高槻を愛するもの集まれー172

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしやねん
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3ななしやねん:2007/09/04(火) 21:11:28 ID:VIXw9hAw
前スレで171のすき家の話出てたけどさ、
フレッツの前と高槻郵便局前の夜間押しボタン信号あるよね、
あの2箇所って全く反応してくれないような気がするんだけど気のせい?
郵便局前とか押してから8分経ってもかわんねーなーと思って結局そのまま
11時ごろだし車少ないから信号無視してわたっちゃったんだけど
4ななしやねん:2007/09/04(火) 21:22:37 ID:jKp0XVDk
>>1-2


>>1の7
タチソとかの方が有名だな心霊スポットとしては
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8ななしやねん:2007/09/04(火) 22:17:34 ID:sKGqEL/U
見るのも鬱陶しいからだからIDあぼんしておくよ、日が変わる前に好きなだけ罵詈雑言を書き連ねてくれたまえ
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14ななしやねん:2007/09/04(火) 22:42:24 ID:aJ8VW78A
>2
の枚方の事故だが、また今日新たにあったんだな
彼女が飛行機が飛んでたって言ってた

今回は前回と違って1人亡くなったようだ

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070904-251433.html

ご冥福をお祈り致します。
15ななしやねん:2007/09/04(火) 22:42:56 ID:tOHTz5Zs
>>10
>それにスレ立てしくじってるの分かってるなら
>なんで次スレ立てなかったんだ?

一時的でも重複スレを建てて混乱させるよりも、管理人削除が確定してから
再建てした方が良いと思っていたから。
結果的に、俺が削除に気付く前に誰かが、スレの再建てをしたって事。

次スレ建てるのは、俺がやろうが誰がやろうがかまわない。当たり前の話。
でも建てるからには、責任もってちゃんと建てろって事。そんだけの話。
16ななしやねん:2007/09/04(火) 22:45:21 ID:tOHTz5Zs
>>13
逆ギレ自己厨に自己中って言われてもなぁ...。
17ななしやねん:2007/09/04(火) 22:47:38 ID:aJ8VW78A
>15
初めから粘着乙って言ってるのはどうかと思うが
知らなかったと言ってるんだから、それに対して文句言うなら
自分で立てて削除依頼でも出せばいいでしょ

それに290も過ぎて、次スレ立ってなければ
連投する前にスレ立てお願いするか、自分で立てるべきだと俺は思うがな
少なくとも、次が立つまでレス控えるなりはするな俺なら

ヴォケとか、>6みたいなレスしてれば同類にしかみえない
18ななしやねん:2007/09/04(火) 22:51:00 ID:jGLuaTkE
>>16
こんな事言ってりゃ、自ら自分を落としてるとしか見えんな
>>15もただの言い訳だよね
口調は悪いがまだ>>13の方がまともに見えるが
まぁ、でも一緒だなやりあってる段階で

ID:V6piLfME
ID:tOHTz5Zs

こいつらNGって事で
19ななしやねん:2007/09/04(火) 22:54:09 ID:V6piLfME
バカの相手して悪かったな
俺も同類でいいわNGにでもしといてくれ
今日はもうレスせんし、久しぶりに来て失敗やった
ID変わって、落ち着いてからにするわ

それと枚方事故の子、俺もご冥福をお祈りします
20ななしやねん:2007/09/04(火) 22:55:35 ID:hVZVTVSA
熱帯魚は私も茨木観魚園にいっている。
アベニー飼ってんだけど、高槻駅周辺で生きたイトミミズ売ってるところないかな?
観魚園は遠すぎる。。。
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22ななしやねん:2007/09/05(水) 00:03:20 ID:yvCeH5Ms
>>20
駅からはちょっと遠いけど昔、野田町にある釣り具屋さん(名前忘れた)で買ったことがある
23ななしやねん:2007/09/05(水) 00:20:51 ID:DN0k7ICA
(((((((^^)))))))
24ななしやねん:2007/09/05(水) 00:21:30 ID:jLtE/wbw
最近、夜に地震がきて怖い
25ななしやねん:2007/09/05(水) 00:23:00 ID:uIyDK6VM
いま じしんが…
26ななしやねん:2007/09/05(水) 00:26:26 ID:TZoE412k
平成19年09月05日00時24分 気象庁地震火山部 発表
05日00時19分頃地震がありました。
震源地は大阪府北部 ( 北緯35.0°、東経135.4°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
京都府 震度3 京都府南部
大阪府 震度3 大阪府北部

[震度3以上が観測された市町村]
京都府 震度3 亀岡市
大阪府 震度3 能勢町

この地震による津波の心配はありません。
27ななしやねん:2007/09/05(水) 00:36:43 ID:TxRBXDxc
最初のドン!で目が覚めた(((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
28ななしやねん:2007/09/05(水) 00:37:02 ID:27Yn0V1I
どん!と音鳴って揺れただろ
29ななしやねん:2007/09/05(水) 00:47:07 ID:TZoE412k
大阪府 震度2 高槻市消防本部
    震度1 高槻市桃園町 高槻市立第2中学校 島本町若山台
30ななしやねん:2007/09/05(水) 01:22:58 ID:Splb2EG2
市民会館近くのケアーズドラッグ、その近くの歩道に不自然に黄色いペンキで塗られた岩がある。
昔から不自然ではあるなーと思っていたんだけど。。
最近怖い話をする機会があってそのとき聞いた話だと昔、高槻には処刑場があったらしくて
その黄色で塗られた岩は打ち首の断頭台?だったらしい。
なぜ撤去されないの?と聞いたら話してた人曰く、「何度工事をしても事故や死傷者が出て
行政も諦めて黄色く塗って歩行者やらがケガしないように。というところで現在に至る」らしい。

↑って本当なの?確かに不自然すぎるし歩道の部分にあるから。。心霊番組とかこぞってきそうだけど
こういうリアルすぎるネタには飛びつけないってことですか?
31ななしやねん:2007/09/05(水) 01:28:14 ID:LaQx0MoM
>>30
処刑台だったかどうかは知らんが
あの岩は確かに撤去できない呪いみたいなのがかかった岩だと聞いたことがあるよ。
詳細キボン。
32ななしやねん:2007/09/05(水) 01:39:14 ID:oWw3BrJE
「高槻 思案石」でググれ。
33ななしやねん:2007/09/05(水) 01:39:34 ID:VOphFoLA
阪急茨木の方にあったダイエー>トポスの傍にあった石碑も曰く付きと言われたが
トポス閉店後、きれいに撤去されて今はでかいマンション立ってる
34ななしやねん:2007/09/05(水) 01:40:13 ID:a/zJDwEA
俺が聞いたのは、あの岩に触れたところが
後日事故などで切断してなくなったりするってな話だな

撤去しようにも業者も事故にあって諦めたという話らしいが真相はわからんよね
35ななしやねん:2007/09/05(水) 01:41:50 ID:VGOU/aJQ
>>30-31
人(-_-。)南無
36ななしやねん:2007/09/05(水) 01:44:22 ID:TZoE412k
>>30,31
過去スレで散々既出な話なんだけど、とりあえず「思案石」でググってみ。
37ななしやねん:2007/09/05(水) 01:55:02 ID:oWw3BrJE
>>34
俺、あの上に乗っかって飛び跳ねたことあるよ。
38ななしやねん:2007/09/05(水) 01:55:07 ID:LaQx0MoM
>>32,36
どもども。
少しすっきりしました。そんないわれがあったのですね。
ちなみに向かいにある本行寺?も、呪いの何かがある寺だと聞いて育ちましたw。
多分それは迷信なのでしょうが、寺の中にある石を持ち帰ると呪われる・・・って。
39ななしやねん:2007/09/05(水) 02:04:01 ID:4kVKIQpQ
今でも時々あの石に腰掛けて思案している人を見かけるよ
40ななしやねん:2007/09/05(水) 02:05:09 ID:LaQx0MoM
>>39
それって・・・夜?w




(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
41ななしやねん:2007/09/05(水) 02:29:27 ID:DN0k7ICA
またちょっと揺れた?
42ななしやねん:2007/09/05(水) 04:05:11 ID:FQ4raL/U
なんで高槻城・北大手門と神聖な寺町と上級藩士屋敷のド真ん前に
処刑場があんねん

ちなみに、ケアーズドラッグは元は丸ごと「藪」という名字の武家屋敷だった
他にも「藪」という名字のでかい武家屋敷が数軒残っている 親族だろうと思うが
43ななしやねん:2007/09/05(水) 05:56:51 ID:U4IbiewA
天王町のローソン7時開店とかふざけんなwww
44ななしやねん:2007/09/05(水) 08:44:59 ID:qxwizTy.
下田部の大阪王将の隣に作ってるのは、すき家かな?
45ななしやねん:2007/09/05(水) 09:11:39 ID:TZoE412k
>>44
あの王将って、客入ってんのかねぇ?
46ななしやねん:2007/09/05(水) 09:25:14 ID:MLI7IpvA
ダイブ前のスレのレスでスマン。
久しぶりに高槻に帰省した。
王将アイスがコンビニあるって聞いたので一生懸命捜した。
全然、見つからなかった。悲しかった。そんだけ。
47ななしやねん:2007/09/05(水) 09:39:55 ID:qxwizTy.
>>45
平日でも時間帯によっては「半額セールでもやってるの?」
って思うほど客入ってるのを通りすがりに見る。
22時跨ぎとか。
48ななしやねん:2007/09/05(水) 10:15:22 ID:0jeZkEbM
>>32
高槻市のウェブの中にもあった。

>>43
CVSってAM7時〜PM11時だと思ってたよ。
49ななしやねん:2007/09/05(水) 11:44:16 ID:p0faqPwQ
前スレで北大塚のレスくれた人、有難う!

ヤマダ電機&ニトリの近所に住むんだけど、その辺からJRまでチャリで行ってる人いますか?
しんどいかなぁ、、、?
50ななしやねん:2007/09/05(水) 12:04:19 ID:POoKyUu6
前スレで平安幼稚園のレスくれた人、有難う!
51ななしやねん:2007/09/05(水) 12:07:18 ID:LaQx0MoM
>>49
行ってるけど、雨の日辛いぐらいで
まぁ普通だな。
チャリ慣れてる人なら20分ほどで着くし
飛ばせば15分w
52ななしやねん:2007/09/05(水) 12:12:57 ID:p0faqPwQ
>>51
レスはや!有難う。

道順的には171を北上よりも、ミニストップ側とおってコーナン&ケーズ電器方面に出て、
役所北上が良いのかな?
53ななしやねん:2007/09/05(水) 12:18:09 ID:qxwizTy.
高槻北高校の体育祭で熱中症15名?
54ななしやねん:2007/09/05(水) 12:22:38 ID:LaQx0MoM
>>52
R170の間違いじゃね?>171北上

前スレかな・・でも話題に上がったと思うが
ちょうど170と役所直通通りの中間ぐらいにある裏道を通る感じなんだよなぁ。
現代劇場の裏辺りに出て行く感じなんだけど。
ミニストップ側から桃園GS方面に北上し、そのまま突っ切って城南中の交差点も渡り
少し細い道を通ったら左折する。スーパー中川前を通りそのまま西(槻の木高校方面)に向かう。
槻の木高校のグラウンド周り(城跡公園周回通り)を通過して校門前へ左折したら
直進すると「典礼会館」横に出る。右を見ればもう市役所さ。
55ななしやねん:2007/09/05(水) 12:24:14 ID:qxwizTy.
高槻市消防本部に入った連絡によりますと、きょう午前11時半ごろ、
大阪・高槻市の高槻北高校で体育祭中に高校生12人が熱中症とみられる
症状を訴え、このうち2人が病院に運ばれ手当てをうけているということです。
56ななしやねん:2007/09/05(水) 12:31:04 ID:VGOU/aJQ
熱中症か、9月残暑厳しいなぁ
昼食べる元気もないよ俺も
57ななしやねん:2007/09/05(水) 12:58:43 ID:Ug2gi82A
熱帯魚屋を求めて茨木までいってみたけどあれほとんど摂津市だね、遠すぎる
高槻で誰か経営してくれ 入り浸るから
58ななしやねん:2007/09/05(水) 14:07:20 ID:F55VPNOE
阪急東口出口の警察の近くにアクアショウップがあるよ。
59ななしやねん:2007/09/05(水) 14:18:18 ID:as61L/iQ
あるね。
昔はバイクショウップだったとこだろ?
60ななしやねん:2007/09/05(水) 14:38:58 ID:ldWzdWRM
黄色く塗った石なら、交通公園の入り口にもあるよね。
61ななしやねん:2007/09/05(水) 16:09:37 ID:TZoE412k
>>55
熱中症で30人搬送=府立高、体育祭中−大阪

9月5日13時33分配信 時事通信

 5日午前10時40分ごろ、大阪府高槻市別所本町の府立高槻北高校で、
「生徒が熱中症で気分が悪くなった」と119番があった。同校では体育祭
が行われており、高槻市消防本部は午後1時半すぎまでに生徒ら30人を病
院に搬送した。うち女性1人は入院が必要だが、ほかは軽症という。
 同消防本部によると、搬送されたのは女性23人、男性7人で、熱中症と
みられる。ほかにも気分が悪いなどと話す生徒がおり、医師が校内で治療
に当たっている。 

最終更新:9月5日14時1分
時事通信



被害者激しく増えとる…。
62ななしやねん:2007/09/05(水) 16:24:30 ID:riQ3BIgc
>>57
おまえが経営しろ
63ななしやねん:2007/09/05(水) 16:28:00 ID:VGOU/aJQ
>>62
ケンカするんじゃない!ここは俺が公平に決めるから!

62がスポンサーで金をだし、57が経営をし、
俺がたまに客として使う
これでいいじゃないか
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66ななしやねん:2007/09/05(水) 22:04:36 ID:TZoE412k
阪急駅前と言えば、南口前のam/pmが11日付けであぼーんするらすぃ。
三住のATMが滅茶混みの時の近所のバイパスATMが一つ減ってしもた...。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69ななしやねん:2007/09/05(水) 22:13:39 ID:TZoE412k
貯金詐取、総額1億4000万円=35人分−元郵便局員の詐欺事件・大阪高槻市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070905-00000183-jij-soci
70ななしやねん:2007/09/05(水) 23:53:14 ID:U4IbiewA
am/pm重宝してたのに・・・。
71ななしやねん:2007/09/06(木) 02:28:02 ID:zN3bHKBM
靴のトミヤマ→マクドナルド→ampm 次は?
72ななしやねん:2007/09/06(木) 08:56:01 ID:cXApIQus
同郵便局長の処分内容はどのようなものになるのかな、形式だけかな遠島かな
73ななしやねん:2007/09/06(木) 13:47:57 ID:LKLmZkyo
北高関係者が“対策はしていた”と主張する拠り所の“日よけ”って、
隙間だらけでおまけに黒、どう見ても寒冷紗にしか見えなかった。
74ななしやねん:2007/09/06(木) 14:01:33 ID:LKLmZkyo
車いすの男性、踏切渡りきれず…はねられ死亡 大阪・高槻
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiko/070906/jko070906008.htm
75ななしやねん:2007/09/06(木) 14:56:30 ID:zKHWrZQg
>>74
確か1年前にも飛込みか何かあったよね、鮮度館の前。
踏み切り確かに長いし(場合によっては迂回したほうが早いぐらい)
線路内に入るとき上り坂になってるから足腰弱い人や車椅子の人は大変なんだよね、

何より狭いしチャリや原チャがそのまま走ってるし…
改善できないものかねえ、そこの北のジョーシン前の
交差点から高槻病院向かう道の狭さとか。

兎も角、無茶したとはいえお悔やみを申し上げます。
76ななしやねん:2007/09/06(木) 15:49:45 ID:QSQ9SP6c
>69
氷山の一角じゃね。
年寄り死んだらわからんね。
77ななしやねん:2007/09/06(木) 15:53:37 ID:DmMphMaA
小学校の校門前で「学力テスト」を配っていたらしく子供が持ち帰ってきたのだが
氏名、住所、電話番号だけでなく自宅地図まで書かせる仕様になっていた。
何年か前にも似たようなものを見たが、ここまで周到ではなかった。
テストを受けたいと半泣きの我が子をなだめるのに一苦労だった。
連絡先に直接抗議すればこんなこともなくなるだろうか?ちなみに所在地は北柳川町。
78ななしやねん:2007/09/06(木) 17:24:05 ID:eaXH/2Ck
北高の日除け・応援席は今年から仕様が変わったんだよね。昨年まではもっとしっかりしてた。
79ななしやねん:2007/09/06(木) 17:26:10 ID:eltn5cAM
>>77
まず学校側やPTAに連絡した方がいいよ。
80ななしやねん:2007/09/06(木) 18:23:34 ID:O1sSkYQI
枚方大橋をわたる手前の堤防の道路がひどいデコボコで困っています、どこの
アーーーーーーホ役所に言えばいいですかいかいかい
81ななしやねん:2007/09/06(木) 19:02:17 ID:zKHWrZQg
過積載の大型トラックがガンガン走るからね、すぐ沈むんだと思う
170はバイクだと結構走りにくい(側道とか店から出てくるときも段差すごいから苦労する)

辻子のマクドのとことかすごいよね。

北か南かで管轄違うんじゃないのかなぁ
82ななしやねん:2007/09/06(木) 20:19:28 ID:sDY86oT2
>>80
> 枚方大橋をわたる手前の堤防の道路がひどいデコボコで困っています、どこの
> アーーーーーーホ役所に言えばいいですかいかいかい

国道上事を言っているのなら、国交省(国道工事事務所)で医院で内科医。
83ななしやねん:2007/09/06(木) 20:21:30 ID:sDY86oT2
国道上事→×
国道上の事→○

スマソ...。
84ななしやねん:2007/09/06(木) 20:26:08 ID:LKLmZkyo
あの・・・「堤防の道路」って書いてあるんですけど
85ななしやねん:2007/09/06(木) 20:31:20 ID:a9dsm9Ig
>>81
r16もすり抜けていて轍があるからよろけることがあるw
86ななしやねん:2007/09/06(木) 20:37:35 ID:sDY86oT2
>>84
ん? 「枚方大橋をわたる手前の堤防の道路」って言うから
国道上の事(枚方大橋北詰バス停前辺りの坂道ら辺)かな?
と思ったけど。違ったかな??
堤防内側の道路は、国交省(淀川河川事務所)の管轄だけど
堤防の真上の道路は微妙だよな。府道なのか市道なのか。
とりあえず、市の道路河川室に問い合わせれば正解は
出てくると思うけども...。
87ななしやねん:2007/09/06(木) 20:51:32 ID:QCYyg4j.
それがどこに言えばいいかわかっても80は何もしなさそう。
88ななしやねん:2007/09/06(木) 20:58:20 ID:2ntQLpV.
6日午前11時46分ごろ、大阪府高槻市富田丘町のJR東海道線摂津富田―茨木駅間の
富田村踏切(警報機、遮断機付き)で、電動車椅子に乗った同市富田町2、無職、
平山作造さん(72)が、野洲発播州赤穂行き新快速電車(8両編成)にはねられた。
高槻市消防本部から救急隊員が駆け付けたが、平山さんは既に死亡していた。目撃者に
よると、平山さんは踏切を横断中、渡り終えないうちに遮断機が下りてしまったという。
平山さんは5日に電動車椅子を借りたばかり。府警高槻署は、電動車椅子が何らかの
トラブルで動かなくなった可能性もあるとみて、目撃者などから状況を聴いている。
JR西日本によると、電車の運転士は踏切の約200メートル手前で線路内に電動車
椅子が進入しているのを発見し、非常ブレーキをかけたが間に合わなかったという。
電車は時速約110キロで走行中。事故で同線は上下線とも1時間15分にわたり
運転を見合わせ、約3万8000人に影響した。平山さんの姉、脇村文子さん(76)
によると、平山さんは1人暮らし。事故前日の5日、電動車椅子を借りる介護保険の
手続きをしたばかりで、6日から本格的に使い始めたという。病気で入退院を繰り返して
おり、足が弱く、早く歩けなかった。この日は老人会の知人と一緒に出掛け、午前11時半
ごろ脇村さんが自宅近くで会った時は「買い物に行く」と話していたという。
89ななしやねん:2007/09/06(木) 20:59:55 ID:2ntQLpV.
「電動車椅子の操作に慣れていなかったのだろうか」と、ショックを受けていた。
平山さんの近所の女性(74)は「3日ほど前から団地の敷地内で車椅子に乗る練習を
していた」と言う。この踏切は、上下4本の線路を横切っており、長さ約20メートル、
幅約3メートル。車両の通行が禁止されているため、線路上で乗用車が立ち往生など
した場合に運転士に知らせる「障害物検知装置」は設置されていない。国土交通省が
「開かずの踏切」に指定しており、午前11時〜正午でも1時間のうち40分近く
遮断機が下りている。近くに大型スーパーがあり、人通りは多い。今年5月には、
遮断機をくぐって横断中の男性2人が電車にはねられ死亡。自殺とみられる1人を
除いて、05年以降計4人が事故で死亡している。近くの女性(64)は
「『魔の踏切』と呼ばれている。渡る距離が長く、警報機が鳴ってからお年寄りが
渡り始めるのを見て、いつもはらはらしている」と話した。JR西広報部によると、
障害物検知装置は乗用車程度の大きさがなければ確実に検知できず、人や車椅子には
対応できないという。「危ない状況を見たらすぐに非常ボタンを押すことや、
警報機が鳴り始めてから横断しないよう呼び掛ける」と話しており、決め手となる
対策はない。
90ななしやねん:2007/09/06(木) 21:02:49 ID:benaaU8w
>>77の意味がわからんのだが誰かアホな俺に説明しておくれ
91ななしやねん:2007/09/06(木) 21:11:09 ID:tgo1BKUg
>>87
するわけないやろ、ここで喚いたら誰か連絡するやろって素晴らしきアイデアやw

>>90
要は子供を狙った個人情報収集や
92ななしやねん:2007/09/06(木) 21:44:14 ID:sDY86oT2
>>91
素晴らしき他力本願でつね。


...なーんて言ったら、浄土真宗の中の人から怒られそうだけれど。
93ななしやねん:2007/09/06(木) 21:50:08 ID:tgo1BKUg
>>92
ごめ、俺は80とはちゃうからね
世の中他力本願なやつだらけ。特に高槻は。浄土真宗にかぎらんよねあそことかw
94ななしやねん:2007/09/06(木) 22:02:17 ID:sDY86oT2
>>93
了解^^;

浄土真宗云々の趣旨は、そういう意味じゃ無くて
他力本願の意味が本来の浄土真宗の解釈と一般的な
使い方(解釈)と全然違うという意味なんだけどね^^;
詳しくは他力本願でググるなりしてみてねん...^^;
95ななしやねん:2007/09/06(木) 22:45:44 ID:q2ynrAas
今回また事故のあった魔の踏み切り、マジで怖いです・・・
あそこだけは絶対通らないようにしてます
96ななしやねん:2007/09/07(金) 00:55:50 ID:RfpAUF2.
>>54
まじでありがとう!
明日チャリでJRまで行ってみるよ。行ってみてしんどかったら原付に変更しますわ〜…
97ななしやねん:2007/09/07(金) 07:26:10 ID:YXQtwzzE
非常にかしこい市の道路河川室の人に依頼したいのですが、枚方大橋渡る手前の
ゴルフに降りる手前の堤防の上の道がひどい段差1メートルくらいの落差があり
あれを埋め立ててほしい
98ななしやねん:2007/09/07(金) 11:31:35 ID:67O6DO0E
魔の踏み切りはありえるかも、子供の時にクツがレールのすきまにはまり取れなくなって
大騒ぎになったことがある
99ななしやねん:2007/09/07(金) 11:47:37 ID:A1IC395k
また上空が騒がしい・・・
100ななしやねん:2007/09/07(金) 15:53:12 ID:4ghzwSvs
たまに校門の外で店を広げていたガム切りのオッサンは今でもおりますか?
101ななしやねん:2007/09/07(金) 15:58:53 ID:IPbiDifI
科学と学習だけ校内で販売出来るというのも不思議な話だったな(田舎は泉州だけど
102ななしやねん:2007/09/07(金) 16:02:51 ID:kT.O04hw
型抜きはガムじゃねーだろ。
最近は学校前のテキヤはいないんじゃない?
ヤドカリとかミドリガメとか売ってたな。
103ななしやねん:2007/09/07(金) 16:14:25 ID:TzQyCtVE
>>88-89
マジで怖い・・・と言うのもうちの祖父が最近電動車椅子使い始めたんでね
年齢も近いし他人事とは思えないわ・・・
104ななしやねん:2007/09/07(金) 16:20:37 ID:niFthDBI
でもさ、踏切って何メートルもあって
電車の幅ってその半分もないんだろ?
何でタイミングピッタリあたるわけ?
自分から当たりに行ってるとしか思えん。
105ななしやねん:2007/09/07(金) 16:34:44 ID:83wEN8D6
それに付き添いの人もいたんだよね。
どんなにギリギリだって、一番手前の線路なんだから
電車が見えてからでも、入っていって強引に引っ張って
助け出すこと出来なかったんだろうか?
106ななしやねん:2007/09/07(金) 16:46:12 ID:kT.O04hw
>>105
電動車椅子は車体重量が80キロぐらいある。
人が乗ると100キロを軽く超える。
で、ジョイスティックで操作するんだが、ブレーキは付いてなくて
ジョイスティックをニュートラルにするとブレーキがかかる仕組みになってる。
つまり、スティックから手を放した状態だと、他人が押しても引いてもビクともしない。
まして100キロ以上ある物を抱えて運ぶなんてことも不可能。
107ななしやねん:2007/09/07(金) 17:44:32 ID:N6oYUpC6
緊急ボタンを押して、余裕があるなら乗ってる人だけ引きずり出すかな。
108ななしやねん:2007/09/07(金) 17:44:53 ID:T.BOSLZk
いやあ、高槻もここ数日のニュースで全国区になったね。
1億5千万円横領の郵便局員から始まって、高槻北校の熱中症
摂津富田の事故と続いたか、次はあなたが事件を起こす?
109ななしやねん:2007/09/07(金) 19:14:48 ID:A1IC395k
女性専用マンションに連続侵入 容疑で男を逮捕 高槻
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200709070035.html
110ななしやねん:2007/09/07(金) 19:15:26 ID:YJC6VHNk
冗談でもそういうことをいうオマエの神経を疑う
111ななしやねん:2007/09/07(金) 19:45:48 ID:niFthDBI
それ以前からキヨミとかで有名だったろ?

>>105
見ていたヤシいたと思う。
はねられる瞬間が見たかったから
何もしなかったんじゃね?と思ってるヤシいると思うぞ。
112ななしやねん:2007/09/07(金) 21:06:03 ID:EpO4Mh6E
はいはい、また高槻ですよーだ
113ななしやねん:2007/09/07(金) 22:28:21 ID:VIy4YHKg
高槻発のニュース
今週は>>109とは別の強制わいせつと摂津峡で毒キノコなんてのもあったな
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115ななしやねん:2007/09/07(金) 23:26:26 ID:HBWMDiPc
 先ほどから、モリモトカメラの前で、不審なヤツがいるんだけど。
白シャツの男
116ななしやねん:2007/09/08(土) 00:02:58 ID:qMjf13N6
ナイトスクープで津之江公園きたこれ
117ななしやねん:2007/09/08(土) 04:13:15 ID:/bkCsOUc
>>116
マジか
後半は見てたのになぁ〜
118ななしやねん:2007/09/08(土) 10:44:25 ID:CqNltIao
大阪府かで一番柄の悪い市は、北部では、高槻市だろう。
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123ななしやねん:2007/09/08(土) 13:55:44 ID:Q4mXvN3I
>>118が花柄好きって事は解った。
124ななしやねん:2007/09/08(土) 18:27:17 ID:/U/Qp/IA
さっき城西のライフ前で、
市バスが接触事故しとったが、その後どうなったんだろうな...
125ななしやねん:2007/09/08(土) 19:12:40 ID:3CiD6Dlo
定期的に出る話題だが、統計上、大阪府内の「市」(町村を除く)で最も犯罪発生率の低いところが
高槻市なのである
126ななしやねん:2007/09/09(日) 02:22:05 ID:dzulRoiE
夜の駅前も昔と違い、悪いことしそうなやつがぜんぜんいない。
以前のファッションと流行がかわったせいかな?やってることは悪いのかな。
みんなホストみたいな感じに見える。
127ななしやねん:2007/09/09(日) 08:29:29 ID:VPQAen6Y
>>122
柄の悪さを証明してるんじゃないの?
128ななしやねん:2007/09/09(日) 13:17:43 ID:d/Yq81F.
JR高槻西口(北側)の喜味家のうどんを久しぶりに食ったら
麺が讃岐風の腰のあるやつに変わってた。
大阪うどんの腰抜けが好きなのに・・・

尚、昨夜は城東町のとこの金比羅製麺でカレーうどん食った。
はなまると違って、ネギ入れ放題なのが良いな。
あれこれ食った場合、はなまると比べるとどうだろう?
129ななしやねん:2007/09/09(日) 15:39:09 ID:n0TAPqPQ
阪急、JR近辺で歩いていけるところでおいしいラーメン屋さんってありますかね?
とりあえず自分が言ったことあるところは
一発屋、ぐふう(新しいやつ)、鳳、七弦、えびらーめん(名前失念)
桜坂、希望軒です。
個人的に好きなのは新しく出来たぐふうですかね、炒飯があるので。
前あった天平ラーメンが一番好きだったんですけどつぶれちゃいましたしね・・・

余談ですがもっとも不味いのは翔(ふるまい、JR高槻駅すぐそば)ですね。
あそこは凄い!
お湯にしょうゆを入れただけでしょうゆらーめん、
他にもお湯に味噌、塩を混ぜただけのものを出してくる。
レモンラーメンの強烈な不味さは思わず友人数人で食べにいったくらいです。

でも一番不味かったのは富田にあった無双でしょうね・・・
一度炊いたご飯を水につけてたっぷり水分を含ませてから
たっぷりの油で炒ってハムとねぎを切ったのを混ぜてしおこしょう。
たまご!たまごは!?って聞きたくなりましたが入れないのが店の方針のようで。
ラーメンも凄かった。不味かった。
なくなっちゃったけど もう一度たべたいな・・・
130ななしやねん:2007/09/09(日) 15:42:39 ID:XuUkk5R.
お前はマズイ店を教えて欲しいのか?w
131ななしやねん:2007/09/09(日) 15:45:20 ID:n0TAPqPQ
ごめんなさい思い出したらつい・・・・
じゃあ不味い店もお願いします。
132ななしやねん:2007/09/09(日) 15:46:52 ID:n0TAPqPQ
あぁ一緒に連れて行った友人が店でた瞬間全力でおっかけてくるくらいの
不味さの店がいいです!
133ななしやねん:2007/09/09(日) 16:12:48 ID:Df/g/laY
>>132
他でやれ
134ななしやねん:2007/09/09(日) 18:33:02 ID:D12CJWc.
さっき自転車で通ったらR171と芥川が交わるところで、4台?の玉突き事故があったようだ。
後ろのガラスが割れている車があった。
渋滞してた。
135ななしやねん:2007/09/09(日) 19:45:46 ID:D4wOGsKY
お釜願望の3m車間車が何と多いことか?
136ななしやねん:2007/09/09(日) 22:59:35 ID:aq4pQ5u.
雷キタコレ
137ななしやねん:2007/09/10(月) 00:52:15 ID:QzibiECI
富田の無双は不味かったなw

シャレでツレと言ったら、
ほとんど残してデカイ声で「マズ!てかうける!」て言うてワラタw
今はなんか飲み屋になってますなぁ。
138ななしやねん:2007/09/10(月) 01:09:38 ID:4S83Bs1I
ラー板の高槻スレでやれ
139ななしやねん:2007/09/10(月) 09:28:59 ID:a5g1AXqk
誰じゃ俺がうどんネタ書いたのに、すぐラーメンネタかぶせて
きやがって
ここはラーメンネタ禁止が暗黙のルールなんじゃ、ボケが
140ななしやねん:2007/09/10(月) 10:50:43 ID:FoqwuTq.
スレ違いやと仕切りたがる輩=
淀川河川敷を勝手に会員制ゴルフ場にしてた輩
141ななしやねん:2007/09/10(月) 12:34:56 ID:kRfkg9Ck
>140
国交省の天下り先やね
142ななしやねん:2007/09/10(月) 14:20:24 ID:TJ1bQCzU
>>140
自己紹介乙
143ななしやねん:2007/09/10(月) 14:30:28 ID:8U16x6xg
めっちゃ涼しいな。
144ななしやねん:2007/09/10(月) 14:54:52 ID:.yM6pk2w
河川敷で禁止されてるゴルフやったりラジコン飛ばしたり走らせたり
あげくはATVで走ったりバイクで走ったり、むちゃくちゃやな。

子供に運転させるなよ・・・
145ななしやねん:2007/09/10(月) 16:18:29 ID:QzibiECI
6ch みれ!

高槻市バスの不正問題がでてる
146ななしやねん:2007/09/10(月) 16:24:00 ID:a5g1AXqk
ムーブで高槻市バスの幽霊運転手問題キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
市・組合ぐるみの詐欺行為キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
完全なる市民への背信行為キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
147ななしやねん:2007/09/10(月) 16:30:40 ID:QzibiECI
内部告発があったらしい。
京都市バスと同様幽霊バス問題
OB&役員名で現役が代行運転
事故った場合は名簿改変して保険屋に提出


なんか明日もムーブで特集するらしいから、見てみよう。
多分今日のまとめもやるはず。

市バスは7億もの補助金が出て、ようやく3千万円黒字らしい。
コメンテーター各位からは、市バスは本当に必要か?の意見が続出。
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151ななしやねん:2007/09/10(月) 17:22:17 ID:7NsIktY2
幽霊とかは問題だし、市がサービスとしてやってるのかは甚だ疑問だが
市バスが必要なのは確かだろう
市バスが必要じゃないというのは飛躍しすぎだ
152ななしやねん:2007/09/10(月) 17:35:00 ID:87y/oBgI
市バス撤退危機で阪急か京阪に譲渡か?
153ななしやねん:2007/09/10(月) 17:38:35 ID:nnfwVXAg
市バス寺谷終点で2000円のカード運転手から買ったら、私用の財布から
1枚取り出してくれた。最後に降りたから誰もも見てなかった。多分、今話
題の年金横領と同じくポッケにないないしたと思う。半年ぐらい前のこと。
154ななしやねん:2007/09/10(月) 17:41:43 ID:a5g1AXqk
民間のバスでええやん
大体、大阪市バスと比べても料金高いし、乗り継ぎ割引もないし
大阪市バスは90分以内なら、2系統乗っても200円やぞ

老人無料パスというあめ玉しゃぶらされて、一般会計から
7億円もつぎ込んで給料詐取運転手養っても文句言わない
高槻市民哀れなり
155ななしやねん:2007/09/10(月) 17:45:11 ID:7NsIktY2
>>154
民間で料金安くなるか?
障害者や高齢者の足になってるのは維持できるのか?
できるならいいんだが。
サービス面でも市バスは時間も早く終わるし
場所によっては便数少ないしどうかと思うのはあるが、
民間になったら利益上がらないなら便数さらに減ったりするのではとか考えると困るがなぁ
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157ななしやねん:2007/09/10(月) 17:53:15 ID:7NsIktY2
>>156
ほんまにできんのかそれ?
158ななしやねん:2007/09/10(月) 18:06:45 ID:a5g1AXqk
>>156
上の口〜枚方市駅直通バスも頼むー
159ななしやねん:2007/09/10(月) 18:25:58 ID:otiA06XA
156の路線なんて出来るわけないじゃん
府下でいくつもの市をまたいでの民間バスなんて数えるほどだぞ
160ななしやねん:2007/09/10(月) 18:37:06 ID:BeycsZGU
高槻市営バス最高!京阪バスよりよっぽどましだよ
161ななしやねん:2007/09/10(月) 18:50:25 ID:myfzVDzs
>>156
一体何台のバスと運転手が必要になるかわかって書いてるのか?
162ななしやねん:2007/09/10(月) 19:14:02 ID:GK1vGP8c
民営化すればもっと最高になる

・運賃が下がる
・路線の充実
・接客マナーの向上
163ななしやねん:2007/09/10(月) 19:16:55 ID:1d2jWMd2
>>162
全く信用できんが。今がいいとは言わんが、162が言う事に
路線もそうだが、根拠も保障もなんもないな
164ななしやねん:2007/09/10(月) 19:46:10 ID:QzibiECI
一番痛いのは、廃止になる事かな。
バスを日常&通勤で使ってる人にはかなり痛手になる。
確かに税金がかなりかかってるし、
使用しない住民からしたら、廃止でも良いとの気持ちにはなるだろうが、、、

まぁ、不正と無断支出がなくなってくれれば現状が一番かな、、、
165ななしやねん:2007/09/10(月) 21:00:06 ID:1kzqSZfU
高槻市バス運転手の平均年収(超勤なし)750万、超勤込みで1000万以上。
あらかじめ超勤し放題の勤務体制・シフトになっていてめちゃくちゃおいしい。
166ななしやねん:2007/09/10(月) 21:44:36 ID:nnfwVXAg
高槻市→大阪市→堺市
高槻市→長岡京市→京都市
高槻市→京都市→大津市→米原市
高槻市→名古屋市→東京
高槻市→神戸市→明石市
高槻市→岡山市→広島市

この他予算が許せば
高槻市→北九州市→鹿児島市→那覇市(一部フェリー利用)
高槻市→東京(夜間直行)
なんかも検討して欲しい。
167ななしやねん:2007/09/10(月) 21:49:40 ID:a5g1AXqk
だいたい、高槻市バスには、もっと乗客も少ないよその都市にある
ようなコミュニティバス(多くは100円)もない。
大阪市バスにさえ赤バスという運賃100円のベンツのバスがあるのに。

また障害者や高齢者の足の確保とか言うが、この高槻で本当に困る人
がどれだけいるんだろうか?四国の山奥なんか「えー、こんな不便な
とこどうやって生活しているの?」というようなとこ一杯あるぞ。

障害者にはタクシーチケット配布されてるし、高齢者も介護タクシー
使うとか色々手があるんじゃないのか?
タクシーも今は阪急以外は迎車料金取らないんだろ?
168ななしやねん:2007/09/10(月) 21:56:41 ID:HYjiVtBE
>>167
他の都市と比べても意味はないだろ他市は他市、高槻は高槻なんだから
特に他はやってないんだから、高槻もやる必要ないなんてのはどうかと思うが

それに障害者でタクシーチケットなんて出てるのは一部。
バスのパスは出てるけどな。
高齢者のフリーパスには俺もどうかと思ってるし反対だし、
サービス面も問題点も洗い出して追及すればいいが、
民間にしたらええねんって意見には同意はできんわ
169ななしやねん:2007/09/10(月) 22:12:55 ID:a5g1AXqk
>>168
>他市は他市、高槻は高槻なんだから

お母ちゃんがよく言ってた「よそはよそ、ウチはウチ」みたいなこと
言うなよw
他都市と同じように税金払ってる者としては他市と比べて当然。
大体、市長自身が実績アピ−ルするのにも他市との比較使ってる。
市バスも往年の市長は、必ず「府下衛星都市唯一の公営バス」と
明らかに比較した上での優越性を自慢していた。
170ななしやねん:2007/09/10(月) 22:24:56 ID:HYjiVtBE
>>169
他市と比べてやって無いからうちもやる必要がないってのはおかしいって言ってるの。
都市と比較するのは別にいいが、それは理由にはならないだろ?
悪い所も良い所も参考にするのはいいが、そのサービスなりが、
ここに必要かどうかが問題なのであって、このバスの話で言えば、
高知の山の中はバスがない(本当にないかどうかしらんけど)
だから高槻にも必要がない。と言うのはどうかって話だよ。

障害者や高齢者の話にしても、タクシーは迎者料金いらんからタクシー呼べと言うが、
毎回買い物とかの度にタクシーが呼べる程の世帯が
それこそどれだけあるのか。だからと言って赤字垂れ流しはよくない。
だから中身を精査すべきだが、必要ないとか、民間にすればいいというのはどうなのかなって話。
民間で路線が増えるとか言ってるが、バス会社って赤字なら路線削ってるよね実際は。
171ななしやねん:2007/09/10(月) 22:39:05 ID:a5g1AXqk
>>170
必要ないとは断言してないけどな
まあいいわ、こんなとこで文言だけで細かいとこ詰めてもしゃあない

とにかく今回の問題が民間ではあり得ない、労使馴れ合いの親方日の丸
意識に起因することは間違いないと思う。
民間バスの運転手並みの待遇にすれば人件費もぐんと下がるのも
間違いない。最近よく募集してる嘱託運転手の給与でやっと
民間の正社員運転手並み。
172ななしやねん:2007/09/10(月) 22:39:33 ID:nnfwVXAg
>>165
大阪市清掃局の職員年収1200万以上とテレビで知ったが、参考のために高
槻市交通局職員の年収もひょっとして?
高槻市内北部のかなりの住宅団地に20年前から優雅に住んでる運転手がいます。
(勤務医・弁護士・大企業部長クラスなどが多く住んでるところ)
173ななしやねん:2007/09/10(月) 22:40:15 ID:HYjiVtBE
>>171
まぁ、それは確かやなぁ。。。
とりあえず廃止は困るわ。勝谷が必要ないんじゃないかって言ってたのは気になった。
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175ななしやねん:2007/09/10(月) 22:53:15 ID:yzx9o7/2
>>167
> だいたい、高槻市バスには、もっと乗客も少ないよその都市にある
> ようなコミュニティバス(多くは100円)もない。

個人的にはコミバスは賛成だけど、高槻でソレをやったら
地場のタク業者から民業圧迫で思いっきり突き上げ食らうでぇ。
市営の自転車置場の代金ですら、同じ憂き目に遭ってる位なのに...。


> また障害者や高齢者の足の確保とか言うが、この高槻で本当に困る人
> がどれだけいるんだろうか?
山程おるよ。


> 障害者にはタクシーチケット配布されてるし、高齢者も介護タクシー
> 使うとか色々手があるんじゃないのか?
タクチケ交付は条件が厳しい。
また、交付されても枚数が知れてるので、そんなに乗れる訳がないよ。

また、高齢者パスと言うのは、「歩行困難」だからバスを利用
してもらう。という意図以外にも、家にひきこもりがちな
高齢者に積極的に外に出てもらって、健康維持の一躍を担うと共に
駅前などの商業地域に出向いて、商店にお金(受給年金)を落として
もらうと言う経済波及効果の意味合いも有るからね。


> タクシーも今は阪急以外は迎車料金取らないんだろ?
んなこたーない。
迎車料金無料は、三菱、茨木高槻交通、北摂交通の3社。
阪急、国際興業、ひかり交通の3社は有料。
176ななしやねん:2007/09/10(月) 23:00:12 ID:VMTJBztE
上土室でまたひったくりだよ
気をつけて
177ななしやねん:2007/09/10(月) 23:00:19 ID:HYjiVtBE
タクシーは茨木高槻が値上げしたしなぁ
以前にタクシー業界の話で、この先はもう今の値段では無理って悲鳴あげてたのもあるし
実際ガス代あがってるしな。正直、タクシーを頻繁に使うなんて事は、
それなりの金持ちしかできんよ
178ななしやねん:2007/09/10(月) 23:03:22 ID:a5g1AXqk
>>175
それならよけい民営化で良いんでないん?
179ななしやねん:2007/09/10(月) 23:05:41 ID:HYjiVtBE
>>178
なんでやね〜ん
180ななしやねん:2007/09/10(月) 23:06:34 ID:yzx9o7/2
>>178
> それならよけい民営化で良いんでないん?

民営化のメリットは確かにあるけど、民営化したら
確実に大半の路線が廃止に追い込まれる。
このデメリットは大きいぞ。
181ななしやねん:2007/09/10(月) 23:29:57 ID:GK1vGP8c
茨木市は阪急バスが大岩・車作・竜仙峡・忍頂寺・銭原の方まできめ細かく路線を
設定しとるぞ

阪急バスに任しといたらええんや
182ななしやねん:2007/09/11(火) 00:00:30 ID:omtG.nT.
今年の住民税が22万と昨年の4倍くらいに跳ね上がったのは、
市バスの連中を養う為ですかw

今年は高槻よりはましな他市に移り住んでいるけど、
二度と高槻市には住みませんw
大阪市にもw
183ななしやねん:2007/09/11(火) 00:27:17 ID:mqXBg1wY
わかってないな
今回の住民税アップは全国的なものであって
高槻市や大阪市だけではない
君の住んでいる市でも市民税は高いはずだ
184ななしやねん:2007/09/11(火) 01:24:27 ID:h/0Jh5PI
貧乏人=納税額ははした金だが、ムカツイてお上の使い方に噛み付く。
金持ち=納税額で働く気が無くなりそうなので、ムカつくが節税必死?なので
お上の使い方なんてどうでもいい。
185ななしやねん:2007/09/11(火) 01:33:31 ID:AVATaUQY
>>175のいう通り高齢者パスにも一定の効果はあるから一概に悪いとは思わない。
だけど今の制度は不公平すぎ。あれだけの補助金をつぎ込む前に
年間1,000円とかでもパス受給者から徴収すべき。

不正は許せんし、無駄に人件費かかってるのもどうにかすべき。
民営化して果たしてどれだけサービスアップするのかはわからないけど
民間に移譲しても高齢者パス用の補助金を出せば済む話。

ついでに
古い数字だけど、平成14年度の路線別収支では25路線中14路線が黒字。
でも「不採算路線運行補助金」つうのが田能、萩谷、川久保、昭和台、栄町、前島・六中線
におりてる。補助金無しの状態だと、25路線中15路線が赤字。
25路線のうちには今はなき原・ニ中線なんかもあるからあまりあてにはならないけど。
わかりやすい路線別収支の表が市役所のホームページ内で公開されてたはずなんだけど
見つからない。どっちにしろ南部は赤字基調、北部は黒字基調であることは違いない。

関係ないけど市バスのPiTaPa導入来年春に前倒しらしいな。2億7,906万円らしい。
186ななしやねん:2007/09/11(火) 01:45:58 ID:xMtKMQWI
バスの運転手の年収が1000万円だったらそら黒字も赤字になるやろ
187ななしやねん:2007/09/11(火) 02:10:09 ID:WsJS52/w
>>185
>南部は赤字基調、北部は黒字基調
要は市中心部へアクセスするのに自転車でも行ける地域は赤字傾向、
自転車でなんか行ったら帰りが大変な地域は黒字傾向ってことだね。
188ななしやねん:2007/09/11(火) 04:12:02 ID:QcYS01C2
>>129
富田在住だが、無双の不味さは凄かった!
怖いもの見たさで連れと食べに行った事ある。
でもそん時はかなり改善されてて普通に食べれて
なんか残念だった。w
189ななしやねん:2007/09/11(火) 04:34:01 ID:xHqnU9p2
北部だけバス路線残して、赤字南部は廃止希望
190ななしやねん:2007/09/11(火) 05:56:27 ID:lK7qYz8g
いらんのは南部だな

北部は関大、坂道があるから需要ありだろ。
191ななしやねん:2007/09/11(火) 08:52:02 ID:XMeEySm.
駅前に関大出来たらあんな山の中の校舎はガラガラになりそうだ。
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193ななしやねん:2007/09/11(火) 11:01:47 ID:ciooGvBo
市役所が高層ビルの市は必ず財政的問題があり、住民に過大な負担がかかって
いるのが通例。悲しいかな、人間は時間をかけてじわーとくる負担には鈍感な
もの。
194ななしやねん:2007/09/11(火) 12:25:53 ID:lWlXq8zw
つまり市内北部南部隔たり無く府営住宅を作れということか
195ななしやねん:2007/09/11(火) 12:34:51 ID:nVv8Lx1E
CATVの、なりきり!歴史探訪!の寒さは異常
196ななしやねん:2007/09/11(火) 15:54:48 ID:VqLJsg4c
>>192
北高槻市と南高槻市に分割かい?w
197ななしやねん:2007/09/11(火) 15:59:21 ID:3DT.HIFI
ムーブの市バス問題は明日に延期か...
198ななしやねん:2007/09/11(火) 16:08:17 ID:XkJOzPoE
そいうや市民プール奥の市バス車庫からの道に入っていく車って
マジェスタとか、微妙な高級車が多いね。
199ななしやねん:2007/09/11(火) 16:09:38 ID:4Ijkju8U
子供の頃から地元集中やったりあまり好きになれない変わった市やったけど。
市役所腐りきってるな。
200ななしやねん:2007/09/11(火) 16:29:24 ID:y1T6lbLk
闇の勢力ってこういうのやね
201ななしやねん:2007/09/11(火) 16:47:06 ID:ciooGvBo
反体制派市会議員って居ないのか? 又は 怠慢なのか?
問題として取り上げないからやりたい放題と違うか?
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203ななしやねん:2007/09/11(火) 18:51:30 ID:qg1vGZh6
高槻の南北って何が基準??城西町の俺は南?
204ななしやねん:2007/09/11(火) 18:59:32 ID:KA4Yd4CU
俺はずっとJRだとおもてた
205ななしやねん:2007/09/11(火) 19:18:56 ID:XkJOzPoE
名神だと思う
206ななしやねん:2007/09/11(火) 19:23:38 ID:mU91BgYo
171?
207ななしやねん:2007/09/11(火) 19:49:32 ID:eh/l1g0c
新幹線?
208ななしやねん:2007/09/11(火) 19:55:39 ID:gKNgGUfM
市バスにつられて北に移り住んだみなさんやっとわかりましたね。
騒いでもいっしょです。
出る杭はやられます。
209ななしやねん:2007/09/11(火) 20:56:56 ID:vAKi1fWY
なぁ(´・ω・`)
昨日の夕方から夜、ZAQ落ちてた?
半日ネットできなかったよ(´・ω・`)
210ななしやねん:2007/09/11(火) 21:07:03 ID:eh/l1g0c
「なんちゅーたってわしら勝ち組やね、うっしっしー♪♪♪」
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212濡れ衣 ◆SbICHIROZ6:2007/09/11(火) 22:15:20 ID:fTQ/Rba.
>>209
夕方は知らんが9時以降なら普通にできた
213ななしやねん:2007/09/11(火) 22:16:56 ID:fFvdhoRg
>>192
じゃあ、おまえの知り合いで南部に住んでる
人間がいるなら、そう言ってみろよ
ココでしょーもない憂さ晴らしですか
ちっちぇー
214ななしやねん:2007/09/11(火) 22:32:49 ID:DOtoPSGo
>203 淀川
215ななしやねん:2007/09/11(火) 23:36:06 ID:z1fBZHTg
補助金が7億かあ。
年寄りは便利に使ってるから無くすのもどうかと思うけど、
もう少し効率化出来ないもんかな。
216ななしやねん:2007/09/12(水) 00:39:15 ID:1NkhPOI2
>>187
北部の黒字基調って言っても、殆ど某宗教特需に頼ってんじゃねぇか?
素朴な疑問だけどな。
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218ななしやねん:2007/09/12(水) 07:08:10 ID:5PbgYWuo
平成17年度で3,000万円の黒字となっていますが、
市の一般会計から7億円の補助金が毎年補填されています。
つまり、市民のみなさんの税金をそれだけ使っているわけです
219ななしやねん:2007/09/12(水) 08:46:18 ID:gVupHooc
それでもバスがあるほうが便利でええわ。
220ななしやねん:2007/09/12(水) 09:03:13 ID:014rVkSQ
市バスは年寄りは無料でしょ。
うちの両親も非常に助かっている。
そうか一般会計から補助金がでてるのか。
俺は現在、高槻に住んでいないんで礼をいいたい。
ありがとう>高槻に税金を納めている若い衆。
221ななしやねん:2007/09/12(水) 14:15:59 ID:skwbt88o
萩之庄の火事大丈夫かな?消防車のサイレン止まないけど
222ななしやねん:2007/09/12(水) 14:59:45 ID:qDHSSCTc
>>220
確か去年だったと思うが、老人パス廃止の方向を打ち出していたが・・・
反対が多くて取りやめたのか?
223ななしやねん:2007/09/12(水) 15:51:00 ID:7GPCySpw
確か議会で可否を取ったら一票差で否決されたはず。
その後の市議選でも反対表明してた候補がいたと思うが、落選した。

他の候補は賛成派かそこらへんはスルーしてたから特に記憶に残ってる。
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225ななしやねん:2007/09/12(水) 16:28:04 ID:k..9YGjc
北部路線は値上げしてもいいよ。
250円〜300円で。
226ななしやねん:2007/09/12(水) 17:20:21 ID:llZK9B3.
駅近辺半径1km以内一般車通行禁止ゾーンとかにしろよ。
それで違反者は徹底的に取り締まる。
自転車の商店街内等の違法走行や駐輪についても。
それにJRでも私鉄でも廃線なりそうなとこは地元が乗客増えるように
色々と努力してる。市バスでも地元がある程度はがんばらんとな。

まあしかし、今回報道されてることはそれとは別問題の役所内の
労使癒着問題だな。他にもあるんじゃないか?バスだけでなく
労組役員のヤミ専従とか。
だから市長が代われば良かったのに。
227ななしやねん:2007/09/12(水) 17:42:08 ID:qDHSSCTc
>>226
労使癒着で思い出したが、近くのあの市の清掃局で手当漬けで職員年収がすご
かったことが去年テレビで紹介された。高槻の交通局は大丈夫か?
228ななしやねん:2007/09/12(水) 21:26:01 ID:WzMfwwn6
>>226
市長代わるのは関係無いやろ。いつまでも鬱陶しいなあ。
229ななしやねん:2007/09/12(水) 21:57:48 ID:llZK9B3.
>>228
市政の最高責任者って市長ちゃうん?
市長が組合の顔色伺うか市民の側に立つかで全然違うんちゃうん。
やっぱりまだ、相当隠したいことがあると見えるな。
230ななしやねん:2007/09/12(水) 21:58:10 ID:0nddKYQo
>>226
アレむかつくよな。
旦那を迎えに来る嫁ハン車。
旦那を待たせてりゃーいいのに
何で嫁ハンの車が待ってんだよ(-ω-#)
俺見かけたらツバ吐きかけてやってるよw
231ななしやねん:2007/09/12(水) 22:00:54 ID:CqQRCqKM
>>230
ヤクザっぽい車見ても同じことしてるなら認めてやるが
文句言いそうにない車だけにやってる根性ナシがいちいち書くなよw
232ななしやねん:2007/09/12(水) 22:35:37 ID:.vsXYrZo
しょうがないよ、ヨメさんがいないんだから。>230
233ななしやねん:2007/09/12(水) 22:36:58 ID:ocx5cBK2
>>231

まぁまぁ、、、
あくまで >>230 は「そんぐらい腹立つ」って事だと思います。本当にツバ吐き掛けないでしょ(笑
でもJRみたいに一般車が停車できるとこならまだしも、阪急みたいな狭い道路で停車されてたら、
確かにジャマですね。通勤で毎日通ってますが、バスがよくクラックション鳴らしまくってますし。
234ななしやねん:2007/09/12(水) 22:44:41 ID:IELBLUtQ
高槻市内で旭ポン酢売ってるところ教えてください
235ななしやねん:2007/09/12(水) 22:59:52 ID:nbfaP95g
>>234
確かライフにはあったような。
電話してきいてみれば。確証ないんで。
236234:2007/09/12(水) 23:03:33 ID:IELBLUtQ
>>235
ありがとう、見て来ます
237ななしやねん:2007/09/12(水) 23:12:03 ID:llZK9B3.
>>234
家どこか知らぬが、俺が買うのは大蔵司のサボイ(当然津之江店にも
あると思う)か業務スーパー
芥川アルプラザの下の商店街の肉屋でも買ったことある
238234:2007/09/12(水) 23:19:01 ID:IELBLUtQ
>>237さんもありがとう
239ななしやねん:2007/09/13(木) 00:11:50 ID:IitUdyx6
>>230
ツバやのうてボンネット凹ましたれww

弱者がルール破ってんなら、893みたいに銃を必要とはすまい。

つい先日、893と警官が銃撃ちおおて殺し合いしたばっかやけどw
240ななしやねん:2007/09/13(木) 00:13:09 ID:ob29EZPY
京阪バスを高槻市駅南側に乗り入れさせるのをヤメロや

あんな狭い道路にバスを入れんなドアホ
241ななしやねん:2007/09/13(木) 00:21:57 ID:PDjw9z7g
路駐できなくて悔しい人乙w
242ななしやねん:2007/09/13(木) 00:25:03 ID:j6UF0rSE
>240
あんた車の運転へたやろ
243ななしやねん:2007/09/13(木) 01:24:29 ID:jE9/STZE
>>239
意味不明
244ななしやねん:2007/09/13(木) 02:39:05 ID:Q4lHFhDQ
こんなの見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=UcYEulRecj8

お前らの中で、トワイライトエクスプレスに乗って北海道へ行ったコトの
有るヤツ、おる?
245ななしやねん:2007/09/13(木) 04:16:24 ID:P7uWyW7s
>>230
>>226は「市バスを利用せざるをえないルール作りと取り締まりをしてはどうか」という提案じゃないか?
お前さんの「駅前に入ってくる車がじゃまでムカつく」っていう幼稚な感想とは視点が全然違うと思うぞ。

>>239
たとえ運転者が道交法に触れる行為をしていたとしても、車体に損傷を加えた時点でこっちが犯罪者。
我々一般市民には取り締まる権限も罰を与える権限もない。勘違いすんな。
246ななしやねん:2007/09/13(木) 06:29:58 ID:o4PYIacA
阪急駅前は広場がなさすぎるよな、道があるだけであれで30万都市だなんて
笑うような都市計画のNASAで、枚方のモグラの巣みたいな駅前の方がましだよ
247ななしやねん:2007/09/13(木) 07:05:54 ID:gdkZJTSM
市怠慢による市民同士のいざこざよそに、えへへ・・・としてるのは、だあーれ?
248ななしやねん:2007/09/13(木) 07:42:05 ID:iTu/Q2C.
>>244
京都からの寝台列車日本海ならある、B寝台な。
春先にのったときのあれは
249ななしやねん:2007/09/13(木) 08:01:42 ID:IitUdyx6
>>245
未明に中庸的な肯定おつかれさん

>>243
893は銃持ってるから>231の言う根性云々で
どうにか出来ないって言いたかった訳

ちなみに…、嫁ハンがもし銃持ってたとしたら、違う意味で恐いがww
250ななしやねん:2007/09/13(木) 10:53:35 ID:/GPJ2zms
市民は黙って高い住民税・国民健保・介護保険を納めましょう。
腹立てばストレス溜まって、心身痛めますぞ!
251ななしやねん:2007/09/13(木) 12:23:22 ID:F5ifiksA
>>227
ソープで童貞だと悟られないためにはどう振舞えばいい?
252ななしやねん:2007/09/13(木) 14:28:55 ID:wcMeXoBE
>>251
どう振舞ってもバレるから、最初から素直に初めてです
ってゲロしてから楽しむのが吉w。
253ななしやねん:2007/09/13(木) 16:33:15 ID:n3XYrYck
仕事帰りで最終バスに乗ってると、
阪急駅周辺に停めている違法駐車の車のせいで
バスが動かない事があります。
以前、どうしても運転では避けれないので
バスの男性客数人と運転手さんがバスから降りて
違法車を持ち上げて横に移動した事もあります。
もっと警察は厳しく取り締まって欲しい。
254ななしやねん:2007/09/13(木) 16:52:04 ID:rsf9pvoU
>バスの男性客数人と運転手さんがバスから降りて
>違法車を持ち上げて横に移動した事もあります。

うそつけw
ラグビー部の集団でも乗ってたのか?
255ななしやねん:2007/09/13(木) 17:00:36 ID:UKLnasMo
>>254
持ち上げられるよ?
高校生4人プラス俺で
駐車場の出口塞いでた軽四持ち上げて移動させたことあるから。
少しずつしか動かせないけど、全く無理なわけじゃない。
256ななしやねん:2007/09/13(木) 17:12:03 ID:bdfULcWs
大阪市・京都市・奈良市などいろいろ不祥事で騒がれたが
高槻も関西で知名度一気に急上昇やな。
市長もこれから忙しくなるな。
257ななしやねん:2007/09/13(木) 17:40:45 ID:a7U9gdAs
国民健保・介護保険料は市町村で大きく違うこと知らない人いませんよね。
よその市の親しい友人や知人と比べてみたら、驚くことありますよ。
258ななしやねん:2007/09/13(木) 18:22:26 ID:yjaafa6s
>>257
知ってる。高槻は人口の割には全国最高クラスに高い。
免除されて、その上各種受給されてる人が多いからである。
しかもそのような人々が行政にあれこれ要求し、影響力も強い。
259ななしやねん:2007/09/13(木) 19:24:57 ID:hmZEH.jY
駅前は広場がなさすぎるよな、ずんべらぼうの道があるだけであれで30万都市だなんて
笑うような都市計画のNASAですよ、枚方紙のモグラの巣みたいな駅前の方がましだよなあ
260ななしやねん:2007/09/13(木) 19:43:42 ID:dVUNKP5g
8月に高槻で大地震があるって言われてなかったか?
261ななしやねん:2007/09/13(木) 20:01:57 ID:imyw3btM
阪急駅前の場合、車も多いが自転車が多い。
コーヨーからコナミスポーツにかけて、自転車多すぎ。
コナミスポーツ横の通路なんかコーヨー臨時駐輪場とか言って
常に満車状態なのはどうかしている。コーヨー開業時から
ずっと自転車が溢れかえっている。

阪急南口も再開発計画はあったけど流れた。
地権者の数が多すぎるから、らしいが・・・JR北口で出来たんだから
もう一回再検討するべきだろうな。景気がマシなうちに。

んでもって市バスは便数少ない路線もあるし一般車乗り入れ禁止はどうかと。
出来るだけ送り迎えは減らしているけど、終バスも早いし
昼間でも1時間1、2本しかなけりゃ使う気失せるわ。
262ななしやねん:2007/09/13(木) 21:18:27 ID:z4WYRMOE
>>246と259
駅前に広場なんか必要無い
昼は違法駐輪の場、夜はアホ共の溜まり場にぐらいにしかならない
今以上に治安が悪化するわ

1日に同じ事を2回も書き込むなよ
263ななしやねん:2007/09/13(木) 21:28:46 ID:YIpAZGDk
>>260
10月だよ。
264ななしやねん:2007/09/13(木) 22:36:08 ID:RkdwAASg
例の市バス問題、いま内々でかなりエライ事になってます。
今の内に苦情や要望あれば入れたら面白いかもしれません。
265ななしやねん:2007/09/13(木) 22:51:08 ID:jE9/STZE
>>239
日本語でOk?
266ななしやねん:2007/09/13(木) 23:58:55 ID:lej631TA
JR高槻周辺(西武側)の駐輪場教えてください
267ななしやねん:2007/09/14(金) 00:17:18 ID:5eEv5gqY
>>262
はげどう。広場作るぐらいなら少し低価格な有料駐輪場作ったほうがまし。
268ななしやねん:2007/09/14(金) 01:31:39 ID:5LysAt7U
あんなセット式の駐輪機なんかとっぱらって
不法駐輪させりゃーいいんだ。
で、根こそぎ回収して預かり賃とったほうがいいだろ?
269ななしやねん:2007/09/14(金) 01:58:54 ID:RWt0T0Bo
>>265
D・Q・Nはスルー
270ななしやねん:2007/09/14(金) 02:13:41 ID:2OkqfKt2
駅前に広場作ろうにも駅前のヤマザキからたこ焼き屋までのあのエリア
全部893の持ち物だからどかせないよ
271ななしやねん:2007/09/14(金) 07:09:16 ID:3UXKdDfY
それを市の広報に載せて都市計画が出来ませんとハッキリ言うべきだよな
272ななしやねん:2007/09/14(金) 09:10:01 ID:XORXGhRc
・ゲオで働いている女の子に1人、メチャノーブルな感じのかわいい子がいました。
すごい美形で、一目あったその日から恋の花咲く純愛街道。

・昨日の夜、17近くの岡で、兄ちゃんが大きな声出して切れてたけど、何をいってたんや?
273ななしやねん:2007/09/14(金) 10:24:14 ID:hj8AIow.
で、高槻市駅南のお好み焼き屋ってうまい?
274ななしやねん:2007/09/14(金) 11:09:08 ID:fvEdXFMU
>>261
JRなら西口バス停跡を一般車むけにするとええな。
あとは駐車禁止取締をもっと徹底して、「車が人を待つ」のを止めさせるか。
275ななしやねん:2007/09/14(金) 11:20:05 ID:pkcFoJxg
>>273 まあまあかな・・・
276ななしやねん:2007/09/14(金) 13:29:04 ID:/f6IiPE.
すげぇ雨だな。
277ななしやねん:2007/09/14(金) 14:52:44 ID:zqnUlVM6
最近は地蔵盆をやる自治会は無くなったのかな
278ななしやねん:2007/09/14(金) 15:05:18 ID:F4cxdpTM
49です

前スレとこのスレで北大塚情報くれた人、有難う御座います。
先週に引越しも完了して、北大塚住民になりました。
JRまで自転車で何回か通勤してますけど、特に遠く感じないし、許容範囲でした。
早く「カインズ」が営業して欲しいです。
近所にスーパー「モリタヤ」&「ライフ」がありますし、すごしやすい地域ですね。

しかし、、、若者がほとんどいないので、本当に静かな地域だな、、、
279ななしやねん:2007/09/14(金) 15:35:50 ID:0liGns9.
>>264:エライ事
どんな風に???
280ななしやねん:2007/09/14(金) 15:44:20 ID:.hLD7p52
摂津富田の例の踏み切り、
さっき前を通ったんだけど警備員(警官?)が立ってたね。

2年連続で起きたし大きく取り上げられたし
しばらくの間だけはガードしてるんだろうけど
果たしていつまでやら。
281ななしやねん:2007/09/14(金) 15:51:21 ID:zqnUlVM6
>>280
警備員二人で一ヶ月の暫定措置だそうだよ
282ななしやねん:2007/09/14(金) 15:55:51 ID:.hLD7p52
>>280
なるほど、両岸に1人ずつか。

人立たせても抑止効果は薄いと思うんだけどなぁ。
あそこの傾斜をどうにかしてほしいよ先ずは。
283ななしやねん:2007/09/14(金) 15:57:35 ID:dPsLmXmo
>>282
そうだよな。
結局、足を取られる構造が問題なんだから。
人を立たせたところで、根本の解決にはならん。
284ななしやねん:2007/09/14(金) 15:58:00 ID:.hLD7p52
自分にレスしてどうすんだよバカ!

>>280じゃなくて>>281へのレスだよごめんね!
285ななしやねん:2007/09/14(金) 17:27:46 ID:8nT7cM9U
市バス問題で逮捕者は何人くらい出そうですか?
286ななしやねん:2007/09/14(金) 17:47:46 ID:ww0HY//2
今日は市バス問題やってたんかな?あの番組のコメンテーターたちの一様の怒り様は怪しいな。税金7億円が補填されてやっと3000万の黒字とかって何度も補填補填って交通部を悪者にしてるけど、市の方針で配布してる無料パス分の運賃として高齢者や障害者に代わって市が払ってるだけで補填でも何でもないやん。無料パス発行してる都市ならどこでもバス会社に払ってる金やのに市バスに払うと補填?税金が食い物にされてる?偏った報道の形が見ててむかつく。でもあんだけパスっぽい人乗ってんのに7億円って安くない?15000人がパスやとしても210円かけて365日かけたら11億5千万やで。市バスやからこそ7億ですんでんちゃう?
287ななしやねん:2007/09/14(金) 18:06:21 ID:0liGns9.
>>286
老人パスのために収支が悪いとは考えられない。
バスの運転手の年収が市民感覚からして妥当だろうか?
ちなみに、タクシーの運転手は一日16時間労働・年収300万円程度と
テレビで知った。
288ななしやねん:2007/09/14(金) 18:10:32 ID:DVWTra6g
>>286
中の人乙
289ななしやねん:2007/09/14(金) 18:12:57 ID:dzigrNZE
こないだから妙に市を擁護するレスが多いな
290ななしやねん:2007/09/14(金) 18:15:10 ID:5LysAt7U
え?
俺原付小僧時代
バスの前チョロチョロ走ってて運ちゃん、
ドア開けて俺に睨んできやがったんだけど
そんなに金もらえて何が気に入らないんだ?
チョロ原くらい大目にみろってんだ。
291ななしやねん:2007/09/14(金) 18:26:40 ID:0liGns9.
今の日本では、会社の経営でも公の事業でも、収支に最も響くのは人件費とい
うのが常識ですぞ! バスでもタクシーでも運転手は、乗客が減れば、給料減
るのが普通だぞ!
292ななしやねん:2007/09/14(金) 19:02:06 ID:ww0HY//2
今の時代にバス事業で黒字出してるほうがすごいんちゃう。どこもかしこもバス事業だけ見たら赤字やしね。もうからんけど必要やから公営じゃなきゃだめでしょ。郵便局も結局減ってるわけやし民間は利益があげないとね。1000万の根拠がどこにあるのか知らんけど、もろもろ改善は必要やろね。
293ななしやねん:2007/09/14(金) 19:20:10 ID:8nT7cM9U
公文書偽造ってかなり罪が重いと橋本が言ってたです。
詐欺も10年以下の懲役だとか。
294ななしやねん:2007/09/14(金) 19:20:51 ID:fvEdXFMU
>>287
タクシーは賃金低くて問題になってるな。
295ななしやねん:2007/09/14(金) 19:25:58 ID:KNRB7HuA
最近、阪急使うようになったんやけど、夜に帰ってきたら
駅の下のとこで男が若い女性にしつこく声掛けてるのよく見かけるんやわ。
あれって昔からなん?

風俗の呼び込みかしらんけど、警察は取締もなんもせんねやな。
296ななしやねん:2007/09/14(金) 19:55:08 ID:DVWTra6g
高槻を愛するもの集まれー173
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1189766977
297ななしやねん:2007/09/14(金) 22:01:23 ID:9rCYCrVU
>>295
最近ホストの呼び込みがうざいと姉がいってたからそのことかも。
阪急の改札前の階段下りてすぐのところの広場でしょ?
姉いわく最近始まったらしい。
298ななしやねん:2007/09/14(金) 23:08:52 ID:YYN3v4p2
>>295
キャバ嬢のスカウトが7,8年前からいる。
何度か声かけられたけど、しつこいのになると旧トポスの辺りまでついてくる。
299ななしやねん:2007/09/14(金) 23:35:11 ID:4H9hiCdc
JRの切符売り場らへんで、心斎橋から来たんやけど何歳ー?って声かけてきたイケメソおったな
よくこんな不細工に声かけてきたな( ^ω^)
300ななしやねん:2007/09/14(金) 23:44:54 ID:B1dgyyoo
>>269
十分かまって貰ったよww