1 :
ななしやねん:
自分は「ヒロ」の豆を買い求めているが、やっぱり炒ってから時間の経っていない新しい豆がうまい。
2 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 17:29:26 ID:w1mq/AOw
よしっ!
3 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 21:33:35 ID:zO.9SM8I
おれはcoffee marketの帝塚山ブレンド買ってる
どこ「ヒロ」って?
4 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 21:40:05 ID:XK2XmFk2
眉毛ボーン
5 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 21:41:12 ID:Qqad1U/g
6 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 21:45:26 ID:zO.9SM8I
サンクス
挽かずに豆のまま買うようになって視界が360°変わった
焙煎してから時間がたつと風味が飛ぶのは宿命だけど、少しはマシになった
7 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 21:49:25 ID:Qqad1U/g
8 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 21:50:07 ID:zO.9SM8I
まぁお約束d
9 :
ななしやねん:2009/05/17(日) 00:20:40 ID:miJYYeig
>>6ちょっと教えて。
それじゃあ、すでに焙煎済みで売ってる豆は、買う時に生豆を煎ったものよりも
もっと風味が変わっちゃう時間ははやいってこと?
10 :
ななしやねん:2009/05/17(日) 10:12:48 ID:pQAeCfTg
>>9新鮮な風味を愉しみたい、
あるいは自分の好みの風味に仕上げたいという人のために、
生豆専門に売ってる店もあります。
が、「いちいち自分で焙煎するのもなぁ〜」
と、めんどくさ病の私は焙煎済みのを買っています。