【淀川区】新大阪をぶっちゃけちゃえ!◆12人目◆【東淀川区】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしやねん
勤めてるだけの人も勤めながら住む人も住んでるだけの人も
店に通うだけの人も関係者も色々な『新大阪』を語りましょう。

淀川区関連スレ。
http://osaka.machibbs.net/sitedev/index.php?yodogawa
東淀川区関連スレ
http://osaka.machibbs.net/sitedev/index.php?higashiyodogawa
過去ログ一覧
http://osaka.machibbs.net/sitedev/index.php?shinosakalog

前スレ
【淀川区】新大阪をぶっちゃけちゃえ!◆11人目◆【東淀川区】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1143437709
2ななしやねん:2006/12/29(金) 21:31:05 ID:lxuLr0qc
スレタイに「東淀川区」を入れるかどうか、、、
けど入れへんかったら『宮原・西宮原スレ』と変わらんような気がする。。。

…のでとりあえず入れておいた。
3ななしやねん:2006/12/30(土) 03:08:48 ID:P.miJbC.
   宮原  | 西淡路
淀川区  新大阪駅   東淀川区
   西中島 | 東中島

新大阪駅は淀川区と東淀川区で分割されている
駅に接しているのは宮原 西淡路 西中島 東中島
4ななしやねん:2006/12/30(土) 03:29:53 ID:Yfs6kqA6
行政区画では、淀川区なんだよね。
駅構内にも表示されてるし。
5ななしやねん:2006/12/30(土) 03:39:38 ID:P.miJbC.
駅出口は淀川区 東淀川区両方あるんだよね
駅構内にも表示されてるし
6ななしやねん:2006/12/30(土) 03:47:22 ID:P.miJbC.
>>1 2
宮原西宮原に勤めてるか住んでるか宮原西宮原の店に通う人対象なら
宮原西宮原をぶっちゃけちゃえ!にしなよ
7ななしやねん:2006/12/30(土) 03:48:01 ID:kDcn5EXk
東  は呪われてる  ってホントですか?
8ななしやねん:2006/12/30(土) 03:52:17 ID:h1w4quwU
>>6
宮原・西宮原スレはすでにある
91:2006/12/30(土) 09:28:11 ID:fNUCUbX2
いっそ【淀川区】の方をなくしてしまったら、、、
とも考えたけどそうすると書き込みの内容が、まぁ想像できるでしょう。
そんな中では普通に新大阪の情報を訊きたい他地域の人も書けないだろうし。

なので今まで通りでいいんじゃないか?

>>6
淀川区宮原・西宮原について語ろうぜ!\
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1156965086
10ななしやねん:2007/01/05(金) 01:50:32 ID:OADt9EpI
新大阪を東淀川区と称されるのは、憤慨ですな。
行政区画に従って正しい表記を
11ななしやねん:2007/01/05(金) 10:31:46 ID:Sz8sr3gE
>>10
(;´Д`)=3

JR新大阪駅東口より東側は東淀川区ですよ。
兄さん…。



そんな漏れは宮原住民。
12多韓昌?:2007/01/11(木) 23:02:42 ID:PcG.QNdE
総連の皆様、どうですか〜?
「実は多汗症なんです。すぐにボタボタと流れ落ちるほど汗が出るんですよ」と笑う。カッと急に熱くなったり、緊張すると特に汗が流れ落ちるという。「もしかすると、それが原因ですかねぇ」と首をひねっていたヌルヌル秋山。
13ななしやねん:2007/01/11(木) 23:07:13 ID:EZQukbB.
水平社
14連想クイズ?:2007/01/12(金) 00:32:52 ID:5g/zLa1k
じゃ新平民
15ななしやねん:2007/01/24(水) 20:39:48 ID:GZSs1j5I
JR操車場なくせばどうなる
16ななしやねん:2007/02/02(金) 21:08:35 ID:7YfSKUcM
この前初めて東口から淡路まで友達と歩いて行ったんだけど(深夜)
ヤンキーみたいなのがいると思ったんだが
めちゃくちゃひっそりしていて逆に気持ち悪かった
17ななしやねん:2007/02/02(金) 22:55:53 ID:2.rJFh1Y
ヤンキーなんて地方にしか居ないよ。
18ななしやねん:2007/02/02(金) 22:59:35 ID:hTR7o5yo
亀レスだが。

>>10
行政区画でも新大阪は東淀川区(と淀川区)ですよ(;´Д`)=3
ttp://www.city.osaka.jp/yodogawa/outline/history.html
19ななしやねん:2007/02/08(木) 10:51:17 ID:BE618m7I
東口近辺に越してはや10年
便利なのに家賃が安いという理由だけで決めたのだが
周辺(特に西淡路あたり)の異様な雰囲気を察知し
なんとなく理由が分かった
でも、すっかり慣れたもので…
新大阪は、微妙なバランスの上に成り立っている街なんだなあと…
20ななしやねん:2007/02/08(木) 20:43:27 ID:nwRoEJWE
宮原  | 西淡路
  新大阪駅
西中島 | 東中島
引越しを考えていて、賃貸物件を物色しています。
宮原・西淡路・西中島・東中島
穏やかに暮らせそうなのはどの地域?
21ななしやねん:2007/02/08(木) 21:31:40 ID:bcp5yZPc
この中なら宮原。
22ななしやねん:2007/02/08(木) 21:34:59 ID:nwRoEJWE
>>21
ありがとやんす
23ななしやねん:2007/02/08(木) 21:56:57 ID:QRzkE6VA
>>21
俺も宮原に一票。
24ななしやねん:2007/02/09(金) 15:29:57 ID:kXqwBTFE
東中島在住だが宮原かな。
コーナンやジョーシンも出来るし。

音遊洞脇のトンネル、そろそろ完成なのかね?
25ななしやねん:2007/02/09(金) 17:48:00 ID:dvtSiQ7c
馬鹿野郎!お奨めは
西淡路に決まってるやろ
若しくは崇禅寺周辺や
市営住宅周辺なら尚ええで
26ななしやねん:2007/02/09(金) 18:42:43 ID:9sRf6Q6Q
宮原は買い物に行くとこだから住むとなるとだめでしょ
人や車の出入りが多いからうるさいし事故も多い
穏やかに暮らせないよ
27ななしやねん:2007/02/09(金) 22:46:57 ID:sUdY1bsg
>25
優しいね!
判りやすくて。
28ななしやねん:2007/02/10(土) 11:22:10 ID:63WVAxXw
>>20
西中島の木川寄りが静かでいいよ。
29ななしやねん:2007/02/12(月) 01:48:16 ID:UFSZz.ys
新大阪駅に車で友人を迎えに行きたいのですが、一般車の
一時駐車スペースってありますか?
駅前で友人を乗せるのにちょっとの間停車できますか?
30ななしやねん:2007/02/12(月) 02:32:36 ID:gVsSOSQI
>>29
東口なら停車は普通にできるよ。余裕余裕。
31ななしやねん:2007/02/12(月) 10:00:49 ID:UFSZz.ys
>>30
ありがとう。タクシーの数がすごくてとめられないような
イメージがあったんで。
32ななしやねん:2007/02/12(月) 10:13:02 ID:J48Z/kKQ
>>29
東口に止めるような危険を冒さなくても、普通に駅前の整理場は20分無料だろ。
33ななしやねん:2007/02/12(月) 10:39:42 ID:Tmj/ZrYk
間違っても3階にはまわらないように。
タクシーの波にいらいらします。
34ななしやねん:2007/02/12(月) 13:35:48 ID:UFSZz.ys
>>32
駅前整理場への行きかたがわかりません。。。
新御堂筋から入るんですか?
35。。。:2007/02/14(水) 13:57:37 ID://BdyDqI
古いビデオを探しているのですが、どこか良い店はないでしょうか?
出来るだけ市内に近い所で
新品・中古問わず多数在庫のある店に行きたいのですが。
36ななしやねん:2007/02/14(水) 14:31:58 ID:CeDwalGY
古いのだったらボルボあたり行ってみたらどう。
でも、いまはどんどん処分してるからねえ。
大阪駅前ビルの中古ビデオ屋行ったほうがいいかも。
37。。。:2007/02/14(水) 18:17:50 ID://BdyDqI
>>36
ありがとうございます。
駅前ビルの方はカーニバル・レコードでしょうか?
38ななしやねん:2007/02/15(木) 09:14:04 ID:5hCQUhVM
>>37
日本橋行け
山程ある
39ななしやねん:2007/02/18(日) 19:08:59 ID:dMYJpUSI
セントラルフィットネスクラブ新大阪ってどう?
今、コナミ行ってるが人多すぎてうざいし、店員が女にばっか寄っていくから見ててうざいし辞める。
40ななしやねん:2007/02/20(火) 10:53:12 ID:fE1a6AMk
駅の中のパントリーがずいぶん広く明るくなりましたね。
41ななしやねん:2007/02/26(月) 20:47:48 ID:zcc8x0.Y
センイシティのところのコーナンって、いつオープンなんでしょう?
42ななしやねん:2007/02/26(月) 20:58:55 ID:2nm8GilM
>41
3月オープンって書いてあるから、
3/1か3月最初の土日(あるいは金?)かと…
43ななしやねん:2007/02/27(火) 00:08:09 ID:qaN6XFfM
>>42
サンクスです。現地に掲示されてるんですね・・・

しかし、何故にHPには全く記載されてないのか。
44ななしやねん:2007/02/27(火) 16:47:01 ID:ZooESxc6
コーナンは3/8ですよ。
45ななしやねん:2007/03/03(土) 15:09:34 ID:/STVJx7E
新大阪に近いところで安く泊まれるとこどこかないでしょうか?
江坂に1泊4000円のビジネスホテルがありますが、もう少し抑えたいのが本音です。
あと、就活中なんでPCが置いてある宿が希望です。
古いとかは気にしません。値段と、新大阪に近いのと、できればPC完備が希望です。
当方丸亀から行きますので、大阪の地理には無知です。よろしくお願いします。
46ななしやねん:2007/03/03(土) 15:34:13 ID:Lp/GOcy2
>>45
ない。もうちょっと出せや。
47ななしやねん:2007/03/03(土) 15:50:28 ID:oJ9sv54g
ネカフェならPC完備だぞ。
48ななしやねん:2007/03/03(土) 19:30:03 ID:kNwoG5p6
ネカフェだな
その値段でPC完備とか無理
49ななしやねん:2007/03/03(土) 22:50:13 ID:/STVJx7E
じゃあ、ネカフェのパック料金で安いとこどこかありますでしょうか?
10時〜新大阪で説明会があるので、9時半までおれるところが希望です。
50ななしやねん:2007/03/04(日) 00:06:36 ID:3Fw7EnTo
51ななしやねん:2007/03/04(日) 01:04:48 ID:NBJnN41Q
>>49
大事な就活なら少しぐらい金だしてもちゃんと寝れて
身だしなみもちゃんと整えられるところにしなよ。

それより丸亀からだったら朝でても9時過ぎには新大阪着くだろ。
52ななしやねん:2007/03/04(日) 03:01:36 ID:6LbxZP8E
5時過ぎのバスが1本ありますが、それ逃したら・・・

なので宿泊考えてます。朝は強いですが、さすがに就活なので体力的に疲れてますので
53ななしやねん:2007/03/04(日) 09:04:19 ID:hNqXEK22
売り手市場の今の新卒君なら、せめて、金ばら撒いて社会に貢献しやがれ。
54ななしやねん:2007/03/04(日) 09:23:56 ID:BQBQ/D2s
訪問先の担当者がこのスレを見てる可能性は考えないのか?
10時から説明会、丸亀から来た男、でほとんど個人が特定されるぞ。
55ななしやねん:2007/03/04(日) 10:21:37 ID:DfNXONU2
それ逃したらなんて考えてる時点で駄目なんじゃないの。
56ななしやねん:2007/03/04(日) 12:57:13 ID:.QRpyDkE
バスって・・ 特急と新幹線使う金もないのか?
57ななしやねん:2007/03/05(月) 02:53:13 ID:HajsVICw
売り手市場なのは理系だけですよ。
正社員倍率は文系は0.3で、理系は1.8です。
0.3ってことは、10人いれば内定は3つあるってことです。
裏を返せば、誰かが3つ内定とれば、残り9人は無職・・・
自分、文系なんでほんと大変なんですよ。
ちなみに売り手なのは「派遣」も含めた倍率(2.4)だからです。
使い捨ては御免です。絶対正社員!!

丸亀−新大阪までバスで3300円(もちろん学割です)
宿泊費が○○○○円
10時ー12時が新大阪で、その翌日が朝から博多なので、終わればすぐに帰りたいのですが
新幹線以外だと、夜行バスか、半日かけてのフェリーだけですよね?

大阪行ったことないんで、迷いそうで怖いです。
58ななしやねん:2007/03/05(月) 07:28:15 ID:XER3YO/w
>>57
>丸亀−新大阪までバスで3300円(もちろん学割です)
>宿泊費が○○○○円

特急+のぞみで学割なしでも7,770円で、朝7時すぎに出ても
余裕で間に合うぞ。何のために無駄にバスに乗って宿泊までするんだ。
59ななしやねん:2007/03/05(月) 14:21:58 ID:HajsVICw
自分、家は九州です。
四国の説明会行ったあと、会社のバスで
「JR丸亀駅」に17時頃に降ろされるんですよね。
その翌日の朝から新大阪で、それまでどこで過ごせばいいのか・・・
しかもその翌日は朝から博多なので・・・

就活って大変なんですよ。大阪の人はいいでしょうけど
田舎に住んでると大阪行ったり広島行ったり四国行ったり博多行ったり、大変です。
毎日湯水のごとく使ってるので、なるべく節約節約です
60ななしやねん:2007/03/05(月) 16:16:35 ID:6GXuGnxw
>>59
PC完備って条件がついている限りはビジネスホテルは見つからない。
インターネットカフェという手もあるけどあまりお勧めはしない。
どうしても宿泊費安く上げたいならカプセルがいい。

朝10時からが就活なら前日のうちに四国を脱出するのは正解。
確率は低いけど天候によっては瀬戸大橋通れなくてフェリー代行輸送となるから。
(出張で一度食らった事があり。)

交通費安く上げるなら高速バスで丸亀駅→大阪駅(17:45発があるみたい)
61ななしやねん:2007/03/05(月) 19:10:04 ID:5.kBBrVo
>>59
なにが「就活って大変なんですよ」じゃ。オマエより条件の悪い人はもっといるわ。
三流大学の文系を選んだのも、節操もなく大阪・四国・九州なんかを回っているのも
自分の選択やろ。4千円以下でPC付のところ知ってるけど教えん。
62ななしやねん:2007/03/05(月) 19:15:50 ID:90fpxIek
とんだ甘ちゃんだったな
63ななしやねん:2007/03/05(月) 22:24:28 ID:O8D1nO3Y
まあ厳しかったり甘かったり世間にはいろんな人がいるもんだ

ニューオオサカホテル
ttp://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouhou_page.main?f_no=1423
64ななしやねん:2007/03/06(火) 00:19:33 ID:xvFDmHFo
>>63
4000円以下じゃないとイヤなんだって。
それぐらいの値段なら他にもたくさんある。
65ななしやねん:2007/03/06(火) 00:28:16 ID:JnoVJAAA
十三の東横インならオープン記念で3950円。
設備では申し分ない。朝飯も付いてるよ。
66ななしやねん:2007/03/06(火) 01:41:45 ID:Bn1Kdsq.
一応地元の国立大です。
でもほとんどの説明会は博多であります。
ちなみに博多まで200km以上距離あります。
鹿児島大の友達なんて博多まで360kmだそうです。九州は広いです。

>>65
情報ありがとうございます。
でも宿泊予定日は3/20なんですよね。オープン記念は3/11まで><
ちなみに受ける企業は「ホンダコムテック」です。
3/21に新大阪であって、他は埼玉の本社しかないので
3/21の説明会に参加しないと、エントリーシートが入手できないので。
67ななしやねん:2007/03/06(火) 07:50:16 ID:R1pwVS7M
駅の北側に、平日昼間は即席弁当屋さんが沢山ならんでいるが、おすすめは何弁当?
68ななしやねん:2007/03/06(火) 08:13:22 ID:Xie81fD2
>>66
わかったわかった。三流大学でもなく就職先もそれなりの会社ってことね。
そんなに情報開示しなくても・・こういう時はさらっと流せや。
相手先の担当者がこのスレみてる可能性もあるって誰か忠告してたやろ。
そんなんじゃ就職してからしんどいで。
69ななしやねん:2007/03/06(火) 16:33:05 ID:jAo.70RM
国立大かなんか知らんが使い物になりそうにないことは良くわかった
70ななしやねん:2007/03/06(火) 17:37:21 ID:xvFDmHFo
え?地方国立大って三流大学じゃないの?
71ななしやねん:2007/03/06(火) 18:39:38 ID:AfDxbSVs
大阪も地方だけどね
72ななしやねん:2007/03/06(火) 18:53:55 ID:VoK10oZM
すばらしき新大阪
73ななしやねん:2007/03/06(火) 20:57:42 ID:8wvJRO56
オッサンの若者への嫉妬。
見苦しいね。
74rarapa:2007/03/06(火) 22:19:54 ID:rb2/nWRw
三国本町の市営に住んでるけどマンション工事がうるさくてかなわん!!
どうやら温泉つきの高級賃貸マンションが建つらしい・・・ここに高級賃貸って・・・
地域をしらなすぎない???関係者方いらっしゃったらご意見を
75ななしやねん:2007/03/06(火) 23:17:00 ID:kTHy9ZME
>>74
あー、公園のとこね
76ななしやねん:2007/03/07(水) 07:44:46 ID:r6kNyTdA
>>74
今なら完売するだろう。
市営住まいは意見するな。
77ななしやねん:2007/03/07(水) 17:07:57 ID:6EApmwnI
セインシティ跡のコーナンはどうだった?
78ななしやねん:2007/03/07(水) 19:06:56 ID:GSO/tlU2
>>77
序だけがオープンだったが、大混雑。
中身については、別段特記するような事はない。

しかし、デポが同居する建物なんだな。
あそこでの買物は気をつけたほうがいいよ。
高額商品を買っても、アフターサービスが宜しくないんで。
79ななしやねん:2007/03/08(木) 00:13:14 ID:5MP9iZgc
>76
「完売」はしない……賃貸マンションだからな。
でも個人的には楽しみ! チャリンコで行ける距離にスーパー銭湯ができる♪
80ななしやねん:2007/03/08(木) 02:15:36 ID:I1F1K86g
スーパー銭湯の情報はどこから?
81ななしやねん:2007/03/09(金) 09:38:06 ID:MksRSFic
ひとつお聞きしたいのですが、
新大阪でバス(観光・マイクロ)が駐車可能な駐車場をご存知の方
いらっしゃいませんか??
新大阪に限らず吹田市や豊中市等でもご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただきたいです。
宜しくお願いします<(_ _)>
82ななしやねん:2007/03/09(金) 12:08:37 ID:S1icBETo
駅で聞いてみたらどうですか。
83ななしやねん:2007/03/09(金) 23:23:32 ID:rQgchAuc
伊丹空港や万博公園とか観光スポットならあるとおもうけど。
84ななしやねん:2007/03/10(土) 00:47:21 ID:uYmW1x5c
>>74
市営住まいは意見するな。
85ななしやねん:2007/03/10(土) 00:47:42 ID:gLE2UJbc
>>74
市営住まいは意見するな。
86ななしやねん:2007/03/10(土) 06:30:54 ID:e.Tqb9GY
>>74
意見住まいは市営するな。
87ななしやねん:2007/03/10(土) 09:54:06 ID:B4KkxtTs
>>74
市見住まいは意営するな。
88ななしやねん:2007/03/10(土) 10:28:42 ID:p0xv8Z.Q
伊丹空港の存在が大きく新大阪の発展を阻害してるな
馬鹿げた建築規制といい
一体何のために、泉州に空港を作ったのやら
89ななしやねん:2007/03/10(土) 13:05:39 ID:qX/jUzZY
伊丹と新大阪の棲み分けはちゃんとできてますよ。
関空と神戸空港には疑問がいっぱいですけど。
90ななしやねん:2007/03/10(土) 19:18:35 ID:96dimxbA
>>89
高い建物が建てられないってこととかじゃないの?
91ななしやねん:2007/03/10(土) 19:25:05 ID:p0xv8Z.Q
>>89
やっぱりBには無知無能で日本語の読解力がないのが多いんだよ
大体関空を作った経緯すら分かってないようだし
92ななしやねん:2007/03/11(日) 12:49:44 ID:fr4nVsQs
アルミ一ロール38円激安

コーナン
93ななしやねん:2007/03/11(日) 20:42:39 ID:VHLu1EPQ
俺も4つ買ったwホイルな。
94ななしやねん:2007/03/13(火) 10:47:33 ID:8KyrUDnc
通常48円で売ってるだろう。
95ななしやねん:2007/03/13(火) 16:32:03 ID:UHjBnDMg
ってか初日DEPOで04HEADとK2の板7k位で売ってたな。
96ななしやねん:2007/03/14(水) 00:11:47 ID:QM5uR7gU
>>95
まっじでぇ〜!?
今年はもう行かないとはいえ、その安さは激しく魅力。

ダメ元で明日行ってみるか…。。
97ななしやねん:2007/03/14(水) 09:19:31 ID:xASlOA1.
新大阪駅に美味しいプリンが売ってる店ってどこ?
98ななしやねん:2007/03/14(水) 14:11:48 ID:0bGonTJk
三階のJR改札横のパステルやね。
99ななしやねん:2007/03/14(水) 14:44:04 ID:Kk1Uqv7s
あそこ開店閉店繰り返して何がやりたいんだろう
100ななしやねん:2007/03/16(金) 03:08:15 ID:wLTM.Jus
新大阪駅〜西中島南方駅あたりで
いい歯科ご存知ありませんか?
引っ越してきたばかりで情報不足です
101ななしやねん:2007/03/16(金) 10:07:48 ID:EdEZ3o1A
駅から少し離れるが木川にある脇歯科は非常に良い。
小さな歯科だけど安心して治療を受けられるよ。
102ななしやねん:2007/03/16(金) 14:18:55 ID:FA72ABjg
>>101
ふむ、ならば衛生士さんのレベルを述べよ!
103ななしやねん:2007/03/16(金) 15:23:56 ID:EdEZ3o1A
好みは分かれると思うが荒川静香を整形して綺麗にした感じ。
104ななしやねん:2007/03/16(金) 15:57:35 ID:eHApFYtY
>>103
報告乙
たしかに好みが分かれるな
105ななしやねん:2007/03/17(土) 07:44:32 ID:cd92NaeA
>>101
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
たしかに、かつて出版された「病院ランキング本」で、淀川区で1位(歯科部門)だったけど。
ま、保険治療だけでどうにかしてくれる面は極めてありがたいが……。
106ななしやねん:2007/03/20(火) 01:59:13 ID:gdFQVJ1E
あの高橋秀樹はなんなんだ?
107ななしやねん:2007/03/20(火) 14:00:24 ID:Cn/LdVmQ
東出口のとこのファミマ復活!?
108ななしやねん:2007/03/22(木) 09:25:18 ID:n9Fu7w0Y
>>107
ラグーの中の人が変わったみたいなんだけど、
前の人はどうなったの?
109ななしやねん:2007/03/22(木) 12:39:55 ID:n9Fu7w0Y
>>108>>107は関係ないわ
110ななしやねん:2007/04/11(水) 07:42:46 ID:DL7A9c8s
東口のステュディオ1階にようやく店がオープンしたが、味も値段も雰囲気もイマイチ。
淀川区に逃亡移転した、前の店の方が良かった。
111ななしやねん:2007/04/11(水) 09:15:34 ID:byZH.k9E
海鮮系どんぶりの店だね。
ちょっと覗いてみたが、店長らしき人物、バイト2名が暇そうに椅子に座ってた。
入店しても一言も無い、動こうともしない。
回れ右してすぐ店出た。
112ななしやねん:2007/04/11(水) 15:15:30 ID:Znya5cvI
駅周辺に大きい書店ありますか?紀伊国屋とかジュンク堂クラスの
113ななしやねん:2007/04/11(水) 15:23:46 ID:e8gMM.TI
114ななしやねん:2007/04/11(水) 15:30:01 ID:Znya5cvI
>>113

昼休みに時間つぶせるとこ探してたんで・・・
115ななしやねん:2007/04/11(水) 17:28:34 ID:e8gMM.TI
>>114
冗談。ゴメン。

新大阪駅2Fの「談」じゃ小さい?
これより大きい本屋は徒歩圏内にはないよ。
116ななしやねん:2007/04/11(水) 20:18:45 ID:Z3K1qbv.
、センイシティって30前くらいの紳士モノの服とかもあるの?
(リクルートスーツじゃなくて、カジュアル系のもの。ジーンズとか)
117ななしやねん:2007/04/11(水) 20:28:15 ID:pXRseYeg
>>111
前の喫茶兼居酒屋は良かったのにね。
てか、淀川区のどこに移転したんだ?>>110

>>112
談が一番大きいと思われる。
定期があるなら、JR構内の本屋もまあまあ大きくてお勧め。

>>116
あるけど、品揃えは量販店に圧倒的に負ける。
118ななしやねん:2007/04/12(木) 19:43:06 ID:wgsbaOsw
今日ね、JR新大阪駅のマクドの横の柱に《ユニクロ新大阪構内店オープン》ってポスターが貼ってありましたが・
119ななしやねん:2007/04/12(木) 21:54:59 ID:FGp3eSps
>>117
アヂールなら、木川に移転したよ。
住宅街のど真ん中。
喫茶はヤメて、居酒屋専門になってる。

>>118
アモールパントリーの移転前の場所だよな。
あの限られたスペースで、何を売るんだろ……。
120ななしやねん:2007/04/13(金) 01:37:06 ID:mdZgabio
新宿駅にもあれくらいの店舗なかったっけ。
新南口のとこ。
121ななしやねん:2007/04/14(土) 00:54:02 ID:D7m.O3/Y
>>120
新宿駅って言われても・・・
122ななしやねん:2007/04/14(土) 07:59:20 ID:GFj4izOY
新宿には、キオスクを少し大きくした程度の広さのセブンイレブンとかあるからな。
トーキョーは違うよね。
てか、ユニクロ新大阪店、4月初旬オープン予定が、遅れてるんだな。
江坂、菅原、そして梅田に複数店舗・・・ユニクロも飽和状態。

>>119
木川かぁ。遠いな。
そういえば、スタジオ1Fの海鮮丼屋を覗いたけど、見事に客ゼロ。
魚がウリの店が閑散としてると、入る気なくすね。。。
123ななしやねん:2007/04/16(月) 17:48:38 ID:D4yDSbK6
地下鉄の梅田と天王寺構内にもユニクロできるんでしょ。
124ななしやねん:2007/04/17(火) 13:45:17 ID:GIhAYtQk
平日の昼に開いてる焼肉屋ないかな?
125ななしやねん:2007/04/17(火) 21:38:42 ID:GX5iFYSk
>>124
ある。
126ななしやねん:2007/04/18(水) 13:09:10 ID:wSlpMWTU
あの辺って何か、気味悪いねん。
127ななしやねん:2007/04/18(水) 15:26:44 ID:fbJQBWPY
>>126
あの辺ってどの辺?
128124:2007/04/18(水) 17:44:00 ID:Ve5PtIkc
>>125
ありがとうございました。
これで心おきなく臭いを嗅ぎに行けます。
129ななしやねん:2007/04/18(水) 17:58:20 ID:ikO5DFG.
>>127
東中島ではないでしょうか?
130ななしやねん:2007/04/20(金) 18:18:30 ID:k0VyBku.
今日チュウキンやられた。中島中学前で・・・
セブンイレブン買い物いった一瞬で・・・
南北の通りは毎日駐禁してるけど東西の道で一歩でも
崇禅寺方面にはいったら野放し状態なのはなんで・?
小学校の前なんか通られへん位に停まってるし・・・
朝から晩まで停めてても駐禁されたことないぞ〜
車停めるならあの辺がいいね
131ななしやねん:2007/04/20(金) 19:19:10 ID:HohUYgj6
>>130
パーキング入れろや。そのくらいの金ないんか。
一瞬の訳ないやろ。
132ななしやねん:2007/04/21(土) 22:57:23 ID:7IksA1mQ
>>131
コンビニ入るためだけにパーキング入れる人間もまた珍しいけどな。
コインパーキングも「最初の10分は無料」とかやってくれると違法駐車も緩和されそうな気がするけどなあ。
133ななしやねん:2007/04/22(日) 08:09:47 ID:VXEBMfkA
>>132
コインパーキングによるが、一台ごとに地面からストッパーが上がるタイプのものだと、
5分程度はストッパーが上がらないことが多い。

>>130
あのあたりはねぇ……。
余所者が停めると、また別の問題が起きるかもよ。
134ななしやねん:2007/04/22(日) 09:59:23 ID:Hvc0or7U
>>132
駐車場代ケチるならPのあるコンビニに行けばいいじゃない。
車で移動しているんだから当然だろ。
最初の10分は無料とからしたらどうなるかは目に見えてるだろ。
135ななしやねん:2007/04/22(日) 20:27:09 ID:9jm.xVCs
>>134
正論ばかりじゃ息苦しい世の中になるよ。
136ななしやねん:2007/04/22(日) 20:47:58 ID:n9Fu7w0Y
>>135
こういう人が変な法律とか条例作って
世の中を混乱に陥れてるのか?
137ななしやねん:2007/04/22(日) 21:13:24 ID:H9DNub0s
>>136
お前みたいなのが混乱の根源だと思うよ。
138ななしやねん:2007/04/22(日) 21:25:22 ID:n9Fu7w0Y
>>137
なんで?
>>134の言うように最初の10分無料とかありえないだろ。
139ななしやねん:2007/04/22(日) 21:44:34 ID:CX2BmJgo
コーナンは最初の30分無料だよ。 遠いかな?
140ななしやねん:2007/04/22(日) 22:43:00 ID:Hvc0or7U
スーパーやショッピングセンターで最初の30分や1時間なんかを
無料にしているのはなぜか。そしてそのコストを負担しているのは
誰かをよく考えよう。

コンビニ客が10分タダ止めして喜ぶコインパーキングの経営者がいるか?
141ななしやねん:2007/04/23(月) 01:36:49 ID:F9DazJ0E
>>134
>Pのあるコンビニに行けばいいじゃない。
新大阪近辺にいくつあるんだよww
スレ違いもいいとこ。

お前は車持ちじゃないだろ?
正論はいいからもう少し現実的な議論を展開してくれ。
142ななしやねん:2007/04/23(月) 08:08:40 ID:u/4hQreo
>>141
残念ながら車もちです。ご期待に添えなくて申し訳ないです。
143ななしやねん:2007/04/23(月) 10:17:54 ID:LQMXmczg
>>141
なぜ正論がいけないの。現実的な議論って、
結局「そのぐらいいいやん」ってことだろ。

自分の家の前に「ちょっとぐらいで目くじらたてるな」って人が
毎日駐車してたらどんな気分?

それに最初の >>130 はセブンイレブン入った一瞬って書いてるけど、
駐禁のステッカー貼られるまでに少なくとも何分か余裕があるはずだし、
車止めて買い物してたら窓から外をみるぐらいするはずだろ。
144ななしやねん:2007/04/23(月) 11:12:44 ID:UbhrI8TM
ま、駐車違反するの平気な人でも、組事務所の前には止めないよなぁ〜。
国家権力の負けかぁw
145ななしやねん:2007/04/23(月) 14:38:30 ID:23y3E3HY
コンビニの前に一時的に停めるのと、自宅の前に毎日停められるのを同列で
語られてもねえ。
146ななしやねん:2007/04/23(月) 20:50:15 ID:CbmTbAQo
>>145
コンビニの近隣のお宅やテナントにしてみれば同じだろ。
不特定の人間が停めるか同じ人が停めるかの違いだけ。

本当は駐車違反しないほうがいいって分かってるくせに
なぜそんなに開き直れるの?
147ななしやねん:2007/04/24(火) 08:22:27 ID:d9f/DZ2Q
146はシンガポールかどこかに引っ越した方がいいんじゃねえの。
148ななしやねん:2007/04/24(火) 09:10:02 ID:jvRY9hqs
と、シンガポールに行ったことのない者が申しております
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150ななしやねん:2007/04/24(火) 09:38:15 ID:151Qjo5Y
新大阪にぶっかけちゃえ!
151ななしやねん:2007/04/24(火) 10:27:36 ID:d9f/DZ2Q
だいたい、どのエリアの話してると思ってるんだか。
152ななしやねん:2007/04/24(火) 14:25:26 ID:F6g4rOGU
新婚で新大阪近辺で住むとしたら、どの辺がいいですか?
153ななしやねん:2007/04/24(火) 15:23:17 ID:UWR3BTMM
>>152
宮原かなあ。比較的ガラがいいよ。
154ななしやねん:2007/04/24(火) 18:51:24 ID:w6PtuNmk
>>152
やっぱり東中島2〜6丁目あたりでしょう。
最高ですよ。
155152:2007/04/24(火) 21:57:43 ID:KinJGuFg
>>153-154
ありがとうございました。
参考にします。
156ウッキ:2007/04/24(火) 23:18:47 ID:QmUCWcio
新大阪店のユニクロで働いてる人いませんかー???????
アタシも働きたいんですが...
やっぱ最近オープンしたばっかしやから
もおバイト募集とかしてませんよねー泣↓↓
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159ななしやねん:2007/04/24(火) 23:45:13 ID:l4W4aIpU
すぐクビになるな、こりゃ

つか、働いてる人は働いてる場所にいるぞ
160ななしやねん:2007/04/26(木) 16:36:50 ID:Hw3EL3..
宮原か西宮原あたりで1DK以上の広さの賃貸探してるんですけど
いい不動産屋さんありませんか?
161ななしやねん:2007/04/27(金) 04:39:40 ID:sqcSdhwg
ここで聞くより不動産屋に言って聞いたほうが最新情報聞けていいよ
なのでそうしてみてください。
162ななしやねん:2007/04/27(金) 20:31:32 ID:F6Zo1HuQ

その不動産屋さんを探してるんじゃないの?
ま、いい不動産屋さんてのがどんなの指すのかわからないけどね。
物件情報の豊富な店?
親切で儲け度外視の店? 
営業マン・ウーマンが素敵な店?

ま、どこもそんなに変わらんとおもうけどね…
163ななしやねん:2007/04/27(金) 20:53:17 ID:A3tsUmh.
>>160
つ[ノイハウス]

>>161
ちゃんと読んでレスつけような。
164ななしやねん:2007/04/28(土) 11:08:52 ID:FSq1FIiU
不動産屋は何軒も回るのがよろしい。
賃貸情報は共有している物件もあるけど、自社管理の新着や予定などもある。
何をもって「良い」不動産屋と言うかだが、物件との出会いはタイミングだからね。
感じのいい男前や美人の担当者がいたとしても、タイミングが悪ければ良い物件に出会えない。

時間が許すのなら、何軒かの候補物件を案内してもらって、もし気に入らないのならその理由をしっかり伝え、希望に近い物件に空きが出たら連絡してもらうようにすることだ。

こういう客は貴重だから優先的に連絡くれるよ。
何軒かの不動産屋に頼んでおけばいい。
165ななしやねん:2007/04/28(土) 14:34:20 ID:UiapPMGc
>>164
1DKぐらいの客でそんな親切にしてくれるところなんて無いよ。
166ななしやねん:2007/04/28(土) 15:34:03 ID:n1143qpI
>>164
165に禿道。
その上不動産屋は裏で繋がってるから、賃貸入居希望の客はたらい回しにされることもある(昔十三の某不動産屋でやられた)。

正論が通じる世界じゃないぜよ。
167ななしやねん:2007/04/28(土) 15:39:55 ID:FSq1FIiU
あるか、ないかは、やってみなけりゃわからんな。
なかったとしても、何より、そういった対応を見ることで勉強になることもある。
168ななしやねん:2007/04/29(日) 07:52:35 ID:bCbExkkc
>>167
だめだったといってそう簡単に引っ越せないから
そんな「勉強」はしたくないです。

って >>160 さんは言ってます。
169ななしやねん:2007/04/29(日) 15:19:46 ID:VDMEt2K6
反論を することだけが 目的で
中身なきうえ 自己矛盾かな
170ななしやねん:2007/05/01(火) 10:57:08 ID:VejMJsbY
1DK以上だから 6LDKでもOKってことじゃないん??
171ななしやねん:2007/05/02(水) 01:15:47 ID:NkDwaHXc
1DK? マンヘルにても使うの?
172ななしやねん:2007/05/02(水) 19:00:42 ID:BcJZjw6E
仕事柄、不動産屋とは多く付き合ったが、いい人かどうかは全く関係なく、仕事に関して親切な人は皆無だったな。
すべて、利害関係で動く。
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178ななしやねん:2007/05/12(土) 17:34:10 ID:pbzmpM8.
彩って居酒屋まだありますか?パチンコの人形とかカウンターにあって
ステーキやサラダがおいしかったので木曜日にいったら真っ暗だったので
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182ななしやねん:2007/05/13(日) 22:11:03 ID:pAJg93hQ
新大阪に住み始めて4年目になりますが、その頃から駅構内で
しょっちゅうみかけるホームレス(頭に布をぐるぐる巻いてて顔濃い方の)。
こないだE出口へ行く途中の地下鉄切符売り場でライターに火をつけて
切符買ってる人たちの間をうろうろしてました。
あの人今までになんか問題起こしたこととかないのか気になる・・つうか怖い。
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184ななしやねん:2007/05/19(土) 18:50:49 ID:lVUCQeZ.
不動産屋は何件も行く方がお勧め。
面倒で大変ではありますけど、必ず自分が納得いく物件出てきますよ。
それと不動産屋さんの言いなりではなく、色々と交渉も必須です。
言われたままの契約でしないでね。交渉々。
ここは大阪〜!!
大阪以外でもだけど。
185ななしやねん:2007/05/19(土) 19:20:30 ID:.KPRjRQc
次は、西中島南方、出口は右側(by ブラックマヨネーズの右)
186ななしやねん:2007/05/19(土) 19:40:36 ID:lVUCQeZ.
北向いて?南向いて?どっちの右側?
187ななしやねん:2007/05/20(日) 08:25:44 ID:CCfXmAMw
なんで一ヶ月の亀レスなんだよww
188ななしやねん:2007/05/20(日) 13:46:29 ID:3SBLI9RI
今日も街宣車マジうぜー
189ななしやねん:2007/05/20(日) 14:30:30 ID:05lQGst6
右翼いい加減にしろ。選挙カーよりもうるさいわ。
7台も8台も来てからに。
警察もただ見てないてさっさと検挙しる。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/20(日) 14:36:42 ID:PEkL4n0U
今日はやけにうるさいよな
191ななしやねん:2007/05/20(日) 15:13:20 ID:3SBLI9RI
そういえば建国記念日もうるさかったよねえ
192ななしやねん:2007/05/20(日) 21:43:47 ID:uIcTeFAQ
右翼の車はね警察に報告してから走らせているんだよ。
つまり合法なわけ。検挙なんてないよ。

んな事、ちょっと考えたら分かるだろ。
ムリ?
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194ななしやねん:2007/05/21(月) 21:06:47 ID:NRrcahVk
違法だろうが合法だろうが喧しいものは喧しいわけで('A`)-3
195ななしやねん:2007/05/21(月) 22:24:54 ID:W5NDbK1k
全くもってその通りです。
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197ななしやねん:2007/05/23(水) 02:42:43 ID:noQU/tK2
今度、出張でメルパルクに宿泊します。
ホテルに戻るのが深夜1時頃になりそうなんですが、
暗いのが苦手なのと、治安が良くないとの事で、タクシーを考えてます。
新大阪駅からは乗車拒否されるほどの距離でしょうか?
また、徒歩でも大丈夫な明るい人通り多い道路なのでしょうか?
深夜という点で心配してます。
198ななしやねん:2007/05/23(水) 02:52:30 ID:E6dTkufo
出口さえ1番近い所からだと、駅からメルパルクなら歩いてもOkなんじゃないかな。
ワシントンホテルなら歩きはやめた方が良いが・・・三十路女でした。
199ななしやねん:2007/05/23(水) 05:15:23 ID:mE7FN2GE
>>197
歩いて5分程度の距離なのでタクシーの運転手さんもいい顔はしないでしょうね。
道は明るいですよ。
200ななしやねん:2007/05/23(水) 05:41:12 ID:NZ/JjUe6
客商売ですから乗車拒否はないでしょう。
乗った方がいいと思いますよ。

乗った後で「最近何かと物騒ですよね」とか自分から
話し始めるとかすれば運転手さんも分かってくれるでしょう。
201ななしやねん:2007/05/23(水) 06:27:20 ID:vMjs85Bk
かなり照明で明るいし大丈夫。

新大阪駅のタクシー運転手はガラ悪い人も中にはいますよ。
乗車拒否はしなくても運転が乱暴だったり、以前に怖い思いした事あります。
202ななしやねん:2007/05/23(水) 09:28:30 ID:hKgF3Erw
タクシーの運転手も、駅でけっこう長時間並んで待ってるんだろうね。
それで1メーターだったらガッカリして当然だろうな。

ところで、そんな時間に新大阪に客待ちのタクシーはいるんだろうか?
どういう行程か知らないけど、タクシーは新大阪から乗らないといけないの。

新大阪→メルパルクって目の前だけどね。
203ななしやねん:2007/05/23(水) 10:45:24 ID:/Fes.VsQ
タクシー運転手はガラ悪いよ。運転手次第だけど。
前に新大阪駅からタクシーで西中島の阪急の駅辺りに行こうとしたら
思いっきり乗車拒否されたから、メルパルクも似たようなもんじゃない?
車の通りも多いし広くて割りと大きな道だから歩いても大丈夫だと思う。
>>197が女性か男性かによって変わるけど
204ななしやねん:2007/05/23(水) 11:37:25 ID:6cqytd.k
新大阪駅で長い時間客待ちしたあげくに乗ってきた客の口から「メルパルク」
までって言われたらそりゃきついわ。
205ななしやねん:2007/05/23(水) 12:47:03 ID:vMjs85Bk
東京駅から国際フォーラムへ行くようなもんです。
とっても近いですメルパルク。
幸いなのは陸橋あるし、ここは照明がすごく多いから明るい。
最寄り駅は新大阪駅ですけど、深夜1時って事は新幹線ではないでしょうし
違う駅から乗ればいいのでは?
206ななしやねん:2007/05/23(水) 19:47:56 ID:DJUG4Ys.
地図ぐらい見たらわかりそうなもんだが
ただ少し不安があるとすれば新大阪の駅は北側へ抜けるのが
ちょっと分かりづらいことかな
207ななしやねん:2007/05/23(水) 20:38:41 ID:ivcsHpQs
>>203
運転手はガラ悪いよ、運転手次第だけど・・・
なんて、どんな職種でも言えるじゃんよ。

新大阪の駅から西中に行こうとすれば、嫌がられるのは当然。
乗車拒否はとんでもない行為だが、客としてもマナー違反だろう。
せめて、駅の乗り場以外から乗るべき。

無論、客は客であって、乗車拒否以前に、嫌がる仕草を見せただけでもプロ失格なんだけど、
客としても、最低限の心遣いは必要だと思うよ。
社会人なら。
208197:2007/05/23(水) 22:08:57 ID:noQU/tK2
>> みなさんありがとうございます。

当日京都で仕事、最終に乗って新大阪到着の予定です。

朝から仕事なので、京都で早くゆっくりするより朝のラッシュから
逃れる方を取りました。慣れない土地で遅刻も心配ですし・・

地図で距離は確認したのですが、陸橋?か高架?かが
気味悪そうに思えたので質問してみました。

街灯が多くて人通りもあるようなら、徒歩で行く事にします。
治安も心配でしたが絶対安全な地域ってありませんものね。

たくさんのお答えありがとうございました。
209ななしやねん:2007/05/23(水) 22:50:02 ID:lvqLahDg
タクシー乗り場は、小型・中型・近距離と分かれてるから、近距離の所で乗れば無問題。
ま、シラフで荷物がないなら徒歩で十分かもだが。
210ななしやねん:2007/05/23(水) 23:01:58 ID:NZ/JjUe6
>>208
何れにせよ防犯ブザー位はお守り程度に持ってたほうが
いいかも知れませんね。
お気をつけていらして下さい。
211ななしやねん:2007/05/24(木) 00:54:09 ID:ct5eiBRA
>>210
メルパルクより北に行くとさすがに暗くなるけど、いくらなんでもそこまで危険じゃないよ。
不安を煽ってどうするw
212ななしやねん:2007/05/24(木) 04:09:43 ID:UWR3BTMM
>>208
メルパルクの辺りはオフィス街で治安の心配はないよ。
1時ごろならなら普通に人歩いてるよ。

間違っても東口には出ないでね。
213ななしやねん:2007/05/24(木) 19:20:20 ID:q203sl/2

就活で健康診断書を発行したいのですが
どの病院にいくべきかよくわかりません。(どこでもいいのでしょうが)

回生みたいな大きいところに行く
必要もないかなぁと思うのですが・・・場所によって
値段も違ってくると聞きました。

もう社会人になろうかというのに、こういうときまだまだ子供なんだと実感します
詳しい人いましたらご意見ください
214ななしやねん:2007/05/24(木) 19:23:46 ID:q203sl/2
あ、↑すいませんちなみに
当方いま西宮原に住んでます
215ななしやねん:2007/05/24(木) 22:49:00 ID:.8j/8zzQ
>>208
> 治安も心配でしたが絶対安全な地域ってありませんものね。

確かに、絶対安全な地域はないが、
絶対危険な地域はあるぞ!
216ななしやねん:2007/05/25(金) 00:38:31 ID:eWzCQdGg
>>213
ここに電話して聞いてみてください♪

財団法人近畿健康管理センター
http://www.zai-kkc.or.jp/corpo/facility_osaka.html
217ななしやねん:2007/05/26(土) 12:20:34 ID:qWsdZa62
>>213
学生さんだったら学校の健康診断の結果を提出でOKだったりしない?

とりあえず複数の病院に問い合わせて、安い病院を探してみてください。
218ななしやねん:2007/05/26(土) 14:50:22 ID:eKCiG7Vg
今日も今日とて右翼右翼。あー喧しい。
219ななしやねん:2007/05/26(土) 21:40:39 ID:xGnB1JMk
ミサイル発射直後だしな
220ななしやねん:2007/05/27(日) 14:49:22 ID:B9xDpB6k
せめてダミ声で叫ぶのは止めてくれたらなあ・・・・子供が怖がる
221ななしやねん:2007/05/30(水) 22:14:10 ID:rUiCgoJY
JR新大阪駅改札を出たところにロッテリアがあるねんけど
何日か閉めて改装してて、最近新しくなってOPENしてたのに、
昨日と今日・・・朝通った時閉まってた。
しかも昨日は店員さん二人がCLOSEされた店の前に警備かの様に
立ってたけど、どうしたんやろう??
もしかして、阪神VSロッテ戦でボロボロにされたからロッテリア攻撃?
222ななしやねん:2007/05/31(木) 11:17:54 ID:Xe3du3lw
>>221
ペッパーランチ関係
223ななしやねん:2007/06/01(金) 00:11:12 ID:6yT3LDvo
転勤での引っ越し先に
ノルデンタワーが候補に挙がっています。
当方男一人ですが、周辺環境はどうでしょう?
224ななしやねん:2007/06/01(金) 08:19:10 ID:PndZ.SiA
新御堂沿いかな。
何優先か知らないけど通勤には便利なんじゃないの。
オリジン弁当やコンビニ、99ショップが近所にあるし、
東三国駅から東淀川駅の通り近辺には飲食店も多い。
ただ、自然環境を優先するならダメだけどね。
225ななしやねん:2007/06/01(金) 09:03:09 ID:FHM9C9u.
>>223
新大阪近辺ならいちばん問題がない辺りだと思うよ。
226ななしやねん:2007/06/03(日) 10:39:07 ID:ypp./ge6
>>223
ノルデンタワーではありませんがノルデン系列のマンションに住んでいます。
定期的に家賃が上昇しますのでその点をご留意ください。
227ななしやねん:2007/06/03(日) 16:14:51 ID:MM8PIwYI
新大阪東淀川でおそくまでやってる食べ物やありますか?
228ななしやねん:2007/06/04(月) 17:41:41 ID:AVzSbK/.
>>227
ありますよ
229227:2007/06/04(月) 22:30:56 ID:qRe6J.v6
>>228
教えて頂き、
ありがとうございます。
230ななしやねん:2007/06/04(月) 23:17:09 ID:ou2ZZRPA
そういえば新大阪近辺においしいスイーツのお店って無いような…。
どこかオススメがあれば教えてください。。
231ななしやねん:2007/06/05(火) 00:58:42 ID:3djV2rwQ
>>223
226さんの言うとうり家賃が上がるのでシンジラレナイー
管理人が郵便受け勝手に開けるし・・・
評判は不動産やに聞いてみてね
232ななしやねん:2007/06/05(火) 07:37:48 ID:PZSnB4D.
大阪でお世話にあった全ての人達ありがとう祝福感謝
大阪、西宮生まれの人祝福感謝ありがとう。東京に来てくれた人。
233ななしやねん:2007/06/05(火) 07:45:07 ID:D4I1dH4Q
私は大阪で暮らしたことがある。
あるとき、大阪の路上で暴漢数名に不意打ちされ、蛮刀で頚動脈をかき切られそうになった。
金品を奪われ、現地の警察に被害届を出したが、犯人が捕まるとはとうてい期待できなかった。
むしろ、事件直後に現場を車で通りがかった大阪のおばちゃんに「ナタを持っとるから、今から奴らを討ちに行こう」といわれたときに、
すぐに車に飛び乗っていればよかった、と後悔したほどである。

はっきりいって大阪は法治都市ではなかった。
何らかの犯罪の被害に遭って、加害者を法で裁いてもらえるのは、よほど運がよかった場合だけである。
正当防衛が認められそうな状況であれば、その場で相手に制裁を加えるのが最も確実な方法ということになる。
実際、私が現地にいた当時、武道の使い手の関東人が暴漢に反撃し、相手に致命傷を与えたことがあったが、
あっさり正当防衛が認められた。
234ななしやねん:2007/06/05(火) 09:11:09 ID:ppwYWGx2
>>233
コピペ乙
235ななしやねん:2007/06/05(火) 17:30:32 ID:.8rZZfKo
>>233
武道の使い手ってとこがウケました。
ありがとう。
236ななしやねん:2007/06/05(火) 19:02:55 ID:fseVIvEU
>>231
>管理人が郵便受け勝手に開けるし・・・

これは規約違反だよ。うちのマンションの管理人はこれでクビになったよ。
証拠押さえて管理会社に通告すべき。
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238ななしやねん:2007/06/05(火) 20:16:28 ID:vLU2T7o6
そこのマンションでは規約違反じゃないのかもねw
239ななしやねん:2007/06/05(火) 23:05:16 ID:dkuBe2FY
前に管理会社に言ったことがあるけど、あっそって感じやったよ。
管理会社自体が適当やから。
だから私はポストに鍵をつけました。
240ななしやねん:2007/06/05(火) 23:25:30 ID:ELVznjVY
規約ゆうか犯罪やろ、それ…。

若い子のやったら下手したら開封してたりするかもな。
カギかって正解や。
241ななしやねん:2007/06/06(水) 00:25:58 ID:GFxuf.F6
近いうちに火災報知機の点検でノルデンの管理人が合鍵で立ち入るらしいが、
みなさん貴重品は厳重に管理しておきましょう。
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243ななしやねん:2007/06/06(水) 09:12:25 ID:r3z.0Hvg
勝手に入って点検するなんてことがあるのか。
賃貸ってけっこうそういうものなの?
244ななしやねん:2007/06/06(水) 19:26:25 ID:ebH25d4k
マンションによると思います。
私が住んでるマンションではありえません。
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247ななしやねん:2007/06/08(金) 11:25:09 ID:6/3xI/wI
ノルデンタワーのアネックスなら、管理人わりといい人だよ
1Fのファミマの店長が馴れ馴れしくてうざいけど
248ななしやねん:2007/06/09(土) 00:52:50 ID:clX0OdxA
すげー雷!
249ななしやねん:2007/06/09(土) 12:50:07 ID:VAlvGrBA
「同和事業を完全廃止」長野・御代田 茂木町長が宣言

長野県御代田(みよた)町の茂木祐司(もてき・ゆうじ)町長は八日、
町議会の招集あいさつで「同和事業の完全な廃止」を宣言しました。
補正予算案を提出。同和関連で総額四千五百万円減額となる提案をしました。

茂木町長はあいさつの半分を使って、二月の町長選挙で公約した
同和対策事業終了について詳しく説明しました。

国による同和特別対策は、同和地区の生活環境も部落差別の意識も改善して二〇〇二年に終了。
ところが、御代田町は同和事業を存続させ、制度実施以来、四十億円を費やしてきました。

茂木町長は、同和事業の継続が「一般町民」と「同和地区関係者」の間に「大きな垣根・壁」、
「逆差別的な意識」をつくった「根本的な誤り」を指摘しました。

また、「人権という重要な課題が、部落解放同盟による圧力や脅しによって
ゆがめられてしまったという事実を直視しなければならない」と告発しました。

そして、同和対策事業をすすめてきた誤りを今後の町づくりの教訓として生かし、
「本日ここに、御代田町での同和事業の完全な廃止を宣言する」とのべました。

傍聴した町民の女性(59)は「待ちに待った宣言です。御代田にもやっと夜明けがきました。
共産党だからこそできたことだと、私は思います」と笑顔で語りました。

しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-09/2007060901_02_0.html
250ななしやねん:2007/06/10(日) 22:58:45 ID:eIpxluyo
センイシティに出来たコーナンは客の入りはどうなんだろう。
駐車料金かかるし車でちょっと見に行こうかな、とは思えず。
上新庄の方へ行ってしまう。
ホームセンター出来たのはいいけど、私自身はニトリが出来て欲しかった。
251ななしやねん:2007/06/11(月) 10:49:36 ID:I2WTIgpo
駐車タダだよ時間制限あったと思うけど
252ななしやねん:2007/06/11(月) 10:58:59 ID:m0bIZ6yc
>>251
最初は、土日タダだったけど、今は有料。
コーナン1500円 or ジョーシン2000円で1時間30分無料。
それ以降は・・・30分単位だったかで有料。

アカチャンホンポ行く為にコーナンでついでに買いもんして帰る事が多い。
253ななしやねん:2007/06/11(月) 15:49:06 ID:I2WTIgpo
そうなんだ。最初の30分無料とかもなくなっているのかな。
254ななしやねん:2007/06/11(月) 16:41:36 ID:9nD.NyMw
>>250
この前行ったけど駐車場ガラガラじゃん。
コーナンとジョーシンだけじゃ魅力ないよなあ。
255ななしやねん:2007/06/11(月) 18:45:26 ID:2f9V64sw
自分も1,2回行ってもう行ってない。
車で行くんだから無料駐車の方へ行くかな。上新庄は広いし。
電化も豊中のミドリへ行くし。家具インテリアもあるから楽しい。
>>254と同じくセンシティは魅力に欠けます。
256ななしやねん:2007/06/12(火) 11:27:57 ID:sW2m1aKI
>>253
30分無料ってあったかなぁ・・・無かったような気がするんだけどわからん。
257ななしやねん:2007/06/12(火) 16:14:58 ID:YXnZPz9g
テレビで関西近郊で住みたい駅ベスト5やってました。

@江坂駅
A新大阪駅
B西宮北口駅
C尼崎駅
D京橋駅

新大阪駅が2位とはワロタです。
258ななしやねん:2007/06/12(火) 16:24:56 ID:oP4SVp6Y
チラッとやけど、みたみた〜!!
ビジネスに便利だって!
しかし、尼崎・京橋って・・・、基準が疑問。
ほんとに住みたいのかなぁ?
259ななしやねん:2007/06/12(火) 16:47:04 ID:BI7PRvDQ
西宮北口は頷ける
260ななしやねん:2007/06/12(火) 17:10:12 ID:W1vrqDvw
こないだ尼崎に行ったら、商店街が賑わっててびっくりしたよ。
タイガースの応援をやってる街ってイメージじゃまいか。
261ななしやねん:2007/06/12(火) 17:44:32 ID:kYa/poKM
京奈とかには住みたくないのか
262ファニーボーイ ◆Q.CwEBTX9Q:2007/06/12(火) 18:15:00 ID:vSVyNwdg
新大坂最強。
洗練された都会って感じだし。
263ななしやねん:2007/06/12(火) 20:10:37 ID:J48Z/kKQ
確かにビジネスには最強。
JRと御堂筋線がどちらも使えるし、新幹線で
東京にも博多にも2時間ちょいで行けるのはかなり魅力的。
伊丹空港も近いしね。

欲を言えば車で移動するとき最寄の高速入り口が
塚本か南森町かになっちゃうので、ちょっと不便かな。
(新御堂と阪神高速、つなげてくれ)
264ななしやねん:2007/06/12(火) 20:42:56 ID:ejBOE8p6
>>247
ファミマの店長、本当ウザイです!
愛想笑いして嫌がってる事にいい加減気づいてほしい・・・
それにバイトの子にお客さん沢山居るのに大声で怒鳴りつけてたり
大声で談笑してたり・・・
顔もきもちわるい・・・
265ななしやねん:2007/06/13(水) 00:34:11 ID:YnCeLOxk
尼が4位…
266ななしやねん:2007/06/14(木) 12:41:34 ID:M/KWLLno
>>262
新大阪の東側の団地はクズの集まりです。住んでみて解りました。
267ななしやねん:2007/06/14(木) 12:50:46 ID:M/KWLLno
って言うか、トラブルに遭遇した場合は、
相手が団地に住んでるかどうか確認のしようがないので、
無視するか逃げたほうが得策です。
268ななしやねん:2007/06/15(金) 14:37:56 ID:OmJ02U/U
新幹線の停車する大都市圏の駅としては、ここが一番魅力が無いよな。
東京、名古屋、博多なんかと比べても、ホントに寂しい限り。
アホなビジネスマンだけ、近所に住めばよろしい。

まずは、あの放置チャリの山をなんとかしろよな。
269ななしやねん:2007/06/16(土) 17:52:47 ID:V..RX8kQ
新横浜もなんにもないけどな。
京都駅はそれなりにでかいけど、観光地だし。
270ななしやねん:2007/06/16(土) 22:02:03 ID:gPP.5tf6
たしかに新横浜と比べたら新大阪の方がまだ充実してるんじゃないの。
271ななしやねん:2007/06/16(土) 23:07:43 ID:7pHJuGsA
東京も博多も駅の中を充実させてるのは同じだろ
繁華街は離れてる
基本乗り換え目的のターミナルだな
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273ななしやねん:2007/06/20(水) 02:32:23 ID:60n5Bux2
大阪市、飛鳥会を提訴──補助金など1億7000万円返還求め、地裁に 【2007年6月19日】

 財団法人「飛鳥会」を舞台にした業務上横領事件で、大阪市は19日までに、同会に対し交付した補助金の一部など約1億7000万円の返還を求める訴えを大阪地裁に起こした。

 市は飛鳥会が運営する共同浴場「あすか温泉」に対し、老朽化に伴う回収名目で、市飛鳥人権協会を通じ1996―97年度に約2億4000万円を補助。同会の計画は一部2階建てへの改修だったが、実際には賃貸住宅を含む3階建てを建設し、賃貸収入を得ていた。

 市はマンション建設が補助金の流用に当たると判断、補助金の一部と無償貸与していた市有地の使用料の返還を求めることにした。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/40577.html
274ななしやねん:2007/06/20(水) 06:24:48 ID:VkXSvT4s
新大阪東側は飛鳥が多い。
朝鮮総連があるし。
個性的なゾーンではある。
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276ななしやねん:2007/07/09(月) 21:26:50 ID:N.brxL2w
阪急がJR新大阪駅北口に再開発ビル
http://www.asahi.com/life/update/0709/OSK200707090110.html
277ななしやねん:2007/07/09(月) 23:17:38 ID:FR8kY6bs
ちとは活性化するか。

駅中では、りくろーが閉店して
ユニクロが開店してたな。
278ななしやねん:2007/07/10(火) 07:55:34 ID:taNmUqcE
>>276
これでやっと駅北側へ出るのが便利になるのか
279ななしやねん:2007/07/10(火) 11:04:52 ID:D.Ya..Ww
>>278
なるほど、その動線が確保できることの方が功績がでかいかも。
280ななしやねん:2007/07/11(水) 13:35:16 ID:e8gMM.TI
こんな感じらしい

http://umeda.exblog.jp/
281ななしやねん:2007/07/11(水) 18:21:03 ID:XRQ.CxWI
>>264
賛同者がいて嬉しい
若い女性客にだけ馴れ馴れしく話しかけてきて、ほんま気持ち悪い
フレンドリーなつもりなら、男にも話しかけろよと思う

この間もレジに客並んでるのに女性客と延々とだべってて、
品出し中のバイトの子を「さっさとやれやー!」って呼びつけてレジさせてた
まずお前がやれよって感じ

あと、ポストにファミマカードとかのチラシ入れるの迷惑
チラシ禁止って書いてあるのに読まれへんのか?
282ななしやねん:2007/07/12(木) 13:09:27 ID:iClHp3p.
>>281
本部に連絡したら指導の対象になりますよ
283ななしやねん:2007/07/14(土) 00:09:52 ID:hnGvE6ZM
>>280
この前魔法のレストランに出てたお好み焼き屋、大丈夫かなぁ。
284ななしやねん:2007/07/14(土) 00:49:58 ID:6ftvffEk
>>247>>264>>281
嫌なら隣のファミマに行けばいい

もしかして隣のファミマの店長か?
285ななしやねん:2007/07/14(土) 09:47:39 ID:7YzMwde.
>>284
だな。
俺は立ち読みできるから好きだよ。
薬局がある方は読めなくなったしね。
それに、店員としても変な態度取ってるの見たこと無いし。
ちなみに、店長ってメッセンジャーの會原見たいな人のことで合ってる?

ところで、パントリーの1000円で50Pか2000円で100Pのクーポンは
いつからなくなったの?
286ななしやねん:2007/07/14(土) 10:48:44 ID:VvRrNo/E
>>283
登美子?だったっけ?
あそこがそんな有名な店とは知らなかったよ。入りづらい雰囲気だし。

行ったことある?
287ななしやねん:2007/07/14(土) 15:06:08 ID:hnGvE6ZM
確かに常連ぽい客ばっかりだった。
以前もテレビに出てたし、芸能人の写真もはってある。
とんぺい焼おいしかったよ。
テレビに出る前だったけど
「ちょっとまって」って言われて一時間待ったけどね。
288ななしやねん:2007/07/14(土) 15:09:28 ID:dmlId2Qo
つーかあの二件のファミマはあんなに近接して出店して意味あんのか?
289ななしやねん:2007/07/14(土) 15:23:14 ID:tXHcZakQ
確かにあそこのファミマの店長はうぜぇ
最近は薬局側のファミマ利用してるわ
290ななしやねん:2007/07/14(土) 20:46:25 ID:yg13uwxc
>>286
たしかに一見で入るときつい。
特になにが悪いといわけでもないけど雰囲気的に常連の店なんだなって思った。
味はまあ、まずくはなかったが騒ぐほどのもんじゃないような・・・
291ななしやねん:2007/07/14(土) 21:11:49 ID:VvRrNo/E
>>287, 290

そう、やっぱりそんな感じですか。特に一人だと気合がいるね。
292ななしやねん:2007/07/16(月) 21:55:43 ID:rB7dv3fw
>>288 北側にもう一こ、今のオリジン弁当のとこにあったのをお忘れかw
293ななしやねん:2007/07/16(月) 22:04:22 ID:Q/edGag.
>>292
あった、あった。
あそこって、出口に車がぶつかってきて、えらい事になってたんだよな。
さいわい、人がいなかったからよかったけど。
294ななしやねん:2007/07/16(月) 22:11:53 ID:XqWsIRis
店員というと新大阪の東口出たとこのコンビニがひどいと思う
295ななしやねん:2007/07/16(月) 22:56:23 ID:RorK/dIE
>>294
ファミマ?
296ななしやねん:2007/07/16(月) 23:18:39 ID:JOMXm6WQ
ココストアのほうが近いな
297ななしやねん:2007/07/16(月) 23:56:18 ID:Q/edGag.
>>294
>>295
ハートインじゃね?
俺は悪いと思ったこと無いけど。
つか、あんまり店員の態度って気にして無いからな。
298ななしやねん:2007/07/17(火) 10:10:15 ID:nfGs6U3g
コンビニ店員に質を求めても無駄。
もちろん気持ちのいい接客をする人もいるが
そういう人に当たってラッキーぐらいの気持ちじゃないとね。

タクシー運転手も同じ。
299ななしやねん:2007/07/18(水) 19:40:31 ID:.aDK62rg
西淡路1丁目でなんか事件あったの?
300ななしやねん:2007/07/19(木) 09:06:29 ID:BG7ADhZM
次スレ
【淀川区】新大阪をぶっちゃけちゃえ!◆13人目◆【東淀川区】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1184803470
301ななしやねん:2007/07/19(木) 09:13:07 ID:l0RjqOe.
301