◎◎◎ 守口市 PART57 ◎◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしやねん
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4ななしやねん:2008/03/30(日) 20:57:32 ID:2e8anS2Y
南寺方の北蝶跡にできてる
回転寿司やさんって美味しいですか?
HPとか無いみたいで・・
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6ななしやねん:2008/04/01(火) 09:58:01 ID:KQgRZoCw
京阪の高架下のツタヤに置いてあるポップコーンとポテトチップスってうまいのかな?
めっちゃ高いんやけど。
食べた人居る?
7ななしやねん:2008/04/01(火) 10:13:23 ID:8E.aNMnE
>>5
お約束だなっw
ウチには、地域振興券・児童手当・プラゴミ、全てに来たヨ。
本気にしてるのもいてるだろナ...だって守口市民だもの。
8ななしやねん:2008/04/01(火) 13:51:27 ID:VCDecsdA
何この自演w
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10ななしやねん:2008/04/01(火) 20:40:33 ID:.d0ZVL9U
今、松下電池が燃えてるって本当ですか?
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12ななしやねん:2008/04/03(木) 20:42:48 ID:4tOrUpCU
イオンの中うろついてるホームレス、せっかくだから服買えば?ってほどボロボロ
13ななしやねん:2008/04/03(木) 21:12:52 ID:F4Ihm6x.
市民体育館のオグシオの出ているバトミントン大会は、まだ当日券あるでしょうか?
14ななしやねん:2008/04/03(木) 21:56:06 ID:W8yXlN3o
NGワード規制って、どの言葉が引っ掛かってるんだろ?
変なこと書いてないはずなんだが。
15ななしやねん:2008/04/03(木) 22:00:23 ID:W8yXlN3o
プラゴミ分別回収、RDFとして再利用、活用されているって広報守口3月1日版で読んでよかったな〜って思った。
でも先日、この方式が通常のゴミの焼却処理より2倍のコストが掛かると知ってショックだ。
(Yahooのニュースで「RDF」で検索するといろいろ記事が出て来る)
16ななしやねん:2008/04/03(木) 22:05:08 ID:W8yXlN3o
守口市広報と記事検索結果のURLを除いたら書き込めた。
長いURLが「NGワード規制」に引っ掛かってたのかな?
17ななしやねん:2008/04/03(木) 22:16:43 ID:3Qft9vUg
14 昔の知事にくんしょうの返還を求めるべきだとかいたら、巨費されましたよ
18ななしやねん:2008/04/04(金) 02:24:51 ID:Ob.cxdqg
>>15
所詮、役人のやることは、そんなもんだ。
環境対策とお題目を唱えては、ムダ金を使っている。
RDFの設備は、どうするんでしょうかね?休止している自冶体もでできているとか?
廃棄物固形燃料も製造したところで、利用も少ないとか。
まさしく、グリコですね。いや、お手上げですね。
19ななしやねん:2008/04/04(金) 08:10:04 ID:uMFs/v3E
>>18
うる覚えで申し訳ないが、確か
京田辺市(?)の業者に委託処理してるのじゃないかと・・・
で、RDFの設備の心配は無用だが、
処理費用が\36000/t前後(?)。もち守口市が払うわけ。
ボイラーの燃料とかに使われるとか聞いたけど、
利用価値が少ないのは残念ですネ。
20ななしやねん:2008/04/04(金) 08:49:44 ID:TOz7TR7.
プラゴミ分別の一番の目的は焼却場の延命にあるのでは?
プラゴミ分別でコスト高になるのだろうが全部一緒に燃やして今の焼却場が使えなくなった場合に新しい焼却場建設とか別の場所に持っていって処理する場合のコストとか色々あってややこしいねえ。
21ななしやねん:2008/04/04(金) 15:29:38 ID:WWf7PfT6
>>14
草生やし過ぎるとNGに引っかかる。
22ななしやねん:2008/04/04(金) 16:01:59 ID:EdYohqCU
>>21「草生やし過ぎる」とは?
長いURLを書くこと?
23ななしやねん:2008/04/05(土) 15:31:02 ID:DNZID2s.
wを連発するとなる。
URL貼るとWorld Wide Webが引っ掛かるって事だよ。
24ななしやねん:2008/04/05(土) 16:59:14 ID:Pol73GAU
空き缶集めの乞食と古紙集めの乞食業者氏ね 今すぐ氏ね
25ななしやねん:2008/04/05(土) 20:01:57 ID:Yww4uxys
ゴミにでてる、鉄、と銅とアルミでできてる部品は、全部中国人の人がトラックで持って行くよ
私はアルミ製の炊飯器の釜をもらいまして、1キロ200円で売りました、銅は630円、鉄は
26ななしやねん:2008/04/05(土) 22:56:34 ID:Dgvv3Kzg
八雲のオクトから一筋ほど先に行ったたところの寿司屋で
盛り合わせ寿司を買って食べたらめちゃうまかった。

なぜかあまり客が入ってないようだったけど、安くて旨い。おすすめ。
27ななしやねん:2008/04/06(日) 00:12:44 ID:RkX/XHWY
>>23
ご親切に説明ありがとうございました。

ほんとゴミの問題はややこしいなあ。
28ななしやねん:2008/04/06(日) 18:54:08 ID:eS/bgaaQ
池のめだかが行ってるという
金田4の寿司忠はどうでうか?
29>28:2008/04/06(日) 23:39:29 ID:NayiAbpM
ネタでかくておいしーよねー。
めだか来てるのは知らんかったが。。
30ななしやねん:2008/04/07(月) 17:06:46 ID:hNfWbYbU
寿司忠おいしいとか何の冗談だw

いや、昔は確かに美味かったよ。
ただ今の寿司忠は行く価値ない。
あの味であの値段はないわ。
31ななしやねん:2008/04/08(火) 02:00:19 ID:wJFqVVxA
29 30 そっか…今はダメなのね。

ところで、前に話題になってた、金田3近くの寝屋川に
スーパーライフが出来るって話、あれどうなりました?
建設中?いつオープンなんですか?
32ななしやねん:2008/04/08(火) 15:04:16 ID:VyjGYOSA
国道旧1号線のヴィラ辺りから仁和寺交差点のビル内にある
韓国風マッサージの店はどこを摩擦サージしてくれるの?
今直ぐ知りたいからレスして!
33ななしやねん:2008/04/08(火) 20:39:31 ID:TlD7GOHI
値段を考えたら回転寿司が美味いんかな〜?
34ななしやねん:2008/04/09(水) 16:24:39 ID:6hR82K0M
>>31
これのことだよね?
http://www.v359.com/index.html
ライフのHP見たらまだオープンしてないみたい?
どのぐらい入居してるのかな。
いつオープンなんだろ。
35ななしやねん:2008/04/09(水) 16:57:55 ID:GrDzme3k
プラゴミの分別をやらせ、粗大ゴミの有料化など市民に負担を強いてきた役人が
摘発されましたな。こんな野郎は即刻クビにしろ!
36ななしやねん:2008/04/09(水) 18:03:05 ID:2RorL15o
役人とちがうやろ、すべては議員が取り仕切ってるのであり、役人は小間使いの道具でしょ
37ななしやねん:2008/04/09(水) 21:34:50 ID:IPgIZVuo
>>36
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya040908.htm
役人というか、作業員というか・・・。
38ななしやねん:2008/04/11(金) 14:08:08 ID:YzNV8Sns
きったねー!分別なんか、分別なんか・もうせんわー!!
投げ出せたらな〜トホホ

>>37掲載d
39ななしやねん:2008/04/12(土) 14:36:14 ID:G47sXhK2
佐太中町7丁目にある梅香苑のデーサービスってどんな人が利用してるのか知ってます?
市役所に行く必要とかあるのかなあ。
40ななしやねん:2008/04/13(日) 09:35:18 ID:JbfDcHiQ

武田邦彦 - 工学博士は
ペットボトルの分別はしない方が良いって言ってるね
41ななしやねん:2008/04/13(日) 13:16:35 ID:1ykYNuBE
ドイツの一部ではペットボトルを回収して洗ってもう一度ペットボトルとして再利用するらしいね。
日本みたいに回収して加工して利用するのでは結局ペットボトルの生産量は減らないからね。
何もやらないよりは地球にやさしいことやってるという自己満足得られるぐらい。
地球にやさしいって言葉もなんかやらしいと思う。
人類存続の為といえばいいのに。地球にとって一番いいのは人間がいなくなることだよね。
そういう意味だと人間としては最低だけどヒトラー、スターリンなどは地球にやさしいことをやった人達なのかな。
42ななしやねん:2008/04/13(日) 13:22:11 ID:WR9SMIJk
大学教授達による賛成派と反対派の討論会(別の地域)を
テレビで見たことがありますが、、、

賛成派ですら環境への「効果」「将来性」には否定的な意見で
最終的に「物を大事にしましょう」を強調するだけで
分別が環境に優しい等の効果や将来的な事柄は
反対派意見に同意していましたよ。
43ななしやねん:2008/04/13(日) 14:03:27 ID:qebA1xbk
プラゴミ分別説明会の時、それ質問してた人いたけど、
あくまで守口の対応は環境でもコストでもなく
焼却炉の長持ちのためにやると・・・理解したが。
44ななしやねん:2008/04/13(日) 16:48:36 ID:eEN.FGSc
それにしてもプラゴミ回収が月2回とはいかがなものか。
4〜5日でゴミ袋満タンになってしまう。
プラゴミ回収日には、どこの家も3袋以上は出している。
せめて週1くらいにできんもんかな。
45えっちな21禁さん:2008/04/13(日) 18:58:36 ID:tJEkGJZU
>40,42
本を読んでみたが、ネタ本だった気がするな。
(別の著者の本と勘違いしてるかもしれんが。

回収する方が良いと判断せざるを得ないのが現状と思う。

そもそもだ、金を出してペットボトルを買う人がいるんだぞ、資源として。
そこに売るためには、あらかじめ分別回収しておく必要がある。
回収コストや分別コストを捻出するほど高値で売ることはできないからな。

焼却炉に入れるゴミの量を減らして、焼却炉の負担を軽くする役には立ってるし、
他の手法と違ってコストが低い。
専用の回収車を運行する必要があるが、売却益で多少の穴埋めができるから。

>>43
実際はたいていの自治体が同じ理由だと思う。

>>44
オレも同意。
回収コストの制限だろうけど、厳しいよな。
46ななしやねん:2008/04/13(日) 19:01:47 ID:1ykYNuBE
俺の家ではプラゴミの袋に飴の包装プラゴミとかを詰めてさらにそれをスーパーで惣菜買った時のプラパッケージに入れるようにして
プラスチックゴミの体積を減らしてる。ちょっと面倒臭いけどね。
でも、おかげで大体プラスチックゴミは容量45リッター袋1個でおさまってる。
だから、よその家のプラゴミ袋に比べてうちのは重い。
前にスーパーでレジ済ませたあとでプラスチック包装はずしてスーパのプラゴミ箱に捨ててる人見た。あれはちょっとねえ・・・自分にはできない。
47ななしやねん:2008/04/14(月) 10:30:13 ID:gPRDlQq.
>>31
新しく出来るマンションに併設されるとかいうライフのことだよね?
以前の広告では「春にオープン予定」となってたように思うが、
週末に入ったマンションの広告には「今年の夏オープン(予定)」となってた。
マンションの入居は3月からだったのではと思うんだけどあまり人が入ってないのかなあ?

大日の方もまだ大きなタワーマンションが2つも建つみたいだしあれだけの戸数、全部埋まるのかなと思う。
大日の方は駅直結で便利だろうけどね。
全部入居したら今以上にジャスコが混みそうだなあ。
48ななしやねん:2008/04/14(月) 10:38:30 ID:/CLQ4aWQ
>44.45
前スレにも書いたけど、
2/15に市長が「来年度(4・1〜)の出来るだけ早い時期に実施できるよう
すすめている」との事なので、
(週一プラゴミ回収要望はほとんどの市会会派から出てたので)
実施は時間の問題!!
49ななしやねん:2008/04/14(月) 21:36:06 ID:fCgYocx6
>>48
早期実現きぼん。
うちでは足でギューギュー押し込んで、無理くり2週間分を一袋にしてる。
だから重い事重い事w
50ななしやねん:2008/04/15(火) 02:22:01 ID:v6gH5AgM
守口市の大久保町辺りに引越しを考えています。
この辺りの住環境はどうでしょうか?
一方通行がやたら多く、歩道も中途半端な使えない道路が多い気がします。
道路拡張や整備計画などないのでしょうか?
51ななしやねん:2008/04/15(火) 07:35:25 ID:vXbOCtks
>>50
確か、計画道路がある。
でもね〜、何十年も前から言われてるから、信憑性は余り無いかも。
大久保町でも、1-5まであって、
学区も違えば、雰囲気も違う。
何丁目に来るの?
52ななしやねん:2008/04/15(火) 07:36:52 ID:wHBk0fQU
>一方通行がやたら多く、歩道も中途半端な使えない道路が多い気がします。
そんなふうに思ってるなら別の場所にすれば?
53ななしやねん:2008/04/15(火) 10:04:45 ID:HUEAT33k
54ななしやねん:2008/04/15(火) 17:46:58 ID:Y9u/Bpo6
大阪市内から守口に引越ししてきて
住宅街の中を走る車のスピードにビックリしたわ
ほんま危ない・・・
 しかし車道も歩道も狭い、デコボコ 
全然整備されていなくてビックリした。
ちょっとした田舎に来てしまった感じ・・・
55ななしやねん:2008/04/15(火) 20:42:55 ID:C1JFYiXI
郊外は豊臣時代の農地のままの道を使っていますが、空襲で焼け野原になった大阪市内は
条里制がしかれています
56ななしやねん:2008/04/15(火) 20:53:26 ID:C1JFYiXI
道路予算が60兆円とか言われてますが、どこに使ってるのかと思うようなひどい道が大手をふってかっぽしています
57ななしやねん:2008/04/15(火) 21:54:32 ID:t2HP/isQ
ごめん。教えて。
守口市内から伊勢・鳥羽にGWに車で行こうと思うんだが、有料道路使って早く行く方法と、
有料道路をあまり使わず早く行く方法ってどのルートがある?
今考えてるのは、163→伊賀上野?で名阪国道→伊勢自動車道関〜伊勢。
何だが。朝6時に出ても名阪国道で渋滞するかな?
58ななしやねん:2008/04/15(火) 21:56:14 ID:LXpQlwM2
守口市は極端に財政事情が悪いから未だに図書館もないのでしょ?
育児扶養費も2年で打ち切られるし
どうりでどんどん人口が減るわけだ
59ななしやねん:2008/04/15(火) 23:05:02 ID:VawbQZBs
ムーブは図書館にカウントされない?
60ななしやねん:2008/04/15(火) 23:13:52 ID:YfFrOn8g
ムーブが違うならば大阪市の旭区図書館も似たつくりだからダメだな
61ななしやねん:2008/04/15(火) 23:14:16 ID:ZrEB7u9w
公共図書室は、あの面積でぎょうさんあるぞ。
62ななしやねん:2008/04/16(水) 01:37:22 ID:bXYytwQA
法律上、図書"室”と図書"館”は別物扱いになる。

単に図書の閲覧便宜を図るだけの図書室と違って、
レファレンス・サービスまでもを提供する図書館を運営するには、
けっこうな金と手間と人手がかかるんだわ。

守口市程度の行政規模なら、無理して自前の図書館を持つ必要は無いと思うよ。
63ななしやねん:2008/04/16(水) 01:40:16 ID:UvlG/ejs
>>57
GWに早く行く方法は深夜に走ることだけ
朝6時じゃアウト
64ななしやねん:2008/04/16(水) 01:51:33 ID:k9vUddDs
国際大学の付属図書館って一般開放されてるんだろ?
65ななしやねん:2008/04/16(水) 08:26:13 ID:JDAu2eoY
土居の商店街の看板が新しくなってる

ポップな感じでナウいで
66ななしやねん:2008/04/16(水) 10:09:41 ID:t0z/P06w
>>64
とても小学生が行ける雰囲気と違うだろ?
67ななしやねん:2008/04/16(水) 12:49:55 ID:k9vUddDs
大学の付属図書館って学術書物ばっかりなんだろうな?
付属図書館の地下にある喫茶店のモカカプチーノが美味しかった
68ななしやねん:2008/04/16(水) 14:28:39 ID:XqWsIRis
>67
そんなことはない。
確かに、お子様向けの本は乏しいが。
69ななしやねん:2008/04/16(水) 14:30:30 ID:KYbHFFj.
>レファレンス・サービスまでもを提供する図書館を運営するには、
>けっこうな金と手間と人手がかかるんだわ。

予約とか検索システムがないわけか?
70ななしやねん:2008/04/16(水) 19:52:05 ID:4JUpRauM
>69
無いわけじゃない、一応はムーブにもあった。
71ななしやねん:2008/04/16(水) 22:16:24 ID:bXYytwQA
レファレンスサービスには、予約・検索だけでなく、
学術調査支援なんかも含まれるよ。
レファレンスカードに調べたい内容や集めたい資料を書いて提出すれば、
司書さんに調査を手伝って貰えたり、合法的に?コピーとってもらえたりする。
(著作権料とかが絡むせいか、コピーは異常に高いけどね。)

こういうサービスを提供するために、図書館には必ず司書が置かれてるし、
司書になるための資格もあるそうな。

一方の図書室には、必ずしも司書は置かれておらず、利用者へのサービスも
一般的かつ簡便なものになってる。
でも、普通に日常の本を読むならこれで十分。維持管理費も安く済むしね。
だからムーブは、大規模な「図書室」として運営されてるわけ。
72ななしやねん:2008/04/16(水) 22:31:34 ID:vFkBwFU.
なるほど、そういう事だったのですか
それにしてもセコイ事しますね守口市は
守口市に住もうかと思ってネットで調べたら、図書館がヒットしないので
図書館すらもない自治体と思われて、転居を敬遠されると思いますよ
子供のいる家庭ではそういった所も大事ですからね
73ななしやねん:2008/04/16(水) 22:53:20 ID:HBRD4yzU
広さも人口も「東住吉区」ほどしかない市町村に図書館を作る事は
東住吉区立図書館を作るようなバカなこと。
名より質をとったよき方法だと思っていたが、
それを守口市民に「セコイこと・・・」と口走るアンタって何様?
何処の住民かは知らんけど、ここが守口の掲示板と知ってて
それが書けるアンタは或る意味でスゴイ。
74ななしやねん:2008/04/16(水) 23:22:59 ID:bXYytwQA
んー、まぁまぁ。
別に図書“館”だからスゴイとか立派だとか、そういう優劣の問題じゃないんだよね。

昔はやたらと自治体が公立図書館を持ちたがってた時代もあったけど、
今は中途半端な図書館よりも、低予算で柔軟な運用ができる、大規模図書室の
設営の方がむしろメジャーになりつつあるんよ。実際。

司書を雇ってレファレンスサービスしたところで、喜ぶのは、ごく一部の好事家や
研究者、ディープな図書館マニアのみ。
ならば、そのサービスにかかる予算を、児童書籍や非学術資料の収集拡充に
使ったり、プラネタリウムとか、そういう総合学習サービスに投下したり、
はたまた移動図書室なんかの運営に使った方が、一般地域住民への貢献度は
高まるんじゃないかなー、って。それが今の流行りなんだわ。

守口市の場合、たとえばムーブが遠い人は、最寄りの公民館の図書室で
ムーブの本を取り寄せたり、返却したりできるっしよ?
これって乳幼児のいる家庭や高齢者には、すげー有り難いサービスなんだわ。
学術研究支援よりも、そういった地域連携サービスに金を使おう、ってのは、
これはこれで、なかなか冴えたやり方だと思うんだけどね。
75ななしやねん:2008/04/17(木) 04:21:10 ID:GNfCxzI2
近隣市との連携もあるしな。
北河内地域の他市の図書館からも借りれる。
取り寄せもやってくれたんじゃなかったか? 検索も可能なような?
76ななしやねん:2008/04/17(木) 11:00:37 ID:VdsfAz6k
守口市民も府立図書館カネ出してんだから利用しようぜ。
77ななしやねん:2008/04/17(木) 11:22:28 ID:9AQNiO0g
まあ色々議論があるんだけど、館から室に落としたら、一体どれくらい経費削減できるの?
78ななしやねん:2008/04/17(木) 11:25:20 ID:z2g3b562
節約やねんから缶から湿にしてるのは、ほめるべきだよな
79ななしやねん:2008/04/17(木) 20:06:32 ID:AP62DgMk
>>77
少なくとも専任司書だの司書捕だのの人件費は削れるし、
マイクロフィルムの閲覧装置とか閉架書庫の管理維持費とかも抑えられるので、
“読書好きのニーズに答えるための施設”としては、ずっと安上がりになるハズ。
とはいえ、手持ちの資料には、ほぼ同規模・同内容での比較ができるものが無いので、
から、具体的にどのくらい、という数字を出すのはちょっと無理かも。

それこそ、こういう統計資料は、図書館で調査してみるといいのかも。
図書館法上、公立図書館には必ず官報のバックナンバーが揃ってるから、
会計報告とか、その手のデータの収集は、やり易いハズ。
このあたりはデータ収集力に軸足を置く図書館の強みだね。
80ななしやねん:2008/04/18(金) 11:02:45 ID:gEQj7uzU
>>79
なるほど、よく分かりました。
大阪市立中央図書館の閉架書庫からよく資料を借りる自分としては、やっぱり守口市に住むのは躊躇せざるを得ないですね…
北河内地域の他市の図書館も利用できるのは、それでいいかも知れないけど
北河内地域が合併でもしない限り、大阪市立中央図書館のような図書館を作るのは非常に困難かと。
81ななしやねん:2008/04/18(金) 11:33:06 ID:xf3.P9hc
>>80
ありがとう!
82ななしやねん:2008/04/18(金) 11:44:02 ID:ML6Gad5c
こんなん(知事が泣いてる)報道されたら
ワシらが悪モンになってしまう

って・・・・
83ななしやねん:2008/04/18(金) 12:22:54 ID:v8E4MHe2
ここか・・・あの市長がいるのですか・・・
84ななしやねん:2008/04/18(金) 12:27:46 ID:aFWYX4Ts
>>74>>75
プラネタリウムは無駄の極まり!中之島迄行け
枚方の中央図書館並みの施設ができた。
現代南画美術館と保健センターも必要ないよ。
守口市会の連中には期待出来ん。
85ななしやねん:2008/04/18(金) 20:00:05 ID:.JdAb7Ro
保健センターは本当にすごく立派な建物だね。
いくらお金が掛かったのか、本当にあれだけの立派な施設が必要なのか
引っ越して来て初めて見た時はビックリしたよ。

市民検診の時以外にはあまり活用されてないのでは?
普段もいろいろ活動はしてるのだろうけどあれだけのスペースは不要なのではと
思ったのだが。
バブル時代に作ったのかな。
86ななしやねん:2008/04/18(金) 20:10:42 ID:QvKEDdtA
守口市の箱物行政は、無駄遣いの見本みたいなもんだからね。
南画美術館はムーブ内に併設でも十分だし、保健センターもいまいち。
救急医療施設として可動してるのは有り難いけど、
それにしては場所もいまいち不便だし。正直、どうかと思うよ。
87ななしやねん:2008/04/18(金) 21:23:27 ID:2gvjF24M
市長、見損なった〜
88ななしやねん:2008/04/18(金) 21:34:42 ID:K0tpcMmo
もう少しマシな事を言うかと思ったら
駄々をこねる餓鬼と全く一緒じゃん
知事と共に困難を乗り越えようという気概はないのか?
89ななしやねん:2008/04/18(金) 22:26:50 ID:QvKEDdtA
元大阪府議だしね。そりゃ反発するっしょ。

しかし西口市長、選挙の時は民間の経営感覚が云々と言ってなかった?
倒産寸前の財政危機に際し、思い切った改革断行を覚悟せずして、
一体何が民間の感覚なのかと小一時間(ry
90ななしやねん:2008/04/18(金) 22:53:02 ID:6eU1FxnU
教えてください
最近、守口に引越てきたのですか、
「守口市社会福祉協議会」というところから会員募集という一口300円以上の
お知らせがきたのですがwww
一口って、、これは募金の意味ですか??
引越してきたばかりでよくわからないのですが、みなさん一口以上で会員になられてるのですか?会員にならないと
何か不便なことが起こるんでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか
91ななしやねん:2008/04/19(土) 00:34:19 ID:Iy9UCzTA
>85
日祝のように休日診療と、夜間の診療には、
救急より保健センターを!
ということなんじゃなかったか?

救急がこういう情勢になると特に、
危急じゃない限り保健センターを活用しろと言われることと思う。

>>89
葬儀社の経営感覚は、一般企業とは少し違うかもしれん。
とはいえ。
決定済み予算を強引に変更させる拙速さは、いろいろと問題あると思うがなあ。

ところで。
知事が府議の給与削減をやらない(口にしない)理由って、
次の府議選の時に給与削減を持ち出して選挙を揺さぶりたいって思惑か?
92ななしやねん:2008/04/19(土) 00:48:40 ID:TPtKPvrk
>90
「社会福祉協議会」で検索してみればわかると思いますが、
全国の市町村にある団体で、地域福祉を担っている事業所です。

おそらく町会とか地区に納める仕組みになっていると思います。
私は募金感覚で納めていますが、それでいいと思いますよ。
ちなみに会員にならなくても、直接不利益を受けることはありません。
93ななしやねん:2008/04/19(土) 05:39:01 ID:V3B.lTt2
>>90
社福協というものは、本来行政が税金を使って行わなければいけない
社会福祉事業を、税金とは別に善意ある市民を使って
市民から半強制的に「募金」と言う形で集金したうえ会員登録させ、
その勢力を拡大・維持している団体。
自治体も財政が厳しいなか福祉に銭が使われなくて助かるので
表向き支持・表彰などしている。
定期的に市広報誌とともに社福協ニュースが一緒に配られるが、
そこには、校区別に拡大登録数が明記されており
どこかの勧誘のように拡大推進を行っている。
94ななしやねん:2008/04/19(土) 11:45:32 ID:thHT1d8I
ここの市長には、マジで失望した・・・・
 Kさ〜ん!
95ななしやねん:2008/04/19(土) 22:41:33 ID:GBdAZtsw
保健センターって、休日診療や夜間診療しているところなの?
公共の足の便の無い、すごく不便そうな場所なのに。

近くに住んでいるのでもない限り、勤めている人も通勤が大変そう。
96ななしやねん:2008/04/20(日) 01:00:03 ID:YzUtriys
>>95
すみません、その「すごく不便そうな場所」
の近所の住民ですが、ケンカうってはります?
最寄の駅まで徒歩13〜15分。
内環・中環・R163もすぐ、近所に守門の消防本部もありますが、
不便なとこに消防本部置くわけがないだろ?
>>保健センターって、休日診療や夜間診療しているところなの?
って、おまい住民じゃ無いだろっ!
度々最近逆撫でしてるのはおまいだろっ!!
ちょっとは自粛せぃっ!!。
97ななしやねん:2008/04/20(日) 01:15:01 ID:BUHsgoeY
>>92.93
ご意見お聞きして納得いたしました。
よくよく考えて対応しようと思います。
参考になりました。ありがとうございました。
98ななしやねん:2008/04/20(日) 01:28:38 ID:9Tr369ZM
>>96
橋波からほど近い、西郷通の住人としてひとこと。
大日・佐太方面から徒歩or自転車で利用することを想定すると、
正直、橋波付近はめっちゃ不便だと思うよ。

163から近いと言っても、奥まってるから場所わかり辛いし。
消防本部がある=クルマの出入りに便利、というだけであって、
公共交通の便とは、なんら関係が無いよね。

守口がくの字型をしている以上、中心部から外れた位置にある施設は、
一方の住人には利用し易くて、もう一方の住人には利用し難くなる。
「そんな場所は不便だ」という恨み節は、むしろ出て当然。

そこが本当に不便な場所かどうかは、個人的主観でしか計れない。
ならば、いちいちケンカするのはナンセンス。
自分の住んでる地域を愛する気持ちはわかるけど、もうちょっと
クールダウンしようぜ。
99ななしやねん:2008/04/20(日) 01:55:08 ID:mtKZuyJI
不便と言われて怒るなんてカルシウムが足りなさすぎる。
それとも地価下がると困る地主か?
100ななしやねん:2008/04/20(日) 02:35:00 ID:YQkljB86
>88
唯々諾々と受け入れたら守口が再建団体落ちって瀬戸際で必死だったようだ。
両者がともに助かる方法を探すなら、別方面の道を探すしかない。

対前年比で1割近い財政圧縮して、やっと、連結ベースでの赤字幅を
再建団体落ち(といってもレッドじゃなくイエローカードの方ではあるが)ギリギリまで
縮小してるのを、府からの補助金カットされたら赤字額1.5倍増で確実にイエローカード

かなり激しい緊縮を強制されることになる。

数年前は総支出の1/3もあった人件費を、いまは1/4までは圧縮してるし、
ここ数年は団塊世代の集中退職のせいで人件費が高騰してるから
(人件費支出の2割近くが退職金らしい)、圧縮にはかなり限界があるだろう。

オレは市長も知事も両方とも、対立候補の方に投票してるから、
どちらにも味方する気はないが、今回の件は橋本の方がムチャだわな。
101ななしやねん:2008/04/20(日) 08:59:14 ID:/y4nViC6
>>100
そんな事ない
守口市の財政が好転するまで、図書室を一時利用停止すればよい
考えが甘すぎ
102ななしやねん:2008/04/20(日) 10:06:43 ID:9Tr369ZM
>>100
橋下は確かに無茶だけど、ゼロベースでの見直しというのはインパクトあったよ。
かなり極端だけど、民間ならあって当然の選択肢だからね。

前は合併債頼み、今回は府の助成金頼みの守口市は、
他人の財布をアテにしてる時点で、まだまだ甘い、という印象はあるよ。
103ななしやねん:2008/04/20(日) 12:25:21 ID:PH0Fc88E
うちの市も保件所が駅前から、とても行けそうにない不便なとこに移転しましたが
あれは、そう言う理由があったのですか
104ななしやねん:2008/04/20(日) 12:29:52 ID:bkCucn2M
>>96
不便て言うても、あの辺て漫画の「赤灯えれじい」の舞台やと思うから、少し羨ましいわ
知り合いに自慢出来へん?
105ななしやねん:2008/04/20(日) 13:47:58 ID:/HTCYRsQ

http://www.actiblog.com/ueyama/55792
●大阪府下22市町村長への疑問

守口市は裏金調査もしてないんですね・・・!
106ななしやねん:2008/04/20(日) 13:57:01 ID:rPWnskRA
ところで S経新聞が法外なサービスつけて勧誘に来てしつこいか
ら契約したら知事の悪口ばっかり書いてて嫌気がさした。契約やめ
ようと書類見たら説明無しに3年契約になってやがる!腹立つ!
107ななしやねん:2008/04/20(日) 14:01:57 ID:9Tr369ZM
あー、読売もどっちかというと反知事寄りっぽいね。
中身はともかく、見出しの付け方が露骨。
あと、知事を評価する記事は、かならず批判記事の後で、扱いも小さい。

記者が人間である以上、完全客観・完全中立の記事なんてありえない事は理解してるけど、
ここまで露骨にアンチアピールされてしまうと、流石に失笑してしまう。
こりゃ新聞離れが止まらんわけだは。
108ななしやねん:2008/04/20(日) 18:19:27 ID:S0oWuoCE
>>67
地下でカプチーノってw
国際大の図書館ってカフェテリア入ってるんか?
だてに学費高いだけのことはあるな。
109ななしやねん:2008/04/21(月) 01:43:03 ID:hVl/8CT6
正直、首長やってるやつで元経営者やってるやつって居るか?
それが問題じゃね。

おかざりな識者だけなら要らんよ。
それこそエコノミストしとけ。
110ななしやねん:2008/04/26(土) 20:45:57 ID:8i0X4N6M
kiseikaijokakuninn
111ななしやねん:2008/04/28(月) 19:08:25 ID:zEp2W7k6
テレビで放送してたけど
大阪府の中で守口が一番老人の医療負担大きいんだってね
112ななしやねん:2008/04/28(月) 22:12:50 ID:5mbUIaLI
医療だけじゃないからね
113ななしやねん:2008/04/29(火) 02:54:49 ID:6rlNpoNY
国保の保険料が日本一高いのが守口市である事はガチ。
114ななしやねん:2008/04/29(火) 18:04:11 ID:7ohE.zxY
近隣の寝屋川とか東淀川で硫化水素自殺起こってるな
115ななしやねん:2008/04/30(水) 12:40:06 ID:N8UuHZds
市駅近所の西友そばの酒屋なくなった。
玉出が酒置くようになって危ないって思ってたが....
116ななしやねん:2008/04/30(水) 22:15:56 ID:ZSuMyaL6
ここの書き込み見ていると、守口市のマイナスイメージが強く感じるけどけど、良い意見ないの?
117ななしやねん:2008/04/30(水) 23:05:43 ID:sQiwMSQA
松下電器がかなりの増益だが、それが守口市の税収増に結びつかんのか?
118ななしやねん:2008/04/30(水) 23:07:29 ID:zXCwHNIo
>>117
本社は門真市だしねぇ・・・
119ななしやねん:2008/04/30(水) 23:46:47 ID:DDVBoLyQ
門真も何もほとんど国が持っていくだろ。
120ななしやねん:2008/05/02(金) 21:11:42 ID:X8GnHgjs
>>116
良い意見
多くは市外局番06
121ななしやねん:2008/05/02(金) 21:22:03 ID:7Lu6.rMw
江戸川乱歩が住んでました
122ななしやねん:2008/05/03(土) 00:04:12 ID:os3njfyY
大阪市に近い
123ななしやねん:2008/05/03(土) 00:24:10 ID:rZtojpqc
市がダメというより国が腐ってる

個々の無関心 この一言やろうね

年金や後期医療やガソリンに道路
利益にしがみつく腐敗党・・・
パンダは雄雌セットで年間約1億円でレンタルって知ってました?
いる?

外国人に参政権与えるって、、、
日本人の子供の将来より外国人の将来考える宗教団体
(教団長の祖国で布教許可をもらったお礼だそうです
だから政教分離!やっぱ政治と宗教は分けないとダメ)

悪いところだけを足して2で割った
所詮元社会党中心、代替え案より反対連呼・・・
(当時北朝鮮に拉致された人々を助けもせず無視)

腐ってる。
124ななしやねん:2008/05/03(土) 03:11:00 ID:uiE6a4FY
>>116

守口なんぞ腐りきってる街だぞwww
125ななしやねん:2008/05/03(土) 09:21:06 ID:grwomKa.
>>120

え?守口で06じゃない地区があるの?それは知らなかったよ・・・
126ななしやねん:2008/05/03(土) 11:25:21 ID:EZV6ohJc
道路族が資金を確保するために、角栄の作った暫定税を復活させましたが、廃止にすることもできますよ
127ななしやねん:2008/05/04(日) 03:53:54 ID:2XUkzmWo
サンマークス付近で当たり屋?に遭遇しました
運良く回避しましたが、暫く追われ身の危険を感じました><

車種は分りませんが、日産の黒セダンでした 皆さん気をつけて
128ななしやねん:2008/05/04(日) 10:14:21 ID:kKjehMKA
昨日大日〜松下あたりまで警察わんさかいたけど
あれなんだったの?
129ななしやねん:2008/05/04(日) 13:52:21 ID:TJMmdTlU
2日午前11時40分ごろ、守口市梶町3の8階建てビルの解体工事現場で、4階にいた作業
員の檀野貞夫さん(54)=大阪市平野区加美東=が落下してきた建材のH型鋼(長さ約15
メートル)の下敷きになった。檀野さんは病院に搬送されたが、間もなく死亡した。

 守口署の調べでは、当時、檀野さんを含む6人が作業していたといい、同署で詳しい事故
原因を調べている。
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20080503ddlk27040638000c.html
130ななしやねん:2008/05/05(月) 01:11:27 ID:.QRhi4Fo
>>129
大成紙工ってとこらしいな>おかん情報
131ななしゃねん:2008/05/07(水) 03:01:48 ID:GzsKoyeo
守口市はいつまで
市道の不法占拠をほったらかしにしとくんですかね。
南寺方中通1-9あたりの住宅街の方が
徒歩5分で地下鉄清水にいける道路を
在日一族に不法占拠されたままですわ。
両国町公園の南の道は、そのまま南寺方中通へと
ぬけていくはずなのに、途中で呉○と名乗る在日(不法入国の疑いあり)が
15年も不法占拠をつづけている。
おかげで南寺方中通1-9あたりの住人は
どこに行くのにも大回りを科せられてしまっている。

守口市〜〜〜強制執行でもなんでもつかったらええやんけ〜〜〜
1件の不法占拠のために南寺方中通の住人は偉い迷惑してる。

守口市役所には喫緊な対策を切にのぞみます。
132ななしやねん:2008/05/07(水) 07:15:26 ID:UUpm1f6c
>>131
そんな事言い出したら、大久保町3丁目にあるラ○ールの駐車の仕方は酷い。
交番の前にもかかわらず、歩道がラ○ールの駐車場になっている。
歩道は誰も歩けない状態です。
なんで、あれを注意しないのか不思議ですよ。
133ななしやねん:2008/05/07(水) 08:08:03 ID:unITW7WQ
>>131
地図見て確認しました。工場跡に建売いっぱいできたところね。
なんか不便やとは思っていましたが、家一軒のせいで道が抜けていなかったとは…
134ななしやねん:2008/05/07(水) 12:24:50 ID:VT8Afrx6
>>131
不法占拠云々は知らないが
yahoo地図だとあそこは旭区の区域だね
135ななしやねん:2008/05/07(水) 16:50:14 ID:b0W7t5Ow
>>131
帰りに見てみるわ。
136ななしやねん:2008/05/07(水) 17:07:00 ID:N.eEhbgs
>134
ほんとだな。
手持ちのプロアトラスも併用して見てみたら、
「頑張ってる家」なるものは、旭区清水4丁目13番の南端の家のようだ。
13番地の一角だけ、なぜか道路をはさんで東側に出てるんだが、
なぜここを南寺方中通に編入してしまわないのかと問い詰めたくなるほど不思議な地形だな。

結局、133の言う「家」は、大阪市内にあるわけだから、
旭区に苦情を言うほかないってわけだ。
137ななしやねん:2008/05/08(木) 11:48:18 ID:NvReBSbg
あの前の道(公園前)は、たまぁ〜に通るけど
裏手で道をふさぐとは!!凄い家やね。

で、、、疑問なんですが
●裏手には元々道があったのかなぁ?
新しい宅地で割り当てられた道路では?(消防法などの絡み)

●旭区編入には裏があるんだろうか?

●在なの?

不思議やねぇ
138ななしやねん:2008/05/08(木) 13:18:42 ID:HAxovuxw
どうでもいい
139ななしやねん:2008/05/08(木) 19:22:49 ID:ppGJMGFw
すみません、蓄膿症っぽいんで病院に行こうかと思ってるんですが、
家族を含めて誰も耳鼻科に明るくありません。
できれば中環以西で、何処かおすすめの耳鼻科があれば、ヨロ。
140ななしやねん:2008/05/08(木) 20:45:33 ID:cPRk7VOo
千成食堂について、ご存知の方へ
値段はリーズナブルな感じでしたが、お味はどうですか?
141ななしやねん:2008/05/08(木) 21:45:17 ID:XBOakRl6
耳鼻科なら、太子橋今市の岩井耳鼻科でしょ。jk
142ななしやねん:2008/05/09(金) 06:34:43 ID:qOba808o
>>139
岩井は絶対やめとけ。
ちくのうで岩井に行ったけど違うと言われて、他の病院に言ったらまんまとちくのうでしたよ。
あそこは適当だからやめた方がいいと思う
143ななしやねん:2008/05/09(金) 09:05:55 ID:.bSytaB2
他の病院に行く間にちくのうになったんじゃないの?
144ななしやねん:2008/05/09(金) 21:35:02 ID:fJFL5Bxs
すどう耳鼻咽喉科
門真だし中央環状の東側だけど。
ただしいつもめちゃくちゃ混雑している。
145ななしやねん:2008/05/10(土) 13:28:35 ID:odE3/xis
>>143
だなw

あれほどの名医も珍しいし。
146ななしやねん:2008/05/10(土) 13:50:21 ID:Hxzmnox2
本日16時頃、1号線の松下本社に中国のコキントウ主席が来るそうです。一応お知らせ。
147ななしやねん:2008/05/10(土) 13:52:45 ID:vuINR0SI
チベット大虐殺の張本人を迎えるとは
松下を見限るわ
148ななしやねん:2008/05/10(土) 13:54:11 ID:Hxzmnox2
雨の中抗議する人もいるようです。野次馬したい人、警察が本気だした警備を見たい警察マニアの人、
職務質問とかされた事ないんだけど、なに聞かれるんだろう?と思った人是非お越し下さいw
149ななしやねん:2008/05/10(土) 14:44:35 ID:rye49hsY
ヘリがうるさいなあ‥‥
150ななしやねん:2008/05/10(土) 15:49:52 ID:ZdaTvesI
岩井って
でも花粉症の注射をよくうつんだって聴いたよ。
すどうも鼻炎アレルギーで昔通ったことあるけど
減感作療法で毎週注射だった。
ある小児科の雑誌に
相談したら注射はやめとけ!って言われたよ。
151ななしやねん:2008/05/10(土) 15:52:57 ID:Po928Doo
守口市駅前でも中国抗議活動みたいのやってたのはそのせいか・・
152ななしやねん:2008/05/10(土) 15:54:19 ID:U/QaTnsk
イオンの周りにやたら警官がいたのはそのせいか…
153ななしやねん:2008/05/10(土) 16:02:42 ID:1mn4S7u2
高速道路の出口がパトカーによって
閉鎖されてたのはコキントウのせいか
154ななしやねん:2008/05/10(土) 16:18:23 ID:we4AjXgw
松下訪問と思わせておいて、業務スーパーでお買い物
155ななしやねん:2008/05/10(土) 16:30:08 ID:3DxV3DDk
それでへりが五月蠅いのか・・・
156ななしやねん:2008/05/10(土) 16:52:19 ID:GGdyzE4.
>>143以前ちくのうになってて岩井に行った頃からおかしかった。
その後すぐに別の病院に行って発覚
岩井信者乙
157ななしやねん:2008/05/10(土) 17:00:49 ID:MYt6am4o
中学生くらいの時
耳鼻科で診察時に
胸のあたり触られた!

それ以来 耳鼻科恐怖症
158ななしやねん:2008/05/10(土) 17:42:48 ID:lMN50GIA
大庭のファミマ前には朝から警官がたむろして、自転車部隊が何台も列をなして
走ってた。
15時頃からヘリコプターが守口ランプ上空でほとんど動かずにいた。
16時45分頃、数台の白バイに先導されてワゴン車が何台も守口ランプを通過。
白バイは料金所を通り抜けてすぐに展開するマニューバリングを見せてた。
(一台くらいコケればいいのに)
下のファミマの前の交差点では、交通規制にひっかかった一般車があふれてた。

車列が通過した後は、ファミマ前の警官は撤収作業、上空のヘリはいつのまにか
消えていた。

2008年コキントー守口を通過の巻、これにて終了。
159ななしやねん:2008/05/11(日) 00:43:32 ID:SFW0xXXg
で、、、あの故菌頭は何しに来たん?
福田カスや池田帰化教祖と実のなる話はしたの?
レンタル1憶円のパンダと中華で布教の事だけ話して・・・
毒餃子や尖閣チベットとかいっちゃん大事な事は
ほったらかしかぁ・・・
160ななしやねん:2008/05/11(日) 01:46:43 ID:5VL15hnU
毒餃子に関しては、むしろ中国にとって利益になる話(日本人の不信感を払拭する)
だったんだがなあ。実際中国からの野菜類の輸入がかなり減ってる(4割減位)し
中国旅行も減少してる。

チンパン福田は気を使った積もりだったんだろうが、古今とーほどになると
あえて率直に苦言を呈した方が一目置いてくれるし、逆に肝心なところを言わないと、
軽く見られるだろう。
そういう意味で日本は、福田で損をした。


俺は福田が総理である限り、自民には投票しないよ。
161ななしやねん:2008/05/11(日) 02:37:28 ID:Ne.xHyfE
わかったから他でやれ
162ななしやねん:2008/05/11(日) 09:08:21 ID:eWFzmD9I
>>161 仕切るな
163ななしやねん:2008/05/11(日) 09:38:10 ID:a3d53BGc
>>157
アーッ!
164ななしやねん:2008/05/11(日) 11:36:47 ID:EcaxxmWc
>>157

警察にいけ!
165ななしやねん:2008/05/11(日) 18:01:02 ID:9n/rbCJw
>161
わかったって本当か
かと言って他ネタ出す訳でもなく仕切る割にはショボイ
だから、お前が他へ行け
166ななしやねん:2008/05/11(日) 22:00:54 ID:WIYvY7.A
今日のPM9:00〜NHKスペシャル「緊急報告・社会保障が危ない」
で、守口市の国保の事が30分近く報告されていた・・・。
思ってたよりえげつないね・・・。
167ななしやねん:2008/05/11(日) 22:04:28 ID:MIX1Z5uw
健保のチィエック機能がない事をなんで指摘しないのかが不思議で
168ななしやねん:2008/05/12(月) 00:16:06 ID:cUh7FnYQ
ご存知の方いらっしゃいましたら…
大日のムーブ21 守口市生涯学習情報センターのプラネタリウムなんですけど
大人で安く利用できる割引券とか招待券とかってどこかで手に入りませんでしょうか。
なにとぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m
169ななしやねん:2008/05/12(月) 00:23:59 ID:r8J4T.PQ
>>168
市役所の「障害福祉課」で「障害者手帳」か「療育手帳」
を貰うと、タダで利用できます。
170ななしやねん:2008/05/12(月) 10:59:56 ID:eBGbtk5M
>>166
見逃したorz
どんな内容だった?
171ななしやねん:2008/05/12(月) 20:18:25 ID:xQH9TnJQ
>>166
はげどう
守口結構気に入ってるねんけど
場所によったら大概のとこもあるかもね!

守口で家は買えんかも
と思った。

冷静に考えんとあかんなぁ

旭区???
172ななしやねん:2008/05/13(火) 00:14:50 ID:qebA1xbk
>>170
2008年5月13日(火) 深夜 【水曜午前】0時55分〜2時23分 総合

で再放送の予定があるそうです。
173ななしやねん:2008/05/13(火) 01:15:17 ID:qtXWQ2Ts
守口市で家買ったばかりだよ!
国保の件ってどんなこと言ってたの?
174ななしやねん:2008/05/13(火) 05:49:25 ID:6BSxx4/g
国保が年間50万払ってる人と、片やみじんぞうに抜いてるやつがいてると言うことでしょ
175ななしやねん:2008/05/13(火) 15:16:30 ID:GM2HvFK6
京阪百貨店の隣の文化センタの図書室、13時からって遅すぎ。
176ななしやねん:2008/05/13(火) 16:42:06 ID:8mNFKZkE
守口の国保が全国トップレベルに高いとは・・・
家買って失敗・・・

てか、サンマークスに大量の家族が越してくるねんから
安くしろー
177ななしやねん:2008/05/14(水) 01:31:23 ID:erWY4sQM
雷うるさい
178ななしやねん:2008/05/14(水) 10:15:12 ID:pN2FPidE
どこかに雷落ちた??
179ななしやねん:2008/05/14(水) 10:39:00 ID:.JpE/UmY
おかげで全く眠れなかった
180ななしやねん:2008/05/14(水) 13:30:49 ID:CpUFODTk
うっすい壁やなぁ〜
181ななしやねん:2008/05/15(木) 00:27:53 ID:UX8vC9W6
>>180
そういうアンタは神経太すぎ。
182ななしやねん:2008/05/15(木) 02:18:41 ID:8/1.eEmY
ウチ壁厚いし遮音ガラス窓やし
音が直接入るとしたら24時間運転の換気口かな?
183ななしやねん:2008/05/15(木) 07:12:06 ID:8XamFg9c
すいません、京阪守口駅付近でたいやき売ってるとこあれば
教えてもらえませんか?
184ななしやねん:2008/05/15(木) 12:35:32 ID:G6D6hiGU
昨日の雷、全然気づかずに寝てたのに、嫁さんが「かみなり怖い〜」って俺の布団に潜り込んできたので眠れなかった
あれって何時頃だったんだろう・・・

>>183
京阪百貨店の地下に無かったっけ?まぁ無ければ代わりに「御座候」買っとけ
185ななしやねん:2008/05/15(木) 12:59:41 ID:0snYPXFw
次の日、平日でよかったねぇ〜

女「かみなり怖い〜」
男「なんや、怖いんか?」
女「うん」
暫く間が開き
男「な・・なんか寝苦しいな」
女「こんな時になに考えてるんよぉ」「あかんよ、こんな時にぃ」
男「そやかて、ちょとならええやろ?」「明日休みやし」



(つづき、よろしく)
186ななしやねん:2008/05/15(木) 13:06:06 ID:ZM9wY3yQ
土居なら降りてすぐにたい焼き売ってるけどな
187ななしやねん:2008/05/15(木) 13:50:23 ID:5OrV2de2
>>183
もしかして、月宮さんですか?
188ななしやねん:2008/05/15(木) 13:55:41 ID:9618FFws
>>184
ありがとうございます
今度行った時、京阪百貨店の地下行ってみます

>>187
うぐぅ。。。
いいえ、祐一ですw
189ななしやねん:2008/05/15(木) 17:11:23 ID:oS6RvEig
>>188
地下に売ってない?
190ななしやねん:2008/05/15(木) 18:14:27 ID:9618FFws
>>189
ありがとう、土曜日行ってみます
たいやき、さがしにいきますよぉ〜
191ななしやねん:2008/05/15(木) 18:53:56 ID:kl.0etb6
大日〜寝屋川の間位の範囲で
冷やしあめ、冷やしコーヒー、アイスモナカとか
やってる店教えて下さい。
土居まで行くの遠い・・・
192ななしやねん:2008/05/15(木) 23:19:12 ID:BRttCsvo
>>191
門真の大倉町辺りの商店街に
テレビにもよく出てきた昔なつかしい冷やしあめや色々売ってるお店があったような…。
193ななしやねん:2008/05/16(金) 03:48:14 ID:6Z5EMTI.
>191
くっ、むかし近所にあった和菓子屋の冷やし飴を思い出すぜ。
ちょうど191の要望どおりの立地条件だったのにな。
ああ、残念ながらアイスモナカはなかった。

つか、すでに店そのものが無いのに無駄なこと書いてスマン。
194ななしやねん:2008/05/16(金) 04:41:18 ID:YX7yKUVM
門真の石原町から最寄り駅が大和田の守口市に引越し予定です
近くなので散策してみたのですが、町の雰囲気が違うな・・・と。
過去レスを拝見し、財政面での不安はありますが(門真も同じだけど)
今から楽しみです。
195ななしやねん:2008/05/16(金) 14:16:59 ID:2JLHFDVo
私は京阪沿線の方が好きだな〜
196ななしやねん:2008/05/16(金) 14:21:13 ID:2JLHFDVo
>>192 !!ああ!!ありがとう〜
197ななしやねん:2008/05/16(金) 17:45:06 ID:10nwzYJM
イオン大日店は最高
198ななしやねん:2008/05/17(土) 00:16:22 ID:mmA5BTgc
そうか?何もかもが中途半端
199ななしやねん:2008/05/17(土) 08:35:55 ID:w4RFAaZ6
>>191 土居のまだ先やねんけどアイスモナカやったら千林の角屋がええねんけどな・・・
200ななしやねん:2008/05/17(土) 12:25:12 ID:cei6/Rvc
>198
中途半端
最高ってどこ?どんな面?参考までに。
201ななしやねん:2008/05/17(土) 13:02:27 ID:hOAhpmQA
大日は歩きにくい
よくこんな嫌らしい構造物考えたなと思う。
202ななしやねん:2008/05/17(土) 19:43:16 ID:3hX.uZ2Q
設計はだれがやったのかな、ヘタクソやわな
203ななしやねん:2008/05/17(土) 23:29:42 ID:xiF5PLR.
大日は空気悪い。あの辺のマンションとか洗濯物とか布団とか
うかつに干したら真っ黒とちゃうやろか?
204ななしやねん:2008/05/17(土) 23:37:46 ID:iJnHbM2E
>>200
最高な場所ってないでしょw
205ななしやねん:2008/05/18(日) 06:51:01 ID:9gvOMP3I
>>200
最高ってどこ?=サンマークスタワーの最上階
どんな面?=守口で一番高い所だから
最高ですかー?
最〜高〜ですっ!(宗教チックに)
206ななしやねん:2008/05/18(日) 20:10:26 ID:nVqyearA
質問させてください

守口の各地にある公民館の一スペースって個人で簡単に借りることが出来るのでしょうか?
一般開放で共有でも構わないのですが
よくシステムが分からないもので。。。

ちなみに目的はダンスの練習です

スレ汚しすみません
207ななしやねん:2008/05/18(日) 20:25:24 ID:kxdkm6ww
208ななしやねん:2008/05/18(日) 23:29:55 ID:hw/4L30Y
>>185
ゴロゴロ ピシャーン!
女「キャッ」男にしがみつく。
男「ほんま怖がりやなあ」
女「せやかて怖いもん。仕方ないやん」
男「よっしゃ、わしが避雷針入れたる。そしたら大丈夫や」
女「何しょうもないことゆうてんのん」
209ななしやねん:2008/05/19(月) 07:48:11 ID:GtPA2hl.

続きは?
210ななしやねん:2008/05/19(月) 11:35:44 ID:PHR.WqpY
女「何しょうもないことゆうてんのん」
そっと俯く女の耳元で

「長くて細い方がええんか?」
「硬くて太い方がええんか?」
「今夜はどっちの方がええんや?」

女はその言葉に反応してはいけないと
身をよじった。
211ななしやねん:2008/05/19(月) 12:46:26 ID:GtPA2hl.
っで
細いほうなの?
太いほうなの?
212ななしやねん:2008/05/19(月) 16:15:53 ID:P/kqlrdY
試験場前の工務店、評判どうですか?
213ななしやねん:2008/05/19(月) 20:54:42 ID:O7wJWkj.
国保の保険料が高いらしいから調べてみたら、
40代夫婦で子供2人の我が家では、所得がいくらでも
大阪でダントツのたかい国保料である事を知り、少し鬱。
http://www2.ocn.ne.jp/~syahokyo/date/071110.kokuho-hikaku01.pdf
214ななしやねん:2008/05/19(月) 22:37:02 ID:2LsdqaVQ
ぼくは、国保じゃないけど
税関係も似たようなものかな!

これでは
守門寝市には
家建てれないぞ!
215ななしやねん:2008/05/19(月) 23:44:40 ID:pNJd61Wk
恨むなら、こんな市政を許してきた親やジジババ世代を恨め。
特に、全共闘時代の反動からか、ロクに選挙にすら行かず、
政治を他人任せにしてきたシラケ世代の罪は重い。

この先の暮らしがどうなるかは、バブル世代とゆとり世代の頑張り次第。
悔しいけど今の20〜30代が、一番キツい貧乏クジを引かされる。
ま、せめて俺らの子や孫がマシにくらせるよう、せいぜい頑張ろうや。
216ななしやねん:2008/05/20(火) 15:32:12 ID:EimKLnyY
京阪本通にあるマンションに住んでいます。
さっき玄関のドアの鍵が一瞬開いた音がしたと思ったら、今度はすぐに閉まる音がしました。
二ヶ月ほど前にも同じような事が2度あります。
鍵の音がした後、怖くて外を覗く事も出来ません。

京阪本通近辺で似た経験をされた方は、いらっしゃいませんか?
いつも15時頃に起こります。
217ななしやねん:2008/05/20(火) 19:18:33 ID:tTTXzgrY
心配なら鍵を増設したほうがいい
後警察も動いてくれるか分からないけど、言った方が良い
218ななしやねん:2008/05/20(火) 21:22:47 ID:pCNP37Bg
チェーンもしとけ?
219ななしやねん:2008/05/20(火) 23:18:08 ID:VgFMkU8A
賃貸なら管理会社に事情を相談して一刻も早く鍵交換。(多分費用は管理会社持ち)
分譲なら鍵屋さんに相談して一刻も早く鍵交換。(費用は自分持ち)
220ななしやねん:2008/05/20(火) 23:19:08 ID:QlA8UsTI
本当に開いたのなら問題だな。
単にガチャガチャだけなら誰かが家を間違えてカギを差し込んだだけの可能性があるが。
(特に上下階の人が、階を間違えてエレベーターを降りた)
221ななしやねん:2008/05/20(火) 23:25:24 ID:nyNo1odU
>>216
毎日同じ時間なら、知り合いとかに頼んで向かいのマンション等から
玄関を見てて貰えれるけどねぇ?

室内に居る時はチェーンを掛ける。
外出の時はシリンダーのカバーを付けるかな?

分譲マンションなら防犯カメラでも設置すればいいんでない?
222ななしやねん:2008/05/21(水) 00:02:28 ID:HuwlVk/o
>>198
建物さえも中途半端。敷地内に三叉路とか無駄なく立てたら、もっとテナントが入るハズだが、入らないんだろうな。
店舗も最初より10店舗位変わってるし。

>>194
学生さんがいっぱいいてるよ。
大学まである割にはお店すくないけどw

>>216
>>219さんの通り一回大家かに連絡・確認とか。偽造の合鍵が((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
あと一人暮しとかなら、男物のジーンズとか服をベランダに干す。
223216:2008/05/21(水) 00:22:09 ID:LfJvQy1U
みなさん、いろいろとありがとうございます。

マンションは賃貸なので、明日にでも大家さんに詳しい事情を話してみる事にしますね。
毎日起こるわけではないので、鍵まで取り替えて貰えるのか少し心配です。
鍵は完全に開いている音です、それが気味が悪くて。
警察には相手をしてもらえなくて、恥ずかしい思いをしそうだから言わないでおきます。
お騒がせしました。
224ななしやねん:2008/05/21(水) 01:01:54 ID:1s.cARK2
何が恥ずかしいのかわからん
犯罪に遭ったら元も子もないのに
225ななしやねん:2008/05/21(水) 01:15:36 ID:zxysRdeU
警察には「どうにかしてくれ」ではなく
「どうすればいい?」とでも相談だけはしとくべきじゃないかな?

>>224さんがおっしゃるとおり、事件に巻き込まれてからでは遅いよ。
もっと危機感を持つべき。
226ななしやねん:2008/05/21(水) 06:33:11 ID:f/Pp3dCU
誰か合鍵持ってる可能性のある人は?
変な話、昔の交際相手の嫌がらせとか。

賃貸なら以前の借主って事もあるかもしれない。
アパートで殺された人が、実は引っ越した前の住人と
勘違いされて殺されたっていう事件なかったっけ?

脅すつもりはないけど、
誰がやってるにしろ、まともな神経の人間がやる事じゃないんだから
ちゃんと警察に言った方がいいよ。
227ななしやねん:2008/05/21(水) 06:36:57 ID:f/Pp3dCU
脅しついでに…
今までは、開けてみたはいいが何かする勇気がなくて
思いとどまって閉めていただけで、次は何かやらかすかもしれないよ。
228223:2008/05/21(水) 12:36:37 ID:LfJvQy1U
今朝、大家さんに相談をしました。
そうしましたら、ピッキング防止鍵?と、カメラ付きインターホンと、一階入り口に防犯カメラを備え付けてくれる事になりました。
ここへ書き込みをしていないと、きっと大家さんへ相談をしていなかったと思うので本当にありがとうございます。
今は、お陰様で安心出来ました。

警察で恥ずかしい思いをすると思ったのは、鍵を開ける時に何かを差し込む音が全くしなくて、足音もしなかったんですね。
なので、もしかすると幽霊?かなと半分思っていました。
そんな事を警察へ言ったら笑われちゃいますよね。

これからは、もう少し防犯意識を持つことします。
お世話になりました。
229ななしやねん:2008/05/21(水) 12:56:17 ID:NvT0schk
対応良い大家さんでよかったですな
230ななしやねん:2008/05/21(水) 14:48:21 ID:/pMGiULU
部屋に居る時はチェーンをお忘れなく
231ななしやねん:2008/05/21(水) 18:33:24 ID:9lQfzdgo
コノミヤで働いてる人いる?
232ななしやねん:2008/05/21(水) 19:10:50 ID:qgu6z006
コノミヤといえば自分の店の商品を大量に購入しないと
ボーナスの査定に響くことで有名だな
233ななしやねん:2008/05/21(水) 20:47:44 ID:9lQfzdgo
そうそう
毎月3万以上買わないと怒られるらしいんだよな
234ななしやねん:2008/05/22(木) 01:36:00 ID:Z8ePoxOc
>>194
大和田駅周辺の店(特にミスド・ロッテリア)
は国際大と付属大和田高校の溜まり場だぜ。
俺はたまに国際大学のコンビニで買い物したり
学食でごはん食べるけどww
235ななしやねん:2008/05/22(木) 04:24:33 ID:GyxVjJKI
仕事の都合で、土居駅付近に引っ越す予定です。
旭区か守口市に住もうと思っているのですが、税金や水道代等が安いのはどちらでしょう?
どちらも財政状態は芳しくないとは思うのですが、
マシな方を選択するのが賢明かなと思い……。
ざっと読んだ限り、少なくとも国保は守口の方が高いようですが。
よろしくお願いします。
236ななしやねん:2008/05/22(木) 13:16:08 ID:P89iY9tY
絶対旭区だな
守口にして失敗した・・・
237ななしやねん:2008/05/22(木) 13:54:34 ID:dEVt1oHQ
そら市内のほうがエエわな
238旧旭区民:2008/05/22(木) 15:12:40 ID:TOtv9EjM
>>235-236
間違いなく「旭区」>>>>>>守口市
インフラ&福祉の違いに愕然!
by現住民
239ななしやねん:2008/05/22(木) 15:25:51 ID:rE0.Wj/A
新婚家賃補助あり、ガキの医療費小学校入学までタダ、
水道も国保も(守口より)安い、介護保険に減免制度あり、
学校教育も守口よりはカネかけてる。
守口も公明が減って共産が増えればバランス良くなりそうなモノだが・・・。
240ななしやねん:2008/05/23(金) 00:11:16 ID:70ZKengo
上記の方々が言う通り、おれも市内が良いと思う。

それでも土居駅周辺に来るなら
駅前の2Fバーで一杯飲もか (^^)vおごるよ
良かったら皆さんもどうです。
241ななしやねん:2008/05/23(金) 10:40:32 ID:/13ilDTw
大阪市も今後どうなっていくのかわからんよ。
平松市長は公務員給料値上げしたし
地下鉄の民営化は取り下げられたし
今はいいけど
大阪府より先に破綻するかもしれん。

守口の方がいいとは言えんがw
242ななしやねん:2008/05/23(金) 10:40:38 ID:/13ilDTw
大阪市も今後どうなっていくのかわからんよ。
平松市長は公務員給料値上げしたし
地下鉄の民営化は取り下げられたし
今はいいけど
大阪府より先に破綻するかもしれん。

守口の方がいいとは言えんがw
243ななしやねん:2008/05/23(金) 10:56:37 ID:OIXpKwGM
押すのがヘタ
244ななしやねん:2008/05/23(金) 12:07:12 ID:VHbbz21A
地下鉄は御堂筋・谷町線以外がみな赤字路線。そんなものを民営化すると、
民営化後の会社が赤字路線は廃止するでしょ?!。
すると、税金で作った市民の大事な足がバラバラに・・・。
どっかの知事みたいに民営化が最良みたいな流れが主流になてきたネ。 

 守口・京阪バスが「赤バス」を真似て「タウンくる」をしてるが、
料金・路線・ダイヤ、すべてが中途半端!。実行力の無さが際立ってる
し、民間会社がするとどうしてもあのような形になってしまう。 
何を残して、何を削るかは意見が分かれるでしょうナ。
245ななしやねん:2008/05/23(金) 17:05:36 ID:ttRm3yEs
四季色って居酒屋が最悪だって聞いたけどどんなとこ?
246ななしやねん:2008/05/24(土) 00:48:25 ID:JW5vg9RQ
>244
>何を残して、何を削るかは意見が分かれるでしょうナ。
ほんまやねぇ
自分の場合、子供が居るんで教育育児関係の予算は残して・・・
なんて思うけど
結局自分に関係あることは残して!って利己的になっちゃうねぇ
台所事情はそれどころじゃ無いんだけどね

>>245
ええ〜っ!
「聞いたけど」って言うのは責任感の無い発言やねぇ
「最悪」を抜いて聞く方がええと思うよ。
247ななしやねん:2008/05/24(土) 01:10:55 ID:6l.fkebc
>>245
無理矢理ネタにして宣伝しよう、って魂胆?
248ななしやねん:2008/05/24(土) 01:43:16 ID:kHn2z.l6
>244

地下鉄みたいな鉄道路線の場合、
道路と役割分担する側面がある。

地下鉄廃止はすなわち道路混雑の激化を意味するわけで、
地下鉄の赤字補填に代わって道路整備費を増やす必要が出てくる。

赤字の大きさにもよるが、現状では、廃止する方が損。
バスにも似た部分はあるが... こっちは程度問題か。
鉄道ほど大きな輸送力がないから、低コストではあるが効果も低い。

>>246
教育関係は、ヘタに削ると人口の減少を加速して自滅の道をたどる。
これまた、多少の赤は許容せざるを得ない、重点領域のひとつだ。
249ななしやねん:2008/05/24(土) 09:07:22 ID:JfIFGBew
>>244
堺筋線のことも思い出してやってください。
250ななしやねん:2008/05/24(土) 11:45:52 ID:K9rfE1T2
谷町線が大日より先に伸びる計画なんてないのかな?
イオン大日ができて、佐太方面やその先の寝屋川への利用客が見込めると思うんだけどな?
(あの辺りアクセス悪すぎ)
でも全路線で経営赤字ならそんな予算出ないか〜
251ななしやねん:2008/05/24(土) 11:50:09 ID:ofebolLQ
民営化すると全部黒字になるよ、公営だけが社会主義経済をやってるのでおかしな事になってる
知事の人件費が高いと言うのも、資本主義のなかで社会主義経済が存在してることを知らない知事がいてる
252ななしやねん:2008/05/24(土) 12:28:29 ID:k6kxvc56
アメリカでも公営あるよ。採算が取れなくても公共性が必要なものはある。
ただラスパイレスのおっさんが考えたように限度の問題。
253ななしやねん:2008/05/24(土) 13:34:06 ID:9n.gNpjM
いや、収入が落ち込んだら労働者の給料を下げるとかクビにするといった
民間なら当たり前の事が出来ないから、こんな事になってるんだよ
254ななしやねん:2008/05/24(土) 14:00:47 ID:nEg880B.
地下鉄の秘密

・大日から先に伸びないのはそこは大阪市じゃないから。大日までのびたのはそこに車庫があるから。
・今里なんとか線ができたのは、地下鉄工事技術の維持を図るという名目で常に線路を作り続ける必要があるから。

寝屋川に伸ばしたいなら大阪市と合併するか、民営化するしかないんじゃないか。民営化したら谷町線は都島どまりでその先はバス転換かもしれんけど。
255ななしやねん:2008/05/24(土) 16:11:39 ID:P6ljZoWM

三セク2次破綻。そうなると地下鉄の補修メンテナンスのお金も出てこない。
「地下鉄民営化」以外に大阪市が生き延びる財源は見当たらない。
2008年初頭の民営化見送り判断が、実は大阪市役所の存亡にかかわる致命的な判断ミスだったと
市民が気づくのは2、3年後である。


http://www.actiblog.com/ueyama/53331
256ななしやねん:2008/05/24(土) 17:09:09 ID:myvShe0s
>>245
金田町の?
257ななしやねん:2008/05/24(土) 20:15:30 ID:Pf7zsye6
>250
構想そのものは何度も出たことがある。
川を渡って高槻まで伸ばす案や、
寝屋川から枚方方面へ伸ばす案もあった。
でも計画としては成立しないまま。

>>254
半分だけ正しい感じか。
早期に守口までは開業してて(大日の車検場と同時期)
数年後に大日駅ができた。

大阪市に隣接する市までは、多くの路線が延びてるだろ。
守口以外にも、八尾市、東大阪市、門真市、吹田市、堺市の
それぞれ市内に地下鉄の駅がある。
258ななしやねん:2008/05/24(土) 21:20:59 ID:nEg880B.
大阪市以外は、車庫があるか、他の路線に接続する*ため*だけに他の都市にある。
守口もモノレールと接続してるからこの先は大阪市交通局としては手をださないんじゃなか。

というか、大日から高槻でも守口でも伸ばして赤字を大阪市民が補填って構図はありえないでしょ。
259ななしやねん:2008/05/24(土) 21:43:50 ID:wvsp6pR6
>>250
モノレールが出来る前は摂津のほうへ延伸という話があった。
260ななしやねん:2008/05/24(土) 21:57:48 ID:Gnp/dXS2
寝屋川⇔茨木、枚方⇔高槻が電車で結ばれたら
一生大阪に住むって決められるんだけどなぁ・・・
261ななしやねん:2008/05/25(日) 01:15:00 ID:lGImA5Zw
個人的にはさ

地下鉄が走ってるラインとバスの走るラインを重ねる意味が分からん
262ななしやねん:2008/05/25(日) 03:30:48 ID:KbgyvQk6
今、ラウンド1から中環方面へ帰ってたら
対向車線でハイエースか何かがおもくそ事故ってたよ

運転手大丈夫だったんだろうか
263ななしやねん:2008/05/25(日) 08:17:24 ID:i14X4YOM
>253 いったん今の市は廃止して、まったくのゼロから造らないとそう言う形態にはできない
議員も30人もおって海外旅行ができて何を具体的にやってるのか見えない現状は
264ななしやねん:2008/05/25(日) 21:52:49 ID:OeI7DXiU
京阪バスって市からいくらか補助受けてるんか、あれじゃ採算とれないと思うが。
265ななしやねん:2008/05/26(月) 00:12:06 ID:7/RTpt9w
公共交通機関としてある程度は必要。
地方のバスとか見ればわかるよ。

無いとジジババ死亡
266ななしやねん:2008/05/26(月) 01:10:08 ID:uIgrZJ.Y
めちゃ話変わるけど
台湾でも韓国でもパチンコは法律で禁止されてたんですね!
韓国旅行に行くと閉鎖されてました。
売上の一部が北朝鮮に流れる、または在日学校に流れ
反日教育の資金になると思えば日本も考えないといけない時かも。
267ななしやねん:2008/05/26(月) 01:56:33 ID:679oLUrY
>>264
京阪バスは守口市からの補助は受けていない。
八雲北住宅のタウンくるは良く頑張っている。
市営の赤バスは区から補助金がでるが「旭ルー
プ」はかなり赤字で近いうちに廃止の可能性有
244は頭が足りないな「赤バス」黒字路線が
一つも無いのに。
268ななしやねん:2008/05/26(月) 09:35:31 ID:euwbmpHs
日本のパチンコオーナーってほとんど韓国人って聞いたけど・・・
なんか変な話やね
269ななしやねん:2008/05/26(月) 09:54:01 ID:IOawX4OY
日本の政治家が亜保するぎるだけの話し
なんであんな有害無益を何時までも泳がしておくのかと
全く情けない国だ
270ななしやねん:2008/05/26(月) 12:44:43 ID:5CQTYv.6
お金か利権でもあるんでしょ
271ななしやねん:2008/05/26(月) 14:51:10 ID:YDzDJ13c
ケーサツのお友達
272ななしやねん:2008/05/26(月) 17:30:44 ID:HgocfwHc
>パチンコ
韓国ではパチンコ店乱立で、年間売上げが推定30兆円らしい
もちろん893の資金元でもあり裏金の要素も多く含む為
これを、一般消費に回す(生活雑貨から自動車など)!!!
ってな具合で法律で禁止!

正しい政策ですね

一方日本では
テレビやラジオでパチンコ金融関係のCMのオンパレード 多い。
マスコミの大きな収入源で有り、
警察の利権であり
政治家の献金元でもある

「正しさ」より「お金」に流されているのが実情。

>バス
バスはこれからの高齢化を前に存続しておく方がいいのでは?
高齢者の移動手段として
自動車や自転車運転には恐ろしさを感じるから
273ていせい:2008/05/26(月) 17:37:58 ID:HgocfwHc
30兆円は間違い
3兆円ですね、失礼!
274ななしやねん:2008/05/26(月) 18:51:56 ID:k5b8iL.M
なら、パチンコ行かなければいい話。
275ななしやねん:2008/05/26(月) 19:20:10 ID:GSGwlRbw
パチンコはねずみ講みたいな感じですよね、入れる人が多ければ配当が大きいが少ないと配当も少ない
276ななしやねん:2008/05/26(月) 21:32:22 ID:76DWBaIU
>>268
在日だろw
てか大手チェーン店な。

個人店は日本人も多いよ
277 ななしやねん:2008/05/26(月) 21:37:33 ID:6VqQEKXE
マル漢
278ななしやねん:2008/05/26(月) 22:38:39 ID:ZVu8BXbY
韓国=ハングクね
279頭の足りない244:2008/05/26(月) 22:58:38 ID:TwWeApeo
>>267
赤バスは検討時から赤字は見えていたが、地元自治体がある程度
負担する事で合意実施している。他の交通手段がなく足に不安のある年配者が
外に出る機会を増やす事が大切だ・・・とのことだったはずだが、
守口にはそのような負担をしてでも、という雰囲気はない罠。
そこが大きな違いだと思うのだが、これのどこが頭がたりないのかと・・・?
280ななしやねん:2008/05/26(月) 23:25:20 ID:OBjPIbiY
今夜7時過ぎ頃だけど京阪守口駅で何かあったの?
京阪百貨店前の道路に血がべったり付いてて警察も来てた。
歩道橋も一カ所が立ち入り禁止の黄色テープ貼られていたんだけど
何があったのか誰も知らないようだった。
無責任な女子高生が飛び降りでもあったんじゃない?って言ってたけど
誰かご存じではないですか?
281ななしやねん:2008/05/26(月) 23:40:11 ID:rVKjQ6a6
守口って在日多いんですか?
地域で言えば、どのあたりがやばぁいですか?
282ななしやねん:2008/05/26(月) 23:58:14 ID:TwWeApeo
おまいの頭の内が一番やばぁいんじゃねぇか?
283ななしやねん:2008/05/27(火) 00:02:58 ID:4.JzGQx.
いまだにパチンコをギャンブルだと思いこんでる奴が多いのには辟易する。
勝った負けたと騒いでるけど、今のパチンコの一体どこに、「勝負」する要素がある?

一定数の玉を飲み込んで、一定数を吐き出すようにプログラムされている以上、
パチンコには個々人のテクニックとか読みとかが介在する要素は何も無い。
あるとすれば、台を選ぶときの運・不運だけ。後は全て、店側が仕掛けたプログラム通り。

派手な液晶画面も、クルクル回るスロットも、思わせぶりなリーチも、全てが単なる演出。
チャッカーに玉が入った瞬間に、結果は確定されてるって、みんな知ってるでしょ?

あんな子供だましの自動集金マシンに、大の大人が必死でしがみついてる姿を見ると、
いかに日本人の「本質を見極める力」が低下しているかが、よくわかるよ。
284ななしやねん:2008/05/27(火) 00:14:02 ID:VgNvn6V.
わかったから、ギャンブル板でやってくれ
285ななしやねん:2008/05/27(火) 00:22:35 ID:tUFNloFY
52 名前: ななしやねん 投稿日: 2008/05/25(日) 11:58:17 ID:zWhm8X66

数ヶ月前に守口市から枚方市へ引っ越してきました。
なのに、下町のゴチャゴチャした感じの守口市よりも枚方市の方が実は治安が悪いということを最近知って、ガッカリです。
門真市か寝屋川市に引っ越しておくべきだったと、今になって大変後悔しています。


53 名前: ななしやねん 投稿日: 2008/05/25(日) 12:13:03 ID:idDUtHn2

いや、門真は・・・


54 名前: ななしやねん 投稿日: 2008/05/25(日) 12:15:45 ID:5PsRZhYs

>>下町のゴチャゴチャした感じの守口市よりも枚方市の方が実は治安が悪いということを最近知って、ガッカリです。
それを体感して書き込みしてるんですか?w
どう考えても 門真の延長みたいな守口よりは良いと思うんだが
まぁ勝手に後悔すればいいんじゃない?
早めに門真に家を買って一生後悔して下さい。
もうこの手の書き込み厭きた
286ななしやねん:2008/05/27(火) 02:13:25 ID:9kL6k9is
>283
「勝負」する要素が絶無な、テクニックも読みも介在の余地がない、
「宝くじ」がギャンブルというカテゴリに含まれてる現実を、
あなたはどう説明するの?
287ななしやねん:2008/05/27(火) 06:48:30 ID:MHe1qOu.
朝鮮玉いれの話は朝鮮板で
288ななしやねん:2008/05/27(火) 11:20:51 ID:fbRA06ns
市駅からリムジン乗って関空行くやつ多いけど、結構需要あるんだな。
289ななしやねん:2008/05/27(火) 14:20:54 ID:S610bhWM
赤信号にひっかからずに家までたどり着けるか
自分の中だけで賭けるのも博打
290ななしやねん:2008/05/27(火) 14:35:21 ID:JqngJwgg
京阪沿線(守口〜萱島の間)で、BやKの町ってあるんですか?
やめておいたほうがいい地域というか、町名があれば教えて下さい。
近じか、引越しするもので〜。
291ななしやねん:2008/05/27(火) 20:18:26 ID:4.JzGQx.
>>286
説明もなにも、単に分類時の便宜上の問題だろ。
それとも何? パチンコ=勝負性皆無の宝くじと同じ、と言いたい訳?

ま、どちらにせよパチンコなんて、半島人どもの集金マシーンってことだ。
さんざん踊らされておきながら、本人達は「勝負」した気でいるなんて、
こんな子供だましに夢中になってる奴らは、正直、阿呆ばっかりだと思うよ。
292ななしやねん:2008/05/27(火) 21:19:56 ID:WZOnUbKs
BはないけどK(3世代目レベル)とシナー(ニューカマー)は多い。門真団地とかすげえ。
あとなんといっても草加学会が多い。
293ななしやねん:2008/05/28(水) 00:07:13 ID:VJK/rM7E
京阪守口駅前の元禄亭はヤクザだよ
294ななしやねん:2008/05/28(水) 11:36:03 ID:fm6/N8AQ
>291
>子供だましに夢中になってる奴らは、正直、阿呆ばっかりだと思うよ。
その通り!
存在自体を否定的に考えましょう
経営者にK関係が多く一部のお金が流れる先に
日本を侮辱し将来を脅かす事に使われるなら尚更です

パチンコパチスロは完全確立ってのは建前で
今はお店で何とでも出来ますよ
やるかやらないか、バレルかバレナイの問題

私は不正無しでギャンブルを楽しみ儲けています。
知人は昨年までずっと年1○○○万円以上儲けてましたが、
今年は700万円台がいいとこだけど・・・
反日達と勝負して戦ってます!

>>290
守口で
Bは聞きません
Kは居ます
草加は繁殖し過ぎてキモイです

門真で
Bは聞きません
Kは居ます
シナーは大繁殖です
草加は繁殖し過ぎて怖いです
295ななしやねん:2008/05/28(水) 13:20:51 ID:WC5kFz82
>280
おれも警察と掃除の人がかたずけてるのみた
でもわからん
296ななしやねん:2008/05/28(水) 21:16:20 ID:SXMjNJog
>>291
すまんが、毎月10万以上勝ってる。
週一だけでしか行ってないがw
297ななしやねん:2008/05/28(水) 22:47:24 ID:7f.f7d7s
>>295
夜9時頃に通った時も黄色いテープ張ってた。
事件?事故?
何事かと思ったけど・・・詳しいことはワカンネ
298ななしやねん:2008/05/28(水) 23:57:09 ID:EQiFa/M.
>>296
馬鹿発見
299ななしやねん:2008/05/29(木) 01:41:17 ID:Td7BVd8o
>>297
近所の子供の話によると飛び降りだそうです。
ただし、、、塾の帰りに見たと言ってましたが
小学3年なので周りの人々の声を鵜呑みにしただけの可能性もあります。

>>296
羨ましい前年までは20〜40万勝ってましたが
今年からは10万行けばOK・・・
サラリーマンではこれが限界ですかねぇ
300ななしやねん:2008/05/29(木) 07:14:07 ID:KTMm8m0M
人間のカス、パチンカス
301ななしやねん:2008/05/29(木) 09:12:11 ID:cdC833rE
296 株式の騰落と連動してるみたいですよ、今日はNYも日本も株価が上がってるので、パチも出ると予想してます
302ななしやねん:2008/05/29(木) 11:17:29 ID:gT6YFsTI
馬鹿ってか屑が多いなぁ〜
お金だけが世の中の価値観なのねぇ〜〜〜