<日本橋でんでんタウン>*part50*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしやねん
2ななしやねん:2006/06/12(月) 07:17:03 ID:sk5UHwaM
>>1
乙かれー!
3ななしやねん:2006/06/12(月) 18:35:29 ID:00D1RW9Q
お前らオタクもW杯とか見んの?
4ななしやねん:2006/06/12(月) 19:35:23 ID:xk443MxQ
そんなもの見ないよ。
5ななしやねん:2006/06/12(月) 19:42:31 ID:uxeJXKf.
見るお
6ななしやねん:2006/06/12(月) 19:42:47 ID:t5szm1oE
オタクの興味は一般人からかけ離れてるからな
7ななしやねん:2006/06/12(月) 21:33:06 ID:iuIdDA4c
日本橋通いしてるヤシでもサカヲタはおるやろ?
8ななしやねん:2006/06/12(月) 22:58:59 ID:mxDqW4Tc
アニヲタってサカヲタの奴多いよ
9ななしやねん:2006/06/12(月) 23:16:59 ID:7HliLXq6
私は女性オタです。女性が大好き。
10ななしやねん:2006/06/12(月) 23:21:55 ID:tiGNv7Ns
で、お前らはやっぱりエロゲーとか好きなんだろ?キモオタだからw
で、お前らはやっぱりバイクとか電車とか「のりもの」好きなんだろ?キモオタだからw
で、お前らはやっぱりフィギィアとか好きなんだろ?キモオタだからw
で、お前らはやっぱりリュックとか使ってるんだろ?キモオタだからw
で、お前らはやっぱりコーラ好きなんだろ?キモオタだからw
で、お前らはやっぱりファストフード好きなんだろ?キモオタだからw
で、お前らはやっぱり大食いなんだろ?デブキモオタだからw
で、お前らはやっぱり汗臭いんだろ?デブキモオタだからw
で、お前らはやっぱり彼女いないんだろ?デブキモオタだからw
で、お前らはやっぱりパソコン好きなんだろ?不必要なスペック追ったりしてさ。キモオタだからw
で、お前らはやっぱりメガネかけてるんだろ?キモオタだからw
で、お前らはやっぱりコーラ大好きなんだろ?デブキモオタだからw
で、お前らはやっぱりファッションセンスゼロなんだろ?デブキモオタだからw
11ななしやねん:2006/06/13(火) 00:47:56 ID:A5bXFlHk
>10
でお前はなんで煽りに着てるの? ああデブキモオタだからかw
12ななしやねん:2006/06/13(火) 01:09:08 ID:I1CLJfvk
で、お前らはやっぱりエロゲーとか好きなんだろ?→いわゆる脳みそ鍛えゲーが好き
で、お前らはやっぱりバイクとか電車とか「のりもの」好きなんだろ?→「鉄」は卒業して、いまは「空」一本。「修行」はしてない。
で、お前らはやっぱりフィギィアとか好きなんだろ?→興味ない。ヲタには珍しく反萌え系。
で、お前らはやっぱりリュックとか使ってるんだろ?→2ウェイバッグしかない。
で、お前らはやっぱりコーラ好きなんだろ?→ドクペとルートビアが好きだな。
で、お前らはやっぱりファストフード好きなんだろ?→めしや丼!
で、お前らはやっぱり大食いなんだろ?→めしや丼!
で、お前らはやっぱり汗臭いんだろ?→意外にも汗かかない。
で、お前らはやっぱり彼女いないんだろ?→オマエ(ry
で、お前らはやっぱりパソコン好きなんだろ?→最近は2ちゃんができれば、それ以上のスペックは望まない。
で、お前らはやっぱりメガネかけてるんだろ?→車とバイク乗るとき以外は外してる。
で、お前らはやっぱりコーラ大好きなんだろ?→ドクペとルートビアが好きだって言ってんだろ2回も書かすな
で、お前らはやっぱりファッションセンスゼロなんだろ?→ダイムとかグッズプレスあたりの雑誌で勉強してますが?
13ななしやねん:2006/06/13(火) 02:28:41 ID:GIIsqxbs
で、お前らはやっぱりエロゲーとか好きなんだろ?キモオタだからw→Leafだけですw
で、お前らはやっぱりバイクとか電車とか「のりもの」好きなんだろ?キモオタだからw→鉄は入ってますね。JR西の株主だし。
で、お前らはやっぱりフィギィアとか好きなんだろ?キモオタだからw→ザクオンリーです
で、お前らはやっぱりリュックとか使ってるんだろ?キモオタだからw→LLBeanのを使ってますが…
で、お前らはやっぱりコーラ好きなんだろ?キモオタだからw→専らコーヒー。ブラックで。
で、お前らはやっぱりファストフード好きなんだろ?キモオタだからw→仕方なく食う事はありますが…好きなのは「はり重」w
で、お前らはやっぱり大食いなんだろ?デブキモオタだからw→「隠れ肥満」ですが大食いではないです
で、お前らはやっぱり汗臭いんだろ?デブキモオタだからw→毎日シャワー浴びて、制汗剤使ってますが?
で、お前らはやっぱり彼女いないんだろ?デブキモオタだからw→いますけど、何か?
で、お前らはやっぱりパソコン好きなんだろ?不必要なスペック追ったりしてさ。キモオタだからw→好きですが、てきとーにVAIOとか買ってます
で、お前らはやっぱりメガネかけてるんだろ?キモオタだからw→眼鏡は必需品ですね。コンタクトは体質に合わなくて
で、お前らはやっぱりコーラ大好きなんだろ?デブキモオタだからw→炭酸飲料は、ビールしか飲まないですよ。
で、お前らはやっぱりファッションセンスゼロなんだろ?デブキモオタだからw →う〜ん、これは難しいですね。自分では一般人レベルだと思っていますが

で、アンタはどうなの?>10
14ななしやねん:2006/06/13(火) 08:19:46 ID:3hg50FM.
やっぱり、ヲタのオレ語りってキモイな。
15ななしやねん:2006/06/13(火) 13:00:08 ID:UzQtZzn6
な。
16ななしやねん:2006/06/13(火) 15:50:07 ID:dORsTH.2
ne-
17ななしやねん:2006/06/13(火) 19:51:55 ID:fkd4XacY
結局、2ちゃんねる系の掲示板に出入りしているヤシは、
全員デブキモヲタということでおk?
18ななしやねん:2006/06/13(火) 20:21:35 ID:jbxhl39M
オレ、キモオタの自覚はあるがデブではない、むしろガリw
19えびすちょう:2006/06/14(水) 12:41:14 ID:l5s2ugLY
ナカヌキヤの解体、非常に寂しいです。
はじめてパソコンを買ったのが中川無線時代。
sofmapも2店だけになったし
あぁどんどん変わっていくな・・・
20ななしやねん:2006/06/14(水) 17:31:26 ID:vjVNkwgs
初めてマイコンを買ったのは、
まだ、東亜エレシャックがマイコンを売っていた時代だった。
マスザキヤビルのBit-innに行ったりしてた。
21ななしやねん:2006/06/14(水) 18:22:54 ID:WkG5TEBE
>>19
跡地の利用って決まったの?
ヤマギワの跡地みたいに。
22ななしやねん:2006/06/14(水) 18:29:41 ID:cgHOalGQ
俺って、かっこいいな。
http://www.youtube.com/watch?v=iegH_5fWWUo
23ななしやねん:2006/06/14(水) 19:00:38 ID:Ef3QLDZg
プレミアってネットカフェはなんであんなに高いの?
24ななしやねん:2006/06/14(水) 20:14:00 ID:FRrL9JS6
なんか、朝、ニュースで裏DVDを販売して捕まった って言ってた
25ななしやねん:2006/06/14(水) 20:38:02 ID:y.opj.iU
>>21
とりあえずマンションらしいという話。
>>23
そこは、入ってみないとわからないいろんなサービスがあるんだよ。
26ななしやねん:2006/06/14(水) 23:06:54 ID:6WQYLcHI
もう、日本橋(恵美須町含め)は、
ヲタ&マニア&風俗の街にしたらどうやねん。

これしか生き残る道はないやろ。
27ななしやねん:2006/06/15(木) 00:09:51 ID:hEVhELMU
>>24 捕まったのはどの店?
28ななしやねん:2006/06/15(木) 03:02:19 ID:kux6w.9I
29ななしやねん:2006/06/15(木) 18:12:01 ID:sJNNhLbY
防犯カメラの設置っていい話だね。
30ななしやねん:2006/06/15(木) 20:58:37 ID:iZHIhtGo
日本橋近辺で一日駐車料金が1500円以下の場所ってありますか?
Times日本橋に停めてたけど、料金が1200円→1400円→2000円と、どんどん料金上がってきたので…
31ななしやねん:2006/06/16(金) 00:46:45 ID:SFRyTjfg
>>30
平日だけやけどなんばパークスの地下駐車場やったら1200円やで
32ななしやねん:2006/06/16(金) 18:21:27 ID:gTvOmqO.
PCのスピーカーのスイッチが壊れたのでスイッチ部分だけ
取り替えたいんですが、日本橋でこのスイッチでありますか?

ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up7582.jpg
33ななしやねん:2006/06/16(金) 18:28:45 ID:NblqA.BE
>>32
その写真だけじゃ足の並び方がわからんし接点もわからん
それ持ってデジットor共立に行け
34ななしやねん:2006/06/16(金) 19:39:32 ID:FaELTnJU
南海なんば前で指輪のアンケートに答えた人います?
あれに答えるとどうなるんですか?
35ななしやねん:2006/06/16(金) 20:39:47 ID:cyiYjiEQ
>>34
声掛けられたが無視した
36ななしやねん:2006/06/16(金) 20:59:48 ID:7gn8Ez9w
天王寺駅前でも見かけたな
37ななしやねん:2006/06/16(金) 21:14:22 ID:RDsr/G2c
>>34
どうせ未来の奥さんの為にローンで指輪買わされるんだろ
38ななしやねん:2006/06/16(金) 21:26:12 ID:iIKQSSjc
未来の奥さん
いつできるかわからんのに・・・
一生独身かもしれんのに。
39ななしやねん:2006/06/16(金) 21:49:07 ID:5eJLCNtA
週末になるとザウルス次の角のPLUS前あたりにアンケート女大量発生するな
DVD露店も摘発前と数変わらねえよ
画廊は声掛けてこねえと寂しいぜwどう拒絶するのか楽しみなのに
40ななしやねん:2006/06/16(金) 22:04:02 ID:mTSm.jjA
画廊には声かけられたがアンケ女は全然迫ってこなかった
何が違うんだろう
41ななしやねん:2006/06/16(金) 22:08:33 ID:t/Xm5dac
>>40
モーホーに見えたとか
42ななしやねん:2006/06/16(金) 22:50:12 ID:WBzvV1VU
肥えかけられないと、見ただけでびんぼうなのが風体にでてるのかとアレをアレしてしまうわ
43ななしやねん:2006/06/16(金) 22:56:44 ID:u5jiTZjs
そしてアレをナニするわけだな。。
4430:2006/06/17(土) 08:44:13 ID:1pfnKwUI
>>31
ありがと!助かりました!
45ななしやねん:2006/06/17(土) 12:07:28 ID:O60D5x32
ほう、上に出っ張りがあるとアンケ勧誘されないのか
46ななしやねん:2006/06/17(土) 21:48:22 ID:vBuTeUXU
イ○○スの女性店員たん(;´Д`)ハァハァ
47ななしやねん:2006/06/17(土) 23:14:58 ID:qtzELaU6
>>33
行って見ます、ありがと。
48ななしやねん:2006/06/18(日) 15:22:24 ID:nVqyearA
プレステ2の本体中古を探してるんですが、どこか安く購入できるお店
あったら教えて下さい。
49ななしやねん:2006/06/18(日) 19:40:20 ID:/sVOxhUc
>48

ソフマップ・スーパーポテト・ビッグタイガー

ぐらいしか思いつかん、、、
50ななしやねん:2006/06/18(日) 19:50:52 ID:T4EkdXnI
土曜の海賊版売りは11件でした。商売繁盛ですなぁ。
雨なので、シートかぶせながらの商売。なにやらノルマがあるらしく、
「あと2枚で12やねん」と必死でした。
51ななしやねん:2006/06/19(月) 00:41:58 ID:MKgxTPDo
水でも撒きたい
52ななしやねん:2006/06/19(月) 01:00:09 ID:Qw54sXVc
駐禁は毎日やるくせに
海賊版売りは半年に一回か?
浪速署。金にはならん仕事は
せんのやな おまえらは!
53ななしやねん:2006/06/19(月) 03:28:00 ID:N5IGFiww
武器屋の入り口の置物に

「勝手に触るな!」

って書いてあるのが非常に不愉快なのは俺だけ?
常に入り口に立ってるおっさんも不愉快だけど、
客商売の店が展示品の注意書きで命令口調ってどういうことよ?
客をなめてるとしか思えない。邪魔な位置にあるし見るだけで不愉快。
54ななしやねん:2006/06/19(月) 09:31:54 ID:rvcJ7h66
>52 多分法律がしっかりしてないからで、宴会しかやってこなかった議員を
  選ぶ市民がしっかりしないと役に立たない法律だらけでおまけに明治3年
  くらいにドイツに行って仕入れてきた骨董品の法律で
55ななしやねん:2006/06/19(月) 11:44:44 ID:92IGhkb.
いいたい事は解るが落ち着け
56「お帰りなさいませ」みたいなものでは?:2006/06/19(月) 15:54:43 ID:yfWkJW52
>>53
武器屋だから、客も命令形が好きなのかも。
「クズども、触りたけりゃ買うこったな」とか、
「買えねーやつは、黙って見てりゃいいんだ」とか書けば、
鬼軍曹に言われているみたいな気がして、喜ばれるのでは。
57ななしやねん:2006/06/19(月) 16:07:11 ID:I1n9IMBI
マゾやなあ。
常連客の間では階級で呼び合ってたりして。
勝手に想像して気持ち悪くなってきた。
58ななしやねん:2006/06/19(月) 18:16:57 ID:iPy0bnLA
>>57
じゃあ店長は将軍様ですか?w
59ななしやねん:2006/06/19(月) 19:38:29 ID:92IGhkb.
この前武器屋に行っても店員がレジに居なかったんですが
「クソ虫め!さっさと配置につけ!」

とかゆーてもよかったんでしょうか
60ななしやねん:2006/06/20(火) 00:37:58 ID:p9kIhvc2
画廊のやつらってバイトなんか?
それとも正社員か?
性格悪そうなヤツばっかしやけど・・・。
61ななしやねん:2006/06/20(火) 01:17:12 ID:XIqnY7Q2
歩合制だから性格は悪くなるだろうなw
62ななしやねん:2006/06/20(火) 08:08:53 ID:eOfPTcZM
性格が悪くなけりゃあんな画廊で働けない。
63ななしやねん:2006/06/20(火) 09:09:25 ID:mxK17BOI
相も変わらず、連れ込まれている奴がいるんだよなぁ。
64ななしやねん:2006/06/20(火) 10:16:53 ID:79kBv6lk
以前、俺の友達が面白半分で画廊に付いて行ったと言ってたけなぁ。
なんか話によると
絵を見るのも自分一人で自由に見る事は出来ず
画廊ねーちゃんの長い説明付きで絵を一つ一つ見て回る事になるって言ってた。
それで最後に
「今まで見た絵の中でどれが一番印象に残ったか?」って聞かれて、適当に「これかな?」って答えたら、いきなり契約書らしき書類を出してきたから友達はヤばいと思い
画廊ねーちゃんに「ちょっと喉かわいたから、なんか飲み物持ってきて欲しい」と言って
画廊ねーちゃんに飲み物を取りに行かせてる間にトンズラしたって言ってたw

まぁ俺に言わせりゃ、そんな回りくどい事せんでも
書類が出てきた時点でフツーに出ていきゃいいんじゃねーのって思ったけどねw
65ななしやねん:2006/06/20(火) 15:07:49 ID:jt4eNVk.
>>64
恐い兄ちゃん、おっちゃんとかは
おらんかったんかな?
66ななしやねん:2006/06/20(火) 16:16:13 ID:79kBv6lk
>>65
うん、そんなのはいないって言ってた。
67ななしやねん:2006/06/20(火) 18:41:58 ID:eV/LgLhQ
早くも梅雨があけたようです
68ななしやねん:2006/06/20(火) 21:10:19 ID:WdOjSaC.
トンズラできて幸運だったんだよ
アホズラしてたからねーちゃんも油断したんだな

お金の話に入って逃げようとすると囲まれるらしいよ
キレズラしたにーちゃんに凄まれて泣くハメに・・・
69ななしやねん:2006/06/20(火) 21:28:07 ID:Q5h29FjA
日本橋で旨い食い物屋をあげてくれ。
70ななしやねん:2006/06/20(火) 21:43:18 ID:VhIPCQLQ
こけし
71ななしやねん:2006/06/21(水) 01:05:53 ID:dVsVPEyc
>>69
美味い店か…

不味い店ならいっぱいあるんだが
72ななしやねん:2006/06/21(水) 01:21:47 ID:r5i6Zdy.
>>69
ポミエの角煮定食のBかカツ丼
激しく(゜Д゜)ウマー(゜Д゜)ウマー(゜Д゜)ウマー
73ななしやねん:2006/06/21(水) 12:30:39 ID:69st1MHI
画廊って平日の昼間でもいるよな
あいつらが話かけてくる基準ってなにかな?
眼鏡だと100%寄ってくるよな
74ななしやねん:2006/06/21(水) 14:06:24 ID:bRgwbw86
>>73
奴らはブラックバスなみに喰いついてくるで〜
となりで王将のメニュー見ててもよってくる。
75ななしやねん:2006/06/21(水) 14:24:59 ID:gjF/cVcw
画廊の輩が食いつく基準・・・気弱でカネ巻き上げれそうな奴
 
進行方向塞いでくるから、足くらい踏んでもええぞ。


まあそんなゴミはどうでもいいや。
最近ポミエの話題も聞かないけどやっぱりうまいですよ。
私はオムそば大盛りを食って見事に玉砕しました。食えるわけない。
あとはがんこラーメンくらいでしょうか、行ってもいいのは。
76ななしやねん:2006/06/21(水) 14:40:36 ID:dVsVPEyc
画廊の社長、なんでタイーホされんの?
77ななしやねん:2006/06/21(水) 16:29:18 ID:f6OcOXzg
日本橋の吉牛の向かいのゲームソフト屋でPSPバリューパックの新品を
19,800円で買えた 店員の態度もむっちゃよかった
78ななしやねん:2006/06/21(水) 19:05:19 ID:eeXjee3A
>>77
PLUSの店員?
79ななしやねん:2006/06/21(水) 21:31:28 ID:FRraJHow
ああいうやつらは一度痛い目にあわないとわからない。
下っ端も同じ。
80ななしやねん:2006/06/21(水) 21:56:18 ID:dOrYfqKg
オタロードのアンケートうざい。
鼻の下伸ばしながら答えてるアホはもっとうざい。
81ななしやねん:2006/06/21(水) 22:26:58 ID:HI3fx9oE
今更ボディコンっぽいスーツ着られてもなー
82ななしやねん:2006/06/21(水) 23:19:38 ID:it/En0U6
日本橋でswapmagic売ってるとこないだろうなー
83ななしやねん:2006/06/22(木) 00:05:38 ID:jyXCIoUY
いくら女に免疫の無いデブヲタ(漏れ含む)でも、
アンケート女の「タチの悪さ」は知っているだろうに、
なんでアホみたいに引っ掛かるんだろう?
84ななしやねん:2006/06/22(木) 00:45:52 ID:yfN9drfo
知ってるのは一部だろ
85ななしやねん:2006/06/22(木) 02:52:04 ID:40Ed0oE.
>>82
妄想してないで
一度日本橋に来てみるといいですよ
86ななしやねん:2006/06/22(木) 11:36:20 ID:mBNvody2
>>73
スーツを着ていると絶対に近づいてこない
私服の場合、やさしそうな顔の人、女性などターゲットにされやすいような気がする
87ななしやねん:2006/06/22(木) 14:48:11 ID:TQWseDnI
>>85
え?あるの?
本当に見つからないんだ。教えてくれ
88ななしやねん:2006/06/22(木) 16:14:03 ID:qAJPjulw
>>86
どんな服装着ていようが
ヒョロそうな奴は声掛けられとるよ。
89ななしやねん:2006/06/22(木) 16:24:39 ID:kPceySQw
お前等には無理だと思うけど、一般人には
オタクか否かというのは一目瞭然。
どんなに着飾っても、雰囲気ですぐ分かる。
当の本人達が気付いてないだけという事に
早く気付いた方がイイ。
だから、お前等が画廊の標的になるまいと
注意しても、それは無駄な努力。
要するに無視するしか方法がないという事。
90ななしやねん:2006/06/22(木) 16:49:10 ID:CgHncDFI
流石オタク。自分のことが良くわかっていらっしゃるw
91ななしやねん:2006/06/22(木) 17:18:15 ID:hOkFlSpw
実験用ケーブルテレビチューナー何処に売ってんの?
92ななしやねん:2006/06/22(木) 17:50:55 ID:3duqbmFU
ぞうしんでんき
93ななしやねん:2006/06/22(木) 18:11:24 ID:3oaEEa.2
>87
PCワンズにCDだけなら売ってるよ
94ななしやねん:2006/06/22(木) 19:59:43 ID:TQWseDnI
>>93
thxさんくす
SMのバージョンはわからないかな?
95ななしやねん:2006/06/22(木) 20:03:55 ID:yfN9drfo
少しは自分で動け
96ななしやねん:2006/06/22(木) 20:09:54 ID:TQWseDnI
>>95
いやワン図のページ見たけど載ってないだろ?見落としなら悪いけど。
営業時間も終わってるから電話も出来ないしな。
97ななしやねん:2006/06/22(木) 20:29:56 ID:8MiA5Il2
バイクの取締りって厳しくなってる??
あれって、裏通りに止めても切られるの?
実際に切られて人いますか??
98ななしやねん:2006/06/22(木) 20:33:23 ID:yfN9drfo
>96
■わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
99ななしやねん:2006/06/22(木) 20:45:58 ID:NksmhMU.
この画って、どの辺り?
ttp://up.nm78.com/data/up085587.jpg

>>97
こないだの日曜、愛染橋病院の南側にバイクを6時半ほど止めてたけど、
他のどのバイクも駐禁ステッカー(札)を付けられてなかった。
その前の日曜にNTT南側に止めてたときも同様。
100ななしやねん:2006/06/22(木) 21:06:54 ID:c9iG7KlI
>>99

グロ注意されたし!
101ななしやねん:2006/06/22(木) 21:08:16 ID:TQWseDnI
ID:yfN9drfo

何コイツ^^;コピペ貼って上級者気取りですか^^^;;;;;;
102ななしやねん:2006/06/22(木) 21:23:13 ID:yMOK9jvc
大阪市浪速区日本橋4-8-1 らへん
10399:2006/06/22(木) 22:07:10 ID:NksmhMU.
>102

d ノシ
104ななしやねん:2006/06/22(木) 22:11:22 ID:U/DV7HFk
>>99
大阪でバイクの駐禁って、やってるのかね??
実際にどこかでシール貼られてるの、みたことある??
105sage:2006/06/22(木) 22:18:43 ID:pfAxITcc
>>96
ワンズにあるのは「SM3 plus Coder」。
実際に買ってみたけど、まだ使ってないのでバージョンの数字は不明。
値段は3980円だった。
106sage:2006/06/22(木) 22:20:39 ID:pfAxITcc
↑「sage」の入力する場所まちがえてしまった...。
107ななしやねん:2006/06/22(木) 22:23:37 ID:pfAxITcc
またもや失敗。
すみません。
108sage:2006/06/22(木) 23:06:45 ID:vGH84JEk
まちBBSではsageと書いてもsagaりません
109ななしやねん:2006/06/23(金) 00:04:11 ID:BbTBSYck
専ブラ使えよ・・・
110catwalk:2006/06/23(金) 00:25:11 ID:P7kS1adE
浪速区日本橋のお店の情報お願いします<(_ _)>
日本橋の五階百貨店の並びにあった、アンティークショップとらんく
(日本橋4丁目)の、その後をご存知の方教えてください。
20年以上前からあったお店ですが、転居で地方に来た為に
4年位前から行ってなかったのですが、人伝にお店が無くなってると
聞きました。もし移転などで、ご存知でしたら教えて欲しいのです。
店舗として電話番号もNTTで検索しても登録されていないので、
(連絡先を紛失して)探す手段が無く、大阪に友人も居ないので
尋ねる人がいません。よろしくお願いします。
111catwalk:2006/06/23(金) 00:33:21 ID:P7kS1adE
お店が、大阪日日新聞の記事に2005年6月に時点で掲載されていました。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/burari/burari050612.html
このお店、アンティークとらんくの現在をご存知の方どうか情報
お願いします。<(_ _)>
112ななしやねん:2006/06/23(金) 00:41:54 ID:bRXdSDFk
借金回収必死だなw
113ななしやねん:2006/06/23(金) 02:26:08 ID:UPSr2cwg
サラ金しねや
114ななしやねん:2006/06/23(金) 15:58:41 ID:LdqIKYrw
>>104
梅田ではさかんにやってるぞ
あいつら昨日の雨でもやってやがる
115ななしやねん:2006/06/23(金) 16:08:03 ID:azloCQf2
>画廊
中で座ってしまったら、運の尽きだな
買わされる確率が高い、むかし「余裕がないから月3000円でローン組める」とか言ったら、5年ローン組みやがった
どこまで売りたいんだよ・・・。


ところでヤマギワの跡地、何になるの?
116ななしやねん:2006/06/23(金) 18:00:40 ID:E6dTkufo
>>111
ナイトスクープだろ
117ななしやねん:2006/06/23(金) 18:50:23 ID:aXSAW4Ao
>画廊
あれ、東京にもむかしから結構あるんだよ。
エウリアンと呼ばれている。
若い女使って、まずチラシを取らせようとする。
118ななしやねん:2006/06/23(金) 19:09:36 ID:TsZd3cTw
画廊のチラシ配ってんのが女だったら
受け取った後の付きまといにどういう対応したら
一番相手の精神にこたえるかねぇ?タイーホされない範囲で。
119ななしやねん:2006/06/23(金) 19:14:33 ID:A7kWTmyo
>>110
探そうと思ってぐぐったら・・・、
あんた、あちこちに書いてるな。

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2228779
120ななしやねん:2006/06/23(金) 19:18:03 ID:7TEafjD2
>>115

前スレでも同じ質問してるヤシがいたけど
噂ではホテルが建つらしいよ
121ななしやねん:2006/06/23(金) 19:47:20 ID:eaExZ7ps
>>115
マンションとビジネスホテル。
http://shop.nippon-bashi.biz/?eid=191237
122ななしやねん:2006/06/23(金) 23:39:48 ID:azloCQf2
>>117
アールビバンだっけ、あそこはまだマシだったな。
通りで客引きなんてなかった。

それに比べて歩道橋の横の画廊は・・・。
女以外にもヲタ上がり(?)の香具師がチラシ配ってた。
あそこには頼まれても入らないな
信号待ちしてても寄って来るのが嫌だ

>>118
やらしい視線だけでは堪えないな
セクハラは論外だし、ヲタ知識をひけらかして引かせる?
123ななしやねん:2006/06/23(金) 23:58:57 ID:n26wzC42
逆に宗教勧誘するとか
124ななしやねん:2006/06/24(土) 03:39:59 ID:AxQmgr2U
手かざしで健康にとかかw
125ななしやねん:2006/06/24(土) 11:33:28 ID:3AdHdYaM
ナカヌキヤ跡地はどうなるんだろ・・・
126ななしやねん:2006/06/24(土) 15:44:49 ID:EHJa/KzE
ショップ99のはマンションじゃなかったか
127ななしやねん:2006/06/25(日) 01:38:26 ID:N6uC3tjk
CPUクーラーに貼る熱伝導シートとかグリスが安く売られてる店ってありますか?
そろそろCPU交換しようと思って。
128ななしやねん:2006/06/25(日) 01:44:35 ID:ZrSCZk6o
今回ブルマ姿のアイドル2人が味園から日本橋オタロードまで練り歩くサプライズコーナーも!
伝説を目に焼き付けろ!!
tp://blog.livedoor.jp/subculturenote/archives/50681954.html
129ななしやねん:2006/06/25(日) 02:26:25 ID:g7/ep/is
ハア?
130ななしやねん:2006/06/25(日) 09:04:56 ID:HMn3ZsG6
中古のノートPCを探したいんだけど
イオシス・バスアンドタグ・PCNET・大阪市内ほかにまわるべきとこある?
131ななしやねん:2006/06/25(日) 09:30:10 ID:KSOkhLEA
>>130
上新テクノランド
132ななしやねん:2006/06/25(日) 09:44:04 ID:MQ8jdnIA
>>130
ETS
133ななしやねん:2006/06/25(日) 09:53:42 ID:HMn3ZsG6
忘れてたけど祖父×2とあとどっかあったかな?

>>131
ありがとう

>>132
ここ知らんかったわありがとう
134ななしやねん:2006/06/25(日) 23:25:28 ID:SGQKhNq2
>>64
俺も面白半分で画廊に付いて行った事がある。
俺の場合は適当に絵を見る事は出来た。
でもやはり「これらの絵の中で一番印象に残った絵は何ですか?」と聞かれて、
適当に答えたら、いきなり契約書らしき書類が出てくるのは、あなたの友人と一緒です。
別室に連れて行かれて、適当に良いといった絵を目の前に置かれて
「絵を見ていると心が安らぎませんか?」と言って来る。
「そうですね」なんて適当に答えると、じゃぁ買いませんかと勧めてくる。
金が無いと言うとやたら長いローンは勧めて来た挙句
「心の安らぎが一日数百円で手に入るんです」って
ジャパネットみたいな台詞は吐いてくるし、何で買うという話になるんだと言うと
「あなたはこの絵を気に入って、心が安らぐって言ったじゃないですか?」
ってプレッシャーかけてくるし、・・・正直参ったね。
挙句は「コレは私の宝物なのです」って、過去にカモった客と買った絵を挟んで写した
ツーショット写真を見せられて(これがかなりの枚数・・・)あなたもこの中に
入ってくださいって、ココまで来ると恐いと思ったと思った。
最後に店長登場・・・意外に若く、優男っぽいカンジ。
脅されるのかと思ったら、いきなりディスカウント提示。絵の相場って全然知らないけど、4割程度は安くなった。正直びっくりしたが、買いたくもないし、腹も減ってきたんで
「買いませんから帰ります」と言って席を立った。
店長でも駄目だったからか、もしかしたら他の客が買ってノルマを達せしたからなのか知らないけど、すんなり開放された。
なんだかマニュアルチック出来てるなぁと思った。
クロサギ読んだら「コレコレ!」って一人で納得したもんです。
135ななしやねん:2006/06/25(日) 23:32:12 ID:vL8oHaYs
>>134
>心の安らぎが一日数百円で手に入るんです

おれだったら、一日数百円の方が心が安らぐなあ。
136ななしやねん:2006/06/26(月) 00:06:52 ID:QkWug9CU
おれなんか、数十円でも安らげるよ。
137ななしやねん:2006/06/26(月) 02:24:31 ID:9lw1jEUM
1日コーヒー1杯を我慢するだけいいとかね。我慢できないよw
138catwalk:2006/06/26(月) 07:37:21 ID:Ak9Pf82I
110>>111>>
です、関西方面出張の友人に日本橋に立ち寄ってもらいお店の情報が
わかりました。裏通りに移転して居たそうです。
店主が高齢になっていた事もあり心配していたので。
検索して下さったりしてくれた方ありがとうございました。
139ななしやねん:2006/06/26(月) 08:30:27 ID:9fPrYmys
うらどうりに移転してたのかあの骨董屋に一度はいって見ようと思ってたが
140catwalk:2006/06/26(月) 12:05:56 ID:Ak9Pf82I
139>>さん、あの裏側の辺りは結構密集して小さなお店がありますよね、
店主のもともとの生家が古い着物のお店で、そのお店の一角に
骨董品を置いて営業を続けているとの事でした。
直ぐ近くなので、大阪の方でしたら是非行ってあげてください。
私も大阪に帰郷する機会があれば是非行きたいと思っています。
あちこちネットで探してお騒がせしました。
インターネットが発達しHPやあらゆる情報が溢れていますが細々しているような
知名度の低い小さなお店は未だ未だそういう情報に頼れないようです。
関東に暮らしてなかなか帰れない間に馴染みのお店や場所が無くなって
寂しい思いの中での知らせだったので、皆さんにも情報をお願いして
お騒がせしました<(_ _)>
141ななしやねん:2006/06/26(月) 22:11:16 ID:pPCTns4M
>>138
書くのもお礼を言うのもいいけどさあ・・・

ちょっとぐぐっただけでも、あらゆる関西の質問掲示板に
書き込んでるのが見つかったよ。
142ななしやねん:2006/06/26(月) 22:20:54 ID:hgU6MD4I
サラ金の取り立てじゃなかったのねん
143ななしやねん:2006/06/27(火) 06:08:02 ID:KE0hoxBA
必死すぎっておもたね
144ななしやねん:2006/06/27(火) 07:40:37 ID:zmCYljbE
まあ、許してやれよ。
145ななしやねん:2006/06/27(火) 14:59:42 ID:JXj.k2o2
大体今すぐ行くわけじゃないし緊急性も乏しい
146ななしやねん:2006/06/27(火) 17:40:18 ID:w.F8eRXg
マルチポストは、迷惑行為だからねえ。

迷惑と感じなかったとしても、そんな重要性も無いのに
必死になって書き込むし、いい印象は全く無い。
147ななしやねん:2006/06/27(火) 18:04:09 ID:gq.BbVA2
一日経ってもネチネチ言ってくるあたり印象よくありませんな( ´-`)
148ななしやねん:2006/06/27(火) 23:48:43 ID:KE0hoxBA
まあそれだけウザイ存在と言う証拠
149ななしやねん:2006/06/28(水) 01:01:22 ID:dbiM12WU
>>141
特に悪質性も見られへんしええんちゃう
150ななしやねん:2006/06/28(水) 11:12:07 ID:P7mRDQaA
洋食屋でおすすめとかありませんか?
151ななしやねん:2006/06/28(水) 13:41:05 ID:8vFKDGFc
>>150
日本橋より外れますが、
新世界のグリル凡がお勧め、高いですが絶品です。
152ななしやねん:2006/06/28(水) 14:25:22 ID:/ni1GMiQ
>>151
高すぎるよ、ぼったくり系じゃないの?
昔からやってるだけで特に美味しくも無いし
153ななしやねん:2006/06/28(水) 16:08:07 ID:8vFKDGFc
>>152
文句を言うだけでなく
お前が教えてやれよ
154ななしやねん:2006/06/28(水) 17:40:51 ID:5RMrLkGU
グリル梵の姉妹店のグリル梵永和店はスゴイぞ。
155ななしやねん:2006/06/28(水) 22:34:43 ID:UPW2TxHw
でんでんタウン近辺で一番安い時間貸し駐車場・パーキングはどこでしょうか?
156ななしやねん:2006/06/28(水) 22:38:11 ID:B7GqET8.
画廊横の王将と
日本橋食堂横の王将って
同じ王将なのに全く味違うよな(特に焼飯)
おまいらはどっちでよく喰う?
ちなみに漏れは画廊横かな(画廊ウザイけどw)
157ななしやねん:2006/06/28(水) 22:38:39 ID:8.jqKfNE
>>155 堺筋 1時間300円ナリ
158ななしやねん:2006/06/28(水) 22:51:02 ID:jvTBtpjE
ナカヌキヤの跡地は立体駐輪場にしてくれよー
6月からヨドバシ平日でもバイク満車ばっかだ
キタから金落としにいくぞー
159ななしやねん:2006/06/28(水) 23:01:12 ID:OWTwJ7ps
>>155
永和店知ってるけど入ったことないわ
どう凄いん?
160ななしやねん:2006/06/28(水) 23:16:19 ID:U6bFEz3k
>>156
店内がきれいだから画廊横の食う。古い方はなんか小汚いような気が・・・
161ななしやねん:2006/06/28(水) 23:18:17 ID:BX0FigR2
>>158
マンションじゃない。バイク王とかに頼めば
162ななしやねん:2006/06/28(水) 23:54:36 ID:7Lykseaw
>>156
王将はその時鍋振ってる人によってだいぶ変わるよ
おれも画廊横だな
163ななしやねん:2006/06/29(木) 00:12:52 ID:Ob4CBOq2
>156
正直どこの王将で食べてもぜんぜんわからない
164ななしやねん:2006/06/29(木) 00:14:22 ID:e6yGK5Uw
1回バイトが鍋振りやってる店に入っちゃってすげー後悔した
かに玉なんて焦げてて硬かったし最悪だった
165ななしやねん:2006/06/29(木) 00:16:13 ID:HyPnvUBU
よく駐車場の話題してる人いるけど要領悪いんだね・・・
ちょっと日本橋近辺の地図見ればいくらでも無料で停められるとこあるだろうが?
頭は生きてるうちに使えよ
166ななしやねん:2006/06/29(木) 00:22:51 ID:duZiSYbw
駐車場の話題は2輪のが多いだろ
167ななしやねん:2006/06/29(木) 16:46:51 ID:sZgw/pxE
>>156

つか餃子の王将は、店舗によってセットメニューの種類のみならず
レギュラーメニュー自体の味もだいぶ変わるよ。

極論すれば、同じ日でも調理担当者によって味が変わりますww
168ななしやねん:2006/06/29(木) 16:59:00 ID:x53zDl22
日本橋ではマイナーすぎるけどもというかふつうにどこでもマイナーだけど
PDA売ってる店ってソフマップ以外にない?
PDAの世界はちっさいからあきらめるべきかなあ
169ななしやねん:2006/06/29(木) 18:00:04 ID:BKXKpPXI
>>168
PDAは、縮小してしまったからね。
ウィルコムのPDAを他のキャリアでも発売して欲しいわな。

今の所、ソフマップが無難かも。(^^;;

そうそう今日ポミエでカツどん (゚д゚)ウマーと行きたかったが、
休日で、断念...il||li _| ̄|○ il||li

近くに王将があったので、入ってみるとでんでんタウン特別メニューで、
ウィンドウズミレミアムセットと言うのがあった。

さすが電気の聖地日本橋だと思ったよ。(w
170168:2006/06/29(木) 23:21:29 ID:x53zDl22
>>169
そうか・・ありがとう
ソフマップしかないのか・・
171ななしやねん:2006/06/30(金) 01:10:06 ID:h1w4quwU
ミレミ
172ななしやねん:2006/06/30(金) 01:46:19 ID:yEEFF5XQ
なにが出てくるんだ>WinMeセット
173ななしやねん:2006/06/30(金) 02:22:00 ID:Ft9QAY.Q
>>168

安いかどうかはともかく、PDA関連ならモバイル専科ははずせんだろう。恵美須町1B出口の7階。
本体売ってる店はそこそこあるけど、周辺機器に関しては、ここに勝てる店はなかなか無いと思う。
174ななしやねん:2006/06/30(金) 05:40:48 ID:pyzm12x6
王将のWinセット、あそこの開店当初からあった。
名前はWinとか言ってるし、何種類かあるけど、
要するに普通の定食だ。

俺も最初見た時はウケた。
175ななしやねん:2006/06/30(金) 12:44:56 ID:1UbQG3Ss
一番南にあるジョーシンにPDAイパーイあるよ
176168:2006/06/30(金) 21:13:16 ID:lXH0qBpE
>>173
うむ、そこはもうしってるし行った
目的なしになに売ってるか見に行くだけだと
店員と二人できまずかったなぁ

>>175
明日行くからみにいってくる
多分Zaurus、genioっていうどこでも売ってるようなやつな予感だけど・・
177ななしやねん:2006/06/30(金) 23:14:45 ID:NH5h13dk
>>176
何を探してるか知らないけど、PDA関連で日本橋を巡るのは徒労に終わると思うよ。
秋葉原、大須みたいに充実した専門店が残ってればいいのにな。
漏れは結局通販に頼ってる。
178168:2006/06/30(金) 23:25:17 ID:lXH0qBpE
>>177
やっぱり日本橋では無理か・・
PDAを買う前にそのままみれたり、買ったらすぐてにはいるから
オフラインのが好きなんだけどなぁ
179ななしやねん:2006/07/01(土) 05:44:12 ID:WhnpOrWg
祖父も随分減ったよなー........PDA。
今のJor728が壊れたらと思うとこわくて、
安心してオチオチ持ち運んでもいられない。
180ななしやねん:2006/07/01(土) 07:51:40 ID:uG5thmUk
ちょっ、PDAの意味ねーじゃんww
181ななしやねん:2006/07/01(土) 16:33:47 ID:jic7q1DY
中古を探したほうが早いかも。
何を探しているか知らないけれど、この前、京都のソフマップに日立のペルソナが入荷していた。
しかも、中古の日特価で5,800円。
買うか買うまいかメチャクチャ迷ったけれど、ZERO3持っているからPDA2個も持っても意味ないかなあと思って買わなかったけれど
結構、状態も綺麗だったので後になってからかっときゃ良かったと後悔した・・。
182ななしやねん:2006/07/02(日) 06:28:05 ID:V0ugcDK2
昔のエロゲー(PC98)とか取り扱ってるお店ってどこか
ありますでしょうか?
183ななしやねん:2006/07/02(日) 07:56:28 ID:XPyg.jSg
140を見て、五回百貨店が骨董品店ストリートになれば魅力のある
  日本橋に近づくのかも、今はパソコン径が消えて後に普通の雑種な店が
  はいり退化していってるので
184ななしやねん:2006/07/02(日) 10:06:34 ID:PI7nFf0U
185ななしやねん:2006/07/02(日) 16:44:54 ID:xiJT5iLA
186168:2006/07/02(日) 18:05:05 ID:.2.Txj8I
よし、結局ネットショップでiPAQ rx1950かいました
187ななしやねん:2006/07/02(日) 18:30:36 ID:P98.lGoY
キャべ焼き(100円)まいうー。
188ななしやねん:2006/07/02(日) 18:51:41 ID:hb1iOhT6
そんなこと言ってたら、生き埋めにするぞ
189ななしやねん:2006/07/03(月) 03:19:31 ID:zs/S7iiQ
190ななしやねん:2006/07/03(月) 10:55:08 ID:KgOjI9MA
日本橋もDSLiteの入荷は週末が多いのかな?
191ななしやねん:2006/07/03(月) 16:30:39 ID:lhmqqiiM
何かニノミヤが本格的に撤退するみたいだな

取引先相手の説明会を開いたとか・・・。
192ななしやねん:2006/07/03(月) 16:47:48 ID:WCEs09yQ
日本橋はどうか知らんけど、
昨日、南港のヤマダでは普通にDS lite売ってたなあ。
しかも誰も並ばず、見向きもせず。
拍子抜けした。
もう世の中にはかなり潤沢に出回ってるみたいだな。
なぜかネットでは品薄だけど。

>>191
日本橋のニノミヤ見てたら、そりゃダメだろうってみんな思うだろうね。
193ななしやねん:2006/07/03(月) 17:28:58 ID:3Wl2i/Ew
えびす館、無くなってた・・・本店に移転だとか。
194ななしやねん:2006/07/03(月) 17:49:05 ID:aDC3H8mk
やっぱりニノミヤダメでしたか。

店の作りは、ゆったりした感じがあるけど、
店員さんが声をかけて来てゆっくり商品を見れないから、
見本市にもなれない。

下手にリニューアルしても気ぜわしいので、
長居出来ない→客が来なくなる→店員の多さだけが目立つ→
売上不振→閉店。

なんかもう少しトップの意識改革が出来なかったのかな?

折角値切りの文化が定着していたのに残念ですね。

あとは、ジョーシンに頑張ってもらわないと泣くに泣けない。
195ななしやねん:2006/07/03(月) 18:04:17 ID:4UzD1HxQ
>>194
普通に値段付けが高いから売れない
一番大きな理由
196ななしやねん:2006/07/03(月) 18:36:56 ID:zs/S7iiQ
http://webpress.exblog.jp/3837161/
これのソースってどれでつか?
197ななしやねん:2006/07/03(月) 18:55:03 ID:lhmqqiiM
>>194
電気屋にとって長居できない雰囲気は、致命的だからな
少し考えれば分かりそうなもんなのに・・・。

支援してる会社が東京資本(?)だから、分からんのかな?
198ななしやねん:2006/07/03(月) 19:24:43 ID:MEQq5T6M
ヤマダ電機はいつまでもつか
199ななしやねん:2006/07/03(月) 19:33:45 ID:zs/S7iiQ
自己レス。解決しました >【ソントクありで営業中】ニノミヤ【この秋、日本橋で】
200ななしやねん:2006/07/03(月) 19:42:01 ID:ggGMz.1Y
>>198
不思議なんだけどどうして難波近辺みたいにビッグカメラや日本橋電気街とか
競合店ひしめくとこに作ったのかな?
他の大型電気店が無いとこに作ればよかったのに
難波進出を主張した役員とか退任だろうな、責任とって
201ななしやねん:2006/07/03(月) 20:04:16 ID:MdPypF92
202ななしやねん:2006/07/03(月) 20:05:58 ID:zs/S7iiQ
わざわざどうも。閉店みたいですね。残念ですね。
203ななしやねん:2006/07/03(月) 20:13:29 ID:Vc9s6jaQ
今日の昼にたまたま前を通ったら閉まってたので、もうすぐ潰れるのかと思ったよ
204ななしやねん:2006/07/03(月) 20:47:01 ID:lhmqqiiM
>>201
むかしは、ニノミヤで結構割り引いてもらった
どこよりも、ひいきしてたのに
205ななしやねん:2006/07/03(月) 20:56:42 ID:VN4X1Itg
ニノミヤ、CM見なくなったな
206ななしやねん:2006/07/03(月) 23:24:42 ID:/LZ3BhB2
>>192
人少ないとこにはあるってのはわりと有名
207ななしやねん:2006/07/04(火) 01:12:30 ID:NFzWPiy6
ヨドバシできてから日本橋で家電買うことなくなったけど
キタ商店とかで昔よく買ってたなぁ〜
208ななしやねん:2006/07/04(火) 01:12:32 ID:y9uFENcY
>>205
ニノミヤ事件は、なにを伝えたかったのだろう...('A`)

Σ(゚Д゚;) この事を予言していたのか......
209ななしやねん:2006/07/04(火) 08:50:45 ID:9XGaL0vM
赤を基調とするのは構わんと思うが、あのCMはもろ血が噴出してるのを連想させ
CMプランナーがセンスゼロなのか社員の発案なのか、こらアカンなと思った。
210ななしやねん:2006/07/04(火) 08:56:58 ID:EcAjHFIU
>201
5Fのパーツのみ営業。
これってどういうことよ。ありがたいけども、つらいなあ。
211ななしやねん:2006/07/04(火) 09:50:36 ID:OiQ.txYw
ニノミヤが赤を基本カラーとしているのは前からだな。
古いニノミヤカードを持っているが、これも真っ赤。
212ななしやねん:2006/07/04(火) 10:34:52 ID:vQhBwSv2
なぜか、上新も新店舗は看板が赤なんだな。

ニノミヤは「何を売りたいのか、目の前の物を売る気があるのか、わからん」という
店作りだったし。何だか、倉庫に、棚卸しに来たやる気のない社員がいますって感じ。
本店はまぁ、東京にあるショールームのような雰囲気ではあるけど、販売店という
感じしなくなったし。

さようならニノミヤ。エレホビーで、BASIC MASTERを買った思い出。ニノミヤJUMBO-NETで
パソ通した思い出。「こーてってやー、えらいこっちゃー」のやかましいオバチャンの店内
放送の思い出。忘れないよ。
213ななしやねん:2006/07/04(火) 11:02:11 ID:PzqEOw3k
>>210
パーツ部門だけ黒字だから続けてるだけ。
えびす店をどこかに売却(この状況では困難と思うが)するなりしたら
どこかこじんまりとしたところに移転するだろう。
214ななしやねん:2006/07/04(火) 11:27:50 ID:lsD8r5X6
南海のなんば駅の横にあったニノミヤ(CDとかの店)もうないの?

ここ最近なんば方面は、ご無沙汰なもので
215ななしやねん:2006/07/04(火) 12:32:46 ID:UjHJ8QG.
>>214
無いよ。
居酒屋になった
216ななしやねん:2006/07/04(火) 12:52:56 ID:rHOFXr1A
ヤマギワ潰してた。
ビックでXP HOMEアップグレード版売り切れ。
駆け込み需要。
217ななしやねん:2006/07/04(火) 13:04:47 ID:XR9y8jFo
YAMADAの1人勝ちか。P完備だしな。
218ななしやねん:2006/07/04(火) 14:19:59 ID:NJ9Qww4g
YAMADAもやばいんちゃうか?
219ななしやねん:2006/07/04(火) 14:34:50 ID:OiQ.txYw
日本橋のヤマダは生き残って欲しいな。
あのバイク駐輪場は、素晴らしい。
オレはいつもここに置いている。
220ななしやねん:2006/07/04(火) 15:25:20 ID:lsD8r5X6
YAMADAは、電車で行くには不便だな
それに店員の方が目立ってる気がする

>>215
dクスです。
よくCD買ったのに・・・。
221ななしやねん:2006/07/04(火) 15:52:09 ID:QM5k4XeI
LABI1って事は2もできるんだろうか
222ななしやねん:2006/07/04(火) 16:08:13 ID:lsD8r5X6
>>221
ニノミヤの跡地に(ry
223ななしやねん:2006/07/04(火) 16:14:29 ID:8MiQj7Ho
今日もキャべ焼き食った。
うまかった。
224ななしやねん:2006/07/04(火) 19:50:23 ID:8grmoaUc
卵を半生ではなくよく焼くのはできますか
225ななしやねん:2006/07/04(火) 20:20:47 ID:rHOFXr1A
ビックにソフの買取カウンターができたんで重宝してる。
朝10時からだし、いつも結構空いてる。
ソフは11時から。
226ななしやねん:2006/07/04(火) 22:11:38 ID:T7zKBpuA
ビックカメラの買取カウンターって行ったこと無いけど、
やっぱり「アノ曲(♪行こうよ眩しい光の(ry))」が
流れてるんだろうか?
227ななしやねん:2006/07/04(火) 22:57:20 ID:Es8.fB36
おれキャベツ焼きって、食ったことないんだよね・・。
いっかい食ってみよ・・
228ななしやねん:2006/07/04(火) 23:23:32 ID:27RVWtK6
病気の妹にキャベ焼き買ってきてあげたら
「そんな不衛生な物食えるか!」と言われた><
美味しいのに勿体ない。仕方ないので2枚食ったけど…
229ななしやねん:2006/07/04(火) 23:32:29 ID:32vBVDdM
>>228
自分で作って食べさせてやんなさい
230ななしやねん:2006/07/04(火) 23:38:01 ID:NFzWPiy6
>>216
初心者の俺に詳しく願えませんか?
231ななしやねん:2006/07/05(水) 00:23:23 ID:nN9qBkzs
>>228
病人に「キャベ焼き」て・・・
232ななしやねん:2006/07/05(水) 01:01:08 ID:HpRcrL6c
>>231
それが、彼が病気の妹にしてあげられる、最高の贅沢だったんだよ。
゜(゜´Д`゜)゜
233ななしやねん:2006/07/05(水) 01:05:07 ID:9EZA2rRU
>>232
おまえイイ香具師だな(ノД`)
234ななしやねん:2006/07/05(水) 01:37:03 ID:cCyK9QUg
>>221
「LABI2」になるかは知らんが、似たような店を池袋にも出すらしい
235ななしやねん:2006/07/05(水) 03:03:49 ID:i8v4jOnk
>>194
>折角値切りの文化が定着していたのに残念ですね。

その分表示価格が高くなるから、「値切りなんてケチくさい面倒なことが嫌」
な一般人は行かなくなるのは当然。
236ななしやねん:2006/07/05(水) 05:45:52 ID:BgJBUOAQ
>>226
俺が行った時は、音楽は流れてなかったと思う。
ただ大型TVが置いていて、
新作DVDのプロモーション映像とか流してた。
237ななしやねん:2006/07/05(水) 05:47:57 ID:BgJBUOAQ
>>236
お、間違えた。
俺が書いたのは、以前の祖父地図のことだ。
238ななしやねん:2006/07/05(水) 08:32:25 ID:QXzWsSZA
100円から、110円に値上がりしてた。
デフレだな。ゼロ金利政策の解除だ。
239ななしやねん:2006/07/05(水) 08:34:31 ID:QXzWsSZA
それを言うなら、「インフレ」やがな。
チャンチャン
240ななしやねん:2006/07/05(水) 11:22:15 ID:uBJ1wxM.
円安だろ
241ななしやねん:2006/07/05(水) 11:28:39 ID:gK1hVglM
キャベ焼きは卵をよく焼いてほしい、新しい卵なら半生でもいいけども
242ななしやねん:2006/07/05(水) 11:48:05 ID:4OaTlvbA
どこのキャベ焼きがうまいの?
あのニノミヤのあたりのとこ?
243ななしやねん:2006/07/05(水) 12:23:55 ID:1Fth0TmE
>>241
卵せんべいとか卵関係って6月ぐらいから自粛するんじゃなかったかな
244ななしやねん:2006/07/05(水) 13:01:41 ID:Yd5lpXWY
XP OEMがFDD等との抱き合わせで1万円以下結構ある。
DVD-R 50枚で1780-1980円。
245ななしやねん:2006/07/05(水) 15:00:36 ID:Yp5QovUY
威雄詩洲辺りで売ってたとおもうけど、、XPのバンドル版
246ななしやねん:2006/07/05(水) 19:31:25 ID:GCUUSL/g
それって、出る専用品で、その他へインスコは?と思う。
247ななしやねん:2006/07/06(木) 00:06:04 ID:.9L9ExQs
今日っていうか昨日の四時ごろすごい数の消防車が
集まってたが、今はやりの放火?
248ななしやねん:2006/07/06(木) 00:20:10 ID:Pe0XmlD2
>>247
場所は?
249ななしやねん:2006/07/06(木) 01:09:27 ID:G.vRcIcE
>>247
海賊版とかいるから治安が悪いんだよ
250ななしやねん:2006/07/06(木) 17:55:38 ID:zmYS2ghI
役立たずな 駐禁取り締まり専門警察
「浪速署」様が牛耳ってるからそりゃ治安も
悪いワナ。
犯罪者野放しだもんな。
251ななしやねん:2006/07/06(木) 18:54:04 ID:2uDA6XIY
大阪はもう終わってるよ
癒着と談合に公務員天国
252ななしやねん:2006/07/06(木) 20:13:33 ID:pfYd4Bsk
キャベ焼きなんて40%の確率で卵のカラ入ってるのに、気付かないで食べれるとはさすがデブキモオタだ
253ななしやねん:2006/07/06(木) 20:17:54 ID:noFh8unM
>>252
卵の殻なら、まだいいじゃん。w (略
254ななしやねん:2006/07/06(木) 20:26:02 ID:1Vb1xF4w
その確立がわかるくらい食ってるおまえって・・
255ななしやねん:2006/07/06(木) 21:01:31 ID:bxLojX92
「60%の確率で卵のカラ入ってない」
とポジティブシンキングしてみる。。。
256ななしやねん:2006/07/06(木) 21:15:50 ID:yV.CEojY
ワラタ
257ななしやねん:2006/07/06(木) 21:59:48 ID:8DNeY70E
>>252
カルシウム入りと思えw
実際、インスタントラーメンにカルシウム入りの製品のは卵の殻を原料に入れてた時期があった。
258ななしやねん:2006/07/06(木) 23:51:53 ID:FoCmj/LU
>>257
いや、まだまだ現役だから。
卵殻カルシウムでぐぐってみ。

ttp://www.nature-n.com/g_ecnm/vst02/htm/1601-j.htm
ttp://homepage3.nifty.com/takakis2/sansyuu-k104.htm
259ななしやねん:2006/07/06(木) 23:57:21 ID:lEmsuSy2
酷い話だ
260ななしやねん:2006/07/07(金) 00:29:07 ID:mj1mVDgc
キャベ焼きに入れてる殻もちゃんと洗浄してから入れてんの?
261ななしやねん:2006/07/07(金) 01:24:36 ID:tpyVQZvo
明日ニノミヤ行ってくるかな
改装してから一度もはいった事なかったからなあ
どうせ行ってもキャベツ焼きと100円マックシェイク食べて
帰るだけだろうけどね。
262ななしやねん:2006/07/07(金) 08:33:17 ID:J0ID8Bec

貧乏人丸出し!
あっはは!
263ななしやねん:2006/07/07(金) 11:30:59 ID:qEw0iq3U
俺は金持ちだからメイドカフェハシゴしちゃうぜ!
264ななしやねん:2006/07/07(金) 11:37:24 ID:UVAFQ1sc
本当の金持ちは自宅にメイドがいるから
わざわざメイドカフェには行かない。
265ななしやねん:2006/07/07(金) 11:58:20 ID:VPMAt0NY
>>261
俺ここ1年半で200万以上貯めたけど、
そんなん好きよ。俺もたまにしてる。
262はバカ丸出しだよ。はっはは〜!
266ななしやねん:2006/07/07(金) 12:23:29 ID:QJVd3W2Q
100円シェイクいいよね
200円のはちょっと多すぎだよ
267ななしやねん:2006/07/07(金) 13:34:55 ID:q6rVOYsM
●家電製品小売販売終了と家電製品全品売り尽くしセールのご案内
http://www.ninomiya.co.jp/news0707_1.htm

ありゃりゃ
268ななしやねん:2006/07/07(金) 13:44:28 ID:umn8nkn2
>>267
7月7日が木曜になってますね。
もうダメですね。
269ななしやねん:2006/07/07(金) 15:50:42 ID:eIjqJ65.
今日、ディスクピアの横で女装したホームレスのおっさんを見たw
270ななしやねん:2006/07/07(金) 16:15:38 ID:3nTsd4U2
あの辺だと普通だから
271ななしやねん:2006/07/07(金) 17:28:00 ID:yCLMOVPY
>>268
直ってました。店頭表示価格からの割引なら安いかもね。
272ななしやねん:2006/07/07(金) 21:22:26 ID:SOZaIccU
漏れはょぅι゙ょのパンツをお面のようにつけてる男みたことある。
273ななしやねん:2006/07/07(金) 21:25:15 ID:2oGZqmcU
表通りの道端に座り込んで
店頭に張ってあるアニメのポスター見ながらオナヌしてるやつを見たことある
274ななしやねん:2006/07/07(金) 21:53:14 ID:D2lmq/qo
20歳くらいのセーラー服きた好青年を見たことがある
275ななしやねん:2006/07/07(金) 21:58:00 ID:gUA1SfK.
いてきたけどめぼしいもん売り切れだよ
休んで朝から行きゃよかった
276ななしやねん:2006/07/08(土) 00:16:08 ID:uKUbW5JA
ポニーテールって入ったことある奴いる?
277ななしやねん:2006/07/08(土) 00:18:06 ID:kOoLk6FU
ニノミヤは代わりにどこが入るんだろ
278ななしやねん:2006/07/08(土) 00:19:10 ID:UH5YbI5Y
ニノミヤ行って来た
もういいの残ってないよ
いつもの閉店ガラクタセール
買ったもの
dvd−r50枚1240円 ヘッドホン定価3000円が1000円
ライト用の充電電池セット定価4000円が2000円
電池もうちょっと買ってもいいかな
279ななしやねん:2006/07/09(日) 10:13:23 ID:nlj1XBeE
60〜70くらいの爺さんが素っ裸で歩いてるのを見たことがある
280ななしやねん:2006/07/09(日) 11:44:58 ID:yig4RMJo
中古CD品揃え豊富な店ってあります?
ふる〜〜いのんいっぱいほしいので
CDショップデブーなんで
281ななしやねん:2006/07/09(日) 11:50:45 ID:CzKM8i/2
>>280
ジャンルにもよるけど、大きいのからマニアックなのまで結構あったと思うよ。
南海電車側の通りの中ほどとか、吉野家のかどからなんばシティにかけての道あたりとかに
あったような・・・・
282ななしやねん:2006/07/09(日) 12:48:29 ID:yig4RMJo
>>281
ありがとうです
今日さっそく行ってきます
283ななしやねん:2006/07/09(日) 18:53:14 ID:aiBlG8mY
今日日本橋行ったけど、DVD違法コピー屋がわんさかいるね。
日本橋といえばDVD違法コピーって感じですらあった。
その斜め前で平気で駐禁切ってるバカポリって一体。。。
ついでに監視員もカメラで撮影してたよ。
3分〜5分停めただけでアウトだからみんな気を付けてね。
284ななしやねん:2006/07/09(日) 19:26:49 ID:EFLjlCrI
>>283
【関西】日本橋【違法】海賊版摘発OFF【ダメよ】
http://qrl.jp/?236546
285ななしやねん:2006/07/09(日) 19:26:59 ID:0KflfIiA
不法滞在イラン人風の外人が売ってる、1万五千円の ○レックスや ○イヴィトン、
以前 リーマンのオッサンが真剣に「これ、本物か?」って聞いてた。w
286ななしやねん:2006/07/09(日) 19:28:51 ID:Tsp2oI1U
鶴橋駅の高架下でも堂々と売ってる奴ですなw
しかも店舗構えて
287ななしやねん:2006/07/09(日) 19:47:29 ID:QeCv1ZrM
さすが大阪だな
288ななしやねん:2006/07/09(日) 22:03:58 ID:3j5Jq5/w
けーさ◯とグルなんだよね?
289ななしやねん:2006/07/09(日) 22:59:12 ID:2v1aLMg.
クォーツのロラックスってええで。
290ななしやねん:2006/07/09(日) 23:41:20 ID:CzKM8i/2
売人の外人、「○レクス、○ルガリ、全部セイコーのムブメントよ。イチリュウヒン、ダイジョブ。」なんて言ってた。w
291ななしやねん:2006/07/10(月) 00:39:22 ID:ZdaTvesI
>>283
浪速署公認だからな。
そりゃ 無法地帯にもなるワナ。
あいつらがほしいのは金。
切符切ってなんぼだわ。

先日、DVDのコピー屋を
取り締まっていたけど
名前書かせて退去させて
ハイ終わりだった。没収すらして無い。
チョンやチャンコロの町になるのも
時間の問題。
292ななしやねん:2006/07/10(月) 02:18:17 ID:5MmB7gBY
自作のPC組み立て代行してくれる店を探してるんだが、
どこか良い所は無いだろうか?
293ななしやねん:2006/07/10(月) 04:11:07 ID:MR5MrpoU
>>292
ショップブランドのBTO可能な店で買えばいいのに?
組み立て代行とどう違うの?
294ななしやねん:2006/07/10(月) 04:15:17 ID:bF8IRJXM
>>293
それを言っちゃあおしまいよ。
292の心中を察してやれw
295ななしやねん:2006/07/10(月) 08:38:15 ID:rfF8g7uE
自作のPC組み立てをいまでもやってるのか、5年前にブームが終わって
部品組み替えができるオーダー品を出る出買えばいいのに
296ななしやねん:2006/07/10(月) 08:46:39 ID:ZdaTvesI
>>292
パソコンくらい自分で作れや
プラスドライバー一本あれば事足りる。
60歳のお爺でも作れるのに・・・
297ななしやねん:2006/07/10(月) 09:27:03 ID:N8rJ.6LE
>>292
ツクモがやっていたはず。
一度聞いてみ
298292:2006/07/10(月) 10:53:37 ID:87DZ5Jlo
>>293
欲しいパーツが無かったんだ。
>>296
前に挑戦してみたけど、元々が不器用で部品を
壊しながらやっと組んだ。だから今度は代を行頼もうと…
>>297
thx今度聞いてる。
299ななしやねん:2006/07/10(月) 11:36:51 ID:m/wo2vvg
>>298
>ショップブランドのBTO可能な店で買えばいいのに?

BTOの意味を調べて発言した方がいいぞ
300ななしやねん:2006/07/10(月) 17:27:50 ID:FPrM6yHk
ナカヌキヤのところ全部潰さんのか?
301ななしやねん:2006/07/10(月) 17:59:33 ID:3J6/kHoI
<日本橋でんでんタウン>*part51*
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1152521879