1 :
ななしやねん:
2 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 17:47:21 ID:hX9v4BO2
3 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 18:10:24 ID:1wx6UsnA
明日の朝、茨木市駅の近くに新しいパン屋さんがオープンするね。
近くなるから嬉しい。
4 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 18:17:26 ID:Gien.rk.
>>3メザベルテ?って店名だよね。
バイト募集のチラシに載ってたけど、
冷凍生地使わず天然酵母で作ってるっていうから
うまいんかな?
5 :
3:2007/03/27(火) 18:28:03 ID:1wx6UsnA
>>4私は結構好きです。
駅の反対側の商店街に一店あるんですよ。
今回のお店の方がウチから近くなるんでうれしいなー、と。
6 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 18:33:50 ID:bf.PI5xw
またパン屋さん?
って思うけど嬉しい。
7 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 19:53:40 ID:u4iO0xKQ
前スレでレスさせていただいた者です
今週北海道からそちらへ行くのですが、
どこか美味しい食べ物屋さん知りませんか?
お寿司というレスがついたのですが、なにぶん
出張なので高級なものは食べれません。
お好み焼きとかたこ焼きとか
単純脳なのですが、お好み焼きかたこ焼きが美味しいところ
ってありますでしょうか?やっぱり大阪中心街?までいかないと
だめなのでしょうか?
ちなみに、神戸空港から茨木市へ向かいます
8 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 20:15:45 ID:w/21v5Ds
お好み焼きやたこ焼きだとよほど流行っていない店でない限り、ハズレはありません
阪急茨木市駅周辺なら本通り商店街(アーケードのあるほう)、JRならバス通沿いにいろいろありますのでその辺でどうぞ
9 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 20:57:48 ID:CvVopLOQ
>7
茨木に泊まるの?であれば、JR側か阪急側か教えてもらえればレスしやすい。
10 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 21:02:30 ID:ltMOblyM
11 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 21:26:18 ID:HFnXItbM
>>10>>3ではありませんが、「市」駅ってあるから
阪急だと思います。
12 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 21:33:10 ID:Gien.rk.
13 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 21:37:04 ID:u4iO0xKQ
14 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 22:09:08 ID:a/zjPvLY
たこ焼きて。
まずい店も美味い店も、
洋食屋のライスの美味さを競うくらい難しいんじゃないか。
15 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 22:48:42 ID:fZsJLOWg
うまい寿司食いたきゃ長次郎行け
16 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 22:49:00 ID:QQGZZ8Eo
北海道の方がおいしい物たくさんあるだろうからな〜
あえて茨木でって難しいな〜
茨木から離れてしまうけど
富田にあるとんかつにしきとコムギコハウスのお好み焼きは
まあ推薦状出せるかな〜俺的には
17 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 23:22:23 ID:kRJgcwkk
茨木でそこそこ有名な食べ物屋と言えば・・・
プチプランスは?
まぁデザートだし店内では食えんが
たこ焼きならマイカルの銀ダコと長崎屋商店街内のだいきちが好きだわ
18 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 23:31:04 ID:.7kY7WF.
大吉は、以前は消防署や職安の近くにあった店だよね。
あそこの広島焼きは絶品だった。
今の店舗は、鉄板の上で食べられないから、それが残念。
19 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 23:32:42 ID:IwYUauUU
産業道路沿いの、警察署よりJR茨木駅よりにある
ディスカウント菓子屋のとなりのたこ焼き屋ってどう?
信号渡った向かいにコンビニがあって
もうちょっと行くと春日丘高校があるとこ
20 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 00:14:08 ID:d82OG3Qc
21 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 00:47:29 ID:kyzbcOto
たこ焼き屋といえば、あほ屋だっけ?市役所からJRに向かって行ったらある店
結構いけるね
22 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 01:04:51 ID:EQ373/Gs
過去スレで発見
173 名前: ななしやねん 投稿日: 2007/01/03(水) 09:20:18 ID:p6Vhtazw
>>172阪急駅前の永代ビルの地下に昔からある老夫婦がやってるお好み焼きがおいしい。
メニューがシンプルすぎて驚くけど、焼き方がうますぎ。2回くらいひっくり返して終わり
の早い焼き方にキャベツもシャキシャキ。あれは真似できない。
後は、コジマ電気近くにあるお好み焼きの「それいゆ」とかいう明石焼きとかもある店。
あそこの洋食焼きは絶品。広島焼きタイプの後からキャベツ乗せるんだけど、さっきの
店と違って、じっくり焼くので、焦げてるんじゃないか?って思うくらい。
でも、そのせいで周りの生地はパリパリ。で中のキャベツはトロトロというおいしさ。
全て、私の個人的な感想ですけど。
23 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 01:58:15 ID:INyQPATI
茨木市役所近くにあった「だいきち」
あそこのお好み焼きは旨かったね!!
商店街に移転してなんとなく行きにくくなったのは
残念。でも、店長と奥さんはとってもいい人でした!!
久しぶりにいってお持ち帰りしてみようかな!!
24 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 02:00:08 ID:INyQPATI
明日鮎川本屋に行ってきます。
レポ用意!!
25 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 03:24:47 ID:nVff9IJ.
北海道から茨木・・・
粗相の無いよう気をつけますです。
26 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 07:40:27 ID:kTmZdgWk
粉物以外なら、唐庵とか北海道から来てもおいしいって思えるんじゃない?
海の幸関係とかはどうあがいても無理だし
27 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 07:50:54 ID:61n1W0Is
茨木で評判の良い眼科ありませんか?
目の奥が痛くてしかたがない・・・
28 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 12:08:07 ID:/fsa7mq6
>>24もう鮎川書店開いてるの?
行ってこようかな〜
29 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 14:21:08 ID:aAbOalwI
>>23「だいきち」美味しいよね。
オタフクソースだし、広島焼きが特に絶品。
やっぱりアツアツの鉄板でヘラ使って食べたいなー。
今も、前の店舗でも、有線で懐かしのフォークが流れてるのもいい。
30 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 14:25:48 ID:zrdc8j6o
鮎川の本屋盛り上がってるみたいだけど
一般的な本屋を期待してるのなら、行かない方がいいよ
のれんの奥にある中古のavがメインで
あとその他のビデオとかCDがあるだけ
本屋と思って行くと単なるアダルトショップだよでがっくり
「18歳未満はご遠慮下さい」みたいなのも入り口のドアに書いてあった。
31 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 14:38:06 ID:/fsa7mq6
>>30工エエェ(´д`)ェエエ工
マジかよ・・・・・・・・近所に本屋って期待したのにw
レポ乙。
32 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 15:53:21 ID:AYgsnsMU
>>30いや、むしろそういうとこの方が掘り出し物期待できるな!
33 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 17:07:21 ID:mh5dJh.w
34 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 17:20:37 ID:FpIAaaNI
こんなスレがあったのか…。茨木市民として嬉しいぜ
35 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 20:31:56 ID:RdQG/DUI
36 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 20:41:04 ID:/fsa7mq6
37 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 20:45:53 ID:vNSMXmoY
>30
そうだろうな普通の本屋では立地条件が悪過ぎ。
ところで前スレで話題になってたジャスコ(斜め)前の(犬付き)アジアン料理店だけど
今日投げ込みチラシが入ってたぜ。どうも一旦つぶれて別人がやる見たいな事が書いてあ
った。この週末フリマをやるらしい。新オーナーは大学出たばかりの22才の女の子2人
だそうな。まあスケベー心を秘めて見に行ったら。ちなみに宣伝じゃないよ。
ただの寺田町住人。俺は動物のいる飲食店には絶対行かん派だから。
38 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 20:57:08 ID:XtJjjjoE
眼科、これまたJR側か阪急側か?
私は阪急横のビル3階の大橋眼科の先生が好きだ。
39 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 21:25:34 ID:TYNRh4Gc
一旦つぶれて別人がやっても、犬は継続?
40 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 22:14:39 ID:PULfb.sw
>>39あの犬は、あのでっかい建物の管理人さんが飼ってるんじゃないの?
店と店の間ぐらいにいるだけだよ。
三井住友の警備員のおじさん、一人すごく愛想悪い人がいて、毎回腹立つわ〜。
41 :
37:2007/03/28(水) 22:15:07 ID:vNSMXmoY
>39
その辺のところは分からん。建物オーナーの犬とか誰か言ってなかったかな?
42 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 22:22:31 ID:PULfb.sw
鮎川の新本屋、毎日通勤途中に前を通るけど、昼から開くみたいだね。
開店は31日だとか。プレ・オープンの時に入ろうとしたけど、中に
「SOD(ソフト・オン・デマンド)」の文字が見えたから、入れなかったw
というか、あの青いテープがすごい威圧感・・。オープン後もあの青テープ
がそのままだったらずっと入りにくいなあ。日本橋書店って信長書店みたいな
本屋?
鮎川の写真屋、パレットプラザが今日閉店したね。写真屋が2回続けてつぶれた
って珍しい。
43 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 22:30:18 ID:7p60lFRA
>>7自分は茨木に住んでる道産子ですが、機会があればうどんも食べてみて下さい。
北海道に住んでいた時はうどんは嫌いだったのですが、こっちに来て好きに
なりました。だしの味が全然違う。
44 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 23:03:22 ID:tIdybszs
阪急茨木周辺で気のきいた飲み屋教えてください
できればシングルモルトが飲みたい
45 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 23:48:27 ID:sIgYtXrA
今週金曜日のちちんぷいぷいは注目だそうだ
46 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 23:53:44 ID:INyQPATI
鮎川パレットプラザ閉店したの・・・
残念・・いつも人が少ないのは気になっていたが・・
店員さんはとってもいい人やったのにな・・
鮎川・・もうひとつ店がはやらないんだよね
次は何がくるのかな
がんばってほしい
47 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 00:24:17 ID:YrbBmRSk
Wikipediaに載ってたけど
>2006年12月12日、茨木商工会議所が主催のご当地検定「第1回いばらき何でも知っとこ検定試験」を実施。
>地元の人でも答えられない問題が多数出題された上、受験者が20名程度しか集まらなかった事もあり、今後の実施予定は無い。
こんなことしてたんだ・・・・・
48 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 00:24:36 ID:OIMvvIcU
>>45田中胃腸科前のパン屋が出るんだよね。行った事ないけど。
49 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 01:10:00 ID:ApSKHAJE
50 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 02:42:39 ID:oHbD2F..
銀だこ、高くて腹いっぱい食えない・・・。
51 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 08:43:41 ID:QSED0lLU
>>50たしかに最近のたこ焼きって値段が騰がってきて、腹いっぱいは予算が・・・
で、ちょっとスレ違いだが、南茨木のスーパーのラムーが南摂津にもできて
そこで、たこ焼き6個百円で売っていた。俺が子供の頃の値段だ。
ソフトクリームも百円だったよ。
まぁすぐに子供の溜まり場になるだろうなぁ・・・
52 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 08:56:35 ID:WWdtKkHs
>43 北海道のだし汁は東京とおなじ醤油のこいやつですか。
53 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 09:51:56 ID:Zg7YpT5U
>>51ラムーって安いですよね。日曜日に行ったら缶入りの100%リンゴジュースが
29円、アルカリ電池が10本178円でした(笑)
54 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 09:53:49 ID:Zg7YpT5U
>>46フジカラースマイル、パレットプラザと続けて写真屋が
閉店したから、場所的に写真屋は厳しいのかも。駐車場とか
大き過ぎ?
55 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 10:07:18 ID:QSED0lLU
>>53たしかに物を選べば安いと思う。
野菜と肉は安いが、ものが・・・?
魚はまぁまぁ・・・
という印象です。人はたくさん入っているねぇ
56 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 10:20:44 ID:QApQLS2M
>>50-51
同感。
実は俺はタコ買ってきて自分で作ってるけど。
だいぶ上手くなったでw
57 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 10:35:28 ID:oHbD2F..
58 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 11:19:37 ID:vuqI94yw
59 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 13:01:28 ID:8HrPOhSQ
にんにくの力6本入り最安で売ってるところ知りませんか。
800円以下で市外でもいいんで
60 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 13:06:06 ID:uatKClUQ
(´・ω・`)知らんがな
61 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 13:49:04 ID:IoleeYnE
市内でオススメのラブホって無いかね?
知ってる所がメルヘンちっくな所ばかりで入りにくいんだ…
62 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 14:11:22 ID:cAJDfeKw
おまいらたこ焼きも腹一杯食えんほどボンピーしてるのか (T_T)
63 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 14:19:12 ID:8HrPOhSQ
たこ焼きは腹いっぱい食うもんではないとおもうが・・・おやつ
64 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 14:24:34 ID:25nb..XE
65 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 14:59:10 ID:cAJDfeKw
>61
茨木の住人が茨木市内でラブホに行くとは思えんが。
ここで聞いても無駄だろう
66 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 16:19:57 ID:F4kN/3vA
67 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 16:21:38 ID:0qupO97o
安威川
68 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 18:03:31 ID:oHbD2F..
生保あたりの山の中
69 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 19:06:37 ID:PFzgZK2s
山
70 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 19:43:21 ID:.RBhDQC2
他県から引っ越してきて、茨木のことあんまりわかりません。
どなたかご存知でしたら、教えてください。
ジーパンを買いたいのですが、阪急茨木近くにジーパン屋さんないですか?
裾上げもしてくれるとベストなんですが・・・。
71 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 20:06:30 ID:oHbD2F..
ジャスコの中に一軒あるよ。2階の奥。
72 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 20:25:01 ID:.RBhDQC2
おお!ジャスコですか。
是非行ってみます。ありがとうございます〜♪
73 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 21:03:36 ID:PFzgZK2s
ユニクロもあるしな
高いのが欲しければ阪急駅近くにジーパンショップとかあったような…
74 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 21:12:42 ID:7Tnmj9ik
マイカル内のGAP行けば?
75 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 21:13:43 ID:NdUPKRHA
マイカルの2階にもジーパンショップあるね
76 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 21:44:34 ID:2LFj0fbM
マイカルに大概の物がある
それが、茨木なのです
マイカルは困った時、助けてくれる存在になるでしょう
77 :
ななしやねん:2007/03/29(木) 23:05:29 ID:vuqI94yw
そういえば折角越してきたのに
一度もマイカル行った事無かったな〜今度行ってみよっと
78 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 00:32:44 ID:uQFxtxrc
既出だけど、上新のすぐ近くに新しいパン屋がオープンしてたね
79 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 02:32:34 ID:JS0dMims
JRのマイカルの歩道を渡らず下から行くルートで
薬屋の奥にハルピンって水餃子屋があるけど、
ここは本に載るくらい有名だし、おいしいよ
80 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 02:37:56 ID:Y/ehSIe6
マイカルもジャスコもイオングループだけどな。
マイカルは、モノは多いが決め手に欠ける印象だな。
品揃えも、価格も中途半端って感じだな。
まっ、あくまで個人の印象だがな。
81 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 04:28:00 ID:P0wnikNE
雷
82 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 07:27:33 ID:pfPZzWhM
>>79あそこは店主の態度が悪いから気分悪いって友人が言ってたよ。
確かに美味しいらしいけど。
83 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 08:14:23 ID:s8tOpWng
>>79かなり前に、テレビでも紹介されてたの見たことある。
行ったことはないんだけどさ。
84 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 08:17:06 ID:P0wnikNE
話をまとめると有名店ではあるが店主の態度が悪いので友人は行った事がない、ということか
85 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 08:17:41 ID:LBW3cejo
>82
態度が悪いっていうか、職人気質?
あそこのお母さんも態度でかいが、まあこだわりの店だとあんなもんかなと。
86 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 09:37:15 ID:47BmxHDI
ときどきあるよな。一度テレビに出ただけで妙に偉くなった気がするバカ。
でも本当においしい、いい店は接客もいいし、清潔だよ。
87 :
zash:2007/03/30(金) 10:22:40 ID:ig/d5i/U
>>80マイカル、サティ、ビブレとみっつのブランドのもと、
店舗の重複があって、そこんとこが面倒だね。
文房具とか家具とか、あっちこっち探してまわって、検討して、
歩き疲れるよ。
88 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 12:24:46 ID:.egogTn2
89 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 12:29:15 ID:yqKYZvpY
90 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 13:47:03 ID:FfPKvjzY
>>85どんなに美味でも客を客とも思わない店や、
近所迷惑な行為を平気でする店は行きたくないな
その店は知らんけど
91 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 14:37:27 ID:S1TqEv1E
その水餃子の店、美味しいし好きだよ
コンビニみたいな愛想のよさを期待して行ったら駄目だけど
あそこのおばちゃんの感じが合わない客がいるのもよくわかる
92 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 17:41:35 ID:8s5hJB9M
業者各位
宣伝活動ご苦労様です。
93 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 20:05:35 ID:bwARcEvQ
がんばれ、フリータァー〔リアディゾン風
94 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 21:23:46 ID:yqKYZvpY
マケンナヨ!
95 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 21:58:44 ID:QWUYS08Y
茨木郵便局本局の前にある、田村電気店をヨロピクー!
量販店に負けずに頑張ってるので、皆様のお力添えを・・・
96 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 22:49:46 ID:T4YgrxcY
JR茨木駅改札内にできたパン屋の店員にかわいい子が1人いる。
97 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 22:58:05 ID:Tq9NvHck
>95
茨木郵便局本局の前の田村電気?
毎日通勤で通るけど見たことないが。
本局に北側(エキスポロード側)にはマンションが
西側にはホテルが、南側には会社があるが
98 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 22:58:45 ID:s8tOpWng
阪急茨木市駅東側の商店街の、
ダイコクドラッグの隣りあたりにも新しいパン屋がオープンしてたね。
99 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 00:07:43 ID:VgauWVLE
>98
毎日前を通ってるが知らんぞ。隣りはホカ弁屋じゃなかったか?
100 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 00:34:13 ID:IqqBfRaQ
>>99奥、裏、という表現の方が合ってるね。ピカピカの店だった。
101 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 01:12:05 ID:QgD9olc.
>>92 まぁいいじゃねーか。小さい街だしさ。
宣伝くらいでとやかくいわないでおこう。
茨木市民は太っ腹
102 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 02:09:10 ID:nq89SRjE
確かに最近腹が出てきたな
103 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 10:31:18 ID:jCjPSuX6
>>99商店街沿いじゃなくて、裏というか、焼肉屋や焼き鳥屋やパチンコ屋がある方。
104 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 10:57:48 ID:VInSbJ8g
来春には東芝工場が閉鎖されるらしいけど、跡地には何がたつのだろうか。
オレはアリオか何かのショッピングモールができると思うけど。
105 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 12:32:29 ID:JM21OU1s
東芝は工業地だから可能性あるね。でもちょっと国道から中に入っているのが気になるね。マイカルもアルプラも近いからまた不動産屋がいうには配送会社が入るかもね。とも言ってたよ。
106 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 13:58:09 ID:bt7r8lJo
>>103茨木郵便局付近に商店街など無い。
焼き肉屋とかパチなんてそこらにあるから分からん。
107 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 14:07:52 ID:gF9dGirQ
阪急茨木市駅東側の商店街の裏というか、
焼肉屋や焼き鳥屋やパチンコ屋がある側
じゃね?
108 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 16:26:43 ID:qyU1O.yY
95>
産業道路を挟んで向かい側に電気屋があったような気もする。
あぼーん
110 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 18:57:08 ID:DjihNZ92
通報しました
111 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 20:49:53 ID:Op7ue2wc
今年は暖冬で桜の開花が遅れてるね、まだ2部咲のとこが多いので満開予想は4月の
5日くらいかも
112 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 22:23:18 ID:pe0dHe6Q
>106は混乱しているな。
ところで「鮎川の本屋」の前を通ったが完全にエロビデオ屋だな
あぼーん
114 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 22:49:05 ID:zQ7Q7CJo
雷すげー
115 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 23:13:06 ID:UF0d3aP6
雨ふってきたねー
風呂はいってたから雷鳴ってる事は今気付いたw
116 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 23:19:05 ID:y3jr.pYc
豊船温泉、今日で廃業か・・・。
好きだったのに。
117 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 23:26:18 ID:Ab1wRG7s
昨日は雷で早朝に目が覚めるし・・・
あうぅ〜また雷なってる。
コンビニ行きたいのにこあい。
118 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 01:00:44 ID:uI6eS7s2
久しぶりにドライビングスクール見たら…すごい事になってるな
119 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 01:44:44 ID:dI85H0qk
昨日、舟木町のマルヤス付近、神社前の
病院の駐車場に止まっている車に
数名の警察官が取り囲んでいた。
その後、運転手がパトカーに乗せられ
車はレッカーされていたが
運転手は指名手配犯だったのだろうか。
知っている人いますか?
120 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 01:50:17 ID:5lZ.seYo
>>119もしそうだとしたら、警察はピンポイントで短時間のうちに逮捕したんだなあ・・。
121 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 03:19:44 ID:dTY55GVU
122 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 07:14:15 ID:K2PcKwSQ
>>116中村町のとこ?
残念だなぁ・・・何度かお世話になったもんだ、消防とか厨房の時代だけどw
123 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 10:46:32 ID:ccR8gsH6
>>122そう、中村町のとこ。
茨木の銭湯は色々まわったけど、
俺の中では、豊船が一番だった。
シンプルな造りだったが、それが良かった。
人生の節目節目を乗り越えてこれたのも、
豊船のお陰と言っても過言ではない。
豊船万歳!さようなら、そして有難う!
124 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 11:12:39 ID:uI6eS7s2
>>121実際に教習受けるのが一番いいが…
なんせ設備と建物がハイテクすぎ
125 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 11:41:52 ID:6h/wpKbQ
3月からドライビングスクール通ってます。
ハイテクだね。便器のふたが勝手に開閉する位。
126 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 12:31:44 ID:YNrjZT7w
二輪はほったて小屋だったなぁ。
砂利プールで砂利を撒き散らしながら走るのは面白かった。
127 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 13:47:16 ID:rTKX3Rb2
>>119フレッツ向かいの
2階が美容院とか歯医者とかの1階も似たような展開だったぞ。
大雨の中な。23時くらい。
それにしても教習車多いな。ガキの駆け込みか?
128 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 14:08:56 ID:z2x1F0G.
春だからな
大学生等がこの時期に受けてるんじゃね
129 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 17:32:52 ID:epMBvjrE
ジャスコ前のアジアンカフェ?さっき前を通ったら賑やかに開店している様だった。
しかし男女の店員が噂の犬に餌やりをし、なでていた。そのまま店に戻って行った
が中で石鹸で手を洗っているかどうかは神のみぞ知る。少なくとも服に犬の毛は付
いているだろうな。
130 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 18:28:01 ID:9sNWjSEA
どこの店も透明ゴミ袋が売り切れてる。
131 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 18:46:02 ID:ccR8gsH6
アジアンカフェなんてあったっけ?
132 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 18:53:55 ID:dTY55GVU
教習所そんなに変わったのか〜
夏に免許取りに行く予定だからなんか楽しみだw
133 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 18:58:32 ID:fybsm.fs
今日、阪急東口のパチンコ屋の前で元大関の貴ノ浪らしき人を見かけたんですけど
本人だったのかなぁ?
134 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 19:10:29 ID:9sNWjSEA
選挙の関係で来ていたかも。
135 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 19:15:54 ID:F5iH0idk
すみません。教えてください。
DVDに傷が入ってしまいました。
研磨してくれるお店、ご存知ないでしょうか?
136 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 20:15:43 ID:SLUd1dxc
>>133相撲の人だったね
元大関のなんとかって言ってたから本人じゃないかな
誰も聴いてなくて可哀想だったけど…
>>135大抵のレンタル店では入会の時に故障とか紛失の補償に入らない?
137 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 20:17:53 ID:LmbspdQg
しばらくの間は黒ゴミ袋でも回収すると又聞きで聞いたけど、本当かな
まだ数枚残ってる
138 :
135:2007/04/01(日) 21:12:12 ID:F5iH0idk
>>136レンタルじゃなくて、私物なんです。
表面の傷を研磨すると復活するみたいなんですが・・・。
どこかやってくれませんかね?
139 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 21:37:32 ID:dTY55GVU
TSUTAYAとかではやってくれないのか?
140 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 21:42:40 ID:o4dbNmbI
>>137上でも誰かが言ってたけど、本当でしょうか?
黒い袋、私も残ってるので出来れば使いたいです・・・。
141 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 22:08:06 ID:S2IPhPAA
>97
田村電気店は茨木郵便局の向かい側の角地だよ。
息子さんが、確かアパ●ン館という賃貸屋さんで頑張ってるとか。
何十年も前からあるし、田村ハイツT・Uと2棟所有している家主でもあるみたい。
いわゆる地主さんかな?
142 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 22:29:42 ID:f7cdmV.o
143 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 00:38:29 ID:CxLDfmz2
ポストに入ってたサンプル的なゴミ袋本当に完全な透明だね
いくらゴミでもあんなん使ったら個人情報も糞もないやんって思った
大阪のごみ焼却施設は超強力なんだからいいじゃんって思った
144 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 00:42:18 ID:R3tiHC/w
明日から黒袋でゴミ出したら持って行ってくれないのだろうか、、、?
145 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 01:06:29 ID:CxLDfmz2
でも持っていってくれなかったらどうするんだろうね
捨てた本人が取りに戻ってくることは考えにくいし
146 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 01:08:10 ID:R3tiHC/w
>>145ゴミの中身を調べて持ち主チェックされりして、、、コワ
147 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 01:21:56 ID:2GRIRfLU
透明にしたってゴミは捨てるしかないんだから量なんて減らないと思うけどなー
せめて他の県みたいに黄色とかにしてくれればマシなんだが…
透明だと丸見えすぎてこんなの捨てられない
148 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 01:37:03 ID:lg2hL38Y
>透明だと丸見えすぎてこんなの捨てられない
いいこと考えた!
149 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 01:46:35 ID:CxLDfmz2
ゴミ袋透明化計画立てた人誰かしらんけど
しょーーーーーーーーーーーーーーーーーもないことしてくれたね
あまってる黒いの使っていいのかもよーわからんし
150 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 02:10:21 ID:hVK0FUps
151 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 05:57:33 ID:WsH/haV.
よく新聞沙汰になるなこの病院
どうしょうも無い経営陣なのか
医師会辺りから徹底攻撃でも喰らっているのか
152 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 06:14:39 ID:G7aQJ8zw
とりあえずシュレッダー購入
153 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 08:07:58 ID:nZFTB5r.
袋は2重にしたほうがいいみたいで、以前パーカード車がゴミを押さえる時に
破裂して例のチッシュが飛びちってたのを見てから、空気が抜ける小穴と内ぶくろでまき散らしを
防ぐ高度な技術開発をやればいいと夢で見ました。
154 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 11:50:58 ID:JWNrzmMo
例のティッシュとバラバラにしたエロ本を透明の袋にしこたま入れてゴミに出す
これってご近所に対する嫌がらせにも見えるなwww
155 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 16:55:34 ID:h0R60fFk
常葉菊川勝ち残ってますね。
たしか日航茨木に宿かりてるんですよね?
156 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 17:03:05 ID:hVK0FUps
黒ゴミ袋でも回収されました
中には、黒ゴミ袋を透明袋をかぶせた人もいました。
しかし、これは現場の判断で、置いていかれる可能性もありそう。
自分の地域は、回収ルートが変わったのか、
8時過ぎの回収が、13時以降になっていたようです。
157 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 17:48:15 ID:qXGmQMo6
だいの大人がゴミ袋ひとつの事で勿体無いとかプライバシーとかそれなりの理由付けて
公共ルールやサービスに文句つけてるヤシてみっともナス。
158 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 17:56:50 ID:OeyRDeew
例えば透明の大袋の中に、青とかオレンジとかの小袋をいれるのはありなの?
ツタヤの黄色い袋とか。
159 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 18:01:36 ID:47zDFjEE
それもダメならかなり厳しいなw
160 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 18:18:19 ID:nyV9A4tg
>>158色付き小袋はだめだろ
みんなそれやったら結局2重に袋使ってゴミ増えるだけじゃん
ゴミが出しづらくなってゴミ屋敷が増えるだろうなぁ
161 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 20:00:28 ID:lqY5W5ME
ところで、茨木でうまいラーメン屋について語ろうよ。
俺はこうだね↓
1位 サティ5階のラーメン屋のタンタン麺
2位 阪急東口の屋台のラーメン
3位 舟木町の大昇園のみそラーメン
162 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 20:40:23 ID:VxE7RGJY
ふくちゃんラーメン 美味しいよ
おにぎりも ◎
163 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 20:50:19 ID:pzbO67F.
「朋」はヤングな味だな。
164 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 20:53:17 ID:5Cb0G3ww
前スレやったかで他の人も言ってたけど、エキスポロードの坂道のラーメン屋、
深夜に一人で行ったらめっちゃうすい時あって、それ以来行ってへんわ。
確信犯でセコい商売してるのか、気づいてへんのかしらんけど、
どちらにせよあんな調子で大丈夫なんかな。
165 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 21:07:52 ID:fp55BHwc
>>158外側が透明か半透明ならいいみたいだよ。
スギ薬局行ったら、透明は売り切れてて半透明しか売ってなかった。
中身は、スーパーとかの袋に入れてるけどなぁ。
だから、ちっこい袋が中イッパイだよ。
166 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 21:14:08 ID:CxLDfmz2
ちっこい袋に入れちゃうから透明の袋使う意味無いよね、結局
167 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 21:24:48 ID:CxLDfmz2
ちっこい袋に入れちゃうから透明の袋使う意味無いよね、結局
168 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 21:37:24 ID:qXGmQMo6
はいはい、同和とかチョソ&貧乏地区は自分正義やオンリーワンの自分ルールがすごいでつね><
ペット不可住居にこの子は家族だからとか義務教育だから給食費払わねとか
言ってるヤシと考え方は変わらん罠。
169 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 22:05:08 ID:1y3WlHfg
>>161大昇園を知ってる人がいて嬉しい!あそこは焼飯もうまいんだよなあ。
170 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 23:37:30 ID:CxLDfmz2
昇竜拳と竜巻旋風脚もいいよねvv
171 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 23:53:22 ID:c1Hnx4xQ
明日朝、日航ホテル行って常葉菊川応援しに行こう
172 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 00:11:14 ID:ybq2QoEY
>>169大昇園はジンギスカンが絶品!かなり美味い!
173 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 00:53:10 ID:ScdMRXiI
大昇園は、阪神が負けていたらマスターが必ずチャンネルを変えるw
2階もあるみたいだね。
174 :
161:2007/04/03(火) 01:44:16 ID:ERwhQVqc
大昇園、うまいよね!
春巻がうまい。
阪急東口に出てる屋台のラーメンもかなりうまいよ!
屋台の親父が若かりしころ、某有名料理店の前で屋台を出してたことがあって、
そこの料理長が、スープのダシの取り方を教えてくれたそうな。
175 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 03:24:32 ID:zko9csBo
176 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 05:41:43 ID:EsEKpHvU
>>175好みは色々なんだから、そんな言い方しなくても。
177 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 05:51:00 ID:OwXy5c.k
お里ってお互い茨木いや何でもないです
178 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 08:58:33 ID:ifKyq6oY
>阪急東口に出てる屋台のラーメン
あの汚いオッチャンの事か?いくらうまくてもあれは・・・・・・
179 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 12:21:26 ID:CEsCf.hY
180 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 14:41:34 ID:BpY3qYc2
透明な袋なら重ねても透明だからOKだよね。
半透明の袋は重なると半透明でなくなるからダメだよね。
181 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 16:43:56 ID:oS2LILrw
>>135もう自己解決したかもしれないけど、
今日JR茨木駅前のツタヤに行ったら
「研磨します」の貼り紙があったよ。
182 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 17:55:50 ID:InjDG2bo
サティに5階なんてあったっけ?
183 :
161:2007/04/03(火) 21:03:38 ID:ERwhQVqc
>>175お里はもちろん茨木ですが、何か?
>>178吹田や高槻とかからわざわざ食べに来る人がいるくらいだよ。
ノーマルのしょう油ラーメンであれ以上の美味いラーメンは、
あまり食ったことがない。
>>182すまん、4階だった。
あのタンタン麺のスープをすすりながら、スープ中のひき肉と
いっしょにライスを食べると、もうたまらん!
ランチにしては、やや値がはるけど。
184 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 21:51:58 ID:Hcw5adDc
おお!
表現力がまさに茨木の彦摩呂
185 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 22:14:14 ID:DdWz1vpo
パパスの横のラーメン屋とかびっくりラーメンが美味いよね
186 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 22:18:38 ID:bARWAqmA
>183
いくら美味かろうがあんなど汚い(どこでトイレに行ってるのか?)オッサン
の作るものは俺はゴメンだな。あんなものが食える神経が理解出来ん。
187 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 22:59:47 ID:oAR5gjU6
日東電工と茨木郵便局の間の道があるじゃない。
産業道路に出る道の信号が赤で、車が何台か停止してて、
私の車は茨木郵便局と日航ホテルの間の道(横断歩道の所)
をふさがない様に停止してたんだけど、
後ろからクラクションを鳴らされた(ひどい鳴らし方ではなかったが)
ミラー越しに見ると某放送局の中継車だった。
私の車が前に進む事によって、半分くらいその道を塞いじゃうんだけど…
と思いながらもしぶしぶ前に進んだ。
中継車は左折して行った。そんなに急ぐ用事があったのでしょうか?
188 :
161:2007/04/03(火) 23:25:42 ID:ERwhQVqc
>>186きれいな店のラーメンだって、トイレ(大)後に手を洗ってるかどかなんて
わからないし、そんなこと気にしてるときりがない。
189 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 23:35:50 ID:S/wsdl2g
おいおい すし なんて じかに にぎにぎ
190 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 23:43:27 ID:CEsCf.hY
>>189何かワロタw
そうそう、外で食うもんなんて衛生面気にしたらキリ無いぞ。
まあどこからどこまでが許せる範囲かは個人によるだろうしね、
それこそその自由を否定するのは如何なもんか
191 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 23:58:02 ID:dFvb7HTg
>>187センバツ優勝の常葉菊川ナインがそこのホテルに泊まってる
192 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 00:06:13 ID:KYSsIlZ2
>>186犬にこだわってた人でしょ?だからそう思うなら食べなきゃ良いだけ。
俺は183さんじゃないけれど、そこまで書く必要はないだろ。そして俺も、
そういう屋台にうまいラーメンがあるのを知っている。
193 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 00:10:21 ID:TO7iuy8o
ネズミカレーでも食ってろ
許せる範囲だから食うんじゃなくて信じて食ってるんだよ
信を置けない店で食ってもうまくない
194 :
187:2007/04/04(水) 00:11:04 ID:FXqE/kq2
>>191それは分かってるんですけど、信号が青になれば
勝手に前に進むのに無理やり前に進ませて
ほんの数分さえ待てないのか?と
いう事を言いたかったのです。
195 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 00:24:30 ID:TO7iuy8o
>>194こんなとこで今更言ってもしかたないだろ
安全で円滑な交通にそぐわないと判断したなら待っていればいいし
大丈夫そうならウダウダ言わず安全確認しながら前に詰めりゃいい
マナーの悪い運転者に煽られたからといって無理すると事故の元だ
相手すんな。いちいち心を乱されるな。クレバーにいけ
放送局に文句言いたいなら某とか誤魔化すなよ
そんなじゃただの独り言になっちゃうぞ
196 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 00:28:13 ID:qB82ICWk
アイツら、自分たちが世の中の正義だと思い込んでいるので、邪魔な車は
どけどけ〜なんて普通だ。
以前テロ直後に関空でトランクを開けられているところを勝手に撮影された。
勝手に撮るなと言ったがなぜそんなことを言うのか理解しかねる風だった。
197 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 00:31:16 ID:X0qftUdM
たとえ数分、数秒でも急ぎたいときはあるんじゃない(気持ちの上で)?
その気持ちがクラクションの音という形で出たんでしょう。災難だったね。
198 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 00:48:01 ID:Kia1WZPs
生中継とかあったりすると殺気立つからな
199 :
194:2007/04/04(水) 01:14:16 ID:FXqE/kq2
そうですよね。クラクション鳴らされたからって
相手にしなきゃいいんですよね。皆さんレスありがうございます。
今後は冷静にいきます。
某放送局とは選抜中継していたM●Sです。
中継車の車番は二ケタ番号でした。
200 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 05:49:47 ID:xRlKQPRs
201 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 09:03:47 ID:BoUK8hnU
202 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 11:23:45 ID:AGZewBYo
>>181まだやってるんだな。
中古のCD買った後はよく利用させてもらった7年前
203 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 11:46:33 ID:6CEQT94U
少子化だというのに、茨木にも塾がふえてきたな
204 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 12:20:36 ID:xv6sRbZg
子供は減ったけど
東京みたいに中学校から私立行ったりとか
府立高校の第1第2学区が統合とかで
塾としては美味しいのだろう。
205 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 12:54:10 ID:BcyTh6.U
マンション増えてるから、茨木に限っては子供増えてると思うよ。
206 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 13:54:09 ID:PQZMML0E
>>187貴方はセブンイレブン側から来た車がホテル側に右折出来るよう塞がないで停車していたと思うが、
貴方が一台分前に進む事によって、
セブンイレブン側から来た車がホテル側に右折出来るし、
後方の車もホテル側に右折出来ると、現場見て来てそう思った。
ご不満なら憤懣本舗に投稿を。
207 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 13:55:43 ID:PQZMML0E
訂正 後方の車もホテル側に左折出来ると、
208 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 14:27:30 ID:YssvIIyk
今日斎場で貴船家の葬儀やってて思い出したんだけど、
レイプ魔の貴船ってどれぐらいの判決が下ったの?
あぼーん
あぼーん
211 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 18:23:01 ID:Xf9h9EhA
>>204子供の数、すごい増えてるよ。
うちの子が通ってる小学校。
クラス数が増えていってる。
212 :
135:2007/04/04(水) 19:06:55 ID:OlVY6bqY
>>181ありがとうございます!
早速行ってみます。
あぁぁ、観れるようになるといいな〜。
213 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 20:08:28 ID:gbcz04Uc
214 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 21:34:41 ID:BdpqYBh6
マイカルのJRの線路沿いの歩道で夜中、スケボーやってるやつらいるな。
阪急前のはだいぶ前に逮捕されたんだっけ?警察に言ってみるかな。
215 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 22:08:24 ID:JNKfZpLU
なんでスケボーで逮捕されるんだ?
216 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 22:27:04 ID:XakX1p8s
>>215線路沿いの歩道で夜中にスケボーやってギャイギャイ騒いでるヤツらを
迷惑じゃないと思う人間がいるか?
217 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 22:32:12 ID:gbcz04Uc
218 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 22:35:21 ID:k4J88Iro
迷惑と逮捕はイコールじゃないよ。
219 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 22:37:08 ID:U/VUpwn.
ワコールは下着のトップメーカーだよ
220 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 22:41:37 ID:XakX1p8s
221 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 02:07:26 ID:2E7XdsoM
マイカルのおくじょうからかえんびんなげたらええんちゃうか?
222 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 06:20:09 ID:VGtUjUbc
逮捕はよっぽどのことだと思うけど……マジネタ?
223 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 09:34:38 ID:RGgQON/w
逮捕は無いだろ?注意されるぐらいじゃないの?
224 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 09:40:25 ID:V2urOc6.
えらいタイーホという言葉にこだわるね。
もしかして駅前厨?
225 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 11:26:41 ID:R1t4HAu.
注意されて逆切れして体当たりしてタイホー
226 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 12:13:40 ID:P39wmqs2
227 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 12:36:51 ID:./byCFfw
スレ違いで、すいません 高槻の西町に、長浜らーめんのおいしいところあります。
228 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 12:45:35 ID:EQe5tGa6
>227
それは情報なのか質問なのか?どっちにしてもスレチだが。
ところで鮎川の本屋の少し枚方よりにある「ソントン食品」と言うのが気になる。
あのダサくてレトロなキャラクターが何とも言えん。まだそこのお菓子は食べた
事ないが、誰かなんか知ってる?
229 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 14:15:14 ID:g4I.ST6A
>>227 おいしさは人それぞれだと思う。
私はここで初めて90%位残して帰った。
一緒に行った友人もショック受けて違う店にラーメン屋のはしごしたよ・・・。
230 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 14:38:23 ID:aKlV4JNk
>>228ソントンといえばピーナッツバター
ピーナッツバターいえばソントン
ジャムとかつくってるところだよ
うちは今はジャム系まったく使わなくなったけど
20年位前まではソントンのジャム使ってた
おやつ代わりに舐めて怒られたもんだ
あぼーん
232 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 15:28:46 ID:FxjpTa0M
お腹のすき具合でかなり違ってくるしね
テレビで1位とかいうところに行くと
自分の中でかなりハードルあげてしまうから
実際食べてみると大しておいしいと思わなくなってしまう。
とてつもなくお腹がすいてればジャスコのラーメンでも
半端なくおいしく感じるだろうし
ラーメンとは所詮そんな物なのです
233 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 16:09:11 ID:P39wmqs2
名物に美味いものなし
234 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 19:10:31 ID:yRC2IyuI
鮎川から北方向へ行ったとこの「さと」の手前のラーメン屋、
たしか「めん組」とかいう名前だったと思うけど、味はどう?
ちょっと前は、違う名前のラーメン屋だったと思う。
235 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 21:13:26 ID:4wNkTFvo
誰か鮎川のAVショップいった人おる?品揃えどうよ?
236 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 21:26:37 ID:Hrw.kk4c
237 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 22:27:05 ID:2E7XdsoM
最近バンダナ兄ちゃん見ないな。死んだ?
238 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 23:16:23 ID:RHvA2tAY
>>234美味いって話もちょくちょく聞くよ。一回行ったけど、カツオだしがかなり効いている。結構こってり目の醤油。
他にも塩やらいろいろメニューあったよ。
>>236ラーメン道場はちっさい喫茶店のとなりになかった?
前はやみつきラーメンとかいうラーメン屋だったと思う。できた時に行ったけどぜんぜんやみつきになる味でなかった。
案の定つぶれた。
239 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 23:28:32 ID:rzwoNktQ
阪急茨木市駅のちょい西にある「あんず」という飲み屋のI本というお姉ちゃんは
なかなかかわいいぞ。夕方行ってみ。
240 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 00:07:48 ID:AdN4/YxE
>>239どのお姉さんが「I本さん」か、どうすればわかるの?
名札でも付けてるんでしょうか?
241 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 00:21:12 ID:bxLojX92
>>239ちょっと特定し過ぎかと(笑)
最近は化粧、服装、髪型の工夫で平均点以上取れるかわいい子
がめちゃくちゃ増えてるからね。どの子もかわいいけど、みんな
同じに見えてしまう。こないだのフィギュアのキム・ヨナみたいな
古風な子に惹かれるのもその裏返しかな。
・・と、親父っぽいことを言ってみる。
242 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 00:35:00 ID:4lIAAR.6
ここで鮎川の新しくできた本屋って書かれてたのを見て、
行ってみたんだけど、
あれはアダルトショップなんだろうか?
小学校も近いだろうし、地域住民は大丈夫なんだろうか・・・
駅前だったらありかもしれないけれど、結構中途な場所にあるしねぇ。。
243 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 00:37:38 ID:bxLojX92
>>242どんな感じでしたか?昼に開いてない本屋って入りづらいのですが。
あの青のテープも気になるし。普通の本屋ができることを期待していた
のでガッカリだなあ。
244 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 02:05:59 ID:YrRCjGT.
誰か・・・・・・・・教えて^^;
聞きたいことある!!
245 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 02:05:51 ID:YrRCjGT.
誰か・・・・・・・・教えて^^;
聞きたいことある!!
246 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 02:05:58 ID:YrRCjGT.
誰か・・・・・・・・教えて^^;
聞きたいことある!!
247 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 02:15:34 ID:YrRCjGT.
あのねーまだわからんのですけどー彼女生理来ないらしいんですよ^^;
んで茨木周辺に親の承諾いらない産婦人科か病院知らないですか?
是非ほんまおしえてください;;;
248 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 02:28:03 ID:ddfSR82U
授かった命むだにすな
パパになれ
249 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 02:33:49 ID:YrRCjGT.
無駄にはしたくないですけど;
すべて俺が悪いんです;でも中出しもしてないし・・・・最初
ちょこんと入れただけですし;;でも俺が悪いです;;
彼女も出来てもうたらおろしたいみたいなんで・・・教えて下さい;;;
250 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 02:42:08 ID:ddfSR82U
形になってないとわいえ人間やで命やでそれをおろすゆうことわ
人殺しやんか
251 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 02:44:10 ID:YrRCjGT.
んじゃ俺にどうしろと;;;;
お金のない大学生がどうしたら;;;
252 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 02:47:38 ID:ddfSR82U
コンド―ムつけてないんか
253 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 02:53:55 ID:YrRCjGT.
ゴムは最初ちょこんと入れた後すぐつけた;
254 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 03:08:41 ID:ddfSR82U
世の中にわ赤ちゃんできん夫婦もいてんのに
255 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 03:22:43 ID:ddfSR82U
薬局でおしっこかけるだけの妊娠検査できんのあるやろ
それでまずようすみてみ 一緒にみた方がええで
256 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 03:28:28 ID:ddfSR82U
ゴムが破けてないかぎり妊娠の可能性わ少ないと思うけど出来たとしても
彼女とよく話し合ってお互いが良い方向にいくような行動しなさい
257 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 03:47:53 ID:cHd7YrEU
スレチ
258 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 03:52:44 ID:ddfSR82U
スレチでもいいじゃん
259 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 05:08:19 ID:PenWTEpA
ID:ddfSR82U
ネタにマジレス、ひまやのぉ
260 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 06:46:11 ID:bxLojX92
>>251ちょっと本当の話っぽいからマジレスしてみると、おまえも彼女も
人の命を粗末にするな。クルクルパーか、おまえらは。何を勝手な
こと言ってるんだ。甘えるのもいい加減にしろ。
261 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 07:56:50 ID:Os9jkLAo
春ですね
262 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 08:31:44 ID:jGsatqrY
でも、こんな連中がそのまま子ども産んだら、それはそれで怖いと思うぞ。
263 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 09:37:35 ID:7V68BbWY
スレチで本当に申し訳ないです;;
皆さんありがとうです^^;
日曜会うのでそんとき検査薬します。
俺の妊娠への重さがわかってなかったんです;今更わかったってしょうがないのに。。
彼女も悪いって自分で言ってます。
しかし自分が全て悪いんですよ。女は傷つくだけですし;女のほうがしんどいですし・・。
もし出来てたら出来た子供に生まれてきて欲しいです。俺は子供欲しいですし。
でもお金がそうもいきません;
俺は好きだが彼女がこれからもって考えてないかもしれない。
それを考えてもおろさないことには・・・悪いことはわかってるんですよ;胸が痛いです。
本当最悪な男ですね。。皆さんすみません。
264 :
260:2007/04/06(金) 10:41:25 ID:bxLojX92
>>263俺は第三者だし、あなた方にどうこう言える立場にはないのだろうけど、
あなたも彼女も軽率でしょう。赤ちゃんをおろす時、赤ちゃんは(無意識
なのか本能なのか、)必至に逃げようとするって知っていますか?
やっぱり大変なことです。昨日紙面をにぎわせた「赤ちゃんポスト」、
やっぱり必要なのかも知れないですね。
265 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 12:16:10 ID:2VvDtTwE
人間は発生した瞬間からいろんな生物をたどって人間の赤ちゃんになるらしいよ。
だから発生して魚類、爬虫類、哺乳類って感じで進化の過程をへて人間になっていくんだって
腹のなかで
だから腹の中でしっぽや水かきがついててイルカみたいな顔してる
ひとつの生命はみな平等
生まれたては「人」も「しらす」もみな同じ
しらす食うだろ、ご飯にいっぱいかけて
まだ人間になってないならおろすこともできる
ぼくらは知らなくていいことを知って悩みを増やす
ネタだっていいじゃないか
266 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 12:28:41 ID:Os9jkLAo
267 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 12:45:26 ID:ZzQyRHtU
>>244-246まで
>誰か・・・・・・・・教えて^^;
>聞きたいことある!!
の三連発。何かと思えばその直後に
「あのねーまだわからんのですけどー彼女生理来ないらしいんですよ」
香ばしすぎるwww
268 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 13:06:35 ID:2VvDtTwE
パンとラーメンで飽きてたから
269 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 14:09:23 ID:WzTFRcAE
ネタかもしれんがマジレス。
保険証がなくてもどこの産婦人科でもみてくれるよ。
まず、検査や手術の予約、前日処置と手術で通院3日で10万はかかる。
それでよければ偽名でも大丈夫。
みためあきらかに未成年なら親の承諾(はんこ)が必要。
術の前の日の処置後と術当日はかなりグロッキーダウンになるので、
車がなければ駅の近くにしれ。
でも、術のあと何年たっても忘れられない記憶になることを覚悟しとけ。
ちなみに漏れは術途中で麻酔がきれて、腹のなかをほじくり返される痛
(以下略)
270 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 15:31:30 ID:7V68BbWY
皆さん良い大人なのに。マジレスありがとうです;;
267さん、それは単なるミスです。。腹がたってしまったのならお詫び申します;;
264さん
そうです;ここ最近になって考え出しました。自分の哀れさが・・なんというか・・とりあえず
ここ最近で考え始めたこと自体おかしいんですよね;;んじゃ避妊しろやって話しですし;;
265さん
こんなご経験はないですよね;そうなんですか、、それが本当ならば俺は子供に最低なことをして
そして親にばれたら親にも最低なことをして、一番悲しむのは彼女ですね。。
269さん
10万は大丈夫です。がんばって働いて用意します。。
マジですか。いい話が聞けました;;
ん・・・そうですよね;痛いですよね;はぁー↓俺はもしそうなれば一生忘れません!!
271 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 15:41:03 ID:rN.Do6Io
郡小学校辺りで手軽に花見できる公園とかない?
272 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 16:08:21 ID:zQP3LAxY
何かID:7V68BbWYは文章自体が軽率に見えてアイタタ
最近の十代は掲示板に書く文体すらマトモに書けないのか?
273 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 16:20:29 ID:jGsatqrY
274 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 16:24:27 ID:7V68BbWY
すんません;
十代です。俺文章書くの下手なんです;;
読みずらすぎですが、その辺おねがいします;;
275 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 16:33:30 ID:Y/Ylug5c
俺も10代では(全然)ないが(笑
彼女に整理がこなくて妊○検査薬を使った事は何度かあるな
あの1分間ってめちゃドキドキするよな
276 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 16:38:09 ID:gf8B0v2k
多分 生理遅れてるだけでは?
もし出来てたら、結婚考えて、結婚してもいいなら生んだほうがいいんじゃ
ないの?在学中 双方の両親に同居とか借金できるのならね。
彼女は子育て終わったら復学したらいいじゃん。
277 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 17:15:25 ID:7V68BbWY
275さん
まだしたことないんですよ;;今週の日曜に予定してます^^;
まじですか;;不安ですよ・・。
276さん
多分それが一番考えられることです^^;
成る程・・・それも参考にさせていただきます^^
278 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 19:19:30 ID:5hpebcOY
ID:7V68BbWYが釣りじゃないなら子供は作らないほうがいいと思うが。
殺されずに大人になれたとしても、ID:7V68BbWYみたいな大人になるに決まってるから。.
279 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 19:23:59 ID:zQP3LAxY
さて、まじめに困ってるなら正直言う
親同伴で病院池と。
280 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 19:35:23 ID:dIl4yxYU
親に言うことが一番の誠意だね、赤ちゃんにも彼女にも
ちゃんと話し合わないと
281 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 19:51:14 ID:/vuyBtC.
そろそろ次スレの季節ですね
282 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 20:21:25 ID:M/F5UZ0g
赤ちゃんをおろす時の話の動画を見たことがあるな。
レントゲン映像か何かだったと思う。
お母さんのおなかの中で必死で逃げようとする赤ちゃんの
頭を潰して死なせるんだよね。
283 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 21:43:18 ID:UMe7moHw
>10万は大丈夫です。がんばって働いて用意します。。
>マジですか。いい話が聞けました
なんか頭にくるね(-_-#
未成年で自分のケツ拭けないんなら
>>279が言うように親同伴で病院へ行けよ
284 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 22:58:50 ID:micWWsVo
勝手なことしておいて叱られるのがいやでコッソリ始末しようという根性がいかんな。
親に殴られてこい。
285 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 23:40:21 ID:.DAUeo8M
>282
これは知らんかった。衝撃だ。どんなに小さくても必死で生きてるんだねえ。
286 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 23:54:29 ID:HfDSt/zA
それと中絶は母体も傷つく。(心身ともに)
二度と子供を作れない体になる恐れがある。
特に十代はその傾向が強いと聞く。
今からでも遅くない。考え直しなさい。
その女性を愛しているんでしょう?
287 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 23:55:43 ID:6t2WnWaQ
学生の頃、妊娠したかと思って病院行った経験がある。
病院では様子見だと言われたが、結局生理来た。
当時、彼(5年付き合い)に相談したら、「できたとしてもお互い学生だからおろす」
と言われ、メタルスライムに逃げられたかのような悔しさ。
言い訳無用。それだけ大変な事をお互いがしたという事を忘れずに。
288 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 00:01:11 ID:xg65mKdc
人間としらすを同じに考えてるとっても恥かしい君
絶対によそでゆうなよ ここだけにしとけ
でないと DQNて うたれるよ
289 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 00:19:37 ID:YdO7g0Ho
>>287メ、メタルスライム・・。あなたの器が大きいことだけは確かだ・・。
290 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 02:46:18 ID:cii.DztQ
>>270ギリギリまでよく考えて自分の責任をしっかり考えたほうがよい。
291 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 03:02:51 ID:xg65mKdc
SEXとオナニーどっちが感じる?
292 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 03:33:15 ID:xnoIhvBA
ココ最近の流れ見てたら
なんか茨木市の話よりも人生相談のスレになってしまったw
293 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 06:17:00 ID:bzdIFfzI
暖かくなって、また蟲と一緒に珍走が湧き出す季節ですね
294 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 09:00:21 ID:nLFZskgM
>>287そんなヤシのチンポ入れさせたお前の自業自得だろ?
逃げんように保証金預かってさせりゃーいいんだよ。
ほんとに相手の事考えてたら無計画なことはせんよ。
実名晒しタレやw
295 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 10:42:24 ID:e4xipFos
40代童貞の俺にはついていけない展開だ・・・orz
296 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 11:42:59 ID:nLFZskgM
297 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 12:17:28 ID:YdO7g0Ho
大学生の頃、彼女がいながらも(その子がクリスチャンだったこともあって)
SEXはできるだけしないでおこうとしていた硬派の俺だったが、中国に行った
時に、そこの積極的な子(素人)に強引に童貞を奪われ、しばらく呆然と
していたことがあるw
298 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 12:29:57 ID:YdO7g0Ho
娘に点滴針、母らに逮捕状=「虐待」と親族が相談−大阪
4月7日11時31分配信 時事通信
点滴用の注射針を長女(10)の腕に刺したとして、大阪府警阿倍野署は7日までに、傷害容疑で大阪市阿倍野区の母親(39)と、同居の男(45)の逮捕状を取った。2人は所在が分からなくなっており、同署が捜している。二女(7)にも腕に針を刺したような傷があり、姉妹は児童相談所に保護された。
署員や児童相談所職員が2月、自宅を訪れた際、母親は「おたふく風邪の治療で点滴を打った」と説明したというが、同署は虐待の可能性もあるとみている。
調べによると、男らは2月上旬、自宅で長女の腕に点滴用注射針を複数回刺し、軽傷を負わせた疑いが持たれている。
長女の尿からは精神安定剤の成分が検出されたが、点滴に入っていたのか薬品として飲んだかは不明。男も母親も医療資格は持っていないが、男は周囲に「国立大学の医学部を卒業した」と話していたという。
2月8日、母親の親族が「長女が虐待されている」と同署に相談。姉妹は翌9日に保護された。
親族が通報してくれただけマシだが、この手のニュースが多過ぎだな。印象的なのは、実の母も
虐待に加担しているケースが多いこと。信じられない。
299 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 14:20:40 ID:5.0CzAb2
>>298虐待の話題もないのにすれ違いです。
それとも、大阪市阿倍野区って高槻にあったけ。(笑)
300 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 14:23:34 ID:5.0CzAb2
茨木市なのにわざと高槻市って書きました。(笑)
301 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 14:25:55 ID:ySsLcUe2