清潔にしてれば「レトロ」と言う事も出来るのに…。
991 :
969:2010/05/24(月) 01:05:11 ID:bgn32veQ
[ EM114-51-82-30.pool.e-mobile.ne.jp ] >>980>本気で思ってるわけじゃないよね?電波塔とビルの区別
俺は区別してるけど、一般人がしてる?
一般人が鉄塔の日本一、ビルの日本一とか意識してる?してないよね?
そういう話をしているのに、それが読めないお前はやっぱり日本語できないんだね。
992 :
969:2010/05/24(月) 01:14:25 ID:bgn32veQ
[ EM114-51-82-30.pool.e-mobile.ne.jp ] >>976ご苦労にデータを貼ってるのに言うのもなんだけど、
俺はそんなことを全て頭に入れた上で
>>969を書いてるんだよ。
はっきり言って、俺はお前らなんかより大阪の都市計画についてはずっと詳しいよ。
普段はコテハンで論客として通ってるから、誰も俺のことを「情弱」なんて間違っても言わないし、
>>976みたいに「釈迦に説法」するイタい奴もいないから、正直お前らの反応には驚いたよ。
993 :
ななしやねん:2010/05/24(月) 01:48:55 ID:1hB/Yx6A
[ pae12b8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 強い電波がでてるわー
994 :
ななしやねん:2010/05/24(月) 03:02:35 ID:rlaoBmmg
[ p7106-ipbfp1605osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 普段はコテハンで論客として通ってるから(笑)
995 :
ななしやねん:2010/05/24(月) 05:15:17 ID:2x4PM7pQ
[ 210-89-212-67.gip-dyn.canvas.ne.jp ] 俺は(実は全校生徒10人くらいの過疎の中学校だが)番長と言われてたんだぜ。
そんな感じか?w
996 :
ななしやねん:2010/05/24(月) 07:12:56 ID:fMnqBvcg
[ KD124210230216.ppp-bb.dion.ne.jp ] 1000
997 :
ななしやねん:2010/05/24(月) 07:34:30 ID:znJ6q8qQ
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] ネットでは負けなしらしいw
998 :
ななしやねん:2010/05/24(月) 08:48:28 ID:kyPkoJig
[ ab125220.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
999 :
ななしやねん:2010/05/24(月) 10:15:35 ID:rlaoBmmg
[ p7106-ipbfp1605osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 999
1000 :
ななしやねん:2010/05/24(月) 10:18:38 ID:znJ6q8qQ
[ 112-71-23-217.eonet.ne.jp ] 普段はコテハンで論客として通ってるから、
普段はコテハンで論客として通ってるから、
普段はコテハンで論客として通ってるから、