1 :
ジョ〜ジ:
2 :
ジョ〜ジ:2005/07/15(金) 19:09:51 ID:zxmwcm1E
大阪板は○ゲット禁止です。
3 :
ななしやねん:2005/07/15(金) 20:53:33 ID:wb.BuACU
今日小林斎場で、お通夜があったけど、詳しいこと知っている人いませんか?
知り合いの名前と、同じなんだけど。
4 :
ななしやねん:2005/07/15(金) 21:59:48 ID:Cpn.NcjE
5 :
ななしやねん:2005/07/15(金) 22:14:20 ID:havrOzbA
6 :
ななしやねん:2005/07/15(金) 22:15:52 ID:nxFk5occ
>>3ここで聞くようなことか?
ちょっと考えるがよろし。
7 :
ななしやねん:2005/07/15(金) 23:14:05 ID:M4wKzQAM
8 :
ななしやねん:2005/07/16(土) 00:20:39 ID:QuhNSxoY
集中砲火にて沈没。
9 :
ななしやねん:2005/07/16(土) 13:37:47 ID:9iI0.rFo
前スレで話題になってた三軒家郵便局横の弁当はうすの真横にいかにも競争意識がみえみえな弁当屋があるけど、
あそこで買った人いる?今日弁当はうすのからあげダブルにしようかそっちの店にしようか迷った結果からあげダブルにしたけど。
10 :
ななしやねん:2005/07/16(土) 20:21:49 ID:jJPE.KO.
今日、初めて新しいコスモにいったけど、
あの落ちぶれぶりに涙が出そうになった・・・
11 :
ななしやねん:2005/07/16(土) 23:47:11 ID:XgH1rXps
>>10臨時の仮店舗を「新しい店舗」と言い、
落ちぶれたなんてズレた感覚のアナタが大好きです。
12 :
ななしやねん:2005/07/16(土) 23:55:28 ID:02/pNUVw
鶴4のファミマ前に救急車とパトカーが!
何かと思いきや若者がエネルギーを持て余してたみたい・・・今日はお祭りだったんですね。
若いっていいですね〜元気があって
13 :
ななしやねん:2005/07/17(日) 02:03:01 ID:dhsOsvYQ
祭りになると湧いて出てくる珍走もいたしな。
開放的になる季節だし、エネルギーが有り余ってるのもわかるが
もっと他の方向に持ってったらええのに。
14 :
ななしやねん:2005/07/17(日) 10:52:05 ID:70UdxVkU
話題になった弁当屋といえば・・・
ふ○ふ○亭〜
15 :
ななしやねん:2005/07/17(日) 13:41:42 ID:C5.v5eV6
大正駅高架下にある飲食店ってどう?
16 :
ななしやねん:2005/07/17(日) 14:17:42 ID:Eic62xjM
>15
えらいおおざっぱな質問やなw
17 :
ななしやねん:2005/07/18(月) 13:16:16 ID:xN/iEY9.
>15
うめぇ〜 おおざっぱな答え
18 :
ななしやねん:2005/07/18(月) 13:27:03 ID:LGzNzOrs
>17
おすすめの店は?
19 :
ななしやねん:2005/07/18(月) 15:15:09 ID:PKcggx/w
20 :
ななしやねん:2005/07/18(月) 16:04:21 ID:QIfDKfAg
パスタ屋がかなり美味しいらしいよ。でも4品程頼んで8千円はするらしい
21 :
ななしやねん:2005/07/18(月) 20:50:52 ID:fZJ7vHuo
ギャフン(w
22 :
ななしやねん:2005/07/18(月) 22:05:56 ID:JkwFzHD.
昨日の鶴町の祭りで未成年で酒飲んでた奴等、約30人超え!!!!!
ちなみに、そのほとんど西中の3年。
23 :
ななしやねん:2005/07/18(月) 23:05:33 ID:aWei/NyI
>>22数えとらんと注意するなり通報するなりしろや。
その場で見て見ぬふりしときながら後になってどうこう
言うのってなんだかなぁ。
24 :
ななしやねん:2005/07/18(月) 23:24:18 ID:SkxARZAA
今日は天保山の花火見ましたよ〜。皆さんはどうでしたか〜?
25 :
ななしやねん:2005/07/19(火) 00:07:31 ID:PTCu7Vw6
>>24俺も行きましたよ〜交通整理が進化してきて歩きでは行きやすくなったですね
>>22最近はコンビニにどこも酒置いてますし調子に乗って買いたくなるんでしょうかね?
俺の中学の頃はビールなんか高価でマズい大人の飲物やったけど・・・
26 :
ななしやねん:2005/07/19(火) 00:29:18 ID:a1BQABus
>>22そんな細かい事まで誰が知るか
ウレシのガキみたいな真似すな
27 :
ななしやねん:2005/07/19(火) 04:42:47 ID:ujODLdrE
新しいコスモはいつオープンするの?
28 :
ななしやねん:2005/07/19(火) 05:19:25 ID:sBXZC5pA
∧_∧
(´・ω・) キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
∧_∧ どうしたの?菊間アナにお酒飲まされたの?
(´・ω・)o,..,,,,_
/つi'" ,' 3 `ヽーっ
し-,l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
29 :
ななしやねん:2005/07/19(火) 17:01:17 ID:PTCu7Vw6
>>27工事中の現場に貼り紙あったけど確か9月ってなってたと思いますよ。
1階は駐車場になるんだろうか?前は車停めにくかったからね〜
30 :
ななしやねん:2005/07/19(火) 21:00:13 ID:yeXOw1yc
駐輪場と駐車場の区別をきちんとしなかった管理上の問題だったな。
100均が隣に出来るんだから今までより自転車には気をつけて欲しい。
31 :
ななしやねん:2005/07/19(火) 22:13:51 ID:qGceAtGo
32 :
ななしやねん:2005/07/19(火) 22:52:52 ID:7yWpXfAY
また7-11が出来るのか!
最近はりきって大正に進出してくるね。
33 :
ななしやねん:2005/07/19(火) 23:08:38 ID:A9DbU1BA
最新の張り紙だと10月になってますよ。
あそこのひゃっきんは21日OPENですね。
34 :
ななしやねん:2005/07/19(火) 23:14:08 ID:A9DbU1BA
連レススマン。
ひゃっきんの横にあるイタリア料理屋さん?っておいしいですか?
35 :
ななしやねん:2005/07/19(火) 23:34:41 ID:PTCu7Vw6
ampmなくなったし深夜に、よくあそこを通る俺には
7-11ができるのもありがたいっすよ!
フレッツが確か1時までやるからそれも使えるけど・・
それにしてもあれだけ路駐の多かったコスモが仮店舗に移転してから
レンタル100円にしても周辺の路駐があんまり無いところを見ると
仮店舗営業を知らない人が多いのかな?
36 :
ななしやねん:2005/07/20(水) 00:03:23 ID:1f/lNYrg
>>34間違っていたら御免なさい。ですが
先日通ったときには「うどん屋」になっていた
様に思うのですが詳しい人教えてください。
37 :
ななしやねん:2005/07/20(水) 00:21:58 ID:oBO0vE3Y
うどん屋さん よどやんになってたね。
38 :
ななしやねん:2005/07/20(水) 00:21:50 ID:oBO0vE3Y
うどん屋さん よどやんになってたね。
39 :
ななしやねん:2005/07/20(水) 03:35:21 ID:G5yI30uc
というか本屋のコスモの下に7-11作るの…
こういうのって売り上げ上がるものなのか下がるものなのか。
40 :
ななしやねん:2005/07/20(水) 06:02:18 ID:9Y/6.p7g
個人的には「階段で上がるの面倒・・・」だけどね。
潰れたイタリア料理屋、値段の割にはデザートまでがんばってて結構好きだった。
でもいつ行ってもお客が私らだけで、いつ潰れてもおかしくない状態ではあったと思う。
41 :
ななしやねん:2005/07/20(水) 09:49:11 ID:Uc1jzKjY
イタリア料理屋さんは よどやんの経営です
42 :
ななしやねん:2005/07/20(水) 11:55:22 ID:yudUEIx2
え!潰れたの?
知らんかった・・・
コスモは品ぞろいが悪いのでブックス新にいってます。
43 :
ななしやねん:2005/07/20(水) 18:31:18 ID:S1.FgOzc
ってか
津田書店(NTTの向かい?)が潰れないのが不思議・・・
44 :
ななしやねん:2005/07/20(水) 19:39:51 ID:9c0RF8Ds
津田書店は青山とお風呂屋さん(名前失念)の広告料で経営してるのですw
45 :
ななしやねん:2005/07/20(水) 20:45:19 ID:fj35MMsI
>>43エロ本買うのには、あの手の本屋が一番いいんだよね。
46 :
ななしやねん:2005/07/20(水) 21:47:03 ID:dHEfsT0g
>>45ネット環境あるのにわざわざエロ本買ってんの?
47 :
ななしやねん:2005/07/20(水) 23:23:54 ID:fj35MMsI
キミみたいにモニターに噛り付いてる訳じゃないから。
48 :
ななしやねん:2005/07/20(水) 23:59:05 ID:UCcmDYww
>>47今時モニターに噛り付いて無いとダウソも出来ない低能じゃぁ仕方無いな。
49 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 01:01:48 ID:MwU9pcag
今日オープンやね!千島の100均(^−^*)
50 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 02:23:45 ID:P2HeHzg.
絶対いくぞーーーー!!!!
51 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 09:44:37 ID:6xpKSCak
すごい混雑でした。
タイムサービスのネピアは買えた。
先頭にいた人はいったい何時から並んでたんだろう。
52 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 09:47:15 ID:q3KO8YDg
夜中2時頃に泉尾公園の裏の43の交差点で事故してました。
軽がぐっちゃり逝ってました。
夜中の信号の点滅がやはり危ないのか?
ばくろちょう
53 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 13:10:04 ID:3eTGeF92
ゲーセンもあったね!!
オレもネピアかった。あとアリエールも。
オレは前から12番目だった。
51サンは何番目?
54 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 13:20:11 ID:BCk76K.I
何番目でしょうねえ。番号振ってた訳じゃないですから。
ただ、後ろに2、30人くらい並んでる人がいて、その時に
「整理券あと20枚です!」って叫んでたから
私は150番目くらいかな?
53さんは何時くらいに店につきましたか。
55 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 14:41:42 ID:P2HeHzg.
7時30くらい?
サマータイムにしてたから良く分からんです。
56 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 14:59:52 ID:kOzQqY3g
FLETSまだ行列あった。
100均ごときにこの時間でも行列って、、、
さすが大正区、民度低すぎw
57 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 15:10:18 ID:P2HeHzg.
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
まちBBSの夏。厨房の夏。
58 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 15:50:09 ID:xgknB9ac
>>56「まだ」っていうよりは「また」かな?
この日だけのタイムサービス品が600名分あるんだけど
200名ずつ、3回にわけてやってるから。
59 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 17:01:42 ID:kOzQqY3g
>>58なるほどな。
でもこの暑さの中で並ぶ事による時間的、体力的ロスの方が
タイムサービスのメリットよりも大きいと思うがw
60 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 17:50:59 ID:P2HeHzg.
今日コスモのところに完成イメージみたいなのが張ってあった。
前のコスモのほうがデザイン的に良かった気がする。なんかマンソンみたい。
61 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 18:58:45 ID:IoHBZkao
コンビニで150円のジュース二本買ってタイムサービスに並ぶ悦び
62 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 21:42:36 ID:V0RngwTg
今日通りかかったけど、
あの自転車の数は何だ? 駅前並み。
63 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 22:01:28 ID:yJH8qYBo
64 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 23:09:42 ID:3R.dvP5A
65 :
ななしやねん:2005/07/21(木) 23:48:47 ID:6/3NHL82
>>62あそこ駐車場もいいかもしれんけど、駐輪場も作らないとな。
66 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 13:24:36 ID:vIPEqnxg
大正のババアどもは自転車しか移動手段がないので仕方ない
67 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 16:31:20 ID:Gi4g9wT.
やまとの湯の値段が下がったの?広告はいってたけど
68 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 17:04:53 ID:ehMgdYeo
昨日の新聞に某幼稚園・副園長のことが載っていたそうですが
詳細をご存知の方がいたら、教えて下さい。
69 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 20:12:03 ID:eY4fDLik
70 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 21:06:15 ID:7ilSJ/XE
今日新100均に14:20ごろ行ったら、もうタイムセールに並ぶ人が・・・
300円くらい安いだけだよね?暑いのにごくろーさん。
71 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 22:09:02 ID:S.RNTfuQ
某幼稚園の件、ヤミ金融をやっていたようです。もう告訴されていたようで・・
72 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 22:25:15 ID:Tj4ymkVE
>>71さん、ありがとうございます。
それにしても、「ヤミ金融・起訴済み」って…
ショックです…
73 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 22:30:20 ID:S.RNTfuQ
園児の父兄、卒園児の父兄は大騒ぎです。私もとてもショックで・・・
74 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 22:37:32 ID:IoS0oz3g
>>68 今後、どうなってしまうのでしょうか。
上の子が通っています。下の子も入園させようと考えていました。
75 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 22:51:24 ID:S.RNTfuQ
どうかなあ・・・イメージはこれで一気に悪くなったよねー。
いい幼稚園なのに(;;)
76 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 23:07:48 ID:8YVTdsXM
そうそう、先生たちもいい方ばかりだし、
一気にイメージ悪くなったのは本当に残念だよ。
来年度の新入園児は少なくなるやろなぁ。
77 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 23:10:20 ID:7ilSJ/XE
どこの幼稚園だよ
78 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 23:15:59 ID:IoS0oz3g
>>71 もしよかったら、記事を貼り付けて下さい。
(名前の部分などは伏せて)
79 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 23:18:51 ID:S.RNTfuQ
ぜひぜひ・・
80 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 23:26:26 ID:DMHqAvKE
>>68さん。
この幼稚園の親です。
今日緊急役員会がありました。
毎日新聞は逮捕と書いていましたが、逮捕されてません。
事情徴収はあったようですが・・・
友人にお金を貸したのは事実です。
朝日新聞にはその友人の方の名前が載っていたようです。
その方は逮捕されてるようです。
その方に騙されたようです。
新聞社は地位や名誉がある方の名前を好んで載せるようですね。
ひどいです。
その記事に対するコメントを紙面に載せるのにはものすごくお金がかかるそうです。
幼稚園は被害者ですよ。
悪い噂が流れていくのが本当に辛くてコメントさせていただきました。
この幼稚園に通園させて本当によかったと思っています。
先生方はとても良い方ばかりですよ!
81 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 23:34:16 ID:7ilSJ/XE
>>80>その記事に対するコメントを紙面に載せるのにはものすごくお金がかかるそうです。
おもっきり幼稚園に誤摩化されてるヨカーン
82 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 23:34:17 ID:06q/X7W6
新聞に記載されている事実と違うなら、役員の方にだけでなく、
園児の父兄全員に説明をするべきではないでしょうか。
じゃないと、悪い噂ばかり広がってしまうと思います。
役員の方からも働きかけていただけないでしょうか、
よろしくお願いします。
私も、この幼稚園に通園させてよかったと思っています。
だから余計に、事実を知りたいです。
83 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 23:40:14 ID:S.RNTfuQ
新聞記事が事実じゃないなら、新聞社を訴えたらいいんじゃないのかな・・
反論記事載せるより。
84 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 23:46:56 ID:p.px9c8E
>>83 同意です
もし訴えられないとしたら、何か後ろめたいことがあるのか?
などと思ってしまいますよね。
85 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 23:49:07 ID:7ilSJ/XE
>>83それに費用が要る、という説明だったらしいからなw
つか事実じゃないのなら金積んででもやるべきだろ。
それが出来ないのはやましい事があるからとしか思えん。
逮捕じゃなくて事情聴取で誤摩化してるけど
まさか逮捕されてなきゃ無罪だと思ってるやろか。
86 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 23:54:34 ID:S.RNTfuQ
友人がヤミ金やっててその人にお金貸してたってことはいっちょかんでるってことやん。
いくら貸してたかしらんけど、貸すとき何に使うか聞くでしょう・・そういう人と付き合ってる時点で自分がどんな立場って自覚がないと・・
87 :
ななしやねん:2005/07/22(金) 23:57:26 ID:7ilSJ/XE
なんや、要するに金主かよ。
ヤミ金で地獄見る人を間接的に生み出してたわけだw
88 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 00:02:29 ID:bnlSJUH2
説明会があったとしても「事実」は聞けそうにないヨカーン
89 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 00:42:28 ID:6BL/uQys
また悪い噂が流れ出して悲しくなります。
弁護士さんにはお願いしているようですが、金額聞いてびっくりしました。
そこまで意固地になる必要ありますか?
幼稚園の保育自体には何の問題もないじゃないですか?
いままで通り子供達が大好きな幼稚園でいいじゃないですか。
幼稚園の経営事態、この世の中良好だとは誰も思いませんよね。
勝手に汚名を着せられた名誉挽回の為に大金を使うのは無駄だと思いませんか?
イジワルな憶測お願いだからやめてもらえませんか?
子供達には罪はありません。
なので、幼稚園を悪く言わないで!
90 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 00:53:50 ID:Wx/PezR6
大阪人のクセに闇金なんて引っかかる奴もうおらんやろ
大体成人するまでにその辺の知識は身に付くし…
あんなのひっかかるのは地方から来た田舎者だけ
91 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 00:54:44 ID:mnUjVlvY
>>80あなた、もと、にほんご、ちゃんと、まなべ、たのむわ。
ところで昭和か北恩加島か・・
昭光、南恩加島、鶴町・・・いったいどこですかね?
産経新聞では、学校法人理事とかいてありましたが。
92 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 00:57:40 ID:sHSnMAAU
皆さんはその情報はどこから聞いたりしたんですか?
93 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 01:01:42 ID:Sf5hjxRM
>>89>幼稚園の保育自体には何の問題もないじゃないですか?
だったらなおの事、必死に擁護する意味が分からん。
>勝手に汚名を着せられた名誉挽回の為に大金を使うのは無駄だと思い ませんか?
おいおい、まずなんで大金使う必要があるんだ?w
まさか新聞記者呼んで記事にしてもらうのが有料だと思ってるのか?w
何より汚名ならなおの事、必死に否定して回らないといかんだろ。
ここですらこれだけの盛り上がりなのに、実社会のうわさ話ならもっと ある事無い事いわれるぜ。
>なので、幼稚園を悪く言わないで!
一つ聞くが、幼稚園を悪く言ってるのはどこの誰だ?
レス番で具体的に示せよ。
悪く言われてるのは犯罪者の副園長個人。
少なくとも幼稚園という団体は誰も悪く書いてないわけだが
それでも必死に「幼稚園」にこだわるお前さんはどこの関係者だ?w
94 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 01:28:53 ID:6BL/uQys
<<90
需要があるから供給するのだよ!勉強したまえ!
95 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 01:35:26 ID:Sf5hjxRM
96 :
95:2005/07/23(土) 01:46:26 ID:Sf5hjxRM
スマン、自己解決した。
shoukou.lomo.jp解約済みみたいだな、取得可能になってた。
でも各種サイトからこのURLにリンク貼ってるわけだが
これでエロサイトでも運営されたらどうなるんだろうなw
97 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 05:50:56 ID:DCmp7zLU
>ID: 6BL/uQys
あんた、わかりやすいよ。
>>89で園児の父兄のような口調で擁護の書き込みしておきながら
>>94ではまるでヤミ金を肯定し、しかも別人格を装う。
私の推理では6BL/uQysは男。それも>94の他人に対して慣れた感じの命令口調から察するに、
ある程度地位のある人物。そして>90の他愛ない書き込みにまで興奮気味に反論するのは
6BL/uQys自身が今回の事件の関係者か当事者である証拠。
いかがかな?
98 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 08:17:00 ID:GxUOcw/s
>>89> 幼稚園の経営事態、この世の中良好だとは誰も思いませんよね。
何で唐突に「幼稚園経営」の話になるんだろう(・∀・)ニヤニヤ
99 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 10:01:13 ID:6BL/uQys
<<97
なにがわかったのかな?
ここでは話にならない人が多いね。
100 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 10:06:23 ID:6BL/uQys
ここでは熱くなればなるほどコケにされるのね。
お勉強になりました。
みなさんも書き込みの内容をよ〜く読んで言葉の重みを理解してから
書き込みしてくださいね。
さようなら
101 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 10:12:58 ID:ym0NyiTs
最後に別れの言葉を吐く奴は、必ずまた見に来る法則w
102 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 10:26:58 ID:GxUOcw/s
> ここでは話にならない人が多いね。
アンタが一番「話」どころか日本語も不自由だったけどね。
>みなさんも書き込みの内容をよ〜く読んで言葉の重みを理解してから
アンタが一番良く読んで欲しいね。それと
>>93の書いてる通り
幼稚園を悪く言ってる奴ってのを具体的に示して欲しいね。
居ないのに言いがかりってのが一番頭悪く見えるよ。
で、どこの幼稚園なの?
103 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 11:15:08 ID:wEsqcADg
まさかファミリー保育園じゃねぇだろな。
話変わって泉尾神社の夜店って今日からですか?
104 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 11:15:14 ID:cO//bthY
105 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 13:03:32 ID:DCmp7zLU
>ID: 6BL/uQys
たとえ熱くなってもまともな書き込みには共感するが?
ついでに、
>>80これもあんたの書き込みじゃないのか?
あ、もういないか。幼稚園経営ガンガレw
106 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 14:07:58 ID:mnUjVlvY
107 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 14:38:53 ID:HkHeoieU
今日昼間泉尾神社の周り通りがかったら夜店の準備ができてたから今日じゃないん?もしかすると22日もやってたかもしれんけど。
ところで昔は泉尾神社の祭りの時、恒例でハヤシの前でビンゴ大会があったけど、ポケットのおっちゃんの主催やったから今はもうやってないんかな?
あの頃はすごい規模が大きかった気がする。
108 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 17:30:58 ID:Sf5hjxRM
109 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 19:04:38 ID:OkJxazTc
今日まっちゃんでホルモンいっぱい買っちゃった
110 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 22:05:38 ID:HKOoMwOg
まっちゃんのホルモン!!!(≧ω≦)b
111 :
ななしやねん:2005/07/23(土) 22:37:11 ID:myYPxUg2
どこ?
112 :
ななしやねん:2005/07/24(日) 00:13:20 ID:KrSFCKU6
大正区に東(MAX)くんが住んでいるかもしれない件について
113 :
ななしやねん:2005/07/24(日) 00:21:06 ID:F85th8oI
>>108学校法人大阪武田学園か、なるほど、息子さんかな?
過去に鶴町学園でも、ほんまに、いろいろありましたね。
あれも息子さんですね。次の選挙にでるのでしょうか?
114 :
ななしやねん:2005/07/24(日) 00:28:17 ID:VQr/BMP.
>>64 ウレシて何?
115 :
ななしやねん:2005/07/24(日) 01:15:55 ID:vjWB2jyU
HPにアソパソマソとか使い杉。下手したらこっちの方が訴えられるで…
116 :
ななしやねん:2005/07/24(日) 06:57:59 ID:yKDITiu2
117 :
ななしやねん:2005/07/24(日) 13:34:44 ID:RC2zFODg
この副園長、たしかベンツに乗ってよね
私が聞いた話では 役員たちは酷いって話
行事のお手伝いの度に
園長の好意で食事(外食)させてもらってるらしいのやけど
自腹切らなくていいからって
高い物を選んで注文するらしい
手伝ってるから当たり前って事みたいやけど
こんなのってどこの幼稚園でもあるのかな?
118 :
ななしやねん:2005/07/24(日) 15:23:32 ID:yKDITiu2
119 :
ななしやねん:2005/07/24(日) 19:12:29 ID:JSnt0GWo
たしかにMAXは住んでないな
120 :
ななしやねん:2005/07/24(日) 20:39:56 ID:RC2zFODg
>>80
某先生のいじめで辞めた先生もいたはず・・・
121 :
ななしやねん:2005/07/25(月) 00:48:27 ID:VkBsY/zg
クレア大正のチラシ見ましたか?
元警察前の駐車場はセントラル総合開発の分譲マンションで
斜め向かいのGS跡の赤い建築物は、そのモデルルームでした。
噂は正解。
まだ価格は公開されていませんが、なかなかエエ物件ですね
全戸南向き15階建てとは、贅沢やね。駐車場がイマイチ。
122 :
ななしやねん:2005/07/25(月) 01:53:02 ID:1325XxRQ
だいたい大正の物件は駐車場が供給不足だね
駐車料金もかなり高いし
土地持ってたら立体駐車場でも経営したい
123 :
ななしやねん:2005/07/25(月) 11:19:39 ID:bh4J7sJA
フレッツ今日も大盛況だったね
ところでここだけの話し、フレッツ出来た21日からナショナルの売り上げが激減してるそうな
フレッツが出来て千島の地域経済が活性化されるかと思ったが、少ないペイの取り合いで
サバイバルになりそうな予感だね
124 :
ななしやねん:2005/07/25(月) 11:32:22 ID:DI/.gmj6
99ショップの売上げは予想外に上がっていますが何か?
125 :
ななしやねん:2005/07/25(月) 11:42:48 ID:UMWj1mx6
最寄駅が南海汐見橋線木津川駅の店関係者キターw
126 :
ななしやねん:2005/07/25(月) 13:07:44 ID:sjyrlV/Y
>>123 人口が増えないのだから、地域経済が活性化されるわけない、お客は目玉だ
け買って、お腹いっぱい。これからは潰し合い、生き残れないと閉店、また新しい
ものが進出してくるだろう、近くのダイソーさんも、がんばらないとね、
まぁ、目新しいから人が移動するが・・・3ヵ月後から、本当の商売の始まり、
127 :
ななしやねん:2005/07/25(月) 19:12:36 ID:oYFBaEU6
ダイソーは独自ブランドのクオリティタカスだから負けないと思われ
128 :
ななしやねん:2005/07/25(月) 23:57:34 ID:ZybgqHQ.
1000円商品とか出しててクオリティ低かったら詐欺だよな
129 :
ななしやねん:2005/07/26(火) 00:40:37 ID:9lGYSOYI
三軒家東の赤い建物、美容室のチップトップって言ううわさを聞いてました。
っぽくない建物だとは思ってましたが・・・・
チップトップって行ったことないけど狭いですよね。
130 :
ななしやねん:2005/07/26(火) 05:19:11 ID:.TvMAH8Q
大正だけで3件もあるんだし、移動ならともかく新店舗ってのはないんじゃない?
泉尾2丁目のチップトップの店内の荒れようが気になって仕方ない。
なんつーか・・・使ってない倉庫に椅子置きますた、って感じ。
131 :
ななしやねん:2005/07/26(火) 11:42:30 ID:JJqXNRWI
泉尾のチップトップ、何年か前に行った時
私の住所を見た店員が「○○中ですよね!? ××先輩知ってます?」と
うるさかったのを思い出した。
その××とはあまり仲良くなかったので余計にうざかった。
それ以降行ってない。
132 :
ななしやねん:2005/07/26(火) 12:25:19 ID:6hpbXVMc
泉尾商店街のパチンコ屋の隣の角の薬屋さん(と思う)。
店の前に棚おいて、洗濯洗剤をぽつんと置いてあるのは、なんで?
自転車とか置かれたくないから?
前から気になってますー。
133 :
ななしやねん:2005/07/26(火) 13:44:22 ID:5KLh1Ds.
>>132
同じく!!私も前から気になってたー(笑)
あそこの前通る時は必ず、洗剤の配置換わってないかをみてしまう。
134 :
ななしやねん:2005/07/26(火) 15:37:43 ID:DLRKX1nI
自分も同じく気になってた。
目立つのに、何気に購買意欲を削がれる陳列だな・・・と。
同時に斜め向かいのボルト屋さんの宣伝&陳列も気になる。
毎回、前を通る時に見るのがちょっとした楽しみ。
135 :
ななしやねん:2005/07/26(火) 16:13:10 ID:VRNgULuI
やばい!!ボルト屋!これまた同じく見てしまうー
136 :
ななしやねん:2005/07/26(火) 19:22:38 ID:l3QPpbGQ
美味しいたこ焼きがたべた〜い!!大正区でマイウ〜な
たこ焼き屋さんを教えてください。
137 :
ななしやねん:2005/07/26(火) 20:02:48 ID:rJOp414g
138 :
ななしやねん:2005/07/26(火) 20:23:15 ID:SS8wgDZM
有難うございます!早速明日行ってみます!!
139 :
ななしやねん:2005/07/26(火) 21:42:35 ID:ZwbVNgTA
140 :
ななしやねん:2005/07/26(火) 21:56:51 ID:jYHeaQB6
>>私も知りたい・・
141 :
ななしやねん:2005/07/26(火) 22:03:39 ID:kRU5412I
新木津川大橋の大正側一部冠水してたなぁ。
142 :
ななしやねん:2005/07/26(火) 23:48:40 ID:b89yNQYU
>>136
泉尾商店街中の「やまとや」
143 :
ななしやねん:2005/07/26(火) 23:53:00 ID:rJOp414g
全角アンカー流行ってるのか?w
144 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 00:40:17 ID:iZOI.zyg
145 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 03:10:26 ID:7pdz2PhQ
前、泉尾商店街のハヤシの近くにあった海鮮のたこ焼きやさんなくなっちゃいましたよね
あそこおいしかったのに、古着屋さんになったと思いきや今は惣菜やさんになってますよね
おすすめの居酒屋ありますか?
146 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 07:49:20 ID:IclknvlY
わたしは嫌いだったなぁ>海鮮焼き
UFJ横のたこ焼き屋もビミョウ・・・ソースがついているのが好きなので。
147 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 08:09:17 ID:TeSa1/rs
>>142
泉尾商店街のどの辺りにありますか?
>>146
今日は大正で人気のたこ焼き屋さん巡りを
しようと思ってるので、ソース味でおすすめ
のお店知ってらした教えてください。
148 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 08:12:22 ID:TeSa1/rs
>>142
泉尾商店街のどの辺りにありますか?
>>146
大正で人気のある、たこ焼き屋さん巡りを
しようと思ってるので、ソース味でおすすめ
のお店知ってらした教えてください。
149 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 09:41:53 ID:hJKYy8C6
食べたことないけど、ファミリー天国の前の寺井のタコ焼き
昔の味でウマイらしい。BUT環境悪いので…………
それにしても、ポケットのあとのタコ焼き屋、道路で商売アカンで
何で警察注意せんのか?そのとなりの店もや
150 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 11:05:48 ID:t4yiR3GY
ファミ天の隣の電気屋の角曲がったとこからちょっと大正通り方向に
歩いたとこにあるタコヤキ屋が僕は好きだなぁ
151 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 13:45:40 ID:v7hCB/GY
絶対どさくさにまぎれて経営者も宣伝してるなw
「〜〜がいい」なんて話半分に聞いたほうが良い。
152 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 15:37:20 ID:IclknvlY
>146
泉尾商店街の「やまとや」
中央中学校前バス停前の・・・名前忘れた(笑)
153 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 15:49:35 ID:eb2CQZ5U
そういう貴方も経営者やろw
154 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 16:20:55 ID:uZbSp28Q
この時間に店のオヤジやオバハンが見てるわけないし。
地元意識の強い中坊ってとこだろ。
155 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 17:25:19 ID:iZOI.zyg
>>149 >>150激しく同意です。あの普通のたこ焼きが好き。
商店街といえば我が物顔に道路占拠してる店が
多い中、泉尾商店街にあるタコべえ?は
珍しく店内で焼いている。たこ焼きの味云々と
同様に経営者のモラル云々も評価しましょう。
156 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 22:42:50 ID:3wOT162Y
>>150・155
ご参考に、原則的に 店側から120cm(タイル3枚程度)は、昔の敷地境界線。
しかし、区画整理と下水管の整備で道を広げるために、セットバックさせ
られたはずです、地主前の道路の分も、ずっと土地の税金も支払っていま
す、アーケードの柱より内側が敷地境界、だけども国土省(建設省)が管
理している道路境界とは違うんです、現状は店先に道路境界に溝があります
警察も消防も 年に数回見回りに指導しアーケード柱の内面より陳列す
るよう指導しています。著しくそれより出て、陳列している場合は現状を
写真にとって始末書を書かされている店もありますよ、
アーケードに面している店舗だけですけどね、昔の地図があれば納得でき
ると思いますが。タイルが敷かれているから、全部道だと勘違いしますが
大正区の活性化の援助金と商店会組合が出資してアーケードと舗装道路に
したわけですが、長年の経過でテナントとして入ってきた店には無知のこ
とです。
157 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 23:03:12 ID:dpSGHTBA
へぇー勉強になりました。
158 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 23:17:33 ID:SN3dl8vs
千島1丁目(?)の大正通り沿いに「五苑」って焼肉屋さんあったと思うんですけどなくなったんでしょうか?
159 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 23:20:56 ID:oTncb40Q
大正駅まえの「まるに」は仕事終わってはるばる買いにいったのに
ソースがこれでもかというくらい塗りったくられてて悲しかった。
泉尾商店街の近くのひまわりはたこやきってあるんですかね?
やきそばはうまかった。
160 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 23:39:13 ID:dpSGHTBA
はたご っていう店になりました。
161 :
ななしやねん:2005/07/27(水) 23:53:56 ID:dpSGHTBA
赤いにんにくってどこにあるの?
162 :
ななしやねん:2005/07/28(木) 00:17:01 ID:zyf9WZl6
>>156なんとなくわかりますが、整理整頓してから書き込んでください。
なんか、専門的で難しい。というか?・・・
ちなみにタイルは一辺30pぐらいですよ。
ようするに、道路を不法使用したらアカンということですね。
163 :
ななしやねん:2005/07/28(木) 00:59:13 ID:Hd2q52t.
>> 162
参考なんで、詳しくはいろいろ問い合わせて社会勉強と思って調べてな!
わかったら、もつと詳しく教えてな、でもなんとなくわかったら上出来やん。
タイルの大きさは、また調べとくな!タイルというか石やから30pとは
限らんで。目地で大きさ調整すんねん(石貼り職人やげと…何か?)
計り方は、尺寸法で行ってるんやで 120pは約4尺やで、
商店街内の道路とは、柱と柱の内側ということやで、固定物を据え置かない
ただし稼動できる陳列は黙認されているというこっちゃ。
これは泉尾に限らず、商店街ではよく見る光景やな。
164 :
ななしやねん:2005/07/28(木) 03:08:11 ID:QnnBEYGA
165 :
ななしやねん:2005/07/28(木) 03:29:07 ID:kg28Imh2
大正に風俗店は無いの?この前ミナミのZOOなるキャバクラ行ったらホステス5人中3人大正区民やった。みんながんばってんねんなぁ〜。と思いました。大正の一般家庭である工員の子どもは学が無いのでカラダ張って生きていかなあかんねんやろな。
166 :
派手なたこ焼きおばさん:2005/07/28(木) 03:41:29 ID:kg28Imh2
泉尾商店街の『いちゃりば』まがったところのたこ焼き屋の派手な
おばちゃんどないなったんやろ?体調崩して閉店して大分経つけど。
メニューにあるオムそば大を容器に入れるのにデカ過ぎて往生してたなぁ。
最初から分量考えて作ったら?と思いながらも豪快なところがよかったのに。
二つに分けていれてと言ったらアンタ!容器代ナンボする思てんの?
こんなモンつくってもいっこも儲からんのに。
まだサービスさせるつもりか!?と。
ごっついSやと思いました。老人の割りに大きなご主人も日々イジメられて
たけど、それがまたオモロかったのに。
167 :
ななしやねん:2005/07/28(木) 05:37:57 ID:JcfUlVak
「キャバ嬢=学がない」と思い込んで優越感を感じている165に幸あれ。
まずは「改行」から覚えようね☆
168 :
ななしやねん:2005/07/28(木) 08:36:29 ID:Ffk0DOrY
>>166
それってお好み焼きが250円で売ってたとこですか?
おっちゃんは店閉めてからも孫連れてよく商店街自転車で
ぶらぶらしてるのを見ますね。
169 :
ななしやねん:2005/07/28(木) 12:38:21 ID:0gut91hU
小学校の前に裸に近い格好で立っているおっさん。
何者?
170 :
ななしやねん:2005/07/28(木) 20:42:07 ID:fEXrwnrE
今日の13時頃、大正駅に向かって走っていたら
空にアルファベットが書いてあった あれ何?
171 :
ななしやねん:2005/07/28(木) 21:22:24 ID:vZi2K/Kc
172 :
ななしやねん:2005/07/28(木) 22:41:21 ID:usLSdy0A
173 :
ななしやねん:2005/07/28(木) 23:19:56 ID:HHJJ3.U2
174 :
ななしやねん:2005/07/28(木) 23:53:40 ID:BHnk5xeU
>>167の先生!朝の5:37:57に貴重なご指導誠に有難うございます。
夜勤明け?引きこもり?お友達いらっしゃるのかな?
とてもとても心配です。そっか!この掲示板がお友達かぁ?
死にさらせ!カス!!
175 :
ななしやねん:2005/07/29(金) 00:22:57 ID:x5vyIZv2
>>174最低ですね
あなたみたいな人こそ友達いないんでしょうね。
こんな書き込みは見てて気分悪いです!!
176 :
ななしやねん:2005/07/29(金) 00:23:50 ID:wLMXbJB6
>>172今、貼り付けてくれてるサイトでフライトスケジュール見たら
7/29金まで、大阪・堺etcってあるから、
運が良かったら、見れるかも知れませんよ。
自分も凄く見てみたいです。
177 :
ななしやねん:2005/07/29(金) 00:35:07 ID:wo/KzosE
>>166 >>168独特のたこ焼きでした。サラダ油をたっぷり使い、
鰹の粉が微妙、酢も微妙、カリカリは冷めても食える
あのおばちゃん独特のたこやきでした。懐かしい。
昔、泉尾のパチンコ銀鈴の横でやってましたよね。
ところで銀鈴はマックルーム?ちゃうマックムールと
いうパチ屋さんになるそうです。
178 :
ななしやねん:2005/07/29(金) 07:53:27 ID:EPs1gO6M
>176
29日は移動日だから、実施しないって書いてあるよ。
179 :
ななしやねん:2005/07/29(金) 09:26:06 ID:N8hPZUGA
180 :
ななしやねん:2005/07/29(金) 10:52:08 ID:PfUO25gc
>>148小林にある斎場から一寸南下。
平尾にある市営団地から一寸北上。
ガレージ端に『6年3組』ってタコヤキ屋があるんですが
私はそこのが大好きです。
看板(名前)は解り難いかもしれませんが
白い波板があるので・・・わかると思います。
ちなみに大きめのタコヤキ4個で100円。
ソースは甘口・辛口・激辛があります。
181 :
ななしやねん:2005/07/29(金) 11:24:06 ID:CuRieOF2
POCARI、昨日見たよ
もう、関西は終わりみたいだね
182 :
ななしやねん:2005/07/29(金) 15:30:03 ID:xEvz79Ys
>>178176です。
表にある日にちしか見てなくて、てっきり。
そうだったんですか・・・見れなくて残念です。
ありがとうございました。
183 :
コジロ-:2005/07/29(金) 17:11:42 ID:OTRoLGN6
トランクル−ムありませんか?三東あたりで
184 :
みねこ:2005/07/29(金) 17:16:14 ID:OTRoLGN6
私もトランクル−ム探してるんです。教えてください
185 :
ななしやねん:2005/07/29(金) 17:19:43 ID:g.pkD/vk
典型的自作自演ワラタ
186 :
ななしやねん:2005/07/29(金) 18:52:56 ID:29.pYUkI
これだから初心者は・・・こないだの保育園関係者といい・・・
187 :
ななしやねん:2005/07/29(金) 19:00:36 ID:3EElUusE
どうせ業者だ。どこ指定してんだよ。お馬鹿すぎ
188 :
ななしやねん:2005/07/29(金) 20:09:18 ID:M801fX7k
すごい。分かりやすすぎ。
189 :
ななしやねん:2005/07/29(金) 22:11:16 ID:OmOx2FfI
トランクル−ムなら泉尾商店街の南側通りにあるよ。
190 :
ななしやねん:2005/07/29(金) 22:20:43 ID:z4PrmPMQ
すごいねーそんなところにあったんだねー(プゲラw
191 :
sage:2005/07/29(金) 22:39:00 ID:OmOx2FfI
銀鈴、無くなるの寂し。
まだアーケードが無かった頃、初めてパチンコしたのが銀鈴だった。
そういう漏れは59歳。
192 :
ななしやねん:2005/07/30(土) 00:38:45 ID:7V1/9XAM
193 :
ななしやねん:2005/07/30(土) 10:34:25 ID:tq00DAEo
トランクルーム、ガーデンモールの横あたりにあったね
三東は知らん(ないことにしとこ)
194 :
ななしやねん:2005/07/30(土) 11:59:49 ID:RHxdefes
三東まで行くならちょっと橋越えたとこにトランクルームあるよ
195 :
ななしやねん:2005/07/30(土) 12:25:25 ID:JE9LTgMA
三東のトランクルーム情報、当然お礼のカキコは2名からあるんだよな?w
196 :
ななしやねん:2005/07/30(土) 17:42:21 ID:NFiUfMBI
丸一日たったけど、お礼ないな。
コジローもみねこもなんてやつだ。
197 :
ななしやねん:2005/07/30(土) 17:49:47 ID:nicowI7w
三東のトランクルームは安くてオススメだよ
みんなで利用しよう
198 :
みねこ:2005/07/30(土) 17:58:31 ID:/Pw/NTRo
三東のどこにトランクル−ムあるんですか。みなさんよろしくお顔いします。
お盆がすみましたら引越しするものですので。
199 :
ななしやねん:2005/07/30(土) 21:50:41 ID:TxcMLQ2w
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
200 :
ななしやねん:2005/07/30(土) 23:22:35 ID:103icZMk
電車男三杉。
201 :
ななしやねん:2005/07/31(日) 09:00:14 ID:uWWLo9N6
202 :
ななしやねん:2005/07/31(日) 22:06:39 ID:Z/qa9fVw
203 :
ななしやねん:2005/08/01(月) 07:07:43 ID:mq8F6inY
>>165いまどきキャバクラで勤める人よりバイトの子の方が多いですよ。
通ってる女子大でもバイトしてる子いっぱいいるし。
短期で時給が高いからギャル系の子はバイトする確率高いみたいです。
まあ学力もちょっとは関係すると思いますが…
204 :
ななしやねん:2005/08/01(月) 08:36:51 ID:bnQFxqPw
>>202大正区スレは全員みねことコジローの自作自演だったんだよ!
205 :
ななしやねん:2005/08/01(月) 09:45:50 ID:Q3DG3F.I
んなことないwwwwwwwwww
オレはどうなるwwwww
206 :
ななしやねん:2005/08/01(月) 11:58:00 ID:bnQFxqPw
207 :
ななしやねん:2005/08/01(月) 12:32:07 ID:f7cdmV.o
鶴町に引越ししてきて二ヶ月なんだけど
電波が途切れたりするんだが…
みなさんどこ使ってます?
使用中なのはeo64というやつです。
208 :
ななしやねん:2005/08/01(月) 12:49:48 ID:bnQFxqPw
>>207eo64使ってた事あるけどもともと安かろう悪かろうで使い物にならんよ。
繋がりで言えばエッヂが最高、でも割高。
NTTはまぁまぁだったけどもう新規受付終了。
普通に有線(光やADSLなど)にすれば?
209 :
205:2005/08/01(月) 12:53:06 ID:v.1Dm0jk
うはwオレが前使ってたやつだ。
いまでも懲りずにeoのADSLでつないでる。早い。
210 :
ななしやねん:2005/08/01(月) 21:20:05 ID:hrktzJUs
今eo64使ってるよ。
初め繋がらないことがあるけど、
途中で切れることはないなあ。
211 :
ななしやねん:2005/08/01(月) 21:28:00 ID:mioMzzf6
鶴町ですけどeo64なんてありません><
212 :
ななしやねん:2005/08/01(月) 22:28:45 ID:Gn.yzQUA
BフレッツですがOSが古くて
書き込むたびにかたまっちゃうので泣きそうです
その都度再起動しないとだめなんで・・・(゚-゚)
みなさんはxpとかですか?
213 :
ななしやねん:2005/08/01(月) 23:02:51 ID:kBiq.t.c
OSよりもマシンスペックの問題じゃないかなぁ。
214 :
207:2005/08/01(月) 23:48:14 ID:vWjIPTaU
あまりにも速度が遅いので今日eoのADSL申し込みました。
有線がイヤやったんだけど 仕方ない・・・
215 :
ななしやねん:2005/08/02(火) 00:36:09 ID:5vlLhwGE
>>214家の中で無線LANにすればいいじゃなーい?
216 :
ななしやねん:2005/08/02(火) 04:13:33 ID:yFDCNjgI
当方北恩加島ですが、電波悪いぃ・・・ウチだけなのか?
217 :
ななしやねん:2005/08/02(火) 08:57:16 ID:VQCX6vSQ
eoは元々悪評のアステルだからな、電波良い場所より悪い場所の方が多いよ。
218 :
ななしやねん:2005/08/02(火) 09:24:24 ID:Jo8QzgQE
つパワーアンテナ
219 :
ななしやねん:2005/08/02(火) 09:48:25 ID:VQCX6vSQ
>>218あぁ、確かにパワーアンテナ借りて使えばまぁまぁ使えたな。
それでも家の中でも電波弱くなることもあって「どこがパワーだよ」と思ったが。
エッヂはそんなの無くても使えた。
220 :
ななしやねん:2005/08/02(火) 10:31:55 ID:Jo8QzgQE
こんな狭い地域のスレで、知識のない初心者さんが無線LANにしたらホットスポット状態間違いなし
221 :
ななしやねん:2005/08/02(火) 11:54:47 ID:VQCX6vSQ
>>220大正区じゃなくても普通に多いよ、セキュリティ甘甘の奴。
まぁ9割以上がアホーBBだけどw
340 :名無しさん@5周年:05/03/08 13:32:16 ID:t8BGYvkA
44、45出演のカワイイ方が雑誌のインタビューを受けてた。
35 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:04/12/18(土) 06:28:54 ID:mgYZn5IF
・関西援交撮影後(中3時)に援交した男が別の少女との援交で||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
・そいつの携帯から彼女の事がわかり家に事情聴取。親父が切れて彼女を殴る
・学校に連絡が行き先生にさとされる。同級生に事情聴取のことがバレて噂に
・同級生男子が「裏ビデオ出ただろ」発言。キスもまだだった彼氏がAV見て「ムリやわ」。ふられる。
・自宅ポストに怪文書。母親にばれて母号泣&ビンタ。ゆきの方は別天地へ引っ越し。
・高校入学まで地元にいるつもりだったが母親がギブアップ。母方の実家東京へ引っ越し。
・親父単身赴任&娘と疎遠に。えりは現在高校に行かず16で埼玉でデリヘル嬢。
その他援交料金は二人で6万。撮影時は処女喪失直後。
ゆきに「一人じゃ恐いからついてきて」と促され撮影に参加etc・・・
258 :名無しさん@5周年:05/03/08 13:12:19 ID:IzThfdtG
関西援交の43・44あたりに二人組で出ていた厨房が、
彼氏にバレ、親バレし、近所親戚にもバレ、一家離散し、
母と娘だけ埼玉か栃木あたりに逃亡した
しかし、母は男を作りどこかに出て行った
仕方なく、その子は今デリヘル嬢として働いている
現在16歳
そうBUBKAあたりのC級雑誌に出ていた
223 :
207:2005/08/02(火) 15:37:13 ID:D326lDyg
パワーアンテナレンタルしていますが電波悪いですよね。
エッヂはeoよりマシ??
ADSL申し込んだんだけどやっぱり有線が・・・
224 :
ななしやねん:2005/08/02(火) 17:52:08 ID:pjK0BQ26
ウエイプだけじゃ甘すぎ?
225 :
ななしやねん:2005/08/02(火) 19:13:58 ID:A0yiPNG6
>>44.45だな?
ちょっと用事を思い出した...
226 :
ななしやねん:2005/08/02(火) 21:20:18 ID:ge4ph8Hg
大正区で良い動物病院知っていますか?
227 :
609:2005/08/02(火) 21:22:35 ID:ge4ph8Hg
大正区で良い動物病院知っていますか?
228 :
ななしやねん:2005/08/02(火) 21:39:25 ID:fGSeEa1A
またキタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
229 :
ななしやねん:2005/08/02(火) 22:18:54 ID:grv46rbM
雌ョ物医療センター
自演じゃないよw
いちばんいいっていうか、ここしか行ったことないw近いからな。
アイル動物病院は友達が行くらしいけどなかなかよさげ。
230 :
ななしやねん:2005/08/02(火) 23:38:55 ID:GOXMLsa.
設備が整ってるのは動物医療センター
先生が優しいのはアイル
231 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 00:05:18 ID:6Jb7qqRY
良く西区だけど堀江の動物病院まで行ってるって聞きますね
三軒家ぐらいならすぐ行けるけど43を超えると遠い・・・
歯医者はどこに行ったらいいですか?
できたら麻酔してくれて痛くないところ。。。
232 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 00:13:33 ID:DYfebJ7I
大正区にトレーニングジムあります?
233 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 00:54:00 ID:OTvolaDw
大正区にPC専門店はあります?
234 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 02:04:29 ID:FheTRtLI
良い動物病院と言っても、どの動物を看てもらうかで違ってくるじゃん。
犬・猫は大抵の動物病院で看てくれるけど、ハムや小鳥・爬虫類だと、
大正から出なきゃナイんじゃね?
ネタにマジレスしてみたwwwwwwwwwwwwww
235 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 02:13:51 ID:ucVjz0u.
なんだこの「あります?」シリーズw
236 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 10:40:07 ID:LzAK/fK2
オレは爬虫類だから城東区までいかないとないんだ・・・
237 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 10:48:25 ID:ZnBMPUJE
大阪市が運営しているスポーツセンターの中に、スポーツジムがありますよ!
238 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 11:10:58 ID:LzAK/fK2
だからそれどこだよww
239 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 11:31:32 ID:N9RkUV1I
大正区スレの、このぐだぐだ感が好きだなw
みんな情報が遅れてるか中途半端。
おまけにおしえてチャンの宝庫。
240 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 17:06:10 ID:V6ALImLA
ハムと小鳥は医療センターで見てくれるよ。
「モリタ」のころから見てくれてた。
241 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 19:20:56 ID:o/h0c.zc
てす
242 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 20:30:12 ID:cswU2/S.
森田って今無いのか…。
243 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 21:20:05 ID:AFgHkN9M
244 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 21:58:00 ID:DpH6E6Mc
245 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 22:38:21 ID:65q4HoUc
夏休みって感じやなぁ
246 :
244:2005/08/03(水) 23:39:29 ID:DpH6E6Mc
スイマセン、千島じゃなくて小林バス停でした
247 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 23:45:38 ID:InRJq1Js
夏と言えばあの二つの○○連合、
今どうなってるの?
生き返られたら困るけど。
248 :
ななしやねん:2005/08/03(水) 23:53:06 ID:DpH6E6Mc
最近はビッグスクーターも流行りそういうのは、無くなりつつあるのでは?
かつては祭りの風物詩でしたが・・・
それに鶴町あたりではここ数年、出現してませんよ
249 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 00:08:47 ID:Np5oT3/I
私は港区の境川動物病院にお世話になってます。
250 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 01:34:23 ID:4wTrR3VU
たまにシャ乱Qのつんくの絵が書いてあるトラック
見ませんカー?よく大正通りとおってる!
つんくだいすきなんかな___
あの中でシャ乱Q聞いてるんかな___
251 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 02:10:16 ID:1fmkHoLE
それ知ってる!!
車庫の無いさすらいのトラック。
あちこちで留めてる。
252 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 02:29:00 ID:1fmkHoLE
×留めてる。
○路駐してる。
253 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 06:10:23 ID:VdrndMgc
age
254 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 08:57:01 ID:TtRVLFqo
>>250はたごの向かいにある、近所迷惑な車屋か。
255 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 11:25:51 ID:B/IBxDRs
鶴町はほんまにアホなガラ悪いガキばっかやなぁ。
この前も原付で余裕で信号無視、爆走してたわ。
256 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 12:23:01 ID:9s7ZfEFY
中学生の女の子は眉毛全部剃って全くないし。
かなり人相悪い。
冬場は上下ユニクロのスウェットに健康サンダルがが何故か流行ってた
中学生怖い
257 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 12:23:39 ID:X2yk/wyY
>>250あのトラックの「シャ乱Qのつんく」 似てる気もするが、
俺はどちらかと言うと「上沼恵美子」の方が似てるような気がする <”わたしだけ”
258 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 13:17:48 ID:hWE53CbA
つんくと上沼恵美子が似てる事は、テレビでも散々言われてた事だし、
確かに似てても不思議じゃないよな・・・。
259 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 14:03:05 ID:D1.ZguH.
上沼恵美子にも似てるが次長課長の河本にも似ている。
港区は芸人が多い。大正区はいないのか・・・
260 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 15:18:32 ID:zzrTVKtU
芸人とかどうでもいい。
大正区のガキ共の教育レベルを上げろ。
261 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 16:54:52 ID:tmZ7GA/E
大正区出身の芸能人
満田久子 女子バレー監督 柳本昌一
名前度忘れ 渡る世間は鬼ばかりに出ていたお笑い芸人
中田ボタン 九十九はじめ
262 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 16:58:59 ID:GDxQaJMc
マンキュー
263 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 17:16:37 ID:x.npWJJ6
店でガキが大声出して走り回ってるのに注意しない親多い!
本当に迷惑です!
264 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 18:54:19 ID:uYCxB5NI
おまえが注意しろ
265 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 18:54:42 ID:VheCmXKA
じゃあ、自分が注意すればいいじゃない?
親が注意するのはもちろんだけど、他人もしていいんだよ。
266 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 20:12:54 ID:x.npWJJ6
おまえが注意しろって、親がする事じゃないの?
>>264-265は心当たりあるの?
店員の立場としては、客にあれこれ言いにくいんだよ。
267 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 20:25:31 ID:n2w1V9gM
>渡る世間は鬼ばかりに出ていたお笑い芸人
山田雅人?
268 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 20:35:50 ID:BZMpvQ1.
へ〜 山田正人って大正出身!?初耳!
269 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 21:55:43 ID:p8H1eRDk
ファミリーレストランとか、やったら、しゃーない子供はげんきのほうがいい。
270 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 22:23:16 ID:c78okmVw
それが大正クヲリティー
271 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 23:06:39 ID:kUJoFmKk
親が常に大声で怒ってて、子供はそれに慣れてて
怒ってもきかない。そして、親の声が一番うるさいって言うパターンもある・・・
272 :
ななしやねん:2005/08/04(木) 23:47:46 ID:vTjHaerM
大正区で毎年行われてる沖縄の祭りみたいなのって、何月がわかりますか?
確か9月か10月ぐらいだったと思うんですが・・・
場所も知りたいんです。
祭の名前が分からなくて調べれないでいます。
よろしくお願いします☆
273 :
ななしやねん:2005/08/05(金) 00:37:10 ID:kZrQrJUQ
エイサーだったら、確か九月の第三日曜だったと思う。
千島グランドでやるはず。
274 :
ななしやねん:2005/08/05(金) 01:19:46 ID:0S7QBmus
273さん
親切にありがとうございました☆
ホントに助かりました!!
275 :
ななしやねん:2005/08/05(金) 11:26:33 ID:8pNOuQy2
親がアホやのに子供の教育なんかできるかいなw
それが大正クオリティー
276 :
ななしやねん:2005/08/05(金) 11:38:09 ID:JzCjQCFo
もうちょっと他人の迷惑を考えてほしいよ。
自分の家では子供が騒ぐの当たり前になってて
うるさいと思わないのかもしれないけど、他人にとっては
大声だされたり、走られると迷惑なんだから。
アスレチックに行ってるとかじゃないんだし。
277 :
ななしやねん:2005/08/05(金) 22:06:22 ID:yzDyHY0c
気きかせて、店員が言ったほうが、知らない人に言われるより腹が立たない
と思う。・
278 :
ななしやねん:2005/08/05(金) 23:14:47 ID:gPWxHCyk
店員が言ってきいてくれる子はいいけど
2・3人子供が集まるとホント向かうとこ敵なしって感じ
うちの店の備品も壊されたことある。
親は「すいませ〜ん」とか言って笑って誤魔化してたし。
あれには 呆れた。
279 :
ななしやねん:2005/08/06(土) 09:31:54 ID:7jOHB.4A
子供に言っても無駄。
きちんと親に「親御さんから注意していただけませんか。」と言わないとダメ。
親が分かってる場合に限るけど。
280 :
ななしやねん:2005/08/06(土) 14:28:33 ID:0GRRQM/I
雷で家が揺れましたが・・・
281 :
ななしやねん:2005/08/06(土) 16:14:47 ID:tR1pVktg
読売デテビさっきうつり悪かった
282 :
ななしやねん:2005/08/06(土) 17:09:09 ID:5j9Cl.Sc
雷すごかったね
283 :
ななしやねん:2005/08/06(土) 18:35:01 ID:ipDedUnA
いよいよ今晩は淀川の花火大会ですね
皆さんはどこからごらんになられますか。
284 :
ななしやねん:2005/08/06(土) 19:00:44 ID:G9AenMY6
花火の面白さががわからん。
285 :
ななしやねん:2005/08/06(土) 19:34:59 ID:kpSDo8rI
286 :
ななしやねん:2005/08/06(土) 20:29:01 ID:3pYBffq.
淀川の花火、大正橋からみえるらしいけど今からイってくる。
287 :
ななしやねん:2005/08/07(日) 00:04:39 ID:.U23W7FU
職場の人が大正橋から花火見えたって!
雷でどうなるかと思ったけどあったんだね_
私は結局一回も行ってないけど。
昨日は三軒家西小学校のお祭りをちょっと見たけど。
行った人いますか?
288 :
ななしやねん:2005/08/07(日) 08:37:01 ID:vleuQ19.
三西の盆踊り行ったよ。
淀川の花火も毎年団地の上から見ていたけど
今年は現場に行った。
最後の30秒間で6000発の花火は圧巻だった。
クチあんぐり状態。
289 :
3号棟住民:2005/08/07(日) 08:51:20 ID:STv5.1Aw
>>286-288
15階の北の端に移動して見てた。
大阪ドームのシルエット越しに見る花火も中々のものでした。
290 :
ななしやねん:2005/08/08(月) 01:09:48 ID:J0CldD3o
>>289貴殿2F海軍予科練高射砲部隊長による連日の打ち上げ花火も見事であった。
住人苦情により管理室からの攻撃に遭いあえなく轟沈スルハ誠に見事でありますた。w
291 :
ななしやねん:2005/08/08(月) 23:08:47 ID:X.JHIEIw
大正ってカラオケ少ないですよね?
ジャンカラ一個ぐらいあってもいいのに・・・
ティファニーもバンも汚いし。
292 :
ななしやねん:2005/08/09(火) 20:12:52 ID:clX0OdxA
俺が厨房の頃は、結構カラオケあったのにな。
ほんで大概、部屋に防犯カメラ付いてた。
そんな俺も、今年で三十路突入・・・
293 :
ななしやねん:2005/08/09(火) 23:33:01 ID:2YmueLk6
カラオケかぁ…
カラシレンコン懐かしい…
294 :
ななしやねん:2005/08/10(水) 05:56:20 ID:7pCCAjvI
カラシレンコンて三西の所、あの時は料金も高かった。
295 :
河内牛:2005/08/10(水) 18:38:32 ID:tfoVeLE6
296 :
ななしやねん:2005/08/10(水) 20:44:37 ID:i4V4Ju8o
あっという間にPart40ですね。
297 :
ななしやねん:2005/08/11(木) 07:43:10 ID:l7KkhEEw
大正埋め
298 :
ななしやねん:2005/08/11(木) 09:17:47 ID:KLlVmQv6
地下鉄の延伸は有る?
299 :
ななしやねん:2005/08/11(木) 11:41:45 ID:VD6fQ1Pk
今の財政状況では無理だとおもふ
300 :
ななしやねん:2005/08/11(木) 11:48:11 ID:ujPIR4qU
300(σ゚Д゚)σゲッツ!!
301 :
ななしやねん:2005/08/11(木) 17:21:27 ID:6o2i/NQc
大正水没埋め