1 :
ななしやねん:
2 :
ななしやねん:2007/01/30(火) 18:59:38 ID:4qwHVItg
豊中駅付近で評判のいい皮膚科ありませんか?
はしかた?とか長野以外・・
3 :
ななしやねん:2007/01/30(火) 19:00:37 ID:vm8BlF0Q
豊中で評判のいい中国エステはありませんか?
4 :
ななしやねん:2007/01/30(火) 21:53:42 ID:0WxRH80Q
5 :
ななしやねん:2007/01/30(火) 21:56:10 ID:7V1/9XAM
本町にエステありましたが昨日売春で逮捕されて・・・
一昨日なら間に合ったのに
6 :
ななしやねん:2007/01/31(水) 08:17:32 ID:9947cmkk
昨日の夜、ニッショー前辺りで警察が長い棒装備して民家に突入しようとしてた
なんかあったの?
麺哲の横です
7 :
ななしやねん:2007/02/02(金) 00:33:08 ID:Pei8.Q5I
8 :
ななしやねん:2007/02/03(土) 02:44:32 ID:Okvvyq3w
あかしゃには二度と行かない
9 :
ななしやねん:2007/02/03(土) 03:32:24 ID:hrOysfc6
何があったの?
耳元で爆音でハーモニカ吹かれたとか?
10 :
ななしやねん:2007/02/03(土) 22:07:04 ID:1BXviShs
ねえ、ねえ、市民病院跡、決まったの?
民間のスポクラが出来るとか?
商業施設になるの?
情報キボーーーン!!
11 :
ななしやねん:2007/02/04(日) 01:15:51 ID:kM67Vago
総合福祉施設?ができるみたいだよ。
ただ、跡地の土壌処理がこの夏から始まるらしいから
早くて再来年度に建つんじゃない?
12 :
ななしやねん:2007/02/04(日) 03:13:29 ID:Khncrl5g
新開地デパート内、未だ店舗が残っているみたいですがどないになるんですか?
13 :
ななしやねん:2007/02/04(日) 11:37:40 ID:xIkscc7c
>>12鳴かぬなら鳴くまで待とう不如帰
営業権があるから待つしかないんじゃない
早くと思う気持ちも分かりますけど、商店主の生活も考えないとね
14 :
ななしやねん:2007/02/04(日) 12:53:16 ID:kvTivm3A
12が商店主に売上げ補償してやれば解決
15 :
ななしやねん:2007/02/04(日) 13:02:10 ID:xIkscc7c
物心付いた頃からあったから、お別れに写真撮りたいけど、
なぜか「店内撮影禁止」て書いてある。
17 :
ななしやねん:2007/02/05(月) 14:00:16 ID:g4I.ST6A
>>16まじかよ
でるんちゃうか?
火葬場も撮影禁止だよな
18 :
ななしやねん:2007/02/05(月) 19:06:34 ID:0WCLnHhc
メガネやを過ぎると花屋までがシャッターストリート
19 :
ななしやねん:2007/02/06(火) 00:09:55 ID:.LkSPHHQ
新開地ビルも古いけど、向かい側の商店街もかなり古い建物だよね?
一階はそれなりにお店が入ってるけど二階はどうなってるんだろ?
20 :
早耳:2007/02/06(火) 00:10:07 ID:MA24Cq/2
市民病院あと土壌汚染ひどかったらしく、どこの産廃に頼んだのかな?かなり儲かるだろー。
新開地ビル最後まで粘った額縁やとは話しついたってさ。
あとビルたてるのどこの会社?
ビルの老朽化もあり、14階とか17階とかたつって。
21 :
ななしやねん:2007/02/06(火) 11:04:09 ID:sZILB2Vo
最後まで粘ったの、額縁屋か。
22 :
ななしやねん:2007/02/06(火) 13:26:52 ID:/7DX7526
>>20個人が特定できるような書き込みで
取りようによっては批判的な書き込みは駄目だぞ
23 :
ななしやねん:2007/02/06(火) 13:45:29 ID:BJy6d4vk
>>積和不動産
馬渕教室はまだ粘ってんだろ?
白木屋、もとい千年の宴隣の
AGOSTだっけ?
bar copenhargen
(綴り間違ってたらごめんなさい)
とかに替わってたぞ。
マスターも替わったんだろうか?
昔、出入り禁止喰らったからなぁー
24 :
ななしやねん:2007/02/06(火) 21:14:10 ID:JeCUbkXs
馬渕教室は受験生かかえてるから、終わらないと移動できないらしいぞ?
今日駅付近に行ったら水都跡がソファとか運び出してた。
まあどうでもいいことだけど。
それより、今日なんか外全体が黄色く霞みがかってたような。。。黄砂?
25 :
ななしやねん:2007/02/06(火) 22:10:50 ID:fOXVUspg
今度、豊中駅周辺で戸建かマンションの購入を
考えてるんですがお勧めの不動産屋さんってありますか?
26 :
ななしやねん:2007/02/07(水) 16:05:34 ID:U6.VLziM
>>25豊中駅周辺はここ最近急激に治安が悪化してます。
夕方以降駅前には毎晩のように警官が立ち、
心強いと言うよりは、異様な雰囲気を醸し出してます。
まだ変更可能なら箕面や西宮などの方がお勧めですよ
尚、家族がいないなら迷わず大阪市内が意外に安くて便利
27 :
ななしやねん:2007/02/07(水) 19:18:57 ID:m5wTZpEw
摂津水都今日もガラクタを運び出してたな
どうせ潰すなら運び出す必要もないように思うが
それまでの間何か入るのかな?
28 :
ななしやねん:2007/02/07(水) 19:46:39 ID:NAjcoAKc
>>26いつも思うんだが アンチ豊中なのか?
そんなに嫌い?
29 :
ななしやねん:2007/02/07(水) 23:17:37 ID:A8M8HzFs
豊中駅周辺よりも北桜塚あたりのほうが雰囲気良くない?
30 :
ななしやねん:2007/02/08(木) 01:45:48 ID:UW3Y4Ubc
駅近くに住んでいますが、特に治安が悪いとは思いません。
普通に生活するには便利で快適な街だと思います。
31 :
ななしやねん:2007/02/08(木) 06:55:40 ID:xeEEk4Rc
このスレ、前々から治安が悪いっていう風評を広めようとしてるのが一匹いるな・・・
32 :
ななしやねん:2007/02/08(木) 07:45:43 ID:bQ13KP5Q
yes i am!
舞いネーム伊豆チアン豊中
33 :
ななしやねん:2007/02/08(木) 08:44:14 ID:T.x8eAdc
治安が悪いというアンチ豊中がいるようだが、この「アンチ豊中」という言葉をよく考えるんだ。
アンチアンチアン治安治安治安治安チ
「アンチ」という言葉には、『治安』が隠されていたんだ!!
34 :
ななしやねん:2007/02/08(木) 09:56:20 ID:6XvFQyYE
西宮を勧めてる時点でおかしい
35 :
ななしやねん:2007/02/08(木) 15:25:29 ID:vls.5ghM
うちも駅近くに住んでるけど治安は気にならないかな。
通勤も便利だし、買い物にも困らない。
しいてあげれば道路の狭いのが困る。
クルマが来ないから子供は道路で遊べて楽しんでるけど。
36 :
ななしやねん:2007/02/08(木) 15:42:45 ID:i5jHookI
37 :
ななしやねん:2007/02/08(木) 16:33:56 ID:G0kJNuTc
>>26この人どこに住んでるのかな
自分の住んでいる町をあまり貶す人はいないだろうし--
不動産関連の人?
38 :
ななしやねん:2007/02/08(木) 19:56:47 ID:tueRxv4Y
豊中駅付近に住んでますが私も治安悪いとは思いませんよ。
それに傘もささずにスーパーやエトレにいけるのが
最高ですね。
スーパーも色々あるし。
駅もバス停も近いし言うことなしですね!
39 :
ななしやねん:2007/02/08(木) 21:35:10 ID:bq1TdiNM
豊中駅周辺エリアで起きた大きな事件
上野東で起きた殺人 多分去年
駅前ダイエー裏あたりで起きた殺人事件 多分去年
他に何かあったっけ?
40 :
ななしやねん:2007/02/09(金) 09:44:31 ID:XIwRqpQM
豊中駅を建て替えてから、ホームレスは住み着くし、DQNは湧いてくるし、
ろくな事がない。
41 :
ななしやねん:2007/02/09(金) 10:32:07 ID:/F/H1k7o
最近、人工広場ー陸橋あたりで
盗人市みたいな露天商が商品を広げている。
拾ってきたみたいな鞄やパチもんの財布やら。
むさ苦しく不愉快。
取り締まれんのかね?
42 :
ななしやねん:2007/02/09(金) 11:35:57 ID:iinWyhyY
DQN男女とおっさんな
43 :
ななしやねん:2007/02/09(金) 12:18:51 ID:vFyJFfvw
>>41ティッシュ配布と同じで 警察署行って道路使用許可書とらなあかんと思う
44 :
ななしやねん:2007/02/09(金) 12:37:09 ID:cZTYHtd.
新開地今月も何店か出て行く(行った)ね
最後まで残るのはどこだろう?
45 :
ななしやねん:2007/02/10(土) 11:29:06 ID:xEiKc..s
豊中駅周辺に飛び入りでも空気に呑まれなさそうな小さくていい感じの美容室無いですかね?
エトレみたいなでかいとこはなんかすごい緊張しちゃって・・・
46 :
ななしやねん:2007/02/10(土) 22:00:13 ID:q.V9qZAk
でもまあ、新たに豊中に引っ越してくるくらいなら、
「梅田のマンション買うほうがお勧め」とは言いたくなる。
だって便利そうだし。そんなに高くないらしいし。
治安はここより悪そうだけど、そんなこと言ってたら余程の田舎にでもいかないと。
きちんと家に鍵かけたり、後ろからくるバイクに気をつけたり、夜中に一人で
出歩るかないなど、基本的なことを気をつければどっちも大丈夫だと思う。
しかし、梅田は友達のたまり場にはなるかも。終電なくなった泊めて〜とかw
47 :
ななしやねん:2007/02/11(日) 17:11:01 ID:IHVA5kPQ
R176郵便局あたりを少し西に入った所にあった公園、通称ロケット公園
まだあるのかなあ?
そしてその近所に駄菓子やがあった。お好み焼きのテーブルが1台あった。
豊中を離れて26年。懐かしいなあ。
48 :
ななしやねん:2007/02/12(月) 09:06:36 ID:Z/8xsewE
豊中駅前のサンクスの会ったところ、どうなるんだろう?
新開地はなくなったし、エトレ中の美容室もいきなりなくなってるし
駅前、どうなってんだ!?
49 :
ななしやねん:2007/02/12(月) 11:59:16 ID:C.DDsq/M
和楽路屋が不動産屋になってたよ
三連休で数年ぶりの里帰りです 新開地も何だかなー
50 :
ななしやねん:2007/02/13(火) 12:12:07 ID:qkW0i6mo
>>44新開地
豆腐屋と花屋じゃねーの?
ビルの持ち主だろ?
他のテナント追い出して、最期まで居座るんじゃないの。
普通の神経していれば、先にでるだろうけど。
51 :
ななしやねん:2007/02/13(火) 19:10:33 ID:GzPrtkSQ
>他のテナント追い出して
ビルの賃借人ってそう簡単には追い出すことは法律的に出来ないよ。
(今回はビル老朽化による建て替えという事情があるから仕方なく出ていくんだろうけど)
ビルの建て直しが決まって、豊中駅周辺で別のお店を出して商売を
継続しようと思ったら先に退去させてもらったほうが良い可能性もある。
お店を出せる物件が後になればなるほど減っていくはずだからね。
52 :
ななしやねん:2007/02/14(水) 01:48:09 ID:PYPayrss
豊中にもスタバできないかなー
53 :
ななしやねん:2007/02/14(水) 10:54:47 ID:dUClkUYg
中環の島熊山付近にあった、マクドナルド、つぶれてた・・・。
しゃーないからUターンしてなか卯に行ったんだけど。
54 :
ななしやねん:2007/02/14(水) 13:12:16 ID:Bp0VMWgs
<<52
蛍池に無かったっけ?
55 :
ななしやねん:2007/02/14(水) 14:30:58 ID:L.aoj/nk
>>53あそこは マクド500号記念店じゃ 無かったかな
いよいよ マクドも ヤヴァイのか。。。
56 :
ななしやねん:2007/02/14(水) 17:03:12 ID:w/8QIq8.
>>52です
そうそう、蛍のルシオーレにある。
でも、エトレとかにできてほしいです。
おいしいしくつろげる。
ちょっと高めだから高校生とかあまりいなくて静か。
マクドやミスドはみんなお水とかで何時間もいてうるさい!
エトレの珈琲館はカウンター席みたいなとこしかいっつもあまってないし・・
なんか豊中駅周辺で落ち着いてお茶できるとこないかな・・
57 :
ななしやねん:2007/02/14(水) 19:07:22 ID:J4DuZZe6
ミニミニ横の写真屋は明日までだって
明日までやってるのにデジカメは受付できませんって断られた
58 :
ななしやねん:2007/02/14(水) 23:07:17 ID:JTY4Y5H2
>56
ルシオーレのスタバは
おじさんおばさんの溜まり場になってるから
それはそれで中々に五月蝿いぞ
59 :
ななしやねん:2007/02/15(木) 00:18:17 ID:3N61uZSE
>>56ボゼム豊中のケンタッキーの前にある喫茶店は?
椅子もゆったりだし、あまり人いなさそうだし。
コーヒーの味はどうだかしらない。自分コ−ヒ−飲めないから。
あ。コーヒーといえば新開地ビルの裏手にコーヒー専門店あるやん。
60 :
ななしやねん:2007/02/15(木) 12:21:43 ID:U64M6IyE
老舗にぽえむもありますよ。
あっ、でもスクランブルまでいかなあかんけど・・・
昔シナモントーストめっちゃおいしかった!
まだあるんかなー
61 :
ななしやねん:2007/02/15(木) 14:44:07 ID:Pd8RwMR.
>>58ドトールよりうるさいものな。あと、競馬新聞が似合いそうなおっちゃんが
多数やってきて、単に「ホット」とかいって注文するし。
スタバとしては、やや珍しい客層の集う店だと思う。
62 :
ななしやねん:2007/02/15(木) 15:30:22 ID:xVTinjig
かれこれ25年くらい前、学校の帰りに立ち寄っていたカウンターだけの
サンドイッチ屋さん(当時、神戸屋という名前だったかな)が、先日仕事で
通りがかったら、今もありました!! 今でも当時と変わらない味なんで
しょうか?
63 :
ななしやねん:2007/02/15(木) 19:02:33 ID:paS10nRQ
コーヒー専門店は昔、刀根山道沿いにあったブルドッグでしょ。
今はもうありません。
64 :
ななしやねん:2007/02/15(木) 19:05:17 ID:RihHTDFM
>>55あそこは確かに何号かの記念店だったような気がしますが、
フランチャイズ店でもあったので、オーナーがこけたのかもね
直営店ではないはず。。。
あぼーん
66 :
ななしやねん:2007/02/16(金) 00:03:31 ID:2bp9Zl6c
ほんとに込んでるの。
朝9時に開くのも、間の時間一旦診療休憩するのも普通だと思うけど。
その日に受け付けた患者さん全員みてたら、夜遅くまでになる。
夜9時10時まではザラだと前に聞いたことある。
でも荒いのはイヤですね。耳の痛いのは我慢できない…。
若い方の先生はどんなかしらない。大先生はそんなことないと思う。
67 :
ななしやねん:2007/02/16(金) 11:25:35 ID:IzAKIBys
大島さんて爺婆の談話室状態になってない?
うちは最近、細田耳鼻科に通ってる。
移転で豊中寄りになって通いやすくなったから。
68 :
ななしやねん:2007/02/16(金) 12:14:00 ID:LxlCcq4.
>>65ためしに、蛍の肛門科に行ってみたらエエのんとちゃうか。
あぼーん
70 :
ななしやねん:2007/02/16(金) 17:45:59 ID:Tp7X0HSA
はろー きてぃ
71 :
ななしやねん:2007/02/16(金) 18:13:28 ID:igy6GFUc
キティ・チャン
72 :
ななしやねん:2007/02/16(金) 18:51:18 ID:KBdw.2Wo
大島バッシング?
豊中駅近辺では、他の耳鼻科は大島先生に遠慮して(恐れをなして?)
治療所を出さないらしい。
花粉症で、出せば儲かる耳鼻咽喉科が出てこないくらいだから
大島先生はよっぽど名医なんでしょう。
少なくとも同業者のあいだでは。
ま、個人的には気楽に通える耳鼻科がひとつくらい駅前にあっても
よいと思うが、自分は耳鼻科とは縁がないもんで・・・
73 :
ななしやねん:2007/02/16(金) 23:55:24 ID:Q8VjdPvI
細田さんも丁寧に診てくれて、いいと思った。
大島さんよりは混んでないし。
74 :
ななしやねん:2007/02/17(土) 01:54:05 ID:wa7qZCu6
遠慮しないでもっと耳鼻科ができてほしいものだ。
自分で処置できる医院がいいな。
鼻洗と鼻ネブと吸入。
ここで花粉症の住人はどれくらいいるんだろう
ノシ
チラウラ
しかし、もう23時組がでているのか。。。。
早く人数制限して先生が倒れませんように・・・
75 :
ななしやねん:2007/02/17(土) 15:32:10 ID:OopjfctI
>>63それって新開地の裏にひっそりあるブルドックとはちがうの?
蝶ネクタイのおじいちゃんがやってるけど
今は偶数日だけの営業みたいだよ
76 :
ななしやねん:2007/02/17(土) 22:52:55 ID:nOa9FabU
大島ってとこ俺も最悪だと思う。
待ち時間すげー長いしたいしてうでがいいともおもえない。
ただの藪医者。
77 :
ななしやねん:2007/02/18(日) 02:57:30 ID:/FHjUjBI
だからなにをもって薮というのか、根拠を示さないと誹謗中傷になるって。
自分は鼻やのどの奥の方まで吸引できる大島先生は腕が良い方だと思う。
怖がって奥まで器具を突っ込めない先生に行ったことがあって、
患部が奥の方だったから、本当に薮で困った。@福岡で
あと診察なしで自分で処置できるのが便利。
日頃から真面目に鼻洗、鼻ネブしとくと風邪もひきにくいし、花粉も楽。
みんな真面目に処置だけに通おう。
待ち時間は薮とは関係ない。患者がそれだけ多く来てしまうんだから、
仕方がない。
78 :
ななしやねん:2007/02/18(日) 07:23:32 ID:QYDHnrjo
駅から離れるけど桜の町にあるひらの耳鼻科は?
季節とか時間帯にもよるやろうけどそんなに待たないんじゃないかな
豊中もそうだけどせんちゅうも耳鼻科増やして欲しい
79 :
ななしやねん:2007/02/18(日) 12:18:09 ID:I6m7kY3s
77
でも、朝の7時から診察券いれて、夜も22時頃までやってるって普通じゃ
考えられない。
ただの金儲けしたい耳鼻科にみえる。
数こなしてなんぼってやつちゃうか?
まぁ。俺は大島なんぞいかないけどな!
みんな自分にあってる病院は名医
そうでなければ、藪!ってことやろ!
80 :
ななしやねん:2007/02/18(日) 13:05:01 ID:dCpCYKRk
腕が確かなら金儲け主義だろうが、何時までやってようが医者の評価とは関係ないと思うな。
大島さんも完全時間予約制にでもすれば、「遅くまで診てくれる良いお医者さん」って
評価が180度逆転すると思う。
81 :
ななしやねん:2007/02/19(月) 18:27:30 ID:IIe7uAng
いや、金儲け主義の医者なんてだめだろう。やっぱり医者は診察時間をきっちり
決めて、閉める時間が近づいてきたら一人一人の患者をじっくり親身になって診て
あげるようなことをせずに、一人を10秒ぐらいでこなしていって夜8時くらいに
終わるように帳尻あわせをするような医者が名医。それで「一応診てあげたから」
といって診療費はきちっと請求するような医者がやっぱり良心的やと思う。毎日朝の
7時から診察券入れて夜も22時くらいまでやってるっていくら医者でも楽し過ぎ!
1日ちょっとしか働いてないやん。そういう医者はやっぱり信頼が得られないので、
きっと患者がほとんど来ないんちゃうかな。
82 :
ななしやねん:2007/02/19(月) 20:23:35 ID:S.xajuxI
エトレの美容室、ハートオブ〜、結局どうなりましたか?
ポイントたまって金券にまで換えていて、まだ残っていたのになぁ
予約がとれなくてなかなか行けなかったんだけどぉ。
梅田店(阪急インターナショナル近く)を出すって聞いたあとから
店長がぜんぜんお客さんの指名に応えられる日がなくなってきて
結局お客さん減ったとか?
周りの友人も店長指名してもぜんぜん自分の都合の日にはいないし
入っている日でも予約でいっぱいって、どんどんよそに行き始めて
いました。
83 :
ななしやねん:2007/02/19(月) 23:55:22 ID:ESlDzqeE
どうなったもなにも
アクアは潰れておしまいでしょ?
84 :
ななしやねん:2007/02/20(火) 00:40:08 ID:6cuRnrCU
私も3年くらいアクアにいってました。
めっちゃいきなりつぶれてびっくりしてます。
11月にいったときはそんな閉店するそぶりもなかったです。
それに梅田のほうはすっごいはやってるって・・
店長の氏名ができなくてつぶれたんかな?
しかも閉店しましたってハガキ1月中ごろきました。
Mさんって担当者の人上手だったのにな〜。
どこで働いてるんだろう。
その人いたらいきたいな〜。
85 :
ななしやねん:2007/02/21(水) 15:42:47 ID:sw9jDqvI
86 :
ななしやねん:2007/02/21(水) 16:11:20 ID:KsA8Tbag
なんと…。でも、豊中に店があって八尾に住んでんのか。
87 :
ななしやねん:2007/02/21(水) 16:47:17 ID:nlkYGnMY
3人で250万弱のお金を手にして何がしたかったんだろう・・・
でも、EDYってカード残高を現金に換金できたっけ?
チケット屋にでも売りにいったんかな?
88 :
ななしやねん:2007/02/21(水) 17:00:03 ID:u5FO4WMY
ほんでサンクスのおばはん3人は捕まったんかな?
89 :
ななしやねん:2007/02/21(水) 18:10:21 ID:v7kQ3v6c
リンク先に逮捕したって書いてあるじゃん。
90 :
ななしやねん:2007/02/21(水) 18:35:25 ID:rW41sCcA
91 :
ななしやねん:2007/02/21(水) 19:16:53 ID:nlkYGnMY
>1月中旬、コンビニの「サンクス」や「サークルK」を展開する
>「サークルKサンクス」(東京都中央区)に「サラ金などからの多重債務があり
>将来の生活のために店を閉め売上金を持ち出した」と犯行を告白する
>元オーナーからの手紙が届いていたという
金盗んでおいて自分から告白って。。なんかしら罪悪感は感じてたんやろか。
借金が膨らみすぎて家族みんなが冷静な判断を出来なくなっていた
としか思えないような事件やな。娘まで巻き込むのも普通じゃないし。
92 :
ななしやねん:2007/02/21(水) 23:17:02 ID:sR3N4G5Y
太ったおばさんとめがねの愛想悪い細いおばさんはでFA?
あそこにないとちょっと離れたファミマと塾の側のもう一軒しかないから
すんげえ不便だよな
93 :
ななしやねん:2007/02/22(木) 00:58:43 ID:NgxBBFDw
太ったオバハンきもいわ!
バイト女の子はいってもめちゃいじめて辞めさせて男ばっかりいれてたやん!
94 :
ななしやねん:2007/02/23(金) 00:10:54 ID:wueSEpB2
豊中を離れて2年経ち、ここで色々なお店の閉店情報を読んでびっくりしています。
ところで、新開地ビルの100均シルクはまだありますか?
昔、何ヶ月間かバイトしてたので気になりました。
95 :
ななしやねん:2007/02/23(金) 00:21:01 ID:wueSEpB2
94です。たびたびすみません。
シルクの件、全スレに出てました(^^;) お騒がせしました・・・。
移転したのですね〜。
96 :
ななしや〜ねん:2007/02/24(土) 11:37:07 ID:zLR3067I
ただいま豊中駅前にいるが、ワハハ本舗の猫ひろしと柴田を見かけたけど、
今日、何かイベントでもあるの?
詳しくレポよろ!!
97 :
ななしやねん:2007/02/24(土) 16:32:43 ID:iZOdQe5w
今日の新聞みて思いついた。
刀根山道にLRTを。採算合うと思う。
98 :
ななしやねん:2007/02/26(月) 13:02:12 ID:Pgv1sY62
昨日ダイヤモンドシティにサバンナ来てたね。
豊中ネタじゃなくてゴメ
99 :
ななしやねん:2007/02/27(火) 20:54:36 ID:EeuicvbA
豊中でおもしろいとこないかな〜
100 :
ななしやねん:2007/02/27(火) 21:02:56 ID:EeuicvbA
豊中の商店街??のとこのミオール。知ってる?
あそこってついこの前までウィンナーハウスって名前
やったよね?
101 :
budou:2007/02/28(水) 17:53:55 ID:1O7cDxtU
シェフカワカミの
店員
ってどう?
102 :
ななしやねん:2007/02/28(水) 20:41:24 ID:4rkFuSg2
>100
名前変わっただけ、元は同じ千鳥屋系列
103 :
ななしやねん:2007/02/28(水) 22:28:24 ID:yptdORhw
>>101カワカミ愛用してる者ですが
店員どう?ってだけ聞かれても
答えようがないような・・・
104 :
ななしやねん:2007/03/01(木) 08:39:12 ID:w2pHuJEA
105 :
ななしやねん:2007/03/02(金) 14:57:57 ID:HBswVlaM
今日、もとサンクスのまえ通ったらなんかしてた。
何かできるのかな?
知ってる人いますか?
106 :
TAKA:2007/03/04(日) 22:44:52 ID:q3RkiBDM
豊中に引っ越してきたばかりです。
豊中駅周辺でフィットネスクラブを探しています。おすすめの場所ありますか?
MIMIの隣が空き地になっていますが、フィットネスクラブ出来ないかな・・・
107 :
ななしやねん:2007/03/04(日) 23:53:03 ID:3dRXSWlk
ほんと mini mini の横の空き地。
かなり大きいけど何が建つのか気になります。
108 :
おばあーちゃん:2007/03/07(水) 19:39:12 ID:i1OMdoYI
シェフ川上のお肉と魚は ほかの」スーパーと比べ物に
ならないくらい おいしいですよね。従業員の接客態度は
どうですか
109 :
ななしやねん:2007/03/07(水) 23:04:45 ID:Gd/RIGhw
>>108肉も魚もおいしいけど
魚はコーヨーが最強だと思う
ダイエーは肉のレベルが低いと思う
110 :
ななしやねん:2007/03/07(水) 23:35:06 ID:X37INW76
北野すきだけどなぁ
川上は並べかたにセンスがない
でも、さーだーあんだぎーは好き
111 :
ななしやねん:2007/03/08(木) 16:28:21 ID:fohGHskU
北野は接客がダメすぎ
112 :
ななしやねん:2007/03/08(木) 17:11:51 ID:hGQOz8mk
ニッショーのバイトやパートのおばはんの接客も
ダメすぎだと思わない?
ダイエーも・・
シェフはなかなかいいと思うけど・・
キタノはよく袋にいれてくれるよね〜。
113 :
ななこ:2007/03/08(木) 21:08:26 ID:he.Nsk6I
ニッショーやきたの、ダイエー、シェフってレジ袋
有料になるんかな?
114 :
ななしやねん:2007/03/08(木) 21:25:45 ID:z8nRYz7k
>>111レジはパート個人の資質に依るところが大きいと思うけど、北野のレジで
嫌な思いをした事がある。
115 :
ななしやねん:2007/03/09(金) 03:44:12 ID:YCE2oODc
176沿いの郵便局本局近くの某コンビニにもかんなり態度悪いバイト店員
おるわいな。あれはアカンやろう。
116 :
ななしやねん:2007/03/09(金) 17:08:22 ID:Tc/QWg.M
↑どの人の事か、分かってしまいました・・・・。
117 :
ななしやねん:2007/03/10(土) 17:27:40 ID:vZ4di0JY
118 :
ななしやねん:2007/03/10(土) 20:57:57 ID:VUcgTQfI
本部にチクリメールだろ
119 :
ななしやねん:2007/03/11(日) 00:08:33 ID:SQWBaoZo
↑目の前に店長と思しき人がいたけど、ニコニコと「お疲れ〜」って感じ
で、わきあいあいでしたよ。文句を言おうと思ったけど、呆れて萎えてしまった。
120 :
ななしやねん:2007/03/11(日) 11:21:44 ID:NNFdUN42
豊中でよい整形外科があれば教えてもらえませんか?
121 :
ななしやねん:2007/03/11(日) 21:13:08 ID:IHVA5kPQ
豊中市営バスをなぜ作らんのか昔から不思議に思う。
伊丹尼崎市営よりよっぽど良い経営ができたと思う。
今になってはもう遅いけどな。
122 :
ななしやねん:2007/03/11(日) 21:52:04 ID:XGB20lC2
>>115彼はとっても可哀想な人なんだ
って思えば腹も立ちませんよ。
逆に憐憫の情を持ちます。
だって、どう考えても
あの接客態度じゃ
育ちがいいとは思えないでしょ。
きっと不遇な幼少時代を過ごした結果
あんなひねくれた感じの人間になったんですよ。
123 :
ななしやねん:2007/03/12(月) 04:30:43 ID:IE850Ab.
うん。成る程、納得。
124 :
ななしやねん:2007/03/12(月) 08:26:07 ID:Qkr9hnZo
>>121一時期、巡回バスみたいなものがあった。
有料か無料かは知らんけど。
125 :
ななしやねん:2007/03/12(月) 23:03:16 ID:CGHa6TNE
>>122了解しました そう考えましょう
そこ以外の近所のコンビニが無くなって行って残念です
チコマート好きだったんですが…いろいろ変わったものが置いてあったんで。
126 :
ななしやねん:2007/03/13(火) 16:56:03 ID:YDvI6bPs
新開地ビルの建て替えやけど馬淵教室と新開地ビルの役員の人ともめてるらしいで。
127 :
ななしやねん:2007/03/13(火) 16:58:48 ID:YDvI6bPs
豊中駅前七夕まつりも去年で終わりやし、今年は七夕まつりの代わりに何をするんかなぁ?
128 :
ななしやねん:2007/03/13(火) 18:09:48 ID:J6wz3u8I
なにもしない ただの しょうてんがいの ようだ
ロト「・・・どうやら、かこの いせき らしい」
129 :
ななしやねん:2007/03/13(火) 18:58:04 ID:XVQ.PwCg
馬渕はトミヤマの後に出てるんじゃないの?
130 :
ななしやねん:2007/03/13(火) 22:20:53 ID:wAVtPgcs
七夕まつりってなんで無くなったんだっけ?
交通規制で苦情が多かった?
131 :
ななしやねん:2007/03/13(火) 23:53:23 ID:IgT5BUyI
ラーメン誉のその後をご存知の方いませんか?
2月末で閉店してしまったようですが
もう二度とあのラーメンを食べれないと思うと
ショックです。
132 :
ぽんぽ:2007/03/14(水) 17:56:04 ID:xT5KRYwo
シェフで働いてます
133 :
ななしやねん:2007/03/14(水) 22:02:52 ID:BFFBx0.o
馬渕は違約金取るためにごねてるだけでしょ。
早く建て替えてほしいよ
134 :
ななしやねん:2007/03/16(金) 23:44:19 ID:M00GDMHQ
>132
どこでシェフをしているか知っていますか?
できたら場所をおしえてください。
ラーメンは食べられますか?
135 :
ななしやねん:2007/03/17(土) 11:25:03 ID:pG8A6i1M
132はシェフ・カワカミで働いている
と言ってるんじゃないかな?
それに「シェフ」と呼び名がつくようなお店で
ラーメンは出さないと思われw
136 :
ななしやねん:2007/03/17(土) 12:22:13 ID:Fl00exYA
ニッショーのひとりだけ毛色の違うアルバイトのねーちゃんいるが
あれなんで採用されたんだ?って思うな
女の子はまじめな感じのコしかいなかったのにあいつだけ浮いてる
しかも見た目通り接客態度悪いし男のバイトとしゃべってばかりいるし
137 :
ななしやねん:2007/03/17(土) 13:56:39 ID:BchMcEKY
>>136そんな上っ面なイメージで勝手に人の印象を書くなよ
すでに決めてかかってるやないか!
138 :
ななしやねん:2007/03/17(土) 18:46:25 ID:c7nfNnV6
>135
シェフ・カワカミで検索してみたらスーパーマーケットが検索
されました。ひょっとしてスーパーの店員になってしまったのかな?
もし、レストランなら是非、食べに行きたいので場所だけでも知っていれば
教えていただけませんか?
139 :
ななしやねん:2007/03/17(土) 19:56:51 ID:Fl00exYA
>>137 岡町スレのこのカキコの真似ですか?
241 名前: ななしやねん 投稿日: 2007/03/16(金) 17:12:10 ID:kZZjWmfs
>>239 そんな上っ面なイメージで勝手に店の印象を書くなよ
すでに決めてかかってるやないか!
140 :
ななしやねん:2007/03/17(土) 19:58:54 ID:Fl00exYA
上っ面のイメージだけなら
あんな頭の悪いヤ○マン枕営業してんじゃねーのくらい書くわ
141 :
ななしやねん:2007/03/17(土) 22:10:19 ID:/X7n.C16
>140
あんたが誰か分かったで!!本当に怖いのでいい加減ストーカー行為は
やめてください!!
142 :
ななしやねん:2007/03/18(日) 01:36:48 ID:/FHjUjBI
>>138シェフカワカミってスーパーマーケットだよ?
自家製ベーコン売ってたり、ちょっとこだわりスーパーという感じか
最近言ってないから、最近はどうだかしらない。
143 :
ななしやねん:2007/03/18(日) 14:51:11 ID:uek5ULPw
わざわざ関西弁で書き込むヤツってなんなの?だからまた大阪かって顰蹙かうんだよ
144 :
ななしやねん:2007/03/18(日) 15:36:29 ID:R8yKtTnc
「『大阪弁、字で読むときは目が疲れ』という川柳があります。
発音通りに書いたら、字面が汚くなったり読みにくかったりするので
配慮がいります。・・・聞いて上品、目で見て上品は違いますから」
by 田辺聖子
145 :
ななしやねん:2007/03/18(日) 17:16:59 ID:xSkCL4o.
>143
お前みたいに関東弁で書くバカのほうが顰蹙かうだろが。
なにを気取ってやがる。
ここは大阪やど。
146 :
ななしやねん:2007/03/19(月) 08:34:03 ID:Z.0q5TVM
大阪宿って、ホテル関西みたいなものかなぁ。
せやけど、普段つこうとる言葉で書いたかて、読みにくいだけちゃうか。
関東弁って、どんな言葉や。そんなんあるんかいな。
「やっぱ、シが出たらアブねーから、シの元にゃ気を付けようじゃんべさ」
みたいな感じなんやろか。
147 :
ななしやねん:2007/03/19(月) 09:49:38 ID:/wGi7LPo
ネット上で「ここは大阪やど。」だってばっかじゃねーのwww
148 :
ななしやねん:2007/03/19(月) 09:57:13 ID:n0jmw5Mg
「ばっかじゃねーの」だって。
ホントにバカだねこいつw
149 :
ななしやねん:2007/03/19(月) 21:27:33 ID:weHmk70I
150 :
ななしやねん:2007/03/19(月) 21:29:58 ID:cwlqvMUA
ここって、たまーに次元の低いところで荒れるよね
もったいないと思います
151 :
ななしやねん:2007/03/19(月) 23:05:10 ID:MukdqwzY
152 :
ななしやねん:2007/03/20(火) 02:11:17 ID:v.wKKq1E
居酒屋の今日しかないに行ったことある人に聞きたいのですが
飲み放題コースにしようと思ったら年齢確認はされますでしょうか?
153 :
ななしやねん:2007/03/20(火) 13:40:57 ID:rfe23F26
>>152犯罪臭のプンプンスル書き込みが春を感じさせます。
154 :
こーいちろー:2007/03/20(火) 13:49:05 ID:Wh.l8OXg
駅前のブックオフに行ったら「4月10日閉店」のポスターが貼ってあった。豊中に住んで五十余年、最も役に立つ店なのに・・・。とほほ。
155 :
ななしやねん:2007/03/20(火) 22:16:37 ID:loki3qMo
>154さん
本当ですか〜?どうしてえ〜??流行っていると思っていたのですがあ〜??
なにができるのでしょう〜???
>152さん
今日しかないって駅前の商店街のですか〜?あそこってやきとりやさんではないですか?
私も飲み放題で行ってみたいと思っています〜。
おいしいのですかあ?
156 :
ななしやねん:2007/03/20(火) 22:57:04 ID:ArvNHdv6
ブックオフといいトミヤマといいあの辺りは鬼門なんかな?
157 :
通りすがりの池田市民:2007/03/20(火) 23:06:46 ID:mq.cI65Y
>>154おおお。あのブックオフお気に入りなのに。
158 :
ななしやねん:2007/03/21(水) 00:49:32 ID:ijLOTYos
古本屋よりもっと大きな新本屋wがほしい。
すみれやらブックファーストやらじゃ物足りない。
159 :
ななしやねん:2007/03/21(水) 01:17:03 ID:1qaraTAc
なぜに閉店…。
古本市場遠いんだよなあ…。
>>156
トミヤマは本体が倒産だからしかたなす。
確かに中途半端な本屋ばっかりで使えない。
ブックフェースともせめて曽根くらい広かったらいいのに。
160 :
ななしやねん:2007/03/21(水) 11:00:13 ID:k5R0q/Zw
えええ、このへんじゃ貴重な古本屋なのにぃいいい!
あの跡地になにが入るんだろな?
161 :
ななしやねん:2007/03/21(水) 12:20:32 ID:kRqvu3AA
ブックファーストの跡地には関西アーバン銀行がきます。
162 :
ななしやねん:2007/03/21(水) 13:01:42 ID:uYa3qvYk
ブックオフ閉店隣の塾のせい?
163 :
ななしやねん:2007/03/21(水) 14:45:25 ID:uF.rtaBE
本屋の不毛地帯になっていきますね 美容院は増殖していくのに…
164 :
ななしやねん:2007/03/21(水) 19:54:35 ID:1jfTykCE
へぇ〜ブックオフ閉店なんやぁ。。。
跡地は関西アーバン銀行?!あの辺銀行ばっかりやん!
そーいえば、りそな銀行の隣の空き地って、
何ができるのか知ってる人います??
165 :
ななしやねん:2007/03/21(水) 21:52:39 ID:Mg1Z2Cmc
りそな銀行の隣の跡地に、アーバン銀行来るとばっかり思ってた
166 :
ななしやねん:2007/03/21(水) 23:20:10 ID:1qaraTAc
アーバンいらね
167 :
ななしやねん:2007/03/22(木) 22:57:49 ID:6xISXJYw
ブックオフって、閉店セールやるんかな? やって欲しいな。
168 :
ななしやねん:2007/03/23(金) 08:47:25 ID:rCl5EVmg
やらないと思う。在庫は別店舗へ持ってくだけだし
169 :
ななしやねん:2007/03/23(金) 10:34:39 ID:aR.XI9zg
ブックオフ閉店!?
正直辛いなぁ。まぁチャリンコやらバイク止めにくかったのが
影響してるんかなぁ。移転なら助かるんだが。
170 :
ななしやねん:2007/03/23(金) 10:53:22 ID:tkPeLJt2
最初は、左の駐車場を月極にして貸すつもりだったのだな。
171 :
ななしやねん:2007/03/24(土) 05:10:35 ID:gyrvXkSA
喫茶カラベルはまだありますか?
172 :
ななしやねん:2007/03/24(土) 22:57:59 ID:ZxUzpPyw
不動産屋さんのタイホウエステートて評判どうなんでしょう?
ご存知の方おられましたら教えてください。
173 :
ななしやねん:2007/03/25(日) 08:01:08 ID:QYIXfLMU
>>152止めとけ。
高い・不味い・愛想悪いの三拍子や。
どうしてもその名前の店に行きたけりゃ
江坂逝け。あそこはいい。
174 :
ななしやねん:2007/03/26(月) 00:13:50 ID:lGnDA32A
蛍池駅か、豊中駅周辺で証明写真機って無いでしょうか?
明日の朝必要なんです。
175 :
ななしやねん:2007/03/26(月) 00:18:29 ID:Sr3qSN6Y
豊中駅南出口改札横(ATM裏側)にあったと思うよ。
176 :
ななしやねん:2007/03/26(月) 00:21:12 ID:lGnDA32A
ありがとうございました。
177 :
ななしやねん:2007/03/26(月) 21:48:56 ID:vrgNpqgg
桜塚小学校の校長先生が、お亡くなりになりましたね・・・。
178 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 01:21:22 ID:flossbro
豊中駅周辺で大人も習える柔道教室ってありますか?
179 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 02:53:23 ID:7dp6JfYg
すいません、豊中駅前じゃなくていいんですけど、
豊中近郊で24時間写真現像してくれるお店知りませんか?
こないだからイエローカメラあいてる時間に行けないんですよね…
困ってるので…車で2〜30分なら平気ですんで、
知ってる方いらっしゃったら教えてください(>_<。
スレ違いすまそ。
180 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 18:14:43 ID:o5bdNRss
アイボリーのスポーツクラブってどう?
181 :
ななしやねん:2007/03/27(火) 20:39:18 ID:EtQh3uwA
>>179えらく切羽詰った時間に・・・・・
一般向け写真屋ではないがカラーネガなら自社現像できるので
早く気がついてたら開けてあげたんだけど・・・・
朝までに必用だったのか?!
そんなに急ぐなら携帯で写真撮ればよかったのにw
182 :
ななしやねん:2007/03/28(水) 01:37:20 ID:Mu7312iE
>>180今はしらないけど5年くらい前なら、プールの水が汚いって話は聞いたことがあります
改善されてるかもしれないけどねー
見学いってみたら?
183 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 00:50:20 ID:TYYvZRJA
エトレでですけの
バイトの女の子やめちゃったみたい。。
告白したかったorz
あぼーん
185 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 03:08:14 ID:Hyp4DEzU
↑どんな騙しなの?
186 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 03:52:29 ID:wl.pNhcI
ここにも出たか
根性なし。
187 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 05:05:45 ID:bi/P1Bo6
エトレ3Fの美容室アクアの支店が梅田(?)にあると
前の書き込みにありましたが、ほんとうでしょうか?
もし本当にあるなら、場所ご存知の方ぜひ教えてください。
できれば詳しく・・・よろしくお願いしますm(_ _)m
188 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 22:28:59 ID:MbGsUO9.
アクアの支店は梅田にあったのは事実だけど今でも営業してるのかな?
事業主は同じ人だから片方だけが残って営業しているとは
普通は考えられないと思う。
債権者・大家から店舗を居ぬきで買い取るなどして
全く別の人が経営している可能性はあるけどね。
189 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 15:32:11 ID:Zn8FOxro
ブックオフ閉店まであと1週間だけど、さっき行って来たが
ホントに閉店セールしないみたいな感じだな。
つかセールどころか、まだ買い取りしてたし。
190 :
ななしやねん:2007/04/02(月) 22:53:46 ID:4klpNTTI
>186 君の事やわい。
191 :
ななしやねん:2007/04/03(火) 01:11:47 ID:ndWNN9W2
ブックオフなら、残った在庫は他の店に回すなりネット販売に回すなり
いくらでも手段あるから閉店セールする理由ないだろ。
あぼーん
193 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 19:24:58 ID:9z/5nHgM
彼氏が馬鹿なんじゃないの?
194 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 19:40:38 ID:zGkBUJRQ
歯医者へ通いたいのですが、クローバー歯科ってどうですか?
195 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 01:58:57 ID:M8A5pLMc
なんや
男をとられた
女の遠吠えか
あぼーん
197 :
ななしやねん:2007/04/05(木) 23:19:24 ID:D16YkoF2
>196
豊中のあちこちの掲示板に
異常な書き込みを続けるのも
まともな人間のすることではないな。
198 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 00:18:24 ID:JM51XAd2
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
199 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 08:01:19 ID:D0LuR8ts
彼氏とO嬢の話であって、レリさんが晒す理由はないと思う
見苦しいので止めましょう
200 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 17:11:35 ID:sbx8Se2w
いい加減に削除して欲しい。
最近はネット上での名誉毀損とかうるさいからね。
せっかく便利なBBSなのに管理人が規制を嫌がって
閉鎖でもされたら豊中住民としては迷惑な話だよ。
201 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 21:49:05 ID:BDrY9Mjg
豊中駅176南下 ほっか弁当や。車道と歩道にいつもバイク止めてるけど
こんど通報してやるで、歩きにくいのわかってへんやろ。
徹底してやるで!!
202 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 23:29:51 ID:RiKNW0AA
本当に豊中駅近辺は路駐のマナーが酷過ぎる。しかも下手なのか歩道からかなり
離れて堂々と停めてやがる。
203 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 02:22:25 ID:4h2.4E3c
荒しなんかスルー汁
204 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 19:04:18 ID:6xGbcZ/s
ブックオフ明日で閉店かぁ…(´・ω・`)ションボリ
205 :
ななしやねん:2007/04/07(土) 23:07:03 ID:m5wTZpEw
豊中の過疎化がまた進んだ・・・(´・ω・`)ショボーン
206 :
ななしやねん:2007/04/08(日) 20:29:52 ID:l96XiHnQ
豊中駅の南東側、野村證券やコンビニが並んでいる前の道路は、
最近しきりに駐禁の取り締まりをしているみたいです。
皆さん、ご注意を。
207 :
ななしやねん:2007/04/10(火) 21:54:29 ID:1oZUhG1.
今日、駅前を通ったトミヤマが潰れていて、
ブックオフも怪しい雰囲気だったんだけど、
なんと!閉店ですか・・・。
ところで、その横辺りにたこ焼きやさんを見たけど、
評判はどうなのでしょうか?
208 :
ななしやねん:2007/04/11(水) 00:06:23 ID:zonryKAw
ああ、やっぱり潰れたのか。ブックオフ・・・。
>>207身内枠での評判は結構よさげだったよ。
身内曰く、『味付けはポン酢が一番』だってさ。
でも、これでもかってぐらいたこ焼きに
ネギが添えられてるらしいからネギ嫌いは注意だとか。
209 :
207:2007/04/11(水) 03:58:29 ID:4cNhxI5I
>>208ありがとうございます。
ネギは大丈夫だし、今度食べてみます!
210 :
ななしやねん:2007/04/11(水) 08:27:29 ID:6pqM6zuU
22時頃、りそな付近が大渋滞と思ったら、引っ越してきた塾の迎えか。
まったく、豊中駅付近は19時から22時まで塾の送迎渋滞で大迷惑だな。
あぼーん
212 :
ななしやねん:2007/04/11(水) 15:37:48 ID:Ie7t1u9o
>>209カリトロおいしいと思うよ
ねぎとマヨはいらなかったら無しにもできる
自分は醤油プラス葱のみが気に入ってる
あぼーん
214 :
ななしやねん:2007/04/11(水) 17:46:21 ID:.7DkrpFc
郵便局の手前のビルに馬渕の看板出てたな。ようやく新開地ビルから出たのか。
215 :
ななしやねん:2007/04/11(水) 22:12:22 ID:IxXw591g
幹線道路沿いには塾作って欲しくなかったな・・・。
道が混む
216 :
ななしやねん:2007/04/12(木) 08:59:37 ID:Ko8Yr2Oo
豊中駅付近を自転車で回ってみたのだが…なんだこの塾の増殖ぶりは。
まさか、ブックオフのあとも塾になるんじゃないだろうな。
217 :
ななしやねん:2007/04/12(木) 09:17:12 ID:YtWgS0Dw
確かに塾多いね。
高校生向けの塾・予備校が多いと周りそれなりに若いお店が増えるんだろうけど
中学受験塾では弁当屋くらいしか流行らんからつまらん。
あぼーん
219 :
ななしやねん:2007/04/12(木) 15:22:47 ID:EOqJ5bRM
たぶんメディアカフェポパイから書き込んでるんだろうけど
「ネットカフェだから何を書いても構わない」とでも思ってるんかな?
そんな幼稚な言い訳が通用するほど世の中は甘くないのに…
220 :
ななしやねん:2007/04/12(木) 15:30:40 ID:awVqHod.
何????
221 :
ななしやねん:2007/04/12(木) 15:32:16 ID:EOqJ5bRM
↑お前の後ろに警官がいるって事
222 :
ななしやねん:2007/04/12(木) 15:41:04 ID:awVqHod.
いるから何??
223 :
土井 半助:2007/04/13(金) 02:01:45 ID:/znzwht2
そーだ、そーだ、いるから何だ?
はっきりわからせろ!
224 :
ななしやねん:2007/04/13(金) 05:27:23 ID:DW61xiHw
一番街のようにシャッター降りっ放しの店舗が多く、少子化傾向にあるのに、
学習塾が増えてるってのも、よく分からんな。調べたら20校くらいあったぞ。
100均の薬局あったとこも塾なんだな。上も塾。儲かるのかねえ。
個人的には梅田にあるようなネカフェがあると、ありがたい。
閉鎖したままの店舗も、有効活用できないものなのかねえ。
225 :
ななしやねん:2007/04/13(金) 10:16:59 ID:FddOiKgA
少子化といっても豊中周辺の児童数はそんな減ってないんじゃないかな?
教育に熱心な家庭も多いから塾はまだまだ流行るだろうね。
ネカフェは一軒あったけど一年くらいで潰れちゃったね。
あぼーん
227 :
ななしやねん:2007/04/13(金) 14:08:13 ID:GYTPxNko
最近シャッター商店街が風俗街になるところが多いんだって。
SPAに書いてあったよ。
228 :
ななしやねん:2007/04/13(金) 14:12:02 ID:FddOiKgA
風俗で思い出した。
楽園がはいってたビルにまた「エステ」って看板出てない?
また同じようなお店?
229 :
ななしやねん:2007/04/13(金) 16:09:00 ID:kzos11Vg
近所に大池小があるから、少なくとも新規で風俗店が増えることはないと思う。
新規で風俗店出すには、住民票の提出がいるとか何とかで減少傾向にあるって
ぬー速+に出てた。
230 :
ななしやねん:2007/04/13(金) 17:31:14 ID:Ia.eP0bE
箕輪小学校っていいんでしょうか?
荒れてるのかな?
いずれ子供が通学するんです。
しかも徒歩30分くらい(´_`。)
かわいそうだ
231 :
ななしやねん:2007/04/13(金) 18:12:51 ID:IgLT75pc
30分はきついね。特に低学年。
玉井町か走井、箕輪の学区の際から通うのかな?
関東なら近い小学校に通うことできるけど
大阪じゃむりだしね。
232 :
ななしやねん:2007/04/13(金) 20:28:32 ID:UV5Cc6Pk
もうちょっと若い人が行きやすいカフェとかもあるといいがなあ。
年寄りか学生のどっちか、もしくはその両方の溜まり場ばっかりだし。
エトレにスタバ入ればよかったのに…。
って似たような店が潰れたから無理か
233 :
ななしやねん:2007/04/14(土) 09:01:40 ID:vR03g00U
234 :
ななしやねん:2007/04/14(土) 09:14:02 ID:eJMiEd.I
今 近所でボヤがあった 本町5丁目の豪邸でベットのマットが燃えたらしいです
235 :
ななしやねん:2007/04/14(土) 09:38:21 ID:PdtyK92A
>ベットのマットが燃えたらしいです
粗大ごみかなんかで外においてあったマットが燃えたとしたら放火やな。
236 :
ななしやねん:2007/04/14(土) 09:44:27 ID:yP/g9Fr.
>233
珈琲館の前の店だろ
隣の洋服屋含めてけっこう大きい店だった
高かったけど
237 :
ななしやねん:2007/04/14(土) 10:53:16 ID:vR03g00U
あー!そういえばありましたね
結構昔なのでもう、記憶から抜けていました
エトレの中にカフェができるのはいいんですが、営業時間がエトレと一緒になるのはネックですね
朝、出勤前とか使えないし。不便。
朝からやってるカフェが欲しいです
238 :
ななしやねん:2007/04/14(土) 12:23:26 ID:brmngJ9I
どこか予約なしで診てくれる歯医者さん知りませんか?
歯医者ってほとんど予約制やから・・・
私は平日休みなんやけど、不定期やから休みがわかるのが2〜3日前。
だから予約なんかできない。
車で行くので、多少遠くてもいいです。
どなたか教えて下さい!お願いします。
239 :
ななしやねん:2007/04/14(土) 13:50:15 ID:8VqbWmiA
歯医者の窓口に事情話して
休みが分かったその2〜3日前に予約の電話したらいいのでは?
240 :
ななしやねん:2007/04/14(土) 17:42:47 ID:vR03g00U
大抵の歯医者は飛び込みでもみてくれますよ
ただ、予約の人優先なのでちょっと待たされるかも知れませんが
241 :
ななしやねん:2007/04/14(土) 18:41:39 ID:qssxd7Co
豊中自動車教習所へ通おうか、他の学校にしようか迷っているのですが、
豊中の評判はどうなのでしょう?
卒業生の方、良い思い出・悪い思い出などあれば聞かせてください!
242 :
ななしやねん:2007/04/15(日) 01:09:49 ID:txiLPW6g
241さん 俺そこ出たけど(建て替え前w)、昔は評判悪かったけど
今はまあまあいいんじゃない? 連れは「豊中はじじい教官がうざいから
俺は緑地にいく!」って行って緑地のジジイ教官もそこそこにウザかった
らしいがw
みなさん、豊中市の月極駐車場代っていくら払っておられます???
12000円〜15000円から20000円が相場なんですかね。
シャッター付きは3万程度やっぱいくのかな・・・? 教えて下さい。
243 :
ななしやねん:2007/04/15(日) 03:34:34 ID:NfMXdplQ
駅から離れた空港線沿いや中央環状越えたあたりは安いようだが。
末広町で14000円〜17000円だったな。
おれは駅からそれほど遠くないから、ガソリン高騰した頃にクルマは手放した。
行政もエコを唱えながら自動車業界と馴れ合ってるから、CO2削減でEUに
見切りをつけられるんだ。
244 :
ななしやねん:2007/04/15(日) 10:10:37 ID:1VhkaQLg
ネットカフェ安売りしてちょ
あぼーん
247 :
ななしやねん:2007/04/15(日) 20:44:41 ID:oabo4h12
>>246削除方
公衆トイレの書き込みみたいな行為。
248 :
ななしやねん:2007/04/15(日) 23:34:24 ID:oVzwM9PU
>>246今度は男のふりして書き込みですか?
良い加減にしな
あちこちにコピペしてウザイ
249 :
ななしやねん:2007/04/16(月) 00:19:34 ID:Fuw4Z7HA
はじめまして、こんばんは。
今度豊中に夫婦で引っ越そうと思っていて、この間下見に行ったんですが
箕輪って言う地域の物件を見ました。
その辺のことは詳しくないので、箕輪周辺の治安について
お聞かせいただければ。。と思います。
よろしくおねがいします。
250 :
ななしやねん:2007/04/16(月) 00:38:31 ID:7KukrYa2
箕輪イクナイ、住むならせめて駅の東側と、自分は思う。
ひったくりは下記の場所よりは多いと思う。
あと、集中豪雨の時に土地が低いところだと排水が追い付かなくて、去年ちょっと
さわぎになったので頭の片隅にでも。
交通が便利かどうかは通勤先がどこかにもよりますが、
今売り出し中なのは少路地区(らしい)。最寄り駅はモノレール少路
中国自動車道の北らへんで、まわりにロマンチック街道という
レストラン街?があり、最近開拓された住宅街がひろがっております。
少し大きめのイオンもできた。
いまだに子育て家庭に人気が高い(らしい)11中校区です。
私感なので御参考までに。
251 :
250:2007/04/16(月) 01:20:45 ID:7KukrYa2
ちがった。イオンじゃなくてトップバリュかあそこは。
大きめとかいたが、近隣の他のスーパーに比べて大きめと自分は思ったです
252 :
ななしやねん:2007/04/16(月) 01:30:41 ID:Fuw4Z7HA
>>250集中豪雨はこわいですね・・・。
おススメの少路地区も一度見に行こうと思います。
ありがとうございました。
253 :
ななしやねん:2007/04/16(月) 10:50:43 ID:2r8ME5wg
>>いまだに子育て家庭に人気が高い(らしい)11中校区です。
3中校区はもう人気ないのか・・・・・・ショボボン・・・・
254 :
ななしやねん:2007/04/16(月) 11:02:28 ID:4G1z2wfw
>3中校区はもう人気ないのか・・・・・・ショボボン・・・・
11中がトップだけど3中はその次のグループに入っているんじゃないの?
今も十分人気校区だと思う。
それに、内申点とるのは大変だから、11中を避けて3中を
選ぶなんて話はよく聞くよ。
255 :
ななしやねん:2007/04/16(月) 14:52:29 ID:2r8ME5wg
>>それに、内申点とるのは大変だから、11中を避けて3中を
3中は十分アフォだと聞こえるのだけど・・・・
まぁ古い町だからわざわざ越してくる人も少ないとは思うけど
これから住むには上のほうがいいわな
256 :
ななしやねん:2007/04/16(月) 21:45:34 ID:b5HvweLc
>>それに、内申点とるのは大変だから、11中を避けて3中を
>3中は十分アフォだと聞こえるのだけど・・・・
そりゃ11中とくらべたら3中のレベルが低いのは事実やろ。
そんでも、豊中の中で比べりゃレベルが高いグループに入ってるのも
事実だと思う。
257 :
ななしやねん:2007/04/16(月) 21:49:57 ID:1dyzP2kY
>>250駅の東側でも 玉井町1丁目 2丁目 末広町1丁目は
すごい環境よくないですか?
ご指摘の地域は すごい環境もいいですが 少し不便です
258 :
ななしやねん:2007/04/16(月) 21:59:19 ID:b5HvweLc
>
>>250>駅の東側でも 玉井町1丁目 2丁目 末広町1丁目は
>すごい環境よくないですか?
何丁目と指定しないと環境が良いと言えない時点で
アウトだと思われ・・
259 :
ななしやねん:2007/04/16(月) 22:57:50 ID:8Ck0TChQ
末広とか玉井は場所によっては
大きな家がならぶ閑静な高級住宅街という印象だな
箕輪は小学校もそうだが玉井末広地区より
低いところにあるため浸水の心配はあるかもな
小学生の頃記録的な豪雨で登校していきなり
体育館の掃除させられたよ
治安、立地の観点から
走井はやめとけ。箕輪もまだいいが
玉井末広なら急行の止まる豊中駅も近いし
治安も良いと思う。
個人的には岡町駅周辺がおすすめ。
静かだしのんびりとしたイメージ。
駅前も奇麗だよ
260 :
ななしやねん:2007/04/16(月) 23:50:17 ID:4F0Nyc6w
阪急線から西側は
やめておいた方がいいね。
特に岡町は。
261 :
ななしやねん:2007/04/17(火) 09:48:19 ID:jkNSNbiI
8年まえに家を探していたとき、不動産屋さんに岡町は古い町だから、いろいろと難しいかもしれませんと言われた
付き合いのことだとは思うけど・・・あんまりつっこみませんでした
262 :
ななしやねん:2007/04/17(火) 11:40:06 ID:lLO5WxQc
>>260そういえば公園ちかくにあった開放会館ってなくなってるよね?
名前変わっただけか?
263 :
ななしやねん:2007/04/17(火) 12:07:30 ID:1kb7IW96
みんな細かく地区名を挙げてここはやめておいたほうがいいとか言ってるが、
他地域のものから言わせて貰えば、いずれ引越す予定でなく、永く住み続ける
つもりなら、曽根岡町あたりはやっぱり治安とかブラックの人間だけで町が構成
されてるのでやめておいた方がよいと思う。他から引越して来た連中でも、曽根
岡町あたりに居住してる人間はなんとなくそこに染まってしまってるというのが
正直な感想だ。万引きひったくり空き巣、寸借詐欺などが多く、ご近所で顔見知り
でも平気で裏切り、騙されるそうなので曽根岡町周辺はやめて、上野坂か少路、
緑ヶ丘辺りがまだましというか無難ですよ。
264 :
ななしやねん:2007/04/17(火) 12:17:50 ID:/CfQW1ec
庄内はどうなんですか?
物価が安くて店も多くて
飛行機の音さえガマンすれば住みやすそうですが?
265 :
ななしやねん:2007/04/17(火) 13:50:44 ID:72ip6gGc
差 別 は よ く な い よ !
266 :
ななしやねん:2007/04/17(火) 14:32:43 ID:8UhIv3jU
治安を悪くしてるのは他所から来た人だと思う
しかも長く住むつもりの無い貸家住まいの若い人
267 :
ななしやねん:2007/04/17(火) 21:22:35 ID:h6fqwAYU
268 :
ななしやねん:2007/04/17(火) 21:27:25 ID:O8sPYg4M
末広とか玉井って川を埋めてる(墓付き)って結構知らん人多い?
じいちゃんにそう教わったがなあ、昔。
269 :
ななしやねん:2007/04/17(火) 22:02:03 ID:Ekg4pEgc
>>264庄内は大きい商店街があって便利そうだが、昔はやくざさんがいっぱいいると聞いていた。
しかし今はどうだかしらない。
ああ。でも豊中市の洪水マップ?では土地が低くてあぶない地域とされています。
飛行機の音は庄内とかだと防音窓になってるかもしれない。庄内スレもあるからそちらも覗いてみては?
でも上野の方でも冬は風向きによって結構うるさかったりします。
これからも夏の集中豪雨で去年みたいになったら、本当に困る。
たった5分で水浸しなんてorz
270 :
ななしやねん:2007/04/18(水) 01:02:30 ID:NypVh7t.
追記;まあやはり自分で実際に見に来て納得する場所に住むのがよかろうと思います
271 :
ななしやねん:2007/04/18(水) 01:12:23 ID:G62W3bpw
>>263曽根・岡町の人がブラックだけで構成されている、なんて
のはいいがかりであり、偏見です。
272 :
ななしやねん:2007/04/18(水) 02:35:44 ID:hOgqHA/M
岡町の西側に住まない方がいいと言うのは
何か理由があるのですか?
273 :
ななしやねん:2007/04/18(水) 07:36:30 ID:jtoKduJE
>>272阪急西側は同和地区だからでしょ?
関西における失敗しない不動産選びの最優先チェックポイント。
って、こんなマジレスして私釣られたかな?
274 :
ガイフォ−クス1605.11/5:2007/04/18(水) 21:04:00 ID:08AQjFEI
質問!
まちbbs,wikiの他に関西(大阪)
の掲示板は、(地方系の)ありますか???
275 :
ななしやねん:2007/04/18(水) 22:57:55 ID:NEHxEdw.
こんどはそっちてコピペするんですか?
もっと他に情熱注いだほうがいいと思うよ
276 :
ななしやねん:2007/04/19(木) 09:53:55 ID:I0iG8uuY
庄内板においでやす(笑)
ギボン
277 :
ななしやねん:2007/04/19(木) 10:56:19 ID:ZI7LYJ22
住環境知りたきゃ住もうと思ってる近く公園を見てみればいいんじゃないの?
ガキが溜まってれば吸殻とか空き缶が大量に放置してるし
ペットの糞の処理が出来てなければ住民のモラル意識が低い地域
雑草生え放題なら自治会が機能してない
不法投棄ゴミがいつもあるなら防犯意識が薄い地域
とか色々わかると思うけどさ
BとかKとか関係なしと思うけど、やはり関係あるよね・・・・・
吹田の公園って綺麗な公園が多い
278 :
ななしやねん:2007/04/19(木) 11:56:37 ID:uVPgDQRY
昨日の話だが、岡町でまたひったくりかなんかがあったみたいよ
279 :
ななしやねん:2007/04/19(木) 12:30:16 ID:/Vb6kk.6
昨日?安まちメールこなかったなぁ
280 :
ななしやねん:2007/04/19(木) 18:39:18 ID:Ud2E9w/U
百聞は一見にしかず
住めば都
281 :
ななしやねん:2007/04/19(木) 20:01:55 ID:gJp0ev4Y
月曜にパトカーに追尾されていた2人乗りのDQN原付が
熊野町1丁目で人をはねて逃走してまつ。
ナンバーは軍手で隠していたそうです。
282 :
ななしやねん:2007/04/19(木) 23:52:41 ID:/gm6CAP.
>>278大阪府警察犯罪発生マップによると、4月10日20時に原田元町1丁目でひったくり発生。
18日午前3時に千里園2丁目でひったくり発生。午前3時って・・
283 :
ななしやねん:2007/04/20(金) 09:30:48 ID:yorLJUzE
>>273岡町の本当の高級住宅地は駅の西側一帯ですよ。今岡町南1丁目から3丁目辺りの
新しいマンションや25坪ぐらいの新築の一軒家はほとんどが大きいお屋敷の跡です。
昔を知るものにとっては寂しい気がします。私の死んだ祖母は今の緑ヶ丘辺りに松茸を
取りに行ったと言うてました。我々古くから岡町にに住んでいる者としては東豊中や緑ヶ丘
は成金の高級住宅街。岡町は昔からの高級住宅街だと誇りに思っています。
284 :
ななしやねん:2007/04/20(金) 15:11:43 ID:QUNGPulQ
他人様を成金などと言っちゃう時点でもうダメね
誇りも何もあったもんじゃねー
285 :
ななしやねん:2007/04/20(金) 18:33:08 ID:AKqvqF1k
286 :
ななしやねん:2007/04/21(土) 09:06:00 ID:5zWne43s
287 :
一般人:2007/04/21(土) 13:54:48 ID:sf5Ndhxw
ユニヴァーいったことある方いらっしゃいますか??
値段等は電話で問い合わせたので、わかるのですが、
技術とかどうなのか知りたいんです。
よろしくおねがいします。
288 :
ななし:2007/04/22(日) 23:22:55 ID:9IbAcw4g
>>287
ユニヴァーの接客はいいとおもうけど技術はあんまりかな?
1回でやめた。
アクア気に入ってたんやけどいきなり閉店やしたまらんわー
289 :
ななしやねん:2007/04/23(月) 20:57:55 ID:bHFDMfA6
ユニヴァー、シャンプー買えとかうざくない?
290 :
ななしやねん:2007/04/24(火) 20:25:50 ID:L3REv/yI
本町(豊中駅近く)に海原しおりの和食?寿司屋?の店がある、と聞いたんですが
行かれた人います?味のほうはどうですか?
291 :
ななしやねん:2007/04/24(火) 22:41:28 ID:8ML42NSU
豊中駅近辺デ ランチお奨めの店はありますか
やはり 絵取れが無難かな 新明館はおいしいですか
こんど クラス単位でいきます
292 :
イギリスで1605年.11/5:2007/04/25(水) 15:51:03 ID:UedJQZqs
質問
まちbbs,wikiの他に関西(大阪)
の掲示板は、(地方系の)ありますか??
293 :
ななしやねん:2007/04/25(水) 18:21:19 ID:tyHoY.K6
マルチポストなのでスルー
294 :
ななしやねん:2007/04/25(水) 21:25:01 ID:nrxwbBBc
295 :
ななしやねん:2007/04/25(水) 21:45:47 ID:aYDsIKYA
エトレの中の飲食店は全部行ったことないけど
美味しいお店あるかな?
新免館もそんなに美味しくないと思う。
予算に限度が有るのかもしれないけど
きちんとしたお店で食べたほうが満足感は有るよ。
296 :
ななしやねん:2007/04/25(水) 23:08:59 ID:9JUQyj1U
クラスが何人か、そして予算にもよりますが、駅近くのビストロハシを貸し切りというのはどうでしょうか?お店の方に問い合わせてはいかがでしょうか?
あと、駅から少し(かなり)遠くなりますが、ソッシュのレストランとか、ローマンルーというチャイニーズはどうですか?あのあたりなら、お店のバスを出してくれると思います。
297 :
ななしやねん:2007/04/26(木) 11:30:09 ID:2yswxupw
まず予算をきかないと紹介もできないよね
美味しい店はそれなりですから。
298 :
ななしやねん:2007/04/26(木) 13:51:07 ID:Y1qO.KSs
箕輪小の前に沢山家建ててるね。
あれはお買い得なんやろか?
299 :
ななしやねん:2007/04/27(金) 01:10:51 ID:uF7XsieA
>>291新免館は洋食より和食系の方がうまいと思った。夜のみにいったときだから、
昼はしらんけど。
人数、一人あたりの予算とか出した方がわかりやすい。
クラス単位ということは高校生の卒業うちあげみたいなんかな?
いま一クラスって何人くらいなんだろう?
大人数なら店に予約したほうがいいぞ。
300 :
ななしやねん:2007/04/27(金) 08:44:33 ID:/dceYdFU
ランチって書いてあるから小学校か幼稚園のママさんの
お食事会じゃないのかな?
今は1クラス30人ちょっとだけど全員参加はありえないから
10人〜20人ってとこじゃない?
301 :
ななしやねん:2007/04/27(金) 08:56:04 ID:zbchGv1M
301