茨木市の話でも・・・Part71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジョ〜ジ
わたしの茨木。あなたの茨木。

茨木市リンク集
http://kinki.machibbs.net/osaka/pukiwiki.php?ibarakiwiki
茨木市関連スレッド一覧
http://osaka.machibbs.net/sitedev/index.php?ibaraki

前スレ
茨木市の話でも・・・Part70
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1119097966
2ジョ〜ジ:2005/07/15(金) 19:09:26 ID:zxmwcm1E
大阪板は○ゲット禁止です。
3ななしやねん:2005/07/15(金) 21:01:56 ID:6gcctzoc
アズナスはリニューアルして何がどう良くなったんだ?
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5ななしやねん:2005/07/16(土) 01:57:17 ID:3ggmZx.Q
286 名前: ななしやねん 投稿日: 2005/07/14(木) 22:51:00 ID:9D8fCsLM

18時35分位
ココ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.48.48.829&el=135.33.51.173&la=1&sc=2&prem=0&CE.x=248&CE.y=257

でクルマのミラー当て逃げされますた!
原付のオバン(黒、ジェットヘル黒) ナンバー4875

見かけたらこのスレまで報告よろしく!
ミラー傷いっちゃったよ〜(つд`)
6ななしやねん:2005/07/16(土) 05:36:05 ID:TJqHWMg2
>>2必死だな
7ななしやねん:2005/07/16(土) 11:04:54 ID:88lqYDTY
国勢調査員(用紙回収係?)やると4万もらえるのね…。
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/office/kikaku/toukei/tyousainn.html

世帯主がしっかり役所に届ければそんな税金の無駄使いは減るだろうに…。
8ななしやねん:2005/07/16(土) 12:39:27 ID:DWeaELaM
★10歳男児連れ去り図る=男が「どつくぞ」、無事−大阪

・15日午後6時ごろ、大阪府茨木市西河原の路上で、近くの公園から帰宅途中の
 男子小学生(10)が、男に「僕、ちょっときて」と声を掛けられ、後ろから腕を
 つかまれた。男は「逃げたらどつくぞ」と脅し、腕を引いて連れ去ろうとしたが、
 小学生は数百メートル離れた路上ですきを見て逃げ出し、無事だった。
 府警茨木署は男の行方を追っている。 
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050716-00000009-jij-soci
9ななしやねん:2005/07/16(土) 12:43:59 ID:DWeaELaM
>5
ナンバー・風体まで判っているのに、犯人判らないの?
警察・陸運局には行った?
10ななしやねん:2005/07/16(土) 13:41:54 ID:decAJNBg
>>8
最近、ぶっそうになったな。
11ななしやねん:2005/07/16(土) 14:01:23 ID:ziiOBXxA
>>7
ボランテイアか市の職員かと思てたよ、、、

彩都スレが撃沈してしまったよ。WWW
12ななしやねん:2005/07/16(土) 14:42:30 ID:wW/QZ/O.
ジャスコそばの街灯が消えたままで道が真っ暗(´・ω・`)
どこに言えばいいんでしょうか。
13ななしやねん:2005/07/16(土) 18:36:32 ID:1sCLq/hU
普通は茨木市に言えばいいんだけど
ジャスコ周りだとあそこら一帯持ってる地主→茨木市の方が早いんだろうなw
14ななしやねん:2005/07/16(土) 19:05:59 ID:3ggmZx.Q
明るくなったら
痴漢しにくくなって困るヤシいるんだろうな。
15ななしやねん:2005/07/16(土) 22:02:05 ID:mcjy0V8w
エキスポの新しくオープンしたプールってどう?
この連休行こうかどうか思案中。やっぱ人多すぎかな・・・。
16ななしやねん:2005/07/16(土) 23:25:13 ID:Gp.4b7aU
人多いだろうね
西河原市民プールにしたら
17ななしやねん:2005/07/16(土) 23:48:43 ID:nhPtQ99M
>>8
ホント物騒でイヤな世の中になったね・・・
近所のマンションでも、
4年生の男の子が若い2人組の男に殴られ蹴られ・・したらしい。

それよりエキスポのプールの場所がいまいちワカラン。
競技場らへんにあるの?
18ななしやねん:2005/07/16(土) 23:51:17 ID:3ggmZx.Q
エキスポランドの中やろ?アフォ?

ガキのいない今ならすいてそうだが
ひらぱーの流れるプールみたくせこそうなきがするな。

でおまいら一緒に行く相手いるのかよ?
19ななしやねん:2005/07/17(日) 00:11:36 ID:bYjfKVvU
>>17
http://www.expoland.co.jp/pool/pool.html#onfo

万博プール(休止→廃園)と勘違いされていてアホ扱いされご愁傷様です。
20ななしやねん:2005/07/17(日) 00:23:43 ID:dKykxXUE
>>19
どうもありがとう。
子供連れて行ってみる。
21ななしやねん:2005/07/17(日) 01:03:35 ID:9N65NeJk
すごいプールができたんだな!
誰か行ったことあるやついないの?感想聞きたい!
22ななしやねん:2005/07/17(日) 01:49:08 ID:hBLRZDao
エキスポランドは吹田市か。
まあいいけど。
でも料金体系わかりにくいな。
新聞屋にもらったエキスポの入園券持ってたら
プール1200円?
乗り物券2500円?

そういう実質タダ券は認められないのかな?

エキスポタワーの跡地周辺にできたのか。
やはり規模的にはセコそうだな。
ガキが湧くこの時期はイモ洗い状態か・・・
23ななしやねん:2005/07/17(日) 07:40:45 ID:82uHS2Tw
誰かおしえてください。
おいしい中華の出前ってどこだい??
家は箕面よりなんで、箕面の店でもおぅけぇです。
誰かおせーーてーー
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25ななしやねん:2005/07/17(日) 17:07:52 ID:y4uu.ITM
茨木にある漫画を描く画材がたくさんある店を、誰かおしえてくれませんか。
水嶋書房とマイカル内ビブレくらいしか知らないのですが。
26ななしやねん:2005/07/17(日) 19:18:17 ID:R0fL2KEw
茨木ドライビングスクールに夏休みを利用して通おうと思うのですが、
どんな感じの教習所なんでしょうか?
行ってた人とか、教えてくれたら嬉しいです。
27ななしやねん:2005/07/17(日) 19:51:53 ID:hBLRZDao
女性共感多し(;´Д`)ハァハァ
28ななしやねん:2005/07/17(日) 19:57:28 ID:HWSKkvp6
>>26
今は知らないがふた昔前ぐらいまでは厳しいので有名だった。私も卒業生
当時は卒業生の事故率の割合が大阪一低いという事を売り文句にしていた
29ななしやねん:2005/07/17(日) 20:29:24 ID:dCopjzws
>>26
大型二輪は楽しかったな。
30ななしやねん:2005/07/17(日) 22:56:26 ID:MZmOIFDc
茨木ドライビングは嫌いな教官避けれるように出来るらしい
31ななしやねん:2005/07/17(日) 22:59:31 ID:jwhTX4Vc
>>26
イッツは3年前にいってたけど、厳しくはなかったですよ。
教官もいい人ばっかでした。
よく当たったおしゃべりな女の教官まだいんのかなー
またしゃべりたいな〜
32ななしやねん:2005/07/17(日) 23:55:54 ID:3XlqTb.k
確かセクハラまがいの事件起こしてかなり入れ替わったんだろう
15年ほど前は煩いおっさんが居たなぁ
33ななしやねん:2005/07/18(月) 01:41:06 ID:kjTM7DOM
>>32
丁度、10年前に高校時代の同級生(女)が教官に勝手に自宅TEL調べられて
いきなりTELでナンパ→親がイッツに苦情
って事があったらしいよ
34ななしやねん:2005/07/18(月) 12:54:30 ID:IxJTbod6
俺もイッツで中免取ったなー。中免メチャ役立ってるよ。ありがとうイッツ(笑
35ななしやねん:2005/07/18(月) 14:57:11 ID:BBVOuvj.
厳しいの嫌とか言う最近の若者って、ほんま弱っちんなあ。
女でめちゃくちゃな運転が増えたん、そのせいか。
女に限らず男も、
お前らみたいなん増えるから日本弱くなるねん。
ここの板の口調みてても大阪人のくせに、東京人みたいな喋り方して、情けないわ。
36ななしやねん:2005/07/18(月) 15:37:48 ID:4m5aBQQ6
エセ関西人みたいやな
37ななしやねん:2005/07/18(月) 16:29:56 ID:3/XEClLc
昔は知らんが、今のイッツは全然厳しくないよ。
試験以外ならちゃんとできてなくても普通にハンコくれる。(それはそれで問題あるけど)
嫌いな教官は申告すれば当たらないようにしてくれるから
教官も嫌われないように多少は優しくせざるを得ない。

>>35
関西弁で文章書いても変換し辛いだけでメリット無いし・・・
38ななしやねん:2005/07/18(月) 17:15:23 ID:Sunj//Pc
方言で文章書くと馬鹿にしてるように見えるよね

口語、文語で使いわけるのが大人
39ななしやねん:2005/07/18(月) 18:37:36 ID:nNWWesT2
沢良宜浜3の公園がたまり場と化してる?
40ななしやねん:2005/07/18(月) 19:07:09 ID:8w.t7iNs
けど、言ってる事はマトモだと思う。
41ななしやねん:2005/07/18(月) 19:10:17 ID:8w.t7iNs
あ。
最初の1行だけね。
42ななしやねん:2005/07/18(月) 19:38:05 ID:xc1EefJ6


普通、文章は標準語で書くだろう。文章が関西弁なんて知能が・・・w。
43ななしやねん:2005/07/18(月) 19:41:35 ID:TTq6UQfg
>>42
それはネット依存症のやつが勝手に思ってるだけ。
関東の人間から見て大阪人が標準語で書きこんでるのは、痛々しい。
44ななしやねん:2005/07/18(月) 20:08:15 ID:.Cp1WVJ2
>>28 と同じく、厳しかったけど、あの当時は、一部いい加減な教官いたなぁ〜。
いつも嫌だったけどそいつばかりだった。横に座るなり足上げて寝ながら、
裂きイカほおばって、ラジオのイヤホン片耳に突っ込んで、それで、ハンコくれ
なかった時もあったからな。その当時、怖くて言えなかったけどね。今なら大問題!
おかげで未だに無事故無違反さ!!
45ななしやねん:2005/07/18(月) 20:12:39 ID:xc1EefJ6
 そういう問題ではなく、手紙とかの文章は何処の地方でも普通、方言では書かないよ。

大阪弁の手紙を書くのはグリコ犯ぐらいだろ、茨木ゆかりの。あれも、まあわざとやってたわけだし。
46ななしやねん:2005/07/18(月) 20:26:35 ID:oiZoISOA
今は少子化だから教習所も大変だ
47ななしやねん:2005/07/18(月) 20:29:15 ID:rgPBYw9A
え・・?
友達同士の手紙とかメールは大阪弁でしょ。
48ななしやねん:2005/07/18(月) 20:41:43 ID:mJMN4tz.
標準語でも方言でもどっちでもいいだろ。
アホな言い合いしないでクレ。
49ななしやねん:2005/07/18(月) 20:53:05 ID:xc1EefJ6
 低レベルだな。情けない。
50ななしやねん:2005/07/18(月) 20:55:13 ID:2D8wUnss
夏休みか・・・
51ななしやねん:2005/07/18(月) 22:19:52 ID:68nuCXrc
>>45
しゃべり口調か普通の文章かということでしょ?
普通の文章であれば、標準語が適切でしょう。
しかし、このスレの住民はしゃべり口調で標準語(〜ジャンとか・・・だよね)。
52ななしやねん:2005/07/18(月) 22:25:17 ID:KAf.13Uo
しつこい。
53ななしやねん:2005/07/18(月) 22:32:51 ID:LPpSCW1g
>>51
じゃん って神奈川弁やろ
54ななしやねん:2005/07/18(月) 23:50:34 ID:9lcKWAXc
話豚ギリスマソだけど、
阪急茨木のコジマの近くにできた、
たこ焼き屋って美味しいの?
55ななしやねん:2005/07/19(火) 07:23:43 ID:6158dYWU
そもそもたこ焼きが美味い食い物であるかどうか。
56ななしやねん:2005/07/19(火) 12:22:54 ID:yU0jjbb2
そんな事言うと>>35の夏厨に大阪魂が無いとか訳の分からん事言われ(ry
57ななしやねん:2005/07/19(火) 20:16:23 ID:wI0N2fPg
>26
イッツ今通っててもうすぐ卒業〜
今週から生徒が急増する時期だって教官がボヤいてたから行く気あるなら早目に行ったほうが。
教官はたまーに合わないなーと思う人もいたけどほとんどいい人だった。
嫌なら外してもらえるみたいだけどそこまでではなかったし
58ななしやねん:2005/07/20(水) 15:52:22 ID:hqqYfsdA
ちと思ったんだけど足短めの人ってバイク中型免許取るのきついだろうか?
59ななしやねん:2005/07/20(水) 16:24:34 ID:Qay6Sk4A
>>58
足が届かないと断られる可能性はあります。
60ななしやねん:2005/07/20(水) 20:08:09 ID:vWBZtbVE
>>58
バレリーナ状態でも乗ってる人がいてる
一度、中型バイクに乗ってる友達がいたら、跨がせてもらったら?
61ななしやねん:2005/07/20(水) 21:17:08 ID:XsyxJjec
今日JR茨木駅で女が女を蹴ってた「改札で注意されたのがムカツいた」
からって・・2人とも20代後半ぐらい。
被害者も気強そうだったけど加害者が物凄い意地悪そうな顔で
「これは蹴りそうだ・・」って思った。
62ななしやねん:2005/07/20(水) 22:28:05 ID:GRuPFsgw
http://www17.ocn.ne.jp/~kamiho/index.html

競輪場外車券売り場 反対 はんたい ハンタイ ハンタイ HANTAI
63ななしやねん:2005/07/20(水) 22:28:54 ID:EW0MlRpg
今日の15時45分頃、阪急茨木市の駅前のバスロータリー入り口の、
DPEショップと銀行がある交差点で、ここのところの暑さで頭をやられたのか、
60歳くらいのDQNなおっさんがふっかけて、殴り合いの喧嘩をやってた。

現場の交差点は車の流れがやや悪く、謝って交差点の入り口の部分で
1台の車が取り残されてしまった。そこへ信号待ちをしていたDQNなおっさんが、
乗っていた自転車を車にぶつけたりけったりして「邪魔やろ!」などと因縁をつけた。
それに対して、当然怒った運転手が車を降りてきて口論になった。
運転手も60歳くらいのおっさんで、定年間際の会社員風の人だった。
10秒ほど言い合いをしたあと殴り合いになり、お互いに3〜4発ほどのパンチの
応酬の後、DQNのおっさんが運転手のおっさんの腕を後ろ手に極めながら
ふりまわして引き倒してさらに攻撃しようとした。

周りにはたくさん人がいたけど、近くにいる人も喧嘩を停めようとはしなかったけど、
運転手のおっさんが引き倒されたところで、やばいと思った漏れを含めた3人くらいの
人がDQNのおっさんを制止にかかった。
運転手のおっさんは倒された時にメガネを飛ばされ、「メガネメガネ・・・」と
困っていたので、漏れはメガネを見つけて手渡してやった。

DQNのおっさんはこの暑さで脳みそが溶けていたのかも知れないが、
こういうのに絡まれるのは、すごく気の毒だなぁと思った。
半年くらい前にも茨木市駅構内で流血沙汰があったし、偶然にも>>61の書き込みまで、
もしかして茨木って治安悪いのか・・・?
64ななしやねん:2005/07/20(水) 22:33:19 ID:GRuPFsgw
みんなカルシウム不足 ジャコ食べよ〜
65ななしやねん:2005/07/20(水) 22:46:29 ID:sOZy3bCU
DQNは処分
66ななしやねん:2005/07/20(水) 22:47:12 ID:53dcKojQ
皆、暑くてイライラしてるんだろうな〜
競輪場は倫理的にはどっちでも良い気もするが、
どうせ一部の腐れ議員の金儲けの為に作られ→赤字施設になる予感がするんで反対
ちゃんと回覧板で来た反対署名も書いたよ
6761です:2005/07/20(水) 22:55:12 ID:XsyxJjec
私、物凄い小心者なんだろうか、今日一日この光景を見ただけで物凄い
ブルーになってます・・だって被害者も加害者も普通の会社帰りのOLって
感じで「こんな普通の人(顔凄かったけど)がDQNなんだ・・」とか思うと。
ハイ、小心者ですね。
63さんのおっしゃるように暑さならまだいいのだけど、ガラ悪くなってるのかなぁ?
68ななしやねん:2005/07/20(水) 23:14:11 ID:GRuPFsgw
駅前に赤エンピツを耳に挟んだ加齢臭プソプソのオサ〜ンが屯。
想像しただけで 吐きそう ウェ・ウエップ
69ななしやねん:2005/07/20(水) 23:16:47 ID:EW0MlRpg
>>67
参考になるかどうかはわからんけど、車に乗っていた人の方は、
会社員風とも書いたように、真面目そうな風貌で絡まれさえしなければ
自分から問題を作ったりしないだろうなぁっていう感じの人だったのに対し、
自転車のおっさんはいわゆる「近所のおっさん」みたいな感じで、
ガラが悪いとまで言えるほどの風貌ではなかったものの、
煙草吸いながらパチンコやってたりしそうな感じで、いわゆる「DQN」とされる
人の持つ特徴をある程度持ち合わせているような感じだった。

ちなみに、漏れも似たような状況でDQNに暴行を受けた経験があるけど、
そこまでやるほどのDQNは、一見明らかにDQNとわかることが多い。
そのDQNは車だったのでナンバーから住所を割り出してそいつの家の前まで
いってみたけど、家賃が糞安い府営住宅で、いかにも低収入という感じだった。
集団の中で他人と協調することが不可能だと思われるほどの者が多いので、
DQNの職業は土方や塗装工などが多く、事務系の会社員であることは
ないだろうと思わせる雰囲気を漂わせている人が多い。

まあとにかく、>61さんが見た人がどんな人かわからないけど、
一見してガラが悪かったりする人なら、DQNであることが多いと思うよ。
70ななしやねん:2005/07/21(木) 01:00:03 ID:68NV12.6
>>ナンバーから住所を割り出して
そんな事簡単にできんの?
71ななしやねん:2005/07/21(木) 01:03:08 ID:1.8qSnF6
>>70
ナンバーの地名が「大阪」だったら、寝屋川にある近畿運輸支局に行って、
300円くらいの手数料を払えば、個人でも照会してもらえるよ。
72ななしやねん:2005/07/21(木) 01:06:10 ID:1.8qSnF6
間違えた。
寝屋川にあるのは大阪陸運支局だった。
とにかく管轄の陸運支局に行けばOK。
73ななしやねん:2005/07/21(木) 01:41:26 ID:6l/TL1Co
>>69
通過できないのに突っ込んで来る時点でその運転手もDQNだよ。
自覚して無いぶんこの手もかなりたちが悪い。
74ななしやねん:2005/07/21(木) 01:52:20 ID:Veu5yUMY
>>69
>ナンバーから住所を割り出してそいつの家の前まで
いってみたけど

乙!ノシ

手蚊、傷害出告訴背絵世、根性梨蛾!
75ななしやねん:2005/07/21(木) 02:05:13 ID:1.8qSnF6
>>73
はいはい、わろすわろす。

>>74
管轄の摂津署に行ったけど、担当の刑事がこりゃまたものすごいDQNで、
医者の診断書まで持っていったのに、まったくとりあってくれなかった(´・ω・`)
必死で説明しても、こっちの言ってることを論理的に理解出来てないようだった。
被害者として訴えてるのに、なぜか漏れが犯人かのように尋問口調。
初動捜査の遅れが大事件に繋がった神戸大学院生殺人事件とか、
徳島の自衛官変死事件とか、警察って不祥事が多いし、糞ばっかりだと思ったよ。
それ以来、漏れは「嘘つきは警察官の始まり」だと思ってる。
76ななしやねん:2005/07/21(木) 03:29:45 ID:ztNWxXwM
すごい
77ななしやねん:2005/07/21(木) 07:07:25 ID:3grlnf6M
>>75
警察の監察室に電話で苦情を言う
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/baaff501/kujou.htm
78ななしやねん:2005/07/21(木) 09:20:38 ID:h2ha/W86
>>73 に同意。特にあそこの横断歩道は歩行者・自転車とも結構多いのに
横断妨害する車が多すぎ。暴力DQNをかばう気はさらさら無いが非は運転手側にもある。

>>75>>73への回答や、わずかの例で20数万人いる警察を「糞ばっかり」というなど
>>75もかなりDQNが入ってると思われ
79ななしやねん:2005/07/21(木) 10:23:30 ID:sHkAMgd.
北春日在中の無職の32歳が出会い系に児童擁護施設のTEL番書き込んで
逮捕されたそ〜だ
        産経新聞より
80ななしやねん:2005/07/21(木) 11:46:59 ID:PEVxX0VQ
>バスロータリー入り口の、DPEショップと銀行がある交差点
あそこって道狭いし通行量多いのに路駐車多いから混雑するよな
商業車はある程度仕方ないとは言え、路駐してパチンコ逝ってる馬鹿も居るみたい
やっぱし、賭博場が多いと風紀が乱れるね。つーわけで競輪券販売所反対
関係ないけど、以前パーラーパ〇ィオ前の横断歩道で真っピンクのボンネット一杯に
アユマークの入ったDQN車が横断中の婆さんに思いっ切りクラクションを鳴らしていたのを見たよ
81ななしやねん:2005/07/21(木) 12:13:02 ID:kTtEiFm6
>>78
単純に人前で失敗をしたりしただけの人を「DQN」と呼ぶのなら、
>>73の言ってることは正しいだろうが、そんなわけないだろ?
失敗したことのない人間など存在しないんだから。
普通、人をDQNと呼ぶからには、何かしらの理由がある。
>>73の書き方では、軽くあしらわれても仕方ないだろう。

神奈川県警は不祥事の固まりだし、栃木県で女性が誘拐され、
通報したのに動かずに殺人事件に発展した不祥事や、取調中に
被疑者を射殺しておきながら、自殺だと言い張った不祥事など、
警察は不祥事に事欠かない。
確かにたくさんいる警官の中で不祥事の中心となる警官は一部に
すぎないだろうが、組織内で自主的な浄化作用を持たない
身内に甘い体質など、そこまで含めると決して少ないとは言えない。
82ななしやねん:2005/07/21(木) 12:22:07 ID:kTtEiFm6
>>80
全体的に周辺の道路が狭いのと、T字路に続くその交差点の北側が、
T字路までの距離が短い上に信号のタイミングが悪くて、
車が溜まりやすい状態になってるね。
道路を拡張するとかなんらかの対策を打って欲しいね。
83ななしやねん:2005/07/21(木) 16:19:40 ID:Q/db1U0A
適当に警察での対応から判断すると>>75は外見やら口調がイマイチな人なのだろう。
警察にはDQNな訴えが結構あるから、その手のだと思われたのだろうね。
84ななしやねん:2005/07/21(木) 16:28:31 ID:/jbTeLZk
>>81
えらい雑な運転してはるようですな。
おまけに失敗したこと無い人はいないんだからとか意味不明な言い訳。
大抵の事故は失敗によって起きてるんですがね。
こういう人が、まさに自覚の無いDQNって事でしょう。
85ななしやねん:2005/07/21(木) 17:12:57 ID:xDX41blU
暑い暑い暑い暑い暑い・・・・・・・・・・・脳味噌とろけてしまいそー
最高気温35℃ってウソやろ、40℃ぐらいあったとおもふ。
86ななしやねん:2005/07/21(木) 17:29:33 ID:4JCQe6Jo
20数万人いる警察の中でわずかな不祥事例に出会う確立が高ければ「糞ばっかり」やな。
ピラミッド階級ならなおさら。
87ななしやねん:2005/07/21(木) 17:39:25 ID:XjZO1FMQ
前方の車が詰まってる時は交差点内に入ったら駄目ってのは判ってても
結構やっちゃってる人多いからなぁ。
私も不用意に前の車について進んでたら、交差点の中で停止、そのまま赤信号
って経験あるしなぁ。
そういう車にむかついて、運転手を睨んだりした事もありますが
蹴るだの自転車ぶつけるだのってのは、明らかにやり過ぎだろ。
って事でどちらかと言えば、私は運転手に同情的な感情を抱きました。
88ななしやねん:2005/07/21(木) 21:24:56 ID:Veu5yUMY
さっき19時頃
ダイコクドラッグ阪急茨木市駅前薬店で
工房が万引きしてたよ。

詳細:
黄色いシャツ(学校指定の)
学生カバン&万引き用トート

行動:
1Fにて整髪料等缶スプレータイプ(確認)
カゴごと2Fに上がりここでは無理と判断したのか
3Fにあがり奥のミックスナッツ棚の前でトートに
詰め込む。カゴをその場に放置してダッシュで
階段を下りていって店外で仲間2人と合流。
万引きしたものを渡していた。
その後裏の駐輪場から南へ最初の交差点で物を
渡し、実行犯のヤシはJR方面へ。
春日の(住宅街にある)駐輪場に入っていったところでまかれてしまった。

でもトートの色(オレンジ)
人相(前の会社の嫌な先輩似)だから
この次はぜってー抑えてやっから!

このカキコを茨木・万引きスレにコピペしてね〜
89ななしやねん:2005/07/21(木) 21:32:54 ID:kTtEiFm6
>>84
お前読解力無いんだったらもう発言すんな。
交差点内に取り残される程度の軽過失をした人が無条件でDQNなら、
事故を起こした人は例外なくDQNか?
(運転や事故に限らず)失敗した人は何があっても許されずDQNなのか?
先日、元内閣総理大臣の村山さんが運転してて事故を起こしたが、
村山さんはDQNなのか?
まあ村山さんがDQNだって言うなら、俺はもう何も言うこと無いけど。

それに、うっかり失敗してしまった人が、自己中心的な処罰感情から、
暴行を加えられたりしても、その人は甘受するべきなのか?
何のために法律があって、警察が存在してるんだよ?
90ななしやねん:2005/07/21(木) 21:36:10 ID:0V1uW8hM
>>88
それだけ観察してる間に店員に言ってあげた方がよかったんじゃないか?
91ななしやねん:2005/07/21(木) 21:58:34 ID:TqM8F2lE
この辺で三国志できるとこないかなぁ
92ななしやねん:2005/07/21(木) 22:04:32 ID:Veu5yUMY
>>90
店員に言ってもここの店員チキンだから無意味。
それに口止め料もらえなくなっちゃう。(´・ω・`)
93ななしやねん:2005/07/21(木) 22:41:34 ID:xFIxW7VQ
追大前チャレになんかなかったか?
あそこネット対応してるしあったようなきがしないでもない
94ななしやねん:2005/07/22(金) 00:09:14 ID:ctT/ZE.A
ボウズ頭のメガネもたまに見るけど怪しいな。
95fuku:2005/07/22(金) 00:33:55 ID:rGvSsvs2
福井高校3年でかわいいこ
96ななしやねん:2005/07/22(金) 02:08:13 ID:QOSMXYpI
他のダイコクで50円くらいのドリンクパクって捕まって警察呼ばれてるの見た。
警察乙だと思いながら犯人ないてたからワラタ。
97ななしやねん:2005/07/22(金) 04:36:42 ID:WvFQ88Nc
>>62
これ前スレでも出てたけど中止になったんじゃないの?
うちの町内にも回覧板来てたけど
98ななしやねん:2005/07/22(金) 07:03:22 ID:ctT/ZE.A
50円のドリンクってあるのか?
サーバで賞味期限間近のすっぽんドリンクがI円だったのは見たが。
飲んだけどマズー。
I円もらえても飲みたくないと思った。

で、黄色いシャツってやっぱ ギョー虫か?
99ななしやねん:2005/07/22(金) 11:59:44 ID:pCV2.VgY
★「エロ電ちょうだい」、番号は児童養護施設 男を逮捕

・女性を装った文章の連絡先として大阪府茨木市内の児童養護施設の電話番号を
 インターネットの掲示板に無断で載せ、施設の業務を妨害したとして茨木署は、
 同市北春日丘1丁目、無職早川泰平容疑者(32)を偽計業務妨害の疑いで
 逮捕したと20日、発表した。

 調べでは、早川容疑者は3月30日から4月11日の間に計11回にわたり、
 インターネットの掲示板に「24♀ぽちゃです。エロ電でいいから電話ちょうだい」
 などと書き込み、連絡先に施設の電話番号を使い、不特定多数の人から施設
 にわいせつな電話や無言電話をかけさせた疑い。同署によると、早川容疑者は
 01年ごろから再三、施設に対して「運動場で遊んでいる子どもの声がうるさい」
 などと苦情を言っていたらしい。

 施設には、くぎ約400本が運動場にばらまかれ、カミソリの刃の入った脅迫文が
 送りつけられるなどの嫌がらせが相次いでいた。

 ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200507210035.html
100ななしやねん:2005/07/22(金) 12:03:08 ID:dVXCKACc
q
101ななしやねん:2005/07/22(金) 12:12:52 ID:WXH9n1eg
>>99
99 :名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:06:07 ID:hgTOZFcr0
>大阪府茨木市北春日丘1丁目
ここって去年に産経新聞の販売員かなんかが、裸で車運転して
人2,3人轢き殺した場所じゃないか!?
地縛霊でもいるのか?
102ななしやねん:2005/07/22(金) 17:07:14 ID:R5LTfzT.
春日はでかい家が多いね
103ななしやねん:2005/07/22(金) 19:54:23 ID:WudTY9xM
追手門大学の近くの真ん中に大きい木があるカップルがいっぱいの公園を
教えてください。クレクレスマソ
104ななしやねん:2005/07/22(金) 20:01:22 ID:nfOIK1p6
ドーナツ池か?
105ななしやねん:2005/07/22(金) 23:28:21 ID:NksmhMU.
耳原公園?
106ななしやねん:2005/07/23(土) 00:55:16 ID:tlKXjTC.
>>103
すまんがそんなこと聞いてなにすんだ?
107ななしやねん:2005/07/23(土) 01:30:38 ID:IbgaOljM
阪急の駅に常駐してる男性が何者か知ってる人いますか?
別に何されるってわけでもないんですけど気持ち悪いし怪しいので…。
というか交番があんなに近くにあるのに、おまわりさんは何してるんだ。
108ななしやねん:2005/07/23(土) 01:41:29 ID:84MM8rak
>>107
バンダナの兄ちゃん?最近散髪したような。
あの人うちの姉ちゃんの友達(美人)が駅に来たらジーっと見てる。
普段は何か携帯見たり原稿用紙広げて何か書いたりしてるが・・
何者なんですかね?って答えになってなくてスマソ。
109ななしやねん:2005/07/23(土) 01:50:25 ID:VJYHPKoo
どんなやつか撮ってうpしてよ。
スピードに巨人の木佐貫似の不審者出るのは知ってるけど。
110ななしやねん:2005/07/23(土) 09:49:50 ID:MFsXo3xk
バンダナの兄ちゃんはうちの近所の兄ちゃんです
詳しくは書かないけど、夢破れてあんなになっちゃったんだよね

JRにもいるよね、ヒゲボーボーの不審な人
コンビニの前のベンチによく寝てるんだけど、意外と若い気がする
111ななしやねん:2005/07/23(土) 12:40:50 ID:k2WAvmkc
それより、ジャスコ周辺に出没する「口笛おばちゃん」の詳細をキボン
112ななしやねん:2005/07/23(土) 13:33:01 ID:qqJonQG2
バンダナ兄ちゃんの情報ありがとうございます。
携帯持ってるから家はあるんだなーと思ってたら、茨木市民だったんですね。
私の友達(やはり美人)も通りかかるとめっちゃ見られてるんですけど、
今のところは誰も何もされてないんですよね?ちょっと心配です。
113ななしやねん:2005/07/23(土) 17:14:37 ID:W.xzJVm.
>25阪急茨木のソシオ?の1階(ミスドの隣のパチンコ屋の隣)と阪急西口からでて中央通りを北に行って99円ショップから商店街に入る道の右手に画材屋があります
114ななしやねん:2005/07/23(土) 18:40:46 ID:QpVLmFlc
茨木神社の近くにあったとこはもうないのかな?
10年位前利用してた。
115ななしやねん:2005/07/23(土) 19:35:18 ID:1k0n5zd2
茨木市内(もしくは高槻市内)で健康診断の検査結果を
即日で発行してくれる病院ってありますか??
茨木だと警察病院、高槻だと赤十字病院あたりならいけるかな?と思ってるのですが。
116ななしやねん:2005/07/23(土) 22:13:27 ID:uaeiUhpk
>>115
済生会なら即日だと思う
117ななしやねん:2005/07/23(土) 22:48:16 ID:v5fxXOJE
JR茨木の駅付近にある「ゆかい」というおもちゃ屋
ご存知ありませんでしょうか?
118ななしやねん:2005/07/23(土) 22:52:54 ID:/By9o.7E
横江らへんて路駐が多いね
一時停止しても見にくいったらありゃしない _I ̄I○
119ななしやねん:2005/07/24(日) 08:34:13 ID:H23dDNN6

弁天さんの花火っていつやったかな?

見るのに穴場とかあるの?(´・ω・`)
120ななしやねん:2005/07/24(日) 08:45:50 ID:GpRf4QM.
弁天さんの花火は毎年8月8日と決まっていますが
今年はともかくとして、来年はあるのか?わかりません
なぜなら、打ち上げ地点の近隣からクレームが出ているそうです
121ななしやねん:2005/07/24(日) 08:48:50 ID:H23dDNN6
ふーん、
打ち上げ地点の連中なんか
夜空イパーイに花火なのに何文句言ってんだ?
年に一回だけだろ?
あほちゃうか?

で、どこで見るのがいいと思う?
てか、打ち上げ地点ってどこん?(*´ω`*)
122ななしやねん:2005/07/24(日) 11:11:56 ID:9q/q2Q9M
美穂ヶ丘の近くの橋によく人が溜まってる
123ななしやねん:2005/07/24(日) 11:40:38 ID:8prSmIgo
そういや大池まつりって今日もあるの?
祭りといえばDQNが騒ぐからなぁ・・・昨日も調子乗りがウザかった
124ななしやねん:2005/07/24(日) 12:36:02 ID:H23dDNN6
爆竹投げタレや。
125ななしやねん:2005/07/24(日) 14:38:57 ID:ytdWuGOM
珍走団の高年齢化が進んでるらすい
126ななしやねん:2005/07/24(日) 15:17:10 ID:ve7x27q.
>>119・121
あるプラザの屋上P
127ななしやねん:2005/07/24(日) 16:09:57 ID:Dviow.Ao
花火は、何時ごろから?
128ななしやねん:2005/07/24(日) 17:29:44 ID:RE.hEzZc
>>121
花火自体に文句言ってるんじゃなくて、渋滞や路駐だらけになるのに文句を言ってるんじゃないか?
マンションの3階に住んでる友人が自分の部屋に戻ろうにも階段が人であふれてて、
人をかきわけて登って行ったら「登ってくると迷惑だ」と文句言われたらしい。

>年に一回だけだろ?
>あほちゃうか?

121みたいなあほが人の迷惑も考えずに花火みて喜んでるんだろうな。
129ななしやねん:2005/07/24(日) 17:53:36 ID:bjd3kHPA
年に1回で言いから>>121の家のまえで大声で騒いでゴミ散らかして
立ちションしたい。
130ななしやねん:2005/07/24(日) 17:54:35 ID:fp2IplaI
弁天の日、マイカルの屋上パーキングも今年は開放するらしい。
131ななしやねん:2005/07/24(日) 17:59:50 ID:gG6fq5LI
俺がマイカルやアルプラザ関係者なら自前で露店を屋上で何とかするわけだがどうなんだろうな
あたりまえだがアルコールは販売しない。
132ななしやねん:2005/07/24(日) 19:11:52 ID:ve7x27q.
>人をかきわけて登って行ったら「登ってくると迷惑だ」と文句言われたらしい。
酷い話だな、自分だったら住居不法侵入で(そいつだけ)退去を求めて従わないなら
即座に不動産屋と警察に電話するね
133ななしやねん:2005/07/24(日) 21:50:37 ID:BRAwm/i2
弁天近隣のマンションに住んでいます。

弁天の花火に限ったことではないでしょうが、
通りは強烈な人・人・人・・・
夕方からの周辺の交通渋滞もひどいですしね・・・

それと、終了後、人が少なくなってくるととたんに目立ちはじめるDQNな連中、
翌朝の周辺道路はゴミやらゲロやらで汚いわ臭いわ・・・
そら近所の人から苦情が出るのももっともですわ。

私は家の中から目の前に花火が見られるので花火そのものにクレームつける気は
さらさらありませんが、近隣の戸建ての住人はかなり迷惑でしょうな・・・
134ななしやねん:2005/07/24(日) 22:57:50 ID:4DzcN9hk
花火やるとそういうことになるのはわかってて買ったり借りたりして住んでるくせに
なんで文句言うのかわからん。
苦情処理まで含めて花火ですからご近所掃除します
なんてことを主催者は言わないのかな。
135ななしやねん:2005/07/24(日) 23:17:07 ID:ve7x27q.
>花火やるとそういうことになるのはわかってて買ったり借りたりして住んでるくせに
なんで文句言うのかわからん。

人に平気で迷惑をかける人種の思考回路が少し解った気がします
136ななしやねん:2005/07/24(日) 23:28:01 ID:tkd./0iI
>>134
考えが一方的すぎるだろ?弁天近所の人が嫌な思いして自分達だけがいい思いするというのはおかしくないか?
もっと弁天の近所の人も楽しめるようゴミ箱を増やすなり主催者や警察がもっと積極的にやって対処するべき。
そしたら134のような輩が迷惑をかけるようなことが減るわけだ。
137ななしやねん:2005/07/24(日) 23:52:05 ID:GpRf4QM.
花火は40年以上続いていますが、さすがに最近の近隣の開発により
地元から、ごみ、混雑、そして花火の燃えカスの近隣への落下など
苦情は大変なようで。主催者は真剣に来年以降の中止を考えているようです。
138ななしやねん:2005/07/24(日) 23:55:06 ID:BRAwm/i2
>>134
>花火やるとそういうことになる・・・
 
おいおい・・・花火や屋台と、花火はとっくに終わっているのに
サカエの前で深夜までバカ騒ぎする輩をセットにするんかいな・・・
139ななしやねん:2005/07/25(月) 00:39:04 ID:2hLxj0Cs
花火はバカ、ヤンキー、低学歴の娯楽。即刻やめるべし。弁天さんもやめなはれ。近所迷惑!!
140121:2005/07/25(月) 00:42:13 ID:.AQq4gvQ
アブネー、俺のID ID:H23dDNN6

DQNになるところだったよ(*´ω`*)

ちうか、何で花火とゴミが関係あるんだよ?
誰だよ、ゴミ出してんの!

花火見に行くだけやろ?
何でゴミがでんだぁよ?! あ?
何で騒ぐんだよ? あ?
誰と行こうとしてんだよ? あ?

一人で行って、飲み食いしたいならかまわん、すればいい。
ゴミは自分の家に持ち帰るだろ? 常識だろ?

持ち帰らないんなら飲み食いするな!
何で花火見るのにゴミがでんだぁよ!
あほちゃうか!#

俺はタバコも吸わんし、友達もいねーから
自転車でコソっと行って騒いだりしねーよ!
あほちゃうか!

花火くらい一人で見ろ! 
暗くて怖いんとちゃうんか? おまいら? あ?
怖いから騒いどんか? あ?

あほちゃうか?!(*´ω`*)
141ななしやねん:2005/07/25(月) 01:38:42 ID:hxK7zRp6

つか花火の日は、弁天さんに歩いて行けるエリアの路上駐車を徹底的に取り締まって欲しいな
142ななしやねん:2005/07/25(月) 01:56:55 ID:Ub8l6ITg
面倒なこと、厄介ごとは嫌だから止めてしまえという考え方はいただけない
掃除など日々のことではないか。
町内の年中行事として大掃除をするようなものだ

ただ、マンション等の階段や屋上で見物というのは防災・防犯上非常にまずい
また付近の警邏が不足しているのは言われている
警察とも相談の上で自治会での巡回など考慮してみるのはいかがだろう

こういったことが住民の不利益である、謝罪と賠償を要求する
民がそういう考え方をするようになってしまったことが、私は非常に寂しい。

けして出たゴミは住民が掃除すればいいというのではない
しかし関わることが無ければ啓蒙することもできない
143ななしやねん:2005/07/25(月) 07:22:57 ID:rRWVcqmY
アルプラザの屋上からと、そこの正面玄関側の駐輪場からはよく見えるんだけど
真っ正面のパチンコ屋のネオンがじゃま。消してくれないかな?
144ななしやねん:2005/07/25(月) 07:50:07 ID:yEI1fqyw
どいつもこいつも…
145ななしやねん:2005/07/25(月) 08:11:29 ID:nc61jiuE
ほんとに茨木の人は花火好きなんだな。
全然たいしたことないのに一生懸命。
どうでもいいよ、あんなしょぼい花火。
この板も夏休みか・・・考えの浅いガキばっかだ。
146ななしやねん:2005/07/25(月) 08:23:39 ID:Z.y0UU3Q
>>145
やだあ、見てるくせにィ。
147ななしやねん:2005/07/25(月) 09:42:59 ID:CmM1R7I2
茨木で夏の観光といえばべんてんの花火しかないので、他は資金不足ではいしだらけ
148ななしやねん:2005/07/25(月) 10:48:11 ID:ENz7InyA
>>145
いやいや君も考えの浅いガキの一人だろ?w
149ななしやねん:2005/07/25(月) 11:37:41 ID:QMIyad86
>>145
花火好きが言い争ってるって言うより
花火見物客のマナーについて言い争ってる気がするが・・・?
150ななしやねん:2005/07/25(月) 12:20:31 ID:yAY7qnJ.
茨木は夜中ず〜っと珍走がはしってるけど、あれみんな茨木のDQN?
ほんまうるさいで。汚ったね〜車でドコドコ走りよって。
民度低う〜
151ななしやねん:2005/07/25(月) 12:25:56 ID:yUzx4cLU
花火は中止してほしくないが
マナー悪いやつらは最低だよな。
どういう育ち方してきたんだ。
152ななしやねん:2005/07/25(月) 12:31:12 ID:O6X.Q6Bw
>>150
ほんまやね、平日でも騒音撒く奴って
「自分はDQNな上にニートのダブル役満クズです」ってアピールしてんのか?
>>151
そしてまた、他人に平気で迷惑かけるクズ程、自分事に対しては
驚くほど心が狭いんだよな
153ななしやねん:2005/07/25(月) 13:38:35 ID:QAsCSSak
今週は茨木フェスティバルだな
154ななしやねん:2005/07/25(月) 15:05:27 ID:6mjneJn2
一度辞めた珍が年をとり、やはり珍が忘れられず
再デビューする「おっさん珍」が増えてるらしい
が、そこはおっさん。
バイクを走らせたときの夜風が身体にこたえるため
車で珍走してるんだってよ〜
惨め杉
155ななしやねん:2005/07/25(月) 16:29:24 ID:PDVOUo2Y
茨木フェステバルと言えばTOKIOの長瀬が来てた事あったよな。。
156ななしやねん:2005/07/25(月) 18:48:59 ID:OeI7DXiU
>>155
それ一昨年やなぁ
157ななしやねん:2005/07/25(月) 20:03:55 ID:DY/vKyRc
こんばんわ〜茨木の花火大会があるって聞いたのですがどんなものなんですか?
お寺であるらしいんですけどマイナーですか?
158ななしやねん:2005/07/25(月) 21:22:45 ID:dthm.Qbw
DONN●って美容院知ってる?よってこやってラーメン屋の上の階。
何か行った人行った人が(って3人だけど)皆怒ったり泣いたりして
帰ってくる。一人にいたっては「よくそんな癖毛で生活してきたね。
絶対苛められっこだったでしょ?」みたいな事言われたらしい。

自身マンマンの男が一人(と助手の女?)でやってるらしいけど、
支店も沢山あるし、気になる・・
159ななしやねん:2005/07/25(月) 22:25:21 ID:fhtVCMxg
160ななしやねん:2005/07/25(月) 23:21:53 ID:7V7GCcAw
>>150
>茨木は夜中ず〜っと珍走がはしってるけど、あれみんな茨木のDQN?

みんなかどうかはわからないけど、DQN車が大量に路駐してある団地なら、
国道171号からそれほど遠くないところにあるよ。
161ななしやねん:2005/07/26(火) 03:22:53 ID:3O5zXt3A
なんかさ、JRのニッショー側でさ、
地下駐輪場から1F,2Fに上がれるエレベーターあるじゃないですか。
わかるかな?うまく説明できなくてごめんよw
その2Fで降りたら正面にベンチがあるじゃないですか〜!
そのへんに夕方によくいる、少年少女の集まりみたいなんアレなんスか??
すっげぇ気になりやすw
ヤンキーのようなそうでないような・・・
わかりますかね?
162ななしやねん:2005/07/26(火) 07:58:48 ID:i50JC4.I
直接きけよ(*´ω`*)
163ななしやねん:2005/07/26(火) 14:49:00 ID:mERs5kns
まあ、交番も近いし改札も近いから悪いことはせんやろ。
164ななしやねん:2005/07/26(火) 14:55:37 ID:buQxIpAc
>>161
自分も学校帰りによく見るけど、不良っぽくはなかったような。特に何か悪さしてる感じでもない。
ただしゃべって遊んでるだけなんじゃない?
165ななしやねん:2005/07/26(火) 16:37:21 ID:zG0bwjHg
JRのベンチに座ってる緑の服着た乞食・・
166ななしやねん:2005/07/26(火) 16:43:55 ID:/PXFxlGs
>>163
あの何かと人のいない交番がどれくらい役に立ってると思ってんだ。
167ななしやねん:2005/07/26(火) 16:47:49 ID:ahf.H/eQ
どれくらい?
168ななしやねん:2005/07/26(火) 17:30:30 ID:mERs5kns
>>166
俺の見たときはたいていいるぞ。
169ななしやねん:2005/07/26(火) 19:10:41 ID:/5qCaB9k
おっても欠伸しながらぼ〜っとしとったで。
たまたま目撃しただけかも知れんけど。
170ななしやねん:2005/07/26(火) 20:59:51 ID:CBHgQR92
今NHKで阪急茨木前写ってた・・・詳しく見てなかったけど何?
171ななしやねん:2005/07/26(火) 23:38:05 ID:Vlb5lH6Y
イザコザで死人













                        が出たとか?
172ななしやねん:2005/07/26(火) 23:52:17 ID:BRM1myls
>>170
強盗団がここで強盗したって
173ななしやねん:2005/07/26(火) 23:54:14 ID:mERs5kns
>>170
このあたりで集団スリをしてた朝鮮人が去年捕まって、
そいつらが関東でも同じようなことをしていて再逮捕、
というニュース。
174ななしやねん:2005/07/27(水) 17:49:19 ID:22nYys8Y
私も見てましたが、皆さん結構NHKのニュース見てるのね。
台風やったからやろか。
175ななしやねん:2005/07/27(水) 19:46:48 ID:45fjGYhY
茨木ってラブホはいっぱい固まってるけど,風俗ってないの?
176ななしやねん:2005/07/27(水) 19:53:21 ID:45fjGYhY
それと弁天さんの花火大会毎年今年で最後だって言う話聞くけど今年はあるの?
177ななしやねん:2005/07/27(水) 20:38:47 ID:T5GUZNgg
178ななしやねん:2005/07/28(木) 13:51:12 ID:r8nARxrI
もじゃ〜
179ななしやねん:2005/07/28(木) 16:26:18 ID:Vk5ndTmI
質問内容が低レベルな上に、ちょっと前のレスも読まずにカキコ
なんて。。。。。
180ななしやねん:2005/07/28(木) 16:56:29 ID:OEZ5VdEg
7月24日の夜遅くに春日の洗車場の前で、COACHのキーホルダーに車やら、
原付やら仰山ついた鍵束落とした人、いばらきけいさつに届けといたよ。
取りに行ってね
181ななしやねん:2005/07/28(木) 18:46:18 ID:B6p57m1I
>>180 エエ人やね
182ななしやねん:2005/07/28(木) 19:27:20 ID:4xkr38XY
茨木にもこんな優しい人が居たんやね
183ななしやねん:2005/07/28(木) 20:12:44 ID:zb2wQZSs
24日やろ。なんで届けた24日にカキコが無い?
届けの間に合鍵でも作ったか?落とし主が礼に来れば(ry

こんな事を考える私は…orz
184ななしやねん:2005/07/28(木) 22:30:10 ID:hCxY5mA.
うむ、まちがいなく最低だ
185ななしやねん:2005/07/28(木) 23:12:46 ID:hDzQj1fk
>>180

>仰山
高卒がわからない言葉使わないでよ〜(*´ω`*)
186ななしやねん:2005/07/28(木) 23:20:16 ID:nQlocuSY
>>180
「ぎょうさん」(変換してみて)
沢山って意味だと思われ。
187ななしやねん:2005/07/28(木) 23:21:41 ID:tOvuyJRA
>>185
(*´ω`*)←気に入ったw
188ななしやねん:2005/07/28(木) 23:53:57 ID:nK3uxA0.
証明写真撮れるとこって阪急茨木市んとこと後どこある?
一日中やってるとこないかな
189ななしやねん:2005/07/29(金) 00:34:23 ID:qUn6eVOs
ジャスコ前100均のとこにある。
一日中かどうかは知らない。
190ななしやねん:2005/07/29(金) 05:20:22 ID:JYBcGCk2
昨日もスピードに木佐貫みたいなヤシきてたわ。
珍しく野球帽被ってやがった。
191ななしやねん:2005/07/29(金) 12:50:06 ID:IMr2RXKI
>>190
昨日といえば俺もそこに行ってたんやけどな。
怪しい奴はいなかったわ
192180:2005/07/29(金) 14:29:17 ID:avNqGqHs
ぎょうさん って大阪弁だと思ってましたけど、違うのかな?
漫才の西川きよしなんかが良く使うてた思う。
「今日はえらいまた、ぎょうさんお客さん来てはりまんなあ」
とか。

>>183 俺も始めて知ったのだが、警察に届ける時に拾得者の情報提供不可
としておくと、落し主には住所氏名等は伝わらず、お礼に来る事も無い。 
落し主がどんな人か解らないからね、この方が安心できる。
ただ、書類へは住所氏名年齢電話番号全部記入するので、もし悪用したら
直ぐ足が付く。ちゃんと考えてあるもんだとオモタよ。
193ななしやねん:2005/07/29(金) 18:47:11 ID:kpustROk
洗車した車が無くて鍵類があるんやから、普通に考えたら盗まれた物を拾って警察に届けたか、盗んだ車両を直結して起動させ鍵は不必要だったのかな?

いずれにせよ>>180さん、なんで拾って4日後のカキコなん?
194ななしやねん:2005/07/29(金) 20:41:55 ID:cqHNUDWE
ぎょうさん ぎやう― 3 【仰山】

(形動)[文]ナリ
(1)おおげさなさま。おおぎょう。
「―に言う」「―な事ばかり云ふ男だ/雪中梅(鉄腸)」
(2)数量や程度がはなはだしいさま。たくさん。主に関西地方で副詞的に用いる。
「金が―いる」
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B6%C4%BB%B3&jn.x=33&jn.y=11&kind=&kwassist=0&mode=0
195ななしやねん:2005/07/29(金) 21:49:01 ID:iVwY6c8M
>>158
どこらへん?
詳細お願いします。
196180:2005/07/30(土) 00:11:15 ID:XllL99WU
>>193 確かに「なんでかなあ」と思ったよ。

・道を歩いていて、たまたま洗車場の前で落とした。
・自転車で同上。
・車のキーをもう一個持っていた。
・単車のキーを別に持っていた。
・車がレッカー移動させられた。

と、まあ色々考えられるよね。 

25日の早朝に見つけて、その日は帰りが遅くなって忘れて
いたので、次の日26日に届けた。
このスレを久しぶりに見ていて、2日前のことが気になっただけ。
警察に届いているとは思っていない可能性もあるし、ちょっと書いてみた。
197ななしやねん:2005/07/30(土) 09:24:33 ID:BPnvaz3w
ここに書き込むのが遅れただけで、疑われたように言われてる180さんが可哀相すぎる。
別に、届けてすぐにここに書き込まなきゃいけないってワケでもないのに。
何日かして「そうだ、掲示板にも書いておこう。」って思っても全然不思議な事ないのに。
親切でしたのに、何でその他の人にこんな言われ方してるのか…。
それでも、ちゃんとレス返してる180さん偉いなぁ。

それにしても、鍵の落とし主の方が無事見つかるといいですね。
もしかしたら、もう見つかってるかもしれないですね。
198ななしやねん:2005/07/30(土) 09:45:28 ID:mrkT94kQ
別に疑って無いっしょ?
拾得してから4日も経ってカキコしてたら「僕、鍵拾って警察に届けたよ。偉いでしょう?」(コナン口調)ぐらいにしか思えんw
199ななしやねん:2005/07/30(土) 10:37:24 ID:Xi5nWrrI
病んでるな
200ななしやねん:2005/07/30(土) 10:51:01 ID:t4pdfFLU
まっ、時間が経過し過ぎた情報なんか自己満の落書き程度だという事だな。
201ななしやねん:2005/07/30(土) 11:16:17 ID:fyVbJ1iE
カワイソス
202ななしやねん:2005/07/30(土) 11:30:14 ID:uMk4UO1M
今日から茨木フェスティバル〜
先々週くらいに職場にいかついおっさんの声で
「茨木フェスティバルへの寄付金を募ってる!払え!」
とやたら偉そうな電話があったんだが(もちろん断った)なんだったんだろうか?
203ななしやねん:2005/07/30(土) 11:33:23 ID:B9Gh.8dE
これに関しては時間が経過「しすぎた」とは言えんけど
204ななしやねん:2005/07/30(土) 12:01:56 ID:t4pdfFLU
>>203
それはオマエの基準。
俺が落とし主ならその日に問い合わせするし、2.3日経過したら鍵穴を全て交換する。
合鍵作製禁止スペアキー主の賃貸マンションなら大家、不動産に手数料を支払って即交換してもらわな行動ができんしな。
205ななしやねん:2005/07/30(土) 12:32:13 ID:CYfHPY5M
昨日バイトの帰り横断歩道で、照明を付けていないパトカーに轢かれかけ
警官に注意された。
茨木のパトカーはよく夜中に照明を付けずに走っているが
照明を付けて、警察が見回りをしているってことを回りに知ってもらったほうが
犯罪の抑止に繋がると思うねんけどどうなんやろ?
206ななしやねん:2005/07/30(土) 12:37:53 ID:yaow4V2M
照明ってライトか?赤色灯か?
横断歩道でPC乗車の警官が注意ってネタか?
207ななしやねん:2005/07/30(土) 12:45:12 ID:GejibBoU
>茨木のパトカーはよく夜中に照明を付けずに走っているが

それ自体法律違反やな。パトカーに許された法令逸脱はあるけど
目的あって回転灯つけて制限速度超過とか、限られているはずや
夜中にライトつけないで走るのまで許されているのか?
それで泥棒でも検挙できるのか?
リスクと天秤にかけたら、205さんの言う遠り、やらんほうがいい気がする
208ななしやねん:2005/07/30(土) 14:15:58 ID:rbpMCQZo
>>204
お前もお前の基準でしかもの言ってないだろw
209ななしやねん:2005/07/30(土) 14:24:10 ID:tlf8V8.U
>>205
信号の無い横断歩道やったん?
2chの車板に なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】10人待ち  ってスレがあるよ
210204:2005/07/30(土) 14:42:50 ID:ivyqAuz6
>>208
世の中の普通の基準。
車、バイク、住居等の大切な鍵束を落としたり盗られたら、一日でも不便や。
一刻も早く見つかればええし、当然、誰もが速攻問い合わせするわ。
自業自得の面もあるし二、三日もしたら仕事、生活にも影響する。
これが独り暮らしならなおさらや。

180が一日遅れで届けても4日後の書き込み見るより当然、警察から即問い合わせた落とし主に連絡があるから過ぎた情報は糞。
即問い合わせてなかったら(気付いていなかったら)それは盗品か鍵束を落としたのが気付かんぐらいやから落とし主はアホ?

まぁ、おかぁちゃんに面倒見てもらってなんとなくおるオマエにはわからんやろうがw
もしかして情報が役立った落とし主か?
だっったら180に礼でも書けよ。
211ななしやねん:2005/07/30(土) 14:59:56 ID:103icZMk
>>210
必死だなお前w
世の中の普通の基準はお前の主観を元に成り立ってるのかよw

>まぁ、おかぁちゃんに面倒見てもらってなんとなくおるオマエにはわからんやろうがw
>もしかして情報が役立った落とし主か?
そんな言い方したら、「お前こそ鍵を盗もうとして失敗したのか?」と返したくなるわけだが。

>過ぎた情報は糞。
多少遅かろうが、情報があるだけでも、落とし主にはありがたいってのに。
212ななしやねん:2005/07/30(土) 15:03:48 ID:MURzo4LU
揚げ足を取るレスなら誰でもできるよな…。
213ななしやねん:2005/07/30(土) 15:07:41 ID:WgQccqds
見つかってからとか、全ての鍵交換してから「この前届けたで」と言われてもねぇ…ホンマ…。
214ななしやねん:2005/07/30(土) 15:13:27 ID:hLaVvAZo
役に立つ情報かどうかはともかく、いらん情報ならスルーすれば良いところを、
わざわざ粘着してる>>204もうざいわけだが…。
215ななしやねん:2005/07/30(土) 15:18:03 ID:WgQccqds
そのうざいレスとそれに必死に対抗する落とし主と思われるレスもスルーすりゃあ(藁
216ななしやねん:2005/07/30(土) 15:23:25 ID:A7L.L0Ow
まあみんなニートなんだから落ち着け
217ななしやねん:2005/07/30(土) 15:25:50 ID:0r/okd6c
>>215
冷静に考えて、落とし主がこのスレに現れる可能性からすれば、うざいのは・・・(藁
218ななしやねん:2005/07/30(土) 15:29:37 ID:WgQccqds
>>217 いや、どっちも目糞鼻糞や(藁


偽善者ネタはここで終了な。
219ななしやねん:2005/07/30(土) 15:31:59 ID:0r/okd6c
>>218
まあ順当にスルーがいいとこだな(藁
220ななしやねん:2005/07/30(土) 15:55:55 ID:LC38k7o6
茨木フェスティバル記念パピコ
221ななしやねん:2005/07/30(土) 16:15:00 ID:Xcd0UHVk
茨フェスの前通ったけどスルーした
222158:2005/07/30(土) 16:20:49 ID:aHjSq7.w
>>195さん
ジャスコからモスバーガーに向かう道の右側にあります。
(わかりにくくてすまん)下が「よってこや」ってラーメン屋が入ってる
茶色い建物の2階。イルサローネとセルビデオ屋さんの間です。
223ななしやねん:2005/07/30(土) 22:07:31 ID:B9Gh.8dE
>>210
後3行がなかったら、なるほどと思ったけど。
224ななしやねん:2005/07/30(土) 22:25:36 ID:Brb5EiRo
まあ俺なら届けないけどな
適当にその辺に捨てる

ってことでラーメンの話ししようぜ
225ななしやねん:2005/07/30(土) 22:38:36 ID:acAojyXw
落としてるんだから、届けてもらっただけでありがたいと思え。

まあ、うまいラーメンの話でもしようぜ
226ななしやねん:2005/07/30(土) 22:53:36 ID:CnDZSh6o
ザーメンでも舐めとけヴォケw
227ななしやねん:2005/07/30(土) 22:57:44 ID:Xcd0UHVk
阪急茨木駅近くのびっくりラーメンはまずいってよく聞くんだけど、どうなの?
228ななしやねん:2005/07/30(土) 23:02:46 ID:GNeU4I8c
180円ぐらい自分で出して確認しろ
229ななしやねん:2005/07/31(日) 00:49:02 ID:WIab7ADo
殺伐としてるな・・・
まるで牛丼があったころの吉野家みたいだ。
230ななしやねん:2005/07/31(日) 03:22:29 ID:vL466V4c
牛丼で思い出したが
たまに安くする日あるよな?
でもって何日か前から告知ポスター貼るよな。

めったに来ないようなババアが来たんだよ。
で、牛丼が来て先に金払おうとしたんだよね。

この時点でこのババアがシロートだとわかるね。
でね、ババアキャンペーン価格しか払わないの。
当然店員が「○日からですので〜」と言う。

で、ババア逆切れ。w
「何よ〜、紛らわしいわぁ」とか文句言いながらも
払うだけは払って食いだした。

(牛丼の味はどうだい?)と俺は心の中で問いかけてやった。
ババア半分食べたところで「つゆが少ないやないの#」と
文句たれだした。
231ななしやねん:2005/07/31(日) 05:04:14 ID:otgg6F.E
>>230
どうでもいいけど、お前は税金を払え。
232ななしやねん:2005/07/31(日) 07:00:12 ID:GqRzowIA
天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
233ななしやねん:2005/07/31(日) 08:04:53 ID:9/eh5fAI
茨木サティのぴあに朝から並びたいんだけど、
何時に行ったら先頭になれるかなぁ…
234ななしやねん:2005/07/31(日) 08:13:04 ID:STq9AGtY
>>226
 厨房は夏休みの宿題しなさい
235ななしやねん:2005/07/31(日) 11:30:37 ID:Cfx5650M
>>234
厨房相手に本気になるおまえもなぁ〜w
236ななしやねん:2005/07/31(日) 11:51:51 ID:GUuPG9Ww
大阪のババァ最強 プッ
237ななしやねん:2005/07/31(日) 13:33:10 ID:bbMgnqZI
去年も茨フェスの日に雨が降ったような気がする
238205:2005/07/31(日) 17:43:42 ID:WHvgSwGE
>>206
照明はライトです

>>209
横断歩道は信号があります、けれど夜中は赤信号がずっと点灯してるだけ
イオンの西にあるケーキ屋の近くの信号です。
239ななしやねん:2005/07/31(日) 20:13:22 ID:e24Gq972
仕事の帰り、中環マルハン前で信号待ちしてたら
大音量でキロロの歌流してる右翼?の街宣車が走り去っていった。

キロロと右翼と何の関係があるんやろ?沖縄?なんかよくわからん
240ななしやねん:2005/07/31(日) 21:32:02 ID:I5iDKJrY
まぁ街宣車に乗ってるウヨなんざただのチンピラ
あんな低脳に思想なんてあるわけ無いよ
241ななしやねん:2005/07/31(日) 22:23:48 ID:YDZW9Ocg
>239
私もその右翼のフレンディー見ました。
「時には急ぎすぎて見失う事もあるよ〜♪」なんて爆音で流してました。
右翼のキャンペーンソングにでもなったのかな?
確か曲名は、ベストフレンド・・・。
242ななしやねん:2005/07/31(日) 22:38:56 ID:vL466V4c
多分千春の妊娠を祝福してたんじゃないかな>右翼なりに
243ななしやねん:2005/07/31(日) 22:50:24 ID:7rge6J9g
>>241
多分、内外スピーカーの切替 間違ってたんだよ。
室内もスピーカーあるし 気付かなかったんやね。。。ぷ
244ななしやねん:2005/08/01(月) 06:16:02 ID:6OhZgwEs
下っ端右翼なんて珍走と同じレベルだろ?
(周囲を威圧して迷惑をかけて優越感に浸る馬鹿)
245ななしやねん:2005/08/01(月) 07:33:13 ID:aj1P7p2w
街宣車乗ってる右翼はチョンばっか

そういや大音量で「暴れん坊将軍」流してる右翼がいたなー
当時高校生だった俺は弁当吹いたwww
246ななしやねん:2005/08/01(月) 15:14:21 ID:8se0Ex32
キロロ車さっき遭遇した。イバジャスコの近くで
247ななしやねん:2005/08/02(火) 01:45:06 ID:PSn9Qqhw
キロロ車たまーに通るね
だいぶ前にも通った気する
248ななしやねん:2005/08/02(火) 01:48:16 ID:zmo4Rk3E
ほぉら〜、あしもとをみ〜て〜ごら〜ん〜♪

つまり、弱みを握れってことじゃね?
249ななしやねん:2005/08/02(火) 03:09:19 ID:59vNfbcg
昨日ハロワでなんかもめてたんか?
ポリさんきてたけど。
250ななしやねん:2005/08/02(火) 09:26:09 ID:w9qQEDS.
阪急茨木市駅前のシルバーアクセの店ってどんなの置いてるの?
どっかのブランド品?店のオリジナル?
251ななしやねん:2005/08/02(火) 09:35:44 ID:w9qQEDS.
自己解決。Maoriとか置いてた。
252ななしやねん:2005/08/02(火) 17:13:43 ID:59vNfbcg
キロロ車の運ちゃん、首を左右にゆっくり振ってノッてない?
253ななしやねん:2005/08/02(火) 19:11:17 ID:k6SRnoIg
美沢のバイパス道路(桜通り側)、いつ開通させるのか。

周辺住民から反対があるのはわかっているが、つくったなら
通さなきゃ意味ないし、また逆に住民に配慮するくらいなら最初から
つくるなという話だ。

結局放置?税金の無駄遣い糞役人氏にやがれ。
254ななしやねん:2005/08/03(水) 01:05:32 ID:qPxpu0TA
茨木周辺で、チーズフォンデュ食べれるお店ってありますか?
255ななしやねん:2005/08/03(水) 02:17:42 ID:tDfiaVYk
茨木に有名なヤンキーっている?
256ななしやねん:2005/08/03(水) 04:05:04 ID:0BB4OmYI
スピードに巨人の木佐貫似の不審者出るぞ。
夕方5時くらいから
257ななしやねん:2005/08/03(水) 06:42:52 ID:GhmuO4fc
>>256
しつこい!

>>253
春日のバスロータリーも税金無駄遣いだよ。
使ってるの見たことないし、ガードマンの給料も税金からでしょ。
茨木オンブズマンは何してるんだろ?
258ななしやねん:2005/08/03(水) 07:10:54 ID:9MWHK9KE
>>257
春日のロータリーって、もう使ってるの?
そもそもあれは何のためにできたの?
259ななしやねん:2005/08/03(水) 10:48:22 ID:8zg2VZ8A
青春のロリータ
260ななしやねん:2005/08/03(水) 11:07:01 ID:zUsi/Td6
ロータリーじゃなくてターミナル。
駅前の渋滞を避けて少し離れた所に造ったんだろうが、かなり遠い。
歩道と信号機をちゃんとしないと危ないので、未だ使えない。
261ななしやねん:2005/08/03(水) 12:32:14 ID:LVwzTu8s
ヒロシです。ロータリーがロリータに見えて仕方ないとです。orz
262ななしやねん:2005/08/03(水) 22:16:26 ID:zz76fccM
>258
 ある掲示板を見ると付近住民の反対がありながら市が強引につくったみたい。
 
 3月の予算消化のためにつくられたものか?
 それとも、今反対運動が起きてる競輪サテライトの送迎バスのためのターミ
 ナルなのかもしれないね。
 バスターミナル新設、競輪サテライト問題、問題になった時期が近いことか
 らバスターミナル新設は競輪サテライトのために造られた、考えすぎか?
263ななしやねん:2005/08/03(水) 22:19:39 ID:6NdvBfSU
>>262さんのを見たり、結構ポコポコとパチンコ屋が出来たりするのを見て思ったけど
茨木市の行政って実はかなり悪?

競輪販売所の話は流れたら、パチ屋になるって噂も聞いた
264ななしやねん:2005/08/03(水) 23:24:07 ID:SbiFWEM.
サテライト反対運動は政治が関係しとる
次の選挙に一票でもふやそうとしている
議会を傍聴してたらよくわかるわ

ロータリーはホンダの立替が終わらないとバスが通れないから小さいバスしか
使ってないみたい
265ななしやねん:2005/08/03(水) 23:56:58 ID:aU3eeJ7Q
地球防衛軍2、どこも売り切れだ・・・
266ななしやねん:2005/08/04(木) 01:12:50 ID:KIZRm33U
>>262
あれは追手門や梅花の送迎バス用に作られたターミナルです。
使ってないのは弁天下の交差点の拡張が終わってないから。
拡張する理由は、東西の筋が歪な形になっているから、それと
送迎用バスが交差点を曲がれないかららしい。
今、ホンダの店が道路拡張の為の建替えをしてるので、終わり
しだいターミナルは使われると思われる。
267ななしやねん:2005/08/04(木) 02:39:53 ID:VSn3vjvA
あのロータリーを使ってるのは
ジャイカ・追手門・梅花女子だけ?
268ななしやねん:2005/08/04(木) 10:23:51 ID:cT/hLGEo
>>266
知ったかぶりのホラ吹くねw
269ななしやねん:2005/08/04(木) 19:19:31 ID:FxtCFYDg
スピードに巨人の木佐貫似の不審者出らしき人何回か見たことあるよ。
ハーゲンダッツの所ですよねぇ?
違うかな・・
270ななしやねん:2005/08/04(木) 20:09:01 ID:43onUMgw
ハーゲンダッツ?
色が黒いんだぞ。
かりあげだぞ。
画像撮れないだろ?とらしてくんないんだよ(・∀・)ニヤニヤ
スピードの2階で買い物もせずウロウロしてるヤシだよ。
こいつとの出会いはしゃがみ主婦のパンチラを見てやがったアノ日からさ。
271ななしやねん:2005/08/04(木) 21:12:31 ID:uI3/KwZ6
そこまで言われるとちょっと見てみたいな
272ななしやねん:2005/08/04(木) 22:34:15 ID:wN1/k6sk
駄目もとだけど、誰かUPしてくださいよぉ!
273ななしやねん:2005/08/04(木) 22:37:49 ID:qdHwFh1Y
俺は面が割れてて逆に付回されるから撮れないんだよな。
おまいらだったらとれんじゃね?
水曜の17時以降にいってみほ!
274ななしやねん:2005/08/05(金) 06:58:25 ID:FFV.ddto
そろそろオマエが一番怪しいって気づけよ。
275ななしやねん:2005/08/05(金) 07:51:07 ID:ZCXNgyx6
木佐貫は万引きガードマンで
>>273はそいつに捕まってから逆恨みしてるヒッキーかな?
復讐したいんだけど、個人情報バレてるから手出しできないんで
ココのヤツらに何かさせちゃれって感じ。にしても、怖い怖い。
276ななしやねん:2005/08/05(金) 14:23:23 ID:rfXH2qAw
あんなバレバレガードマンがいるかよ(´∇`)ケラケラ
277ななしやねん:2005/08/05(金) 16:14:52 ID:DLw1QHPE
頻繁に見るってヤツもそれだけ店に行ってるわけだが・・・
278ななしやねん:2005/08/05(金) 16:57:23 ID:ZCXNgyx6
>>276 そんなバレバレガードマンに捕まっちゃったの?カワイソ
279ななしやねん:2005/08/06(土) 04:30:21 ID:Jn2Tbbxo
いいからお前ら木佐貫似と目を合わせてみろ。
そしたら俺が言ってる事がわかるから。
280ななしやねん:2005/08/06(土) 06:29:29 ID:bQmq3usY
いいからお前はもうひっこめ。
281ななしやねん:2005/08/06(土) 06:38:17 ID:d4Ke/Abk
そんなことより居酒屋の話しようぜ
282ななしやねん:2005/08/06(土) 07:27:57 ID:13F0blXc
いやいやオートバックスとかのカーショップの話しようぜ
171のジェームスの他にどっかねーかな(;^ω^)
友鉱会の辺のオートバックスっていつの間にかないんだな
283ななしやねん:2005/08/06(土) 11:41:49 ID:Iug/lBb.
>282
 友紘会病院、R171沿いの病院?
 もともとオートバックスは無かったけど。
 いつ頃できて、なくなったのか?
284ななしやねん:2005/08/06(土) 12:21:53 ID:8Xbpp8SU
>>283
ロードスターのことじゃねーの?
285ななしやねん:2005/08/06(土) 14:54:55 ID:oMhele/.
すごい雷雨だった
一瞬停電したよびっくりした
286ななしやねん:2005/08/06(土) 15:02:37 ID:F5zK24L6
やっぱ一瞬停電したよな?
それでPC落ちたからな〜↓
287ななしやねん:2005/08/06(土) 15:08:54 ID:iDEe3aIU
一瞬停電したのにPC落ちなかった
不思議だw
288ななしやねん:2005/08/06(土) 15:24:43 ID:t2AqGT8k
前に図書館の美人職員の話が出てたけど、庄栄図書館にも美人職員いるねえ。
目が大きくてかなり美人だった。茨木の図書館職員は美人揃い?w
289ななしやねん:2005/08/06(土) 16:09:46 ID:2pAKL6Qk
>284
  ユニーズのことかもしれませんね。
  友紘会の近くにあったユニーズだけでなく、吹田にあった
  ユニーズもなくなってますね。
290ななしやねん:2005/08/06(土) 17:34:05 ID:4duaR2Jo
>>282
務所帰り乙
291ななしやねん:2005/08/06(土) 17:42:09 ID:3TSyW2kk
>>290
いや、遠洋漁業だお
292ななしやねん:2005/08/06(土) 20:02:23 ID:13F0blXc
>オートバックス
少なくとも20年前にはあったはずなんだよwww
10年位前はまだあったような気がしないでもないんだ

なんつーか俺の中ではオートバックスといえばあそこだったんだ
293ななしやねん:2005/08/06(土) 20:22:40 ID:s8TK8Ogw
空爆キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!


まぁ花火なんだが
294ななしやねん:2005/08/06(土) 20:22:59 ID:3xVbowgQ
花火の音がするけどどこら辺の花火大会?
295ななしやねん:2005/08/06(土) 20:25:04 ID:bkKsLpfs
花火の音が響くづらー
296ななしやねん:2005/08/06(土) 20:26:58 ID:iDEe3aIU
どこ?万博、じゃないよね
297ななしやねん:2005/08/06(土) 20:28:32 ID:cxPDtJKY
平成淀川花火大会
http://www.yodohanabi.com/
298ななしやねん:2005/08/06(土) 21:34:23 ID:d8wZ00cQ
図書館資料検索のシステム不備はいつになったら修復されるんだろう
時間かかりすぎ

養成中の近くにヘルスあるけどあれ問題ないの?
すっげ目障り
299ななしやねん:2005/08/06(土) 22:13:19 ID:yhSIAZd.
花火の音なのか雷の音なのか結構まぎらわしかったね。
9時過ぎに1回光ったのは確認できたけど。
300ななしやねん:2005/08/06(土) 22:19:53 ID:W8cmSceo
300ですよ
301ななしやねん:2005/08/06(土) 22:37:29 ID:ShvdCqGA
ひゃっほう