大阪府政を考えるスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
187件名:児童文学館存続のために:2008/07/13(日) 03:57:12 ID:p1izVqsw
緑いっぱい、物語いっぱい、こどもの笑顔いっぱいの日を作りました。
7月13日(日)午前11時から午後3時 児童文学館講堂や万博公園内で
プロの人形劇や楽しい工作など見て、聞いて楽しめることをいっぱいして
います。是非来てください。また、このことを回りに知らせてください。


忘れておりました(^_^;)。府政急変の影響を受けそうな、とある知り合いに
頼まれて、上記件名の文章も>>186に貼るつもりでこちらに伺ったんでした(笑)。

調べてみると、国際児童文学館が手塚治虫文化賞特別賞を受賞した記念
のイベントとのこと。

国際児童文学館への入場は無料ですが、自然文化園の中にあるので、
個人で行く場合には大人は250円、小中学生は70円が必要の様です。

本日予定のない方、もうこれが最後の機会かも知れません(え
ぜひぜひ一度、足をお運び下さいませ。

>>142でした(笑)。