1 :
ななしやねん:
2 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 16:05:00 ID:gE5TZaHI
河内牛 笑ww
3 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 13:26:32 ID:V/i8Sqks
府議会選挙、十五区ろくな候補いないねー
こんなやる前から現職当選確実じゃん。
4 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 23:24:11 ID:uI6eS7s2
>>292 (前回スレのレス)
私は、駅前のヒフ科のイツミは、二度と行かないクリニックの一つです。
以前、コンジロームと疑って受診したが、あまり相手にされなかった。
おまけに、ヒフ科の看板掲げておきながら、病気を特定できず。(=誤診)
結局、ありきたりなステロイド剤を処方されただけ。
疑心に思い、後日市内の皮膚科では有名(名医)と呼ばれている病院へ行きました。
すると、コンジロームの早期発見と診断され、液体窒素による治療をしてくれました。
おかげさまで、現在では後も残らず完治し、再発もありません。
あのまま信じていたら、今頃は大変なことになっていたと思う。
まぁ、美容ヒフ科としての評価はわからんが、皮膚科として行くと痛い目に遭う。
念のため報告しておきます。
5 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 20:26:28 ID:KS1tvpoc
コンジロームなら泌尿器行けよ
6 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 21:06:46 ID:QQ5A1f5U
はぁ?
コンジロームは、何も性器だけにに出来るイボじゃないぞ。
馬鹿かおまえは? あっ厨房ね。
7 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 02:58:43 ID:NYnImU3U
高見のサンクス無くなったな。
8 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 18:05:39 ID:Ac1Ds2p2
河内松原駅周辺で仕事帰りに気軽に行ける居酒屋教えてください。
9 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 19:55:41 ID:RAWAfWWI
かのうしまい の みか さん わ まつばらにすんでたときいたけど
10 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 20:36:59 ID:CAbOGyrc
11 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 12:52:58 ID:bQ06Goyo
化膿ネタももうええやろ。キモイ!
12 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 21:28:24 ID:wNNxnebM
>いつみ
美容ヒフ科としての評価はわからんが、皮膚科として行くと痛い目に遭う。
美容目的ならOK?
塩見皮膚科
美容ヒフ科としての評価はわからんが、皮膚科ならOK?
前スレで強いお薬御使用の方はどうでしたか?
13 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 22:58:09 ID:gba2bj0w
>>12 >前スレで強いお薬御使用の方はどうでしたか?
完治しました。私はなにかあったら又行きます。
あぼーん
15 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 00:27:14 ID:qvkaJSjA
四天王、閉めたな
16 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 21:57:21 ID:mx8KiEXY
17 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 03:47:13 ID:H3AEdguo
>15
くら寿司になるみたいだね。
18 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 11:53:23 ID:WbmBEptk
素材屋の後にも回転寿司が来るみたいやね
19 :
ななしやねん:2007/04/08(日) 03:26:13 ID:lgQWgSlg
函館市場のはず。
20 :
ななしやねん:2007/04/08(日) 11:03:36 ID:dR/hbYgo
素材屋→函館市場
四天王→くら寿司、か。
木曽路もなかなか無茶をやるんだな。
本当だとしたら。
あぼーん
22 :
ななしやねん:2007/04/09(月) 12:05:27 ID:Q4EYPgj2
柴垣に居ったブルドック顔のおっさん元気してはるん?
23 :
ななしやねん:2007/04/09(月) 21:16:28 ID:hTawOhMk
その昔駄菓屋に出没してたコーラ1gをイッキ飲みするおばちゃんが居ましたとさ
あぼーん
25 :
ななしやねん:2007/04/10(火) 02:54:53 ID:5C0PxOJQ
火事かぁ〜
26 :
ななしやねん:2007/04/10(火) 17:31:14 ID:czcUbT3g
三宅には昔、パッチンと言うキレタにぃちゃんがおったな。
どーしてんねんやろ。
あぼーん
28 :
ななしやねん:2007/04/10(火) 18:55:54 ID:duMH0zPQ
ワールドダイブわまだあんのか?
29 :
ななしやねん:2007/04/14(土) 02:37:36 ID:ZEoDdPCI
四天王の後にくらが来るってほんまかなぁ?
全然、動きないし。
ゴールデンウィークには間に合わないし、夏休み狙うにしても
ちょっと時間が足りなさそう。
30 :
ななしやねん:2007/04/15(日) 00:11:45 ID:O9A7Bqpk
生野高校周辺に香ばしい所ある?
31 :
ななしやねん:2007/04/15(日) 00:29:43 ID:1IwehbpE
学区改変で、生野高校自体が香ばしくなるお。
生野も理数科作って天王寺に対抗しろよ。
32 :
ななしやねん:2007/04/15(日) 00:47:10 ID:jfPUd7vg
小川の火事の件 長男かわいそうになぁ
隣の家の奴変なやつやな
33 :
ななしやねん:2007/04/15(日) 02:41:17 ID:O9A7Bqpk
松原香ばしいとこ多いからなーーー
ってか全部・・・?
あぼーん
35 :
ななしやねん:2007/04/20(金) 07:59:37 ID:skaD3yqY
四天王の所、くらは来ないとみた。
36 :
ななしやねん:2007/04/20(金) 20:37:11 ID:VhIPCQLQ
ところで、小学校の給食費未払いの件、松原市は河合小が一番多いってホンマ?
37 :
ななしやねん:2007/04/20(金) 21:16:28 ID:hirw8UxI
布忍のほうが多そうだけどな。イメージ的に
38 :
ななしやねん:2007/04/20(金) 23:17:59 ID:VhIPCQLQ
河合なんだって!
それもダントツで・・・!
39 :
ななしやねん:2007/04/21(土) 00:39:22 ID:9FSuVaBI
「ホンマ?」とききながら言い切ってるのは矛盾・・・。
でも正解だろうな。
40 :
ななしやねん:2007/04/21(土) 12:05:22 ID:S97H6zj6
未払いやったら河合じゃないかなー
布忍の場合は未払いじゃなく免除でしょ?
あぼーん
42 :
ななしやねん:2007/04/21(土) 21:45:14 ID:RLqbm5Ns
確か年収でいくらか以内やったら申請したら免除でしょ?
でも毎月普通に払って年末に全額返ってくるような・・・
前に子供が学校で用紙貰って来てたと思けど。
同和とか関係ないよー
43 :
ななしやねん:2007/04/22(日) 22:32:35 ID:cx9uLwVw
松原市に廃幼稚園があるって聞いたのだが詳しいこと知ってる奴おらん?
後20年前阪南大学の近くに廃墟があったってのも聞いたのだが行った事ある奴おらんか?
44 :
ななしやねん:2007/04/22(日) 23:41:09 ID:uixofYgA
>阪南大学の近くに廃墟があった
おばけ屋敷のことか?
だったら、とっくに立て替えられて薬局になってるよ。
45 :
ななしやねん:2007/04/24(火) 08:01:20 ID:rUhyFD.o
四天王→くら
素材屋→函館市場
決定みたいやで!和食通りになったなぁ
46 :
ななしやねん:2007/04/25(水) 01:13:57 ID:Qtj1bS2A
松原の資産家、土師氏とは?
47 :
ななしやねん:2007/04/25(水) 01:31:40 ID:XZOMeWjs
48 :
ななしやねん:2007/04/25(水) 02:40:42 ID:Qtj1bS2A
土師氏とは?
49 :
ななしやねん:2007/04/25(水) 12:52:41 ID:mg.lyAt.
50 :
ななしやねん:2007/04/25(水) 14:21:19 ID:Qtj1bS2A
>>49 これ見ると、マジひくね。
しかし、土師氏の人間そのものに興味が湧く。
どんな人物なんだ?
51 :
ななしやねん:2007/04/25(水) 15:31:00 ID:EyNgZ5Dc
一体 何が知りたいのかわからないけど 一言で言えば 金の亡者かな。
893・右翼・市会議員・医者・ 色んな人とつながってるみたいよ。
清掃会社が有名かな。
今はアレだが 昔は 市のゴミ屋もハゼの言う事聞かないと 脅されるので怖がって
たよ。
松原では 有名な話。
んで これ以上 ハゼの何が知りたい???
電話番号教えたるから 電話でもするかい??
ってか 清掃・松原市・土師 で ググれば出てくると思うけどな。
52 :
ななしやねん:2007/04/25(水) 15:35:05 ID:x1UTF2cE
土師(はぜ)ではなく土師(はじ)では?
53 :
ななしやねん:2007/04/25(水) 16:36:46 ID:wShAE3LQ
俺は そこで働いてる人にも よくしってる人にも ハゼ って聞いてた。
あってるかどうかは 知らん。
働いてる人ってのは ゴミ屋にいてる。
まぁ どっちでもいいけど。
54 :
ななしやねん:2007/04/25(水) 17:37:48 ID:Qtj1bS2A
同和なのか?
あぼーん
あぼーん
57 :
ななしやねん:2007/04/25(水) 20:56:04 ID:aKSSomUo
その話題って古くない?
清掃業やってたのは知らんかったな。
それやったら下水道になった時にはたんまり保証金もらってるやろね。
こうゆう輩はどこの町でもいるんじゃない?
まあ他人さんを泣かして大きくなった家は末代までは栄えんやろ。
58 :
ななしやねん:2007/04/25(水) 23:07:46 ID:Qtj1bS2A
土師氏はどうのようにのし上がってきた人物なんだ?
隣の町の羽曳野の傑物、浅田会長は極貧の家に生まれ、小学校しか出てないが、
その才覚によって、同和と暴力を両輪にかけて政・官・暴・財を横断する程の人物になったが、
土師氏の生い立ち、経歴、そしてどのように今の地位を得たのか?
59 :
ななしやねん:2007/04/26(木) 09:55:23 ID:ZBNPnoLE
同和か 同和でないかって 答えを一発で出したら 同和じゃないよ。
それは 絶対に違う。 だって 俺 同和に住んでるし そんな話聞いた事ないもん。
まぁ 同和で育った俺からしても 今の同和は酷いな。。
得したことも あったよ。 でも 勘違いされてる所も多々あるかな。
税金免除?? 払ってるしw 給食費免除?? 払ってたしw
悪い事してる人間が多いのは事実。 それは認める。
でも ひとつ聞きたいのだが 何も悪い事してない人を 「同和だから」と言う
のはどうかな? ただ 住んで育っただけやし。
アメリカ人が 日本で人を殺したら 日本にいてる他のアメリカ人を「あいつはアメリカ人
だから」と言うかねぇ。。。
こんな事を書いたら 俺 BBSで叩きまくられるんだろうなぁw
でも事実だし 本音だし。
悪い事したら 目立つのよ。 「また同和か」みたいにね。
自分のことじゃないけど まとも な人もいてるよ。
60 :
ななしやねん:2007/04/26(木) 12:58:22 ID:zmBh8KTU
>>48弱いものに強く、強いものには弱い。
昔、相撲取りやったらしいで。
61 :
ななしやねん:2007/04/26(木) 16:37:49 ID:DPUiETqw
>59
煽るつもりは無い。小学校の頃地方から越してきた。それまでほとんど知らなんだが、
ここの教育は少々ショックだった。それがトラウマかどうか分からないが、
893、同和と聞くとやはり心の中で構えてしまうし、893ポイ人に酒注がれてもつい身構える。
今では障害者や韓国、朝鮮系の人たちとは普通に付き合えるし、こっちのきつい本音を晒せば
本音で答えてくれたりする。この差はなんだろう、答えは出ない。
62 :
59:2007/04/26(木) 17:03:23 ID:fNQF4pyU
別に 煽られてると感じる事はないよ。 大丈夫。
まぁ 松原の教育がおかしすぎたのよ。布小・三中・松高 いわゆるエリート
コースだが 教育の仕方がおかしいのよ。
俺は 障害者も・韓国人も別に差別はしないが 61さんにひとつ聞きたい。
>>893、同和と聞くとやはり心の中で構えてしまうし
↑とあるが 聞いたら構えるのはわかる。
んじゃ 同和の人が公表しないで あなたに酒注いで あなたが飲み終わった後に
公表したら 何か変わりますかねぇ・・・・
>>今では障害者や韓国、朝鮮系の人たちとは普通に付き合えるし
↑ こう発言すると言うことは 普通に付き合ってないような気もします。。
普通に付き合うなら 相手が外人であろうが 障害持ってようが どうでもいいはず
だし。。
同和の中にも 話のわかる奴はいてるはずだよ。 多い・少ないは抜きにして。
ようは あなたに合ってるかどうかが問題で、国籍とかは関係ないんじゃないかな?
63 :
ななしやねん:2007/04/26(木) 18:13:29 ID:DPUiETqw
仕事中の息抜き程度のカキコだったので失礼した。
君の問いかけにじっくりと本音で返信したいのだが、仕事が一段落するまで
待って欲しい。 月末納品に追われてる。 ゴメンヨ!
64 :
ななしやねん:2007/04/26(木) 19:05:55 ID:fNQF4pyU
いえいえ
今週休み多いので いつでも絡んでくださいな。
なんでもお答えしますし。。質問等あればね。
お仕事頑張ってね。
65 :
ななしやねん:2007/04/26(木) 23:56:49 ID:Cp6UznY6
やっぱり一部の人が怖いからなんじゃないかな?
外からやったら誰が良い人とかわからんし。
今は教育面でも職業でも差別ないのに、昔の事で悪い悪いって騒ぐやろ。
何もかも周りとイーブンにして歩み寄る事が大切だとおもう。
>>64が内部から変えていけば差別の実態が見えてくると思う。できる?
中央小から三中に行った俺は、助けてあげたいけどお前ら変わる気無いやんってのが多かってん。
66 :
ななしやねん:2007/04/27(金) 00:50:04 ID:xAHDlR.A
俺は同和の人間じゃないけど何かあったら同和か?とか書いてるのは
今の時代に世間が狭い奴やなと思うで。
ここ最近は同和地区で育ってそのまま同和地区に所帯持つ若い人も少ないやろ?
同和やからとか言うてた時代は終わったんとちゃうか?
まあ中には悪いのもおるけどそれは一般も同じや。
どっかよそから越して来て同和を利用して悪巧みする奴の方がたち悪いで。
三中卒業した30代のおっさんの俺も昔は理不尽に思ってた事いっばいあったのは確かやけどな。
同和やからとか言うてたら友達も仕事も近所付き合いも世間の狭い人間になるで。
67 :
ななしやねん:2007/04/27(金) 01:46:17 ID:rdRWuNvM
私も中央小→三中で、高校は松高以外だったけど、なんというか、
(なんでこの教師は松高に行かせたがるんだろう?)とは思った。
もう、15年ほど前だけど。
今はどうか知らないが、三中はそうだなぁ、道徳の時間に例えば「キムチを
弁当に入れてきたら苛められた」とかそういう物語をこれでもかってぐらいとりあげてたな。
差別とか同和とか在日とかのオンパレードだったなぁ。
今だったらメディアも同和利権とか在日の人の事とか取り上げるけれど昔は皆無だったように思う。
キムチが漬物の売上げNO1なんだもんな、隔世の感がある。
>>65氏が言うように「変わる気が無い」って子はいた。
「変えられると思ってない」が正しいかな。
でも、教師は煽るから「変わっていかないといけないと思う」とか言ってた。
周りの私達もそういう感じの事は言ってた。
作文とか教師好みの内容じゃないといけないんじゃないか?と思ってたしね。
ま、色々あると思う、この街には。
68 :
ななしやねん:2007/04/27(金) 02:19:18 ID:vw5Q79ZI
俺は就職を機に他府県松原に引っ越してきたんだが、職場で自分以外は松原〜藤井寺で育った人たち。
俺の地元は海辺のド田舎で、「地区」「集落」という意味で「部○」という言葉を使っているようなところだ。
たとえば部○対抗運動会、とかね。
だから、そういう意味で使ったとき、同僚がすごく驚いて「差別用語だよ」みたいなことを言ってきたけど、
俺は同和を知らなかったから意味がわからなかった。
実際、辞書にも部○は「地区」「集落」の意味で載ってる。
母親にうちの地元にも同和があるのか聞いたら「あるけどもうよほどの年寄りしかそこがそういう地区だと
知らないし、今では人が出て行ったり新しく入ってきたりで隔離されたような地区じゃなくなってる」みたい
な答えだった。
こんな大人になるまで同和を知らなかったのは地元で同和教育、いわゆる「差別してはいけません」という
教育がなかったし、そもそも同和がどういうものかすら誰も教えてくれなかった。
だから取引先の精肉店の担当になってもなんとも思わなかったし、その会社の人もネットでいろいろ言う
ような怖い人でもない。
ここに引っ越してきて思うのは、俺が同和教育を受けていないのは不勉強なのかもしれないけど、教育を
受けていないからこそハナから差別してないんだけど、「差別してはいけない」という同和教育を受けた人
たちのほうが明らかに俺より部○の人たちに対して差別する感情を持ってる。
「差別用語だよ」って教えてくれた人ですら「親や祖父母に部○の人とは付き合うなって言われてるから」
って平気で言ってる。
俺は同和の人とかじゃなく、こんな状態になってる松原自体が異常だと思うし怖くもある。
なんかよくわからん長文でスマン。
69 :
ななしやねん:2007/04/27(金) 10:02:10 ID:NU5wK7Go
64です。 おはよう。 今日は夜勤でおます。
内部から変える?? 無理無理w 絶対無理。そんなん絶対無理やわ。
まぁ 昔から住んでる年寄りとかは 反対するでしょう。
なんで 反対するかと言えば その人たちはそれくらいの差別は受けてきたと言います。
学校へ言ったら石投げられたりとか 就職する時に同和の住所で落とされたりとかね。
実際俺も 結婚の話で2回破談になりました。 同和地区出身だからね。
でも 他に住んでる人から見ると そりゃ 不公平ですよね。
団地が(風呂なし)家賃3000円だったり、学校の制服は支給だったり。
市に同和枠があったり。
制服は知らんが 同和枠はもうないし、団地もそんな値段ではもう入れない。
昔に 差別を受けてきた人が 今 人より優遇してもらってて 自分から
「もう結構なんで 他の人と同じに公平にしてください」と言う訳が無い。
俺らは なんとも思わないよ。 皆と公平にするべきだ。
ちなみに 部落という言葉は もともと差別用語ではないよ。うん。正解。
俺らを 差別用語で言うと(あまりいいたくないが)、、、、、
エ○とかヨ○ だな。
70 :
ななしやねん:2007/04/27(金) 10:13:05 ID:NU5wK7Go
ちなみに・・・・
>>今は教育面でも職業でも差別ないのに
う〜ん そりゃ違うなぁ。
あるよ。 教育面は知らない。 ないと信じたい。
職業面はあるかな。 うん。 あるなぁ。
今は 全然ないって言うのが 少し間違ってるなぁ。
全然なかったら ヤイヤイ言う人も少ないしね。
>>やっぱり一部の人が怖いからなんじゃないかな?
うん。 悪い人はいてるよ。 アホみたいな奴ね。
だからね そいつらはどうであれ、 一緒の所に住んでるだけでヤイヤイ言われるのが
差別じゃないのかな?
一度59を読んで見てください^^
71 :
ななしやねん:2007/04/27(金) 20:03:43 ID:a.7IlL1c
毎度毎度三中が出てくると荒れるな。
まぁ中央小校区の人はご愁傷様
72 :
ななしやねん:2007/04/27(金) 22:34:29 ID:1ABuDfIk
いや、これだけ真面目にカキコしてるんだから荒れてはいないと思う。
73 :
ななしやねん:2007/04/28(土) 01:14:35 ID:5BBf/NiQ
実際、就職活動で大阪の松原出身、と申告すると、そっち系で調べられるらしい。
関東で就職した友達が言っていた。
74 :
ななしやねん:2007/04/28(土) 02:09:22 ID:/Mnf/Mtw
松原市の皆さんこんばんは。
今度河内天見のしまむらって激安衣料品店と河内松原の牛角に行く予定です。
この2店舗の近くに気軽に遊べるスポットないですか?
スポーツ施設でもスーパー銭湯でも漫画喫茶でもいいですが、、、
75 :
ななしやねん:2007/04/28(土) 02:38:53 ID:XY0mCix.
>>68 うちの親も「部落」って単語を「集落」って意味で捉えてる。
こないだ日テレで「部落」ってとある島の人が言ってた。
その人も集落、とかコミュニテイとかいう意味合いで話してたんだと思う。
部落=被差別部落と(ある意味で)刷り込まれている松原の人は部外者から見ると
怖かったり変だなぁと思ったりするかもね。
松原も色々あるし、上っ面しか知らない人から変に思われる事も確かにあるかもしれないけれど
羽曳野なんて「日本のアンタッチャブルゾーン」なんて揶揄するサイトもあるし(あったし)
ま、しょうがないよね。
私も今、住んでいる所に家を求めた時に不動産屋に(ここには布小があるんで・・・でも、今では昔みたいな事は無いですよ)
とか一応、言われた。
西徐川に「牛の内臓が流れてた」なんてのはもはや都市伝説化してるんじゃないの?
いや、そういう話を聞いた事の無い人も今じゃ大多数かな。
「寝た子を起こすな」と言う論理は間違っている、きちんと差別の歴史を教えるべきだって人が何を考えているのかは
私には判らないけれど日本人は(忘れやすい)民族だと思う。
何も言わないで、教えないで代が変われば消えていくんじゃないのかな?と思う。
76 :
ななしやねん:2007/04/28(土) 02:38:51 ID:XY0mCix.
>>68 うちの親も「部落」って単語を「集落」って意味で捉えてる。
こないだ日テレで「部落」ってとある島の人が言ってた。
その人も集落、とかコミュニテイとかいう意味合いで話してたんだと思う。
部落=被差別部落と(ある意味で)刷り込まれている松原の人は部外者から見ると
怖かったり変だなぁと思ったりするかもね。
松原も色々あるし、上っ面しか知らない人から変に思われる事も確かにあるかもしれないけれど
羽曳野なんて「日本のアンタッチャブルゾーン」なんて揶揄するサイトもあるし(あったし)
ま、しょうがないよね。
私も今、住んでいる所に家を求めた時に不動産屋に(ここには布小があるんで・・・でも、今では昔みたいな事は無いですよ)
とか一応、言われた。
西徐川に「牛の内臓が流れてた」なんてのはもはや都市伝説化してるんじゃないの?
いや、そういう話を聞いた事の無い人も今じゃ大多数かな。
「寝た子を起こすな」と言う論理は間違っている、きちんと差別の歴史を教えるべきだって人が何を考えているのかは
私には判らないけれど日本人は(忘れやすい)民族だと思う。
何も言わないで、教えないで代が変われば消えていくんじゃないのかな?と思う。
77 :
ななしやねん:2007/04/28(土) 10:01:28 ID:B/K3yh5g
おはようさん、>63商店でごじゃります。毎度です。
G.Wも仕事になりそうな雰囲気じゃが>64さんはカレンダー通りかな?
先日は中途半端になりスマン。
>64の問いかけに答える前に、オレのマイノリティに対する大まかなイメージをチト言いたい。
先ずヤーサン、大半のヤーサンは自分の意思で組織に入ったと思う、生まれながらの
893なんていないもんな、そして互いに「住む世界が違う」と言う認識で一致するが、
出来ればお友達にはしたくない。
障害者、この人たちやその身内は、その生い立ちなり境遇なりを肯定した上で「生き抜いてる」
もちろん、理不尽な事や差別も有ると思うが、今回はこの二者は同列に論じないでおこう。
次に在日の人、この人たちも苦労したでしょう。事実オレも小さい頃はイヤな存在だったが、
阪神大震災の時に、在日オモニの一言で己の意識が大きく変わり、それ以降海外にも
度々行き、各国の文化や人とのふれ合いで教えられる事の方が多いぐらいだ。
実生活でも仕事上でもギブ&テイクが成り立つ。
その中で特に感じた事は三世や四世世代が、自分の出自を認識した上で、
日本と対峙する事よりも、共存する道を模索した事が大きいと思う。その手法として
民間への文化の発信が大きい。キムチが食卓の定番になり、韓流スターへの憧れさえも生まれた。
今や、ビジネスでも中国や在日の人たちを抜きにしては成り立たない。
ここに居ては、南と北の人の区別は出来ないし、米国で銃乱射事件が起こったが、今や一人の
イカレタ韓国人の仕業だと思うのが大半だろ。
で、本題の同和地域の人たち、彼らは生き抜く方法として行政闘争の道を選んだ。
糾弾闘争に明け暮れた結果大きな成果を得た。ここでの過ちは民間を味方にしなかったどころか、
指導、半強制的な態度で接した事だ。彼らはイケイケドンドンで文化さえも糾弾対象
にした。今でもその傾向が有りしかもそれを幹部連中が行ってる。
かと言っても、我々の生活上での重要な部分を担ってる事も承知してる。
実に大雑把で突っ込みどころ満載の記述って事は承知だが、13万分の1の稚拙な見解です。
>64君の問いかけに対してのレスは明日にでも、今日はとりあえずチト出かけます。
雨が心配ダ!
78 :
64:2007/04/28(土) 11:23:45 ID:KGk97sLY
おはよう。 って そんな時間でもないか。
ふむふむ。 なんか レス多くなってきてるな。 対応できるかなw
77さんの言ってることは あってるんじゃないかな。 うん。 大まかにはね。
まぁ実際俺らの年代では 教育を受けてきて話を聞いただけなので実際どんな差別が
あったのかは 目でみてないけど、生き抜く方法として行政闘争の道を選んだなら
民間を味方になんて出来ないはず。 そんな余裕あるかな?
まぁ 「民間を相手に・・」って言われてるのも少し気になります。。。
俺は 民間じゃないの?? だったら何かな?
なぜ そういう方法しか取れなかったかと 言うところに歴史はあるんじゃないかな。
まぁ 皆の言う通り悪い人がいてるのも事実。 うん。 認める。
893もアホも多い。 うん。 多いね。 言ったら在日の人も多いよ。
俺が言いたいのはね、 別に選んでここで生まれてきたわけじゃないのよ。
生まれたらココやっただけ。 んでそんな地域やっただけ。アホが多い地域ね。
生まれ育っただけで 一緒にしてほしくないと言う事。
税金も払ってるし、仕事もしてる。酒も飲めば、屁もこく。
ね 普通でしょ? どっか変わってるかな??
79 :
64:2007/04/28(土) 11:45:20 ID:KGk97sLY
今 同和で行われている教育・運動については 俺全然参加したことないから
何やってるかわかんない。 ちっちゃい頃は知ってるけどアホらしゅうて行かん
ようになった。 ダルすぎ。
>>西徐川に「牛の内臓が流れてた」
う〜ん 都市伝説じゃないよ。 むか〜〜しはそうだったみたい。
実際俺は見たことないけどね。 牛を肉にするところは知ってる。
そこもね あんま詳しいことはわかんないけど 食肉センター(とじょう って言う)
が出来て牛を肉に変える人を探したんだけど いなかったみたい。
そりゃ そうやね。 動物殺すのが好きな人っていないよね。いてもキ○ガ○くらい
じゃないかな?
んで そこで 牛を殺して皮とかとって綺麗にして ってする人を市の公務員にしたの。
その当時は 名前書いただけで入れたらしい。
80 :
64:2007/04/28(土) 11:47:03 ID:KGk97sLY
んじゃ 一番先に来るのは誰かな? そう 同和だからって就職できなかった人が
職を求めてくるわけ。 小学校・中学校 ろくに卒業してない人が来るわけ。
同和じゃない人も来たよ。 6.4の割合くらいじゃないかな。
だから いわゆる 一般の人も働いてたし、同和=食肉 じゃないわけ。
今は 公務員じゃない。 当時の公務員は皆 市に戻ったよ。
でも 小卒・中卒もいてるわけでしょ。 んじゃ 出来る仕事って決まってるよね。
そう 現業。 ゴミ収集とか、公園の掃除など になるわけ。
今は もう そんな人も定年になってるみたいだけどね。
まぁ 毎回言うようだが 俺が言いたい ってか 思ってることはね、よくBBS
で見かけるのが
同和=893 同和=在日 同和=食肉 とかね。
ちょっと待ってくれよ ってなるわけ。
全員が全員そうじゃないよ って。 あの奈良の職員でアホな事してた奴とか
新大阪のへんかな なんか 飛鳥 かなんか言う所の奴とか問題になったけど
そんなアホども と 一緒にしてくれるなと。
あっ すごい おしゃべりになってしまった。 すんません 連投続きで。。
>>74 子供が遊べる所とかかな? 大人かな?
マンキツも スポーツ設備もスーパー銭湯も全部知ってるけど どれがいい??
って 釣りかな??w
81 :
ななしやねん:2007/04/28(土) 14:08:14 ID:8ao0BU3A
一番極端になったのがつい最近
1965年の地域対策特別措置法ぐらいか
それまではまあまあ極端な奴も暴力的な奴もいたけど
自浄作用のようなものもあった
特別措置法に目がくらんだ
あと時代やね、中国で紅衛兵が暴れ、大学でゲバ学生が暴れ
上田卓三や志賀よしおはソ連から秘密資金を貰って手先になった
この上田卓三らが日本共産党相手に内ゲバしかけた
血みどろの暴力行為は「日共対策」ということで、反社会的なのに
政権与党や行政から黙認され、エスカレートしていった
松原いうたら市の予算の4割ぐらいを同和予算に傾斜して
極端なことやってた。言うこと聞く松原はこうした乱脈予算
言うこと聞かない当時の吹田市長や八尾の市議は衆を頼んで恫喝や
羽曳野の市長の家には脅しで牛の頭投げ込みよった
こうして「同和は怖い」を部落解放同盟が自分で作っていったんや
82 :
ななしやねん:2007/04/28(土) 14:21:14 ID:8ao0BU3A
ちょうど俺が布小にあがるころ、布小と三中は今の布小の中にあった
小学校としては広すぎ豪華すぎに今なってるけど、あれが小と中と
並んで建ってるとすると手狭やったろうとは思う。同和の特別措置で
住宅建ったり中学校の場所移して広くしたのはまあよい事
そやけど学校の先生を脅迫して、授業そっちのけで運動に動員しよった
先生の中にもすっかり解放同盟にいかれてしもて「解放教育」を
授業に持ち込む奴(そのわりに子どもに暴力振るったりしてた)がいた
もっと算数とか漢字とか教えてほしかったわ
阪南中央病院もまったく採算合わんひどい病院や。医療施設が
必要やったらもっとTPOに応じたもんにすべきやったろう。医療従事者を
何やら解放同盟の尖兵のように使ってたら赤字かさむわな
今の解放同盟は半ば公務員や。公務員に優先枠でいれてもろたという
意味でもあるけど、行政が解放同盟に資金渡してそれで「運動」してる
これは市民的な運動やなくて、官製の「ニセ運動」や
83 :
ななしやねん:2007/04/28(土) 14:49:41 ID:B/K3yh5g
>63商店でごじゃります。毎度です。
>>81-82は、ほぼオレと同年代のような稀瓦斯?
地の人間かどうかの違いはありそうだが。
年代とか体験とかで考え方の違いは有る。>64はオレに対しても、これらのレスにイチイチ
対応する必要はないぞ。
84 :
64:2007/04/28(土) 16:15:36 ID:Bt6/ngOc
ペットショップ行って来た。 目当てのものなかった _| ̄|○
考えの違いを どうのこうの言うつもりはないよ。
俺が言いたいのはね、 その 文句というか意見あるなら 「運動」してる人に
対して言ってほしいんですよ。
何も そんな事した事なくて 普通に育ってきただけで 言われてたら嫌と言う事を
言いたいだけ。
前に 64が変えていけば って意見も出たけど 俺 無理って書いたよね。
それは 大阪の行政が悪い事をしてたら 大阪以外に住んでる人から「やっぱ大阪
人やから」と住んでるだけで言われて「俺に言われても仕方ないよ」と言い返せば
「あんたが大阪を変えたら?」と言ってるのと同じだと思う。
ね? 無理でしょ?? 議員にでも立候補して当選して今の大阪を変えようとしますか?
もう ええやん って 思うでしょ?
上に なんや色々書いてる事は 合ってる事もあるよ。 うん。 認めるよ。
悪い奴もいてるよ。 うん。 生活補助とか嘘ついてもらってる人もいてる。
でも 普通に育って来た人からしたらどうかな? 周りにそんな人がいてるだけで
「お前も同じじゃ」と言われたらどうかな? 嫌じゃないかな?
俺は 嫌やねんなぁ。。。。
「俺は嫌じゃないよ」って言う人が大半なら 俺は間違ってるんだろう。
どうなんかな? 普通嫌じゃないんかな? 俺 おかしい??
85 :
ななしやねん:2007/04/28(土) 16:41:10 ID:5BBf/NiQ
松原の清掃局でゴミ屋やってる人はみんな同和の人ってわけじゃあないでしょ?
コネで採ってるんから、地元の有力者の馬鹿子弟とかもいれてるんじゃないの?
優秀な奴は普通の市職員でコネ採用するだろうけどさ。
しかし、コネ採用は腹立つな。知ってる市の職員は地元の有力者の子弟ばっかり。
どうなってんだ?
86 :
64:2007/04/28(土) 17:06:58 ID:Bt6/ngOc
清掃局って どっちやったっけ???
ゴミ収集?? それとも 公園掃除??
どっちもの事を言うのかな。
答えをいえば 同和出身の人なんて数えるくらいしかいないよ。
コネ採用。 うん バンバンあったみたいだねぇ。
今は無理だよ。 同和枠もなし コネも よっぽどの力を持ってないと無理。
市の議員に口聞くとか 親・兄弟が行ってるとか金積むとか色々方法はあったみたいだが
今は 絶対無理!! だって 俺無理だったものw
>>地元の有力者の 子弟ばっかり。
そうですね。 名前は伏せますが。
所詮なったモン勝ちなんでしょうなぁ。
87 :
ななしやねん:2007/04/28(土) 18:07:57 ID:5BBf/NiQ
そうか。今は無理なのか。
少しは良くなるんじゃないの?
十年位前は、市役所行ったら新聞読んでコーヒー飲んで居眠りしてる職員がチラホラいてちょっと腹たった。
88 :
ななしやねん:2007/04/29(日) 01:58:41 ID:S4axxZYs
>>79「う〜ん 都市伝説じゃないよ。 むか〜〜しはそうだったみたい。」
ちと書き方が悪かったかな?
そういう話を「都市伝説」と言った訳ではなくて今の子ども達が聞いても
噂でしょ?とか都市伝説じゃないの?ここ松原だし、とかその程度で受け止めるかなぁ、と。
30年ぐらい前は臭いがしたり、ブツが流れていた(らしい)。
実際は私も見た事は無いけれど話としては何回か聞いた。
今の子ども達は話すら聞かないんじゃないかな。
屠殺場には三中の時に行ったけど、牛真っ二つとか、「ここで小腸を洗います」とか
まぁ、気の弱い人にとってはきつい現場を見たねぇ。
今でもやってるのかな、ああいうの。
そこで働いてる人は誇りもってやってる訳だから別になんとも思わなかったけれど。
市役所、の話が出ているけれど、よその市の人から見たら(え?これ何?)って思うらしいね。
市役所には見えないらしい。赤絨毯がしいてある部屋もある、と風の噂で聞いたし。
VIPルーム、かな。
今は真面目に働いてる人が大多数だろうね、どうしようもない職員も年月が過ぎれば
辞めざるをえないし。
ただ、退職金に関連して駆け込み退職しておいて嘱託で働いてる人間はいる、みたい。
ま、何処にでもいるんだろうけど。
89 :
ななしやねん:2007/04/29(日) 10:14:53 ID:WuXhSnv.
流れをぶった切るが、去年の運動会で(某市内小学校)で禁止されてるにもかかわらず
でかいタープ立てキャンプ用のテーブルセット広げて親戚一同で観戦してるバカ親がいたわ
職員に、たたむよう言われてたみたいだけど父親らしいおっさんが
逆に文句言ってたわ、恥ずかしくないのかねぇ
子供が可愛そう。
あそこの小学校の親は、カナリ痛いなぁー
90 :
64:2007/04/29(日) 10:46:12 ID:1ggpIkV.
こんちわ。
もうそろそろ 同和の話はやめようとおもってます。 っていうか
俺が 同和か? ってのに反応したから スレがこんな流れになってしまった訳で
すいません。
言いたかったことは 1つだけなの。
犯罪者とか893とかでると=同和って いうのが嫌なだけ。
なんで 一緒やねん って思うだけなんですよ。
悪い事をした奴は そいつが悪いの。 近所に住んでるやつなんて悪い事も
なんともないでしょ??
>>89みたいに
あそこの小学校の親は、カナリ痛いなぁー って書いてるけど
そこの小学校に通ってる子の親が全員痛いわけ??
そんな事ないでしょうに。 まともな親もいてるでしょうに。
俺の言いたかったこ事はそうゆうことです。
少し自分勝手で スレをこんな流れにしてしまい 申し訳ない。
少しでも 同和とか韓国・朝鮮 などのしょうもない発言が BBSから少なくなる事を
祈ってます。
91 :
ななしやねん:2007/04/29(日) 11:07:26 ID:sZ.LzRjY
あるとき森が燃えていました。
森の生きものたちは
われ先にと逃げていきました。
でもクリキンディという名のハチドリだけは
いったりきたり。
口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは、
火の上に落としていきます。
動物たちがそれを見て
『そんなことをしていったい何になるんだ』
といって笑います。
クリキンディはこう答えました。
『私は、私にできることをしているだけ』
92 :
89:2007/04/29(日) 11:26:11 ID:WuXhSnv.
>>90犯罪者・893=同和って?少なくとも俺はそう思ってないで。
ちと89の時の表現がわるかったかな、すいません。
因みに俺の嫁さんは、市外ですが同和ですよ。
93 :
89:2007/04/29(日) 11:33:17 ID:WuXhSnv.
追伸
某小学校ですが、ここで名が上がってる小学校ではないですよ。
94 :
ななしやねん:2007/04/29(日) 12:14:33 ID:SJOmsuok
同和出身でも、考え方のまともな、しっかりしてる人は、さっさと同和エリアを出て真面目に幸せに暮らしているよね。
育ってきた環境上、そーいう人が多いだけで、みんながみんなってわけじゃないのは良くわかるよ。
95 :
ななしやねん:2007/04/29(日) 13:35:33 ID:sZ.LzRjY
駅上のUNIQLOへ行った帰り、一番or王将どちらへ入るか迷った。
王将にした。ユニもここも若い店員のサービスと仕事振りに好感が持てた。
世の中、捨てた物じゃない。
96 :
64:2007/04/29(日) 16:08:24 ID:TOJUDJU6
>>9292さんに向けて書いたんじゃないよ。 そういう書き込みが多いっていう
意味でした。 言葉足らずで 申し訳ない。
94さんの言う事も わかるんだけど んじゃ 出て行ってない人は考えまともじゃないのかな?
俺 まだ地元にいますが・・・・・
上げ足を取るつもりは ないんだけど なんか残ってる人はまともじゃないみたいな
表現が少し気になって・・・
すいません。 また 話戻してしまって。。 気にしすぎかな。 俺。
97 :
ななしやねん:2007/04/29(日) 17:04:50 ID:sZ.LzRjY
チョイ イライラ
同和がどうのこうのと言う前に オマエの性格がそうさせてるように思える
世間には同和に限らず 似たような境遇の人間が必死に生きてる
98 :
64:2007/04/29(日) 17:21:03 ID:TOJUDJU6
イライラですか。。
確かに 俺は気にしすぎかもわかりませんね。 うん。
同和がどうのこうの 言ったつもりもないし 何かあったら「同和」って書いたり
言ったり言われるのが嫌なだけ。
イライラさせたのは 俺かわかんないけど 初対面の人に オマエって
言われる覚えは 俺にはない。
結婚が2回破談になった時も どうしていいのかわからなかった。
そこで生まれ育ったから 相手側に猛反対された。
生まれてきたことを 全否定された。
稼ぎが少ないと言われれば 頑張って働く。 賭け事するから と反対されれば
ギャンブルやめる。
同和で生まれ育ったから と言われれば どうします??
何も 努力できませんでした。 この事実だけは変えようが無い。
あなたが イライラしてるかどうか 知りませんが 俺はこれくらいの差別は平気で
受けてきた。 自慢にもならないけどね。
それでも 今 差別がないとか、古すぎ とか 気にしすぎと言うなら そうなんだろう。
BBSで同和と見るのが嫌なら 来るな と言う人もいてるだろう。
表現の自由だからね。
自分で表現の自由って書いてて 同和とか書かないでほしいって書くのは俺矛盾
してるな。 うん。
でも これが 正直な気持ちですわ。 イライラさせてすみませんねぇ。
99 :
ななしやねん:2007/04/30(月) 05:54:26 ID:PpQUZDqQ
メールでしろ。
100 :
ななしやねん:2007/04/30(月) 20:24:07 ID:c1Sw5.LQ
しかし、それが現実。
おれは、昔メルヘンの女の子と付き合ってたころ、うちのおやじは
わかってたみたいで、おれは二人の仲絶対引き裂くような事せえへん!
って言ってた。今二児の父親になったけど、おやじの様に
言う自信
101 :
ななしやねん:2007/04/30(月) 20:26:17 ID:c1Sw5.LQ
自信ないわ。レス切れた。
102 :
ななしやねん:2007/04/30(月) 21:09:54 ID:WJAR6tYE
100さんが 親父さんの事を 偉大だと思うか 親父は親父 俺は俺と思うかは
自分次第ですね。
人間はエゴの塊なので 自分がその立場にならないとわからない。
俺は子供が 同和であったり 外人であったり 障害者等と 付き合ったりするのを
全部反対してきた。
子供が 将来苦労すると思ったからだ。 親にならないとその気持ちはわからない。
けど 子供が 高校の時に事故にあい 下半身付随の一生車椅子生活を余儀なくされた。
逆に子供が差別される立場になり 俺は自分がしてきたことの 愚かさに頭をうった。
今 息子は結婚している。 いや してもらったと言っても過言ではない。
息子の嫁には 感謝している。
上に色々 同和の件出てたみたいだが 考えかたは一緒のような気がする。
自分がその立場になってみれば 自分のしてきた事が愚かだということに気付く。
それ以外 わからない人に 理解できるわけが無い。
人間は 差別しながら 生きていく動物だから。。。。
103 :
ななしやねん:2007/04/30(月) 21:11:25 ID:WJAR6tYE
誤 下半身付随
正 下半身不髄
104 :
ななしやねん:2007/05/01(火) 21:52:11 ID:DXa9spEo
横から失礼。
この辺の問題は、この場所に住む誰もが
何かしら一言を持っているのかな。
やりとりこそあれ、冷静で正直な反応が続くのは
見てて納得させられたり、考えさせられたりする。
個人的には「同和教育」以外の、
そういう接触はなかった人生なので、
立場から語られる言葉は、やはり重い。
あぼーん
106 :
ななしやねん:2007/05/02(水) 19:06:23 ID:EF8EzqSw
かに道楽松原店ってどこにできまつか?
107 :
ななしやねん:2007/05/02(水) 20:16:10 ID:XgYp3Rks
↑
あいよ。
大阪府松原市丹南3-2-12
コジマの近くだと思いまつる。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
112 :
ななしやねん:2007/05/03(木) 00:10:37 ID:CumJAPvo
鏡を見てごらん。きっとそこに居るよ?
113 :
ななしやねん:2007/05/03(木) 00:56:53 ID:WLBQBLO6
高見のパチンコの前のたこやき屋さん、休業だねぇ。
114 :
落ち武者:2007/05/03(木) 15:50:36 ID:NRJoTFLs
あぼーん
116 :
106:2007/05/04(金) 01:17:48 ID:E72UOGVg
>107 d
あぼーん
あぼーん
あぼーん
120 :
ななしやねん:2007/05/04(金) 02:36:22 ID:g8WSuoB6
何度もいうけど、自演、ご苦労さん。もうやめたら?
あぼーん
あぼーん
123 :
ななしやねん:2007/05/04(金) 03:03:54 ID:V6piLfME
ほんま見に行ったけどガラス反射して見えないんだもの・・ガックし・・。反撃ナリナリよ〜ん。ほんまに家と顔が分からないナリよん。勇気ある青年よ応援求む!!ナリよ。。。
124 :
ななしやねん:2007/05/04(金) 03:09:52 ID:g8WSuoB6
顔や家がわかったところで、いったい何がしたいの?
125 :
ななしやねん:2007/05/04(金) 03:25:04 ID:V6piLfME
あなた様の様な勇気の無い方になんか、私くし達の気持ちなど分かるはずがないわ!!!お・し・お・き・して、さしあげるわよ。。。
126 :
ななしやねん:2007/05/04(金) 03:34:41 ID:g8WSuoB6
なんか気持ち悪い。
興味ないしもうやめるわ。おやすみ。
127 :
ななしやねん:2007/05/04(金) 03:38:08 ID:V6piLfME
お・や・す・み。。。
あぼーん
あぼーん
130 :
ななしやねん:2007/05/04(金) 22:52:28 ID:g8WSuoB6
あぼーん
132 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 03:04:44 ID:vOxCZ6F2
本当のことでも名誉毀損は成り立つぞ。
ネットだからばれないと思ってるなら甘すぎる。
最近はプロバイダも警察に協力的だから、
>>131気はつけろよ。
133 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 03:12:37 ID:hDRoou1c
ばれても警察にしれても大丈夫よーん。だって、ほんまの事だもの。
134 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 03:22:00 ID:hDRoou1c
名誉毀損での、お金ぐらい、いくらでも払って差し上げるよ。こっちは、人の命が掛かってるんだからさ。命はお金では、買えないからね。
135 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 03:54:09 ID:1fW7BJAc
名誉毀損以外にもケーキ屋の売上げが落ちたらその分も払わないといけないよ。
最近の一連の書き込みのせいで休まなければならなくなったと主張されたらきちんと
休業手当・予約が入っている分のケーキで得られるはずの利益・その他も払うんだな?
136 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 04:06:36 ID:hDRoou1c
お金持ちだから大丈夫よーん。お金は、いつでもすぐにでも、稼げるが、人の命は取り返せないからね。真実だしね。
137 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 04:26:56 ID:hDRoou1c
やるだけの事は、やらないと友達が死んじゃったら、後悔するもんね。後悔したくないからさ。お金なんて関係ないよ、ただ人の命を大切に、したいだけなのさ。
138 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 07:30:57 ID:8oRhJit2
うそつき
139 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 10:36:19 ID:KQ46nKkw
それだけ 余裕があるなら自分の力でなんとかせぇ。
人に力借りようとするな。
アンタの言う事が本当で 金持ちなら金の力で解決する方法くらいあるいはず。
そのへんのチンピラに金握らせたら ナンボでもつぶしてくれるだろうに。
まぁ 釣りだと思うがなw
140 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 13:04:53 ID:CD7FEUNU
家を知ることくらいお金がなくてもできるやん。
閉店待ってついて行けばいいことやし、それより
そんなけの思いがあるんやったら本人に直接会って
言いたいこと言って話し合えばいいやん。
その人のこと、気持ち悪いとか言ってるけど
あんたがやってることの方がよっぽど気持ち悪いよ。
141 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 13:16:57 ID:4OaTlvbA
損害賠償を余裕で払えるのなら、
興信所使えば良いだろ。
こんな所で、自演しながら情報を得ようとは、
厨だろw
142 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 13:27:32 ID:CD7FEUNU
ケーキ屋辞めて金なくなって、
彼を逆恨みしている人間でしょう。
143 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 15:26:50 ID:8oRhJit2
もう 飽きた
あぼーん
145 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 21:20:03 ID:Kgodp.MA
↑
こんな奴おらんと思うで。 田井城なら三中かな? 四中でもこれだけの
悪そうな奴なら 大概知られてると思うし。
ただの お調子者ちゃうか? ネットならフカシこいても大丈夫って思ってる
んちゃう?
って これも釣りっぽいかw
146 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 21:59:02 ID:XjghGWOo
>>144こんな噂聞いた事もなけりゃ語りつがれてもない。
当時すげえ有名で松原の総番って人を知っているがこのブログの人ではない
まぁ〜この時代の松原の中学はメチャクチャ荒れてたのわ事実
147 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 22:00:11 ID:EayhbrOs
>>144三中卒やけどそんな話聞いた事ないでー
25年経った今でも三中の伝説って・・・都市伝説の間違いかと。
148 :
ななしやねん:2007/05/05(土) 22:47:50 ID:W3W5XwDM
なんか
自作自演増えてきたな
目的不明な個人情報提供求むのカキコは原則スルーでいきましょう
149 :
ななしやねん:2007/05/06(日) 01:19:31 ID:YlChCHWk
>>146その総番の人って某パチンコ店のオーナーの人ですか?
150 :
ななしやねん:2007/05/06(日) 10:05:37 ID:mx8KiEXY
>>149今は何してるか知らんけど多分パチンコ屋さんじゃないと思うよ
15年位前の話やけど、建築関係で自営だったから
あぼーん
152 :
ななしやねん:2007/05/06(日) 11:02:35 ID:dF4Go0i.
今日未明、大高で事故やってたね。
消防車まで来てた。v
あぼーん
154 :
ななしやねん:2007/05/06(日) 18:43:19 ID:Bsiw3PAs
俺 松原ずっと住んでるし 年上も結構知ってるけど 総番なんて聞いた事ないで。
三中が悪かった時代って もっと上の年代やし、、、
まぁ 昔悪かった人がいてたとしても 未だに自慢気に書くような奴は ただの
アホでしょうね。
153の伏字も 聞いた事ないわ。 そのあたりの年代がいくつくらいなんか知らんけど。
155 :
ななしやねん:2007/05/06(日) 21:00:26 ID:hdA3.VFs
卒業式終わったとたんに先公が一斉に消え、
お礼参りの輩がジャージに着替えた生活指導とタイマン張ってた
な〜んて実話、昔はあったけど今は5中もおとなしくなったよなぁ。
156 :
146:2007/05/06(日) 21:04:16 ID:mx8KiEXY
27年位も前の懐かしぃーい話。
因みに三中でもないし田井城でもないです。
157 :
146:2007/05/06(日) 21:22:04 ID:mx8KiEXY
144 151って自演?
ひょっとして俺、釣られちゃった??
158 :
ななしやねん:2007/05/06(日) 21:54:07 ID:Bsiw3PAs
27位前って かなり前やな。 今いくつやねんな。
まぁ そんな歳にもなって 「昔 悪かった」って自分で言ってたらただのアホやな。
144・151は自演臭いよ。 俺もそうだが 釣られちゃったねw
159 :
ななしやねん:2007/05/06(日) 23:36:19 ID:v2ovJj3.
70年代ぐらいの布小あたりでは
けんか強い奴とか年上の子のことを「君づけ」「ちゃんづけ」で呼んでた
女の子からはほぼ全員の男子が「君づけ」で呼ばれてた。
そのころ松原から転居転校して大阪市内の小学校行って
女の子から苗字呼び捨てされて文化ギャップを激しく感じた
中学行く頃に「君づけ」は目下を呼ぶ言い方だと気づいた
不思議だ。松原では今でもそうか?
160 :
ななしやねん:2007/05/07(月) 00:50:36 ID:ByH5A3hk
呼び捨ての方が不思議なんだが・・・。
社会通念上は「〜〜君」は目下に対する呼び方だろうけど
子どもの世界では「目上(年上)」「同格(同い年だけど親しくない)」「目下(年下)」
全てに「〜〜君」と使うものじゃないのかな?
女性から苗字呼び捨てにされたのはそれこそ相手が教師とか大学の先輩とかそのレベル。
小学校だったら女子は大抵相手を「〜〜君」と呼んでたと思うが。
え?俺がおかしい?
あぼーん
162 :
ななしやねん:2007/05/07(月) 11:54:22 ID:OGT7nDwo
まいどおおきに・松○食堂で、天ぷら盛り合わせを食べようと、天汁につけて
あげたら{タマネギ天)蚊の死骸が付いてたので気分が悪くなり、食事を止めて
食器を置きに言った時に、食器を洗っていたお兄ちゃんに、虫が入ってたは!
と言うと、死んだ蚊を見て、あ〜蚊が入ってましたか?すいませんだって!
緊張感まるでなしで、蚊ぐらいって感じでした。気分悪る〜。
163 :
ななしやねん:2007/05/07(月) 14:03:34 ID:ydBd1AKc
蚊の死骸が入ってたのは 気分が悪いが 食器を元に戻す時じゃなく 俺なら
即 店員呼んでる。
偏見かもわからんが 皿洗いをしてるくらいの奴に 責任者(店長クラス)って
いないと 思うから 店長呼んでって言えばよかったんじゃない?
店で怒れなかったからって ここに書き込んでも仕方ないよ。
もう店行かないくらいしか 今になっては方法ないんじゃない?
164 :
ななしやねん:2007/05/07(月) 17:26:30 ID:XThjVUfY
162を読んでタマネギの天ぷらがむしょうに食べたくなったのは俺だけ?
蚊の死骸は困るが・・・
今日は、天ぷらにしてもらおう
はらへったぁ〜
165 :
ななしやねん:2007/05/08(火) 00:10:14 ID:uui7oQuk
これがゴキブリだったなら俺もかなり怒る。
蚊・・・だろ。たまたま飛び込んだだけで、気付かなかったのかもしれんし。
文句は言うが、ブチ切れるかと言えば微妙。
166 :
ななしやねん:2007/05/08(火) 00:41:20 ID:hKH2CrnY
まいどおおきにって作り置きの店やろ?
蚊ぐらい入ってるって。人の唾とかも。
あぼーん
168 :
大江時親:2007/05/08(火) 15:36:28 ID:KmHtzyac
四天王の後は何になるんですか?
169 :
ななしやねん:2007/05/08(火) 16:09:28 ID:iLzkd8k.
>呼び捨ての方が不思議なんだが・・・。
>小学校だったら女子は大抵相手を「〜〜君」と呼んでたと思うが。
>え?俺がおかしい?
転居した俺に言わせれば
>>160は松原ドメスティック
170 :
ななしやねん:2007/05/08(火) 16:09:35 ID:TS2U/Cq.
↑
人に聞く前に 最初から嫁!!!
他力本願がモットーですか????
171 :
ななしやねん:2007/05/08(火) 16:27:11 ID:TS2U/Cq.
あぼーん
173 :
ななしやねん:2007/05/08(火) 22:08:27 ID:q7ahkhE6
大塚高校の8期生がミュージシャンとしてプロデビューした
ってのは聞いたことあるけどいまはどうしてるんだろうな。
化膿姉妹 時正宗三郎太以外の芸能人って誰か居たっけ?
174 :
ななしやねん:2007/05/08(火) 22:20:11 ID:ZaJtlvhY
>>170 アンカーぐらいつけような、恥ずかしいぞ、全く。
わざわざあげてるしwww
175 :
ななしやねん:2007/05/08(火) 22:22:10 ID:PhGs9B0o
>>169ドメスティックと言いたいだけなのかな?
基本的に「親しき仲にも礼儀あり」だろうに。
呼び捨てにする方がおかしいよ。
176 :
ななしやねん:2007/05/08(火) 23:04:58 ID:YZlzkVVk
>>173 ジミー大西が大塚に通ってたって聞いたけど。
昨日、東住吉がテレビに出てたな、幾ら芸能科でも少しひどかったな。
177 :
ななしやねん:2007/05/08(火) 23:08:16 ID:wpe2ZNGg
今度のエキスポの事故起こしたコースターに松原の人も乗ってたな。
しかも1両目に。
読売に載ってた。写真も証言も。
178 :
ななしやねん:2007/05/08(火) 23:52:44 ID:NohfUXTk
>>176 それはない。あそこは俺が高校入学時に創立で、ジミーは俺より3,4歳上。
それから東住吉は戦後生まれなのに、旧制女学校だった河南をしのぐなんて。学区再編でどうなることやら。
179 :
ななしやねん:2007/05/09(水) 07:25:29 ID:OyNUzYzo
歌に自信がないのでしょうね、しょうもないネタで売ろうとするなんて
元不良とか元暴走族とか自慢してる、アホ芸能人とか著名人とかいるけど
まともな人間から見たら元痴漢元万引きとまったく同じなんだけどね。
本人はかっこいいと思ってるのかな。
あぼーん
181 :
ななしやねん:2007/05/09(水) 19:16:59 ID:cwt9uC0Q
八尾、藤井寺、羽曳野、松原近辺で
ハッチやアルクみたいな安いメガネ屋ってありますか?
182 :
ななしやねん:2007/05/09(水) 20:01:09 ID:hTawOhMk
すんません ちょっと質問いいですか?
メール欄のage、sageの意味を教えてくれません?
183 :
ななしやねん:2007/05/09(水) 21:04:21 ID:CRBv7j.w
街BBSにage、sageはありません。
184 :
ななしやねん:2007/05/09(水) 21:20:52 ID:hTawOhMk
>>183そですか、
必要なBBSでは どうゆう時にage、sageを入れるのですか?
すいませんねぇー素人質問で。
185 :
ななしやねん:2007/05/09(水) 22:14:28 ID:YT4CRxyg
>>176 ジミーちゃんは通ってないよ。
探偵ナイトスクープの取材で来たことあるので、ソレのことじゃないかい?
雨の降ってた日。いきなり朝から遅刻してきて、
駐輪場前で生活指導の先生に遅刻票書かされ叱られるところから
意味不明な体育の授業(新体操だっけ?創作ダンスだっけ?)まで
高校生活の1日体験をして行きはりましたよ。
もっとマトモな探偵さんが来てくれるものと思ってたから、
数日間はブーイング。放送された後もブーイングでしたわ。
186 :
ななしやねん:2007/05/09(水) 22:38:56 ID:yMWoaONo
>184
長い間、誰も書き込みがないとスレッドが削除されてしまうので
存続させる為にとりあえず何か書き込んどくって理解してるんですが
間違ってたらスミマセン。
書き込むと上の方に来るので目立つという利点はあります。
あぼーん
あぼーん
189 :
ななしやねん:2007/05/10(木) 03:21:41 ID:fkbW01eU
あぼーん
あぼーん
あぼーん
193 :
ななしやねん:2007/05/10(木) 16:21:02 ID:Tpv3DGww
そう言えば、近所なんでなんとなくこのスレ覗いてたけど、
よく考えたら俺も松原市民じゃないわ。
194 :
ななしやねん:2007/05/10(木) 16:55:54 ID:Z1zXMR2k
俺は松原市民です。
195 :
ななしやねん:2007/05/10(木) 18:15:17 ID:Nz.z9iUE
かつて松原市民だったのでよくのぞいてますが、、、
他に移って初めてわかった松原のイタいっぷり(泣)
あぼーん
あぼーん
198 :
ななしやねん:2007/05/10(木) 23:35:11 ID:/sqoyUtM
そんなことよりウチの妹の話しようよ〜
妹がバカでさぁ
あぼーん
200 :
ななしやねん:2007/05/11(金) 05:30:07 ID:IOkwZ8xo
俺妹いないんだよな〜
201 :
ななしやねん:2007/05/11(金) 09:23:17 ID:SQWBaoZo
美味しい、お弁当屋さんを教えてください<m(__)m>
202 :
ななしやねん:2007/05/11(金) 19:16:08 ID:V5JtwTy6
309から生野高校入るとこの手前の店けっこういける
あげもんがうまかった
203 :
ななしやねん:2007/05/11(金) 20:03:28 ID:k8IkJXWs
>>186有難うです。
んで 弁当屋なんて似たりよったりじゃないかなぁ?
202さんが言ってるみせわ個人店?今度買ってみる
204 :
ななしやねん:2007/05/12(土) 17:55:30 ID:sOAgMcAM
松原に外人パブないかなぁ
205 :
ななしやねん:2007/05/12(土) 18:11:16 ID:7mquwLWY
松原みたいな所に 外人パブなんてないと思うよ・・・・
瓜破とかまで行けば あるんじゃないかな?
あぼーん
あぼーん
208 :
ななしやねん:2007/05/13(日) 01:22:01 ID:0xaJdoCA
そこまで必死になるお前が怖い。なんかあったん?
209 :
ななしやねん:2007/05/13(日) 07:00:00 ID:rsQw/l3c
>>208ブロガーにメールで問い合わせて返信してきた文面をこのスレにコピペしてみればどうよ?
結構な嘘吐きっぽいから、とんでもない事を書いて送信してきそうw
210 :
ななしやねん:2007/05/13(日) 08:14:55 ID:brmF3QGk
松原は阿保だ
211 :
ななしやねん:2007/05/13(日) 09:54:55 ID:RvvjDc92
>>209そのネタもう興味ないってたいした事ないのは分かってるし。
208が言うようにそこまで固執しているあんたが一番怖いで。
他人に頼らんと自分で行動せえよ。
212 :
ななしやねん:2007/05/13(日) 15:27:47 ID:jvG3/ykk
って 本人じゃね??
なんだか必死すぎるでしょ? どう考えても。
ここは自演スレかよ。 ヾ(・ε・。)ォィォィ
213 :
ななしやねん:2007/05/13(日) 17:08:17 ID:xFVMFHsM
>>210阿保一-一-一
ちゃんと「あお」って読んでる人ってどんくらいだろ?
天美では老若男女アボって云ってたし
214 :
ななしやねん:2007/05/13(日) 19:34:21 ID:qhrKI6tA
アボ って読んでた。 あお なんや。
知らんかったわ。
215 :
ななしやねん:2007/05/13(日) 23:08:40 ID:IgT5BUyI
ん?
俺天美の住人だが「あぼ」とも「あお」とも読む、って聞いたぞ。
あぼーん
あぼーん
218 :
ななしやねん:2007/05/14(月) 13:22:34 ID:AOO0/De6
216みたいなリンクは絶対に開けない私は当然スルー
だから、何が書いてあるのかわからんし、知りたくも無い。
219 :
ななしやねん:2007/05/14(月) 22:09:43 ID:AQKqEPCM
220 :
ななしやねん:2007/05/15(火) 02:27:48 ID:RMcFbXFk
でも公式には「あお」だったり。
自分もあぼっていうてますけど。
221 :
ななしやねん:2007/05/15(火) 06:45:46 ID:RbswvDv6
>>220昔から住んでる人らはみんな「あぼ」って呼ぶよね。
だから本当は「あぼ」っていう街やけど、どうしても「アホ」に
つながってしまうので公式には「あお」にしたと勝手に思い込んでました。
「あぼ」と言い切る大掘に住むの親戚のじいさんは出戸を「でど」と呼ぶんで
何でも濁音で読まんと気が済まんのかって思ったが。
222 :
ななしやねん:2007/05/15(火) 15:14:05 ID:FBSD.Nyg
佐世保の人にサセHOですか?させBOですか?と聞いたら
「ほぼ同じ」と答えるらしい
223 :
ななしやねん:2007/05/15(火) 18:29:29 ID:fm.K5Oq6
>>206 その音声がブロガーだという証拠はあるの?
224 :
ななしやねん:2007/05/15(火) 18:41:53 ID:7RwXcrbw
>>223河内天美スレでも もう話題消えてるのに わざわざ ブリかえしてるな 藻前
それだけ 興味あるなら 直接聞けよ。 うっとうしい。
121 名前: ななしやねん 投稿日: 2007/05/15(火) 00:34:24 ID:fm.K5Oq6
>>104 ブロガーはどこにも、松原出身とか田井城とか書いていないし
実名もどこにも書いていないけどさぁwww
特定できる証拠ってあるの?
↑ なんだこれ??w
だから 気になるなら 直接聞け!!
225 :
ななしやねん:2007/05/15(火) 22:27:17 ID:dx5f1uJI
>>221古語で「アオ」は「あほ」って書くでしょ?
阿保の振り仮名も「あほ」。
で「あお」と読む。
でも、表記の時点で「あほ」だと恥ずかしいから、
「あぼ」と振り仮名していた時期もある。
226 :
ななしやねん:2007/05/16(水) 00:38:54 ID:ZYIpAhps
227 :
ななしやねん:2007/05/16(水) 07:38:43 ID:H0fEDrBI
>>226谷町線の駅が「でと」なんで地名も「でと」と呼ぶんだと
思ってましたがちゃうの?
あぼーん
229 :
ななしやねん:2007/05/16(水) 12:18:05 ID:ZYIpAhps
>>227根拠はないんやけどずっとデドって思ってた、周りもデドって言ってたし。
でと?なんかなぁ〜?
てか309号沿いのべらしおラーメンって美味しいの?
誰か今から食べに行きません?ラーメン位おごっちゃうよぉー
230 :
ななしやねん:2007/05/17(木) 00:30:56 ID:RQgjtSfg
>>229べらしお、美味いよ
魚介系の匂いが嫌ならNGやけど。
俺はハマってるよw
「阿保」の交差点に「Ao」と読み方がついてたよん
231 :
ななしやねん:2007/05/17(木) 01:05:21 ID:wLVBST6A
出戸は「でと」
泥堂が「でど」
232 :
ななしやねん:2007/05/17(木) 01:33:26 ID:rBX7Kgoc
かに道楽行った人おる?
チラシ見る限りでは高そう、なんだが。
233 :
ななしやねん:2007/05/17(木) 08:56:04 ID:y0WEUSOo
かに道楽なんだから安くは無いと思うけど・・・
234 :
ななしやねん:2007/05/17(木) 12:26:51 ID:FyubbKTU
高い安いは「その品物に見合った値段かどうか?」って事な訳で。
松原でミナミと同じ値段だと・・・どうだろな。
235 :
ななしやねん:2007/05/17(木) 15:25:49 ID:fvjRVMaw
昔の三戦板の過去スレに
魏呉蜀の蜀は大阪でいうと松原ってレスがあった。
今まで蜀ファンじゃなかったけど蜀好きになった。
236 :
夢の6億円!:2007/05/17(木) 16:16:49 ID:LaRM/BWE
サッカーくじ買いたいんですけど
今totoの店舗検索はアクセス集中で見れなくなってます
近辺で特約店(コンビニ以外って意味)が何処にあるか知ってるひと
教えてくださいよろしくお願いします
237 :
ななしやねん:2007/05/17(木) 17:08:08 ID:JCs25fuw
残念ながらちっぽけな松原には特約店はない!
以上!
238 :
ななしやねん:2007/05/17(木) 17:56:51 ID:cjgdMEoA
>>236松原出てもいい?
BIG買えればいいんでしょ? 車か原付あるなら10分ぐらいで着くよ。
自転車でも 20分あればいけるかな?
俺 明日買いにいくけど。。
松原がいいんかな??
239 :
ななしやねん:2007/05/18(金) 00:21:20 ID:vcU2uriA
近辺て書いてあるからいいんじゃない?
俺も教えてほしい、もし買えてそれが当選したら
当選金の0.0000000001%を進呈するよ
240 :
ななしやねん:2007/05/18(金) 08:05:47 ID:ppTRQRxU
高見の駅前にコンビニできたらいいのになぁ〜。
241 :
238:2007/05/18(金) 08:13:43 ID:ac/HDnH6
松原の何処に住んでるかしらないけど 一応店舗教えるね。
天美我堂線(名称あってるか不安)を北へ。
ギョウギオオハシ 渡る。 長居公園通りの手前 左側に小さな宝くじ売り場ある。
そこで 買える。 車の人は駐車場ないので 向かいのローソンに駐車するとよし。
何時から営業してるかは しらない。
これで わかるかな?
242 :
ななしやねん:2007/05/18(金) 10:02:00 ID:KpInGbEo
>>241宝くじ売り場でtotoが買えるのか?
商売敵なのにありえんと思うぞ
243 :
238:2007/05/18(金) 10:23:52 ID:ac/HDnH6
BIGでしょ?
普通に売ってたよ。 嘘だと思うならいいけど。 だって先週買いに行ったもん^^
締め切りで買えなかったけどね;;
BIGあるって書いてあったし。
疑うなら 行ってみれば????
244 :
238:2007/05/18(金) 11:42:53 ID:ac/HDnH6
何が敵商売なのか わからんが 普通に買ってきましたけど何か?
と 少しえらそうに言ってみるw
245 :
ななしやねん:2007/05/18(金) 13:04:02 ID:LbTnQ3b2
まあ、それよりも、このBIG買いたい人
河内長野スレにも同じコピペで貼り付けてるから
松原市民かどうかは・・・・
河内長野スレでもみな親切に売ってるところ書き込んでるけど
その後、なんのレスも書き込んでないよ
246 :
ななしやねん:2007/05/18(金) 14:54:02 ID:zq6UH8cc
補足として藤井寺のダイヤモンドシティ内とJR堺駅にある宝くじ売り場でも買えます。
俺はJR堺駅で買いました。
並んで買わなあかんかと思ってチャリで行ったが誰も他にいなかったよ。
これやったら車でちょっと路駐して買いに行けばよかったわ。
247 :
夢の6億円!:2007/05/18(金) 20:28:52 ID:4ahzJm0I
みなさんありがとう
結局狭山のイエローハットで無事購入できました
思ったほどっていうか全然混雑してませんでした
248 :
ななしやねん:2007/05/19(土) 18:24:27 ID:ScDtZDHk
6億当たったら、-かに道楽-先着10000人はおごれよ!
5000円×10000 安いもんだ!
249 :
ななしやねん:2007/05/20(日) 00:00:44 ID:3rQiB8AI
10口買って、
柏*ガンバが引き分け6口 柏勝ち4口だった
夢がもう、終わったorz
あぼーん
あぼーん
252 :
ななしやねん:2007/05/21(月) 11:41:29 ID:DIw6DI6w
253 :
ななしやねん:2007/05/21(月) 17:32:43 ID:scNJvQEY
>>250何かこのブログの人に怨みでもあるんか?
それか本人?
どっちでもいいけど気持ち悪い。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
258 :
ななしやねん:2007/05/23(水) 22:49:51 ID:djACzDr6
250が本人やったらマジこえぇ〜
259 :
ななしやねん:2007/05/24(木) 03:09:54 ID:DqQ7LmvY
夜中に、パトカー・消防車が出動してますが、
何か?ありましたか?
260 :
ななしやねん:2007/05/24(木) 18:38:14 ID:yid9RDkI
あぼーんされたの?
261 :
さくらんぼ:2007/05/24(木) 21:48:45 ID:SWyXlgco
パトカーは松原の中環のサンクスに強盗が入ったらしいよ★
262 :
ななしやねん:2007/05/24(木) 22:21:35 ID:jEjr4pD.
小川の火事の家 もうあらへんな
土地はどうするんやろ
263 :
ななしやねん:2007/05/25(金) 21:26:58 ID:uhQVwDJY
お 消えてるやん
良かった 良かった。
あぼーん
あぼーん
266 :
ななしやねん:2007/05/26(土) 17:21:01 ID:9NxJLch2
24日木曜日の3時ごろ一津屋団地で飛び降り自殺が有りました、
40歳ぐらいの男性です、まだ身元はわからないのか?
誰か教えてください。
267 :
ななしやねん:2007/05/26(土) 17:40:20 ID:b52.S2j.
268 :
ななしやねん:2007/05/26(土) 20:20:20 ID:MDDN10kw
えと 誰か教えてください。
PCのディスプレイ デスクトップ用 15インチを売ろうと思ってるのですが
松原近辺で売れる所しってる人いてませんか?
型にもよるとおもいますが いくらくらいで売れるのかもよければ教えてください。
Sync Master 151N と書いてあります。
よろしくお願いします。
万が一 買いたいという人もいてれば お願いします。
269 :
268:2007/05/26(土) 20:35:05 ID:MDDN10kw
連 すいません。
検索ヒットしましたw
買値6900円らしく 明日でも売りに行こうと思います。
松原の近辺の人で取りにこれるひとなら5500円くらいで 譲りますがどうですかw
釣りじゃないですよ^^
また 覗きに来ますので 買いたい人いてましたら レス待ってます。
では。
270 :
ななしやねん:2007/05/26(土) 22:51:52 ID:b52.S2j.
キャッシュ見つけました。
255 名前: ななしやねん 投稿日: 2007/05/22(火) 11:51:33 ID:9b7gJQ4k
だからよ〜
検証したかったら そのブログで本人に聞けよ。
引き続き って 誰も情報なんか持ってないし 周りに気持ち悪がられてる
(もちろん お前)のに 相手してくれるわけないやん。
まぁ 本人が有名になりたいから BBSで自作・自演ってのが ミエミエやけどなw
256 名前: ななしやねん 投稿日: 2007/05/22(火) 11:54:00 ID:9b7gJQ4k
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。
(=゚∀゚) ←254
/ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ Prius // FMV // VAIO // Mebius // LaVie /____
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / Inspiron //Endeavor//InterLink // Evo //Let'sNote/
\/____//____//____//____//____/
│ │ │ │ │
257 名前: ななしやねん 投稿日: 2007/05/22(火) 21:25:44 ID:XX3SN09M
>>254星の数ほどあるブログの中で何が貴方をそこまで惹きつけてるわけ?
内容が事実であれそうでないのであれ特にどうでも良いと思うが・・・
ゴールデンウィーク挟んでずっと書いてはるけど他にやる事ないんかい?
もっと有意義に人生過ごされる事を薦めるが・・・
271 :
ななしやねん:2007/05/26(土) 23:15:22 ID:sgIhyRko
いきなりですいません。ただ布忍の駅前にできた美味しいお好み焼きを
宣伝させてください。そこそこうまくて値段が安い。焼そばお好み焼き共に350円です。
はっきりいって客はいっていません。はいりにくいのかもしれませんが、大将は気さくで
朗らかな人です。顔見てるだけでホッとする雰囲気です。さびしい駅前ですがなんとか盛り上げたいのです。
一回でもいいので焼そば食べてみて下さい。もちもち麺がうまいですよ
272 :
ななしやねん:2007/05/27(日) 01:10:22 ID:uW0SvUrg
273 :
ななしやねん:2007/05/27(日) 01:21:53 ID:8hu1x.fQ
>>272いやいや、ライバル店による書き込みかもよ?露骨過ぎるし。
どっちにしろ終わったな。
274 :
ななしやねん:2007/05/27(日) 01:23:38 ID:NsedPX1.
ちがうんです。バイト雇う余裕もないみたいです。大将は学生狙いの目論見が
少々外れたみたいですが、そこそこ美味しくて安い店を応援したいのです。布忍
の駅前を少しでも勢いづけたいですから。
275 :
ななしやねん:2007/05/27(日) 01:56:28 ID:DzmO5kP6
布忍の駅前ねぇ。
ボストンはあんな事あったし。
昔からのカラオケお好み焼き屋さんはやったり休んだりだし。
うどん屋さんは結構はやってるんじゃないの?
中華屋さんは猫と戯れてるし。
たこ焼き屋さんはどうなんだろう。
そういえばサンクスの横にもお好み焼屋できたな、前は韓国物産店やってたけど。
南新町商店街にも2軒ぐらいお好み焼屋できたんじゃなかったっけ。
激戦区だな。
どこにも行った事無いけど
276 :
ななしやねん:2007/05/27(日) 02:13:47 ID:DzmO5kP6
それはさておき、アーバンの前をさっき車で通ったら道路を横切る生き物が。
猫か?
と思い何気なく見ると、狸。
東新町でも一度見たし、阪南大学の近くでは死体も見たし・・・松原に狸増殖中?
277 :
ななしやねん:2007/05/27(日) 08:01:03 ID:18cvMZOk
そう、何年も前から狸はいっぱいいてるよ。
278 :
ななしやねん:2007/05/27(日) 10:46:36 ID:NsedPX1.
275>ボストンにいったいなにが?w( ̄△ ̄;)wおおっ!
279 :
ななしやねん:2007/05/28(月) 00:15:29 ID:C23sBR86
>>278店主のおじさんが亡くなった。
なんかさ、近くの人が「今日は遅くまで仕事してるんだなー」って思って
覗いたら亡くなってた、らしいよ。
だから、強制的に閉店だよね。
280 :
ななしやねん:2007/05/28(月) 23:12:36 ID:61WBJvMg
309号沿いのデイリーでパトが何台か止まってたが、
事件?
281 :
ななしやねん:2007/05/29(火) 18:57:26 ID:cSi6koSA
>>279帰りが遅いので息子が電話しても出ないから店に見に来たら亡くなってたんやで。
ほんで駅前のラーメン屋のおっちゃんに息子が言いに行ったんやけどすでに死後硬直してたんで
救急車呼ばんと警察に電話したんや。
心筋梗塞らしいけど数年前からノイローゼ気味で病院で薬もらってたから副作用とかかな?
282 :
ななしやねん:2007/05/29(火) 21:13:35 ID:NqZLJiEM
ノイローゼの薬の副作用で人は死にません。
283 :
ななしやねん:2007/05/29(火) 23:43:09 ID:OmAXgqK6
>>279そんなことがあったんですか…そういえば何ヶ月か前に夜駅に降りたら警官が
2人いてたんですがその時だったのかな。ラーメン屋の人もでてきてました。
なんだろなーって思ってたんですが。去年のクリスマスに半額になったチョコケーキ買いましたよ
。
284 :
ななしやねん:2007/05/30(水) 14:04:07 ID:G2MxWZXA
> 布忍の駅前にできた美味しいお好み焼きを
昨夜行ってきたけど布忍のどこ?
普通に古いお好み焼き屋が一軒駅から少し離れた線路沿いにあったけど
味はそこそこだし新しくは全然なかったけど
以前のコメントを読み、心痛に思い、コメントを入れさせていただきました。
この場を借りて、本当に!本当に!心よりお詫び申し上げます。
また、行きますとコメントを残していただいた方に本当に心より大変感謝いたします。
辞めてしまいたいと思いましたが、色々考えた挙句、これからも、来ていただいた方々にできる限り、一人々BESTを尽くしていきたいと考えております。
私の口調がきついことにお気を悪くされることもあると思いますが、許してください。
怒っている訳ではありませんので・・・。(なるべくソフトに話すようには心掛けてはいるのですが・・・すみません!!)
ありがとうございました。
286 :
ななしやねん:2007/05/31(木) 15:14:12 ID:Rzf/CWaQ
誤爆かと 思ったが 前にレスついてたのか。
ってか いつの話しとんねんw
どう考えても 経営者か従業員の宣伝にしか見えませんがw
287 :
ななしやねん:2007/05/31(木) 22:19:08 ID:ExR5z65A
284>>駅前のサークルKの隣にある福寿ってとこですよ。
マスターはおっきくて頼りがいのありそうなおじさんです。お好み焼き、焼そば
共に350円からです。量は普通なんでかなり安いとおもいます。特に焼そばの麺は
モチモチしておいしいとおもいます。またいってみてください!
288 :
ななしやねん:2007/05/31(木) 23:44:05 ID:0sUmWUjA
>>287そこの店って流行ってそうに見えましたが・・・
確か5月初めから営業しているようですが、大々的に広告入れた訳でもないので
商売ってそんなに直ぐに結果はでないでしょう?
そういう観点から見ても明らかにお店の関係の方の宣伝ですかね。
針中野でもお店やっているような話聞いたので儲けてるんちゃいますの。
289 :
ななしやねん:2007/06/01(金) 19:39:52 ID:fNoq4Q6k
ダイエー一階の本屋さんに、立ち読みの高年齢のオジサン達は間から本を
取ろうとしても、自分の立ち位置から少しも動かない、身体が触れるのが
気持ち悪いの察してよ・・・。
290 :
ななしやねん:2007/06/02(土) 22:27:33 ID:yNPMo/6Q
288>>昨日今日とお客さんはいってましたよ!ここ見ていってくれたんでしょうか?
なにはともあれよかったかな…これで僕の役目は終わりです。これからは表通るときに
客の入りを楽しみにします。なんせ人見知りなんで中に入ってワイワイできないんですよね〜
まあたまには入って焼そば食ってそそくさと帰ろうかな…
291 :
ななしやねん:2007/06/03(日) 02:32:18 ID:SjsvJRDo
>>290何度か前を通ったけど、常連っぽいおじさんが一人いたね。
一見の客にとってはああいう手合いはちとご勘弁って感じなんだが。
292 :
ななしやねん:2007/06/03(日) 22:02:27 ID:vbMbxBVw
293 :
ななしやねん:2007/06/03(日) 23:09:15 ID:Wu4ekzLQ
今日 前通ったが 3人客いてたよ。 夜10時すぎくらい。
まぁまぁ 流行ってんじゃないの?? 知らないけど。
ってか 1人でお好み食べに行くなら 俺は ジャンボ近くの じゅんじゅんに行くな。
まぁ お好みなんて数えるほどしか食べた事ないけど。
酒 メインだし。
結構酔っ払うし お好みの味なんて知らんw
けど おっさんは よう喋るし おばはんもまぁましに喋りよるから暇つぶしには
ちょうどええ。 店内も広いしな。
男なら1人で食べに行っても 全然大丈夫やで。
女でも1人で来てる子もいてるし まぁ 連れ同士でも全然いけるで。
言っとくけど 俺従業員ちゃうでw あそこは おっさんとおばはんしかおらんしな。
俺は ただの常連。
店で ココを見た人と飲めるのを楽しみにしてます。
休みは一応火曜です。 おっさん気紛れなんで 適当に休む時もあるから注意ww
んじゃ 店で。
294 :
ななしやねん:2007/06/04(月) 14:47:34 ID:BZMpvQ1.
高見の里に住んでいますが、コンタクトレンズが買える所がありますでしょうか?
安い店があれば遠くでも行きますので、何方か情報をお願いします<m(__)m>
295 :
麗奈:2007/06/04(月) 23:42:42 ID:h6DwNbfg
309号線沿いのまんもと歯科って知ってる人いてます?
どんなところか知りたいので情報教えて下さい。
296 :
ななしやねん:2007/06/04(月) 23:47:08 ID:bnORPX.g
>>294近いとこで藤井寺のハートアップじゃないかな。
あとは天王寺あたりのコンタクトセンターとかレンズギャラリーとか、
どこが一番安いかは知らないけど基本的に大手が安いかと。
297 :
ななしやねん:2007/06/05(火) 08:10:49 ID:aT/OC5hc
眼科でも買えるんじゃねの
安いとは思わんけど
298 :
ななしやねん:2007/06/05(火) 09:12:48 ID:qbNcaXAE
>>296ありがとう・・・藤井寺のハートアップに行ってみます<m(__)m>
299 :
ななしやねん:2007/06/05(火) 09:55:31 ID:rW7yj6w.
>>294=
>>298余計なお世話、は承知の上で。
あなたがどんなコンタクトレンズを欲しいのか分からないし、
眼の症状も分からない。コンタクト歴も分からない。
その藤井寺の店も自分は知らないけど・・・
せめて眼科専門医(単なる眼科じゃなく)に診てもらってから
コンタクトを購入してね。
「眼にコンタクトを入れる=体に異物を入れる」事ですから。
300 :
ななしやねん:2007/06/06(水) 00:21:57 ID:3UTMiNy.
松原駅そばの、YUMEYAって所どんな雰囲気で、
味はどうか知っておられる方いませんか…
301 :
ななしやねん:2007/06/07(木) 22:21:30 ID:Plgsoqqw