○●○最近の千里中央 懐かしの千里中央36○●○(豊中市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしやねん
昔から住んでる方も、最近引っ越して来られた方も
みなさん、仲良くお話しましょう♪♪

豊中市関連スレッド一覧
http://osaka.machibbs.net/sitedev/index.php?toyonaka
千里中央過去ログ一覧
http://osaka.machibbs.net/sitedev/index.php?senrichuolog
豊中市ホームページ
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/toyonaka/

前スレ
○●○最近の千里中央 懐かしの千里中央35○●○(豊中市)
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1169424757
2ななしやねん:2007/03/19(月) 11:42:20 ID:xj4R6q/c
>>1
お疲れサマー
3ななしやねん:2007/03/21(水) 11:10:37 ID:ZyflWCSw
だいぶ前から気になっているのですが、千中周辺(バスターミナルあたり)を
いつも清掃しておられるご婦人が気になっています。

 だれかどこかで表彰していただきたい気持ちです。
4ななしやねん:2007/03/21(水) 14:23:30 ID:cqgnq4lw
それならほぼ毎日自転車に乗って空き缶やゴミを
拾っている挙動不審な男も表彰してやってくれ。
5ななしやねん:2007/03/21(水) 15:55:39 ID:ZMD.OzPU
>3
阪急デパ北の中央分離帯の植え込みあたりでよく見る白髪のおばあちゃんのこと?
やってることはともかく、車に気をつけてください。
6ななしやねん:2007/03/22(木) 21:16:43 ID:ejt1xvIA
本当に危ないと思うよ。
車で通っていて、びっくりしたことある。
どこに住んでいる人だろうか。
7ななしやねん:2007/03/22(木) 22:27:11 ID:5PQh3ZMc
>>6
あの植え込みの近くのマンションに住んでるお金持ちの奥さんって
聞いた。
8ななしやねん:2007/03/23(金) 01:17:56 ID:kTlro2oo
今日僕がダイエーで聞いたインストは
浜崎あゆみ LOVE でした、懐かしい
96:2007/03/23(金) 14:34:40 ID:zZFTGQ8k
>>7
レス、ありがとうございます。
大変失礼を承知で書くけど、お金持ちの奥さん、
には見えないけど、洋服に構わない人なんだろうか。
10ななしやねん:2007/03/23(金) 15:51:12 ID:yYO/gk26
2007年 3月25日(日)NHK 午後11:10〜午後11:35
にっぽん紀行
 「5年後の手紙 〜大阪・白いポストに託された願い〜」
ttp://www3.nhk.or.jp/omoban/main0325.html#20070325002
11ななしやねん:2007/03/24(土) 00:45:15 ID:5Mljjjyw
青山台で火事だー
12ななしやねん:2007/03/24(土) 02:49:39 ID:WNKl8ZIE
船場がものすごく煙いんだけど
13ななしやねん:2007/03/25(日) 09:53:03 ID:EBp4ignQ
地震やね
うちのマンション建て替えで耐震性らしいけど
ぐるぐる回ってて気持ち悪い・・
14ななしやねん:2007/03/25(日) 11:25:12 ID:tk.Wh4Us
セルシー6fの「北海道」も回転してるし。
15せっち:2007/03/27(火) 11:29:15 ID:AP0gfn0E
千里阪急ホテルのスイーツバイキングに行ってきました。予約したのに客は二組…。明らかにランチの残りのカレーや海鮮ちらし、サンドウィッチにスパゲティ…。スイーツが食べたいのに!目的はチョコレートフォンデューで、いちごが食べたくて一番乗りで行ったのに、イチゴは無くて、カステラ、バナナ、パイナップルだけでした。ケーキはメチャクチャしょぼくて、クッキーも安物の感じ。これでよく1700円も取れたもんだ!二度と行きません。万博外周のエキスポパークも、サンパレスから阪急に変わってからバイキングがひどくまずくなりました。冷凍食品使ってるの?って疑うくらいまずい!ここも二度と行きません。
16ななしやねん:2007/03/27(火) 23:36:49 ID:pMpr5zTo
そうですか。
17ななしやねん:2007/03/28(水) 02:32:45 ID:rBDNW1ik
1700円でそれだけ食べれたら・・・
18ななしやねん:2007/03/28(水) 02:54:33 ID:IqMFjalQ
最近のバイキング、どこも質低下してるよ。種類も味も。
19ななしやねん:2007/03/28(水) 05:01:50 ID:GMOi6y7g
でも千里阪急のは酷いよ
行った事ある人ならわかる
20ななしやねん:2007/03/28(水) 05:01:54 ID:GMOi6y7g
でも千里阪急のは酷いよ
行った事ある人ならわかる
21ななしやねん:2007/03/28(水) 08:28:53 ID:VOSaRbaM
バイキングかぁ・・・昨日はイオン緑丘の自然食バイキングとやら
に行った。ランチで1400円ぐらいやったかなあ。芋だの菜っ葉だの
玄米だの、さびしくなるような内容だった。でも異様に流行ってた。
22ななしやねん:2007/03/28(水) 08:52:04 ID:Kq6d.Pac
バイキングと言えば、中華街にあったマンダリンが地下に移ったけど、
品数がすごく減ってしまって、料理の質も落ちた。ガッカリした。
やはり、あの内容であの値段というのは無理だったのかねぇ。
23ななしやねん:2007/03/28(水) 11:39:11 ID:/YfH2so2
>>21
あそこはそういう有機野菜とかヘルシーとかをうたったバイキングだったような。
そこに他のものを求めるのは自分の落ち度でしかない気がしますが
24ななしやねん:2007/03/28(水) 17:33:39 ID:npwILkrA
バイキングに質を求める奴はただのバカ。
25ななしやねん:2007/03/28(水) 22:25:31 ID:qu9vxn16
>>23
だよね。ベジタリアンのお店に行って「肉がない!」と言うようなものかと・・・
26ななしやねん:2007/03/29(木) 21:45:42 ID:5PmvIqnc
ケーキのおいしい喫茶店、ありませんか。
27ななしやねん:2007/03/29(木) 22:11:21 ID:YRsxaqzE
>>26
大丸プラザ二階のメランジュカフェはお勧めです。
28ななしやねん:2007/03/29(木) 22:53:49 ID:O3tP4N5Q
阪急の4階だったかに、チーズケーキをいろいろ取りそろえた喫茶店がある。
帝塚山の某有名ケーキ店がやってたはず。
29ななしやねん:2007/03/30(金) 04:44:50 ID:IvJlYspk
爆弾でも落ちたのか・・?
30ななしやねん:2007/03/30(金) 05:16:48 ID:FafbhfS6
落雷だ!だ!だ!今は小ぶりになったけれど、凄い雨だった!
31ななしやねん:2007/03/30(金) 05:47:28 ID:XpZ3eJMc
うが、とんでもない雨音で目が覚めて、ふと気がついてベランダで干しといた
リュックを見たらびしょ濡れ…
屋根があるのにここまで雨粒が入り込んでくるなんて。
32ななしやねん:2007/03/30(金) 08:31:27 ID:maMVEs5M
戦争ってあんな音や、それだけじゃなく実際の爆発が延々と繰り返されるんだろね
怖いね
3326:2007/03/30(金) 13:27:02 ID:nFSF277c
>>27さん
>>28さん
レス、ありがとうございます。二店とも
行ったことのない店です。早速、行ってみます!
34ななしやねん:2007/03/31(土) 23:08:37 ID:Sc6LGNVY
セルシー広場に桜が咲いた
35ななしやねん:2007/04/01(日) 00:05:57 ID:airqyC0s
サクラサク
36ななしやねん:2007/04/01(日) 11:26:45 ID:6ax6iZHU
FM千里開局のイベントがセルシー広場でやってた。
37ななしやねん:2007/04/01(日) 13:14:39 ID:WSBQesXc
FM千里開局、バンザイ!
38ななしやねん:2007/04/01(日) 15:36:14 ID:iMaYawFc
FMくぅ〜ちゃん開局、バンザイ!
39ななしやねん:2007/04/01(日) 17:39:26 ID:aYghMltY
イベントがあったなんて知らなかった。
ステッカーをもらいに行けばよかったなぁ〜
40ななしやねん:2007/04/03(火) 04:57:38 ID:avffzJxc
セルシー1階のマツダショールームは無くなったの?
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42ななしやねん:2007/04/05(木) 15:36:01 ID:.p4vIQ0I
パクパクコンテストわやってるか
43ななしやねん:2007/04/05(木) 16:28:52 ID:ISjGtO3s
>>41

誰のメアド?
44名無しさん@Linuxザウルス:2007/04/05(木) 21:12:53 ID:fmmm7iYY
横山プリンも、キャッシーも出てるよ。
45ななしやねん:2007/04/05(木) 22:18:59 ID:QholvNPQ
コミュニティFMスレがFM千里の話題で盛り上がってるのだが、
NGワード規制でURLが貼れない。なぜ?
46ななしやねん:2007/04/05(木) 22:20:54 ID:QholvNPQ
2c■ってNGワードだったのか。なるほど。
47ななしやねん:2007/04/06(金) 00:11:44 ID:YG.HkHSY
セルシー広場の桜の木に葉っぱが出てきた…
作り物じゃなかったんだ
48ななしやねん:2007/04/06(金) 13:39:10 ID:HpEYG0cM
千中にインドカレーの店、
あったこともないよね?
焼きたてナンやチャイ、タンドリーチキンを
出したら、いけると思うんだけど、
出さないことを思うと、何か理由があるのかなあ。
49ななしやねん:2007/04/06(金) 19:31:38 ID:dikrX3zc
おいど、まいど。まいど、おいど。
50ななしやねん:2007/04/07(土) 04:02:21 ID:NBCeEdQ6
地下鉄いつから中央出口以外も終日開いてるようになったんですか?
知りませんでした。
51ななしやねん:2007/04/07(土) 12:45:10 ID:ilsZaKrQ
そうなんですか?
少なくとも3月までは夜10時か11時以降は中央改札のみでしたよね?
52ななしやねん:2007/04/08(日) 02:22:59 ID:GK08Vl3U
4月にはいってからも、少なくとも始発に乗るときは違ったな・・・・
53ななしやねん:2007/04/08(日) 18:44:06 ID:UH5YbI5Y
新堀ギタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54ななしやねん:2007/04/08(日) 23:56:31 ID:GK08Vl3U
52です

>>50 >>51
さっき定期券買いに行ったら6時から最終までになってましたが
(南はね 北は知りませんが)
55ななしやねん:2007/04/09(月) 01:11:15 ID:405wFsLQ
北改札も朝6時から最終までです。
5650:2007/04/09(月) 01:50:02 ID:GxFmiDg2
終日じゃなくて最終でしたね。間違えました。。すみません;
57ななしやねん:2007/04/09(月) 11:06:39 ID:l1chtcv2
なんと、最終まで開くのねw
58ななしやねん:2007/04/09(月) 11:22:29 ID:UYr9jDWM
南改札はモノレール彩都線が彩都西まで延伸し、最終便が0時になったから
連絡を良くするためだと思います。

北改札は何故だろう?
59ななしやねん:2007/04/09(月) 15:31:21 ID:dvtSiQ7c
シフォンケーキ屋のケーキ、大きさが半分になっていた。
60ななしやねん:2007/04/09(月) 21:30:01 ID:xTU9dSrM
景気回復に伴い、人件費などが高騰しているからだな。
構造改革の成果が現れ、脱デフレと、緩やかなインフレ
による企業収益力の増加が進み、ますます景気は良くな
るだろう。シフォンケーキだけに、資本主義の価格設定
は景気に左右される。
61ななしやねん:2007/04/09(月) 21:50:15 ID:CDo6TRqo
おかしいですね(笑)



お菓子だけに。
62ななしやねん:2007/04/09(月) 23:43:52 ID:YCE2oODc
千里中央駅前にあるイ○ウエ整骨院ってどうなん?
63ななしやねん:2007/04/10(火) 16:04:59 ID:r4E7oH3Q
迷わず行けよ、行けば分かるさ。
64ななしやねん:2007/04/10(火) 19:10:31 ID:ebCmLqSo
今日午前中、某書店内で男性2名による
けんか発生。店内の緊張がピークを迎えたとき、
警官が来た。
発端はぶつかったことかららしい。
何と言っていいのやら. . . . .
65ななしやねん:2007/04/10(火) 19:20:54 ID:AX.Bod6s
そんな馬鹿は千里にいらない
66ななしやねん:2007/04/11(水) 07:02:46 ID:EeBG.Qm2
>>59

シフォンケーキの店ってどこにあります?
そんなん千中にありましたっけ・・・?
67ななしやねん:2007/04/12(木) 19:51:31 ID:ujCUaUec
千里阪急の洋菓子売り場のところじゃないの。
通路側に面白いディスプレイをしているところ。
最近、ロールケーキも売り出したと思う。
68ななしやねん:2007/04/13(金) 01:52:32 ID:/XoJYawc
>44
川崎麻世は、来てないのですか?
69ななしやねん:2007/04/14(土) 15:43:50 ID:P5rd6SI.
最近越してきました。
コンタクトレンズを処方してもらいたいと思い、
調べてみたらハートアップとアイシティがあるんですね。
値段や付属眼科、サービスなど、どなたか詳しいことご存知ですか?
70ななしやねん:2007/04/14(土) 21:52:29 ID:6NU04MZo
ハートアップはせんちゅうではライフサイエンスの南の建物(阪急百貨店から陸橋を渡ったところ)に店舗があって、その隣の眼科で処方してもらえます。
自分が使ってるのは1ヶ月使い捨てのコンタクトで両眼3か月分で5000円、あと洗浄液代(市販のも使えますけど)が結構高かったりもします。

定期検査は最初は2回ほど短い期間で行かないとダメですが、それ以降は1年ごとでよかったと思います。(ハートアップはもっと短いスパンで検査を受けることを推奨してるみたいですが)

せんちゅうパルの上の方の階にもメガネも売ってる店舗があって携帯電話でHPにデータを登録すれば、その画面を見せれば「マスター、いつもの。」的な感覚で、いちいち視力検査とかせずに自分の目にあったコンタクトレンズを買うことができます。

もちろんパルの店だけじゃなくて他にも買える店舗はあります。箕面のヴィソラにもあります。
71ななしやねん:2007/04/15(日) 12:06:01 ID:2.29UtQ.
このたび会社の宴会の初幹事をすることになりました。
「がんこ」か「北海道」に絞ったのですが、どちらにするか迷っています。
メンバーはほとんどが男性で年齢層が高めです。
安い店がいいというリクエストもあります。
どちらも行ったことがないので、それぞれどんなお店か教えていただけませんか?
72ななしやねん:2007/04/15(日) 12:26:08 ID:O1qcxP7o
>69
切通眼科でもコンタクトレンズ扱ってるよ。
73ななしやねん:2007/04/15(日) 13:26:30 ID:Ly2xCqTE
関係ないけど切通眼科って名前が凄く怖いw
74ななしやねん:2007/04/15(日) 18:21:43 ID:ien1FJtE
>71
以前「がんこ」に料理も予約して行った時に、冷めたてんぷら出された事がある。
作り置きしないで欲しかった。

「北海道」では本シシャモがうまかったよ。
個人的には「北海道」の方が好みだな。
75ななしやねん:2007/04/15(日) 20:26:39 ID:K6NN5UiI
昔、「紳士服の青山」か「紳士服のはるやま」の跡地
(現在の豊中市役所千里出張所の東側の角地)って何ができるの?

第一希望・・・ツタヤ
第二希望・・・コンビニ
76ななしやねん:2007/04/15(日) 21:10:43 ID:WH8XnKeA
また百円ショップだったら笑うな。
閉店直前に行ったとき、店長らしき人がこんな場所でも賃料えらく高いんですよ、っていってた
のが印象的だった。どんな店か知らないけど、すでに千里にある商売じゃ厳しいだろうねえ。
77ななしやねん:2007/04/15(日) 21:20:38 ID:avceTzZw
過去ログで誰かがマンション建つって言ってなかった?
土佐千里系列の…
78ななしやねん:2007/04/15(日) 22:50:12 ID:wYOhYJ66
>>77
土佐千里と跡地の間の新聞販売店長屋はどうなんの?
79ななしやねん:2007/04/15(日) 23:14:51 ID:K6NN5UiI
新聞販売店長屋は残るでしょう。
土佐千里系列のマンションは角地より何件か北側では?

ツタヤができたらいいなぁ・・・。
80ななしやねん:2007/04/16(月) 01:22:39 ID:4F0Nyc6w
公団関係の建物でしょ。
北町団地もそろそろ建替えに入るしね。
81ななしやねん:2007/04/16(月) 09:46:06 ID:ZsOyD/WY
スポーツクラブだよ
82ななしやねん:2007/04/16(月) 10:46:03 ID:EdEZ3o1A
スポーツクラブ、中を改装しているのだろうけど、
なかなか出来ないね。何月オープン、という
看板を出すでもなく、大手のスポーツクラブ?
83ななしやねん:2007/04/16(月) 11:46:57 ID:bXNd9rhY
あそこツタヤできたらいいのにね〜
てか、とさ千里はもうすぐなくなるって母が言ってたような?
84ななしやねん:2007/04/16(月) 19:33:42 ID:wTgwhhP.
北町の公団、立替えするの?
賃貸は内装リニューアルして入居者募集してるけど
85ななしやねん:2007/04/16(月) 23:35:18 ID:JeuYvGZc
TSUTAYAがいいっ!!!!!!
86ななしやねん:2007/04/17(火) 00:05:48 ID:ycWcclyc
ツタヤ、一駅に一店の原則ってありませんでした?
駅から遠いところでも、一つあると次はできないという・・・
87ななしやねん:2007/04/17(火) 09:16:20 ID:z0fSVaNk
>>84
うちの親が住んでる府営は10年後位に10階建てに立て替えだそうです
公団もそれ位かもしれませんね
88ななしやねん:2007/04/17(火) 11:25:24 ID:OJca6axA
せんちゅうパル4階をツタヤにしてほしい。
89ななしやねん:2007/04/17(火) 19:27:29 ID:y4uu.ITM
>>87
府営の話かよ
90ななしやねん:2007/04/17(火) 20:32:18 ID:U0P.7d7o
正直ツタヤってそんなにいいか?
91ななしやねん:2007/04/17(火) 23:09:40 ID:jRXR3VbE
ツタヤはいいと思うよ。
品揃えもいいし半額セールあるし。
上新田店みたいに本屋が一緒にあると
なお、いいなぁ。
92ななしやねん:2007/04/18(水) 00:44:19 ID:JIcxLNI6
一応ツタヤのカード持ってるけどここ2年ぐらい更新の時以外何も借りてないなぁ
でも本屋&CD屋としては重宝してます
93ななしやねん:2007/04/18(水) 09:03:12 ID:KYGdGckU
某店でエロ系を借りると、必ず裏ビデオのダイレクトメールが来た。
なぜ某店が犯人と分かったかというと、そこの登録が間違っているから。
その間違えの宛先のまま届くのだな。
94ななしやねん:2007/04/18(水) 15:09:04 ID:aQTtMXbY
ライフサイエンスの北側の平面駐車場の上段、3月末で閉鎖されたんだね。
これでついに平面はなくなってしまったか。
今、ヤマダ電機を建てているところも、よく利用した。
でも、平面の駐車場の料金所、防犯上では問題あったね。
特にヤマダのところなんか奥まっていて、危ないなあ、とよく思った。
強盗事件も起こらず、何事もなく終わったということは良いことだ。
95ななしやねん:2007/04/18(水) 20:24:01 ID:Y5.y3nWI
本屋ならタム書や文学館があるし、
CDもミヤコではダメかな?
閉店時間を延ばしてくれたらなぁ。

やっぱりセルシーボウルの復活してほしいな。
ラウンドワンとかじゃどうも調子が出ないw
96ななしやねん:2007/04/18(水) 21:25:47 ID:yAsJlAL.
本屋もCDもそれでOKだけど、
やっぱDVDレンタルできる店があって欲しい。
ダイエーのとこの写真屋でやってるレンタルでは足りなすぎる。
97ななしやねん:2007/04/18(水) 23:35:14 ID:ppTRQRxU
ヤマダ電機の中には大きなペットショップが入るの???
入ってくれたらいいなぁ。
98ななしやねん:2007/04/18(水) 23:51:01 ID:dZq1Fp86
ペットショップなんて入れてどうするんだ
すでに2軒もあるのに・・・
あの動物たち、売れなかったら処分されるんだろ?
99ななしやねん:2007/04/19(木) 00:21:12 ID:Fiz4ZwC2
保健所に行けばいいんだもんな
100ななしやねん:2007/04/19(木) 00:25:06 ID:StaUBgM6
ダイエーの近所の銀行いつの間にか空きになってたんだねー
あそこ何が入るんだ?
101ななしやねん:2007/04/19(木) 00:34:32 ID:yjkb/mn2
>>95
ツタヤはレンタル以外でも、本やCDの購入でTポイントが溜まるからでしょう。
私も利用してます。ローソンが対応しなくなったのはちょっと痛いけど
まだガストが対応してくれてるから…って千中の話じゃないですね…
102ななしやねん:2007/04/19(木) 20:05:50 ID:Er95jdM2
ボーリングとビリヤードとフットサル場ができたらいいなと思いますです。
103ななしやねん:2007/04/19(木) 22:54:58 ID:2cvJ7nyw
千里図書館は新館では4階に入るみたいだけど、
床面積は今の約何倍になるの?
104ななしやねん:2007/04/20(金) 09:12:17 ID:7sV4BwcE
>>102 夢のまた夢のまた夢
105ななしやねん:2007/04/20(金) 19:22:33 ID:6file2tg
>>ビーバー行けば
無料バスもでとるしよ・・・
106ななしやねん:2007/04/20(金) 19:25:30 ID:6file2tg
>>・・・
漫画喫茶欲しいな・・
俺はローソンで立ち読みしてる奴らのような度胸はないからな
しかし彼らはすごいぜ、一時間近く読んでるやついるんと違うか?
107ななしやねん:2007/04/21(土) 09:56:02 ID:GL97DRXw
>>106
コンビニ店員のバイトしたことない?
彼らはまっっっっったく、気にしてないぞw

掃除する時だけちょっとジャマだけどなww
108ななしやねん:2007/04/21(土) 10:12:20 ID:vUKLbDcw
コンビニの店長はどう思ってるだろうな
109ななしやねん:2007/04/21(土) 11:16:54 ID:4qv4ZOa6
立ち読みが嫌なら本屋みたいにビニールで包んで開けないようにすればいいだけじゃないか?
そうしてないのも結局店長の判断じゃないのか

別に立ち読みを奨励するつもりはないけど
110ななしやねん:2007/04/21(土) 14:36:46 ID:GL97DRXw
コンビニの本売り場が外から見えるところにあるのは、
「にぎわいを演出するため」
雑誌なんかはどうせ売れなければ返品するだけの話で、
立ち読みはむしろいてくれた方がいいんだわ、コンビニにとっては。
111ななしやねん:2007/04/21(土) 15:59:53 ID:rfvc5ZOw
立ち読みはまだいいけど、座り読みや寝転がり読みは勘弁。
112ななしやねん:2007/04/21(土) 16:07:36 ID:yM066YqI
ブックオフの立ち読みはもっと凄いぞ。
単行本は最新刊だけじゃなくて巻数が揃ってるから
一時間どころじゃない。
113ななしやねん:2007/04/22(日) 09:00:25 ID:SDBCfo6.
セルシーの案内所前で、35周年記念展。
114ななしやねん:2007/04/22(日) 20:25:30 ID:ZFLMeay6
千里阪急4階(?)にあるFORMA(フォルマ)のチーズケーキはおいしいね。
けっこうやみつきになる。
115ななしやねん:2007/04/22(日) 20:56:59 ID:EOdTLZBA
おいくらぐらいでしょう?
116ななしやねん:2007/04/22(日) 22:32:06 ID:eqDbw5Io
今日の豊中市の選挙の速報がみれるホームページはありますか?
117ななしやねん:2007/04/23(月) 20:14:49 ID:zZFTGQ8k
ピーコック地下の外の店、どこまでは言ってくれなかったけど
改装があるらしい。なくなる店もあるとか。
チーズ屋はなくなるかなあ。切り売りしなくなったし。

絶対になくなってほしくないのはドンクとクレープ屋だ。
ドンク、イートイン辞めて、売るだけにしたら、店内すっきりするのに。
なくなってかまわないのはケンタッキー。
一度出て行ったのに、どうして舞い戻ったのか。
高齢化の町にいらないよ。蕎麦屋やうどん屋のほうがずっと似合っている。
118ななしやねん:2007/04/23(月) 20:19:20 ID:h4n0BUFI
119ななしやねん:2007/04/23(月) 20:19:59 ID:93wXuOBw
ハーゲンダッツはなくなる。
120ななしやねん:2007/04/23(月) 23:42:37 ID:h9YjdxQA
博多のラーメン屋「一蘭」が入るってほんと???
121ななしやねん:2007/04/24(火) 01:13:05 ID:zywPg9ro
あの地下んとこは結構入れ替わるよな
でもなんだかそそられないお店ばっかだ
122ななしやねん:2007/04/24(火) 01:25:36 ID:mph0pmRI
フットサル場は欲しいな
交通の便も良いしKAMOが近くにあるし
123ななしやねん:2007/04/24(火) 11:43:42 ID:MyWcEfCI
>>119
ショック……ホントですか。
クレープ屋は正直どうでもいいが。
自分的にはピーコックの中にある「鶏三和」のイートインが、あの通りにできて欲しい。
以前住んでいたところにあって、親子丼が美味しかったので。
124ななしやねん:2007/04/24(火) 15:09:27 ID:51jPyV3A
あそこのクレープ、皮がしっとりとしていて、
私は好き。よくあれだけうまく焼くなあ、といつも思う。
125ななしやねん:2007/04/24(火) 18:09:38 ID:2fkDWGcE
ある演劇集団、本体は擬似宗教と言うかカルトと言うか・・なんだけど、
公演にあたり、市や教育委員会から後援許可をもらっています。
宗教法人じゃないから「宗教じゃない」って言って許可もらってる。
豊中市や教育委員会に報告した方がいいのかなぁ。
市の後援とかNPO等というのに惑わされてはいけませんよ。
もちろんちゃんと真面目なところもあるのでしっかり見極めましょう。
126ななしやねん:2007/04/25(水) 03:12:39 ID:sC2rTX/w
ハーゲンダツは5/6くらいで閉店
127ななしやねん:2007/04/25(水) 09:27:30 ID:0KL8O2DQ
今日の日経の朝刊に千里中央の記事が載ってた。
パルの横にできる50階建てタワー、平均床面積80m2で6〜7000万だって(驚愕)。
阪急オアシスができるのは嬉しい。
でもそうすると、今の阪急の地下の食料品売場はなくなるのかな?
128ななしやねん:2007/04/25(水) 10:28:44 ID:Q4yA6uZI
駅真上なので、周辺物件より3割は高くできると鼻息も荒かったしな。
しかし、この値段だったら緑丘や東豊中のの戸建ての方がいいのでは。
「利便性」にどこまで金が払えるかというところだけど、住環境としては、
排ガス真っ只中で、健康にいいとは思えない。

阪急の地下は、既にオアシス化しているから、どちらかと言えば大丸の
出方が気になる。阪急百貨店は、河原町店などで食料品を廃止しているから、
多分、地下は婦人服か何かにすると思う。
129ななしやねん:2007/04/25(水) 10:48:32 ID:BuGyb8Z6
千里中央で住環境に問題ありなら、自称北摂のランドマーク・メロード吹田は人間の住む場所じゃないな。
130ななしやねん:2007/04/25(水) 11:32:54 ID:/S5y/x4o
ヤマダ電気が出来るって話も大規模店舗の「LABI」の方らしいな。
難波に続いて関西2店目だとか。
131名無しさん@Linuxザウルス:2007/04/25(水) 19:09:35 ID:Pv6fYiaY
さようなら、上新電機…。まず対抗できんだろ。
でも、三番街店はまだ残ってるな。
132ななしやねん:2007/04/25(水) 20:13:04 ID:cSLMhVLo
なんか下品な町になりそうだね
133ななしやねん:2007/04/25(水) 22:05:29 ID:FLFymAVA
何が下品やねん!
134ななしやねん:2007/04/25(水) 23:41:00 ID:BF6nca5s
マンションは有り得ない価格ですね
確かに環境は良いと思うけど
そこまで価値があるかなぁ?
135ななしやねん:2007/04/26(木) 00:16:52 ID:XwnaSBQc
確かにあり得ない・・・。
単価が安くすむ高層マンションなのにねえ。

お店はまあ、流行れば続くしそうでなければ入れ替わるし、なるようになるかな。
パルの中階とかセルシーの階段の不便さとか、そこらへん改善して欲しいが、
構造上の問題だし、無理か。
136ななしやねん:2007/04/26(木) 08:17:21 ID:J.diRzBs
高額である事が一種のステータスとなり富裕層の関心を集めるというのは、
東京23区内の高層マンションではよく聞く話だけれど、千里中央という
立地で同じ手法が通用するか、ちょっと疑問。
ただ、眺望は一見の価値アリだろう。最上階にレストランを作って欲しいな。
137ななしやねん:2007/04/26(木) 09:27:38 ID:1FFkYflE
区分を見ると、最上階に商業施設は入れられないような感じ。
最上階は、150,000,000円くらいだったりして。
淀川やエキスポランドの花火大会もきれいに見えるだろうし、
普段も夜景が綺麗だろうな。

だが断る。
ナニヲダ
138ななしやねん:2007/04/26(木) 14:33:21 ID:I7Go6RsQ
昨日の朝日新聞によると最上階は2億円らしいですよ。
2,3年のうちにマンションを買いたいけど千里付近一帯の値段があがりそうで
怖いです。。。
139ななしやねん:2007/04/26(木) 15:54:25 ID:KHArsrnc
2億すげー
島熊山よりむこうも見えるんかな。
140ななしやねん:2007/04/26(木) 22:21:09 ID:jQM5qpg6
既存の団地の日照権とかクリアしてるの?
141ななしやねん:2007/04/26(木) 23:08:15 ID:XwnaSBQc
そもそも細いタワーマンションは、ある程度の距離があれば
日照の問題は起こしにくい。(たとえ影に入っても時間が短いから)

全方位にわたって住宅エリアからは距離があるし、
そもそも東側は商業ビル、西側はオフィスビル。
北側だけ団地だが、距離+団地の方が高台だ。

問題なさそうだけど?
142ななしやねん:2007/04/26(木) 23:34:54 ID:l7w8BhTM
>>125 くわしく
143ななしやねん:2007/04/27(金) 10:59:07 ID:2Y7ExdDs
2億か。2置くんちゃうで。

北側の大きなロープのある水の流れる公園、撤去して大階段と花壇になるんだね。
子供たちのいい遊び場になっていたのに。
144ななしやねん:2007/04/27(金) 21:31:52 ID:8gL4WwSY
>>126
ハーゲンダッツなくなるんだorz
会社帰りに買って帰って、お風呂上りに食べるの楽しみにしてたのに。
そういや最近、どっかの懸賞でハーゲンダッツ券があって、
対象店舗に千中店も入ってて、その応募締切がGW明け辺りだったような気がするんだけどなー。
他に一番近いのはヴィソラ?
145ななしやねん:2007/04/27(金) 21:44:47 ID:jEmBeXuc
これを期にカロリー摂取量に気を配るよろし
146ななしやねん:2007/04/27(金) 21:51:15 ID:8gL4WwSY
いや、毎日食べるわけでなく、月1とかだったんだけど・・・
これは甘いもん食うもん減らせという助言だと受け止めるよ(´・ェ・`)
147ななしやねん:2007/04/28(土) 00:28:58 ID:BpM99UXQ
セルシー昔スカッシュする場所なかった?
148ななしやねん:2007/04/28(土) 21:57:54 ID:d4/RHmd.
千里中央で大型バイクを停められる駐車場(一時預かり)って何処かないですかね?
いつも第7駐車場使ってたのに先月末で廃止されて困っています。
今日は某駐車場のオッサンに聞いてみたらトンチンカンな受け答えされて
キレそうになりました。月極が空いているとしつこくて相手になりません。
週末に立ち寄るだけなのになんで月極借りないかんのや!!
あげくに1キロ以上も離れた場所に有るとかないとか・・・阿呆やであのオッサン。
149ななしやねん:2007/04/28(土) 23:51:54 ID:5XDp0mGw
5/6パルにわんわんが来るので嬉しいです。
今までここに来たことはあるのですか。
150ななしやねん:2007/04/29(日) 00:44:16 ID:zL13Sxdk
前見た気がしますよ。
その時は文学館の前の広場に親子が雲霞の如くひしめき合っていました。
でも来てたのはもしかして違うキャラクターやったかな?
151ななしやねん:2007/04/29(日) 01:04:04 ID:nLxUThyo
やはり混み合いそうですね
娘のために早くから並んだほうがよさそうですね
たのしみだな〜
152ななしやねん:2007/04/29(日) 18:49:51 ID:eEsIAWRs
さっきからヘリがうるさい。
153ななしやねん:2007/04/29(日) 22:31:48 ID:5PmvIqnc
>>148
自転車の駐輪場は見るけどバイクは見ないね。
ダイコクの前の道路沿いのところと、
第2立体の北側のセルフガソリンスタンドの横断歩道を隔てたところと、
読売文化センター横の陸橋を西町のほうに渡って左の階段を下りたところ、
あと、モノレールの陸橋下に駐輪場があったような気がする。
あくまで気がするだけで、あと自転車のみかもしれなければ、すみません。
154ななしやねん:2007/04/30(月) 19:18:07 ID:hqG1/416
モノレール下に駐輪場確かにありますが、原付に限ると表示してありました。
155ななしやねん:2007/04/30(月) 22:04:41 ID:21pQIyaI
今図書館の前のトンネルを抜けたところに駐輪場作ってるけど
自転車のみだろうか・・・
156ななしやねん:2007/04/30(月) 22:11:18 ID:21pQIyaI
155さん。
単車と250CCのみの駐輪所ですよ。
157ななしやねん:2007/04/30(月) 23:14:52 ID:yDB/G3NI
>>155,156
なぜ自作自演してまで書き込まなければならなかったのか?
158ななしやねん:2007/05/01(火) 01:17:26 ID:gWFDf2YE
もしかしたらPCを誰かと(兄弟家族ETC)共有してるのかもしれないね
それ以外 ありえねー・・・・
159ななしやねん:2007/05/01(火) 01:30:20 ID:airqyC0s
ちょっとした宣伝?
160ななしやねん:2007/05/01(火) 11:14:34 ID:O4UJGEQ2
テスト
161ななしやねん:2007/05/01(火) 11:45:57 ID:8ljVFww.
>>158
同じマンションとかならありえますよ〜
ましてや千里中央って限定されてますしね。
162ななしやねん:2007/05/03(木) 02:16:17 ID:q8AZ1TrE
東町団地って建替えらしいよ
http://www.kentsu.co.jp/osaka/news/p00715.html
163ななしやねん:2007/05/03(木) 02:17:52 ID:jQSHxbNk
公社系は立替ラッシュ
164ななしやねん:2007/05/05(土) 14:41:07 ID:7JPIoDqI
千里中央駅付近で文庫本を買ってくれる古本屋はありませんか?
165ななしやねん:2007/05/05(土) 19:39:40 ID:EAN178As
エキスポランド 事故あったらしいね。・・・・
166ななしやねん:2007/05/05(土) 21:11:58 ID:bSU2tzOg
>>164
千里中央付近にはないですね。
むしろ桃山台に近いところに古本市場がありますけど。
それか箕面のブックオフかな。
167ななしやねん:2007/05/05(土) 22:03:51 ID:UiuVGhlM
>>164,166
山田のコーナン・ピーコックの向かいは?
店の名前忘れたけど・・・
168ななしやねん:2007/05/06(日) 00:09:26 ID:DCX0nwH6
ああ、ブックマーケットですね
最近改装して綺麗になってましたね
169ななしやねん:2007/05/06(日) 20:03:13 ID:GVj24PnY
>>149
たしか一昨年に来たはず。
中の人も本物ので、親の自分まで嬉しかった。
今日はワンワン根性無くて残念。
170ななしやねん:2007/05/06(日) 20:18:23 ID:HpEYG0cM
今日でピーコックのハーゲンダッツとクレープ屋、終わり。
並んでいたね〜。
171ななしやねん:2007/05/06(日) 20:56:44 ID:f1LrD7x6
クレープ屋があったんだ、知らなかった
172ななしやねん:2007/05/06(日) 23:56:59 ID:4ZxNxRn2
>>170
う、行き忘れた!
ハーゲンダッツはともかく、クレープ屋はうまかったのにな
173ななしやねん:2007/05/07(月) 10:14:16 ID:BRlcEZ0.
コロッケ屋と総菜屋も一足早く終わってたな。和菓子屋は場所が変わるそうだ。
大丸は、通路のど真ん中に「ポイント5倍」とかの看板を置くのをやめてくれんか。
174ななしやねん:2007/05/07(月) 21:55:39 ID:nanv4yk.
>>169
チョーさんが来てたんですか?
175ななしやねん:2007/05/08(火) 00:30:41 ID:aL1D5hK.
時々、>148 のような書き込みを見るけど、住商とりそなのビルの間に駐輪場を作っているのに気が付いた。
まだ運用はしていないみたい。大型バイクに対応しているかどうかは分からないけど。

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F48%2F28.787&lon=135%2F29%2F42.237&layer=0&sc=2&ac=27203&p=%C0%E9%CE%A4%C3%E6%B1%FB&size=m&pointer=on&mode=map
176ななしやねん:2007/05/09(水) 20:11:56 ID:NRHA2Stk
>>175
あそこにバイク置き場ってどーよ
あの下り坂って結構車スピード出てない?
そこにバイクの出入りが始まったら事故多そう・・・

そういえばさっきからヘリうるさくない@西町近辺
何があったんでしょうか?
177ななしやねん:2007/05/09(水) 23:33:08 ID:wnkSNEDs
>>175
125cc超は設定枠内に収容可能なものに限りますって書いてあったよ
>>176
近所のおばあさんも危ないと思ったらしく
工事のおっちゃんに言ったら仕事やからしゃーないって言われたらしい
178ななしやねん:2007/05/10(木) 23:56:10 ID:DfEt6e22
>177
端じっこの枠は他より大きくなっていたから、大きめのバイクでもいけるかも。

抜け道にしている車がとばすんやろね。路面に凸凹でもつけないといかんかも。
179ななしやねん:2007/05/11(金) 16:55:07 ID:oEModtqE
一昨日、昨日、今日と、なーんか西町近辺にヘリの音が
鳴り響いているような・・・。空中写真でも撮ってるんかしら。
ご存知の方いらっしゃいますか?

ピーコックに行ってきたら、あれまほんとにいろいろと
様変わりですね。ケンタッキーは生き残るのか。
180ななしやねん:2007/05/11(金) 20:09:16 ID:dz/Uu9xY
エキスポじゃないの?<ヘリ
今もたくさんいて、ピカピカしてる。例のコースターの解体作業を撮ってるのかな
181ななしやねん:2007/05/13(日) 09:11:40 ID:a8TqtCR6
>>174
そうだよ。
お客と掛け合いで喋っていたし、
ダンスや動きもいつも通り、顔出し無かったけど
本物だーーーと思った。
182ななしやねん:2007/05/13(日) 16:38:34 ID:PKRrb342
久しぶりに帰省するので、デイリークイーンのソフトクリームが食べたいな。
183ななしやねん:2007/05/13(日) 18:38:07 ID:.ssIEmJc
もうないよ!
デイリークイーン自体が日本を撤退しましたよ!!
184ななしやねん:2007/05/14(月) 08:50:49 ID:PJdWV6PQ
>>182
浦島太郎さん、おかえりなさい・・
185ななしやねん:2007/05/14(月) 09:16:06 ID:8FApYV5Y
久々に、ロングジョンシルバーに行ってみよー。
186ななしやねん:2007/05/14(月) 09:52:51 ID:LZmmN8.o
俺は、千里中華街で食べるもんね。
187ななしやねん:2007/05/14(月) 12:34:24 ID:8MEM43P6
ロングジョンシルバーはツッパリの怖いお兄さんが屯しているので怖いな。
188ななしやねん:2007/05/14(月) 15:25:35 ID:WWE9P6Lw
やっぱし鷹ヶ巣で茶ーしばくのが渋いんとチャウ
189ななしやねん:2007/05/14(月) 16:19:37 ID:PE9rGE5Q
(+^ω^)
190ななしやねん:2007/05/14(月) 16:21:41 ID:PE9rGE5Q
(+^ω^)
191ななしやねん:2007/05/15(火) 00:31:47 ID:q2LJ7EBc
セルシーボウルで3ゲームほどやってくるわ。
192ななしやねん:2007/05/15(火) 11:35:35 ID:9nMscNng
俺は、パクパクコンテストの公開録画を見に行くよ。
193ななしやねん:2007/05/15(火) 15:52:38 ID:QgvlYk52
新千里北町の府営住宅の建替えが決定!H23年だって!
高層化になるねんて!
家賃も当然あがりますわな(通達文に書いてありました)
建替え時には当然一時退去せなあかんねんけど、ジジババの行き先はあるんやろか?
194ななしやねん:2007/05/15(火) 16:18:04 ID:vUgBVgUY
>>193
同じ団地内の空き家に一時退去になるみたい
多分今はもう入居出来ないんじゃないかな
195ななしやねん:2007/05/15(火) 21:37:51 ID:Iuqn8rnQ
西町団地とか見る限りほぼ廃墟と化してるけど大丈夫なのか、あれ。
196ななしやねん:2007/05/15(火) 22:48:59 ID:wb.BuACU
公団の方は今だに内装をリニューアルして
新たな入居を募集しているから、
少なくともあと20年はそのままだな。
197ななしやねん:2007/05/18(金) 16:21:18 ID:AWCulPy6
ヘリコプター、さっきからうるさいぐらいなんですけど・・・
なんかあったのかしら@西町近辺。
198ななしやねん:2007/05/18(金) 17:07:58 ID:XBRe7xRI
北町も西町も南町も、いずれは東町みたいに高層マンションになるんでしょうねー。
199ななしやねん:2007/05/18(金) 19:14:47 ID:dyzDf9pk
空が狭くなりますねぇ。
200ななしやねん:2007/05/18(金) 20:26:22 ID:dJPbnauI
スーパ銭湯にいくとブタなみに太った人が96パーセントいてるので、
甘いものを食うのは10日に1回のみにしてもいいかも
201ななしやねん:2007/05/19(土) 04:27:15 ID:Er95jdM2
低層の住宅がバランスよく存在し、緑や公園も豊富にある住環境こそがいいのにな〜

高層化って結局どこも似たりよったりのものしか建たないんだよね。
しかもそういったのが乱立してさ、
それで残地は売却してしまうわけで緑や公園になるわけない。

さらに既存の住民のネットワークも一度切れてしまうのに、
そのあたりのことを府は全く考慮だにしないのね。
いやなら出て行けっていうのも乱暴な話だと思います。
やってることは土地ころがしだもんね。
202ななしやねん:2007/05/19(土) 07:54:46 ID:P2benNrA
西町も北町も公団住宅の目の前、しかも南側に高いビル建っちゃって、
どうするんだろうね。あと、エレベーターがないのが辛すぎ。なので、
上の階が現状でもガラ空き状態。
203ななしやねん:2007/05/21(月) 23:55:40 ID:H3onUFts
東町の公団に4年半住みましたがこの度出て行くことになりました。
眼が肥えてしまって気に入ったとこが見つからない・・・
204ななしやねん:2007/05/22(火) 00:06:36 ID:fU2QDTLc
>155 いつからその駐輪場は申し込みできるのか知ってますか?
205ななしやねん:2007/05/22(火) 19:34:52 ID:MJEnWYzU
NHKで千里ニュータウンの話題放送中
206ななしやねん:2007/05/22(火) 21:58:49 ID:eqDbw5Io
千里中央付近で中古マンションを買いたいなぁって思ってます。
2000万くらいで。パークヒルズがいいかなぁ。。
207ななしやねん:2007/05/22(火) 23:57:08 ID:EvTNNebk
パークヒルズは築20年以上数行ってるけど、大規模修繕が終わったばっかで見た目
綺麗でいい感じですね。
208ななしやねん:2007/05/23(水) 00:20:52 ID:kTlro2oo
古い建物は水周りがなぁ
209ななしやねん:2007/05/23(水) 16:20:33 ID:mb3fQG0Q
パークヒルズって水道管も換えたところらしいよ。
210ななしやねん:2007/05/23(水) 19:36:33 ID:G7nzSo1.
今朝COMバス乗り場の前に停めた車のせいで大渋滞だったみたいですね?
あそこにバイク置き場作らなかったらバスも車を避けることが出来たのに・・・
あの場所にはバイク置き場はいらないよ。
211ななしやねん:2007/05/23(水) 19:39:24 ID:OkuzWm9A
セルシー、スカイプールのプール開きいつですか?
もちろん、初日は無料解放ですよね?
212ななしやねん:2007/05/23(水) 23:11:01 ID:lN2kCMyk
最近、とてもいい声の兄ちゃんが、がんこの向かいのあたりでギターを弾きながら懐メロを歌っている。
ラブイズオーバーとか。週1くらいで見るかな。ちょっと聞き惚れてしまうけど、何か気恥ずかしくて立ち止まれない。
213ななしやねん:2007/05/24(木) 01:28:13 ID:P6RwyaSY
スカイプールってなんですか?
新しくできたんですか?
214ななしやねん:2007/05/24(木) 10:13:52 ID:Xz3CwcOc
最近、「昔ごっこ」が流行っているらしいよ。
215ななしやねん:2007/05/24(木) 23:16:49 ID:ienYkuzg
ぐぁ〜〜〜暑くなってきたから
デイリークィーンのチョコがけソフト食べたい☆
216ななしやねん:2007/05/26(土) 09:48:37 ID:fVi4tsiE
流れ豚義理 失礼します

川崎麻世を応援に行きたいと思います。
プリン・キャッシーのテレビ!テレビ! の公開録画って いつやってましたっけ?
217ななしやねん:2007/05/26(土) 21:30:50 ID:LxFTtJyg
セルシー3階のゲームセンター
天上で火花が飛び散るゴーカート
まだやってましたっけ?
218ななしやねん:2007/05/26(土) 23:57:31 ID:4Nxm1JLs
久しぶりにロングジョングシルバーへ行ってみます。
219ななしやねん:2007/05/27(日) 01:46:08 ID:anIZ/kzs
「たくま」の立ち食いそばが食べたい。
220ななしやねん:2007/05/27(日) 02:03:30 ID:SsOgC3u2
久しぶりにオートテニスやろうかな
221ななしやねん:2007/05/27(日) 11:00:33 ID:YlDPOG5c
ゲーセンのアウトランで爽快ドライブしてくるわ
222ななしやねん:2007/05/28(月) 08:25:03 ID:yf6SDccU
中華街に行ってきたよ。残念ながら、中華街って雰囲気はなかった。
入った正面は、なんだかヨーロッパ風の内装の店で、キッチンとかは
あるので洋食かな。右側は、自動販売機と机が少々、左側はガランとした
空き地が広がっていて、ぬいぐるみとかがブルーシートに被われていた。
「屋内子供遊園地」を作りかけって感じ。
トイレの中には中国語のポスターが貼ってあって、これが中華風な点かなぁ。
223ななしやねん:2007/05/28(月) 14:05:00 ID:KbQzuqyg
中華街なんてとっくの昔に解散してますよ。
224ななしやねん:2007/05/28(月) 17:40:32 ID:YbgZfL8M
…この流れ、最高につまらんな。
225ななしやねん:2007/05/28(月) 18:01:45 ID:kjd.Q8sY
読売ビルにあった散髪屋さん、朝日ビルの方と一緒になったんやね。
朝日ビルのロイヤル(名前変わった?)の理容に行ってる方いらっしゃいませんか?

どっかおすすめないですかねー?
226ななしやねん:2007/05/28(月) 23:26:30 ID:QmAVLgXI
>>222は釣り??
227ななしやねん:2007/05/29(火) 00:45:13 ID:rlhx6QnU
>>225 わし、まだ行ってる。ほとんど同じメンバー。
228ななしやねん:2007/05/29(火) 02:28:19 ID:CDvadsZo
>>225
元読売のメンバーも何人かいるみたいだね。
どうでもいいが、あそこ理容の待合室の扱い悪くなってないか?
奥まで行かないとわからないしさー。
229ななしやねん:2007/05/29(火) 10:48:47 ID:46JALFYg
>>>226
昨日行ってきたけど、改築されて222の書いたような状況になってる。
正面にあるのは、リフォーム系ショップのショールームみたいな物で、
階段左右は、高かった天井が低くなってクーラーが付いてた。長い
スロープが付いたのは、キッズコーナーとか言う施設のためだと思う。
まだ建築中だけど、見た感じはちょっとした遊具を置いて遊ぶ施設か。
回転飲茶のあった辺りも、部屋みたいになっていた。右側は、塾で
完全に切り離されて壁が出来ていた。昔みたいに回廊を一周は出来な
くなった。トイレの中が、唯一、中華街の名残でそのままだった。
あと、階段部分の天井、円はそのままだけど絵は緑色に塗りつぶ
されていた。玄関前の円は白色に塗りつぶされていた。
230ななしやねん:2007/05/29(火) 12:17:31 ID:cbPQeKKg
「チャンテ」で小物買いに行ってきまーす。
231ななしやねん:2007/05/29(火) 19:28:17 ID:a3kWJQoY
2時のワイドショーの公開番組はどうなりましたか?
232ななしやねん:2007/05/30(水) 14:56:08 ID:KTQOFM6g
千里中央で今、高層マンション建設してるところ
(もともとロータリーだったところ)付近に
昔、勝手に車の仕分けしてるおっちゃんいたよね?
通る車に指さして「はいあっち!はい行って!」って。
あの人今どうしてるんやろ
233ななしやねん:2007/05/31(木) 21:45:18 ID:eImD2NOc
セルシーは東側に入り口を作らないと
風水的に良くないらしいね。

大分前のスレにあったけど。
234ななしやねん:2007/05/31(木) 21:51:58 ID:OQOAJvMs
セサミと無印の間の通路は東の入り口ではないの?
235ななしやねん:2007/05/31(木) 23:03:43 ID:eImD2NOc
あぁ、ゴメン、何と言うか各店舗、窓とか
風が流れるようにしないといけないみたいです。
236ななしやねん:2007/05/31(木) 23:27:51 ID:aNPHRqPY
ワイドショー「今」の公開番組はどうなりましたか?
237ななしやねん:2007/06/01(金) 13:33:39 ID:nFCC0sBM
千里朝日阪急ビル14階の、話食アイランド宝島 が閉店した。
これから昼にめし食べに行くのがめんどくさくなった。
もう14階には食堂はいらないのかな?
238ななしやねん:2007/06/01(金) 13:41:38 ID:VUqSSNe6
>>236
「東西南北に古代からの守り神を配した風水パワーみなぎる街」の中華街が、
あんな結末を迎えたのだから、風水なんか関係なさそうだ。

ttp://www.gnavi.co.jp/senri-c/
239ななしやねん:2007/06/01(金) 18:09:09 ID:TLLZ3v8g
風水神話崩壊、、、
240ななしやねん:2007/06/01(金) 23:40:41 ID:QYRD10pw
風水なんか信じるより、
自分たちの努力で何とか経営良くしたほうが効率的
241ななしやねん:2007/06/02(土) 01:00:31 ID:xty/jWQM
でも世の中「合理性」だけを追求してもうまくいかないことが多いですからね。

というか風水は完璧だったとしても、それ以上に経営が悪かったから結局マイナスになったような感じがする。
242ななしやねん:2007/06/02(土) 02:47:15 ID:29YH1T7c
ほんとに風水だか占いだか知らんけど良い場所だったの?
あの辺てなんか凄く行きづらかったよ ラーメンのとこもそうだし
サッサと移動した本屋はやるな〜と思った

でも北海道とかまだ頑張ってるよな
243ななしやねん:2007/06/02(土) 10:25:05 ID:Cr6RuB4w
そもそもムリヤリ作った中華街なんかに客が集まるわけがないんだよね。
中華料理のお店なんてレストラン街に1,2軒あれば十分だもの・・・
244ななしやねん:2007/06/02(土) 12:17:46 ID:tikFILUM
俺横浜は一回だけ、元町は何回も行ったことあるけど、
中華街の楽しみって食べ歩きだよね。
245ななしやねん:2007/06/02(土) 13:00:13 ID:0J.YyrbM
三十数年ぶりに千里中央に行った。

セルシーのゲームセンターは健在だった。
そこには、仮面ライダー2号の大きな人形がまだあった。
小学生の時の記憶がよみがえったよ。

当時はバロムワンもあったような記憶があるのだが・・・・
246ななしやねん:2007/06/02(土) 17:36:17 ID:YsEHf12A
中華街はリフォーム屋と有料のこどもの室内遊び場になっていて
中華料理屋は無くなっていた!
ガラ−ンとした場所に送風機の音と童謡が響いていて、
1組だけ親子が遊んでいた。
247ななしやねん:2007/06/03(日) 00:57:19 ID:L/xTvPHw
この辺の人カラオケってどこ行ってるの?
千里中央って郵便局と図書館ある方のボッタクリカラオケしかなくね?
248ななしやねん:2007/06/03(日) 01:08:22 ID:.p33PdoM
江坂ジャンカラ
249ななしやねん:2007/06/03(日) 01:11:58 ID:4zELQAR6
緑地公園のラウンドワンだな。
250ななしやねん:2007/06/03(日) 02:43:23 ID:L/xTvPHw
>>248
>>279
おおお、ありがとう
やっぱりそこまで出ないとカラオケないのか
鬱だ
251ななしやねん:2007/06/03(日) 08:56:01 ID:l85Z2m6g
>>250
船場のBb
252ななしやねん:2007/06/03(日) 12:50:25 ID:NcgAl2vI
東町団地に27年住んでましたがこの度引越しする事に・・・
本当にいい町でしたよ。他がなかなか決まりませんでしたが結局箕面!
通勤にはちょっと時間が掛かりますが、この町は離れられません。

子供の頃に比べたら、北千里も千里中央もずいぶん様変わりしましたね・・・
東丘小も今は1学年2クラスか3クラスと聞きました
8中も私が通っていた頃はたしか10クラスありました。

意味わからん文章ですいません。
何か書きたくて・・・
253ななしやねん:2007/06/03(日) 13:23:55 ID:vviXMSs2
>>252
いや、わかりますよ。私は吹田市民ですが
私も30年住んだ団地からまもなく引っ越します。
でもやはり千中付近から離れるのはイヤで行き先は緑丘です。
254ななしやねん:2007/06/03(日) 13:33:37 ID:MYXPiKO2
箕面なら近いじゃないですか!
255ななしやねん:2007/06/03(日) 17:09:06 ID:NcgAl2vI
252です。
共感して頂ける方がおられる事を嬉しく思います。
こんな板がある事を今日知り、過去ログを全て読みました。
懐かしさと寂しさで涙が出てきました。
実は私、現在36歳で小学生の時から住んでましたが、
高校を卒業してからは東町の近隣センターにはなぜか行った記憶がありません。
三好サイクルのおもろいおっちゃん・・・
寿司屋にはアントニオ猪木が来てた・・・
マツヤの50円のコインゲーム・・・・
幼い頃は風呂がなくて友達同士で銭湯に行ってた・・・
ニッショーで万引きして学校の先生、親にえらい怒られた・・・・
確かカーペット屋の娘とマツヤの娘と同級生だった記憶がある・・・
古江台の近隣センターのスーパーの中に揚げ物屋があった
そこの30円のウインナー串かつを結構食べてた。たまにおばちゃんが
焦げた揚げ物をサービスでくれた・・・・
 
今度、引っ越す所は箕面で近くなんですが、ずいぶん遠くに引っ越す感じがして・・・
256ななしやねん:2007/06/03(日) 17:53:15 ID:dQGFUh7Y
私は寿司屋の息子と同級生で、アントニオ猪木のサイン色紙をもらいました。
この前 東町の公園で見たけど、三好サイクルのおもろいおっちゃんは今も元気でした。
257ななしやねん:2007/06/03(日) 19:40:56 ID:tQ3pA8Xg
東町のマツヤさんには、よく配達してもらいました。
今でも思うけど、あそこのおすしは最高だった。
特に上巻きがおいしかった。
お寿司屋をやめてからはカラオケ屋にしたのだったのかなあ。
それももう、ないよね。
ご主人、お元気なのだろうか。どなたかご存知ないですか。
258ななしやねん:2007/06/04(月) 11:16:21 ID:aOgJU5us
宝島、閉店したの?
最後に行ったのはいつだったのだろうか。
そのとき、メニューマンネリかなあ、という気はしないでもなかったが.....
でも、ムツの照り焼き、冬にはおでんはおいしかったなあ。
土、日、祝日は内容的に営業できないのが大きかったのかなあ。
改装ではなく本当に閉店? どこが経営してたのか。
困る人いっぱい出てくると思う。
259ななしやねん:2007/06/04(月) 20:39:13 ID:r7IOUGNo
>258
経営母体はここじゃないか?
http://www.cfs.co.jp/
これって新大阪ワシントンビルの宝島とは無関係?

ちなみにHPではまだ千里朝日店の情報載ったままだが・・・
260ななしやねん:2007/06/05(火) 20:17:16 ID:oZwMQl1s
>>259さん 早速のレスありがとうございます。
さっそくホームページ見ました。
色々している会社なんですねえ。
あの宝島はあのビルの一種の社員食堂で、一般にも開放している、
そういう感じだったのかなあ。
HPにいまだに千里朝日店、載っていますね。
何日で閉店しました、と一言入れればいいのに。
今日、あのビルの2階を通ったとき、飲食店の案内のパネルに
名前は載っていなかったから、閉店は間違いないようです。
261ななしやねん:2007/06/06(水) 16:18:12 ID:aAdor43k
千中のタクシー乗り場のタクシー。あれって、小型も中型も混ざってるけど、絶対待っている車の順番に
乗らないとあかんの?値段がだいぶん違うから、小型車乗り場と中型車乗り場に分けて欲しい!!!
262ななしやねん:2007/06/06(水) 22:38:22 ID:G6hAyIeg
乗りたいタクシーを選べないってこと?んな訳ないと思うけど。
263ななしやねん:2007/06/08(金) 10:13:12 ID:qz0D8klk
屋上に置いてある「小樽丸」が崩落寸前。てか、端とか既に崩れ落ちてるし。
セルシーの屋上のビアガーデン、なくなってからかなり経つね。
264ななしやねん:2007/06/10(日) 21:37:01 ID:ebCmLqSo
ショック! 縄広場、壊してる。
壊すことばかり考えずに、どうして残しておかないのか。
ステンレスの林、センタービル上の時計の次はここもか。
265ななしやねん:2007/06/10(日) 22:02:48 ID:i01DKn1.
>264
壊す直前に銘盤?みたいなのを見たんだけど、縄広場のオブジェって
1990年くらいにできてるんだよね。こんな早くに壊されたら作家だって
起こるだろうに・・・。

それに一番賑わうはずの夏場を延々工事中で閉鎖して、新広場の完成が冬。
何考えてんだか。
266ななしやねん:2007/06/10(日) 22:14:54 ID:8GYikcxU
利用者のことなんて何も考えてないよ。
工事して金を使うことだけしか。
267ななしやねん:2007/06/11(月) 08:32:32 ID:ZxmIZYPw
 あそこは、大規模マンションの通路として、大階段になっちまうからなぁ。
いい場所だったのに。
 最も、50階建てだの、30階建てだのの建築群に囲まれちゃ、色あせたかも
知れないが。千里中央もつまらない街になっていくなぁ。
268ななしやねん:2007/06/12(火) 22:15:34 ID:d3GJh4Mw
縄広場といえば、あそこ、、夏の夜に行ったことある人?!
恐ろしいほどゴキブリがウジャウジャいて、心底怖かった。

ところで、私最近東町に引っ越してきたんだけど、水が臭いのは気のせい?
冬はそんなひどくなかったのに、暖かくなってからやたら潮臭い。
他にもそう思う人いませんか?
269ななしやねん:2007/06/13(水) 20:06:12 ID:Mk51BRl.
>>268
昔東町に住んでいた時思いました。
たぶん海からの風が流れて来ているのでは?
今西町に住んでいるけど感じたことないな
なんでかな?
270ななしやねん:2007/06/14(木) 10:13:31 ID:klSqGJsA
>>268
自宅の水道水が臭いんですか?
風や川が潮臭いのは、南風のせいだけど、
水道水が臭いのは問題では…集合住宅なら
貯水槽や配水設備の不備かも。
271ななしやねん:2007/06/14(木) 19:42:15 ID:G68p/o62
知人で精神的に色々悩んでいる20代後半の女性がいるのですが、
豊中市内かその近郊で、心理・精神面に対応している評判の良い、またみなさんオススメの
病院はありますか?

とくに自殺願望があるほどの重症ではありません。
272ななしやねん:2007/06/15(金) 21:05:44 ID:uTY7Jl9k
箕面高校前のサナトリウム。昔から有名。
273ななしやねん:2007/06/16(土) 01:46:00 ID:v5OSWCR2

2007年6月30日(土)

■時間:13:00〜
■場所:セルシー広場

中川翔子3rd Single
「空色デイズ」リリース記念 ライブイベント+握手会
274ななしやねん:2007/06/16(土) 03:01:16 ID:VTN9TRnI
>>271
大変ですね。
http://www.hokuto-kai.com/のさわ病院も積極的に取り組んでおられます
すくなくとも旧来の精神病院というイメージではないですよ。

重症でないうちに、きちんとしたところを受診されることを願います。こじれてからでは
やっかいですから。
275ななしやねん:2007/06/16(土) 08:22:32 ID:ws7pIXJY
268 マンションなら昔ながらの水をカメにためてる方式なので、水草が発生して○が泳ぐかも
276ななしやねん:2007/06/16(土) 16:48:13 ID:evm8M5Y.
千中のファミマって閉店したの?
今日車で通りかかったら、工事しててびっくりした。
いつもあそこでチケット買ってたのに…困った。
277ななしやねん:2007/06/16(土) 20:15:48 ID:n/TntbEc
しばらく休業って書いてあったような。<ファミマ
工事のせいか、改装のせいか? よく見なかったけど。
278ななしやねん:2007/06/16(土) 20:50:59 ID:evm8M5Y.
>>277さん
レスありがとう。
しばらく休業…そうでしたか。
てっきりあそこも再開発地域なのかと。
279ななしやねん:2007/06/16(土) 21:57:29 ID:0E44VIH6
ファミマは16〜26日まで改装工事。
昨日の夜行ったら、棚がほんとカラッポでびっくりした。
280ななしやねん:2007/06/16(土) 23:41:00 ID:hAYA7QXE
ファミマって、カラオケ屋の横?ってか、そこのカラオケ行ったこと
ある人いる?
281ななしやねん:2007/06/17(日) 00:42:34 ID:vojTfCtY
>279
2,3回行ったが、結構待たされる印象。千中から徒歩圏には他に無いみたいだから仕方ないか。
282268:2007/06/17(日) 10:09:05 ID:mQWGDyM2
>>269
レスありがとうございます。
やっぱ海臭いと思いました?
洗濯物が、最初いい匂いなのに、乾くと海臭くなるんですよね。
あとお風呂と。
何なんだろう・・
>>270
何が臭いかわからないんです
上にも書いたように洗濯物も臭いし、お風呂も臭い。
水道水をそのまま匂ってもわかんないんですけど。
一度管理事務所に聞いてみようかな・・・
ありがとうございました
>>275
団地です。
○が泳ぐって何が泳ぐんですか・・・!
でもお風呂、2日くらい洗わないとピンクのカビみたいなのが出るから
バクテリアはすごく多そうです・・・
やっぱ管理事務所に聞いてみよう。。

みなさん本当ありがとうございます。
283ななしやねん:2007/06/17(日) 15:12:02 ID:11ZbRB8M
ピンクのカビはどこでも多いと思う。
それ防止用の商品もTVで宣伝してくるくらいだから。
284ななしやねん:2007/06/17(日) 23:00:00 ID:p8VxAkj6
>>280
平日の夕方はガラ空きで他に誰もいなかった希ガス
285ななしやねん:2007/06/18(月) 08:08:57 ID:rqSUHfa2
>>273
また「写真撮るな〜」て騒ぎ回るんだろうな。上新の前の廊下まで監視に来てたけど、
だったら屋内でするか、広場にエアドームでも設営しろと。
今に、地上観測衛星も打ち落とすんじゃないか。撮影するからっていって。
286ななしやねん:2007/06/18(月) 13:30:27 ID:K8WBpI9s

誰でも見れる広場に営業で来て「写真撮るな〜」って、ふざけてるよなw
287ななしやねん:2007/06/18(月) 14:03:28 ID:iC63DDeQ
またすごい人がきそうだ・・・
VIP臭もすごそうだ・・・
288ななしやねん:2007/06/18(月) 21:02:23 ID:1ry/n/4o
ブログで千里中央を宣伝してくれればいいんじゃないかw
289ななしやねん:2007/06/19(火) 08:43:16 ID:S6Bq8QfY
千里中央にいってきたお(^ω^)
ギザでっかくギザタノシス(゜∀゜)(゜∀゜)
290ななしやねん:2007/06/19(火) 20:38:56 ID:D39EdKBs
中川なんとか、て有名なの?
聞いたことないけど。どうして写真撮ったらいけないの?
それならフェスティバルホールでも借りて、
入り口でチェックしたらいいんじゃないの。
291ななしやねん:2007/06/20(水) 00:17:58 ID:dBihmsFU
しょこたんくるんだw

前WaTとかいうのも来てなかったっけ?
地味に集客率高いの呼ぶよね
292ICOCAでSuica:2007/06/20(水) 08:50:09 ID:RsahfaFk
 昔はどっちかというと「宣伝活動だから撮っていいよ」という感じだっだけど、
今は画像サイトで流れたりするのを嫌って、「一日駅長」みたいな事ですら、
撮影禁止なんだな。無礼極まりない連中が偉そうに「撮らないでっ、携帯電話
しまって!」とか怒鳴りながら歩いてる。
 俺は、仲間有希江なんかどうでもいいんだよ、隣のイコちゃんが撮りたいん
だよっ。イコ太とイコ美も撮りたいんだよ!
293ななしやねん:2007/06/20(水) 16:53:33 ID:yJhwlvog
W(ダブルユー)も来たことあったよね。
今となっては貴重だ。
294ななしやねん:2007/06/20(水) 22:19:06 ID:4g3cax.E
T&Cボンバーはかっこよかった。
295ななしやねん:2007/06/20(水) 22:22:02 ID:f21LjVo.
杏里も来たで。
296ななしやねん:2007/06/21(木) 00:11:41 ID:X5KHz/Ds
優香来たときは同級生の男子総動員だったなw
297ななしやねん:2007/06/21(木) 01:34:37 ID:/BwwcA0Y
俺は、菊池桃子見たで。
298ななしやねん:2007/06/21(木) 01:38:45 ID:EPluf/Jw
うちは松原秀樹
299ななしやねん:2007/06/21(木) 02:16:11 ID:LFpi5Wzw
加藤紀子
300ななしやねん:2007/06/21(木) 14:09:48 ID:wS2OI7y6
つちやかおり
301ななしやねん:2007/06/21(木) 17:50:51 ID:4dJU8YCg
次スレ
○●○最近の千里中央 懐かしの千里中央37○●○(豊中市)
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1182415579
302ななしやねん:2007/06/21(木) 17:53:10 ID:SX4haxVs
302