【高槻】芝生町 川添 栄町 牧田町 寿町 柳川 周辺を語ろう 8【下町】
1 :
ななしやねん:
あぼーん
3 :
ななしやねん:2006/08/25(金) 17:49:26 ID:mg.lyAt.
祭りだ!!祭りだ!!
あぼーん
あぼーん
6 :
ななしやねん:2006/08/27(日) 00:13:38 ID:BrpS0O1A
長閑なのはいいことだ。
7 :
ななしやねん:2006/08/27(日) 09:18:35 ID:qwq4mddU
このくそ暑い時に、アイスの安売りは助かる。アイス好きにとっては感謝感謝。
糖尿だけ注意しなくては。
8 :
ななしやねん:2006/08/30(水) 03:56:17 ID:NcZpVF6Q
昔川添2丁目にあった「アイ」というおもちゃと駄菓子の店が好きだった方
アイについて語りましょう
私は毎日のように遊んでいました。
9 :
ななしやねん:2006/08/30(水) 15:56:27 ID:j8s74CD.
そこって確か30円で鈴のくじ引きしてたとこだよね。
今も同じ所でやっているスナックにいるのは、もしかしてあのオバハンじゃない?
10 :
ななしやねん:2006/08/30(水) 16:27:51 ID:fOVGvdkI
>>8あの店の雨よけの庇(?)に書いてた車は異次元デッサンだった・・・。
おばちゃんが、安全地帯のファンでよく有線にリクエストしてたっけ。
11 :
ななしやねん:2006/09/01(金) 00:10:01 ID:fNoq4Q6k
突然ですが・・・
今日8月31日1800.1830頃に高槻方面で
事故があったと思うのですが、何かしりませんか?
トラック?と女性との事故らしいのですか?
情報お願いします!
12 :
ななしやねん:2006/09/01(金) 01:25:25 ID:B2E1jXn6
もう少し場所を絞ってもらえませんか?
13 :
ななしやねん:2006/09/01(金) 02:20:17 ID:fNoq4Q6k
正直場所は、わからないんです。
運ばれた病院が大阪府三島救命緊急センターらしいので、高槻付近かと・・
これでは、わからないでしょうか?よろしく、お願いいたします
14 :
ななしやねん:2006/09/01(金) 18:08:39 ID:fNoq4Q6k
>>12
日時と時間ぐらいが情報源なんです・・・
15 :
ななしやねん:2006/09/01(金) 22:41:29 ID:e7uQTvhg
スレタイよく見てね。
訊くなら高槻本スレの方がいいと思う。
16 :
ななしやねん:2006/09/03(日) 13:25:34 ID:MMOp2XCM
図書館ですかしっぺしました
17 :
ななしやねん:2006/09/03(日) 18:59:43 ID:L3zH5ZEU
18 :
村上翔一:2006/09/03(日) 19:27:09 ID:AMMbF/bg
19 :
ななしやねん:2006/09/08(金) 20:08:11 ID:wASsI/p.
離れて8年くらい。20年近く住んだけど、まずまずの町だした。
それほどややこしいしがらみがなくて、ニュートラル。
ほどよくDQNだが、西町や柳川町の一部にはそこそこの金持ちも
いたし、適度な免疫がつく。その後住んだ大阪市南部や今住んでる姫路方面の
濃い空気に慣れると、刺激が薄かったように思えるが。
20 :
ななしやねん:2006/09/08(金) 21:55:50 ID:yNO/sdD6
そりゃミナミや姫路に比べりゃただの田舎町でしょうね。
とはいえ、誰かに「高槻の中でもいい所ですよ」と薦められる所という訳でもないし。
21 :
ななしやねん:2006/09/09(土) 23:12:57 ID:ZAiyZ7Ec
23時過ぎに公園でバカが何かやってるぞ
酔っ払い女が朝方まで騒ぐことあるし
寿・栄マンセー!!
あぼーん
あぼーん
24 :
ななしやねん:2006/09/18(月) 09:49:11 ID:QjuubLZw
朝の川添公園は、お年寄りが一杯。夕方は、子供で一杯。
夜中は、入り口付近で・・・。
25 :
10:2006/09/18(月) 14:09:15 ID:QIfDKfAg
アイについて語ったのに放置か・・・
26 :
ななしやねん:2006/09/18(月) 15:47:45 ID:6DkEVcP.
長閑に時間は流れていく。
27 :
ななしやねん:2006/09/18(月) 19:18:17 ID:WEJ2AtDE
<<24 川添公園で夜中男女が000PLAYしてたぞ。
28 :
ななしやねん:2006/09/21(木) 20:26:26 ID:w2GPQlHE
アイかぁ 木のすのこの下に小銭たくさん落ちてたぞwww
29 :
ななしやねん:2006/09/22(金) 22:59:24 ID:ceKHbXds
栄町にあったサンリオの商品ばっかり置いてた店の名前がはっきり思い出せない。
メルヘン?メロディ?なんかこんな感じの名前だったと思うんだけど。
小学生の頃、文房具のほとんどはこの店で買ってたんだよね。
30 :
ななしやねん:2006/09/23(土) 00:23:22 ID:N/5D2/GE
エンゼル・・・・・
31 :
ななしやねん:2006/09/23(土) 00:26:59 ID:pvEuQups
32 :
29:2006/09/23(土) 01:00:04 ID:oOpBZzzI
そうだ、エンゼルだ!(゚∀゚)
何がメルヘンだ。4文字ってのしか合ってないじゃないか orz
33 :
ななしやねん:2006/09/23(土) 20:16:45 ID:NxVCLgG2
今はドッグカフェだっけ?
34 :
ななしやねん:2006/09/23(土) 22:18:32 ID:cNH7v0yo
>>32今の「竹林」の向かいだっけ?
もう1個そういう店で、今は無き「Drムー」の辺にそういう似たような店無かったっけ。
35 :
ななしやねん:2006/09/24(日) 18:32:18 ID:.9jqcyK6
>>34それって、おもちゃ屋のハトヤか文具屋のヤマムラの事ですかね。
36 :
電車男:2006/09/24(日) 18:58:49 ID:Okdmbbyk
みなさん、おひさしぶりだす。いまは、エルメスたんと、愛の巣窟を、
作っている最中だす。おまいらには、いろいろ迷惑かけたけど、
感謝してます。PS、松永氏、またアキバの、カフェで待ってマソ。
37 :
電車男:2006/09/24(日) 18:58:43 ID:Okdmbbyk
みなさん、おひさしぶりだす。いまは、エルメスたんと、愛の巣窟を、
作っている最中だす。おまいらには、いろいろ迷惑かけたけど、
感謝してます。PS、松永氏、またアキバの、カフェで待ってマソ。
38 :
ななしやねん:2006/09/24(日) 19:00:55 ID:Okdmbbyk
>>33
そうだす。
39 :
ななしやねん:2006/09/24(日) 22:15:02 ID:KkK20My6
一時期、ダイエーの前にもエンゼルがあったの思い出した。
今メガネ屋(道路挟んで王将の隣)の所。
87年頃かな。
40 :
34:2006/09/25(月) 21:39:58 ID:06omXS0k
>>35ハトヤは今もあって判るけど、ヤマムラってどこにあったっけ?
>>39俺の言ってるのは多分この店のような気がする。
今、夢ロードの辺に昔本屋なかったっけ?
20年くらい前に出来てすぐ潰れた。
41 :
ななしやねん:2006/09/25(月) 23:41:51 ID:EyexhT8.
>>40本屋ってパールの2階じゃないよねえ?
あの本屋なら今もあるし。
すぐ潰れた本屋は記憶にないけど、すぐ潰れたレコード屋なら覚えてるな。
ダイエーの真ん前の、今バイク屋になってる所か薬局かどちらかに
ミドリ電化のレコード屋があった。
一年位で潰れたような気が。
42 :
ななしやねん:2006/09/26(火) 18:06:31 ID:5KLh1Ds.
>>41あの本屋じゃ無いです。
あんなとこにレコード屋あったんだ。
ボブヘアーのとこら辺に、ビデオテープ売ってる店、カメラ屋かな?あったよね。
レコード屋で思い出したが、ダイエーの裏手のどぶ川沿い、今氷屋さんのところは
むかーし、あの辺で初のレンタルレコード屋だったよね。
21、2年前。LP一日1500円だった。
43 :
ななしやねん:2006/09/26(火) 18:26:54 ID:MFpo6HJ.
川添には今のマックスの前に2軒本屋があった。一つは高橋書店。
もう一つは名前は忘れたけど老夫婦がやっていたのがあった。
ミドリ電化も都合7年ぐらいは営業していたな。
あとエンゼルの向かい近くにあった玩具屋はピノキオだったと思う。
44 :
ななしやねん:2006/09/26(火) 19:28:48 ID:LTICo.Bc
高槻市寿町を離れて26年、酒屋だるまやの息子と同級生でしたが現在はどうなったのでしょうか?
誰か知りませんか?
45 :
ななしやねん:2006/09/26(火) 21:04:29 ID:buQxIpAc
何気にこのへんてラーメン激戦区じゃない?高南に通ってる友人が羨ましく思った。
46 :
ななしやねん:2006/09/26(火) 21:47:45 ID:5KLh1Ds.
>>43高橋書店って今は「ヒカリ眼鏡」があるマンションの1Fにあった本屋だっけ?
高槻南の近く、今モリタ屋がある辺に、ひょうたん亭ってうどんやあったよね。
「ひょうんた」って書いてるように見えた看板。
あれってどのあたりにあったけ。
47 :
ななしやねん:2006/09/26(火) 22:03:39 ID:MFpo6HJ.
高橋書店があった建物はいまうどん屋さんなっている。
48 :
ななしやねん:2006/09/26(火) 22:07:53 ID:5KLh1Ds.
ん?うどん屋さん?
川添にうどん屋さん・・・あったっけ?
囲炉裏○は川添じゃないし、くりちゃ○は居酒屋だし。
ほかにあったっけ?
49 :
ななしやねん:2006/09/26(火) 22:15:22 ID:6Ejq0Tls
高橋書店て栄町でしょ?川添にもあったのかな。
栄町の店のオバハンは感じ悪くて嫌いやった。
高橋書店の真向かいにも本屋があった。吉田書店やったかな。
>>42そのレンタルレコード店、覚えてる。
小学生だったから借りた事はなかったけど、レンタルレコードという業態が
新しい商売として話題になってた頃だったから、珍しくて見学に行ったw
50 :
ななしやねん:2006/09/26(火) 22:15:54 ID:MFpo6HJ.
>囲炉裏○は川添じゃないし、くりちゃ○は居酒屋だし
栄町か?あの商店街一本道をまとめて川添商店街のように見てるだけ。
高橋書店があったのはそのうどん屋だった。
51 :
ななしやねん:2006/09/26(火) 23:05:44 ID:ogx2E6vo
でみんな何歳よ?俺32
52 :
ななしやねん:2006/09/26(火) 23:18:21 ID:LTICo.Bc
>46
そうやったね!ひょうたん亭あったわ。
俺らの時に出来たんやで、確か初めは100円うどんで出したはず。
今のコンビニあたりかな?その奥にはローラースケート場があったはず。
53 :
ななしやねん:2006/09/26(火) 23:37:53 ID:Hxh1GFEo
>>42イケハタカメラは芥川でまだ営業してるよ。
なぜレコード屋が氷屋に転業したのか気になる。誰か事情知ってる人いない?
54 :
ななしやねん:2006/09/27(水) 00:02:11 ID:XwR2OwOI
貸しレコ屋の後、別の店や空家だった時期を経て氷屋になった。
建物の持ち主は同じかも知れんが店の経営者は別人じゃね?
55 :
ななしやねん:2006/09/27(水) 18:07:12 ID:cKs29fIE
パールのとこって昔ポパイって回転すし屋だったよね。
これまた21、2年前の一時期だが。
リーブルの向かいがビリヤード場でさ。
オアシスの公園△に並べられた土管。
その近くのおばあちゃんが2人でやってた本屋。
中華料理「大陸」
タカラブネのシューアイス。
美容院ペパーミ○トのとこにあった店頭販売寿司&たこ焼き。
栄町飯店の学生丼。
なにもかもが懐かしい。
56 :
ななしやねん:2006/09/28(木) 15:28:16 ID:T4Qv5utY
芝生に昔あったデイズという小さなスーパーが
激安でお気に入りでした
57 :
ななしやねん:2006/09/28(木) 18:58:47 ID:tmxcvHJE
高橋書店の1号店は総持寺団地内ドエル側の出口付近の小さな店でした。
2号店はドエルの前の道を東に200mほど進んだ北側(現在は美容室)で、
その後川添にも進出。
しかし、やり手だった経営者は若くして病死して店もアボーン。
もう20年近く前のお話しです。
58 :
ななしやねん:2006/09/28(木) 22:54:28 ID:NFKyOoi2
だから川添じゃなくて栄町だってば
59 :
ななしやねん:2006/09/29(金) 00:52:41 ID:1Ouml4Bo
ペンギンの2階ってまだゲームできる?
60 :
ななしやねん:2006/09/29(金) 10:15:14 ID:whJ46VAE
○橋小学校は、芝生団地全員が○橋→3中なので
親ごとDQNなので疲れる…
61 :
ななしやねん:2006/09/29(金) 18:07:55 ID:6YM4OZ/E
トップセンターのあたりも様変わりしたね。
インド料理の店まで出来てるし。
62 :
ななしやねん:2006/09/30(土) 11:19:22 ID:TWt3Loi.
>60
ちなみに私も○橋小学校でしたが、3中は○生小学校も一緒です。
63 :
ななしやねん:2006/09/30(土) 22:07:24 ID:P.mybiPY
コノミヤの隣のマンションにもうすぐ入居します。
皆さんよろしくお願いします。
今までの実家が何にも店がない完璧な住宅街だったんで、
ちょっとした買い物なら歩いて行けるのが便利そうです。
64 :
ななしやねん:2006/10/01(日) 19:25:48 ID:xLghGoPo
65 :
ななしやねん:2006/10/02(月) 01:07:06 ID:/NABD9AU
芝生町って数年前まで、バスアナウンスで『しぼう住宅東口』
って言ってたよね。最近では『しぼ住宅東口』っていっているよね。
やっぱり『芝生=死亡』と勘違いする人が、いると思うね。
道路看板も、昔は『sibou』だったのが、今じゃ『sibo』に変更
してるし、それにしても、皆さん〜芝生町『しぼ』『しぼう』って
変換しても、おかしくなりませんか?未だに『しばふまち』と
変換してるんですよ・・・orz
66 :
ななしやねん:2006/10/02(月) 08:23:14 ID:iZvFs7tI
芝生にあっても津ノ江市場と津ノ江マーケット。
67 :
ななしやねん:2006/10/02(月) 17:46:01 ID:z1OQUbys
何で川添デパート内のスーパー、すぐ潰れてしまうん?
68 :
ななしやねん:2006/10/02(月) 18:51:56 ID:/NABD9AU
まつまさ、なんで潰れタン?綺麗になってから5年もしない内に・・・
69 :
ななしやねん:2006/10/02(月) 18:59:08 ID:qbtvLRFE
また潰れたのか?川添内のスーパー
70 :
ななしやねん:2006/10/02(月) 21:34:06 ID:yW/azWsI
71 :
ななしやねん:2006/10/03(火) 13:56:47 ID:SGv4JISU
芝生住宅のエレベーターがあるほうに園児も含めた家族で転居を考えてるのですが、
皆さんならどう思いますか?
ここではどうやらあの辺りは不人気のようで・・。
本音で教えてください。
入居したら子供が成人するまでは住むつもりです。
72 :
ななしやねん:2006/10/03(火) 16:37:21 ID:YI1tcT8.
そんなお気楽に府営住宅に入れるの?
すごいね
73 :
ななしやねん:2006/10/03(火) 18:54:20 ID:IJcKCRBs
THE DQN団地
階段に「うんこしないで下さい」の張り紙。
74 :
ななしやねん:2006/10/03(火) 19:33:27 ID:IJcKCRBs
え!?
75 :
ななしやねん:2006/10/03(火) 22:38:50 ID:Ib4.qCY6
>>48それって、「かるた」みたいな名前の和風の喫茶店の事じゃないの?
76 :
ななしやねん:2006/10/03(火) 22:54:21 ID:wafwvAK2
廊下に小便するな!!
77 :
ななしやねん:2006/10/03(火) 22:56:35 ID:GbEbeO9.
>>70そう・・・最近まで綺麗に建替えと、思ったのに
あっという間に・・・OTL
小学生の時は、寄る度に500円の
小遣い貰ったよ。愛想の良いおばちゃんで
元気にしてるかなぁ〜・・・
やっぱり、大型店舗の酒屋(楽市)
出来てから、1度も買い物してなかったし・・・
だって、当時10年前ぐらいで、米10キロ
6000円だったもんな・・
今思えば・・高すぎたね。有名な米でも、なかったし
今じゃ10キロ安くても、3000円前後だもんな〜
あぼーん
あぼーん
80 :
ななしやねん:2006/10/04(水) 13:45:31 ID:dT82T3SM
>>61あの店客が入っているの見たことないんだが...
81 :
ななしやねん:2006/10/04(水) 17:11:12 ID:iRivLxYQ
芝生の室内プール、平日昼間行くとどんな雰囲気ですか?
学生がいると浮くかな・・・
あぼーん
83 :
73:2006/10/04(水) 17:50:40 ID:IcMIQfCA
84 :
ななしやねん:2006/10/05(木) 18:07:36 ID:S3q1OuFw
>>81昼までは、爺様婆様のパラダイスとなっています。
午後から3時〜4時までは、おじ様おば様の・・・。
学生位の若い人が入って来ると一斉に注目の的になるけど
最初だけで、後は皆ひたすら泳いでるから大丈夫だと思うよ。
85 :
ななしやねん:2006/10/05(木) 18:53:30 ID:XU1upVfM
ほう。
86 :
ななしやねん:2006/10/07(土) 13:03:23 ID:ML.1O53o
ほけきょ
87 :
ななしやねん:2006/10/08(日) 14:27:01 ID:uMXzKw0U
総持寺でのカンキン事件
玉川でタクシー運転手遺体発見
近隣で次々に凶悪事件が起こって怖いでつね
88 :
ななしやねん:2006/10/08(日) 15:13:15 ID:dpw84ORs
氷屋ってマンションの下の氷屋?
89 :
ななしやねん:2006/10/10(火) 15:01:46 ID:Ovg1WpJ.
JR高槻駅北側に住んでまして、この辺りのことは全く知らないのですが
「パール川添店」というとても安い生地屋さんがあるということを知りました。
特価品の品揃えはかなり豊富なのでしょうか?
わざわざバスに乗ってでも行ってみる価値はありますか?
洋裁がご趣味の方いらっしゃいましたら教えてください。
90 :
ななしやねん:2006/10/10(火) 15:55:30 ID:v2VOgZFA
延期延期で、よーやく明日3中の体育祭。
何だか雲行きがあやしいんだけど。
オカシな親も、見るの密かな楽しみなんだよね〜。
91 :
ななしやねん:2006/10/10(火) 19:05:09 ID:qyqNzyFU
>>90俺はお前の気持ち悪い書き込みを見るのが楽しみや
92 :
ななしやねん:2006/10/10(火) 19:40:54 ID:gU42i1zs
>>89そんなに評判なの?パールって。
よく知らんが流行ってることは流行ってるよ。
あんだけ客がいるって事は、安いんだろう。
バスだとどこで降りると近いのかな。
「決める頭を作るなら;ヘアーアーチストMAXIM」?
その手前のほうが近いかな?
帰りにドエルのケーキでもどぞー。
93 :
ななしやねん:2006/10/10(火) 23:55:19 ID:qA5rt2ko
>>89特価品は店の外のワゴンなどに入ってますが豊富とは言えないです。
たまに掘り出し物があるけど、元々売れ残りなので変な色柄物も多い。
店内の生地の値段は普通かやや安いか位。
店はあまり広くないし、わざわざバスに乗って来る程ではないと思います。
私ならバス代出す代わりに阪急で河原町まで行ってノムラテーラーに行きます。
もしも来られるんでしたらすぐ近くに安物衣料を扱うパールもあるのでご注意を。
(92さんの言ってる流行ってるパールはこっちの事のような気が…)
生地屋のパールはロールケーキ屋の角を曲がった所にあります。
94 :
89:2006/10/11(水) 00:12:14 ID:cGVIZNz.
>>92>>93お教えいただきましてありがとうございました。
そうですかぁ。いくら安くても変な柄やお子ちゃま向けのプリント地ばっか
だったら意味無いしなぁ〜と思ってたのです。
やっぱりノムラテーラーか江坂の大塚屋まで足を伸ばすのが
正解のようですね。ありがとうございました。m(__)m
95 :
ななしやねん:2006/10/11(水) 00:39:22 ID:VbZrCRgw
パールさんよりも、パールの近くのロールケーキ屋のロールケーキが絶品!
96 :
ななしやねん:2006/10/11(水) 01:52:59 ID:PawrDHaQ
>>39 川添のダイエー前にあったのは エンゼルではなく
いちごメルヘンです。
あ〜 めっちゃ懐かしい。
妹と「いちメル 行こーっ!」とか言ってたし。
前 Drムーやったとこ ハンバーガー屋さんやった事 覚えてる?
あ、それと 今 クリーニングの「アッと!」のとこも
ハンバーガーやさんやった。そこは夫婦でしてはったわ。
よく行ったわー。
97 :
ななしやねん:2006/10/11(水) 05:11:35 ID:y/VLBMeE
98 :
ななしやねん:2006/10/11(水) 09:33:09 ID:Q4KZmnrU
いちごメルヘン???
いつごろの話ですか?
99 :
ななしやねん:2006/10/11(水) 14:15:08 ID:PCFItF7Q
20年ぐらい前の話。私も行ってた。
100 :
ななしやねん:2006/10/11(水) 22:30:46 ID:kJ8GU9CU
ハンバーガー屋はどこもあっという間に潰れてたなー
101 :
ななしやねん:2006/10/12(木) 11:43:00 ID:.FLzGjLI
飲み屋のくりちゃんももうなくなった。
102 :
ななしやねん:2006/10/12(木) 16:47:09 ID:2sIi/ZIM
>>96それだ!!
いちごメルヘン!!
懐かしいなぁ。
Drムーのハンバーガー屋は覚えてないな・・・。
アッとのとこってドムドムだっけ?
あれ?そういや吉川皮膚科の所ってその頃「お好み焼き屋」あったよね?
103 :
ななしやねん:2006/10/13(金) 14:52:25 ID:UIiKKVsU
くりちゃん
104 :
ななしやねん:2006/10/13(金) 15:28:17 ID:UIiKKVsU
くりちゃん
105 :
ななしやねん:2006/10/14(土) 09:23:08 ID:7leeSNWw
この辺りでボール遊び出来る公園は無いですかね?
死刑とかやりたくても出来るとこがない…
昔はタカケンの前の公園でよくやってたんだけど、今は禁止なんだ。
106 :
ななしやねん:2006/10/14(土) 14:49:45 ID:umsIzM0M
死刑とかやりたいって、キミいくつ?
あれは小学生の遊びじゃないのかw
107 :
ななしやねん:2006/10/14(土) 15:17:38 ID:7leeSNWw
近所の子供たちとやりてぇんだよw
最近の子供たちは家の中でしか遊ばないからさ。
108 :
ななしやねん:2006/10/14(土) 17:40:42 ID:WWE9P6Lw
顔面セーフ!!
109 :
ななしやねん:2006/10/14(土) 22:30:03 ID:vqEnZtQA
いちごメルヘン!なつかしぃぃぃぃぃぃぃぃ(*^_^*)あったあった♪よくいったなぁ
110 :
ななしやねん:2006/10/16(月) 11:55:01 ID:hjL1lvdY
死刑懐かしいね。
天ちょ と X(エックス)っていう球遊びしなかった?
111 :
ななしやねん:2006/10/16(月) 13:50:43 ID:nhPtQ99M
富田団地及び地域住民の方にご連絡があります。
さきほど富田団地内にて、水道工事業者を騙る不審人物が出没したそうです。
怖い思いをされた方によると、
インターホンを鳴らすと同時にドアノブをまわし、中に入ろうとしたそうです。
インターホン越しに話しかけると、
「水道工事の者です。取替えに参りましたので玄関までお願いします。」
と言われたので、
「今は出れないので、案内書か何かあれば郵便ポストにでも入れておいて。」
と返答すると、
「わかりました。」
とだけ言い残し、小走りで階段を下りていったそうです。
その後郵便ポストの中を調べてみたそうですが、
パンフレット類は入ってなかったそうです。
実被害はなかったみたいですが、もし施錠し忘れていたら、
もし玄関までその偽業者を招きいれていたら、
犯罪に巻き込まれていたかもしれません。
その方は念のため警察にも届けたそうです。
咄嗟のことだったため、不審者の顔は見忘れたそうですが、
インターホン越しの声は20代〜30代の声。
いわゆる営業なれした口調ではなく、覇気のない声だったそうです。
皆さんもご自宅の戸締りは、たとえ在宅中であっても
必ずしておいたほうが良いと思われます。
また玄関先での対面交渉は極力避け、ドアホンなどで応対してください。
突然の長文、失礼いたしました。
112 :
ななしやねん:2006/10/16(月) 14:29:56 ID:bTv7X/1s
>>111それと同じようなのが前にうちにも来たわ。
20代〜30代の覇気のない声っていうのも一緒。
作業着着てたけど明らかに不審で、身分証明書を見せるように言うと
「あなた、おかしな事言う人ですね」と言われた。
一応、市の水道局に報告しておいた。
113 :
ななしやねん:2006/10/16(月) 22:39:20 ID:rK7lDGoE
きゃー\(◎o◎)/!こわい〜((+_+))
114 :
ななしやねん:2006/10/16(月) 23:50:49 ID:6IYnQc1g
引っ越して間もない頃、換気扇フィルター売りの業者なら来た事あるけど
あれもヤバイ業者なのかな?
忙しいので追い返したが・・・
115 :
ななしやねん:2006/10/17(火) 13:04:14 ID:atdIxcAk
分譲引越し後すぐに各家庭に玄関ドア用の網戸を売りに来た。
○号室の方もご購入いただきました!とか自治会長さんも購入です!とか。
でもその時点でまだ会長決まってないから怪しい業者に決定だと思う。
116 :
ななしやねん:2006/10/17(火) 13:56:15 ID:qSwzyl9o
いま各棟の修理業者が入ってるから安心だね、
それよか、最近浄水器の売り込み電話と、葬儀屋の電話がよく入る。
鬱だ。
117 :
ななしやねん:2006/10/17(火) 16:06:15 ID:zyoxzXqY
>>112人相とかはどんな風なの?
悪徳業者なのか、もしか押し込み強盗だったとしたら恐ろしい。
118 :
ななしやねん:2006/10/17(火) 18:25:24 ID:qSwzyl9o
せんり農園→みすぎや→えびすや→???
川添スーパーまた代わったのう。
119 :
ななしやねん:2006/10/17(火) 23:33:00 ID:72mDIrrM
>>117顔の細かいパーツまでは覚えてないけど、冴えないやる気なさげな顔。
就職しても1ヶ月で辞めてしまいそうな感じの。
うちに来た奴は他の家も回ってたから、よくいる悪徳業者だと思う。
ドアノブ回す奴は年に数回は出没するよ。
120 :
ななしやねん:2006/10/19(木) 17:32:33 ID:cHmwv4o6
ありがとう。とにかく冴えない感じの輩か・・・
ドアガチャガチャ怖いなー
絶対に鍵かけ忘れしない様にしなければ。
121 :
ななしやねん:2006/10/19(木) 19:22:55 ID:U64W0jwU
最近チラシが入ってた、浴槽を¥100万円でバリアフリー用に交換と。
新手の詐欺だよなー、写真は公団仕様そのもの・・・。
気をつけよう甘い話に罠があるわな。
122 :
ななしやねん:2006/10/20(金) 20:16:43 ID:Nqe0m4oc
フィルターの交換に来ました!!と勝手に上がり込む業者がいるらしいな
123 :
ななしやねん:2006/10/20(金) 23:08:26 ID:i2LGVcm6
0924と0930
この番号から始まるTEL番のセールスが何回もかかってきてウザい。
悪徳っぽいからみんな注意しろ。
普通の電話でもかかってきた直後に136にかければ
直前にかかってきた電話(非通知以外)の番号は教えて貰えるから
怪しいと思ったら番号を控えてイタ電してやれw
124 :
123:2006/10/20(金) 23:10:18 ID:i2LGVcm6
間違えた
×普通の電話
○普通の電話機
125 :
ななしやねん:2006/10/24(火) 18:20:10 ID:ceHqxWTE
最近、引っ越して来ました
三中生が幼稚でキモいんですけど
特に男,評判通りだった
126 :
ななしやねん:2006/10/24(火) 18:36:36 ID:VuE4Yn.U
来年高校受験の学区が大きく変る、
T、実力重視
U、内申と実力五分
V、内申重視
ここらあたり微妙に違う、意味解る?
127 :
ななしやねん:2006/10/25(水) 00:11:26 ID:2Lh37N6Q
カレーにスルー
128 :
ななしやねん:2006/10/25(水) 14:06:17 ID:CIeAJA5.
芝生小と総合体育館の間の道、一部歩行者専用道路あるやんか。朝から夕方まで。
あそこいつも車ガンガン通ってるんだけど捕まらないの?
129 :
ななしやねん:2006/10/25(水) 18:50:39 ID:8U83LBIw
現場を押さえられない限りまず無理。
なお、警察にしつこく言ったら一日二日くらいなら警官立たせたりしてくれる
場合もある。
130 :
ななしやねん:2006/10/25(水) 23:34:16 ID:2Lh37N6Q
ダイエーの前のBOBヘアーの腕前とか評判をご存知の方がいましたら教えて下さい。
131 :
ななしやねん:2006/10/25(水) 23:36:48 ID:2Lh37N6Q
>127
! IDが同じ。
132 :
ななしやねん:2006/10/26(木) 02:53:44 ID:SYpJPr0.
マンション○添の住人なんだけど
真ん中のとこに住んでる奴なんだけど
夜中であろうが
早朝であろうが
人の迷惑関係なしで
重低音で音楽ならしやがる
注意すると逆切れして一向に改善するきなし(^^)
奇声あげてうろつくよっぱらいの某バイク屋筋の奴やら
救急車タクシー代わりに使うやつ
これも某バイク屋筋に住んでる奴か(同一人物?)
悲しいことだけど頭オカシイやつおおいな川添
133 :
ななしやねん:2006/10/26(木) 02:58:05 ID:SYpJPr0.
マンション川○の頭おかしい奴は
補足すると愛車は セリカで駐車場に止めてて
家にいるときも駐車場常に見てて洗車する時は
マンションの共用部の水泥棒して1日かけて洗車
まんなかの1Fに住む香具師だわ
134 :
ななしやねん:2006/10/26(木) 06:56:35 ID:wDzLYoCk
ID:2Lh37N6Q
DQN 自演ご苦労
135 :
ななしやねん:2006/10/26(木) 19:50:13 ID:VKvTC.z.
>134
何勝手に自演だって決め付けてんの。
大手プロバで狭い地域のスレなんだからIDが同じ事だってあるでしょ。
無知な決め付け厨は早く氏んでね!!
136 :
ななしやねん:2006/10/26(木) 21:53:06 ID:GrESrPbQ
マンション川○ってどこだよ。
そんな名称のマンションねーぞ?
137 :
ななしやねん:2006/10/27(金) 00:31:34 ID:2IUeYWVQ
>>134ホンマや。 勝手に決めつけやがって頭大丈夫か?お前?
138 :
ななしやねん:2006/10/27(金) 05:07:06 ID:j4VowDfI
目糞鼻糞
139 :
ななしやねん:2006/10/27(金) 09:14:54 ID:sb.t0Vsw
プロバイダが同じだったら、IDが同じになると思っている奴がいらしい。
140 :
ななしやねん:2006/10/27(金) 14:12:21 ID:1qEUI5PI
同じ日、同じ板、同じIPアドレスなら、同じIDになる。
同じプロバイダで住んでいる場所が近ければ、同じIPアドレスになる事もある。
141 :
ななしやねん:2006/10/28(土) 12:27:31 ID:dEJ8iG3Q
オマイラ、小さいぞ。目先の重箱の隅を突っつく様な事ばかり。
当スレ地域の発展のためや住民の幸福のための建設的な意見を出してみろ。
142 :
ななしやねん:2006/10/28(土) 18:10:16 ID:8YslOMHU
ない
143 :
136:2006/10/28(土) 18:11:29 ID:IA6QEFT6
マンション○添ってあそこの事か。
目くそ鼻くそ。
144 :
ななしやねん:2006/10/29(日) 05:17:37 ID:AGOI91OM
四川らーめん まだありまつか?
145 :
ななしやねん:2006/11/03(金) 17:48:34 ID:1nbSbBnE
>>132寿−芝生-川添
DQNトライアングル地帯
三中マンセー
146 :
ななしやねん:2006/11/03(金) 23:09:25 ID:Te5Jakng
川添は三中じゃないぞ 柳中だぞ
柳中もDQN餓鬼だらけだけどなー
147 :
ななしやねん:2006/11/04(土) 08:26:41 ID:jjT/w1w6
三中といえば津ノ江を忘れてもらっては困るな
148 :
ななしやねん:2006/11/08(水) 18:22:42 ID:EggKndW6
気持ち悪い中坊が、カトレア公園で
熱演してるぞ
見に来い、寿・栄の暇人ども!
あぼーん
150 :
ななしやねん:2006/11/11(土) 23:40:12 ID:HbA75T/.
こんな時間まで玄関の前で大声でいつまでも喋ってんなよボケカス!
近所中に迷惑かかっとんのに気付かんのか低脳が
お前の事だよ、近所から陰口言われまくりのお前。氏ねや!
151 :
ななしやねん:2006/11/12(日) 13:58:31 ID:HHZlKscw
>>150それうちの近所の家のような気がする。
もしかしてご近所さん?w
152 :
ななしやねん:2006/11/12(日) 23:29:26 ID:F19zUyAQ
それって、ダイエーの近くのDQNマンションのことか?
153 :
ななしやねん:2006/11/13(月) 19:19:45 ID:M7HYyvDc
そのマンション近くの3階建ての家。
154 :
ななしやねん:2006/11/14(火) 11:52:01 ID:jRFY/xJA
この近辺に安いたこ焼売ってるところ無い?
\100で5個以上入ってるたこ焼探してるんだが…。
155 :
ななしやねん:2006/11/14(火) 21:19:54 ID:xSCGElyk
川添デパートのたこ焼き屋はどうかな?
156 :
ななしやねん:2006/11/15(水) 17:55:12 ID:Ormf6SkM
また三中バカップル活躍中
157 :
ななしやねん:2006/11/16(木) 17:59:15 ID:O3WjAScg
↑カトレア公園でブサ男活躍中
158 :
ななしやねん:2006/11/17(金) 16:38:30 ID:awfaJaBY
カトレア公園ってどこ?
159 :
ななしやねん:2006/11/18(土) 07:59:04 ID:MtuMiCuc
カトレア公園は南平台にも在るよな
で、活躍中って何?
160 :
ななしやねん:2006/11/19(日) 13:07:51 ID:7XYYMgwQ
今TVでやってたが、シャンプーハットの小出水って柳中かよ!
ロンブーの亮も近くの中学って言ってたけど何処だ?
三中?十中?
161 :
ななしやねん:2006/11/19(日) 17:26:29 ID:YjZcuZcQ
小出水は大冠だよね。
162 :
ななしやねん:2006/11/22(水) 01:36:57 ID:nnHI6gMQ
寿栄小で、教育評論家の田中く○お氏の人権講演会があった
内容は難癖を付けての他人(他地域)の中傷
子供は褒めて育てろ、でもだまくらかして言うことは聞くな等
関西によくいる自分の事を棚に上げて、偉そうな事ばかり言う
上沼恵○子やたか○んみたいな輩
3分に1回は笑わせるとか自身満々に言ってて
こんなの本気で笑えるのは基地害でしかないと思う
誰がこんな奴を呼んだのだろう
不思議だ
163 :
ななしやねん:2006/11/22(水) 03:13:01 ID:oorwj7Y.
>162
私もその二人嫌いです。
人の悪口を言ってお金を稼ぐ人は最低だと思います。
164 :
ななしやねん:2006/11/22(水) 09:52:20 ID:H4MRZ/NE
>192
そんな講演会は行きたくねぇな
PTAの役員で呼ぶ人を決めると思うけど
講演料をいくら払ったのか気になるわ
165 :
ななしやねん:2006/11/28(火) 18:27:56 ID:SbPsIhKs
風風亭北の公園で、Hな事してる中学生カップルうざい
というか、気持ち悪い
キーワードは、赤ジャージと18時
166 :
ななしやねん:2006/11/28(火) 23:32:17 ID:4NCrg7GY
写メ撮って中学に通報すれば良し
167 :
ななしやねん:2006/12/04(月) 18:43:20 ID:bT0q/4BM
寒いのー
168 :
ななしやねん:2006/12/05(火) 01:52:48 ID:oZ2z3/4E
富田団地って断熱材入ってないんちゃう?
家の中にいても凍死しそうや
169 :
ななしやねん:2006/12/06(水) 00:20:28 ID:tol2IVd2
ジャンボたこ焼き屋潰れた?ずっと開いてない。
170 :
ななしやねん:2006/12/06(水) 21:50:46 ID:YnXVPTLY
171 :
ななしやねん:2006/12/07(木) 19:21:36 ID:q1meg5Mc
パールの横のは空きテナントなったな
あぼーん
あぼーん
174 :
ななしやねん:2006/12/08(金) 18:48:38 ID:gvaGegbA
いい加減な噂を流したら大変なことに
175 :
ななしやねん:2006/12/08(金) 23:31:59 ID:8E4c2fFU
富田団地って自治会入りたくなかったら入らんでもええの?
それやったら引越し考えてもええな。
176 :
ななしやねん:2006/12/09(土) 03:49:23 ID:itBlzk4E
このへんの地区の家ってもう築30年〜40年くらい経ってるのが多いだろ
みんなそろそろ建て替えとかしてんのかな。
それにしても随分帰ってないなあ。。。。
177 :
ななしやねん:2006/12/09(土) 11:30:38 ID:hO6qtAI.
この辺りで、美味しいパン屋さん、ありますか?
178 :
ななしやねん:2006/12/09(土) 17:18:36 ID:gGJyM.N.
明日京本正樹来る
179 :
ななしやねん:2006/12/09(土) 20:19:40 ID:cZTYHtd.
>>175面倒で俺は5年間入らんかった。
けど子供が生まれてから入った。子供やママ友の繋がりもできたり、行事に気軽に参加できるしね。
180 :
ななしやねん:2006/12/09(土) 22:36:32 ID:Kyjc17QE
公園の中学生のアオカンをいつも覗いている変態出歯亀野郎がこの地区にはいますね。
181 :
ななしやねん:2006/12/09(土) 23:45:33 ID:hSPfPszY
>>179おお、マジで入らんでもええねんな。
一人もんやからワンルームマンションでもええねんけど、
同じ位の家賃で富田団地の方が広いからなあ。
真剣に富田団地の空き部屋について調べてみるわ。
築年数はかなり経ってるけど古いのは平気やし。
182 :
ななしやねん:2006/12/10(日) 02:23:47 ID:rMAbu.5M
今日は餅つきやね、寒いけど並ぶ、6ヶも貰える。
みんな仲良くなーれ>自治会より。
183 :
ななしやねん:2006/12/10(日) 08:53:16 ID:DAC.frqY
もう餅つきの季節になったのか。久しぶりに牧田に遊びに行こうかな。
184 :
175:2006/12/11(月) 00:22:23 ID:zonryKAw
>>181個人の自由でしょ。入らないからって別に嫌がらせもない。子供が出来て嫁さんが自主的に入ったくらい。
団地は最近は独り者でも入れるから、いいと思う。
外観は年数経ってるから仕方ないけど、室内はリニューアルされてるし綺麗。
風呂は追い炊きできるし(全自動)、洗面もお湯が出るw
経済的なことを考えても、団地はお勧め。
俺は富田団地の2DKに5年住んで3DKに1年住んでるw2DKや3DKは相場の30%オフくらいだし金も貯まる。
春に念願の・・・で引っ越します。
185 :
175:2006/12/11(月) 00:23:59 ID:zonryKAw
連カキm(_ _)m
餅貰って来たとか言ってテーブルにおいてあったけど、そういうことかw
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
190 :
ななしやねん:2006/12/15(金) 20:11:40 ID:ewnXgDcA
うn
191 :
長尾民:2006/12/18(月) 12:25:12 ID:nF9DwHps
風風亭北に公園なんかあったっけ?
192 :
ななしやねん:2006/12/19(火) 18:08:09 ID:kc4hYHyE
スレの場所が違うかもしれないけど
如是町のローソンでなにかあった?
パトカーが止まってあっただけだけど・・
193 :
ななしやねん:2006/12/20(水) 00:21:28 ID:lNPo5WNI
バーミヤン富田店の南の交差点を通過する自転車は、何でも有りか?
走行中の車の前を信号無視で横切る。
青信号になったから進みたいのに
車の前(つまり交差点内)で信号待ちする自転車
※特に緑の電動自転車のババア、いい加減にしろ!
自分が道路の真ん中フラフラしてる癖に切れまくってやがる。
194 :
ななしやねん:2006/12/20(水) 20:52:25 ID:rsif53gI
今日の昼の2時頃、
栄町ブックオフからロータリー方向の道路でのことだが、
ゴミ収集車が従業員又はその家族と思われる者を送迎してた。
以上。
195 :
ななしやねん:2006/12/20(水) 23:39:07 ID:URIZ1JTk
唐崎北交差点ですごい事故してたけど、見た人いる?
196 :
ななしやねん:2006/12/21(木) 15:30:13 ID:PPHAawto
197 :
ななしやねん:2006/12/22(金) 18:10:07 ID:IE1VhkOs
198 :
ななしやねん:2006/12/22(金) 23:51:21 ID:VPG5qAJk
事故を見たのが8時過ぎくらいで反対車線を通り過ぎただけだったけど
次の日の朝は跡形もなかった。
意外と大事故じゃなかったのかな。
よかったよ。
199 :
ななしやねん:2006/12/25(月) 02:12:53 ID:rCkxifmY
とんだで、腕の良い整骨院ありますか?
あぼーん
201 :
ななしやねん:2006/12/28(木) 15:56:42 ID:8Ksy33Ug
この暴風の中、公園で集うカップルに幸あれ
クラスの悪口大好き女
オッサン臭い喋り方だと思ったら
本当にオッサンだった男
202 :
ななしやねん:2007/01/01(月) 09:32:12 ID:fKRCT.DA
この辺のバイクは信号無視、駐車場の通り抜け等何でも有りかよ?
正月早々、基地轢きそうになった。
あぼーん
204 :
ななしやねん:2007/01/04(木) 22:29:36 ID:kUC1r56M
205 :
ななしやねん:2007/01/04(木) 23:54:44 ID:NUHjkQ/s
206 :
ななしやねん:2007/01/09(火) 08:45:38 ID:1dl1hJpM
阪急オアシス近くにある「華燕」って、
ラーメン美味しいの?
207 :
ななしやねん:2007/01/09(火) 19:57:55 ID:LsCf/SkM
食べてみなきゃな。。。
208 :
ななしやねん:2007/01/09(火) 20:32:02 ID:JHyr0IVg
チャーハンはうまかったよ。
209 :
ななしやねん:2007/01/09(火) 20:34:00 ID:JHyr0IVg
そういや今日の昼過ぎに、川添2丁目で、
わが街探偵団のロケをやってたよ。
きよし探偵は結構長身だったんだね。
210 :
ななしやねん:2007/01/10(水) 18:26:39 ID:KhWNYhf.
211 :
ななしやねん:2007/01/10(水) 21:40:27 ID:bMZLA/HM
212 :
ななしやねん:2007/01/10(水) 22:10:07 ID:KhWNYhf.
「ニューミート」思い出した・・・。
213 :
ななしやねん:2007/01/11(木) 00:18:51 ID:37wmC51I
華燕ってどっちだ。
似たような食いもん屋が2軒並んでるからどっちかわからん。
向かって左側ならまあまあ旨かった。
214 :
ななしやねん:2007/01/11(木) 06:08:45 ID:NBxhhDrw
9日火曜は川添だったらしいが。
わが町探偵団。
215 :
ななしやねん:2007/01/13(土) 09:50:20 ID:mIq/Xi4M
>>208・213
ガランとしてるようにみえるが、お客さんいるんやね。
216 :
ななしやねん:2007/01/13(土) 16:36:33 ID:YzQIrSvg
今日の昼前に栄町商店街のミツワ薬局前とひきた仏壇の前に
おまわりさんが居たけどなんかあったの?
217 :
ななしやねん:2007/01/13(土) 17:17:47 ID:N7YgZNQs
>>216あ、俺も見た。
耳鼻科前に警察のバンとまってるのを見たよ。
なんだったんだろう。
218 :
ななしやねん:2007/01/15(月) 15:46:31 ID:WFmGJv/U
栄町の件はわからないまま・・・。
川添のパールとペットショップの間に雑貨&服屋さんが
出来るみたいですがオープン日とか知ってる人いますか?
219 :
ななしやねん:2007/01/15(月) 17:54:34 ID:Z0mk8F9s
220 :
ななしやねん:2007/01/15(月) 19:57:38 ID:pSRmq0f.
阪急オアシスって閉店するん?
221 :
ななしやねん:2007/01/15(月) 20:25:30 ID:mJXTImfk
>>220改装工事って聞いたよ。結構長く閉めるみたいだね。確か3月くらいまでと書いてありましたが…
222 :
ななしやねん:2007/01/15(月) 22:52:51 ID:WFmGJv/U
223 :
ななしやねん:2007/01/16(火) 02:13:12 ID:88IcOln2
>221
情報ありがとう。
近所のおばさん達が、あそこの惣菜食べられなくなるの
寂しいって話してるのを聞いちゃったもので...
224 :
ななしやねん:2007/01/16(火) 13:02:07 ID:UzTmJ5aA
アスベストを使っていたから(?)
その除去作業の改装だ
とか噂を聞きましたが、真相はどうなんでしょうね?
ニッショーストアーを吸収してから、なんかおかしくなっちゃったのかな?
225 :
ななしやねん:2007/01/16(火) 15:31:58 ID:nTU9t6WI
オアシスは2階建てにするための改装。
あぼーん
227 :
ななしやねん:2007/01/21(日) 01:56:17 ID:sny2a7lQ
なんでやねん
228 :
ななしやねん:2007/01/22(月) 16:37:32 ID:IE1VhkOs
とりあえず、エネオス灯油うるさい
229 :
ななしやねん:2007/01/24(水) 02:55:12 ID:UvjNBrJc
今日コノミヤでやっと納豆が買えた〜
あるある狂想曲がやっと止んだかな
230 :
ななしやねん:2007/01/24(水) 11:34:46 ID:jmsIXpJw
久しぶりに原付に乗ったらタイヤの空気がだいぶ少ないようで、
運転が怖かったです。
ガソリンスタンドで空気入れてもらえるのでしょうか?
231 :
ななしやねん:2007/01/24(水) 23:14:33 ID:kjPC8WSw
>>230もちろん、どこでも入れてくれるよ。基本的にタダですけど、一本300円位取るところもありますよ。
それより、自転車の空気ポンプで入れたほうが手っ取り早いかも。
232 :
ななしやねん:2007/01/25(木) 09:08:59 ID:C8qRJBSY
>>231ご丁寧にありがとうございます。
早速、行ってみます。
233 :
ななしやねん:2007/01/28(日) 11:26:51 ID:XVqytkGg
オアシス今のままで十分と思ったが、昔の変のみぞで
ミニ四駆走らせてたの思い出した
234 :
ななしやねん:2007/01/29(月) 10:54:20 ID:Ya.LjsNM
235 :
ななしやねん:2007/01/29(月) 23:44:36 ID:YLBrZ3Ow
>>233俺が小学生の頃、玉小の奴と場所の取り合いになってミニ四駆禁止になった記憶が。
ちなみに私は牧小生でした。
236 :
ななしやねん:2007/02/04(日) 19:39:00 ID:2BB1z9Ag
オアシスは、改装工事中で駐車場に工事関係車両が駐車しているのはわかるけど、
一般車両が混じっているような気がするがかまへんの?オアシスは了解している
のだろうか?それとも私の勘違い?
237 :
ななしやねん:2007/02/05(月) 03:21:18 ID:0fHxJaMM
2月5日昼過ぎに柳川小学校校庭に、毎日新聞社のヘリコプターが降ります。
近所の方は、洗濯物に注意してください。
牧田小学校の後に、玉川牧田コミュニティセンターができます。
4月10日開館予定であります。
柳川中学校は来年度から2学期制を導入します。
いよいよ統一地方選挙が近ずいた。高槻市会議員も改選です。
238 :
ななしやねん:2007/02/05(月) 19:21:55 ID:NW2r8WVs
牧小の跡って、てっきりゴルフの練習場にでもするのかと思ってたよ。
239 :
ななしやねん:2007/02/05(月) 23:00:33 ID:0fHxJaMM
いえ そうなんです。広い運動場つきのコミセンです。この運動場の使用は、
コミセンに申し込むそうです。と、富田団地の「しらさぎ」という新聞が
書いています。いま、職員や講座の先生を募集中ですね。
240 :
?:2007/02/05(月) 23:57:12 ID:BLWYBJ2c
丸橋小卒の人集まれーっ。って。。。オリマスカ?
241 :
ななしやねん:2007/02/06(火) 00:02:22 ID:pcw2O1UA
丸橋小卒の人集まれーっ。って。。。オリマスカ?第一期卒業生のオジサマですが。。。?
242 :
ななしやねん:2007/02/06(火) 22:01:46 ID:RpiNu6pM
243 :
ななしやねん:2007/02/11(日) 00:01:58 ID:xVlmQl.c
北摂病院の場所って変わったんでしょうか?
244 :
ななしやねん:2007/02/11(日) 17:07:18 ID:79wx6RU2
変わりました
245 :
ななしやねん:2007/02/12(月) 03:03:18 ID:Pjd2hor6
246 :
ななしやねん:2007/02/12(月) 22:46:52 ID:D6J22xjw
パン屋って2つしか知らないが、結構有名な所有るのかなこの地域
247 :
ななしやねん:2007/02/12(月) 23:45:32 ID:tCg6l3jM
有名なパン屋なんてないお
248 :
ななしやねん:2007/02/13(火) 17:22:18 ID:PNSbr6a2
どことどこ知ってるん?
249 :
ななしやねん:2007/02/14(水) 17:16:02 ID:/staXsKI
小さなガ○バーとベトコンの斜め向かいくらいにある店とみた!!
250 :
ななしやねん:2007/02/15(木) 12:34:34 ID:GFZdakRM
246だが。文章が変だったな。
この地域パン屋2つしか知らない。有名なパン屋って有るんですか?
>>249まあ1つは、たまに買いに行く店です。
251 :
ななしやねん:2007/02/15(木) 17:41:24 ID:vCByXiqI
パンは、スーパーマーケット。サンデーの投売りパン。ダイエイの低価格パン。
安い日は、価格表のなくなるまねきやのパン。時々安くていつもは高いマルヤスの
パン。そして、穴場はいつも割引、ジャパンのパン。そして、うーんと考えるのは
割引2割と書いてあっても、通常より安いわけでない・・・・定価の2割引きとは
まいった・・・・フレスコのパン。あはは、これは失礼、山崎パン、フジパン、
第一パン、あたりのお話。さて、自家製は、ガリバーですか、そこからダイエイの
前を栄町に進んで、一方通行に入って少々行くと右側。たは、名前を忘れた。そして
栄町の通りに入ると左右に数軒。でも、このみやや、ダイエイの中で焼いているパン
も、いいかな。・・・・味は、わからないので、ついつい値段で買ってしまいます。
ところで、私の好きなのは、アンパン。関西はなぜに、つぶアンが多いのでしょうか
こしあんの好きな私は、不満・不満です。
252 :
ななしやねん:2007/02/15(木) 20:58:44 ID:Z0mk8F9s
253 :
ななしやねん:2007/02/15(木) 21:17:30 ID:88iLp8qI
254 :
ななしやねん:2007/02/15(木) 22:42:37 ID:Z0mk8F9s
3歳とは見た目に寄らずお若いですね。
あぼーん
256 :
明るいヒッキー:2007/02/16(金) 14:07:59 ID:TgoLA8c.
>>251アタチもアンパンが好きレチュ。特に牛乳といっしょに食べるのが好きレチュ。
アタチは、アンは粒アンの方が好き。関西人(アタチのまわりの人でチュが・・・)
は粒アンが好きな人が多いようレチュ。251チャンの育ったとこ関西レチユか?
257 :
ななしやねん:2007/02/16(金) 21:06:24 ID:C32HlPjw
オアシスはやく復活してくれ。TOPワールドやダイエー、コープ
までいちいち行かないといかん・・・
258 :
ななしやねん:2007/02/17(土) 00:40:00 ID:MU4zeEVQ
オアシスの冷凍食品4割引デーが懐かしいな。
あれでよくパスタを買い溜めしたもんだ。
3月下旬の再オープンが待ちどうしい。
トイペやティッシュが割高の強気価格だったが、あれも改善してくれんかのう。
259 :
ななしやねん:2007/02/22(木) 18:51:51 ID:EvTNNebk
中村ノリ似で金髪・PUMAのジャージ・ノーヘルで
バイク運転してるキモ男
いつ見かけても信号無視しまくってる
260 :
ななしやねん:2007/03/05(月) 22:31:07 ID:m4t1WflM
またボ○○リッチマンションかよ
261 :
ななしやねん:2007/03/06(火) 19:21:54 ID:YnXVPTLY
○が一個多くないか?
つかあのDQNバイク、どこの部屋の住人のだよ。
住人の家に遊びに来たやつのかな?
あぼーん
263 :
ななしやねん:2007/03/08(木) 01:36:56 ID:rfvRFztU
>>261○の数はあってるよ。
○アミリッチマンション
あっこに置いてあるバイクとチャリの過半数が一階の道路側に住んでいるDQNの所のヤツだよ。
だいたい単身者用のマンションに何人も住んでいる時点で異常。
ここの大家は行政指導を受けても自治会に逆ギレする始末。
頭が逝ってるとしか思えん。
264 :
ななしやねん:2007/03/12(月) 18:55:46 ID:IRTqPTCA
百円バーガー復活しないかな?
265 :
ななしやねん:2007/03/13(火) 14:55:58 ID:/c.qiCtw
ゲオのそばに住んでるんだが
たまに灰(紙系の)が飛んでくる
どこの馬鹿が燃やしてるんだか
風風亭じゃあるまいし
266 :
ななしやねん:2007/03/13(火) 17:18:49 ID:KvaYu3iE
ご近所さん、それはいい兆候ではないよ。
放火魔を疑いましょう。
漏れも時間あればパトロールするわ!
267 :
ななしやねん:2007/03/13(火) 20:40:41 ID:N7YgZNQs
>>264激しく同意。
あそこのコロッケバーガーはマクドのグラコロバーガーっぽくてしかも5倍美味かった。
安かったし。
268 :
ななしやねん:2007/03/16(金) 00:28:03 ID:ujl9d6SM
そろそろ牧田オアシス復活だね。見た目何も変わってなかったが
中身改装したんかな?
269 :
ななしやねん:2007/03/23(金) 16:13:39 ID:9qoWuqvA
大阪に引っ越してきて、早1年
何も考えずに車道に飛び出すオバちゃんチャリ
対向車来てるのに反対車線走る・信号無視・駐車場通り抜けバイク
目視しないで狭い隙間を無理やり割り込むオバちゃんドライバー
そんな奴らと同じ道路を、切れずに運転できるあんたらは偉い
270 :
ななしやねん:2007/03/23(金) 16:25:27 ID:CyJCAhHo
271 :
ななしやねん:2007/03/23(金) 17:38:30 ID:Bg8pM6ww
なんかここ最近寿町1〜3丁目で強盗かなにかは知らないけど
深夜に家の窓ガラスを割られる事件が数件発生してるみたい。
寿町のみなさん、お気をつけて・・
272 :
ななしやねん:2007/03/24(土) 12:58:07 ID:KFkjmCuY
>>269切れないわけがない。
無理を承知で言わせてもらうと・・・・・
大阪出ろ。
273 :
ななしやねん:2007/03/24(土) 15:14:45 ID:ysh9vbBU
駐車禁止区域すら守れない馬鹿ドライバーも居る始末
274 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 16:49:55 ID:QhNvLdf.
高槻南高校跡地で何の映画撮影なの?
275 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 17:00:35 ID:PJnTy8Jw
前は綾瀬はるか?とかいう女の子が出てる映画の撮影だと聞いてたけど
今回もそうなのかな?
一瞬なんのイタズラかとびっくりした。
あぼーん
277 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 18:28:32 ID:QhNvLdf.
>>275え?前も綾瀬はるかの映画であそこ使われたの?
知らんかった。
今凄い事になってるよね。
大通りの方から通りすがりが見たらびびるよw
278 :
ななしやねん:2007/03/30(金) 19:29:33 ID:0qLONOWw
279 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 00:44:40 ID:nUF/w0QM
>>276そんなDQNはダンプにでも跳ね飛ばされちまえばいいんだよな
そうなってもDQNの親だから「慰謝料!慰謝料!」うるさいんだろうけど
280 :
ななしやねん:2007/03/31(土) 00:47:13 ID:nUF/w0QM
おおう・・・誤爆スマソ・・・
281 :
ななしやねん:2007/04/01(日) 19:59:51 ID:t4v7lSPo
柳川の不二家営業再開したみたい
282 :
274:2007/04/03(火) 16:25:27 ID:jORuetGw
わかった。クローズだ。
結構メジャーで吃驚した。
あぼーん
284 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 15:52:01 ID:ExRqH3Fo
285 :
ななしやねん:2007/04/04(水) 21:45:24 ID:OuXhoaIo
286 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 19:10:19 ID:TLx/dpOM
何で、南高校舎が落書き?だらけなん?
287 :
ななしやねん:2007/04/06(金) 23:29:33 ID:MqJUd9B6
>>286所詮は地元のDQN学校だから仕方ないんじゃね?
288 :
ななしやねん:2007/04/09(月) 22:30:30 ID:nDteTZSE
そうだね、そんなDQN学校だから
映画ゲゲゲの鬼太郎やDQN映画(クローズ)のロケ地に使われて
撮影用に落書きだらけにされちゃうんだよね。^^;
289 :
ななしやねん:2007/04/10(火) 21:26:45 ID:TQVsf8Jk
DQN認定SIBO住民ですが、このあたりはそんなに変な人多いかな・・・
津○江二丁目が最強やと思うけど。
290 :
ななしやねん:2007/04/10(火) 21:31:28 ID:1NnNSVuQ
291 :
ななしやねん:2007/04/10(火) 21:40:02 ID:TQVsf8Jk
≫290
当方如是賞出身なのですが、五号橋下の住宅環境は子供のころでも
結構衝撃的でした。
292 :
ななしやねん:2007/04/10(火) 21:50:11 ID:TQVsf8Jk
>>
293 :
ななしやねん:2007/04/11(水) 11:56:26 ID:79wx6RU2
>>288鬼太郎もあそこかよ!
綾瀬はるかの映画の題名わかる?
294 :
ななしやねん:2007/04/11(水) 14:13:51 ID:Q4KZmnrU
295 :
ななしやねん:2007/04/11(水) 16:15:41 ID:/cxxFz2Y
>>293僕の彼女はサイボーグ
猟奇的な彼女の監督が神戸を中心にロケしてる
南高校では2月15・16日の撮影だったと思う
鬼太郎の他、小栗旬主演のクローズの撮影も南でやったようだよ
296 :
ななしやねん:2007/04/11(水) 23:16:44 ID:79wx6RU2
297 :
ななしやねん:2007/04/12(木) 21:56:56 ID:f5AvCoX6
シボ体育館前の道から、一本東に細い道あるやん?
あっこで一時不停止を見張るポリス!
夜中やのにピーピーピー笛ならすなぁ!
静かな田舎町が台無しや。
298 :
ななしやねん:2007/04/13(金) 12:16:53 ID:VEvkmACs
>>293題名「君のおしりはイボコロリ」・・・・・
299 :
ななしやねん:2007/04/13(金) 17:17:40 ID:B5YnSlz.
最近夜の公園に不審者多し
いかれたカップル
無免バイク乗り回し連中
一人で何もしないでボケッと立ってる?な人
春休み頃から泥棒等多いから注意
300 :
ななしやねん:2007/04/13(金) 19:17:45 ID:dmFQTivY
>>299夜の公園に「いるだけ」で不審者扱いとは、世も末だなぁ…。 ┐(´ー`)┌
301 :
ななしやねん:2007/04/14(土) 11:34:00 ID:7VxRS8lY
302 :
ななしやねん:2007/04/14(土) 11:36:49 ID:7VxRS8lY
part8終了