☆★西区スレッドPART20★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしやねん
2過去ログ一覧:2005/12/08(木) 17:42:18 ID:uVe6501A
3ななしやねん:2005/12/08(木) 18:04:52 ID:IVn0FJOk
>>300
思いっきり西区やっちゅうねん
4ななしやねん:2005/12/08(木) 19:08:14 ID:fSTJBjTQ
5前スレ295:2005/12/08(木) 22:59:17 ID:4jNjzvOE
前スレの船場センタービル内ダイソーですが
今日気になって昼間に行ってみたら
10号館に確かにありました。あれはダイソーです。
最近出来たのかなあ・・知らんかった。

惜しくもあそこは西区ではないけどね。
6ななしやねん:2005/12/08(木) 23:57:42 ID:PEp5MKfw
>>前スレ299

ダイソーのような店はあったような気がするな。
あれはどこなんだろう。

DSサンキューにはたいていのばったもん(訂正:雑貨もん)はおいてあるけれど。


>>前スレ300
九条ナインモールは西区だぞ?
7ななしやねん:2005/12/09(金) 09:17:51 ID:ABieHoj2
ああ、不義理を働いた元ダイソーか
8ななしやねん:2005/12/10(土) 00:45:14 ID:B.WSC3vQ
>>7
勝手な推測なんだけど
ダイソーには同じ名前で違うグループがあって
(大阪王将と京都王将みたいな)
違うグループはhpに載せてもらえない、とか??
9ななしやねん:2005/12/11(日) 22:33:17 ID:qRuPaWgk
なんでナインモール九条のダイソーは
HPに載ってないんだろ? 店が小さいからかな?
10ななしやねん:2005/12/12(月) 19:18:18 ID:GKB0lU9o
寒すぎ
11ななしやねん:2005/12/12(月) 20:46:26 ID:Dxbwj6Sw
100円ショップ ダイソー ナインモール九条店
http://server05.joeswebhosting.net/~om2072/9mall/shop.php?tid=c10

営業時間 AM10時〜PM10時
定休日   年中無休
E-MAIL  [email protected]
電話    06-6583-7750
業種    生活雑貨
住所    大阪市西区九条1丁目11−8
12ななしやねん:2005/12/12(月) 22:50:58 ID:2pdwG2rA
ぜんぜんロゴとかちゃうやんかー
もしかして、九条のんは ダイソーとちがって
”だいんー”って読むんとちゃうか?
13ななしやねん:2005/12/13(火) 11:53:02 ID:RqzdRewE
しかし、ダイソー系列のパートアルバイト募集一覧には、
ダイソー九条ナインモール店が載っている。
http://www.daiso-sangyo.co.jp/part/list/index.php?code=27&page=1&num=10

どういう関係なんだ?
ひょっとして、全国一覧表に記載がもれているだけか?
14ななしやねん:2005/12/13(火) 18:12:21 ID:hdAPGHIU
>>4
九条ったら、九条ネギってうまいよな。
15ななしやねん:2005/12/13(火) 19:51:28 ID:NglcjVhw
西区も木津川の東と西でフンイキちゃうからなぁ〜

>>14
それは京都の九条やろ
16ななしやねん:2005/12/13(火) 22:07:03 ID:3nQQkeOk
九条の商店街も結構いい雰囲気やなぁ。
木津川の西側にも商店街がほしい!
17ななしやねん:2005/12/13(火) 22:09:02 ID:H/UlIcnc
木津川の西側に、九条ナインモールがあるけど・・・。
東側の間違い?
18ななしやねん:2005/12/14(水) 02:14:40 ID:ww0HY//2
>>5
http://www.semba-center.com/serch.html
で検索したらダイソーは1号館にしかないけど
19ななしやねん:2005/12/14(水) 08:56:29 ID:CucBk8yQ
まぁ、オフィシャルサイトですら検索したらないけれど、
実際行ってみたあるというケースは九条ダイソーでありえると分かったわけだし、
いってみたら?

実際行ってから、あれば良し、なかったらそのとき文句言おうよ
20ななしやねん:2005/12/14(水) 10:00:32 ID:biuof88o
なにわ筋と土佐堀通の交差点から少し西よりのビルのクリスマス電飾がきれい。
電飾マニアの方は必見。
21ななしやねん:2005/12/14(水) 12:52:25 ID:WdeOdK1.
>>18
そんなに店は大きくないけど行ったらありますよ。
別に1号と10号を間違えてるわけじゃないよ。
22ななしやねん:2005/12/14(水) 15:36:57 ID:TZwVBIB.
神戸〜京都〜大阪と引っ越して来ました。
最近、本町に引っ越して来て色々探索中ですが、
ランチの美味しいお店やお酒の美味しいお店など
何処か良いお店を紹介してください。

>>20
三宮と元町の間にある電飾がとても綺麗です。
電飾マニアの方は必見デス。
23ななしやねん:2005/12/14(水) 20:06:49 ID:pvPHy9XQ
おすすめの整形外科ありますか?
24ななしやねん:2005/12/15(木) 14:49:22 ID:MEqxjW/M
>>20
月のなんちゃらって店がおすすめ。
なんてたて新鮮な玉○の食材をふんだんに使ってるから。
25ななしやねん:2005/12/16(金) 00:21:24 ID:7j9ktpLE
>>20
夜になると、なんか青くなるなぁ
って思ってたら、電飾やったんかぁ
26ななしやねん:2005/12/16(金) 01:01:59 ID:dbZnXueY
靭公園北側の一軒家も、電飾に凝ってるよね
27ななしやねん:2005/12/16(金) 09:38:42 ID:yXEY9NFI
明日からは中之島公園の電飾も出そろうし、
デートコースでお悩みのかたはどうぞ。
http://www.city.osaka.jp/media/shisei/2005_12/index.htm
28ななしやねん:2005/12/16(金) 12:29:44 ID:1HoZ.zOo
あそこ、最初、なんかの店かと思って入りそうになったw
29ななしやねん:2005/12/16(金) 15:12:50 ID:SL68TAls
あの電装のとなりのCAFEの飯結構うまいよ。
30ななしやねん:2005/12/17(土) 13:30:52 ID:FIGMud8w
あの電装のとなりの月のなんちゃらって店の飯結構うまいよ。
31ななしやねん:2005/12/17(土) 17:50:34 ID:Eo1kEYUE
今度堀江にいくんですが、お勧めのデートコースと安いShop教えてくれませんか?
32ななしやねん:2005/12/17(土) 23:26:06 ID:WsKvNwbI
ほりえは木材と家具の町です。
デートコースなんてありません。
33ななしやねん:2005/12/18(日) 23:58:24 ID:SqgQdS/6
さっき(と言っても10時過ぎ)めちゃめちゃ寒いなーと思いながら空見たら
空気凄い澄んでていつもより星が見えました。
立ち止まって見とれてたら流れ星も見えました。
まさか西区にいて流れ星を見られるなんて感動。
34ななしやねん:2005/12/19(月) 21:07:08 ID:ngj.C2RM
…ならキャプティベイトってゆー店ってどんな雰囲気な店なんすか?
35ななしやねん:2005/12/19(月) 22:04:42 ID:5llicmhI
う〜寒い。
何だこの寒さは。。。

せめて雪でも降ってくれたら子供も喜ぶのに、
ひたすら寒いだけ。。。

ぶるぶるぶる
36ななしやねん:2005/12/20(火) 00:55:18 ID:yA2U5SCc
暇人います?
37ななしやねん:2005/12/20(火) 00:55:25 ID:yA2U5SCc
暇人います?
38ななしやねん:2005/12/20(火) 00:55:26 ID:yA2U5SCc
暇人います?
39ななしやねん:2005/12/20(火) 00:59:26 ID:7GQA7A6o
呼びました〜?
40ななしやねん:2005/12/20(火) 05:32:42 ID:dgmhQ/as
北堀江サカエの跡、シートが取られていてガラス扉とかがはまっていた。
新しく何かできそう。
41ななしやねん:2005/12/21(水) 12:51:10 ID:5KyoTRvQ
子供(2歳)の髪を切ろうと思ってるんですが、安い美容院ってないですか?
前にあばれる子供をなだめすかし、自分で切ったんですが、見事にとら刈りに
なってしまいました。
42ななしやねん:2005/12/22(木) 00:27:14 ID:IsRf3g7I
九条のホワイト
中学生以下なら1500円だったかな?
43ななしやねん:2005/12/22(木) 09:37:17 ID:zvtgOJlY
>>41

松島球場の西隣のクレア(ビルの2F)
44ななしやねん:2005/12/22(木) 09:39:09 ID:zvtgOJlY
追加

値段はたしか1000円だったように思う
大人でもカットだけなら2000円
結構、腕もいいよ!
45ななしやねん:2005/12/22(木) 09:44:54 ID:zvtgOJlY
っていうか、今日は雪がすごいね  サムーイ!{{{(。・。・。)}}}サムイヨー!
46ななしやねん:2005/12/22(木) 10:19:59 ID:o02bbPbY
あばれる子どもは美容院ではおとなしくできるのかな?
安い料金であばれることもをなだめてもらって切ってもらうのって迷惑で気がひけませんか?
47ななしやねん:2005/12/22(木) 13:22:46 ID:LQ0bqzh6
↑わかってないな〜
48ななしやねん:2005/12/22(木) 16:31:03 ID:IsRf3g7I
よくわかってらっしゃるな〜
49ななしやねん:2005/12/23(金) 16:37:37 ID:RjDnPd.w
小さな子供ならどの子供でも髪を切るときは動くものだよ。
子供のカットに慣れてる美容院ならうまく切ってくれるよ。
小さくても髪は伸びるからねぇ。1歳にならないぐらいから美容院や床屋に
行ってる子供は多いよ。
今は家で切ってる子供のほうが少ないのでは?
でも、小学生以下の子供のカット料金は高いんだよねぇ。
子供料金が表示されているところは、ほとんどが小学生からだと思うよ。
50ななしやねん:2005/12/24(土) 02:00:11 ID:TW5O/Hjc
あのよく話題になってる行列の出来るパン屋さん、どうしたの?
移動ですか?
夜久々に通りかかったら、お洒落なカフェみたいになってた。
51ななしやねん:2005/12/24(土) 10:55:09 ID:00FLsSRE
>>50
タケウチさんですかね?
以前は靭公園の北側にあったけど
現在(といっても、もう何年も前)に南側に移転してます。
で、一ヶ月くらい前に、旧タケウチの場所に
ダイニングカフェみたいのがオープンしました。
52ななしやねん:2005/12/26(月) 12:43:34 ID:fongq.Bs
京町堀に玉でスーパーが出来ると聞いたんですけど
誰か何か知ってますか?
53ななしやねん:2005/12/26(月) 13:46:31 ID:FCLXB1XM
ざこばが閉店って広告は入ってたけど、その跡とか?
54ななしやねん:2005/12/26(月) 14:25:15 ID:GSRqXuUY
ざこば跡にスー玉が出来ると聞きましたが
55ななしやねん:2005/12/26(月) 20:06:32 ID:APQvXkFk
玉出いらん・・・
街の品格も悪くなるし、ガラの悪い客もついてくる。
堀江の時も大反対運動あったけど、結局出店した。
これはガセであって欲しいねえ。
56ななしやねん:2005/12/27(火) 00:04:29 ID:hUKe.bLU
新しくスーパー出来るとおもったら玉出すか。
ざこば跡ってどのへん?
57ななしやねん:2005/12/27(火) 08:15:57 ID:6VN8Ydek
ざこばって、スーパーが入れるほど大きくないと思うが。

>>56
「大阪市西区 ざこば」 でぐぐれ
58ななしやねん:2005/12/27(火) 11:09:25 ID:EYcqohCk
うわぁ玉出最悪、黄色い照明テカテカとかありえへん。
江戸堀か京町堀からへんに結婚式場とか多いけど
となりとかに作られたら、商売あがったりやなぁ。
59ななしやねん:2005/12/27(火) 20:46:57 ID:n7jJ9mlE
>>43
41じゃないけど、
>松島球場の西隣のクレア(ビルの2F)って
ビルの名前がクレア?
インターネットタウンページで探したけどわからなかった。
松島公園広いし、行けば分かるかなあ?
予約無しで突然行っても大丈夫なとこ?
もう少しヒントください。
60ななしやねん:2005/12/28(水) 00:38:38 ID:jdBsaRNo
>>59
私は43じゃないんですが、それに「クレア」って言う名前だったかどうか
覚えてない上に、位置的に松島公園の「西隣」とは言い難い気がするので
違う店かもしれませんが、下の地図の真ん中にある「シライオフィスビル」
の2Fにある美容室も、3歳や4歳なら1人1000円でカットしてくれます。
ウチの子供は聞き分けのない3歳と4歳の男児二人ですが、だんだん家で切るのが
難しくなってきたので、今年の夏から2回ほどこのお店で切ってもらいました。
子供でも特に嫌がらずに(?)子供に合わせていろいろ話をしながら
カットしてくれますし、子供の方も家で親に切られている時とは大違いで
案外大人しく、特に手こずらせることもなく、15〜20分ぐらいじっとしています。
これまで家で散髪するたびに大騒ぎだったので、安価に手際よくカットしてくれて、
我家としてはとても助かっています。
http://www.its-mo.com/y.htm?m=E135.28.56.241N34.40.20.721&l=11
61ななしやねん:2005/12/28(水) 07:26:50 ID:JoQII7ew
>>60
うわあ、ありがとう!
うちは2才半ですが、行ってみます!
62ななしやねん:2005/12/28(水) 09:50:58 ID:ecJ0z7s6
親子でいつもクレア行ってます。60さんの地図のところですよ。
小さい女の子でもいっぱい入った今時の髪形にしてくれるので
うれしいです。他の安いところいくとおかっぱにされちゃうから・・・。
土日は結構込んでて予約も取れなかったりするので平日がいいと思いますよ。
63ななしやねん:2005/12/28(水) 20:47:50 ID:ggA3xIfo
>>57
ざこばって今もスーパーだよ。
スーパーが入ってるから玉出も入れるでしょう
64ななしやねん:2005/12/29(木) 09:48:03 ID:YzZ6iQ5.
ざこばって、
http://r.gnavi.co.jp/k527716/
ここではないのか?
65ななしやねん:2005/12/29(木) 22:09:11 ID:kubseIdI
>>64
スーパーざこばはその隣ね

>>57の言うように玉出が入るにはちと狭いと思ふ
自転車で着た人どうするの?
66ななしやねん:2005/12/29(木) 22:43:56 ID:9hUC3Wuk
日生病院って、年末年始もやってるのかな?
月曜から発熱していて、薬を貰って、熱は平熱(たまに微熱)に戻ってるんだけれど、
喉に針を刺す様な痛みとセキが残っていて、
明日あいているのなら見てもらいたいんだけれど…。

ぐぐってみても、年末年始のことどこにも書いてないから…
67ななしやねん:2005/12/30(金) 08:10:57 ID:iNzvAIEQ
>>66
電話かけなはれ
68ななしやねん:2006/01/02(月) 14:44:33 ID:G4SwbYVE
皆さんはどちらへ初詣行きましたか?
69ななしやねん:2006/01/02(月) 17:38:55 ID:jwupflV6
京町堀に玉出って、デーマート跡も京町堀だったよね。あそこなら玉出入りそう
70ななしやねん:2006/01/02(月) 20:33:57 ID:YBU8jaBs
>>68
去年は難波神社まで行ったけど
今年は近場が良かったから土佐稲荷行ったよ
ほのぼのしてて良かった
71ななしやねん:2006/01/02(月) 21:40:00 ID:Za2GVPKA
>>69
玉出なんて入らなくてもいいんだよ!!
72ななしやねん:2006/01/04(水) 00:32:28 ID:Gk0LOshQ
サカエの跡地、ドンキが入る模様@某スーパー店員
73ななしやねん:2006/01/04(水) 11:58:56 ID:u/Gqzjy6
>>61さん

クレアどうでしたか?
うちの子供(小学生の兄弟)もずっとクレアです。
74ななしやねん:2006/01/05(木) 19:57:05 ID:p4f9YphY
>>72
うわ、マジで?
嬉しいさ半分、不安半分・・・だからガラス張りなんやね
放火されへんように祈るわ
75ななしやねん:2006/01/05(木) 23:58:44 ID:OP3.a/8U
ドンキも玉出も勘弁して下さい。
普通のホームセンターがいいです。
76ななしやねん:2006/01/06(金) 01:03:47 ID:MW4RCTPQ
>>75
サカエ跡地にホームセンターは無理でしょ 広さ的に
ホームセンターは郊外の方が儲かるらしい
前は平田家具も日用用品なくなったし
コーナンあれば便利だなって思ってたけど
今はライフの2階があるからなぁ
77ななしやねん:2006/01/06(金) 11:09:29 ID:6NYEBwkU
本屋ができたらいいのにね
78ななしやねん:2006/01/06(金) 11:31:34 ID:j4rhw7Lg
堀江や新町に本屋が出来ても、
流行るとはおもえない…
九条モールの本屋ですら、寂しげなのに。

しかし阿波座のコスモ(だっけ?)はけっこう客が入ってる。
層はあまり変わらないと思うのに。

この差はなんだろう。
79ななしやねん:2006/01/06(金) 20:59:03 ID:Ebb2B0Kg
>>78

阿波座にコスモなんてあるの??
どこにあるんですか?
80ななしやねん:2006/01/06(金) 21:32:29 ID:ODcJuOSY
桜川と勘違いしているんじゃないか?
81ななしやねん:2006/01/06(金) 21:41:40 ID:GEhm8bto
ホームセンター、いいね。
西区にはそれが欠けてるんだよね。
ハンズは高いしコーナン1件欲しい。
本屋は別にジュンクやアミーゴがあるからいいかな・・
82ななしやねん:2006/01/06(金) 22:11:02 ID:MW4RCTPQ
本買いに行くだけでジュンクは遠すぎ
西区にデカイ本屋orホームセンターがあって儲かるかどうか?
応えはNOでしょ YESならどっかが土地押さえて出店してる
これからも大きい本屋とホームセンターができる可能性は低いよ
ドンキもできるし便利になっていいんじゃない?
83ななしやねん:2006/01/07(土) 01:56:51 ID:iGHbol4o
ドnkはドqnを呼ぶ
84ななしやねん:2006/01/07(土) 08:45:10 ID:B9WQ0Xw6
南堀江の玉ちゃんのときは、店主連合の反対運動がありましたが、
賃貸契約成立後の運動では遅すぎました。
ドンちゃん出店を反対するなら、今からビルオーナーを説得すべきでしょう。
ユニオンのみなさん見てますか〜?
85ななしやねん:2006/01/07(土) 12:07:41 ID:Ak3Wrry2
24時間営業なんかな?駐車場なさそうやし
86ななしやねん:2006/01/07(土) 17:14:19 ID:KsPe2GSY
サカエ跡地、復元工事は終わった模様だが何か店が入るための工事をしている様子がないよ。
テナントビルだという旨のチラシ管理会社の連絡先が入ったものが貼ってあるけど。
87ななしやねん:2006/01/07(土) 21:52:28 ID:J1LxIidc
>>86
ドンキでガチだと思われます
私自身ライフバイト、母がコーヨーパートですが
どちらの店もサカエ跡地はドンキでFAみたいです
88ななしやねん:2006/01/08(日) 18:59:03 ID:lgrG1L1o
靭公園近くの、めしや丼のあるビルの地下に出来た
ガールズバーらしくものに行ったことある人おる?
89ななしやねん:2006/01/08(日) 23:49:24 ID:xKWAFsLU
前ザイオンだったとこか。
90ななしやねん:2006/01/10(火) 08:37:14 ID:rZbI6pMk
>>88
西本町店か?
大阪市西区西本町2丁目1番1号大金ビル1F

B1Fは、ダーツバーだったのでは?
Bar Zion
91ななしやねん:2006/01/10(火) 21:51:45 ID:FTWyzVI6
掖済会病院の評判ってどうですか?
就職を考えているんですがなにぶん遠方からなんで…
引越し先での就職先探しって大変です
なにか知っているかたいらしたら教えてください
92ななしやねん:2006/01/11(水) 19:42:20 ID:dv2R3KpY
>>72>>87
サカエあとは鈍器か
むぅーー、、あのかいわいにアパートをこうた身にはちょっとショック
せめてハデな看板だけはやめてほすぃ
93ななしやねん:2006/01/12(木) 10:38:43 ID:t8C8gEso
掖済会病院は、じいちゃんが死んだ病院だから、
親族誰も近づかない。
死因は交通事故だから、掖済会病院に非はないんだけれどね。

でも、悪い噂は聞かないよ。
94ななしやねん:2006/01/12(木) 11:49:39 ID:C.DDsq/M
エキサイカイは職員教育は行き届いてる気がする。
患者を「さん」付けで呼ばず「さま」と呼ぶ。
検査の時も検査室まで丁寧にも付き添って案内してくれる。
病院間の競争が激しいのかやけに親切だった。
ただ無駄な検査も多く儲け主義という感覚は否めない・・・。

でも、悪い噂は聞かないよ。
9591:2006/01/12(木) 12:43:44 ID:NSQEtkiI
>>93さん
>>94さん
レスありがとうございました。
一度、患者のふりをして雰囲気を見に行ってこようと思います。
96ななしやねん:2006/01/12(木) 18:56:27 ID:Kwb3eiIg
ざこばのあったビルというかマンソンが外壁工事しようとしている件について
97ななしやねん:2006/01/12(木) 20:26:42 ID:lmP2QXTI
>96 
あそこ道狭い。学生路なのにせますぎる
98ななしやねん:2006/01/12(木) 20:31:54 ID:3RhzVsZk
金を貸してくれと言われた
チャリを捨てた 田んぼの中に入った チャリ捨てでも逃げてやる
と宣言したら笑われた
俺は地元だったから交番の場所が分かっていた
相手はチャリを降りて田んぼの中に入って来なかった
田んぼの中を歩き近道をした
近所に交番がある事は頭に入っているので
その道に行った 相手はきた そこから交番まで死ぬ気で走った
人生の全てをかけて走った そして交番に着いた 相手は諦めた
俺は勝った 交番の場所を頭に入れていた チャリは拾ったものだし
問題なのは俺がチャリを捨てて田んぼに入った時に相手は何故 田んぼに入らなかったのか?
ここが相手の敗因だ
99ななしやねん:2006/01/12(木) 22:32:44 ID:uSnXpX3g
江之子島のでかい廃墟はやっぱり大阪府が手放さないまま放置されているらしい。
コーナンとか大型スーパーが出来てくれれば便利になるのに。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/30632.html
100ななしやねん:2006/01/12(木) 23:24:48 ID:e4bPEnF6
建物解体して靭公園付近のホームレスを移住させる!
そしたら無駄な工事もしないですむしね・
101ななしやねん:2006/01/14(土) 01:11:24 ID:URqna6Qs
靭公園付近のホームレスに限らず収容施設をどこかに作るべきなのではないかとは思うが・・・
年末年始は北港なんかで一時的に収容施設が開放されてると言う話は聞いたことがあるけど
こう言った問題は国をあげての対策が必要なんだよな。
おっと話が大きくなってしもた・・
102ななしやねん:2006/01/14(土) 01:24:22 ID:biuof88o
今日、風邪で会社休んだけど、風邪気味休みやったから、ここで
話題になってる平日しかやってない弘豚社に行ってきた。

コロッケと、メンチカツと、カツサンドを買ったけど、確かに美味いな。
情報書いてくれた人、ありがとうございました。
103ななしやねん:2006/01/14(土) 01:43:29 ID:cOd9gj4s
靱は釜協入ってるから8桁くらいの解決金払わされるんじゃないの?
一人二人自主的に立ち退かせてもすぐに補充されるからね
104ななしやねん:2006/01/14(土) 10:25:31 ID:WmpR8sYw
新町の新しいお惣菜屋さん(キッチンポポ?だったっけ?)
あんまり人入ってないね。1回買ったけど可もなく不可もなくって味だった。
ただご飯がないとちょっと濃いかな。
105ななしやねん:2006/01/14(土) 10:39:07 ID:0.nND13Y
>>102
弘豚社は土曜日もやってるよ。
自分的には日曜日もやってほしいところだけど。。。
106ななしやねん:2006/01/15(日) 22:36:14 ID:AOZ0VWFQ
>>103
釜協ってなんですか??
107ななしやねん:2006/01/16(月) 09:57:26 ID:arwCWF46
>>106
105じゃないけど、釜が崎の浮浪者協会かなんかじゃないの?
108ななしやねん:2006/01/17(火) 13:02:19 ID:2p0Mm4PA
ていうか、最近は大阪でも「メンチカツ」って言うヤツの方が多いんか?
109ななしやねん:2006/01/17(火) 18:28:19 ID:RLJLC.h2
メンチは切るもんだろ
110ななしやねん:2006/01/17(火) 20:04:28 ID:GeGpvMEk
>>108
あれ?大阪ではメンチカツではないんですか?
じゃああれはなんて呼ぶんだろ??
111ななしやねん:2006/01/17(火) 20:38:03 ID:lLBjIJOY
新聞載ってたけど、靱のホームレスの立ち退きあるみたいだね。
今日靱行ったら自称自治会と支持者の団体が何かやってたね。
テレビの取材を受けてる妙にこぎれいなホームレスが
俺たちの住む権利がどうこう・・って言ってたよ。あんなホームレス
靱で見たことなかったけどね。
112ななしやねん:2006/01/18(水) 09:37:45 ID:Z1wywla2
九条にあるノンニーノって服屋さんが移転するらしいのだが
移転先知ってる方いてます?
店に行っても開いてないし、電話してもでないんですよ…。
113ななしやねん:2006/01/18(水) 14:18:43 ID:q/GLlvLo
住む権利って、、、
「公園に住む権利」はどこにもないだろ。

まぁ、超低所得層のための住宅を、市や府が考えていないというのは問題なんだろうけれど。
114ななしやねん:2006/01/18(水) 14:20:51 ID:q/GLlvLo
>>110
大阪では「ミンチカツ」
というか、関東以外はミンチカツ
115114:2006/01/18(水) 14:45:05 ID:q/GLlvLo
訂正
http://hougen.atok.com/battle/backn.sv?id=14

によると、
関西・中部・九州は「ミンチカツ」
東北・関東・四国は「メンチカツ」
116ななしやねん:2006/01/18(水) 16:56:26 ID:gTCkUd4A
>>113
同意。
正直ホームレスのおっちゃん達が居るから犬の散歩しにくい。
すごくいい公園なのに景観も悪いし。出てって欲しい。
117110:2006/01/18(水) 22:54:34 ID:bsDrdn9I
>>114
なるほど。確かに関東出身なもんで
メンチカツって言ってたわ。

>>113
靭で世界バラ会議かなんかやるから
ホームレス追い出したいんですよね?
それであの訳分からん工事ばっかりやってるとか。
今日通ったら相変わらずブルーの小屋はそのままだったけどね。
118110:2006/01/19(木) 00:20:14 ID:/Juz/l76
連投失礼します
後半のレスアンカー微妙に間違ってた
>>111 デス
119ななしやねん:2006/01/20(金) 01:22:35 ID:o49Q9Twk
腕のいい整骨院を知りませんか?
堀江・新町・九条・千代崎辺りで探しているのですが・・・
120ななしやねん:2006/01/20(金) 17:40:11 ID:9ctvEQb2
>116
公園は犬の散歩するところではない。
散歩できなくても死にはせん。
121ななしやねん:2006/01/20(金) 19:32:59 ID:F2Crnnjw
住むところじゃもっとないような・・・
122ななしやねん:2006/01/20(金) 20:50:23 ID:jt4eNVk.
生活保護受けずにがんばっているので許してあげなさい。
123ななしやねん:2006/01/20(金) 21:29:02 ID:Ihv2TFTs
わざわざ皆が高い家賃払って住んでるような地域で
野宿することもないと思うんだよね。
税金も払わないのに住む権利だけを主張しているというのは
おかしいんじゃないの?
結局ホームレス対策の人件費モロモロも皆の血税から出てるんだし・・・
それは理不尽な気がする。
124ななしやねん:2006/01/20(金) 22:54:54 ID:7fYRgNjQ
整骨院じゃないけど 新町三井住友の横の鍼灸はよかったよ 保険きかないから高かったけど
125ななしやねん:2006/01/20(金) 23:30:57 ID:KO6/lQA.
>>120
いや、犬の散歩する所でもあると思う
とにかくみんなが気持ちよく使える場所なはず>公園
生活する所じゃない。ブルーシートは見た目も悪いし
126ななしやねん:2006/01/20(金) 23:32:01 ID:CWjreKOQ
>>123
皆の血税それよりもっといらんことに使われてる悪寒
ゴミ処理場のデザイン料とか、天下り事業先とか・・・
金返せ〜ヽ(`Д´)ノ
127ななしやねん:2006/01/20(金) 23:35:30 ID:kavKJst.
>>120
ルールを守ってるなら犬の散歩もいいのでは?
税金も払わないホームレスが飼ってる犬は問題だけどね。
猫は放し飼い状態だし
128ななしやねん:2006/01/20(金) 23:39:27 ID:Gdanim.o
ホームレスだって消費税払ってる。
129ななしやねん:2006/01/20(金) 23:43:04 ID:CWjreKOQ
つかまじれす

春秋限定であの公園で走りこんだりしてるけど
正直、ノーリードの犬(昔尻の肉噛まれたトラウマ)と
バーベキューとかしてる酔っ払いの方が、ホームレスより怖い
130ななしやねん:2006/01/20(金) 23:44:09 ID:Gdanim.o
ブルーシート見るより犬の糞見るほうが100万倍嫌じゃ。
131ななしやねん:2006/01/20(金) 23:50:03 ID:UsCVV2bs
生活保護費を払わなくてすむなら
公園で野宿したぐらいなんでもありまへん。
132119:2006/01/20(金) 23:50:55 ID:o49Q9Twk
>>124
情報ありがとうございます。

公園の子供遊具に使用済みと思われるコンドームが・・・
みんなが使う場所だということを認識して欲しい・・・
133ななしやねん:2006/01/20(金) 23:59:08 ID:Ihv2TFTs
>>128
いやいやいやwwwそれは子供でも払ってるしw
塚、なんでそんなにホームレスを庇うのかが分からない。
あれは明らかに不法占拠でしょ。
公園は公共の施設でしょ。
134ななしやねん:2006/01/21(土) 00:01:12 ID:6WpbOzKA
>>125
うん、ここは犬の散歩するところで、犬を飼ってないやつは来るな!
ここは愛犬家の場所だ。

みたいなアホは要らないけど、犬の散歩や、ジョギング、写生、
坊さんが屁をこいた、とか、地元の人が楽しみながら、憩える
場所になるといいな。
135ななしやねん:2006/01/21(土) 12:20:49 ID:nNI917Ro
なんか公園に怪しげな市民団体が居座るようになってからやたらと
ホームレス擁護が増えたな。
136ななしやねん:2006/01/21(土) 13:09:51 ID:nNI917Ro
署名活動もするみたいな張り紙してるけど、今日日正体不明の団体に
個人情報晒す人なんているのかな?
137ななしやねん:2006/01/21(土) 17:03:56 ID:b0mggKUA
サカエ跡地、外から見えないように暗幕を張って工事しているみたい。
ドンキだとしても怪しいやり方やなあ。
138ななしやねん:2006/01/21(土) 19:24:10 ID:oI.7FOp6
なんか陰謀だらけですね
139ななしやねん:2006/01/21(土) 21:38:24 ID:HvzZVoxE
新町4丁目のローソン、やっとタバコの販売始めたね。
140ななしやねん:2006/01/22(日) 16:23:00 ID:ZqMqC4Uc
堀江の大野記念病院ってどうなんでしょうか?
就職しようかと思ってるんですが・・・
看護師さんの様子とか病院の雰囲気ってどうですか?
もし、手術されたことある人とかいればどんな感じだったんでしょうか?
141ななしやねん:2006/01/22(日) 19:38:24 ID:7E6JLv9M
>>140
骨折で入院した事有ります。
看護師さん達とは友達みたく話易い感じでしたし、親切でしたヨ。
お医者さんやリハビリの方は普通じゃないですかネ〜?!
まぁ人ですから色んな方は居るでしょうが、雰囲気は悪くなかったです。

関係ないかもですが、見舞いに来る者で悪態なのが目につきました。
142ななしやねん:2006/01/22(日) 22:24:04 ID:WW4W89RU
>>136
今日、うつぼ公園で散歩をしてたらよかったら署名してくれませんか?って言われた
けど、撤去に賛成なんで署名しませんというと、そういう方が多いですねって言われ
たよ。

秋にうつぼ公園で小さなどんぐりを拾ってるとホームレースの人に「近よるな!」っ
て言われたり、植え込みで立ちションなんかをみかけたりでイヤな目にあってるからね。
143ななしやねん:2006/01/22(日) 22:50:31 ID:cDg7Ex0.
よその公園や河川敷に移ったらよいだけの話やのに。
いつまでも抵抗するとはあきれた連中ですな。
144ななしやねん:2006/01/22(日) 23:06:51 ID:P20YyCCc
西区は、環境美化区として、住宅化を進めてるんやから、
配慮してもらわないと・・・。
公園なら他にもいっぱいあるし、府や市の運営している施設
もあるんやからなぁ。
145ななしやねん:2006/01/22(日) 23:20:45 ID:1y6WuRI.
なんか奴らうつぼ公園で砦みたいなの作ってないか?
146ななしやねん:2006/01/22(日) 23:55:05 ID:xAwUjYpg
変な言い方やけど、ちゃんとしてるホームレスとそうでないホームレスの差ってあると思う。
下半身平気で丸出しにして立ってる奴とか見たらやっぱごめんなさいやろ・・
147ななしやねん:2006/01/23(月) 01:25:04 ID:jBiqti/2
それはホームレスと言うよりルンペンやろうね。
148ななしやねん:2006/01/23(月) 08:51:28 ID:GE7h9F3E
>>144
>公園なら他にもいっぱいあるし

この前半分は、靭公園以外なら住んでもいいという言い方なので、
よくないと思うよ。
ゴミ焼却所や、火葬場が、ないと困るけれど、自分の家の隣に凝られると困る、見たいな…
149ななしやねん:2006/01/23(月) 14:52:15 ID:xbok6k5o
>>148
その例えでいくと
あなたは、ホームレスが、ないと困ると思っているんですねw
150ななしやねん:2006/01/23(月) 14:56:53 ID:bGaaXuvw
>>148の例え方が悪いから分かりにくだけとちゃうか?
要は「公園なら他にもいっぱいあるし」っていうのは、
他の公園の近所の人が困っても自分が良ければ問題なし、みたいに取れるって事。
府や市の運営している施設で何とかして欲しいって言うのは賛成やで。
151ななしやねん:2006/01/23(月) 15:12:28 ID:YaXRWM2k
>>150
おそらく正解

>>149
まちがいなくバカ
152ななしやねん:2006/01/23(月) 19:37:25 ID:LZujMjM2
昨日のニュースでは、靱公園のホームレスの強制撤去、決行するみたいですねぇ。
でも、その後かれらは何処へ行くんでしょう?
153ななしやねん:2006/01/23(月) 22:29:25 ID:SUE82AzY
ニュースでやってたけど、中央区の仮設住宅に移れって市は言ってるんだって。
ブルーシートのテントより仮説の方がいいだろうに、それでも移らないホーム
レスの気がしれない。
154144:2006/01/23(月) 22:33:52 ID:2PgrP3VA
すまん。
確かに、考えの足りない発言でした。
155ななしやねん:2006/01/23(月) 22:43:21 ID:b5BhCfn2
>>152
公園内に設置されるモニュメントの人柱として地中に埋められます
156ななしやねん:2006/01/23(月) 23:34:45 ID:jBiqti/2
>>153
以前、市会議員の人に聞いたことあるけど、
仮設とか、公的施設は飲酒禁止になってるらしくて、
それが嫌らしいの。
あと、そういう施設の中だと、ケンカが絶えないらしい。
ああいう人たちにとっては酒は必要不可欠みたいだからね。
157ななしやねん:2006/01/24(火) 01:36:25 ID:q2OVvbOg
そうそう
場所によっては門限もあるんだよな
この前テレビでやってた
自分より年下の職員に門限破りと飲酒で説教されてたホームレスさん
そりゃ嫌だよな
運営側だけの都合じゃなくて、利用者の事も考えてやれと思うよ
ルールを破った奴も確かに悪いが
退職金やら残業代やら、無意味に優遇されてる公的施設の職員.......。
片や家すらないホームレス。しかしだ
職員はそのホームレスが存在するおかげで仕事がある
上から見ないでお互いにベストな環境にしろと思った
職員も悪いと思うよ
158ななしやねん:2006/01/24(火) 11:20:21 ID:/VdxbrNU
夜中に帰ってきてうるさい事だとかが原因でのけんか、酒の上でのけんかが日常
でも多いから少しでも喧嘩を少なくしようとしてるのかもしれないよ
159ななしやねん:2006/01/24(火) 15:51:16 ID:8FA/rH/c
月の里でオフ会やるよ。
160ななしやねん:2006/01/24(火) 18:29:28 ID:gnyRvN6g
拘置所におる墓穴堀衛門も寒いが公園に居るホームレスのほうがもっと寒いです。
161ななしやねん:2006/01/24(火) 18:49:07 ID:Ivq2CX9.
妥協案として公園の一角を開放するつーのは無理っぽいのだろうか・・
その場合のルールも設けて違反者は退去みたいな感じにすればええんと違うんかなぁ・・・
162ななしやねん:2006/01/24(火) 20:35:38 ID:dNYCd8vQ
ホームレスはルール守らんだろ。
163ななしやねん:2006/01/24(火) 22:55:28 ID:YTbeO0DQ
どこのルールなの?
164ななしやねん:2006/01/24(火) 23:15:04 ID:5GPL0s/I
此花区に無人島があるからそこに。
165ななしやねん:2006/01/24(火) 23:16:50 ID:00FLsSRE
166ななしやねん:2006/01/24(火) 23:37:55 ID:WfklZanE
>>164
いい提案
167ななしやねん:2006/01/25(水) 00:33:14 ID:O6APMHi.
>その場合のルールも設けて違反者は退去みたいな感じにすればええんと違うんかなぁ・・・

退去させられたので、しかたなく公園の別の一角へ。
そしてエンドレス
168ななしやねん:2006/01/25(水) 01:09:20 ID:J2kmuw/w
まぁ行政側もさんざん手を焼いているこの問題。
このスレッドで解決策が出るのは無理な話かと思われ。
169ななしやねん:2006/01/25(水) 01:51:03 ID:eWXWBXCc
そりゃ強制撤去しかないよ。
今日も公園に犬の散歩行ったんだけど、ここんところ新しく餌付けされた
ホームレスがニヤニヤしながら通行人に片っ端から何か声掛けてて気味悪かったよ
大体20人そこそこの人権がそんなに大事なんだったら自分たちの家で養えばいいのにw
ま〜プロ市民が何を目的にしてるかなんて今のご時世では見え見えだけどねw
170ななしやねん:2006/01/25(水) 03:13:24 ID:hxK7zRp6
北挑戦に送ることはできないのか
171ななしやねん:2006/01/25(水) 10:09:18 ID:SrSMMUy.
>>161
なんでその妥協が必要なのか分からない。
あなたの優しさが皆の迷惑になるかもよ。

すでに妥協として、施設などがあるのだから。
最低限の生きる権利みたいなものは確保されている。
172ななしやねん:2006/01/25(水) 13:33:13 ID:KPzF/LZI
なんかオッサン増えてるし
不穏な雰囲気が漂ってる
早く静かな靭公園に戻って欲しいな
173ななしやねん:2006/01/25(水) 22:27:48 ID:eWXWBXCc
気のせいかもしれないんだけどうつぼ公園周辺でホームレス増えてない?
なんか食べ物配ってるせいで集まってるぽいけど子供外に出すのが不安
174ななしやねん:2006/01/25(水) 23:29:15 ID:x7FyTHG6
マンションの多いところホームレスあり。
175ななしやねん:2006/01/25(水) 23:29:08 ID:BocaorBc
11時前にエムワイデンタルの前ですさまじい音したと思って見に行ったら、車3台玉ついてた。
3台目煙もくもく
176ななしやねん:2006/01/26(木) 09:44:16 ID:Q5xmm40w
>>169
何の目的?
177ななしやねん:2006/01/26(木) 16:13:44 ID:o8So.8I.
玉出ありでんな。
178ななしやねん:2006/01/28(土) 00:02:53 ID:pK.pScbA
なんか大阪地裁で公園のテントを住所に認定するなんて判決出たらしいけど
靱公園どうなるのかな?もしかして大阪の公園はホームレス解放区になる?
それにしてもこれからは公園にテント張れば誰でも生活保護もらえるって
ことになるのかね?裁判官から行政権への審査権を取り上げるべきなんじゃないか?
179ななしやねん:2006/01/28(土) 00:51:27 ID:4qMaH3PM
やめてやめてやめてーーーーーーーーー!!!
あの青ビニール(゚听)イラネ
180脚 ◆GAMBAmr88.:2006/01/28(土) 00:52:31 ID:BKHmw.26
>>178
何処でもいいんじゃない?
大阪市庁にテントを張ってみよう(笑)

まぁ、真面目な話、この判決はどうなんだろうね?
ホームレスに立退き料が必要なのだろうか?
あっ。その前に占有代払ってないから相殺かな?

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
181WEST:2006/01/28(土) 01:36:18 ID:Gmmjf3t.
マンションの管理人がうっとうしい 加齢臭がたまらん 平気で部屋を開けようとするしインターホン鳴らしたかと思えば連打撃ち・・・おまえは高橋名人か
182ななしやねん:2006/01/28(土) 18:38:55 ID:FRQ0zx3o
生活保護貰っている100万世帯の乞食より
公園に寝泊りするホームレスのほうが立派だよ。
183ななしやねん:2006/01/28(土) 19:19:55 ID:cRQT5bSI
どっちも嫌です
184ななしやねん:2006/01/28(土) 20:30:50 ID:Ho3pVelE
いきなりですみません。
堀江、新町周辺で、テイクアウトができるおすすめのケーキ屋さんがあれば
教えてください。範囲はもう少し広がっても構いません。
お願いします。
185ななしやねん:2006/01/29(日) 01:35:15 ID:rDfbMLhQ
>>184 北堀江2のルピノーなんていいんじゃないの
186ななしやねん:2006/01/29(日) 01:57:17 ID:96PE/3/U
>>182
生活保護受けたいから区役所乗り込んで住民票請求したんじゃないの?
でもそのホームレスの代表格のおっさんが英雄気取りなのが気になった。
187144:2006/01/29(日) 02:36:26 ID:l0QJEWgg
テイクアウトできないケーキ屋ってあるん?
188ななしやねん:2006/01/29(日) 07:47:04 ID:wTl.0eEk
生活保護貰っている100万世帯の乞食より
公園に寝泊りするホームレスの乞食より

小額でも自力で稼いで、自立している人のほうが立派だよ
189 ななしやねん:2006/01/29(日) 11:17:17 ID:7CU7Vk/E
>小額でも自力で稼いで
自力で稼いではいるが自立するほど給料ってもらえないんだよね・・・激鬱
190ななしやねん:2006/01/29(日) 14:22:33 ID:a/wWGXfs
月間8万も稼げたら、屋根のある家に住める。
衣食住も揃う。
衣食住が揃えば、さらにつぎのもう少しまともな仕事にも就ける。

少しはまともな仕事に就ければ、まともな衣食住が揃う。
その先は、そこで満足するか、更なるステップアップをするかはその人次第。
191ななしやねん:2006/01/29(日) 14:33:23 ID:Ya.LjsNM
>>184
北堀江1のアンリッコ。長堀筋に面してるよ
192189:2006/01/29(日) 15:17:47 ID:7CU7Vk/E
>>190
>さらにつぎのもう少しまともな仕事にも就ける
年令制限で何処も雇ってくれなかったよ
今の職場で飼い殺されそうな悪寒・・・・ガクガクブルブルもう死に体・・
193ななしやねん:2006/01/29(日) 18:24:56 ID:N3f.ne.k
>>189
そんなアンタはホームレスより何倍も立派だよ!
194ななしやねん:2006/01/29(日) 20:42:28 ID:wTl.0eEk
アンリッコなぁ。
ルピノーの味を覚えると、3流の味としか思えない。
195ななしやねん:2006/01/29(日) 23:06:22 ID:CuRieOF2
豆腐会館?跡?に出来たコピーヌって店おいしいよ。
新なにわ筋沿いのデセールもうまー。
196なな:2006/01/30(月) 02:15:01 ID:2uZ2jCnM
深夜0時頃から
靱公園周辺に警備員を中心に大勢の作業員が集結

交番前交差点ではトラブルも発生したみたいで
パトカー、救急車、読売テレビなどがいた。
警備員のバリケードの中で誰か倒れていたみたいで
救急車で運ばれていった。

明日に向けて、騒然としそうな公園周辺ですね。
197もめてんで〜:2006/01/30(月) 03:18:06 ID:I2SoAz9g
ホームレスが警備員に物投げるわ、わめくわで、タケ○チの前、
警備員だらけ。朝早くからお勤めのタケ○チの人迷惑してるよ。

朝までコースっぽい。

ホームレス?かわかんないけど、歌聞こえるし。パトカァーだらけ。
198ななしやねん:2006/01/30(月) 03:20:47 ID:tIHlMLgo
>194
ルピノーうちでは不評だ。甘すぎる

>>195
デセールうまーだよね。
199ななしやねん:2006/01/30(月) 07:51:19 ID:PKrBVlqQ
ヘリ五月蠅い・・。靱公園の様子どうですか?
200ななしやねん:2006/01/30(月) 08:42:03 ID:fBPh294k
ヘリがうるさいのはうつぼ公園が原因?
201ななしやねん:2006/01/30(月) 08:55:30 ID:2/JbxVGE
ルピノーは、濃厚でリッチ。
デセールは、甘さおさえて、素材の味が活きてます。
新町なら、ジ・アースのケーキが好きです。
202ななしやねん:2006/01/30(月) 10:31:35 ID:MZCoeBHg
出勤時、うつぼ公園の前を通ったが、難波筋沿い、警官とガードマンが隙間無く並んでた。
ジロジロ見られて、恥ずかしかったよw
203ななしやねん:2006/01/30(月) 11:11:48 ID:n4/Y5gmI
コピーヌは甘さ抑えすぎで、俺はダメ。
アンリッコは、おいしいけど、感動はない。
つーか、オープン時はもう少し濃厚だったんだけど、
最近はあっさりしすぎ。
ルピノーは、ケーキらしいケーキの味で、うまー。

デセールはまだ食べたことない。
おすすめがあれば、教えてくだされ。
204ななしやねん:2006/01/30(月) 14:04:53 ID:uYCK6zE2
うちではデセールは甘くて
洋酒?シロップかな?きき過ぎで不評。
ジ・アースはちょっと高め。味は良かった。
ルピノーは値段も甘さも抑え目だと思う。
コピーヌ、普通。

ケーキの種類によるのかもね。

日吉公園の前に出来たケーキ屋、パっとしない・・・
205ななしやねん:2006/01/30(月) 15:32:57 ID:frGpg2is
ちょい北になるけどア・キャトル。
いい値段しただけあっておいしかった。
ルピノーってサンカヨーのこと?
206ななしやねん:2006/01/30(月) 15:59:21 ID:Jk9MMs9k
サンカヨーて何
207ななしやねん:2006/01/30(月) 16:26:22 ID:bKAY.hOs
>204
日吉公園前つぶれちゃったみたいです…
年明け開店してるのを見てないな〜と思ってたらテナント募集の看板が
かかってましたよ…
あっという間でしたが、確かにケーキ屋で買うケーキにしては???ってくらい
どーもない味でした。
208ななしやねん:2006/01/30(月) 16:27:32 ID:dzgKncl2
今日、うつぼ公園が全国区のニュースで出てた、
「靭」って漢字も有名になっちゃて
ちょっと優越感に浸るのであった。
209ななしやねん:2006/01/30(月) 17:43:00 ID:cwAHBw36
>>205
ア・キャトル、私もお気に入り!
ルピノーのケーキが甘すぎる人にはこっちのほうがいいかも。
210ななしやねん:2006/01/30(月) 18:16:58 ID:2ykgUh6M
ア・キャトル、行ってみようー!
日吉のとこ、もう閉店か・・・
結果早すぎですね。

>205
ピノー=加陽ですよ。
懐かしい。
211ななしやねん:2006/01/30(月) 18:26:14 ID:AiEBDtLo
おばちゃんが言ってたのだが
2週間程前、源平渡し(安治川トンネル)で
殺人?事件があったらしいがガセ?
犯人は28才で刑務所から出てきて数日だったのいうのだが・・・

当方堀江在住なので
ニュースなどで報道してないので分からないが
212ななしやねん:2006/01/30(月) 18:47:03 ID:jVF2D4XU
日吉のケーキ屋、つぶれましたか。
「和食とケーキの店」では、長続きせんとは思てましたが。
ケーキにも「秀吉」なんて名前が・・
100円ケーキの店とかなら、もう少しいけたかも。
213ななしやねん:2006/01/30(月) 21:35:14 ID:flvJFAF6
>>208
いや、これは恥ずかしいニュースなんだけどねw
でもこれで胸を張って他所様にみせられるような公園になったのかな?
214ななしやねん:2006/01/30(月) 23:32:56 ID:yrikLW6I
ホームレスから段ボール買ってる阿波座の回収業者ってどこにあるの?

(裁判のために作成した陳述書より)
 現在の仕事は段ボール集めが主力です。一日平均して2000円くらいを稼いでいます。
午後3時頃から夜中の2時頃までかけて段ボールを集め、阿波座の回収業者でさばきます。
朝の5時ごろにならないと回収業者が買い取りを始めないため、2時間くらい待ってないといけません。
215ななしやねん:2006/01/31(火) 00:53:45 ID:XCZ9BYLE
ケーキ屋について質問した184です。
こんなにいろいろ回答をいただけるなんて嬉しいです。
コピーヌとアンリッコは以前から見かけていたので、気になっていました。
ア・キャトルとルピノーの場所はネットで分かりましたが、
デセールって大体どのへんでしょうか?
新なにわ沿いというと、関西スーパーの向かいくらいのところ?
もしくはもっと北のほうですか?
216ななしやねん:2006/01/31(火) 01:07:02 ID:Y9eya/eo
堀江に岩盤浴できる店無い?今からでも行きたいんやけど
217ななしやねん:2006/01/31(火) 01:22:08 ID:XCZ9BYLE
堀江じゃないかもだけど、心斎橋のヨーロッパ通り沿いにToLioRe(トリオレ)っていう
カイロとゲルマのお店が確か朝4時までやってたと思う。
心斎橋筋のアセンス(本屋)を東に入って少し行くと右側にあるよ。
218ななしやねん:2006/01/31(火) 01:29:10 ID:Y9eya/eo
ありがとう親切な人。堀江の方が近いので情報あったら教えてや
219ななしやねん:2006/01/31(火) 01:35:42 ID:XCZ9BYLE
そっかぁ。お役に立てませんで申し訳ない。
ホットペッパーとか見たら載ってそうだね。
2月号出てるし。
220ななしやねん:2006/01/31(火) 01:54:54 ID:aRx34pC.
>>215
ダイコクドラッグの向かいくらいかな
221ななしやねん:2006/01/31(火) 01:55:56 ID:Y9eya/eo
ホットペッパー載ってそう!もらって来るわ。
割引券もゲットできるし。dクス!
222ななしやねん:2006/01/31(火) 07:38:09 ID:OxK4jFJQ
214>ホームレスから段ボール買ってる阿波座の回収業者ってどこにあるの?

阿波座2丁目。
なにわ筋と中央大通りの交差点を東に行って、2本目を南に行くとすぐあるよ。
会社のごみをたまに持って行って、引き取ってもらうよ。
だいたい1円/Kgみたい。
223ななしやねん:2006/01/31(火) 08:20:39 ID:Gb5.A/rM
ホットペッパーはwebあるよ
http://www.hotpepper.jp/kansai/
224ななしやねん:2006/01/31(火) 10:47:07 ID:eJnwLRJ6
ホームレス達は行政に干渉されたく無いし
働いてもどうせ雇い主に低賃金でこき使われボロ雑巾のようなあつかいを
うけるのをよく知ってる、だから働く気なんてもう無い人もいる
しかし、自由で人間らしいプライバシーの守られた生活を望んでる
それならば、過疎地へ行けばいい
友人が俗世間に嫌気がさして、滋賀県にある山奥の廃村へ移り住んで
勝手に廃屋に住み着き、勝手に畑を作って、そこで悠々自適な生活をしてるお
誰もいないから文句言うアホもおらんって喜んでた
金は無くても生きて行けるそうな・・・でも移住するにあたっての軍資金はいるがな
たとえば野菜の種とかな・・・。
225ななしやねん:2006/01/31(火) 12:18:01 ID:oOOyqRhM
九条スレってないの?
226ななしやねん:2006/01/31(火) 13:59:20 ID:d3IMDvvM
ニュース見た。
施設の衛生面が って意味がわからん。
公園テント暮らしの方がよっぽど衛生面悪いんちゃうんか、と。
何年かテント暮らししてたら生活保護の対象になるんだっけ?
ダンボーラー(ホームレス)ってそれ狙ってるんちゃうの?
ホンマ迷惑やわ。
227どとうとしや(元西成区民):2006/01/31(火) 18:53:59 ID:Dr48xgAI
麻、テレビ見ていたら、靭公園でおしくら饅頭やっているシーンが映っていた。
キドー退は居なかったが、ホームレス・支援者と市職員・ガードマンががっつりぶつかり
あっていた。
退歩者がたったの一人。
失業中のおい等にとって、鬱憤が晴れる感じ(笑)
へたなプロレス見るのよりこっちの方がまし。
とは言うものの、ホームレスさんたちには、個室寮あたり案内しなくては。
あのベットの1室10人の収容施設、ちとひどすぎる。
228ななしやねん:2006/01/31(火) 20:59:00 ID:geDQj.Zo
靭公園いつのまにか大騒ぎになってたし
東側工事の為全面封鎖してるし
いったい何年工事やれば気がすむのか('A‘)
南側の土の遊歩道全部舗装されてたらとりあえず涙ぐんみる
じゃりじゃりの雨降ったらどろどろ感がなんか好きだった
229ななしやねん:2006/02/01(水) 21:43:10 ID:tTOkCjhA
>>228
たしかにずーーっと工事してるよね。
皆の税金をそうやって使いきらんでもええのに。
230ななしやねん:2006/02/01(水) 21:55:48 ID:WUxjy5Uw
>>227
そんなことないんじゃない?
俺らだって震災で住むところ崩壊して、仮設住宅も間に合わなかったら、
やっぱ体育館とか用意されたところで大人しく我慢するだろ?
普段ちゃんと住民税納めてる俺らでもよ。
乞食なんて自業自得なんだから、なおさら贅沢言ってんじゃねえと思う。
231ななしやねん:2006/02/01(水) 22:45:18 ID:rEWDTvD2
靭公園は貴重な森林型公園なのに、舗装しまくり、雑木林伐採しまくり、無残な姿になってしまった。大阪市の公園整備とは、単に業者に仕事を与える為の環境破壊なわけだ。
232ななしやねん:2006/02/01(水) 23:32:18 ID:R7Z8fYxE
大阪市は無駄な工事がお好き。
233ななしやねん:2006/02/02(木) 16:14:35 ID:RozPV8nM
月の里ってまだありますか?
234ななしやねん:2006/02/02(木) 16:31:37 ID:y2OvqhPw
>>233
とっくの昔に潰れたんでねぇか?   ちゅうか、もうエエっちゅうねん!
235ななしやねん:2006/02/02(木) 19:23:10 ID:EM7STL36
>>234
月の里って中華やったけ?
236ななしやねん:2006/02/02(木) 20:28:39 ID:33E8wWz2
靭公園が全国高校サッカー選手権の舞台であったりした時代が懐かしい。
公園内の池でヤゴをとったりしてた。
外観がいかに美しくなっても虚飾としか思えない。
237ななしやねん:2006/02/02(木) 20:52:35 ID:FMueWPPY
>>236
へぇー・・・昔はグラウンドがあったん??
238ななしやねん:2006/02/02(木) 21:48:54 ID:xk4WWqFQ
>>236
へぇー・・・昔は池があったん??
239ななしやねん:2006/02/02(木) 22:12:38 ID:2TgMObfI
10〜20年前のうつぼ公園なら覚えてるけど、、、。
東側のうつぼ公園は、楕円形で階段状の観覧席のあるテニスコートがど真ん中にあったり。
噴水は外見は違うけれど同じところにあったよね。

西っかわは、、  あれ?西側ってどんなんだっけ。
240ななしやねん:2006/02/03(金) 00:02:49 ID:g79q2jkU
西側がグランドやったで。
241ななしやねん:2006/02/03(金) 15:07:55 ID:/gZxxcfg
>仮設住宅も間に合わなかったら体育館とか用意されたところで大人しく我慢するだろ?

でもそういうのって一時的でしょ、ちゃんと仮設住宅建ったら順次入居できるし
しばらく家賃のいらない公団住宅へも入居できるよ、いまだに入居してる人いるし
大阪市が用意したあのプレハブの施設って、本当に10億もかけたのか?そっちの方が疑問に思う
誰か役人が途中でお金抜いてそうじゃん。せめてプライバシーの保てる仮説住宅建てろよ
そもそも住所が無いと生活保護も受けられないなんておかしい
ホームレスしてる人達だって仕事があった時にはきちんと税金を納めてたわけだし
仕事が無くなって収入が滞ると住む場所も無くなるわけじゃん住所無いのがあたりまえ
日本の法律は矛盾してる、こんなんだったら働いて得た収入を税金に取られるの嫌だよ
242ななしやねん:2006/02/03(金) 15:46:04 ID:qHijM/eU
仕事が無くなって、住む家が無くなった人を対象に、
仕事をするために一時的な住居を無料で用意し、社会復帰を応援するのがプレハブ施設。

靱公園のやつらは「靱公園に永住」しようしているんだよ。
居住権まで主張してな。

もう、アホかとバカかと。

社会復帰に努力する人には応援する。
しかし義務を全うせず権利だけ主張するルンペンは凍死してよし。
243ななしやねん:2006/02/03(金) 16:07:20 ID:/gZxxcfg
しかしだよ、ホームレスにも仕事を選ぶ権利はあるさ
大阪市から永続性の無いクズ仕事持って来てやれよと言われたって
短期の低賃金のバイトじゃ、仕事して自活できるほどもらえないでしょ
で、6ヶ月たったら施設から出ていかなくっちゃならんし
元のホームレスにもどるしか生きる道が無いんじゃ
ずっと公園に永住したくもなるわな、何度も引っ越しなんて
普通に暮しててもめんどくさいのに、彼等は家も自分で作らなくっちゃ
ならんのよ、大阪市はホームレスが創意工夫してやっと建てたテントハウスを
たかがバラ展ごときのために、たたき壊したんだよ、えげつない事するやおまへんか
おまけに靭公園って今一般人もしめだしちゃってさぁ、3月末まで入れないんだよ
それに本当に施設に10億円もつぎこんでるの??????
244ななしやねん:2006/02/03(金) 16:30:11 ID:BFqY6VdQ
天王寺公園のように有料化するか、なくしてしまえ。
245ななしやねん:2006/02/03(金) 16:35:15 ID:6kN34.oE
はちゃめちゃ大阪。無法地帯西成。
246ななしやねん:2006/02/03(金) 17:45:25 ID:qHijM/eU
だからといって、衣食住すらままなっていない現状で、
仕事を選んでいられると思っているの?
お酒は飲みたい、門限守りたくない、お昼まで寝たい、夜も騒ぎたい。
そんなこといっていて、自立できると思っているの?
きちんと自分の家をもって、そこで昼まで寝て、
夜遅くまでお酒を飲んでとするのは自由さ。
隣人に迷惑を掛けない程度のバカ騒ぎも許される。

そもそも、施設には住みたくない。
だからといって公園にすむ権利があると思っているの?
公共の施設に住み着く権利が誰にあるの?
もし、そこに先住権・住む権利が与えられるというのなら、
彼らにはその土地への家賃の請求も行わなくてはいけないし、
租税の対象でもあるよね。
彼らはそれを払う気はあるの?払えなければ強制退去でいいんだよね?
道路のど真ん中に勝手にテントを建てたら撤去されるよね。
あなたの家の中に浮浪者がテントを張ったら、叩き潰した上に追い出すよね。
そんなホームレスが、公共の公園に勝手に汚いテントを建てたら、撤去されて当たり前。
子どもが作った砂場のお城じゃないんだから。

そのうち西成も一掃する必要があるよねぇ。
どんなバイトでも、1日8時間週5日働けば、それなりの部屋を借りることができる。
247ななしやねん:2006/02/03(金) 18:07:56 ID:WzShDO6Q
日吉公園に、とうとうホームレスが住み着いちゃったお。
真夜中蹴玉小僧たちに袋にされるのではないだろーか。
248ななしやねん:2006/02/03(金) 19:09:03 ID:R9r3JzXc
そういえばもううつぼ公園にもうブルーシートないんだよね
だから日吉公園に移ったのかな
249ななしやねん:2006/02/03(金) 19:16:36 ID:TlCfZAgM
ともかく税金をあいつらの為に使われるのは嫌だ。
250ななしやねん:2006/02/03(金) 20:56:44 ID:eKxOcUTI
つかバラ会議とやらが終わったら元に戻る悪寒
そして靭公園エンドレス改装工事・・・
251ななしやねん:2006/02/03(金) 21:38:56 ID:5aObrSUI
大阪市がホームレス対策に使ってるお金全体で10億円だか17億円だかって言ってる
んでしょ?
仮設だけで10億円するわけがない。

きちんと働いて、きちんとしたところに住んで、それでも生活が苦しければ生活保
護もあるだろう。
とりあえず、ニュースに出てきてた27歳のホームレス、凍死でもなんでも勝手にしろ!
252ななしやねん:2006/02/03(金) 21:45:46 ID:i4kfAF/w
ホームレスを擁護する人は、とりあえず自分の家をホームレスのねぐらとして提供してあげればいいんじゃねーの?
253ななしやねん:2006/02/04(土) 01:53:12 ID:SiBeeuog
うつぼ公園懐かしいです。
むかしむかーしサッカー習いに行ってました。
公園近くの中学に通っておりましたが
冬の体育のマラソンはうつぼ公園走らされましたわw
ホームルームの時間にグランドで綱引き大会とかもやりました。
必修クラブでサッカーやったり。
あの頃とは随分変わってしまったみたいですね…。
254 ななしやねん:2006/02/04(土) 13:48:11 ID:12DpldHk
>>246
ホームレスは生活保護ニートやってるやつらよりマシだ
親子二代にわたって生活保護受給してる家族もある
あいつらは働いて収入を得ると生活保護費が減るからと言って
働こうとはしない、昼からパチンコやってる
ある意味生活保護受給してる人の方がホームレスしてる人より
頭の回転が良かったんだよね・・・・
255ななしやねん:2006/02/04(土) 14:06:06 ID:lQLUCebo
マシかどうかなんてどうでもいい
とにかくホームレスは公園から出てってくれ
256ななしやねん:2006/02/04(土) 14:25:59 ID:12DpldHk
生活保護費に税金を使われる方が嫌だ!!
257ななしやねん:2006/02/04(土) 15:49:35 ID:AMAF32So
なにがしか買い物すれば消費税は払っている事になるので
ホームレスでも納税は一部やっているだろう
納税している奴が保護を求めるのは当然の権利だと思う
それよりも多額の税金をかけて、施設を作ったのにも関わらず、
ホームレスの利用率が低い方が問題だ。
民間企業なら”じゃあどうしたら利用してもらえるのか?”という議論になるが
何もやらない行政はおかしい。
ホームレスも利用したいと思わせるような形にすれば、多くの問題が片付くのではないかな?
258ななしやねん:2006/02/04(土) 15:52:49 ID:vaqVYwvE
そろそろホームレスの話題を終わらないかい?

全然関係ないんだが、西区で生協と言えば、
おおさかパルコープ
http://www.palcoop.or.jp/
になるんかな?

利用してる方、評判とかお聞かせ下さい。
259ななしやねん:2006/02/04(土) 15:57:03 ID:h8zcvq9I
>>234
>>235

月の里は中華ではありません。
しいて言えば玉○食材を使った総菜バーかな。
260ななしやねん:2006/02/04(土) 18:20:39 ID:Hz5ocIfE
月の里っうしょうもない店の宣伝すな!
玉○食材うことる店ってきいて行きたいか?
261ななしやねん:2006/02/04(土) 19:46:39 ID:B8cKao1g
西区内で鶏がらはどこに売ってるか知りませんか?
デパートでは今売っていないし、手に入りにくいので鳥屋さんでも
あればおしえてください☆
262ななしやねん:2006/02/04(土) 20:09:41 ID:aQw9PB7A
一部さえ支払えばいいというのは子供の理屈。
控えたほうがいいよ。
さらにいえば消費税は否応なくその場で徴収されるので、
逃げることができないだけ。

>ホームレスも利用したいと思わせるような形にすれば、多くの問題が片付くのではないかな?

さらに、浮浪者に「利用させたい」などと甘いことをいう必要もない。
早く自立させるため、屋根があって、共同でも風呂があって、共同でもトイレがあればそれでよい。
住所ができれば各種申請もできる。
そして、普通に就職先を見つけ、普通に自立すればいいのではないかな?
なにも死ねとは言ってない。好んで死ぬ分には止めないけれどね。
自立支援の施設は用意してある。
そこに入りたくないからって、公園や河川敷に住んでいいという論議にはならない。
263ななしやねん:2006/02/04(土) 20:20:42 ID:o4oyF53o
ID:Y9eya/eo
ホームレスの話題が一杯で、上手いこと宣伝できなかったな。
もしかしてマザーの経営者か?
264 ななしやねん:2006/02/04(土) 20:38:40 ID:nO6HJNBE
>>262
>普通に就職先を見つけ、普通に自立すればいいのではないかな?

普通に就職先なんか見つからないと思うんだけど・・・。
一般企業が今までホームレスしていた人を雇うとは思えないし
大阪市が率先して公園清掃などの仕事を手配するとかして
あげればいいのにと思う、公園を追い出されたホームレスらしき人が
公道のすみで倒れてるの見るけど、死んでるんじゃないのかなと思って
不安な気分になる、なんとかしてあげられないものかと・・・
もし自分が将来、職も無くなって住む家も無い状態になったらって思うだけで
道ばたで死んでるように倒れてる人と自分がだぶって涙が出てくるよ
田舎出身者なもんで、ああいう風景は異様と言うか・・・村では助け合いが
あたりまえだったから・・・
265ななしやねん:2006/02/04(土) 21:27:06 ID:aQw9PB7A
ホームレスからいきなり関電や住友、松下とかに勤められるイメージを持っちゃいけないよ。
まじめに働くのなら町工場や下請け企業などいくらでもある。
手取りは12〜15万くらいだろうけれど、3年くらい働けばまともな貯蓄はできる。
コンビニのバイトを週休二日で働けば手取りはもっと上になる。
266ななしやねん:2006/02/04(土) 21:29:26 ID:aQw9PB7A
付け加えるなら、「働きたくない」という親なしニートなら、そろそろ死ね。
「浮浪者だって好き好んで公園に住んでない。守ってあげなくちゃいけないよ」
とか
「住むところがないんだから、公園に住まわしてあげるくらい」
というのなら、そういうお前の家に住まわせてやれ。
267ななしやねん:2006/02/04(土) 21:42:02 ID:kh98AMEQ
堀江の栗本建設が工事中だけど、
何かテナントが入るのかな?
268ななしやねん:2006/02/04(土) 22:23:42 ID:m4Z/uk0c
ホームレスが収容施設への入所を嫌がってるのがよくわからんな。
雨、風、寒さが防げる寝床があり、風呂かシャワーもあるんだろ?
施設ってそんなに劣悪な環境なのかな?
今日び劣悪な施設を新築するほうが難しいと思うんだが、、、。
269ななしやねん:2006/02/04(土) 23:31:08 ID:7miDTKs6
突然ですいませんが・・
夜中2時〜3時頃に、家のドアを軽くノックしてドアノブをガチャっと
まわす人が居るのですが、同じようなことをされた人居ますか?
時間も時間だし、最初は自分が寝ぼけているのかと思って
気にせずにいたのですが、何度か同じことが続くので気持ち悪くて・・
270ななしやねん:2006/02/04(土) 23:48:51 ID:EWJoMt46
霊です。
271ななしやねん:2006/02/04(土) 23:49:00 ID:Jz0dWsKc
>>269
警察に相談しなさい。
272ななしやねん:2006/02/05(日) 00:02:23 ID:uOphVxqo
やっぱり警察に相談したほうがいいですよね。
警察は多分何もしてくれないと思いますが・・
どんな奴がそんなことをするのか知りたくて
書き込みしました。もし、同じ体験をした方で
姿を見たがいたら教えてください。
北堀江にすんでいます。
273ななしやねん:2006/02/05(日) 00:16:02 ID:RiZ7b7e2
マンションなら管理人さんにも相談してみては。
他の住人からも同じようなこと言われてたらそう言ってくれるだろうし。
似てはないけど、私も昔家の表札に黒いシール貼られたことがあったよ。
付近一帯でそれされてる家大量にあった。
あれ結局何だったんだろう。
274ななしやねん:2006/02/05(日) 00:32:59 ID:X22kxD7c
>>272
警察に相談する際はいつ頃からそういったことが続いてるから気味が悪い、不安だ
ということをしっかり訴えた方がいいよ。
分かってるとは思うけど、自分で姿確認するようなことだけは絶対駄目だよ。

>>273
一時期そういうのテレビとかでもやってた。
訪問販売とかが同業者にこの家は脈なし・脈ありの情報を伝えるためだとか、
空き巣狙いが狙いやすいとかの目印につけたとか何か色々説があったけど…。
275ななしやねん:2006/02/05(日) 03:58:32 ID:DicAcQGc
>>269
私もあります。

九条辺りでもこの手の被害よく聞きます。

ちなみに目撃者によると大柄な男性みたいですよ。
276ななしやねん:2006/02/05(日) 04:06:57 ID:uo/Bo/rw
>>262
一体何が子供の理屈かわからないんだけど?
説明してくれるかな
子供の理屈って言うのは>>266みたいな書き込みの事を言うと思うぞ

あと大金をかけて作った施設が現状ではほとんど未使用なんだよ
それは問題無いの?利用率が上がればその分浮浪者の問題もある程度解決できるはずだ
君が言ってる事で何か解決できると思うかい?何も解決できないと思うよ
空論って言うのは君の話の事だよ。
現実に即してないから意味が無い。

用意してあろうが無かろうが、現実に利用されていない時点で無意味だ
浮浪者に対する支援施設と言う名前であるだけで、現状では何の役にも立っていない。
じゃあ根本的に考え方を変えるべきだと思うよ
277ななしやねん:2006/02/05(日) 06:08:51 ID:rRDQOlEI
コンコン、ガチャ は明らかに空き巣狙いじゃないの?
278ななしやねん:2006/02/05(日) 07:52:38 ID:JIiI0j6c
>>276
なに言ってるのかよくわからないけれど、
もっといっぱい税金を使えってこと?
死んでいいよ。
279ななしやねん:2006/02/05(日) 07:54:39 ID:JIiI0j6c
夜中、扉を開けられたことあったなぁ。
ピッキングされたのか、閉め忘れたのかはよくわからないけれど。
280ななしやねん:2006/02/05(日) 09:41:29 ID:uOphVxqo
269です
みなさんありがとうございます
空き巣狙いに大柄な男性、怖いですね
マンションに防犯カメラがついているので
管理人さんにも相談してみます
また報告しますね
281ななしやねん:2006/02/05(日) 12:13:46 ID:DR7S3qoM
土佐堀に住んでますが私も何年か前にやられてました。
夜中の2時過ぎたまたま起きてヘッドフォンで音楽を聴いてたら
コンコン(部屋にピンポンが着いてないので)
そしてガチャガチャって。犯人は一人じゃなかったです。
誰かと話しながら隣の部屋もコンコンガチャガチャやってました。
さすがに出て行って文句言う勇気はなかったです。

何日かして管理人のオバちゃんに言おうと思ったら同じ事された
人がたくさんいました。 気持ち悪いですよね。
気をつけてくださいね。あと集合ポストには鍵をかけておきましょう。
人のポストを勝手に開けて個人情報を盗み出して本人に成りすまして
悪さする奴がいます。私は保険証を偽造されて街金で金借りられてました。

長文すみません。<(_ _)>
282ななしやねん:2006/02/05(日) 13:09:03 ID:c4oof8Vs
>>258
コープの宅配を2年ほど利用しています。
値段も質もそこそこかな?と思っています。調味料やお米など重いものを買う
には便利ですよ。
ただ、魚(刺身も)が冷凍なのはちょっと。。。
調理されたものが多いので、きちんと料理したい人はスーパーとの併用になる
でしょうね。
283ななしやねん:2006/02/05(日) 13:16:04 ID:slvwkyMs
>>281

建物はオートロックなんでしょうか?
公共料金なんかの明細から保険証を偽造されたんでしょうか?
そんなことあるんですか??
284ななしやねん:2006/02/05(日) 16:49:02 ID:DR7S3qoM
>>283さんへ、
オートロックじゃありません。

携帯電話の請求書とかで電話番号と住所を
区役所から来てた健康保険の請求書だかを
区役所に持って行き私になりすまして、
「保険証をなくしたので再発行して下さい」
そして手に入れた保険証を証明書代わりに
携帯電話を契約したり街金で金を借りたりされました。

携帯電話の契約の際、不審な点があったのでと携帯電話の
販売店から電話があり「ご契約ありがとうございます。」
と・・、「はぁ?」と言うと・・やはりという感じで・・。

警察に言っても腹立たしいですが何もしてはくれませんでした。
それからしばらくして真夜中に借りてもいない街金の取立て・・
散々な目にあいました。もう5年くらい前のはなしですが。
オートロックじゃなくて集合ポストのところに誰でも入れる
マンションに住んでいる方は気をつけてください。
またまた長文すんません。
285ななしやねん:2006/02/05(日) 22:06:28 ID:GWb/dFkM
3年ぐらい前に北堀江に住んでいたとき、
中央図書館の裏ぐらいで、帰り道に自転車にのった痴漢によくあいました。
怖かったの覚えてます。
西区って結構治安いいかと思ってたんですけど。

西区の多根病院ってどうです???
看護師さんとかお医者さんは良い感じですか???
建物、古そうですけど。
286ななしやねん:2006/02/05(日) 23:10:26 ID:JIiI0j6c
多根さんはねぇ。
掛かっていて、たまに不安になる。
ほんとに患者を診てくれてるのかなって。
良く言えば病院に来る切迫性が無ければ、来なくていいという感じなんだけれどね。
とりあえず診察して、薬を出して、それっきり。
次の予約とかの話しは基本的に無い。
だから、医療点数を稼ぐ病院ではないという証明にもなるんだろうけれど。
でも「完治するまで面倒を見る」という病院ではないから、弱ってる人は不安になるよ。

逆の病院は日生病院。
完治するまで繰り返し診察する。
だから弱っている状態だと安心する病院なんだけれど、
逆に言えば「まさか医療点数をためるため?」と疑ってしまう。
287ななしやねん:2006/02/06(月) 09:06:32 ID:OZxw0Myo
>>282
ありがとうございます。
魚、冷凍なんですね・・・。
調味料や米が便利そうですね。

グループは管理が大変そうだし、マンションなのでグループがあるかどうかも
わかんないので、手数料かかるけど、個人会員を検討してみます。
288ななしやねん:2006/02/06(月) 11:15:33 ID:UOzJMs3g
多根さんは我が家の父親の命の恩人です
あと少し遅れてたらどうなってたかわからんかったから
良い担当医にめぐりあえたからかもしんないけど
病院って言うより、どんな医者にあたったかにもよると思う
289ななしやねん:2006/02/06(月) 15:54:20 ID:pJ93Nz2o
俺は>>286と感じたことは一緒だけど、感想は逆かな。
多根さんは、医者も看護婦も
てきぱき動いていて、待ち時間も短い。
確かに「完治するまで面倒を見る」という病院ではないけど、
仕事の都合であまり病院に通えない俺には、ちょうどよかった。
建物古そうだけど、機械は新しかったよ。

逆に日生さんは、建物きれいだけど役所みたい。
3時間も待たされて、今日は終わりだから、
明日また来てくれ、と言われたこともある。

まあ、先生のあたりはずれもあるから、
どっちがどうとは言えないけどね。
290ななしやねん:2006/02/07(火) 04:36:39 ID:c9jDDYbI
ドンキになるとかかれてたサカエ跡地、工事してなさそう・・
工事してないと思うとあの黒い幕がなんか怖いよ。
291ななしやねん:2006/02/07(火) 06:13:27 ID:IgG.uTpA
どこの情報ですか?
ドンキはないでしょ!?
292ななしやねん:2006/02/07(火) 09:57:09 ID:500HshIc
すー玉が出来。
そして月の里が大喜び。
293ななしやねん:2006/02/07(火) 09:59:25 ID:IgG.uTpA
ホント?
294ななしやねん:2006/02/07(火) 12:48:13 ID:ZR9hey1k
>>286

診療報酬に関係するかも。
http://www.ichiba-md.jp/wakaru/houshu2.htm
295ななしやねん:2006/02/07(火) 15:57:34 ID:ILuwVWsM
>>291
ログくらい読めや( ゚Д゚)ヴォケ!!
296ななしやねん:2006/02/07(火) 18:10:02 ID:pvWfqGeQ
>>293
ホントらしいで。
月の里のスー玉伝説。
297ななしやねん:2006/02/07(火) 20:47:59 ID:sL/fwZw2
その月の里のスー玉伝説。ってなんなん?
298ななしやねん:2006/02/07(火) 21:00:11 ID:HqwyinkU
>>297
295を百回読んでください。
299ななしやねん:2006/02/07(火) 22:06:07 ID:8ok9V3wA
↓次の方、次スレお願いします。
300ななしやねん:2006/02/08(水) 08:15:17 ID:9k9SgZK6
新スレ建てました

☆★西区スレッドPART21★☆
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1139354004
301ななしやねん:2006/02/08(水) 17:10:12 ID:PedvYrw2
西区埋め
302ななしやねん:2006/02/08(水) 17:53:43 ID:y/nHye5Q
302
303ななしやねん:2006/02/08(水) 17:59:21 ID:y/nHye5Q
さいなら