【淀川区】新大阪をぶっちゃけちゃえ!◆13人目◆【東淀川区】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしやねん
勤めてるだけの人も勤めながら住む人も住んでるだけの人も
店に通うだけの人も関係者も色々な『新大阪』を語りましょう。

淀川区関連スレ。
http://osaka.machibbs.net/sitedev/index.php?yodogawa
東淀川区関連スレ
http://osaka.machibbs.net/sitedev/index.php?higashiyodogawa
過去ログ一覧
http://osaka.machibbs.net/sitedev/index.php?shinosakalog

前スレ
【淀川区】新大阪をぶっちゃけちゃえ!◆12人目◆【東淀川区】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1167395146
2ななしやねん:2007/07/19(木) 15:32:45 ID:8kCpJjMc
3ななしやねん:2007/07/20(金) 14:58:35 ID:80Y.O9h.
今京都在住。こんど都合で新大阪か梅田に引っ越そうと思ってる。
2LDKか3DKくらいで探したい。
新大阪か梅田からJRで京都に通勤したい。
JRで大阪ー新大阪間が5分程らしいので、梅田の方が便利かなと迷っている。
新大阪と梅田どっちがいいだろう??
4ななしやねん:2007/07/20(金) 16:06:59 ID:E5JNZAIY
家賃がぜんぜん違うぞ。
大阪駅から徒歩10分圏内の2Lで15万円はする。
新大阪なら新築でも12万円くらい。
築深なら7〜8万円でもあるし。
5ななしやねん:2007/07/20(金) 16:12:53 ID:HMzMZduM
新大阪駅から直ぐのところの方がいいのでは?
同じ値段だと大阪駅からはえらく遠くになるよ。
しかし、わざわざ京都まで通勤っていうのはしんどいね。
中とって、高槻駅前くらいとか(笑)
6ななしやねん:2007/07/20(金) 16:15:24 ID:jTPcGcOU
梅田近辺に賃貸なんかあるの?
新大阪は駅の近くに結構あるけどね。
7ななしやねん:2007/07/20(金) 16:55:31 ID:.mDHNDXc
新幹線通勤いいよな
8ななしやねん:2007/07/20(金) 18:52:36 ID:kglZWSV6
>>3
せっかく京都に住んでいながら大阪まで引越しで
京都まで通勤なんて意味わかんない
そのままで何か不都合なことでもおこしたんかいな
京都のほうがしっとりした風情が・・・・
住んでいる場所がわかんないけど田舎の方かな
北区なんていえばかなりの山奥だけど
鞍馬山とか貴船とかならなあ
9ななしやねん:2007/07/20(金) 20:41:10 ID:ftmCsHmk
夏は暑く冬は寒いから?
10ななしやねん:2007/07/20(金) 22:11:30 ID:G793fQbg
彼女と同棲したいので、会社から離れた都会的なところに引っ越したいぞ!
と予想。

結論:
>>3は高槻に決定
高槻を愛するもの集まれー166
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1184515323&LAST=50
113:2007/07/20(金) 22:43:11 ID:80Y.O9h.
残念ながら>>10ははずれ。
介護が必要な親が大阪北部にいるので、現在は仕事で京都にいるが、
もう少し実家に近いところに引っ越したい。
京都は観光にはいいが、住むには不便なところだし。
>>4家賃がそんなに違うならやっぱ新大阪にします。
>>5のように高槻も考えていますが、分譲マンションラッシュで
梅田から遠いわりに高そうだから、悩んでる。
やっぱ高槻もいいなぁ。。。

みんな意見ありがとう。新大阪を中心にもう少し考えてみる
12ななしやねん:2007/07/21(土) 01:12:19 ID:lhs9b0L2
新大阪もいろいろある
風俗の西中 
単身族の東中 
庶民の西淡路 
ファミリーの宮原
13ななしやねん:2007/07/21(土) 09:50:06 ID:TSkntCKU
>>12
西中が風俗街なのは、駅前だけだろ。それ以外は住宅街とオフィス街。
むしろ、東中島の無許可風俗店舗の多さは大阪随一。

駅から徒歩15分かかってもいいなら、木川、三国本町あたりは庶民的かつ生活には便利だな。
賃貸ワンルームの相場がガタ落ちしてるし、狙い目だろう。
14ななしやねん:2007/07/21(土) 09:54:10 ID:X5fMJk6w
大阪?臭い町。
15ななしやねん:2007/07/21(土) 17:21:14 ID:QqxHmcv6
コンビニにもレベルがある。
宮原のハートインでは期限の廃棄するおにぎりを店員がかごに投げつけて回収してる。
そんなのよそで見たことがない。
どうせお前、それ持って帰ってるんだろ?ってぐらい小汚い店員。
ちなみに、その店員、建物の耐震偽装がばれて補強工事で一時閉店になる前にもいたけど、
店が再オープンしたら戻ってた。
決して社員には見えないから、どこかで時間をつぶしていたんだろう。
俺としては戻ってきてほしくなかったけど。
まあ、悪いやつでもなさそうだから、教育レベルの差だろう。
もちろん、そこでは何も買わず、セブンイレブンへ行った。
でもそこは菓子パンの品揃えが悪いので、ファミマへ。
16ななしやねん:2007/07/21(土) 22:35:46 ID:icbujDcw
>>15
某チェーン本部の人間だが
廃棄商品を投げ入れている店は少なくない
私はいろんな店で目撃している
その度に担当SVに注意指導している
17ななしやねん:2007/07/22(日) 07:36:31 ID:MzmQQWfI
>>13
残念ながら意外とそうでもない。
雑居ビルとか 結構そっち系の店が多くて引く。
18ななしやねん:2007/07/22(日) 07:43:32 ID:.3bDgXZ6
東中は数年前からみると風俗激減した
19ななしやねん:2007/07/22(日) 10:11:42 ID:Gq6FVPl6
東中なんて普通にマンション・住宅街だろ。。。
西中みたいなとこをイメージするとがっくりする
というか、西中もほんの一角だけだし。堂山とかとは比べられん。
20ななしやねん:2007/07/23(月) 01:36:40 ID:uFElF7r.
5年ほど前に何も知らずに東中島に引っ越してきたけれど
いろいろ調べてたら周りのマンションは風俗店だらけだった
普通のマンションが店舗だったりプレイルームだったり
でも最近はかなり減ってきてるみたい
21ななしやねん:2007/07/23(月) 02:51:56 ID:eTCQ0ZV6
>>20
改正風営法でマンヘルが禁止になったからね。
今は雑居ビルが風俗店の巣窟。

経営形態が変わっただけで、別に数が減った訳じゃないんだよなあ…。
22ななしやねん:2007/07/23(月) 13:12:55 ID:AHYJgj0A
新大阪駅周辺で二輪可の駐車場はありますか?
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25ななしやねん:2007/07/23(月) 23:23:17 ID:bjBqypK2
>>19
普通のマンションに、無許可風俗店舗、マルチ商法事務所がわんさか。
26ななしやねん:2007/07/24(火) 05:11:48 ID:1lnwISuQ
ない
27ななしやねん:2007/07/24(火) 07:36:58 ID:w2vRW2aI
ステュディオ新大阪はスゴイよな。
ロビーはマルチ商法の連中だらけ。
28ななしやねん:2007/07/24(火) 18:28:53 ID:HYqMq9jE
新大阪東口は、別世界だもんな
29ななしやねん:2007/07/29(日) 22:57:15 ID:pxxUvLJc
駅近辺でおすすめのホテル(1万以下)ってありますか?
30ななしやねん:2007/07/29(日) 23:11:14 ID:tHJAM936
駅1階のカプセル
風呂が結構大きいと思った。

南側(でいいのかな?)のネットカフェ
31ななしやねん:2007/07/30(月) 10:23:13 ID:sapKJ7gE
>>29
何に重点を置くのかぐらい書いたほうがいいよ。
雰囲気か?駅からの距離か?1万も出すんだったらどこでも選べるよ。
32ななしやねん:2007/07/30(月) 10:56:58 ID:ol2XrdfU
>>31
確かに。
ビジネスホテルなら1万以下の部屋なんて腐るほどあるからな。

これが7000円以下となると話が変わるが。
3329:2007/07/30(月) 23:13:50 ID:UiIATW1Y
朝食がおいしいことと、駅から近いことでお願いします
34ななしやねん:2007/07/31(火) 01:55:42 ID:mF0JtzRU
>>33
さんぷら
35ななしやねん:2007/07/31(火) 08:59:36 ID:miD0QQbk
>>33
15Kでラフォーレ泊まっとけ。
健保組合とか利用したらもっと安くいけるやろ。
36ななしやねん:2007/07/31(火) 11:31:55 ID:b9Tx257E
ネットカフェか個室ビデオ泊まって吉野家朝定食でも食っとけ
浮いた金で風(以下ry
37ななしやねん:2007/07/31(火) 14:14:00 ID:OoBgdr1.
おすすめのホテル聞く人たびたびいるけど、
楽天トラベルの口コミでも見たほうが早くない?
38ななしやねん:2007/08/01(水) 08:04:31 ID:67waTlIg
>>37がいいこと言った!
39ななしやねん:2007/08/01(水) 18:10:09 ID:PndZ.SiA
いやホテルから搾取し過ぎで総好かん喰らってる楽天なんかを使うのは人間として駄目だろ。
「じゃらん」か「ベストリザーブ」などにしなさい。
40ななしやねん:2007/08/02(木) 15:20:50 ID:3XlTS0iE
>>38
だな。
ここは匿名掲示板だから、愚痴を聞くのにはちょうどいいが
オヌヌメを聞くにはちょっと向かないからな。
41ななしやねん:2007/08/04(土) 01:28:05 ID:4P3c6g76
>>27
スレ違いでスマンが梅田の新阪急ホテルの1Fロビーもマルチ商法の連中だらけ。
42ななしやねん:2007/08/04(土) 02:18:20 ID:qc2M7xfc
それを言うなら、ヒルトンとグランビアも。
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45ななしやねん:2007/08/10(金) 12:33:02 ID:GL..PXWo
東中島あたりでマンション探してたんですが、
いろいろありそうですね…。
結局、茨木か高槻までいくしかないのか…。
46ななしやねん:2007/08/11(土) 05:38:36 ID:EYZm3UDo
>>45
いや、このスレでは聞かないほうがいいだけ
オーバーに書くやつ多すぎるから…
47ななしやねん:2007/08/11(土) 10:38:35 ID:ltsklLAk
>>46
昨日、自分の眼で見てきました。昼間だけど。
新大阪駅に近いほう(東口〜キーエンスあたり?)
は特に問題ないと思いました。
南北に走る広い道路より東側は、夜ちょっと怖かったりするのかな、
っていう程度ですね。
それよりスーパーなんかが全くない…。
あとは、住民票や免許書に記入されてて問題ない
住所なのかどうかってとこですね。
場所的には一番理にかなっているのですが…。
48ななしやねん:2007/08/11(土) 11:58:09 ID:8B5FtGdg
スーパーどころか、銀行もないし、コンビニだってめったにないよ。
49ななしやねん:2007/08/11(土) 15:16:14 ID:XUDUHeD2
>>47
なんでわざわざ東口に・・
自分で選べるんだから西中島か宮原のほうにしたら?
50ななしやねん:2007/08/11(土) 18:04:18 ID:ltsklLAk
東側へ自転車で通勤するもんで…。
淡路とか上新庄が場所的にはいいんですが、もっとやばそうなんで。
ぱっと見た感じ、西中島よりは東中島のほうがよさげでしたが…。
西中島は南方駅周辺が激ヤバイ感じでした。
絶対十三よりヤバイ。
新大阪、十三寄りになるとビジネス街っぽくていい感じだったかな。
東中島にも西側にはコンビニは結構ありましたよ。
いいなと思うマンションの一階にもあったし。
新大阪駅構内にそこそこそろってるので十分かも。
富裕層が少ない地域なら、ジャパンくらい作って欲しいな。
51ななしやねん:2007/08/11(土) 18:40:20 ID:RGFpLCm6
だったら尚更宮原でいいと思うのだが
52ななしやねん:2007/08/11(土) 20:21:55 ID:XUDUHeD2
>>50
西中は風俗系のイメージだけど、実際はオフィス街で単身者も多いから
結構住みやすいと思うよ。
淡路・上新庄方面で自転車移動なら宮原〜東三国付近もお勧めだよ。
街の雰囲気も生活に必要なお店の数も桁違いだよ。
53ななしやねん:2007/08/11(土) 20:54:33 ID:ltsklLAk
いろいろありがとうございます。
説明が足りなかったんですけど、通勤は自転車で
赤川鉄橋を渡って旭区へ抜けるんです。
三国のほうがいいのはわかってるのですが、
東中島なら崇禅寺、柴島を抜けて、ほとんど信号のない道で
赤川鉄橋まで抜けることができます。
休日は御堂筋ですぐに梅田にも出れるし、場所的にはいいのです。
しかし、やはりおすすめではないようですね。
淡路くらいまで範囲を伸ばして、もう少し考えます。
ありがとうございました。
ちなみに単身男で、結婚の予定もありません。
54ななしやねん:2007/08/11(土) 21:25:45 ID:ltsklLAk
あ、崇禅寺ってのは駅のことで寺のことではありません。
東中島一丁目から、二丁目を通って、崇禅寺駅の手前の踏み切りを
通って柴島へ抜けます。
そうすれば、よろしくないと思われる地域は一切通らずに済みます。
55ななしやねん:2007/08/11(土) 21:52:13 ID:XUDUHeD2
だったら素直に旭区で探せばいいのに。
東中島にこだわる理由はなにもないような気がする。
56ななしやねん:2007/08/11(土) 21:54:08 ID:EYZm3UDo
東中は日用品店が少ない。自転車あれば問題ないと思うけど。
旭区なら京阪沿線じゃだめなん?
57ななしやねん:2007/08/11(土) 22:07:37 ID:I.DvGENg
そのコースなら、崇禅寺駅前のライフが使える。
ライフしかないけどな。
58ななしやねん:2007/08/11(土) 23:23:35 ID:2vuuXKps
都島の方がいいんでないかい。
梅田に近いし旭区の隣だわなぁ。
59ななしやねん:2007/08/15(水) 00:49:52 ID:R7oBG1pY
>>53
赤川鉄橋も何年もしないで
歩道部分は無くなっちゃうんでしょ?
60ななしやねん:2007/08/15(水) 16:10:30 ID:gRjRd06U
新大阪駅で和食・中華食うならオススメありますか?
61ななしやねん:2007/08/15(水) 16:29:51 ID:R7joZ8co
焼き魚定食とチャーシュー麺
62ななしやねん:2007/08/21(火) 23:24:27 ID:cphFut12
東横インの中央口本館に1週間泊まるのですが、ホテルの無料朝食だと飽きるので
外に阿部に行きたいのですが、吉野家とかのファーストフード以外で
おすすめの朝食を食べれる店を数件教えてください。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64ななしやねん:2007/08/21(火) 23:30:06 ID:p8ym4.vo
数件ってw
朝飯はチェーン以外なら喫茶店くらいしかないと。
65ななしやねん:2007/08/22(水) 05:23:18 ID:TR/CyzOA
モス・ココイチ、なか卯がある
南方駅前まで池ば、やよい軒・松屋

全てチェーン店だなw
6662:2007/08/22(水) 08:21:31 ID:k/zK0kkc
おはようございます。
今日はモスに行きました。
明日どこにいくか決まっていないので、
明日の朝までに教えて下さい
67ななしやねん:2007/08/22(水) 09:12:22 ID:LQxDRA7E
地下鉄新大阪駅の南西に小さな店の集団があるよね。
朝食はやってないのかな。
68ななしやねん:2007/08/22(水) 12:43:21 ID:Sh1AsbMg
サンアールとコンソルトで朝食バイキングやってるよ。
69ななしやねん:2007/08/22(水) 12:43:17 ID:Sh1AsbMg
サンアールとコンソルトで朝食バイキングやってるよ。
7062:2007/08/23(木) 08:55:59 ID:ee5YYmGA
コンソルト行ってきた。おいしかったです。
で明日はどこへいけばいい?
71ななしやねん:2007/08/23(木) 09:45:12 ID:.hPzZL66
どうでもええわw
72ななしやねん:2007/08/23(木) 10:41:08 ID:WJPZkRbY
自分で探せっちゅう話やなぁw
73ななしやねん:2007/08/23(木) 10:47:02 ID:unKh.cJY
>>66・70
あ〜あ・・
とうとうおこられちゃったね・・・。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76ななしやねん:2007/08/23(木) 20:54:48 ID:ICfEEpIs
そういうのが過剰に気になるなら来ない方がいいよ
77ななしやねん:2007/08/23(木) 20:55:46 ID:2T6Gto1s
ぢゃ やめるねw
78ななしやねん:2007/08/23(木) 21:52:22 ID:unKh.cJY
>>74
ってか新大阪に何しに来るつもりだったの??
79ななしやねん:2007/08/24(金) 00:13:09 ID:Gw1DwA/c
半年くらい前まで?新大阪駅にあった中華料理屋さんって
もう復活しないんでしょうか?
桃園って名前だったかな。
気に入ってたんですが…。
工事中だけ閉店してるのかと思ってた。
80ななしやねん:2007/08/24(金) 02:02:40 ID:Pxbart.w
どこだっけ?改札のそば?
81ななしやねん:2007/08/24(金) 09:25:25 ID:ftaoRLOU
>>79
閉店しました。
82ななしやねん:2007/08/25(土) 03:23:27 ID:W5tTEUJw
新大阪駅って小ぢんまりしているよね。田舎モノにとってはあのつくりはわかりやすい。
駅前のダイキンエアコンの看板ってまだある?
83ななしやねん:2007/08/25(土) 11:45:21 ID:9nETPse6
>>80
そうです。確か新幹線の改札を出たとこだったかな。
>>81
そうなんですか。
八宝菜とかマーボー豆腐とかおいしかったし、
麺類も変わったの多くて重宝してたのに…。
551は量多くて、安いけど味がちょっと…
閉まるの早いし。
84ななしやねん:2007/08/25(土) 17:43:31 ID:T5sLaM3E
>>83
皇蘭・四海飯店があるではないか?
蓬莱よりははるかに美味い
85ななしやねん:2007/08/26(日) 07:14:16 ID:IjkldTl6
>>84
皇蘭ねぇ...
86ななしやねん:2007/08/26(日) 12:04:12 ID:.1xQ3rnk
四海飯店は知ってるけど、皇欄ってどこ?
87ななしやねん:2007/08/27(月) 11:22:03 ID:yF3zdbnM
昨日の夜、11時頃に新大阪の駅を出たらダイキンの看板に30度の表示が。
見ただけで息苦しくなってしまった。
88ななしやねん:2007/08/28(火) 09:27:10 ID:5zWgi3EE
>>86
2階の地下鉄改札横
89ななしやねん:2007/08/28(火) 14:36:17 ID:hQBkngIM
射殺事件があったみたいですね
さすが東中島
90ななしやねん:2007/08/28(火) 22:03:49 ID:HdR/TdjE
で帰ってきたらマンションの下消防車だらけやし
91ななしやねん:2007/08/29(水) 23:45:24 ID:6Y53O9S2
新大阪南側でランチが美味しいお店はないでしょうか。
ジャンルはなんでも構いません。
お願いします。。
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99ななしやねん:2007/09/02(日) 22:04:25 ID:7YfSKUcM
>>97
終電での帰りに通る時は何ともいえない空気
100ななしやねん:2007/09/02(日) 23:09:06 ID:PEfUb8z2
>>98の雰囲気が異様だ
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102ななしやねん:2007/09/05(水) 23:57:28 ID:./byCFfw
大好きなネタだわww
103ななしやねん:2007/09/06(木) 03:48:30 ID:0hGqCryY
じゃあ今度東中島巡りします。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105ななしやねん:2007/09/06(木) 12:26:19 ID:JPzDebOw
東中島の新大阪ユースホステルが利用者からの評価点で国内1位になったとか。
そりゃそうですよね。
無駄に便利な場所にあって、無意味にきれいだもん。
106ななしやねん:2007/09/06(木) 20:49:14 ID:i8Goil2w
巨大地域
107ななしやねん:2007/09/06(木) 21:22:29 ID:1lfJLs0.
東の話題ばかりだなぁw
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110ななしやねん:2007/09/08(土) 20:19:36 ID:SnuQzWBs
西淡路1丁目の賃貸とか、全然安くないんだけど。
東三国や宮原となんらかわらん。
保証金も30万とかだし。
転勤族ターゲットか??
111ななしやねん:2007/09/09(日) 11:22:58 ID:2U1bz.hQ
転勤族や、知らない人、気にしない人、元々地元の人、その辺りにしか住めない人、
からふんだくるんでしょう。
112ななしやねん:2007/09/09(日) 23:29:20 ID:KMCWvc42
家賃には用心棒代も込みなんで安いですぜ、だんな。
113ななしやねん:2007/09/10(月) 05:37:45 ID:5DwLALlw
新大阪駅の東口トイレには
一体何があるの?
114ななしやねん:2007/09/10(月) 10:31:34 ID:gx4M69Os
>>113
便器
115ななしやねん:2007/09/10(月) 10:56:47 ID:999eYhdo
便器だな
116155:2007/09/10(月) 14:45:46 ID:5DwLALlw
注射器を捨てるなっていう
ポスターがあるの?
117ななしやねん:2007/09/10(月) 17:02:50 ID:w/UD2aL6
自分で見てこいよ
118ななしやねん:2007/09/11(火) 00:33:27 ID:3te3dy/o
センイシティーのコーナンとかジョーシンって授乳室とかオムツ交換台ありますか?
119ななしやねん:2007/09/11(火) 12:48:58 ID:00ZeBbqk
ないよう
120ななしやねん:2007/09/13(木) 18:18:08 ID:P24WLook
>118
オムツはあったはず
121ななしやねん:2007/09/14(金) 23:01:32 ID:VvRrNo/E
ついに正面の自転車無法地帯に駐輪場が出来るね。
122◆1e61wUKJAM:2007/09/16(日) 22:28:18 ID:kcwOaBHA
今日、JR大都市近郊区間の大回り乗車をするために中央口付近の例の場所に行ったら、
囲いされてて駐輪できんかった。はよ完成せいっ!

ところで東口だと早朝夜間以外でも撤去されますか?
123ななしやねん:2007/09/16(日) 23:02:27 ID:ROwXa6js
>>122
大回り乗車と駐輪の関係が分からん。
124ななしやねん:2007/09/16(日) 23:51:22 ID:kcwOaBHA
あ、豊里エリアから自転車で新大阪まで来るのです。
大回り乗車するときはいつも。
125ななしやねん:2007/09/17(月) 18:51:05 ID:7jCNJHbY
Simle淀川に行ったら、「韓式軍」て名札つけた韓国人が買出してた。
何なのこの人達は?
ちなみに、全然臭くなかったのは意外だった。
126ななしやねん:2007/09/17(月) 23:14:05 ID:rGrEOe0.
Simle? シムレ?
127ななしやねん:2007/09/18(火) 09:57:19 ID:ewX/omBU
>>124
鉄か。
自分の周りの常識が普通の人に通じると思って話ししてると引かれるよ。
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129125:2007/09/18(火) 20:29:03 ID:2N3hSKJ2
>>126
悪い。
Smileだ。
Smile淀川っていうスーパーのことね。

>>128
そうなのか。
昔、電車でキムチ臭いのが喋り捲ってたのが記憶にあったから。
130ななしやねん:2007/09/19(水) 09:59:31 ID:ohaypuNg
駐輪場作ってもその周りに止める奴が続出しそうだな
131ななしやねん:2007/09/19(水) 19:35:50 ID:VnWNGNPM
早く使用開始してくれ。
自転車止める場所がなくて困る(無料のみ)
132ななしやねん:2007/09/19(水) 23:54:06 ID:xM/puo6Y
2時間以内はみんなただで頼む
たまに駅の本屋へ行くんだ
133ななしやねん:2007/09/19(水) 23:58:43 ID:NZ9kVj2w
2時間も立ち読みかい?
134ななしやねん:2007/09/20(木) 01:02:46 ID:x0s8SnHw
新大阪駅の中は単なる駅店舗というより駅に隣接したショッピングセンター的な
位置づけになりつつある
そういう意味ではよく大手スーパーにある機械式の2〜3時間無料駐輪場があると
近隣からもっと買い物客が来ると思うんだが
135ななしやねん:2007/09/20(木) 15:53:28 ID:FhiILDKk
>>134
そんなことないでしょ。乗降客以外が買い物のためだけに
新大阪駅にくるほど魅力的なテナントは無いんじゃないの。(談以外)
これから北側(宮原側)の開発でどうなるか分からないけど。
136ななしやねん:2007/09/20(木) 22:59:53 ID:x0s8SnHw
本屋とかユニクロに来てついでに飯食って帰るパターン
あとは何とかっていうスーパーで買い物するぐらいかな
137ななしやねん:2007/09/21(金) 09:20:51 ID:MJkEoaTs
東口に駐輪して、日中は撤去するなよ
138ななしやねん:2007/09/21(金) 21:18:10 ID:6afkuwNs
同派地域だからね〜
139ななしやねん:2007/09/22(土) 08:12:15 ID:B1cHQPh2
>>135
談とアモールパントリー、UNIQLO、めし・飲み屋は行く。
まあ、車でも電車でも一瞬でキタまで行けるわけで、
気合入れて買い物行くなら、普通そっちだなー
140ななしやねん:2007/09/22(土) 16:30:48 ID:2Qy4L5DQ
健康のために歩け
141ななしやねん:2007/09/22(土) 16:51:17 ID:n9Fu7w0Y
近くを車がビュンビュン走ってない道があったら歩くんだけどなあ。
たまに、江坂まで歩くことあるし。
正直、車がうざすぎる。
142ななしやねん:2007/09/26(水) 18:10:06 ID:mmsmIcl6
人を探してます。
23日、日曜日の夜中に50代の女性を東淀川の駅近辺で見かけた方居ませんか?
風貌はショートヘア、ジーンズに白の長袖茶色の靴。
かなり酔っ払って歩いてたと思われます。
見かけた方いらっしゃいますか?よろしくお願いします
143ななしやねん:2007/09/26(水) 23:50:43 ID:YFqMs1yI
何時頃?
144ななしやねん:2007/09/27(木) 10:00:06 ID:3TGQvRds
夜中の12時〜3時の間です。
赤いカバンも持ってたと思います。
145ななしやねん:2007/09/27(木) 10:40:57 ID:SJBOJow.
なんで探してるの?
146ななしやねん:2007/09/27(木) 11:25:00 ID:3TGQvRds
行方不明になってます。
警察には届けましたました。
携帯も持たずに出て行ってしまって誰も連絡取れない状況です。
安否確認すら出来ていない状況なんです。
些細な情報でもいいので情報お願いします。
147ななしやねん:2007/09/29(土) 00:42:14 ID:BoFOkLW6
東中島 中華の「新大阪レストラン」は辞めて何処に行ったんかなぁ。

移転先も何も書いてないままだし。。

結構繁盛しとったよね。
148ななしやねん:2007/09/29(土) 01:24:39 ID:rZCBzGFY
さぁ  東中島がどこかも知らんわ
149ななしやねん:2007/09/29(土) 01:47:17 ID:3UI/Lc.2
>>147
味は悪くなかったし、客も結構入ってたな
貼り紙もないので、よくわからん
150ななしやねん:2007/09/29(土) 16:26:06 ID:qV2rCkzg
東淀川駅のところのshop99で駄菓子買ったんだが賞味期限が07.09.22…
食った後で気が付いたがふざけんじゃねー
151ななしやねん:2007/09/30(日) 16:42:10 ID:ObragV9o
でもあの99は男前多いな
152ななしやねん:2007/09/30(日) 18:34:26 ID:EdK2XT7E
>>151
しゃべってばかりでうるさいYO
153ななしやねん:2007/09/30(日) 22:26:49 ID:zjUDy7rg
>>150
(;∀;)イイハナシダナ-
154ななしやねん:2007/10/01(月) 21:11:28 ID:rKnL5vYM
8時すぎぐらいに北大阪急行の新大阪駅であった人身事故って何やったんかな。
ホームにいたけど遠くてよくわかんなかった。
救出に結構時間かかってたみたいだし、東三国で再度止まったんで気になる。
155ななしやねん:2007/10/01(月) 22:09:33 ID:vWjIPTaU
北大阪急行に新大阪駅なんてないやろ
156ななしやねん:2007/10/01(月) 22:10:05 ID:SiCknskI
>>154 グモスレより。

68 名前:名無しでGO! 投稿日:2007/10/01(月) 20:39:04 ID:zKk7BxM60
>>64
ウンコスレより、
202 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2007/10/01(月) 20:19:20 ID:H+sGElmgO
生存
今担架で運ばれています

209 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2007/10/01(月) 20:22:21 ID:H+sGElmgO
50代くらいのおっちゃん
酔っ払って落ちたのかな
頭にキズあるも軽傷の模様
157ななしやねん:2007/10/02(火) 22:54:47 ID:QEO.Dr96
良かったな生きてて
158ななしやねん:2007/10/03(水) 17:37:43 ID:yUlaiJAM
新大阪駅正面の駐輪場(いま囲っているとこ)、
いつ出来るか知ってますか?
159ななしやねん:2007/10/08(月) 12:07:48 ID:BfauqN/2
>>158
そのうち
160ななしやねん:2007/10/10(水) 22:20:27 ID:zeKYL9dM
>>158
だぶん一生できねえ
161ななしやねん:2007/10/11(木) 03:30:39 ID:MnMypmVE
昔、東淀川高校は進学校だったらしいですね?
なんで今のような状態に…
162ななしやねん:2007/10/11(木) 10:00:38 ID:vZo6Ll6Q
>>161
今ひどいよね
13期生だったかな?ぐらいのときに学内紛争があったらしい
そこから落ちてるみたいだけど
そこまでは北野高校とどっちが現役で国立に多く送り込むか競ってたみたい
もう40年近く昔だから進学校だった事すら皆知らない
元々は北野高校から分離した学校らしいよ

以上11期生に聞きました
163ななしやねん:2007/10/14(日) 14:58:24 ID:7JMmw4rY
なるほど。
木川に住む金持ち社長が東淀川高校出身と聞いて、首を傾げたものだが。
164ななしやねん:2007/10/15(月) 08:13:51 ID:F6VKI4qs
東中島〜崇禅寺の辺ですわ。
日曜日の昼1時頃からさ、太鼓の音がうるさいんだけど、あれ一体何?
大体3時間ぐらいやってる。

あと体育館の近くのローソンのオヤジ、道に立ってあいさつ運動するのは
いいけどついでに「ローソンをよろしく!」っていうのがウザ過ぎるのよ。
客引きするローソンなんて聞いたことないよ。

ローソン本部に苦情言うべきかなぁ。
165ななしやねん:2007/10/19(金) 12:33:49 ID:k7bALXyE
>>164
太鼓の音、天理教の集まりじゃない?
うちの近所でも太鼓鳴らしてよくやってる。
でもその辺りじゃないから違うかもしれないけど。
166ななしやねん:2007/10/21(日) 04:53:07 ID:feHNqPOA
西中島から体育館まで徒歩だと何分くらい?
167ななしやねん:2007/10/21(日) 12:28:24 ID:p8ym4.vo
>>164 鐘の音も混じってる?
168ななしやねん:2007/10/22(月) 01:49:51 ID:l964ke9g
>>166=アホ
169ななしやねん:2007/10/22(月) 03:35:51 ID:kvwH4dvY
「淀キリ」移転だって?
170ななしやねん:2007/10/23(火) 22:33:26 ID:u/4hQreo
>>169
どこに?
171ななしやねん:2007/10/25(木) 14:32:40 ID:KzJy9Z/Q
>>170
キリストの神のみぞ知る
172ななしやねん:2007/10/26(金) 00:39:35 ID:yy9chzlM
>>164 さるむのり
173ななしやねん:2007/10/27(土) 09:07:20 ID:s25kg7Mk
>>167 鐘の音は混じってないです。
>>172 ??
174ななしやねん:2007/10/31(水) 16:04:38 ID:/0tXeRtc
西中島、新大阪周辺でバイク駐輪できる所ない?
175ななしやねん:2007/10/31(水) 21:56:10 ID:HmbknvCs
>>162
分離した高校じゃないぞ
一期生入学の時、校舎・講堂がなかったので北野高校の講堂を借りて入学式
隣の新北野中学校の一部を仮校舎として、授業を行っていただけの話

翌年には、今の場所に校舎出来てるし
176ななしやねん:2007/11/02(金) 03:24:33 ID:eyVK5Gak
東淀川高校が今のような状態になった
原因を教えて下さい
m(_ _)m
177ななしやねん:2007/11/03(土) 00:14:56 ID:nx/8kBjo
>>176
東淀川高校が今のような状態って、どのような?
すごく荒れてるのですか?
178ななしやねん:2007/11/03(土) 01:03:36 ID:pUsXRF4Q
hennsachiが下がったってことなんじゃまいか?
179ななしやねん:2007/11/03(土) 02:38:17 ID:ilCSEWTk
荒れてはないの?
来年から東淀川高校の近くで働くから気になる
180ななしやねん:2007/11/03(土) 10:36:25 ID:36/.m9C.
進学校だったのに、いきなり定員割れした理由を
知りたいのです。

北淀も同じ理由で今のような状態になったと
聞きました。
いきなり定員割れするって何ででしょうか?
181ななしやねん:2007/11/03(土) 13:29:19 ID:bARWAqmA
定員割れは37期ぐらいから
学内紛争は13期だから24年ぐらいかかってる
28期ぐらいの知り合いに聞いたらその頃はhennsachi55ぐらいだったみたい
今どの辺りか知らないけどいきなりhennsachiが下がったわけじゃないよ
ちなみにhennsachiって漢字で入れるとNGワードなのね
182ななしやねん:2007/11/03(土) 13:35:44 ID:p6UZrkoQ
>>179
去年まで東淀川高校のすぐ近くで働いてたけど、特に荒れた感じはなかったなあ
放課後に向いのセブンイレブンの前で大声出してたむろってる
行儀の悪い子たちはよくみかけたけど
高校のあるところではよく見る風景だしね
服装もそんなに派手ではなく、普通の学校という印象でした
183ななしやねん:2007/11/03(土) 13:40:48 ID:0YuvSx3o
何が言いたいのかわからないけど、荒れてはないよ。
進学率も高いとは言えないけど、公立校の中位って位置は何年もかわってないと。
184ななしやねん:2007/11/08(木) 17:50:29 ID:Fplm81Ns
東中島のコンビニのミニストップのテーブルに座ってエアギターならぬエアピアノの様なことや
ヨガのようなポーズをしている白髪まじりの長髪のおばあさんを見ました。長時間いてるようで
夜なのにサングラスをしてスパッツをはいていました。はじめは芸能人かなとも思って見ていた
のですが全然違いました。  この人は何者?  友人は新大阪のマクドでも見ると言ってましたぁ。
185ななしやねん:2007/11/08(木) 23:10:14 ID:ImMTD.p.
>>184
その人、ミニストップにも出没してるんですね・・・
一昔のオノ・ヨーコの様な感じの人で、私は出張時の朝食の時や打ち合わせの時に
駅のマクドナルドを使うのだけど、テーブルでエアピアノ?やっているね。
時々、店外に出ては地下鉄の券売機付近で寸借詐欺をやっているし、

以前に私も、「財布を無くして家に帰れない500円貸してください」と声を掛けられたけど
スルーした記憶がある。
186ななしやねん:2007/11/10(土) 18:12:54 ID:sqwgoov.
レンタサイクルしてる店しりませんか?
187ななしやねん:2007/11/12(月) 01:57:08 ID:10gY5xyI
>>184
1ヶ月以上前に見たことあるなその人。
てっきり俺だけにしか姿は見えないものだと思ってスルーしたが
有名な人だったんだね。
188ななしやねん:2007/11/18(日) 11:43:20 ID:Xl6KqrGI
久しぶりに新大阪駅に行ったらユニクロができてた
ガラガラだった
189ななしやねん:2007/12/01(土) 20:19:35 ID:kueNoKeA
朝からドキュが猛威をふるっている。
まだ後続がいるのに新幹線降りたところで立ち尽くすヴァカ、
割り込もうとして他の客と喧嘩を始めるババァ、
グリーン車と自由席の区別ができず、車掌に喰ってかかるオッサン。
ちょんまで乗ってきてニダニダ騒いでいるがさっぱり分からない。
190ななしやねん:2007/12/04(火) 09:42:49 ID:hd6bzIkQ
>>185
オレも声かけられたことあるwww
191ななしやねん:2007/12/05(水) 11:26:03 ID:Rd08sK0c
新大阪までの徒歩圏内(自転車可)で新築マンション探してるんだが
ウェブで検索するかぎりあんまりない。
地元民のみなさん情報ありませんか?
192ななしやねん:2007/12/05(水) 17:27:14 ID:QQfYtgTA
分譲なのか賃貸なのか。 希望小出しのアホは放置で。
193ななしやねん:2007/12/05(水) 18:09:37 ID:7/03X/5E
>>192
なんで喧嘩腰なんだww

>>191
はっきり言って、新大阪←→天王寺でも自転車通勤できる。
4,50分歩けば三国や十三にも行けないことはない。
いくらなんでも情報少なすぎだろ。
希望小出しのアホは放置で。
194ななしやねん:2007/12/05(水) 22:05:52 ID:8Feru49.
>>191
25年住んでて不動産屋に知り合いいるが
ちっとも情報持ってません。
195ななしやねん:2007/12/06(木) 02:19:28 ID:xvFDmHFo
>>191
くさるほど情報あるだろ。

たとえば

www.jj-navi.com/kansai/
196ななしやねん:2007/12/15(土) 14:52:46 ID:okMTSInI
新大阪
197ななしやねん:2007/12/19(水) 21:42:49 ID:Tf/g3mEc
大阪:信和建設が日帰り温泉施設付賃貸マンション 
「源泉 なごみの湯」2008年3月オープン
http://onsentabi.way-nifty.com/news/2007/12/20083_c85b.html
198ななしやねん:2007/12/20(木) 02:00:46 ID:zC3l3alQ
湯に入りに行くのはいいけど絶対住みたくねーな
199ななしやねん:2007/12/20(木) 17:08:53 ID:ux64wVYQ
すみません、新幹線の新大阪駅付近で食べ放題のランチがあれば教えて下さい。
200ななしやねん:2007/12/20(木) 17:44:33 ID:bP7VAWNk
フレンドリーなら食べ放題だけどちょっと遠いのかな?
201ななしやねん:2007/12/20(木) 17:54:45 ID:53dcKojQ
定食でご飯とみそ汁が食べ放題なら知ってるけど、
聞いてるのはバイキングってことだよね。
202ななしやねん:2007/12/20(木) 20:10:34 ID:rIhRsBBk
大原簿記専門学校付近でいいのないですか?
203ななしやねん:2007/12/20(木) 21:29:52 ID:53dcKojQ
それって新大阪じゃないだろ
204ななしやねん:2007/12/21(金) 15:46:24 ID:mYFGLiHU
199です。
小さな子供連れなので、バイキングがいろいろ食べれていいのですが…。
徒歩圏内が助かります。
205ななしやねん:2007/12/21(金) 16:03:40 ID:1k8JpBSI
新大阪から大原まで歩くってのなら
フレンドリーでも歩けるかな
206ななしやねん:2007/12/22(土) 21:37:17 ID:QQitCGfI
大原近くなら西中島スレの方が情報あるんじゃないかな
新大阪近辺ではないぞ
207ななしやねん:2008/01/09(水) 02:00:57 ID:leS1Q6WQ
おまえら、大丈夫か?
いま、新大阪近くでものすごい火事があったぞ・・・爆発してた。
208ななしやねん:2008/01/09(水) 14:49:36 ID:5JUB138M
JR新大阪駅北東の線路沿いにあったホームレスの小屋が燃えたみたい。
中にコンロ用のガスボンベがあったのか,ボンボンと爆発しながら燃えていた。
消防が10台くらい来ていた。15分程度で鎮火した。数年前も今回の場所付近で
小屋が燃えたことが有った。寒いですが,皆さん火の用心お願いします。
209ななしやねん:2008/01/09(水) 15:53:49 ID:JiGrDdhs
税金払わん奴のために税金が使われとる
210ななしやねん:2008/01/09(水) 22:56:28 ID:leS1Q6WQ
>>209

つ 燃え広がり

お昼に現場にいってきたよ。
にしても、在来線の東側は物騒だなー
211ななしやねん:2008/01/12(土) 11:38:32 ID:0dDJAYW6
あの辺はHLに快適な場所なんか?
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213ななしやねん:2008/01/14(月) 21:15:32 ID:BLvF3VJY
( ゚Д゚)
214ななしやねん:2008/01/17(木) 23:48:37 ID:rybW5GVc
新大阪駅の南側に新しい駐輪場できますね。
これで少しは違法駐輪がへりますかね?
215ななしやねん:2008/01/18(金) 02:39:01 ID:TdTU40Jo
別の場所に広がるだけ
216ななしやねん:2008/01/21(月) 01:30:24 ID:mViRUi/Q
>>215
全くその通り。
217ななしやねん:2008/02/01(金) 20:12:34 ID:IZZuv/dY
新大阪駅のマクドって昼時混んでますか?
218ななしやねん:2008/02/01(金) 21:50:24 ID:ijJ1m5gs
一日中混んでます。
219ななしやねん:2008/02/02(土) 02:31:54 ID:OrWcy8R.
朝とか新幹線乗る前に買おうとしたら凄い並ぶのでいつもあきらめる
220ななしやねん:2008/02/02(土) 12:52:49 ID:T0yOKRs.
もう、新大阪近辺に自転車を撤去されない場所はなくなったのでしょうか?
221ななしやねん:2008/02/02(土) 19:34:06 ID:uwlI3yfI
>220

違法駐輪目論んでんじゃねーよ。
そんなに停めたきゃ有料駐輪場行きやがれ。ぼけぇ!!
222ななしやねん:2008/02/02(土) 19:42:44 ID:PGibAZ3M
たった1日
朝出勤で置いてその日の夜になくなってた
置いてた場所に1ヶ月以上放置とか紙張ってあったんだがいい加減すぎだろ
死に晒せ
223ななしやねん:2008/02/02(土) 21:39:09 ID:HJS5t/I6
>>222
> たった1日
   ↑
このあたりの認識が、大阪クオリティ。
224ななしやねん:2008/02/03(日) 08:53:07 ID:.rZ7ID6s
たった1日を1ヶ月という大阪クオリティはほんと凄いよな
張った奴死ねばいいのに
225ななしやねん:2008/02/03(日) 09:58:36 ID:V7dWJGaw
>>222
ざまあ..ww.ww.ww
226ななしやねん:2008/02/03(日) 13:47:27 ID:proKjKew
>222

1日であろうが、1ヶ月であろうが駐輪禁止の場所に停める方が悪い。
TVの警察24時でみる飲酒運転で捕まったやつの言い訳みたいだな(笑)
227ななしやねん:2008/02/04(月) 14:15:31 ID:ky0X6UhQ
東口で行われてるフリマ?は西成の泥棒市にそっくりだよね。
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229ななしやねん:2008/02/04(月) 18:36:35 ID:8V5H4MH2
出張で来てるんだけど、西口周辺でどこかいい食事どころないですかね?
美味しい居酒屋でも良いんですが。
230ななしやねん:2008/02/04(月) 18:48:45 ID:pTrviOuo
駅の1階はどの店もまあまあ使えますよ。
しっかり遊びたかったら西中島の町に出ましょう。
231ななしやねん:2008/02/04(月) 19:01:53 ID:8V5H4MH2
>>230

ありがとうございます。
雨も降ってることだし、駅1Fをぷらぷらしてみようとおもいます
232ななしやねん:2008/02/05(火) 03:53:43 ID:X0Ux7kEo
やっとバカ貧乏人どものゴミ自転車整理されたな。
バスの出入りにも差し支えてんのによくもまあ毎日毎日恥さらしなことを
してたもんだ。同じ人間とは思えんなあいつら。
233ななしやねん:2008/02/05(火) 08:03:51 ID:OCZHK0aQ
>>229
新大阪駅近辺は、どういう訳か飲み屋の閉店時間が異常に早い。
一駅南の西中島南方に行くのが吉。
234ななしやねん:2008/02/07(木) 00:50:34 ID:G0NhXGvA
>>232
東淀川区民や淀川区民はミンド低いからなぁ。淡路駅や上新庄駅周辺も屑鉄置き場みたいになってる。
235ななしやねん:2008/02/07(木) 02:02:47 ID:d1fPbilc
淡路はすさまじいよね。
特にUFJとマクドの間。
236ななしやねん:2008/02/07(木) 23:03:50 ID:5MoLwTdI
持ってるやつと持ってないやつの差だよ

互いに分かり合えばいいのにな

自分勝手だよ、どっちも・・
237ななしやねん:2008/02/09(土) 03:04:22 ID:akU2wGHw
ボーガンで妻殺害、自殺か=夫は首つり−大阪
8日午前11時40分ごろ、大阪市東淀川区東中島のマンション14階の一室で、この部屋に住む木村智嗣さん(22)と妻菜穂子さん(22)が死亡しているのを、訪ねて来た菜穂子さんの父親が見つけ通報した。菜穂子さんは頭部をボーガン(洋弓銃)で撃たれ、木村さんは首をつっていた。
 府警東淀川署は木村さんが菜穂子さんを殺害した後、自殺したとみて捜査を進め、容疑者死亡のまま書類送検する方針。
 調べでは、2人の遺体はリビングで見つかった。菜穂子さんはあおむけに倒れ、木村さんは白のスーツに革靴をはき、運動器具に登山用のロープを結んで首をつっていた。争った跡はなく、遺書は見つかっていない。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000210-jij-soci


どこのマンションだろ??
238ななしやねん:2008/02/09(土) 06:56:15 ID:P0sEAsOw

>ボ ー ガ ン で 妻 殺 害 夫 は 首 つ り

>東中島の14階ってもしかしてあの14階のマンション???
>自殺やら何やらいろいろあるいわくつきの・・・
>昔はよくあのマンションの非常階段走り回ってたなぁ〜・・・
>しっかし頭ボーガンでうちぬくって・・・アワアワ

>東中島近辺で「14階」と言えばあれしかないんです・・・
>マンション名まで書いてないので違うかもしれないんですが
>地元の人ならわかると思いますガクガクブルブル
239ななしやねん:2008/02/09(土) 11:14:54 ID:t7MIA/1o
>>237
14F以上あるマンションってどこだ?
うちのところ1丁目は10Fだし。
240ななしやねん:2008/02/09(土) 11:55:05 ID:pJkFJcVM
雪だ雪だー♪
241ななしやねん:2008/02/11(月) 01:02:56 ID:/KzDUlCQ
10日の夕方に崇禅寺のライフに買い物に行ったら、崇禅寺の駅周辺が警察やら救急車、パトカーがきてて。。。
何があったのか誰か知ってる方いますか?
242ななしやねん:2008/02/11(月) 10:08:34 ID:BvzjbGew
今度転勤で梅田で働くことになりました。
引越しをしなければいけないのですが、
会社の人に聞くと淡路の辺りがいいのではと言われました。

仕事の事情で車通勤をしなければいけないのですが、
淡路のスレでアドバイスを頂いたところ、
東三国から新御堂を使うのがいいのではとアドバイスを頂きました。

ネットで探したところ、住所が東三国で最寄り駅が新大阪という物件があり、
条件がいいのでここにしようと思っています。

会社は9時始業なのですが、この時間帯ですと
新大阪―梅田(曽根崎東の交差点辺り)ではどれくらい時間がかかるでしょうか?
お分かりになる方お願いします。
243ななしやねん:2008/02/11(月) 11:23:26 ID:HqPGe/7U
>>242
バイクで10分。
電車+徒歩でも15分くらいかな?

あ。新大阪に住むなら、駅の東側より西側の方がいいよ。
どういう訳か治安が劇的に違うので。


ちなみに関連スレ↓。
淀川区宮原・西宮原について語ろうぜ!Part11
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1194880826
244ななしやねん:2008/02/11(月) 12:18:19 ID:uc2rHA8A
>>242
新御堂に乗ってから5〜6分じゃないの。
5kmないからね。
30分で着かないのはよほど渋滞している日ぐらいでしょ。
そんな渋滞はこのところめったにないと思うけど。

ちなみに駅の北側から乗る方が便利なので、住まいもそっちの方がいいかも。
245ななしやねん:2008/02/11(月) 12:51:47 ID:15KF2Bg2
>>242
マルチすんな
246ななしやねん:2008/02/11(月) 14:15:21 ID:HqPGe/7U
>>244
ヒント:車なら梅新東交差点の信号待ち
    電車なら来るまでの待ち時間
247ななしやねん:2008/02/11(月) 15:18:23 ID:vgV.M1QQ
>>237
すごい事件だなぁ・・・
248ななしやねん:2008/02/11(月) 15:38:48 ID:q4k753Jo
>>241
人身事故で、女性が負傷したらしい
249ななしやねん:2008/02/11(月) 20:54:42 ID:uc2rHA8A
> ヒント:車なら梅新東交差点の信号待ち
いつの時代?

>     電車なら来るまでの待ち時間
どんな田舎?

ちなみに質問者のコメントをちゃんと読んでないだろ。
250ななしやねん:2008/02/12(火) 09:07:50 ID:RsJPN80o
>>244
お前はバカかw
>>242は「新大阪―梅田(曽根崎東の交差点辺り)」って言ってるじゃないか。
駅から現地に行くまでの時間も計算できないのかww
質問者のコメントをちゃんと読んでないだろ。

つか新御堂で『そんな渋滞はこのところめったにないと思うけど。』って、毎朝夕はすごい渋滞ですがな。
242の出勤時間帯で新大阪〜現地までが5、6分なんてまず確実にムリ。

出勤時間帯に車を使わないバカは意見すんな
251ななしやねん:2008/02/12(火) 11:28:29 ID:BQMOGNv6
>>250
なんで駅が関係するんだ?
252ななしやねん:2008/02/12(火) 13:14:01 ID:oUKqGf6c
新大阪から梅田まで車で30分あれば大丈夫です
253ななしやねん:2008/02/12(火) 13:31:12 ID:6Sgk1oxY
>>242
急な転勤でネットで探したとは思うけれど
できれば現地に足を運んで実際見たほうが良いとは思う。

新御堂は通勤に使うならなるべく避けたほうがいい道だと思うし
日々の状況によって混み具合が変わるので通勤時間が安定しない。
朝夕の通勤や5飛びの日や月末とかほんと混むよ。
渋滞や事故とかあれば巻き込まれた位置にもよるけど抜けれないし降りれない。

もし独身なら中津あたりも調べてみたらどうだろう。
新築がいいとか物件への相当な拘りがなけば中津でも家賃の幅は広いような。
254ななしやねん:2008/02/12(火) 13:41:08 ID:pzeBgd/k
つか東三国→梅田で車通勤なんかするなよ。
逆に時間かかるだろ。
電車使えよ。

少なくとも自転車かバイクで充分。
255ななしやねん:2008/02/12(火) 16:09:43 ID:BQMOGNv6
本人は仕事の事情で車通勤と言ってるわけで
256ななしやねん:2008/02/12(火) 16:09:39 ID:OU7rRqDQ
>>254
車を必須とした仕事でしょ。
営業職とか技術サービス職とかの。

>>242
新大阪近辺は出張族が住むにはいい街だけど、車で動くのならお勧めしないけどな。
新御堂筋は朝夕は大渋滞だし。
淡路は狭い道が多くて一苦労な気がするんでお勧めはしない。
淀川北部でいくなら十三近辺がいいのでは?(十三側の渋滞状況は知らないけど。)
会社から駐車場代支給されるのなら天神橋筋とかもいいのかも。
257ななしやねん:2008/02/12(火) 23:04:49 ID:UQBbWEMU
福島・天満あたりマジおすすめ。
家賃はもちろん淡路より高い。
258ななしやねん:2008/02/12(火) 23:57:15 ID:9xuJO9YA
淡路あたりからだと長柄橋経由になるのかな
そっちも橋北のT字路がうざそうだが新御堂よりはマシなのかな
259ななしやねん:2008/02/13(水) 04:00:06 ID:rwQY3SmQ
愛して結婚したはずなのに愛してたはずの嫁をどうして
おころしあそばしたのか?     わからない。
頭を・・酷い。
260ななしやねん:2008/02/13(水) 17:32:25 ID:s7ShZVQw
>>253
 誤:5飛び
 正:五十日(ごとおび)
261ななしやねん:2008/02/13(水) 19:52:44 ID:TH5sAX86
こんな修正しないといけないほど
アゲ足取りしかすんでないの?

新大阪って
262253:2008/02/14(木) 14:12:10 ID:AXEyyklU
いやいや間違って書いてたのを訂正してもらってありがたいよ>261

曽根崎東周辺へ車通勤なら
中津いいって書いたけど福島もいいなと思ってたので>257に同意。
263242:2008/02/15(金) 03:57:32 ID:pFBYKeew
242です。
皆さんご意見ありがとうございます。
今日新しい職場に挨拶にいってきました。

皆さんのご意見のように新御堂を使う新大阪方面は
時間がかかりすぎるからやめるように言われました。
淡路の方もちょっと遠いのじゃないかと…。

姫島・塚本・野田・十三・阪急の三国のあたりが
車通勤には都合がいいのじゃないかと言われました。
良くわかりませんが神崎川のあたりもでしょうか?

10日程時間をもらえたので、大学時代の友人の部屋に居候して
現地を見ながら部屋を探してみようと思います。
アドバイス頂いた福島の辺りも探してみますね。

引き続き情報頂きたいのですが、板違いになるのでスレ移った方がいいでしょうか?
それとも別スレに移ると245さんの言うようにマルチになるので
このままここで情報頂いた方がいいのでしょうか?
264ななしやねん:2008/02/15(金) 16:20:47 ID:T0BJ8mco
いじわるなひとも居るから移ったほうがいいかもしれませんね

がんばっていいとこ探してください
265ななしやねん:2008/02/15(金) 16:26:09 ID:CR/NdAL.
>>242
車で梅田なら淀川の南がいい。
家賃安めなら此花、港、大正、浪速
高くてもいいなら、福島、西、北、旧大淀
266ななしやねん:2008/02/15(金) 19:59:00 ID:XmbIa5II
淀川を越えるのが一苦労なことを考えると確かにね
267ななしやねん:2008/02/15(金) 21:44:58 ID:mYR9wYeg
福島・天満あたりをおすすめしたものですが、こっちでも聞いたら?

大阪で一人暮らし14部屋目
268ななしやねん:2008/02/15(金) 21:46:42 ID:mYR9wYeg
↑一人暮らし板です
269242:2008/02/16(土) 16:14:40 ID:cy1QUTbM
いつも丁寧なアドバイスありがとうございます。

昨日今日で今日不動産屋をいくつか回ったのですが、
予算と車通勤ということで此花・西・西淀川のあたりを勧められました。
やっぱり福島辺りは高いそうです。
港や大正なども視野に入れて探してみます。

これ以上はスレ違いになりそうですので
アドバイスの通り板を移って情報集めますね。
本当にありがとうございました。
270ななしやねん:2008/02/16(土) 18:04:56 ID:H3AsoBLM
毎週土曜日の新大阪駅東口前は
一部の出店者や朝早くに来る客が広場前の路上に違法駐車していて
市バスの通行の妨げになったり、近隣が迷惑していようが
主催者のおばちゃんはお構いなしの知らんふりだからすごいですね。
パトカーが来て警告しても去った後は元通り駐車車両で一杯に。
淀川河川敷でも行ってやれよ。
271ななしやねん:2008/02/17(日) 00:11:54 ID:Egz6c06Y
土曜日に東淀川で講演があったそうだ。

ダメ政治家を徹底的に追求するジャーナリスト
http://dokuritsutou.main.jp/
272ななしやねん:2008/02/17(日) 02:28:47 ID:FgabNCks
>>270
確かに違法駐車は凄いよね。
違法駐車も凄いけど、俺的にはあそこで売ってる野菜、果物、服など、
どこから出てる商品か分らないのに、よく買う気になれるなと思う。
売ってる果物食って体に不調がおきた時、出店者は責任取れるのかと小一時間。
俺が出店者なら、買う奴に絶対そこを突かれると思うから、
売らないけどね。
273ななしやねん:2008/02/18(月) 12:18:43 ID:VYlH9/OA
新大阪駅のバスターミナルに自転車置場ができてるね
やっとですかやっと!見栄えがよくなっていい感じ。
でもちょっと駅の書店に原チャで行くときに不便になった
274sss:2008/02/18(月) 20:09:29 ID:jVOLYNvM
ファミマの隣
275ななしやねん:2008/02/19(火) 03:52:31 ID:nRRyjkR2
>>273
>でもちょっと駅の書店に原チャで行くときに不便になった
おまいみたいな奴がいっぱいいるから迷惑駐車なんだとどれだけ言えば(ry
276273:2008/02/19(火) 05:00:38 ID:.8KRMGfc
そうだよね。ごめんなさい。
ただ可能なら、領収書と引き換えに2時間ぐらいならチャリ、原付を駐車できる
システムとかあればいいんだぜ?的な。なんにせよ放置車両が撤去されたのは
よかったと心底思うよ。
277ななしやねん:2008/02/19(火) 21:14:33 ID:8PXH.NDU
東口出てちょっとのトコロの一番ラーメン?だったかなぁ。
ふらっと入ったんだが。
量が多いw王将くらいにはうまい。焼き飯&酢豚で1200円。
結構いいな。
278ななしやねん:2008/02/19(火) 22:55:21 ID:aoEyBWNs
ラーメン焼き飯酢豚を一回の食事で食べれない
279ななしやねん:2008/02/20(水) 08:47:18 ID:2L2tCMYc
お金が無いから?
280ななしやねん:2008/02/20(水) 15:48:25 ID:ipcnqiyk
量が多いねんw
もう、大盛りだぜ?w
281ななしやねん:2008/02/20(水) 17:44:31 ID:U0zGGIos
お前どんだけピザなんだよwww
282ななしやねん:2008/02/20(水) 18:18:36 ID:5eIl4nYk
こんどいこ

偶然出会ったり

「まちBBSのってたから行ってみたかったんだぁ」みたいな
283ななしやねん:2008/02/20(水) 22:56:06 ID:aoQ1piPk
いやいや。普通の中華店なら大盛り以上あるぜ?
酢豚も大盛りだぜ?w

食べ終わったら、お腹、ポンポンするぜ?
284ななしやねん:2008/02/20(水) 23:07:53 ID:rBS7CtJs
うほ、今度行ってみるか
285ななしやねん:2008/02/21(木) 09:56:07 ID:R9yFsXuc
>>273
自転車置き場、ヨドバシ方式(2時間無料)を提唱汁!
286ななしやねん:2008/02/21(木) 10:58:12 ID:re2UVoBs
>>285
あの有料駐輪場って一時預かりもあるの?
普段は利用しないけど、たまに使いたい時ってあるよね。
287ななしやねん:2008/02/21(木) 23:25:50 ID:LVDGAPdc
>>285
阪急三国も似たような方式だっけ?
少なくとも1時間くらいは無料にして欲しいところだがな…。

ヨドバシ方式は本当に素晴らしいと思う。。
288ななしやねん:2008/02/23(土) 12:50:56 ID:ZD/HMaX2
ショッピングプラザの会員カードってどうやって作るの?
買い物するたびにカード持ってるか聞かれるけど
無いって言ってもどこで作れるとか言ってくれない
289ななしやねん:2008/02/23(土) 13:26:36 ID:b5Mwxwjg
> 無いって言ってもどこで作れるとか言ってくれない

あたりまえだ
290ななしやねん:2008/02/23(土) 22:00:50 ID:voepBeOk
ショッピングプラザって、スレが微妙に違うんでないの?
291ななしやねん:2008/02/23(土) 22:52:08 ID:ZD/HMaX2
後で宮原スレにすればよかったと思ったけど
マルチは嫌なので動くに動けない自分がいる
292ななしやねん:2008/02/23(土) 23:04:34 ID:voepBeOk
じゃ、ここで答えるけど、レジ前に小さなサービスカウンターがあるっしょ。
293ななしやねん:2008/02/24(日) 22:53:59 ID:.3hg9pwI
「風俗店にマンション26室提供」
これ、何処?
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008022100491
294ななしやねん:2008/02/24(日) 23:01:39 ID:20BorlOA
東淀川区w
295ななしやねん:2008/02/25(月) 02:17:40 ID:23UMZ3Yc
ライオンズでそ?
296ななしやねん:2008/02/25(月) 06:21:55 ID:S.14m5aA
居住暦短くて普通に生活してる人たちは気づきにくいだろうけど
新大阪周辺は結構大規模な風俗エリアだった。
終焉の時を迎えつつあるけどね。
297ななしやねん:2008/02/25(月) 18:45:12 ID:Q3u8y0CU
>>292
あそこかー
配達とかの受付かと思ってた
どうもありがとう
298ななしやねん:2008/03/03(月) 18:21:12 ID:l7njQ0Tk
再開発しろよな
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300ななしやねん:2008/03/09(日) 16:28:04 ID:C4xZW45I
昨日、新大阪駅で琴欧州が歩いてた
すげーでかかった
301ななしやねん:2008/03/14(金) 00:21:42 ID:A.5ZhoqE
糸冬  了

300