1 :
ななしやねん:
2 :
【八尾市過去ログ】の不足分:2005/11/24(木) 09:18:14 ID:Nr/JYbLE
3 :
ななしやねん:2005/11/24(木) 17:05:44 ID:t2/STFIA
乙
4 :
ななしやねん:2005/11/24(木) 22:07:42 ID:0X3xcHcc
前スレより
296 名前:ななしやねん[] 投稿日:2005/11/24(木) 02:03:26 ID:6RUezewI
クイズ!
八尾で一番高い、建物はなんでしょうか?
俺は、高安山の気象レーダー観測所と答えてみる
5 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 04:16:02 ID:/FRKGP9A
高いって値段か?
6 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 11:55:33 ID:7XLHHrvw
7 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 12:04:32 ID:k3n1ntBY
>>4いや、標高じゃなくあくまで建物の高さでのクイズ!!
はたして、正解は出るのか?
8 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 12:09:30 ID:k3n1ntBY
JR久宝寺に出来る20階建ての高層マンション?
9 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 12:11:19 ID:k3n1ntBY
10 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 12:13:22 ID:k3n1ntBY
11 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 12:34:51 ID:H4XX0MbM
おれもか?
12 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 12:42:28 ID:wDI0DJ0w
一人二役??
13 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 13:59:24 ID:dAMiHo6c
八尾市役所じゃなかった?
14 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 14:58:42 ID:7pJ1S8tE
これはひどい自演を見た・・・
15 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 16:26:43 ID:wDI0DJ0w
いや、イトーヨーカドーや!!
映画館出来るらしいし、タワレコとかもはいるとか聞いた!
ビッグになってくれるだろう。
16 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 16:53:47 ID:UvszOgns
送電線の鉄塔かも
17 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 17:07:04 ID:DZiSX7tg
暇だし、オチにも期待して釣られてみる。
漏れも役所!
18 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 18:06:04 ID:cf/ZtY8E
『高い』は
値段なのか・・・
高さなのか・・・
値段で考えると
俺も八尾市役所だと思った。
工事費用が八尾市内で一番高いと思われ。
19 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 19:10:31 ID:4Ijbi7Fc
>>これはひどい自演を見た・・・
同感。。。
他人を装う為に
>>8>>9間は時間を空けたつもりだろうが2分と持たずに
ブー!っと言ってしまったようだね。
20 :
ななしやねん:2005/11/25(金) 20:56:09 ID:6qP5k11.
こんこん死ねやゴラァ
21 :
ななしやねん:2005/11/26(土) 01:58:05 ID:UnPVgKYI
最近、八尾市に引越ししてきたのですが、読●新聞の拡張員
(60代のおじいさんと20代の小汚い服着た男)が土日は必ず、
平日も2日に1回、1週間に4回も来られて、正直、精神的に
参ってます。私のマンションはオートロックなのに入って
きてるし。。
名前や営業所名を聞いても、「え〜っと久宝寺の方から」
って曖昧にはぐらかせます。私は名前名乗ってんだよ!
名前はと聞くと?「読売新聞のものです。」ってオイ。
社員なのかよ。
って感じです。そんな常識なさすぎです。「2度と来ない
で下さい。」と言っても来ます。
明日も明後日も来るでしょう。怖いです。
22 :
ななしやねん:2005/11/26(土) 02:07:03 ID:ADxkGAQo
>>19クイズ出題者です。自演じゃなく仲間内でPCは違うが接続が一緒やっただけでした。
>>18値段ではなく、「高さ」です。
23 :
ななしやねん:2005/11/26(土) 02:23:32 ID:ADxkGAQo
>>13 17
市役所違います。
送電線は惜しい、送電線にするとどこの市にもあるもんで
無ということで。
ってか、いつ答え言うたらいいんやろか・・
タイミングが難しいな
24 :
ななしやねん:2005/11/26(土) 08:13:38 ID:9oRndg/M
市役所もどこの市にだってあるよ
25 :
ななしやねん:2005/11/26(土) 08:29:37 ID:r4bF2uZ2
「自演じゃなく仲間内でPCは違うが接続が一緒やっただけでした。」
↑これ理解できる人、詳しく説明キボンヌ。
26 :
ななしやねん:2005/11/26(土) 11:18:58 ID:ADxkGAQo
>>25詳しく言うとね、学校の授業中(PC使う授業で)に友達とPCルームからやってた。
詳しくはわかりましぇーん^^
27 :
ななしやねん:2005/11/26(土) 14:59:09 ID:7RbCR5wE
>>21年末になるとよくあります。
そして1月から一年間契約させようとするんです。
俺の家ではインターホン越しに「いらん!」と、ひと言で終了ですw
それでもやってきますよ!
もっとヒドイ販売員はインターホンを鳴らさずに門を開け、
玄関扉を開けて「こんにちわ〜!」と入ってきた奴もいました。
さすがにキレましたね!
>>25同じIP網に入っちゃったということかな?
俺も詳しくは知らんが、過去に一度だけ経験はした。
俺も「自演乙」と言われた・・・
28 :
ななしやねん:2005/11/26(土) 18:40:59 ID:oqFWcjoY
>>21「来るな」
と言っても懲りずに来るのは「訪問販売法違反」
警察に突き出すべしw
まあ、八尾の警察は糞の役にもたたんが・・・
29 :
ななしやねん:2005/11/26(土) 19:39:41 ID:18BZhxRM
>訪問販売法違反
そう言えば、習った事あるわ!
今度来たら、来ないでっていったのに!
「警察に電話します!」って言ってみます。
30 :
ななしやねん:2005/11/26(土) 22:29:53 ID:LDRZ3qFw
空き巣にはいられますた
被害は現金23万円です
もう部屋のなかめちゃめちゃです
空き巣のアホー
31 :
ななしやねん:2005/11/26(土) 22:33:17 ID:eF8hx./.
>>30大雑把でいいですので、どの辺か教えてください。
32 :
ななしやねん:2005/11/26(土) 23:15:09 ID:po.nSLh.
釣られるなよぉ!
33 :
ななしやねん:2005/11/26(土) 23:20:06 ID:outCZYws
34 :
ななしやねん:2005/11/27(日) 02:21:26 ID:O12S5Kek
ラウンド湾東大阪店で財布パクられた・・
10万くらい入ってたのに。あーあ
35 :
ななしやねん:2005/11/27(日) 08:23:42 ID:TpjsAEKU
釣られるなよぉ!!
36 :
ななしやねん:2005/11/27(日) 15:50:21 ID:Ee5nKB86
>>21ウチのお袋もあんまりしつこいし
ビールとかあげると言われたので契約したらしい
だけどビールなんか送ってこなかったよ
37 :
ななしやねん:2005/11/27(日) 16:19:46 ID:8TQ0KX/6
>>36ビール券じゃね?
でもビール券って廃止じゃなかったっけ?
知らんけど・・・
もらってなかったら「くれ」と言ってみたら?
「そんな約束した覚えがない」と言われたらそれまでだけど・・・
まぁしつこい新聞屋はイラネということだな。
38 :
ななしやねん:2005/11/27(日) 17:58:58 ID:GcRy.w7k
新聞イラネ
でもおかんが新聞屋に根負けして2年も契約してまいよった
39 :
ななしやねん:2005/11/27(日) 23:15:25 ID:Kze7oZ.w
八尾に日焼けサロンあるって聞いたんやけど
どこにあるんでしょ〜?
ご一報くださいまし
40 :
ななしやねん:2005/11/27(日) 23:47:56 ID:DLUZK8Dk
堀谷診療所の上にあるアレかなぁ?
「日焼けサロン」の看板はそこでみた。
41 :
ななしやねん:2005/11/28(月) 02:22:54 ID:TTiAIsxY
そこの日サロはだいぶ前に潰れてると思うで。
42 :
ななしやねん:2005/11/28(月) 02:34:23 ID:.nYnvVWA
読売新聞しつこいな…
断っても断っても来るよ…電話までかけてきたり
43 :
ななしやねん:2005/11/28(月) 03:06:42 ID:gTd0hZnE
子供を体操教室に通わしたいなと思ってるんですが、八尾には小さい子が通える
所があまりないようで、調べてみたところ八尾アスレチックセンターしか
わかりませんでした。。
他にご存知の方いたら教えてください。お願いします。。
44 :
ななしやねん:2005/11/28(月) 09:22:46 ID:SihhfaUs
以前、読売新聞本社にTELしたら一発解決したよ!
45 :
ななしやねん:2005/11/28(月) 10:19:26 ID:QbH2FY2U
読売新聞勧誘お断りの張り紙するがよろし。
46 :
ななしやねん:2005/11/28(月) 15:43:24 ID:vPq1vUCA
>>43青山町の総合体育館ウィングで日曜日なんかに色々教室やってるよ。
剣道とか新体操とか。一度問い合わせたらどうですか?
47 :
ななしやねん:2005/11/28(月) 18:12:14 ID:vrEUwfMc
>23
上尾町にある大阪市環境事業局八尾工場
の煙突じゃない??
48 :
ななしやねん:2005/11/28(月) 19:56:01 ID:piireI9Q
読売新聞も酷いけど、毎日新聞も酷い。
49 :
ななしやねん:2005/11/28(月) 21:32:53 ID:.zi82L7w
新聞屋ひどいよね。
ウチも『新聞代いつまで溜めとんねんっ。はよ払えやボケっ』とか言ってドアを思いきり叩いて叫んでた。
新聞なんかとってないのに。
その旨を言うと、『他のマンションと間違った… 』だって。
近所に似たようなマンションなんかないんだけど。
50 :
ななしやねん:2005/11/28(月) 23:35:48 ID:p.QaY8ac
>>49ほんとに間違ったんじゃない?
間違ったフリする理由って無い気が・・・
51 :
ななしやねん:2005/11/29(火) 00:55:45 ID:Uk/ph/9.
「間違った」にしても、という話だろう。
52 :
ななしやねん:2005/11/29(火) 08:33:59 ID:g.cK0mrY
家建設中に勧誘来ると期待してたのに一切来なかった。
チケットやら洗剤をもらいたかった。
53 :
ななしやねん:2005/11/29(火) 11:31:18 ID:cAJDfeKw
ちょとお訪ねしたいんですが…
古いノートやテレビが安く売ってる、リサイクルのベスト?とかゆう店が
八尾南にあると聞いて来たんですけど見付かりません。
かれこれ30分位自転車で探してるんですが…
なにか目印になるモノないでしょうか?
チラシをオカンが捨てたので、詳しい住所がわからんくて…
54 :
ななしやねん:2005/11/29(火) 11:35:18 ID:FAuni13Y
55 :
ななしやねん:2005/11/29(火) 11:41:27 ID:Ekfgst4Y
>>54ありがとうごさいます!
イズミヤの方なんか。
工場地帯の中って聞いてたので、
大正小の辺りばっか探してた…
そちらに向かいます。感謝!!
56 :
ななしやねん:2005/11/29(火) 13:00:25 ID:uobIvM3o
今日の夜は冷え込むかな?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
60 :
ななしやねん:2005/11/29(火) 17:12:21 ID:iO58GEfY
天童よしみやろ!
61 :
ななしやねん:2005/11/29(火) 17:17:52 ID:gRvQCdsQ
マクド、モス以外出来ないかな。
ドムドム復活希望。
本当はバーガーキングがいいのでけど。
62 :
ななしやねん:2005/11/29(火) 17:20:49 ID:3bU44nZs
>>61ドムドムは昔あったなあ。
チキンバーガーがウマかった。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
67 :
ななしやねん:2005/11/29(火) 17:49:45 ID:OmAXgqK6
なんか香ばしい人がいるねw
かつての海野クン以来だw
68 :
ななしやねん:2005/11/29(火) 18:29:07 ID:.xWKo/BA
八尾は生活保護が日本一多いみたいですが
恥と思わないですか?
69 :
ななしやねん:2005/11/29(火) 18:31:32 ID:tGjWYGMw
そんな事俺等に言われても困るんだが。
70 :
ななしやねん:2005/11/29(火) 23:10:54 ID:Z10ZZJbw
>>68日本一っていうか大阪が日本一多いからな。
在日の数も半端じゃないし。
71 :
ななしやねん:2005/11/30(水) 01:21:37 ID:xq6mPYWk
>>47正解!!!!!!!!
うおっ、ついに正解が出ました。
上尾町にある大阪市環境事業局八尾工場
の煙突が正解でした。。
約100mあります。
72 :
ななしやねん:2005/11/30(水) 02:33:20 ID:qoGi996w
あっそー
73 :
ななしやねん:2005/11/30(水) 11:42:24 ID:6wgh9mS6
土曜の15時頃から
高速で八尾IC〜京都南ICに行きたいのですが
渋滞とかしてますかね?
74 :
ななしやねん:2005/11/30(水) 13:49:55 ID:QhNvLdf.
75 :
ななしやねん:2005/11/30(水) 14:08:17 ID:6wgh9mS6
↑
使い方わかりません。
当日見てから出発しろということ?
76 :
ななしやねん:2005/11/30(水) 15:15:01 ID:KUe8FY6E
>>75そんなん当日渋滞するのか、しないのかって・・・
俺らは予言者じゃねーよ!
まぁ俺なら外環から国道1号、もしくは国道171号を利用するがな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
81 :
ななしやねん:2005/11/30(水) 15:53:03 ID:dJL39eNE
>>71どうでもいいけど
「送電線の鉄塔」がNGで「煙突」がOKという理由は?
煙突もどこにでもありますが?
あぼーん
あぼーん
84 :
ななしやねん:2005/11/30(水) 16:56:56 ID:jQWIAPmo
また頭痛い奴がいるなw
85 :
ななしやねん:2005/11/30(水) 19:33:50 ID:eiMgJBJY
俺の家は生駒の中腹にあるから、俺の家が正解!!ナハハハ!
86 :
ななしやねん:2005/11/30(水) 20:17:52 ID:Tg.4.kn2
87 :
ななしやねん:2005/11/30(水) 20:21:57 ID:eiMgJBJY
イノシシは出ないけど、イノブタとは毎晩一緒にご飯食べます。
88 :
ななしやねん:2005/11/30(水) 20:44:45 ID:qlyJikhU
高安山にイノブタいるらしいね。あまりかわいく無いから好きじゃないけどw
89 :
ななしやねん:2005/11/30(水) 23:48:56 ID:vYkPjg3A
やっぱり野ウサギとかタヌキとか、
捕まえたら食べるの?
お母さんは小さい頃食べたよーって言うけど…
今はそんな事無いのかな。
90 :
ななしやねん:2005/12/01(木) 00:19:20 ID:PaoR8X/k
>>71おいおい、煙突は「建物」とは言わないだろw
>>81も言ってるが煙突が「建物」なら鉄塔も「建物」と言えるぞ。
91 :
ななしやねん:2005/12/01(木) 07:42:55 ID:jpfoSppE
アッー!
92 :
ななしやねん:2005/12/01(木) 08:31:17 ID:0VwUIntY
つーかあの煙突(大阪市環境事業局八尾工場?)より高い
送電線の鉄塔って八尾市内にあるのか?
あぼーん
94 :
↑:2005/12/01(木) 13:32:39 ID:0RY/e9lU
何がしたいんだい?
95 :
ななしやねん:2005/12/01(木) 16:28:47 ID:kWSeRgF6
>>93何が言いたいのかわからん・・・
それよりも郵便局ATMを利用するオバサンは
どうにかならんのか!
何回も入金・出金を繰り返して、ATMを独占しやがる。
この行為、正直言って腹が立つ!
後ろに並んでる人がわからんのかなぁ・・・
もう少し考えて行動してもらいたい。
96 :
ななしやねん:2005/12/01(木) 16:57:31 ID:uTjCwXoA
郵便局なんか利用するからだ。
今はコンビニでも下ろせるだろ。
97 :
ななしやねん:2005/12/01(木) 17:10:39 ID:m.cG3C/U
俺の場合は、夕方のチャリンコバァサンだ、轢いても良いのか?
98 :
ななしやねん:2005/12/01(木) 18:17:23 ID:2nft7YwA
>>96手数料なんか払いたくねーよ!
105円(210円)でも俺にとっては大金だ!
お前は裕福だから良いかもしれんがな。
>>97自転車に乗るオバチャンって、
ぶつかりかけると、なんでわざとらしく自転車から降りて
「あ〜危なかった・・・」て言うんやろうなw
99 :
ななしやねん:2005/12/01(木) 18:52:56 ID:6hFOLsK2
「あ〜危なかった・・・」・・・実際に言われたことがあるだけに怒りが倍増する。
くそっ、また山でなにか焼いてやがるな、9時になってまだ臭いがしたら消防車呼んでやる。
あぼーん
101 :
ななしやねん:2005/12/01(木) 20:58:03 ID:Utk.t.mY
あぼーん
あぼーん
あぼーん
105 :
ななしやねん:2005/12/02(金) 10:56:56 ID:Hw.eayo6
普通に近畿〜名神使った方が早いだろ
106 :
ななしやねん:2005/12/02(金) 11:29:09 ID:m4wCaH9o
あぼーん
108 :
76:2005/12/02(金) 15:35:56 ID:H1Cdi5aY
>>105確かに高速を使った方が早い(片道40分)と思うが、
片道1500円をケチるなら、外環〜1号線(もしくは171号線)〜京都。
そのかわり、所要時間は片道1時間30分くらいかかるな。
109 :
ななしやねん:2005/12/02(金) 17:40:33 ID:YsEHf12A
【八尾市内の公園等で不審者徘徊】
最近、八尾市内の公園等で、小学生女児を狙った悪質な不審者が出没、徘徊。
<特徴>
20歳〜40歳くらいの男
170cmの中肉
サングラス等使用、自転車で逃走
不審者情報は、ささいなことでも八尾警察へ(92−1234)
110 :
ななしやねん:2005/12/02(金) 20:55:06 ID:A0pifhYQ
さっき、光町(コクヨ跡南側)のセブンイレブンに行って来た。
店員みんなサンタ姿でクリスマスモードはええけど、
入り口付近でケーキの試食会するために、
買い物カゴ、奥においてどうすんねん!カゴ探したやんけ!
店員も臨時雇いのバイトかしらんけど、
「ありがとうございました」のひと言もなかった…。
111 :
ななしやねん:2005/12/02(金) 23:20:24 ID:Eb9.sXeE
100あたりのレスだけど、削除するほどひどいもんか?
誰の判断で消しとんねん。
何でもかんでも規制規制、どんどんつまらん世の中になるわ
112 :
ななしやねん:2005/12/02(金) 23:33:28 ID:qqdrzex6
削除基準から言うと
>>110もアウトだねw
全く削除依頼をなんでもかんでも出す自治坊も糞だけど
それに乗る管理人も問題だ
ま、このレスも削除対象だな
スレと関係ない話題って理由かなw
113 :
ななしやねん:2005/12/02(金) 23:46:49 ID:p8RV5iGM
・・・・・みんな轢いてしまえ!
114 :
ななしやねん:2005/12/02(金) 23:47:23 ID:xnGgHNHQ
削除依頼は103しか出されてへんのにな
何勝手に消しとんねん100,102,104を
115 :
ななしやねん:2005/12/02(金) 23:55:49 ID:Y.aY8xls
116 :
ななしやねん:2005/12/03(土) 00:01:50 ID:cnTizOks
あぼーんとは何だ、はっきり言え!
117 :
ななしやねん:2005/12/03(土) 01:19:47 ID:2HYRpd26
118 :
ななしやねん:2005/12/03(土) 04:39:08 ID:B1.cOqkE
ヨーカドー来年の11/30openだってね。
遺跡発掘調査済んでそろそろ建設始まるらしいし。
119 :
ななしやねん:2005/12/03(土) 06:59:14 ID:2HYRpd26
>>118ヨーカドー早くできれば良いな
ヨーカドーどちらかというと高いからお金ない人にとってはあんま意味ないかもしれんが
品物が確かだから普通の人は待ち遠しいだろうね
120 :
ななしやねん:2005/12/03(土) 14:58:50 ID:qSpNly/6
>>118-119
イトーヨーカドーが完成したら
交通渋滞が問題となる
121 :
ななしやねん:2005/12/03(土) 15:53:23 ID:vI0e2gTI
そうやなぁ
道路事情を考えて欲しいよな
122 :
ななしやねん:2005/12/03(土) 15:54:35 ID:KdhZNKzU
駐車場の場所を考えれば渋滞マシになるかもよ。
123 :
ななしやねん:2005/12/03(土) 16:20:10 ID:qSpNly/6
ちょっと調べてみた
<アリオ札幌(三階建て)>
・敷地面積 73.720u
・店舗面積 47.400u
・延床面積 119.789u
・専門点数 111店
HP
ttp://ario-sapporo.jp/<アリオ八尾(仮称)(五階建て予定)>
・敷地面積 68.300u
・店舗面積 41.000u
・延床面積 151.600u
札幌と比較すると八尾は
幅は一回り小さく・高さは二回り大きい。
こりゃエライのができるんだな。
ちなみに今度オープンする川口・・・
<アリオ川口(三階建て)>
・敷地面積 37.750u
・店舗面積 26.000u
・延床面積 51.334u
・専門点数 103店
HP
http://www.ario-kawaguchi.jp/web/
124 :
ななしやねん:2005/12/03(土) 18:31:09 ID:RszxrWKY
楽しみだなあ。
でも、ファミリーロードとか悲しい事になるんだろうな。
125 :
ななしやねん:2005/12/03(土) 20:26:24 ID:F4Ihm6x.
飲食店は何処にでもあるようなチェーンが入るんだろうな。。。
今でも週末は渋滞なのに、これは大変なことになるだろうな。青山町
126 :
ななしやねん:2005/12/03(土) 22:01:19 ID:hsWlnulo
127 :
ななしやねん:2005/12/03(土) 22:21:07 ID:4Yrqn42M
青山町交差点の渋滞は週末に限ったことではないが・・・
128 :
ななしやねん:2005/12/03(土) 23:14:15 ID:F4Ihm6x.
西武前から貴島の前を抜け、
旧安中ゴルフを抜け、
25号に行く道を造らないと。
あと、中環から福万寺に行く道も。
129 :
ななしやねん:2005/12/04(日) 03:18:13 ID:7goyNdK2
ファミリーロードの前あたりに新しい寿司屋できてるね。
100円?何時までやってるの?
130 :
ななしやねん:2005/12/04(日) 14:03:20 ID:APTmhrPM
131 :
ななしやねん:2005/12/04(日) 16:43:24 ID:5xJE8U16
アリオ八尾の建設に反対する人も多いんだろうな
132 :
ななしやねん:2005/12/04(日) 22:14:01 ID:SrZ3PITs
133 :
ミニチュアダックス:2005/12/04(日) 23:13:15 ID:D2PnhOPg
>>127 青山どおりと平行してある道(つきあたりが阪奈住宅)
を通ると比較的早く、近鉄八尾に抜けれるよ!
134 :
ななしやねん:2005/12/04(日) 23:28:22 ID:1/ui0WdY
十三峠いいですね。夜景がキレイ
135 :
ななしやねん:2005/12/04(日) 23:36:13 ID:CpEkQK5g
生活道路の抜け道は迷惑至極
それ以前に、東西方向には役に立たない情報だな
125,133ともに自分の知っている世界が世界のすべてではないことを知ろうね
136 :
↑:2005/12/05(月) 00:04:34 ID:tfAQ/Vn6
おまえこそな。
137 :
ななしやねん:2005/12/05(月) 08:17:01 ID:EV2PFm/2
貴島病院の東側の一方通行の道路、
車が結構スピードだして通ってるね。
138 :
ななしやねん:2005/12/05(月) 14:48:09 ID:h0uXBj56
一方通行の車も危ないけど、貴島病院側から一方通行に入ってくる車も
マナー悪い。歩行者、自転車が来てるのに一旦停止しない。「とまれ」って
ひらがなでかいてあるのに・・・。読めないのかね。水道局のほうからくる
道路も同じ。タバコ屋のちょい北。
139 :
ななしやねん:2005/12/05(月) 15:04:42 ID:GjT3cDJQ
あそこは狭い道のわりに交通量も多いし、飛ばしてる車も多いからひやっとするよな。
140 :
ななしやねん:2005/12/05(月) 15:13:45 ID:UspBpLWA
あそこは抜け道だからね。
そういう俺も利用するけど暴走はしないよ。
事故を起こすのが嫌だからね。
141 :
ななしやねん:2005/12/05(月) 15:44:45 ID:BaCQl70E
抜け道厨は幹線道路のほうが早いはずの深夜でも通るから・・
時間の短縮は単なる言い訳で、連中は交通規則で停止するのがイヤなだけ
信号の少ない道を選んで、常にクルマを動かし続けることで満足するらしい
だからもちろん一時停止はしない
142 :
ななしやねん:2005/12/05(月) 17:34:06 ID:0LS.lkeo
JR八尾からその一通に抜ける車も多いね。
原因は25号と青山通りだけどね。
アリオでパンクするなあ。
143 :
ななしやねん:2005/12/05(月) 18:50:35 ID:XuokFrO.
前も河内山本駅近くの民家で殺人事件なかった?
八尾って治安悪いの?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
144 :
ななしやねん:2005/12/05(月) 19:50:29 ID:XnqLQiws
殺人事件の発生件数で治安の良し悪しが判断できるとすれば
「八尾の治安は良い」と言えるだろうね。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルする前に頭使えよ・・・
145 :
ななしやねん:2005/12/05(月) 20:38:36 ID:564KQr02
>>139しかも飛ばす車に限って脇道の度に「飛び出てくんな!」
って感じでクラクション鳴らしてる。
そういうのを見ると脇道から車の前にチャリンコ放り投げたくなる。
どんな反応するか見てみたい・・・
146 :
ななしやねん:2005/12/05(月) 22:20:48 ID:WGo0rCJE
>>145頼むからやってみてくれ。
チャリでもキューピー人形でもいいからさ。
んでビデオ撮ってうpして。
147 :
ななしやねん:2005/12/06(火) 08:17:08 ID:oCF75.7Y
チャリもキューピーも、轢いてしまえ!
148 :
ななしやねん:2005/12/06(火) 08:24:37 ID:Y/nk3y1U
マクドのゴミを人の自転車の前かごに
捨てて行くな、あほー。
それと、コンビニのゴミを路肩の植え込みに
捨てて行くな、あほー。
149 :
ななしやねん:2005/12/06(火) 15:34:25 ID:v42EZndI
>>148そういうのはDQN中高生が多い。
俺もこの前、ライフで買い物をするために駐輪場へ自転車を停めてた時に
高校生らしき奴が数人いて、そのうちの一人が自転車を出す時に
周りの駐輪している自転車を数台ほど倒してしてまった。
俺も含む周りの人がそれを見ていたが、
そいつらは笑いながらそのまま去っていった。
「おいおい!立てて行けよ!」と思いながら、
その光景を見ていた人と倒れた自転車を立ててから店の中へ入った。
150 :
ななしやねん:2005/12/06(火) 16:26:11 ID:fb156avQ
>>132コープ野村D棟の近くのマンションや。恩智川沿いにある所。
151 :
ななしやねん:2005/12/06(火) 17:48:47 ID:WEHW0dyA
>>149そういう時は文句言わないと
悪いときには悪いぞ!といえる大人が必要ですよ
話ずれるけど、前にひったくりされた人を目の前で見つけて
犯人を俺が探してすぐ見つけたんでとび蹴りしてしばいてやったよ
そしたら相手は救急車で運ばれて俺はパトカーで警察へ
取調室で写真とられて3時間も調書とられて被疑者扱いだよ
全く世の中おかしいよ
とりあえず逮捕はされなかったけどな
152 :
ななしやねん:2005/12/06(火) 18:04:27 ID:.30WX2r2
>>151オメェは馬鹿か、とび蹴りはいい、しばいてどうすんだ?それじゃぁパクられても仕方ねぇな。
運が良かったんだよオメェは。
>>149オメェはエライ、エライよぉ。これからもヨロシクなぁ。
153 :
ななしやねん:2005/12/06(火) 19:01:38 ID:SKI4A/YE
>>151面白みに欠ける武勇伝ですね。
まぁキミの脳内での出来事だから仕方ないけど・・・
154 :
ななしやねん:2005/12/06(火) 21:41:22 ID:slb00hcw
武勇伝、武勇伝、武勇でんでんででんでん♪
レッツゴー!
155 :
ななしやねん:2005/12/06(火) 21:58:08 ID:dQX8WwOQ
あっちゃんカッコイイ!!!
156 :
ななしやねん:2005/12/06(火) 23:09:10 ID:8x9VZd36
>>151オマエの廻りには「悪いときには悪いぞ!といえる大人」が居なかった様だなw
「とび蹴りしてしばいてやったよ」ってオマエが典型的なDQNじゃないか・・・
157 :
ななしやねん:2005/12/07(水) 02:26:18 ID:Kw0ji0vU
>>150サンクス。さつき公園から川渡ったところだね。
158 :
ななしやねん:2005/12/07(水) 09:56:43 ID:c609ukAI
近鉄八尾駅からアリオまで、西武へのように歩道橋が整備されるそうです。
でも渋滞、すごいやろなぁ…。
映画館もできるし、私はかなり期待してるんですが。
自転車で行ける映画館…早くできないかなー。
159 :
ななしやねん:2005/12/07(水) 11:42:33 ID:EzxzEnfo
とりあえず、駐車場入り口を数箇所に分けるとか、
入り口を公園側にするとかやれば渋滞も穏和されないかな?
されないわな・・・。
160 :
ななしやねん:2005/12/07(水) 19:57:37 ID:tDLTiUEY
161 :
ななしやねん:2005/12/07(水) 21:00:36 ID:VPMAt0NY
ファミリーロードの中の映画館っていつ頃まで有ったんだろ?
幼稚園くらいの時に見た記憶が最後だけど・・・
162 :
ななしやねん:2005/12/07(水) 21:19:25 ID:yPAccBxo
アリオ、タワレコとか入るんかなぁ?
163 :
ななしやねん:2005/12/07(水) 22:43:46 ID:qXa4B2VQ
歩道橋てQBの散発のへんから道路の上にできるんかな
西部の前の歩道上に歩道橋できるんかな
164 :
ななしやねん:2005/12/07(水) 22:50:48 ID:AApza/kY
ファミリーロードの中映画館あったね
165 :
ななしやねん:2005/12/07(水) 22:55:50 ID:c609ukAI
「八尾の映画館」ってマナー悪いんかな…。大丈夫かな…。
梅田の新しい映画館みたいに、座席指定で入れ替え制がいいな。
ここの住人と映画館で何人ぐらいすれ違うんだろうw
166 :
ななしやねん:2005/12/07(水) 22:57:42 ID:c609ukAI
>>163歩道橋は、雨が降っても駅から濡れずに行ける、屋根つきって聞いたんだけど…。
どこからできるんかなぁ。そこまで知らないんです、ごめんね。
167 :
ななしやねん:2005/12/07(水) 23:39:47 ID:3tj7b7hE
>>160布施の映画館まで自転車でいけばヨロシ
小一時間くらいあればいけますよ。
168 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 01:18:44 ID:SWDp8PWM
>>167小一時間自転車で走るなら梅田、難波まで余裕で行けるよ。
というより明らかに
>>160さんの感覚とはずれてるんだけど・・・
169 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 01:21:25 ID:LMybV7sQ
まあ普通は小一時間も自転車こいで映画みようと思わないわな。
っていうか1時間で梅田までいけるの?本当に。
志紀から近鉄八尾まで15〜20分掛かるんだけど。
ペースはそこそこ早い方だと思う。
170 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 01:28:05 ID:SWDp8PWM
>>169私は八尾市役所付近在住ですが大阪駅まで普通の安売り自転車で一時間弱ですよ。
距離的にも15キロを少し切る程度ですし。
171 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 01:32:20 ID:5D1jZ676
梅田までチャリで行ったら映画どころじゃなさそうw
足パンパンになりそうw
172 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 01:39:14 ID:SWDp8PWM
騙されたと思って一度自転車で行ってごらんなさいな。
案外ラクチンですよ。
173 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 01:59:01 ID:MljMIjV2
八尾南近辺に住んでますが、布施まで自転車でいくと約1時間ですね。
174 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 08:08:16 ID:WQ7c6pww
ファミリーロードの中、今マンションになってるところ
に日活ロマンポルノがあった。子供の頃大きくなったら
見に行こうと思っていた。
大きくなった頃にはなくなっていた。
映画館自体は1990年頃にはまだあったと
思う。
175 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 08:33:30 ID:WQ7c6pww
176 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 09:31:33 ID:sFx6fb72
たしか20年前はまだありましたね。
177 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 09:45:02 ID:f65LFJJ2
>>174子供の頃
アソコを大きくしすぎにも程がある。
178 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 10:41:35 ID:sFx6fb72
↑ワラタ〜www
179 :
174:2005/12/08(木) 12:04:02 ID:iaV8MMDA
で、当時は通学路上に何カ所か
にっかつのポスターが貼ってあった。
PTAで問題視され、後に撤去された。
子供らへの影響が懸念されて。
180 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 13:40:56 ID:oQvRenEE
その前には噴水式ジュースが売っていた。
181 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 13:44:53 ID:ZB0PnMtg
日活は2階で上映してたはず。
だって俺、3階でドラえもん&怪物くん見たもん。
182 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 14:30:53 ID:Ap.cHxQU
ファミリーロードに映画館あったんだ〜。へぇ〜。
初詣ファミリーロードのおもちゃ屋で福袋買ったっていう人
いっぱいいそうだなー。
183 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 14:36:52 ID:Pr9j/L26
おお。八尾東映覚えてるぞ。噴水ジュースも覚えてる。おれが最後に入ったのは1984年やったと思う。
佐野川通りをまっすぐ南にほうへ行った慈願寺のそばにも若草劇場っていう映画館あったやろ。
通学路に日活のポスターなんかあったかあ?八尾小やったけど記憶にないなあ。
もっと衝撃やったんは、十三ミュージック「ノーバントップレス」やろ。そこら中の電柱に貼りたおしてたもんな。
マルシヨの斜め向かえにあった「ハワイ」やったか、「ブルースカイ」やったか、校区にストリップまがいのピンサロがあるというのはもっと衝撃やったけどな。
184 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 15:18:10 ID:KOz.7l42
>>179またPTAか!!!
PTAの「あれはダメ!これもダメ!」は
正直ウザイ!!!
185 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 15:51:03 ID:HEPdvcdU
俺の校区は お腹に自分の足がささったジジイのポスター が問題視されたけどね。
186 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 17:11:32 ID:rCc0q5pw
>>185あったあったwwwwwwwwww
それ、今でもあるぞ!
187 :
174:2005/12/08(木) 18:25:51 ID:M/KyY2Vg
>>185空手道とヨガやろ。あった、あった。
ガキの頃母に連れられて八尾市場に
買い物に行ってた。ファミリーロード
の中に傷痍軍人が歩いていたのを
覚えてる。なんか怖かった〜。
188 :
ななしやねん:2005/12/08(木) 23:05:03 ID:qLnWyHUk
189 :
ななしやねん:2005/12/09(金) 03:04:59 ID:XKPeTVTA
PTAとファミリーロードで思い出したが、
俺が学生の頃、学ランの違反ズボンやなんかを売ってた店がファミリーロード近くにあったな。
俺も1度だけ利用したことがある。
今でもあるんかなあ。
190 :
ななしやねん:2005/12/09(金) 08:10:34 ID:9HDhBrEM
>>189キャンパスハウスだっけ?
「アキラU」というズボンを買った記憶が・・・
191 :
ななしやねん:2005/12/09(金) 08:11:13 ID:l04/ZK8M
>>189お肉やさんの角の道を入ったところだっけ。
ちがったかな。
192 :
ななしやねん:2005/12/09(金) 09:37:15 ID:vso.03dw
あったあったw
すごく小さいお店だったよねー
あぼーん
194 :
ななしやねん:2005/12/09(金) 16:21:06 ID:ARRqrlMg
突然ですが、ハイハイ赤ちゃん連れでランチのできるお店知ってる人いませんか?できればお座敷のあるお店がいいいなあ。
195 :
ななしやねん:2005/12/09(金) 17:20:55 ID:rBo0Ehk6
和食さとは座敷があったような・・・
でもランチという感じではないよな。。。
196 :
ななしやねん:2005/12/09(金) 19:01:09 ID:rUVVGsOs
ハイハイ赤ちゃんなら、お座敷より赤ちゃんイスのほうがいいと思う。
ママ的には赤ちゃんイスだとずっと面倒みなくちゃいけないから面倒かもしれないけど、
お座敷ならハイハイして隣の人とかに迷惑かける可能性高いから、常識的に考えてお座敷は避けるべきだと思う。
自分がラクしたい、が常に優先する人なら、知らないけど。
197 :
ななしやねん:2005/12/09(金) 19:16:26 ID:MccyCA6w
竜華第一、河内
というトンネルが八尾にあると知り合いから聞いたのですが、地図にも載っていません。
これらのトンネルを知っている方がおられましたら、どの辺りにある(あった)のか教えて頂きたいです。
198 :
ななしやねん:2005/12/09(金) 21:15:52 ID:pcuK4.yQ
竜華第一、河内
というトンネルってJR大和路線の線路下の道路のことじゃないの
199 :
ななしやねん:2005/12/09(金) 21:22:30 ID:p4vmZRV.
200 :
ななしやねん:2005/12/09(金) 21:48:23 ID:hZ3GtOVo
飛行場西側の河内地下道は昭和62年8月までありました
現在は普通の道路になっています
あぼーん
あぼーん
203 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 10:37:53 ID:XGB20lC2
>>200飛行場の真ん中にトンネルを作ろうって話はいつも出てくるんだけどな。
谷畑孝議員の懇談会とかでよく話題に出る。
204 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 14:34:37 ID:UZHdsrOk
CPを考えると今の時代、もうトンネルなんて掘れないだろうね・・・
205 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 15:10:12 ID:CU5rIkBM
八尾空港の下にトンネルを作るんだったら
地下鉄谷町線をJR柏原駅orJR志紀駅まで
延長して欲しい。
206 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 19:36:55 ID:AIbrbhQw
>>205八尾南〜JR八尾〜近鉄八尾
というアイデアはあったみたいだけどね。
207 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 21:23:11 ID:o8HJmFn.
>>204どうなんでしょ?
人が掘るのではなく機械が掘るからなー
日本のトンネル工法すごいよー
208 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 21:27:50 ID:AEwJ8kVA
>>194サガミなら、チャージ料なしで個室の座敷ありますよ〜(和食です)
座敷用の赤ちゃん椅子も貸してくれますし。
うちは赤ちゃん連れで外食できる店が他に思いつかなかったので、
外食する=サガミでした。
赤ちゃん椅子を借りて、お座りサポートするベルトを持参してはいかがでしょう?
1歳すぎるとおとなしく座ってくれないので、少しでも外食、楽しめるといいですね。
209 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 21:55:56 ID:UZHdsrOk
>>207あのね、今時人が掘るトンネルなんて存在しないよ。
機械で掘っても八尾飛行場下トンネルが経済的に許容される事は有り得ないって事。
210 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 22:53:12 ID:pmusaaOs
>>206それもいいね。
今、八尾南駅周辺が大きくなりつつあるし
谷町線沿線へ用事があるときも
今なら一度天王寺へ出なければならないけど
これなら天王寺へ出なくても済む。
211 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 23:03:21 ID:eOS0WA3s
>>210バス乗ったら駄目なの?
近鉄八尾→バスで地下鉄八尾南
212 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 23:06:37 ID:ZhJ94.do
>>211高くつくし時間が読めない。
上本町まで近鉄で行った方がいい。
213 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 23:15:52 ID:UZHdsrOk
>>212普通に答えられてもねぇ。幻の延伸計画にマジレスされても・・・
214 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 23:19:05 ID:pmusaaOs
>>213「八尾南で終了なんて中途半端なんだよ!!!」
と思っている人が多いのも事実w
215 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 23:22:48 ID:UZHdsrOk
>>214「八尾南で止めちゃうなんて中途半端」という人より
「八尾南まで伸ばすなんて中途半端!!」という人のほうが多い気がする・・・
216 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 23:30:38 ID:pmusaaOs
217 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 23:36:22 ID:UZHdsrOk
>>216( ゚д゚)ポカーン
八尾南付近にまったく関心のない八尾市民が多い事さえ知らない人間がいる件・・・
218 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 23:38:33 ID:eOS0WA3s
>>212時間帯によるけど10分に1本くるし、
料金も200円〜250円程度じゃん。
近鉄だと上本町まで280円掛かるわけだし。
219 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 23:40:35 ID:pmusaaOs
>>217八尾南に近い住民ですが何か??????????
220 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 23:42:01 ID:UZHdsrOk
221 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 23:48:21 ID:pmusaaOs
>>220おまwww日本語わかるか?wwwwwww
「俺は八尾南に近い住民だ」で把握しろよ。
頭おかしいんじゃね?wwwwwww
お前がアンチ八尾南なのはもうわかったから。
お前と話していても仕方ねーよ。
じゃ・・・・・・・
222 :
ななしやねん:2005/12/11(日) 23:50:54 ID:UZHdsrOk
>>221頭の悪い奴ははおとなしく寝てろよ。
反論も出来ないなら最初から絡むなよw
223 :
ななしやねん:2005/12/12(月) 00:21:01 ID:BbdkYoJg
どっちも寝てろ。
224 :
ななしやねん:2005/12/12(月) 00:25:40 ID:wJsOa6wY
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
229 :
ななしやねん:2005/12/12(月) 07:06:37 ID:GNwiad6Q
最近、キムチ臭いねさん、来ないね。
230 :
ななしやねん:2005/12/12(月) 08:48:46 ID:p/g8gt2g
呼ばないように・・
231 :
ななしやねん:2005/12/12(月) 10:39:39 ID:z.sk1mj2
八尾南付近に関心のない八尾市住民がいてもいいけど、
八尾市そのものの政策の失敗で八尾南が置いてけぼりくらった事実くらい覚えておいてほしい。
もともと、八尾南付近の広大な土地(空港跡地で国有地)を八尾市が買い取り
八尾南周辺を土地開発しようという計画が出ていたわけだが
八尾市がいきなり市庁建て替えの予算を大幅に増額し、土地が買えなくなった。
八尾南駅は八尾市が開発をするという前提条件で八尾南まで伸ばし、
国も八尾市に買い取ってもらうつもりであの土地を放置していたわけだ。
で、できた庁舎は市民にも職員にも評判がわるいうえ
八尾南周辺の土地を買い取る金もなく
八尾南駅近辺は置いてけぼりをくらった。
とりあえず全部八尾市がわる。
ただ、それ以前にJR八尾駅が現八尾南付近にできる予定だったとき
住民の反対運動がおきなければもう少し早くひらけていたかもしれない。
232 :
ななしやねん:2005/12/12(月) 11:23:15 ID:dp969p8w
>>231あんな僻地にJR八尾駅なんて作られても不便なだけだろw
233 :
ななしやねん:2005/12/12(月) 13:16:52 ID:wUSMJAA6
234 :
ななしやねん:2005/12/12(月) 13:36:25 ID:mC4EL1Hw
>>231>ただ、それ以前にJR八尾駅が現八尾南付近にできる予定だったとき
>住民の反対運動がおきなければもう少し早くひらけていたかもしれない。
八尾駅が開業した明治22年(1889年)以前に反対運動があったとでも?
しかも当時八尾南付近には「線路」は存在してませんし田畑以外何も無かった訳ですが。
線路も無いのに駅ですか・・・
妄想激しすぎw
235 :
ななしやねん:2005/12/12(月) 16:14:53 ID:CulpKGTw
確かに八尾南駅周辺は空き地が多いよね。
友人と「こんな広大な敷地、もったいないな〜」と言ったことがある。
それにしても、何かを発言したらそれに対して全否定や
反論をする奴ってどこの掲示板にもいるよね。
普通に聞いてれば良いものを。
すぐに突っかかってきて「私が正しい」「俺が正しい」的な発言をする。
ま〜掲示板だから削除対象以外なら何を発言しようが自由だけどさ
人の話しを聞いて「そういう意見の人もいるのか〜」という気持ちにならないと
友人とか本当にいなくなると思うよ。
こういう人はたぶん彼氏や彼女ができたとしてもすぐに別れる人だと思う。
恋人同士って「話しを聞いてくれるだけで幸せ!」なんだからね。
スレ違い&長くてスマソ
236 :
ななしやねん:2005/12/12(月) 16:24:19 ID:r3BmphKg
アッー!
237 :
ななしやねん:2005/12/12(月) 18:09:18 ID:0SyPEUz2
新大阪から久宝寺まで繋がる、
JR大阪外環状線が早く完成してほしい。
新幹線乗るのが楽ですしね。
話はかわって
特に夜の近鉄八尾駅前は路上駐車の無法地帯ですね。
放置自転車もすごいし。。。
なんとかしてほしい。
238 :
ななしやねん:2005/12/12(月) 18:53:36 ID:62p0L8K6
>>235「普通に聞いてれば良いものを」
オマエがな。
239 :
ななしやねん:2005/12/12(月) 20:29:39 ID:N.BrqIpI
>>235>八尾南駅周辺は空き地が多いよね。
八尾南の北側のことかな。
あそこは空港だったんだよね。
何かできるとしても高い建物は作れないから、難しいのかもね。
240 :
ななしやねん:2005/12/12(月) 21:26:43 ID:GFbbeqs2
>>239小学校と地下鉄車庫との間の土地ですか?
詳しいっすね。
高い建物が作れないというと航空路になってるからかな?
せっかく広い土地があるのに制限があるなんて
実にもったいない話しですね。
241 :
ななしやねん:2005/12/13(火) 00:08:11 ID:vuh0lvpM
八尾南駅北側の広い土地だけど、、
建物が密集してる都会の駅なら駐輪場に金払わなアカンのも分かるけど、
あれだけ広い土地が遊んでるんなら、無料の駐輪場にすればいいのにっていつも思う。
八尾市は何考えとんねん。
242 :
ななしやねん:2005/12/13(火) 00:16:28 ID:.ssIEmJc
何かに使えそうな空き地多いよね、八尾南って・・・やる気ないんかな
243 :
ななしやねん:2005/12/13(火) 01:09:34 ID:bar7JlKs
>>241八尾南の北側の広い土地は国有地だから八尾市がどうこうできるものじゃないってさ。
八尾市が買い取るか、大きい企業が買い取るかして、なにか大きい施設でもつくってくれたらいいのに。
私は図書館希望かな。
近いしw
244 :
ななしやねん:2005/12/13(火) 02:27:37 ID:l5pHZDqg
もう20年近く昔の話だけど、
近鉄八尾駅前に買ってもらったばかりの自転車で行って
いつもは放置してたんだけど、新しいの撤去されたくないから
交番で自転車置き場どこですか?って訪ねたら
「?みんなその辺停めてるよ?」って
辺りをグルッと指差しながら言われた…
まあ、まだあんまりうるさく無い時代だったからなー。
あぼーん
あぼーん
247 :
ななしやねん:2005/12/14(水) 01:23:08 ID:LYAZRPJM
しかし今、近鉄八尾駅前はネカフェ戦争だな。
新しいのが急に2店できて、
合計4店だよ。迷うぜ。
248 :
ななしやねん:2005/12/14(水) 01:34:37 ID:oPK6GCOM
八尾空港!懐かしいなぁ。見学場ってあったのしってる?
ただの広場だけど、そこから飛行機の発着がみえた。
もちろん小型機。そこで、草野球なんかしてあそんでたよ。
249 :
ななしやねん:2005/12/14(水) 07:47:22 ID:u.1m2OeM
あぼーん
あぼーん
あぼーん
253 :
ななしやねん:2005/12/14(水) 15:38:15 ID:el2C1Z8k
必死すぎる粘着厨が多いな。
邪魔する暇があるのなら自分自身についてもう少し考えれば?と言いたい。
まぁ俺も人のことは言えないんだが・・・_| ̄|○
254 :
ななしやねん:2005/12/14(水) 16:36:05 ID:XMhU7fbE
まぁまぁ。まったり仲良くいきましょう。
255 :
ななしやねん:2005/12/14(水) 17:14:05 ID:IQYglf3U
>>254仲良くやっていきたいが
それを故意に崩そうとする奴ガイル。
256 :
ななしやねん:2005/12/14(水) 20:07:30 ID:cLHba31g
>>248いったいった〜
私はしろつめくさ摘みにいってたな。
兄は父とキャッチボールしたり。
なつかし〜
257 :
ななしやねん:2005/12/14(水) 21:52:48 ID:TF.VX54M
>>256この夏にポカリの飛行機見に行ったときにそれらしい広場跡がありましたよ。
各社のハンガーと管制塔に挟まれてる場所にベンチが置いてある所でしょ?
258 :
ななしやねん:2005/12/15(木) 09:31:15 ID:Phs1bHD6
250〜252が知りたい orz
259 :
ななしやねん:2005/12/15(木) 11:05:36 ID:aF.U/YN6
>>258突然ネット番長があらわれて
武勇伝語りだしてん。
あ〜マイッタ、マイッタ。
260 :
ななしやねん:2005/12/15(木) 11:55:56 ID:4MEmrQks
261 :
ななしやねん:2005/12/15(木) 19:35:12 ID:7Fm17nh.
ぶゆう
でんでんででんでん♪
ごめんなさい
どうしても言いたかった…
262 :
ななしやねん:2005/12/15(木) 20:31:47 ID:BvsdEcrA
急ぎで知りたいのですが…
JR八尾駅周辺の美容院でヘアセット、メイクが安いところを
教えてください!
263 :
ななしやねん:2005/12/15(木) 22:32:49 ID:9c8XtyHo
あぼーん
265 :
ななしやねん:2005/12/16(金) 14:34:49 ID:iQXskBDc
>>264はあぼーんでしょ?
それにしてもこのスレはあぼーんが多いなwww
266 :
ななしやねん:2005/12/16(金) 17:22:34 ID:mHMFJo9Q
女児が男に体液をかけられた公園とはどこだ
267 :
ななしやねん:2005/12/16(金) 17:55:06 ID:.sna/JaU
女児衣服に体液つける男、背後からいきなり
大阪で4件
大阪府八尾市内で8月以降、小学生の女児が男に背後から体液のような液体を
付けられる事件が4件相次いでいることが16日までに、分かった。
府警八尾署は同一犯による悪質ないたずらとみて、暴行、器物損壊容疑で捜査している。
調べによると、事件は8月31日、10月27日、11月27、28日の午後3時から5時ごろ発生。
狙われたのはいずれも小学2−3年の女児で、同市内の公園や集合住宅の階段の踊り場で
遊んでいるところを、背後から男にいきなり肩付近を触られ、衣服に液体を付けられた。
府警が被害女児の衣服に付いた液体を鑑定した結果、1件は男の体液と判明。
ほかの3件についても鑑定を進めている
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005121604.html
268 :
ななしやねん:2005/12/16(金) 17:58:56 ID:hfZcCf1s
体液ちうても色々あるがなあ
汗、涙、唾液、リンパ液・・・
269 :
ななしやねん:2005/12/16(金) 19:57:47 ID:KWeGnTUQ
涙らしいよ。
270 :
ななしやねん:2005/12/16(金) 20:16:32 ID:TPLggMTk
悲しいね
271 :
ななしやねん:2005/12/16(金) 21:25:17 ID:o48xa9ls
ザーメンだろ
272 :
ななしやねん:2005/12/16(金) 22:01:14 ID:RZSw4G5k
マスコミ言い換え用語集
精液→体液
強姦→暴行
強姦→いたずら
273 :
ななしやねん:2005/12/16(金) 22:32:30 ID:cYIrpPtI
>強姦→いたずら
これはちょっと違うんでないの?
274 :
ななしやねん:2005/12/16(金) 23:02:55 ID:y58/IXVI
十三峠、雪つもるの?
275 :
ななしやねん:2005/12/16(金) 23:06:04 ID:nhPtQ99M
276 :
ななしやねん:2005/12/17(土) 08:09:21 ID:zXgYoYwo
コクヨ前にできた100均いつオープンか分かりますか。
277 :
ななしやねん:2005/12/17(土) 10:10:57 ID:3t6tB2a2
>>276あそこ立地条件わるすぎ!
おそらくすぐつぶれるやろう…
あぼーん
あぼーん
280 :
ななしやねん:2005/12/17(土) 21:47:17 ID:pQAeCfTg
>>27622日オープンで今業者が陳列のため駐車場がいっぱいなので
自分もオープンしたと思い二階の入り口までいきました。
最近になり、汚い字で22日オープンと見えにくい所になぐりがき
してました。それでも、みんなしらずに結構二階まであがってます。
281 :
ななしやねん:2005/12/19(月) 08:39:52 ID:GMNeZw4Y
25年くらいまえ、父が仕事の帰りによく
近鉄八尾駅の近くでたこ焼きを買って
来てくれました。醤油味のたこ焼きで、
もちろんソースなどはかかっておらず、
青海苔や鰹節もかかっていませんでした。
中に小さなこんにゃくが入っていたのを
覚えています。
あの味が忘れられないのです。どなたか
情報お持ちじゃないでしょうか。もう一度食べてみたいのです。
282 :
ななしやねん:2005/12/19(月) 15:48:05 ID:Fy23tkGc
八尾のパッカー車(ゴミ収集車)を運転する人って危ない。
今日も車を運転中、幅が少し狭い道でパッカー車とすれ違う時に
コッチはゆっくりと行こうと考えていたのに、パッカー車は猛スピードで突っ込んできた。
危うく俺は民家の壁に車を擦りかけた。
親にこのことを話すと、親も何度かパッカー車に危険な目にあってるらしい。
もう少し周りのことも考えて運転して欲しい。
しかもこれが初めてではない・・・
パッカー車とのすれ違い時の「ヒヤリ運転」は何度もある。
なのでココに書き込ませていただいた。
皆さんも八尾のパッカー車(ゴミ集取車)には気をつけましょう・・・
283 :
ななしやねん:2005/12/19(月) 16:30:19 ID:3lVdlnik
284 :
ななしやねん:2005/12/19(月) 17:47:15 ID:W6Dsk8LA
>>2822-3台で連なってカーチェイスしているのをよく見かける。
285 :
ななしやねん:2005/12/19(月) 18:13:58 ID:Fj88PPJw
286 :
ななしやねん:2005/12/19(月) 19:11:59 ID:vVTaVhpw
>>281たこ焼きで思い出したが、
20年くらい昔の西武8Fのたこ焼き屋は、
10個100円で売られてたなあ・・・
今その場所はゲーセンになっちゃってるけど。
287 :
ななしやねん:2005/12/20(火) 00:01:03 ID:UdkD7c4E
>>282やつらは公務員なので5時まで拘束。
どんなに早く終わっても5時までは拘束されます。
逆に言えば早く終わればそれだけ給料もらって遊べる時間が増える。
だからさっさと終わらせてシャワー浴びて遊んでるんだよ。
4時半ごろ事業所行ってみ。5時のチャイム待って門の前で車が並んでる。
288 :
ななしやねん:2005/12/20(火) 00:28:20 ID:uAONpK0Y
まぁ、あの程度の給与で人が嫌がる仕事をしてるんだから良いんじゃ無いの?
一部の貧困層の収入と比較すれば高給に思えるのかもしれないけど大した待遇じゃないでしょ。
ただ民間にやらせた方が安くなるのは間違いないから必ずしも八尾市がやる必要は無いけどね。
289 :
ななしやねん:2005/12/20(火) 00:45:26 ID:YIfMcHOA
人が嫌がるっていつの時代の話だ?
今は喜んででもやりたい仕事だろうに。
290 :
ななしやねん:2005/12/20(火) 01:00:41 ID:uAONpK0Y
君はやりたいのか?
現職の人間に聞くところによると、むしろ昔よりも今の方が嫌がる人は多いらしいよ。
291 :
ななしやねん:2005/12/20(火) 07:29:46 ID:ZC8RgxsQ
基本的に重労働だからなあ・・・
しかし市の職員募集のときは(たぶん今は募集してないだろうけど)
やっぱり結構な倍率になるぞ。例えゴミ屋でも。
292 :
ななしやねん:2005/12/20(火) 11:27:14 ID:RHYR/CWY
八尾のゴミ屋が重労働?
民間のゴミ屋は夜中1人で運転してゴミ収集だぜ。
高美の事務所じゃ昼の3時前からコーヒー飲んで
仕事もせずに喋ってるぞ、しかも作業服は専用の籠に
ほり込んでクリーニング屋行き、事務所で4,5人で無駄話してる
やつが洗えばいいのによ、タバコ値上げとか消費税アップより
こういう無駄金を見直すのが先決でっせ。
293 :
ななしやねん:2005/12/20(火) 11:30:39 ID:Vw8exzB6
しまぎィ`
294 :
ななしやねん:2005/12/20(火) 11:39:18 ID:2iQbHgt2
>>287たしかにあれは壮観やなあ。
チャイムと同時に帰途につく車が十数台いっせいに出てくるよ。
295 :
ななしやねん:2005/12/20(火) 13:35:12 ID:QvdhQQ5Y
296 :
ななしやねん:2005/12/20(火) 17:22:19 ID:2fxrW0TA
ゴミ収集車は市役所公認のチョットした暴走族みたいだなw
297 :
ななしやねん:2005/12/20(火) 18:11:00 ID:pxvr4U0o
暴走族のやつらは、自分でガソリン代を払っている。
298 :
ななしやねん:2005/12/20(火) 19:00:33 ID:LiwIxlDs
ステップワゴンやBbも同じようなもんだ
299 :
ななしやねん:2005/12/20(火) 22:18:49 ID:uAONpK0Y
ゴミ屋さんの労働条件と待遇を羨む程に辛い生活をしている人もいるんだねぇ。
税金の使い道に過度な期待をするのもあれだと思うけどそれ以前に
普通に働いてればごみ屋さんより楽して高収入を得られると思うんだけども・・・
300 :
ななしやねん:2005/12/20(火) 22:23:12 ID:bE4vcFY2
火葬場やゴミ収集等人が嫌がる公務員職は楽なんだよ。
だから部○の連中が収集やってる。
301 :
ななしやねん:2005/12/20(火) 23:12:16 ID:mRaUHrrY
302 :
ななしやねん:2005/12/21(水) 08:25:09 ID:eAP8v.a.
済