1 :
ジョ〜ジ:
2 :
ななしやねん:2005/06/23(木) 19:31:57 ID:joetVziA
乙
3 :
ななしやねん:2005/06/23(木) 21:29:09 ID:togR2T..
今度はすんなり立ててもらえてよかった・・・。
乙です。
4 :
ななしやねん:2005/06/23(木) 21:39:03 ID:hMs0sdYw
『今田屋』のテールスープいつも食べてる
美味しいんだけど、量多いねん
スープ持って帰りたい・・・
5 :
ななしやねん:2005/06/24(金) 09:24:36 ID:p4XjTlsY
6 :
ano:2005/06/24(金) 11:07:06 ID:4GJALQq.
テールスープは食べていない。。。
次はたべてみます☆
7 :
ななしやねん:2005/06/24(金) 11:13:37 ID:OqGOn6sc
乙でございます。
8 :
ななしやねん:2005/06/24(金) 11:20:53 ID:6CePUAhk
今田屋さんの場所を大体で構わないので
教えてください
9 :
ななしやねん:2005/06/24(金) 13:32:51 ID:f4gA7DFE
前スレでサンコーのおばちゃんに直接聞いてみる・・・って
言ってたけどどうなったのかなぁ
10 :
ano:2005/06/24(金) 15:55:32 ID:4GJALQq.
>8 ふくちゃんらーめんの近く
11 :
ななしやねん:2005/06/24(金) 20:39:47 ID:MFP5Ywho
>>8長居公園通り南側。
ふくちぁんらーめんと龍馬の間です。
車で行くのでしたら、霊園からだと酒屋から第三市住に入ってサンエブリーの方へ出てください。
ジャスコ方面からではバイパスを上らずに出戸の手前でUターンして下さい。
12 :
ななしやねん:2005/06/24(金) 22:47:27 ID:Av7KWk12
今田屋って本当においしいの?
値段は、大人一人飲んで、幾らくらい?
13 :
ななしやねん:2005/06/24(金) 23:35:31 ID:7GOrpPi2
>12
日によって仕入れにバラつきがあるけどね、普通に美味しいと思うよ
タレはアッサリ系です。甘いのが好きな人にはチョットもの足らんかもね
お肉のレベルも色々あるので、一人幾らかって言うのは分からない
大体ウチは平均して、夫婦二人で7〜8000円くらいです
『お勧めは?』って聞いてから頼んだ方がイイですよ
「今日は○○がイイの入ってる」とか、顔馴染みになったら言うてくれます
14 :
8:2005/06/25(土) 01:40:28 ID:kKLsMX2A
15 :
ななしやねん:2005/06/25(土) 15:51:03 ID:q/Iqq.V2
>>273かなりの部分に誤りがありますね。よく勝手な情報書き込みできますね。
16 :
ななしやねん:2005/06/25(土) 23:20:48 ID:TowSHEkg
よく見当違いなレス番にレスできますね。
17 :
ななしやねん:2005/06/25(土) 23:51:53 ID:XdZ4Cj2s
前スレへのレスと見た
18 :
ななしやねん:2005/06/26(日) 01:19:22 ID:3kkF8z9E
一週間以内の再度車上嵐
取るもんなかったからって
雨よけバイザーもいでくれてありがとう
今回車検証手付かず
good job!
19 :
ななしやねん:2005/06/26(日) 05:00:05 ID:MOeXXYzU
車検証はコピーしたもの積んどけば問題無し。
本物は車とは別に保管。
20 :
ななしやねん:2005/06/26(日) 07:43:34 ID:HR.BMwdk
>>18その犯人いやらしい奴やね
空き巣に入って取るものなかったら○んこしたり
火をつけていくようなタイプだね
21 :
ななしやねん:2005/06/26(日) 13:17:26 ID:N/FEpqfw
>>18うちのクルマなんて、キーをこじ開けようとして
開けられなかったのが悔しかったのか、
屋根の上にカラスの屍骸がおいてあった・・・orz
22 :
ななしやねん:2005/06/26(日) 16:05:36 ID:.zyxbpyk
新しくできるジャスコ(イオンか)の
求人広告入ってたね。
オールカラーの大きい広告だった。
俺いこっかな〜
誰か応募する人いる?
24 :
ななしやねん:2005/06/26(日) 21:09:21 ID:tgsSF/z2
今朝の新聞チラシに入ってたよ。従業員400名大募集!だそうです。
う〜ん…漏れもいこかな?
ちなみに喜連住人?瓜破住人?
27 :
ななしやねん:2005/06/26(日) 23:49:17 ID:PEaBOsqo
瓜破だよ ノシ
ちょうどバイト先変えたいな〜なんて思ってたから
いいタイミングなんだけど、モロ地元で働くのって
俺にはちょっと...
なんか新鮮味に欠けそうな気がしないか?
んでもって客の質が...orz
まあ俺だって生まれた時から瓜破なんだけど。
28 :
ななしやねん:2005/06/27(月) 10:11:46 ID:jMFDos9g
29 :
ななしやねん:2005/06/27(月) 10:54:20 ID:PkiY08o2
>>22求人広告見ました。
ジャスコ完成予定の外観パースが載ってて
“北花田のジャスコ”みたいな感じでした。
想像ですがかなりのフロアー面積です。
いろんな専門店もたくさん入ったらいいんですけどぉ・・・。
でもまだ基礎工事も出来てないようなのにぃいつオープンなんでしょうねぇ。
広告にはオープン予定日は載ってませんでした。
ずいぶん早い時期のアルバイト募集だなぁと思います。
30 :
ななしやねん:2005/06/27(月) 11:03:45 ID:qzRAuCOM
>>29400名ですからね。より以上の募集があれば
面接だけでも多くの時間がかかるでしょ。
応募した人すべてを雇うわけでもないしね。
オープンは当初10月24日だったのが12月24日の予定に変わってなかった?
31 :
ano:2005/06/27(月) 14:52:14 ID:mCRqI12s
住宅にねチラシが貼ってあって。
工事予定が6月吉日から12月25日になっていました。
あと6ヶ月!少しの間はライフとダイエーで我慢です☆
400名も募集ってすごいよね。
パート・アルバイトから出世できるみたいなことも書いてたし。。。
中の店舗に何が入るのか知りたいですね。。。
ミスド・マクド・おうどんやさん、続々ときれいにうまれかわって
何か嬉しくなりますね!
32 :
ななしやねん:2005/06/27(月) 15:21:21 ID:r1qIfgFo
>31
出世っていてもたかがしれてるよ
ていうか、あんなのは出世っていわねーよ
>>31ミスドは今年の8月開業で、マクドは12月にAEONと同時開業なんだって。
>>29面積はさほど変わらないと思いますが…
工事はもう崩し終わっているから、組み立てるのは速攻完成。
連レススマソ。
35 :
ななしやねん:2005/06/27(月) 16:17:21 ID:j/rhlaHc
ママイクコ帰ってきて欲しいなぁ〜・・・
ちょっとしたプレゼント用に結構買ってたからね
ケンタッキーもプリーズ・カム・バック〜!!
36 :
ななしやねん:2005/06/27(月) 18:31:38 ID:o1EuCgjM
車ではいけそうもないなぁ〜
37 :
ano:2005/06/27(月) 18:41:54 ID:mCRqI12s
そうだよ!めっちゃ混むから自転車か徒歩だね。
38 :
ななしやねん:2005/06/27(月) 19:28:36 ID:s3eqZQRo
北花田みたいに紀伊国屋とかタワーレコードとか入れヘンかな
前は新星堂はいってたっけ?
40 :
ななしやねん:2005/06/27(月) 20:38:17 ID:aMGeRf7A
前はダイヤモンドシティだったけど、今度はイオン直営の
ショッピングセンターだから、専門店はあまり期待できないかも。
未来屋書店、ニューステップ(靴)、マジックミシン(服のリフォーム)、
コックス(衣料品)、ブルーグラス(衣料品)、イオンニューコム(携帯電話)、
スポーツオーソリティ(スポーツ用品)、ペットシティ(ペットショップ)、
モーリーファンタジー(遊具施設)、フードコート・・・とイオングループの
専門店ばかりになりそうな・・・
>>40まじでつか?
(゜д゜ )ポカーン
そいえばKFCはどうなんのかな?
42 :
ななしやねん:2005/06/27(月) 22:34:05 ID:WEnKrrxs
スタバとか入れへんかなあ・・・
43 :
ななしやねん:2005/06/27(月) 22:44:09 ID:oI1WSvCc
45 :
ななしやねん:2005/06/28(火) 01:42:24 ID:KO5czMlI
46 :
ななしやねん:2005/06/28(火) 01:46:11 ID:wxdsd0WI
ケンタ、ミスド、マクドは入れろよな
モスでもいいなw
47 :
ななしやねん:2005/06/28(火) 01:59:23 ID:HQwG1cw.
>>33ミスドは7月20日オープン(跡地 看板に記載)
マクドは7月中旬にオープン(求人広告に記載) ですよ。
48 :
ano:2005/06/28(火) 11:38:25 ID:Jn0WppXI
>42 この田舎にはきてくれないよな。スタバは・・・。
私も来てほしいんだけどね。。
49 :
ななしやねん:2005/06/28(火) 12:09:14 ID:cplyLBjo
実際の所マックスバリューなのですか?ジャスコなのですか?
個人的にはジャスコの方が集客できそうな気がするのですが…。
>>47ありゃりゃ。修正ありがとサン
>>49ジャスコ。マックスバリュは2丁目町会が反対したヨ。
51 :
ななしやねん:2005/06/28(火) 13:11:21 ID:EOcPHTCk
かわいい女の子がいてる美容室ありますか?
52 :
ななしやねん:2005/06/28(火) 14:50:09 ID:g839rG0I
個人的にはマックスバリュのほうがヨカッタけど、
ただでさえ周辺住民がうるさいトコなんで、しょうがない。
ねえねえ、瓜破住人は知っているかも知れないけど、目がいがんでて、髪ぼんぼんの
お婆さんといっつも歩いてる香具師。知ってる?
(喜連住人は、多分ライフしか出逢わないと思う。)
54 :
ano:2005/06/28(火) 16:09:52 ID:Jn0WppXI
>50 なんで?マックスバリューは反対されるの?私も2丁目なのですが。。。
個人的にはマックスバリューが良かったかも。。
>>54う〜ん…
>>49の言うとおり、集客率があるのと、2丁目町会会長が反対したからだと思うよ。
おれ、マックスバリュ言った事ないんだけど、どんな店?JUSCOとはどう違うの?
56 :
ano:2005/06/28(火) 16:46:15 ID:Jn0WppXI
基本的にはおなじようなかんじなんだけど。マックスバリューはバリュー製品が豊富
なので安い!で24時間だから便利かな。マックスバリューにあるお水の販売機、ジャスコにもできるかな。。。
専用ペットボトル買ったのはいいんだけど1回しか使ってなくて(^^;。
>51 なんでかわいいこがいる美容院がいいの?腕でしょ!
>>56そうなのか。レスサンキュ。そいえば平野のマックス周辺に古本市場がるって聞いたんやけど、ほんま?
58 :
ななしやねん:2005/06/28(火) 21:08:46 ID:IChkieLI
>>55マックスバリュは24時間営業だけど、食品スーパーなので
衣料品・インテリア・家電・カウンセリング化粧品などが
取り扱っていない(ごく一部申し訳程度においてあるが)。
またイオンカード明細とともについてくる割引クーポンは、
マックスバリュは使用不可、もしくは制限のかかってるケースが
多い。
>>56同じタイプの機械ならいいが、北花田のジャスコと平野のマックスバリュ
とでは、違うボトルだったので、果たして・・・
>>57古本市場とアイ・カフェ(ネット喫茶)、バーミヤン、やまとの湯(スーパー銭湯)
の複合施設があるよ。つーか、喜連瓜破からそんなに離れてないから一度
JR平野駅北側に来てみたら?来月11〜14日に杭全神社の夏祭りがあるから
そのついででもいいし。
59 :
ななしやねん:2005/06/28(火) 22:12:33 ID:wxdsd0WI
60 :
ななしやねん:2005/06/28(火) 23:13:59 ID:dQTJ5WpQ
>>5424時間営業になると治安悪くなるからじゃない?
前のジャスコの時も24時間営業の話しあったけど
地域住民の反対でダメに、って話しをここで見た
61 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 10:57:55 ID:ypc9kMuI
どうせ美容室いくなら可愛い子がいてるほうがいいなぁー!
62 :
ano:2005/06/29(水) 11:05:33 ID:o5Ao9KyQ
可愛い子に髪の毛触られると緊張しない?
私は男の人に髪切ってもらったりするのが苦手です。。。
>58 なかなか喜連瓜破から平野駅までいくには気合がいるのよね。
今の暑い時期には勘弁!って感じです(^^;。
ペットボトル店舗によって違うの????
うーん悲しい。
>60 確かに治安は今以上に悪くなるかもね。。。
私も2丁目在住だけど、おじいちゃん・おばあちゃん多いから夜中まで
うるさいのは嫌だろうね。
コンビニさんのためにも24時間でないほうがうまくいくのかな。
で、その可愛い娘がいる美容室を教えてもらおうか?
64 :
ano:2005/06/29(水) 12:22:37 ID:o5Ao9KyQ
私はブレスに行ってますが、男の人ってタイプが色々あるみたいなので
わかりません。。。
お前女か?ブレスの詳細キボン
66 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 12:34:12 ID:R4VEDDXc
いいね、その2chなノリ。
>>64ブレスは男と女の比率が2:8ぐらいだよね?
若い子ばっかり
客もほとんど女。
個人的にオッサンには入りがたい雰囲気だと思う。
・・・で肝心の可愛い子が居るかというと
いる。それも何人か。
67 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 12:49:13 ID:ypc9kMuI
今の所ブレス人気だね!
68 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 13:50:33 ID:GNVBIo.E
コテハンのレス多すぎね?
69 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 14:13:19 ID:.xWKo/BA
めちゃ蒸し暑い
70 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 14:34:10 ID:VAnBAHPY
>68
コテハン ってなんですかぁ?
>>65
キボン ってなんですかぁ?
m(__)m →書き込み初心者ですいません
72 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 15:00:08 ID:rqo9kqxc
びっくりドンキーの並びに新しいお好み焼き屋を発見したんやけど
行った人いたら詳細教えて下さい。
73 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 15:30:49 ID:VAnBAHPY
>71
(^、^; 納得です〜ありがとうございました。
>>72
「うめぇ家」=宮町(25号線)にあるのと同じですよねぇ・・。
お好み焼き大好きでいろんなところに食べに行きます。
宮町のお店にも一度行きましたが
お好み焼きの生地自体は「もっちり感もしっとり感も」《ナニ》ってなく
スゴク普通でした。
アレンジに凝っててサイドメニューも豊富だし「“ウダウダ一杯やり
ながらぁ・・・”には向いてるかなぁ」って感じです。
74 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 15:33:22 ID:x5vyIZv2
固定ハンドルネーム
75 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 15:40:21 ID:5IHwhBjg
>>70コテハン=固定ハンドルネーム
つまり、匿名(ななし)ではなくて、特定のニックネームを
つけてる人のこと。ちなみにコテハンの後ろに◆とアルファベット
の羅列がついてることがあるけど、それを「トリップ」という。
これは「偽者」と区別するために、ハンドルの後ろに # と任意の文字
をつけることによって、その人特定のキーワードが出来る。
もし、偽者がトリップをコピーしたとしても
↑ となってしまうわけ。
あとここの板は時刻表示の後の表示でも個人を特定できる
ようになってるけど、2ちゃんねるの板の中にはついてない
ところも多いからね。
あと、この「まちBBS」は2ちゃんねるの系列ではあるけど、
管理体制が違うし、2ちゃんねるを知らずにまちBBSに書き込んでる
人も多いから、あまり2ちゃんねるのノリになっても困るんですが。
77 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 15:50:35 ID:5IHwhBjg
最後に、勝手にコテハン使わせてしまって申し訳ないです
>喜連瓜破行きの30系 ◆ATnE85LVgQ さん
偽者だと◆が◇になって、後の文字羅列が太文字になってしまうこと
を実際にお見せしたかったので。
>>77全然おkですよ。初心者には親切にしないとねw
79 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 17:05:52 ID:VAnBAHPY
>74.75.76.77.78
ありがとうございます。
80 :
ano:2005/06/29(水) 17:23:49 ID:o5Ao9KyQ
へ〜、コテハンなんて初めて知りました!!
81 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 17:31:16 ID:UArDQeN.
83 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 18:10:08 ID:rqo9kqxc
84 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 18:18:51 ID:z7xCtp6E
話ぶった切ってすまん。
履歴書用の証明写真を撮りたいのだが、
オススメの写真屋さんもしくは撮影機設置場所等を教えて下され。
ライフに行ったら故障中だったよorz
ちなみに新参の瓜破住人。
86 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 18:30:25 ID:z7xCtp6E
>>85即レスサンクス。
・・・教えてチャンで申し訳ないのだが、
詳しい場所も教えていただけないでそか?
ググったら天神橋のお店が出てきたよ・・・。
>>86旧JUSCOの前。マクドに入る道筋の、一番奥。
88 :
ななしやねん:2005/06/29(水) 20:01:11 ID:z7xCtp6E
>>87さん
どうもです!がんがって行ってきますノシ
引っ越してから即ジャスコがなくなったので、
あの辺は全然分からんのです。助かりました。
90 :
ななしやねん:2005/06/30(木) 00:06:40 ID:7GTyF/Bc
あっれ、今日噂の焼き鳥買おうと思ったんだけど、店やってなかったぞい
91 :
ano:2005/06/30(木) 11:05:53 ID:AAuwHhLc
>82 ご教授ありがと!私自身もコテハンなのですね☆失礼しました。
92 :
鍵:2005/06/30(木) 14:25:49 ID:I9aszfwQ
焼き鳥はS谷が最高っす
93 :
ano:2005/06/30(木) 17:07:16 ID:AAuwHhLc
S谷ってわかりにくいところにある?
94 :
ななしやねん:2005/06/30(木) 18:03:50 ID:GaG1D8hc
ここはお店の宣伝マンがいらっしゃるのですか?
谷町線乗って、阿倍野以遠の降車率が、喜連瓜破だけ異様に高いと思うのは俺だけですか?
96 :
ななしやねん:2005/06/30(木) 21:31:25 ID:7GTyF/Bc
97 :
ななしやねん:2005/06/30(木) 23:23:53 ID:2KOQsw3o
保育園でお中元代1人¥1500円ってなんですの?
ここらの保育園はこれが普通なの?
99 :
ななしやねん:2005/06/30(木) 23:47:14 ID:3GOezi6s
まだ、みんなで集めてくれるだけいいんじゃないか?
自分の子供の時は、中元、歳暮、直接贈ったで。
でも、お中元¥1,500って結構大きいな。
その調子で行けば、先生の結婚退職する時や、卒業する時にも集めるだろうね。
100 :
ななしやねん:2005/07/01(金) 00:08:35 ID:i8Zhl1GA
ライフの前のマッサージ屋さんのナチュールよかったよ。
ゲルマニウムがあった。
101 :
ano:2005/07/01(金) 10:29:13 ID:VZTMKcRQ
>97
6年間通わせたけどそんなのなかったよ。め●む保育園は。
>100
私も先月行ってきた☆
ゲルマね、汗が出て楽しい!
でも出戸のほうに¥500で出来るところあるみたいなので
次はあっちかな。
102 :
ななしやねん:2005/07/01(金) 14:35:31 ID:3veP7vYw
>>97嫌なら出さなければいい。
強制ではないはず。
103 :
やらちゃん:2005/07/01(金) 18:18:42 ID:XeFN7WDE
>100ナチュールはゲルマニウム一回いくらくらい?
何分できるのかな?
ダイエーの駐車場の横のゲルマニウムも気になる!
104 :
ななしやねん:2005/07/01(金) 18:39:00 ID:u9AaPOaY
すごい雨だ
106 :
ななしやねん:2005/07/01(金) 22:08:19 ID:jKUhngek
ゆるまたゆるまた
107 :
ななしやねん:2005/07/01(金) 22:11:04 ID:BYm0V0MY
ゆるふんゆるふん
108 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 06:51:51 ID:q8mwpURk
くるまやの裏の公園に昼から夕方にかけて、毎日スーツ姿の男が3.4人(たまに女もいる)ベンチで
何時間もしゃべってるので気持ち悪いな〜と思っていました。
仕事もせずに何をしてるのかな〜と思って、すぐ真横を通って胸のマークを見たら、
あの巨大マンションのマークを発見。
そりゃ売れ残りまっせ!
私は久宝寺のマンションを購入したいのですが、キャンセル待ち。
かたや、売るのに必死、訪問販売か、ライフ前でキャッチセールス並み
この差はなんなん?
109 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 09:26:36 ID:PKMB6EYc
エェ?!久宝寺キャンセル待ちなんですねぇ・・・。
喜連西賃貸在住10年で住宅購入についていろいろ考えてますが、わたしの場合も
あのマンションはまず頭から除外して考えてました。
なんかぁわたしにはあの『場所』がホームセンターがあるころから近寄りがたい
いやぁ〜なぁ雰囲気がありました。
小枝ちゃんから始まって地元の矢野選手で完成してから星野監督まで
キャラクターに使うってかなりの売れ残りなんでしょうねぇ。
久宝寺の一番の人気ってやっぱりまず難波まで乗り換えナシの強みなんですかねぇ〜。
でもクルマの場合、25号線の朝の出勤混みにまた拍車がかかってしまうのでわぁ・・・。
110 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 09:44:16 ID:PKMB6EYc
+109
↑記入漏れ「あのマンション=ライフ前でキャッチセールスのマンション」
・・・【マイケルジャクソンの家】もライフ前でセールスしてましたが、販売
されてる期間が長いですねぇ。
111 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 10:30:35 ID:wFa1knnQ
セレソの残り8戸くらい
112 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 11:58:54 ID:4/zOt1X.
セレッソのモデルルーム見てきました。騒音も思った程気にならなかったです。
外から見ている印象と中に入って実際見てみた印象はやはり違いますね。
結構いいなぁって思っちゃいました。
でも一戸建てが夢なので見学のみで帰ってきました。
>>109さんのおっしゃる通りあまりいい印象がない場所でしたね。
ホームセンターはコーナンができて即撤退、その後回転寿司と100均が
できたけどすぐになくなってしまいましたよね。
商売をするには向いていない場所だったんでしょう。
113 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 13:25:58 ID:Iy50PwWs
>>112ジュンテンドーだろ?
結構長く商売やってたけど?
114 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 13:32:01 ID:30oEHeRw
くるま屋が7/10で閉店なん、今日初めて知ったよ・・・orz
家から近くて、品揃えもそこそこ豊富で、無料で車止めれて、
本を大人買いする時には結構便利な本屋だったのに。
平野区近辺にくるま屋の代わりになりそうな大きい本屋ってない?
品揃えだけならジュンク堂って選択肢もあるけど、
難波店は車止めれんし、堂島店はちと遠い。
116 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 13:57:07 ID:ZhD30O.6
>>114北花田のダイヤモンドシティーに紀伊國屋があるよ。
車やったらそんなに遠くはないでしょ、駐車場あるし。
117 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 13:57:29 ID:30oEHeRw
>>115今日行ったら店内の所々に張り紙で告知されてて、2〜3Fは既に閉鎖されてた。
コミックだけじゃなく、文庫本や専門書も結構お世話になってたのに・・・(;´д⊂ヽ
118 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 14:03:17 ID:30oEHeRw
>>116北花田かー。
ダイヤモンドシティって聞くと、ちょっと前に潰れた喜連瓜破の
ジャスコ思い出してなんか不安(失礼)だけど、今度行ってみるよ( ´ー`)
119 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 14:20:20 ID:YI/wp//E
くるまやレンタルのほうはまだ借りられるの?
121 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 14:30:06 ID:30oEHeRw
>>119レンタルの方も同じみたい。
>>120かなり昔の店舗拡張工事みたいな一時休業じゃなく、閉店になってた。
張り紙の「20年間ありがとうございました」のメッセージ読んだら少し泣けてきたよ・・・
122 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 14:33:08 ID:.XbY18Tw
あのアイスの自販機も撤去かよ
どこで買えばええねん
瓜破がどんどん廃れていくね……
閉鎖理由知ってる?
124 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 14:46:03 ID:UXSFzBRo
セレッソ、空気悪いよ。
排ガスで子供や老人は喘息なるぞ。
125 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 15:04:02 ID:UXSFzBRo
>123
知らない。
なに?
126 :
ano:2005/07/02(土) 15:07:18 ID:DIPIu53I
>121
がせねたではなかったのね。。。
信じたくないな〜(;;)。
>122
アイスはどこでも買えるよ(^^)
>103
ナチュールのゲルマは¥1575 で20分間。
パンツまで汗で濡れるから着替えいるよ。
服は貸してくれます!
127 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 15:10:22 ID:l17gGCbI
>>124セレッソに限らず空気が悪いのは付近一帯どこも同じでしょ。
空気清浄機も今はいいのがでてますから。
128 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 15:15:47 ID:Hf/2d9qw
ゲルマの話乗り遅れた〜
私ゃお家でやってます。全身ゲルマ入浴〜♪
ロフトで『お家で出来るゲルマ温浴』のパッケージにつられてゲルマ鉱石を購入
お風呂に入れて入ってます
汗ダラダラ出ますな
パッケージを良〜く見ると、製造元が〔平野区〕でございました(笑
何でも作ってるねぇ〜、平野区は・・・
129 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 15:19:30 ID:k0Jt0ijE
>127
幹線道路に面してるか否かで、空気汚染度はぜんぜん違う。
しかも、道路の両側に高層マンションやビルが建つと、汚染された空気が外にでず、そこに滞留して汚染度が高くなるのは実証ずみ。
だから売れ残るんだよ。
知ってる人は買わないから。
130 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 15:23:03 ID:ey6HgMaU
このへんってCDショップってどこにありますか?
131 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 15:34:22 ID:Hf/2d9qw
>130
地下鉄平野駅近くのTUTAYAくらいしか思い浮かびません
132 :
ano:2005/07/02(土) 15:45:37 ID:DIPIu53I
>128
そんなのあるんだね!
いくらくらいで購入?
134 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 16:07:33 ID:Hf/2d9qw
>132
3000円くらいだった。半年前に購入したんだけどね
1週間に1回サッと水洗いして乾燥させれば、半永久的に使えるらしい。
体ポカポカして湯冷めしにくいんで、冬場の方が効き目分かりやすいかも。
最初は1回いくらのゲルマ行くつもりしてたんだけど
知人でも行ってる人がいるんだけど、回数券って有効期限あるんだよねぇ・・・
結構高いしねぇ
周りの人達に『これ良いよぉ〜』っと頼まれもしないのに宣伝しまくり
すでに3名が購入
135 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 16:08:46 ID:n0Rr7Qfo
>>129購入しましたが、意外と風通しがいいんですよ。
部屋のほうも内覧会のときに窓を開けたんですが、結構風が通るんです。
一応全室空気清浄機能のついたクーラーを設置予定ですけどねw
まあ確かに売れ残っているのは事実で129さんのおっしゃるような事で
購入しない方もおられるのでしょう。そういった面には充分気を付けて
いこうと思います。
136 :
ano:2005/07/02(土) 16:11:17 ID:DIPIu53I
へ〜、勉強になりました。
早速買う!
だって、ゲルマに行くのが面倒なのよね。
時間が無いし・・・。
いい情報ありがとう!
137 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 16:32:58 ID:Hf/2d9qw
138 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 16:38:07 ID:Hf/2d9qw
直リンやってしまった・・・orz スマソ
139 :
ano:2005/07/02(土) 16:54:41 ID:DIPIu53I
>137
ありがとう。
でも、信頼できるところ意外はネットで買わないことにしてるので。
LOFTで同じ金額で同じものあるみたいだから、アポロシネマ行くついでに
買ってきます。
140 :
ななしのななこ:2005/07/02(土) 18:27:57 ID:hB.PA0MA
この辺で良いパソコン教室は知りませんか?
142 :
ななしやねん:2005/07/02(土) 23:48:08 ID:iQtOXl5M
パンダ公園裏手、路地入り口に溜まって、
バイクでぐるぐる回ってる馬鹿ども、自爆してあぼんして欲しい。
143 :
ななしやねん:2005/07/03(日) 00:05:30 ID:avffDWC.
ノーヘルでバイクに2ケツして新道を走ってたDQNども
黒塗りのベンツにでも当たってボコられろ・・・っと旦那が言うてた
144 :
ななしやねん:2005/07/03(日) 00:05:53 ID:mR7Yc3CM
>>128プロ野球選手に大人気で使用プロも多い、グローブメーカーの「ハタケヤマ」も
平野区の会社らしいじゃないですか。
他に平野区発の有名な商品ってありますか?
145 :
ななしやねん:2005/07/03(日) 04:51:07 ID:RGsJDp4Y
私も昨日くるまやの張り紙見ました。
唐突ですね。ここを見ていたのですが
「まさか」と思ってました。
結構流行っていたのに何故かしら?
レンタル屋も儲かっていたと思ってました。
146 :
ななしやねん:2005/07/03(日) 05:13:35 ID:wal.qmR.
レンタル会員権は買い戻してくれるのかな?
>くるま屋
147 :
ななしやねん:2005/07/03(日) 05:41:37 ID:M87XbROk
くるまや セールやってるよ☆
昨日普通にビデオ借りに行ったらCD/ビデオを販売してた。
アルバム1枚500円〜だよ。
148 :
ななしやねん:2005/07/03(日) 21:50:41 ID:YGIvtNH6
149 :
ななしやねん:2005/07/04(月) 10:49:25 ID:/TxzkIek
>>147レンタル用のビデオとかが買えるんですか?
150 :
ななしやねん:2005/07/04(月) 16:37:17 ID:j5rEI39A
今日は暇な奥さん来てないみたいですね
病気でもしたのかしら?
それとも念願の田舎の一戸建て買って引っ越したのかしら?
151 :
ななしやねん:2005/07/04(月) 16:47:16 ID:/MUtb9Pw
152 :
ななしやねん:2005/07/04(月) 17:51:08 ID:N1CMfwjA
くるまやの中古販売。
超定番とか稀少品とかはあらかじめ除けてあって(?)買えないみたい。
販売初日で某女優のお宝ヌードを収録の映画は無かったし、ストーンズやビートルズやゼップのCDは皆無だった。
153 :
ななしやねん:2005/07/04(月) 18:36:17 ID:.pQOS3iI
奥村牧場って何頭いるんですか
めっそ臭いねんけど
「お前らが後から来たんやろ…」って言われた。。。
「ハイ」としか胃炎!!
154 :
ななしやねん:2005/07/04(月) 18:37:05 ID:/MUtb9Pw
155 :
ななしやねん:2005/07/04(月) 19:33:37 ID:wCGeEcpY
前にも奥村牧場の話でてましたね〜
どこにあるんでしょうか・・・
詳しくおせーて。
156 :
ななしやねん:2005/07/04(月) 22:04:06 ID:ETStVYpc
>153
家購入時にあの近くの物件も見に行ったけど
結局アノ臭いにやられて却下した
157 :
ななしやねん:2005/07/04(月) 22:29:16 ID:KdmSuG7k
>129
だから形がコの字になってるんですよ。
ちゃんとなにもかも考えているんです。それがさくら不動産なんですよ。
158 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 00:15:34 ID:QWycuG.c
>>155奥村牧場 大阪で検索するとここの過去ログが出てきますがそこに書かれています。
通勤で大教大付属の横を通るんですが、しょっ中悪臭が漂ってきますね。
迷惑防止条例とかで指導できないんでしょうかね?
159 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 08:27:45 ID:g73hOceU
奥村牧場は焼肉七輪亭の前を東へ100mほど行った南側に見えてます。
七輪亭へ行く時は牛舎横を通って拝んで行こうね^^
40〜50頭?もっといるのかな?奥が見えない
>>158>迷惑防止条例とかで指導できないんでしょうかね?
確かに20年前とずいぶんと変わってきたしな〜
都会の田んぼも一緒やわ、宅地並課税で生産緑地とかの厚遇で
自分達は蛙も鳴かないほど農薬漬け&大腸菌汚染地下水で作った米は食べずに
マッチ箱住宅の庶民のは・・・うらまやしい
まぁ住宅地並の税を掛けてもえ〜でね〜かな???
160 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 08:39:30 ID:unX67X.U
えー牧場あるんですか?
稀少ですね。幼稚園とか小学校も見学できるのかな
喜連瓜破産牛乳でも売ればいいのに 六甲山牛乳のような
喜連で育ってン十年七輪堂すら知らないよ
161 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 09:23:40 ID:g73hOceU
喜連瓜破産牛乳ね^^
ホルスタインっぽいけど…どうかな?
たんねても「も〜〜〜〜」とも鳴かない!飼料のせいか?
鳴いたらウルサイやろな
それよかBSEに汚染されたかな…俺。。。
で七輪亭は格安なんでお勧めすまっす^^
まさかココの偽ホルスかな、、、牛ちゃんゴメン
162 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 12:29:47 ID:N8GdFKOM
「破産牛乳」って読んで一瞬悩んだ。。。orz
163 :
ano:2005/07/05(火) 14:57:45 ID:9VOWsoFQ
>150
暇な奥さんは私のこと??
残念ながら朝から夜までお仕事中です。
会社が1人1台パソコンあって、暇なときに覗いてます。。。
164 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 15:04:13 ID:jWXfhnek
165 :
ano:2005/07/05(火) 15:13:46 ID:9VOWsoFQ
>164
了解!
166 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 16:41:54 ID:FuK9q3do
くるまやの中古品販売ってまだ商品残ってますか?
行こう行こうと思いつつなかなか行けないのですよ・・・orz
情報キボン
167 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 17:01:49 ID:3G1jzt1U
鳴かないのは早めに舌ぬいて売ってたりして
タン高いねぇ。
168 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 17:20:58 ID:3G1jzt1U
お尋ねします。
喜連瓜破にはバイキングのお店あるんですか?
美味しいランチのお店教えてください。
169 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 17:30:09 ID:CZfxfrB2
>166
おれも
雨ばっかり降るから、ぜんぜん行けない
170 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 18:08:03 ID:N7ySBsu.
>>164少しは気にした方がいいんでない?
少なからず、コテがウザいと思ってる人がいるからこそ
>>150みたいなことを書かれる訳でそ?
171 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 18:14:15 ID:VeDk6nVE
172 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 18:17:44 ID:yZss2/Jc
奥村牧場の場所をわかりやすく教えてください。。
173 :
170:2005/07/05(火) 18:39:19 ID:N7ySBsu.
>>171コテだから悪いとは思わないよ
ただ、1日に何度もレスしてたり
馴れ合いみたいな流れを見ると
おいおい・・・とは思う。
このスレの始めみたいに
コテ>名無し みたいな状態はちょっとね・・・
174 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 18:59:49 ID:VeDk6nVE
175 :
ano:2005/07/05(火) 20:33:45 ID:S0t23a3Y
そういうもんなのね。
良く知らないからちょくちょくきてました。
あまりこないようにします。
176 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 21:52:07 ID:QWycuG.c
奥村牧場の悪臭問題ですが毎日放送Voiceの噴慢本舗に投書してみてはどうでしょう?
淀川河川敷の迷惑ゴルフプレイヤー問題や奈良の騒音ラップおばさん等様々な問題がこのコーナーを起点に解決の方向へ向かっています。
もし取り上げられれば何らかの進展があると思いますよ。
178 :
ななしやねん:2005/07/05(火) 22:47:36 ID:Jayo6a..
>>160うちの娘が通っている保育園と小学校では見学させてもらってる
みたいですよ。
やっぱり臭いはかなり辛かったみたいですけどね…
179 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 07:48:29 ID:2pAKL6Qk
場所は
>>159附属南通りから看板見えてます。
牛の汚水とかどうしてるんやろ?たれ流し
あ〜クサ〜 お〜クサ〜 ご飯が美味い!
180 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 10:24:41 ID:SJudWP6.
>>175コテはずせばいいんじゃないの?コテはどうしても目立つからね。
「あまりこないようにします」って別に追い出しているわけじゃないですよw
181 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 12:54:05 ID:XvJ67Zx6
>>180もう放っとこうよ〜w
コテでも名無しでも、空気読めずに多レスしてる人はウザイよ
182 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 13:01:31 ID:tFrhwUVo
anoは空気読めずにレスしてるって訳でもないし、多レスってほどレスもしていない、と思うが。
183 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 14:39:29 ID:fMQANdUA
牛の臭いというても 焼却場のにおいないけどそれが却って
怖いようなのではないがな。どっちがいい?
無臭ほど恐ろしいものはない 自然なものは絶対臭いがあると
思う。
184 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 14:41:29 ID:GxOcfdyY
そうかなぁ
かなりウザイと思ったけど・・・
185 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 15:03:41 ID:gEnSKkj6
ていうか、なんでコテをつかうのか・・
目立ちたいのかね。w
186 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 15:08:56 ID:.osRPAZs
コテであろうが無かろうが
私にとってはどうでもいいこと。
親切な人には居てもらいたいし、
嫌味な人には居てほしくない。それだけ。
187 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 15:50:59 ID:7lWTmmUU
コテって何か分かってなかったようだし・・・
anoさん、次回から書き込む時は名前欄空白にしはった方がエエかもね
コテで書き込む時はトリップつけなはれ
最近BBS初心者増えてるみたいね
188 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 15:52:46 ID:qNtYQBUQ
>>186>私にとってはどうでもいいこと
↑
世間の人もあなたのことをどうでもいいと思ってます
189 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 15:54:08 ID:QkIO1/5Y
>>166
くるまや中古販売初日に業者?みたいなのが4〜5人来ててCDと
ビデオ片っ端からとってたよ。2Fレジ横すごい数のダンボール
だった。
定番や名作はもう残ってないかもね。
190 :
166:2005/07/06(水) 16:15:19 ID:ucDrDtiE
>>189そーなんすか・・・期待していかない方がいいみたいですね。
ありがとう。
191 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 16:36:25 ID:pXJfZIc2
ところで、くるまや閉店後はどうなるんでしょうかね。
192 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 16:41:57 ID:7lWTmmUU
>191
マンション建つって前スレに出てたでぇ〜
193 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 17:07:35 ID:WvxtJG5M
>>177焼肉七輪亭(マクドナルド北側)近くの交差点を東へ30mほど行くと右手にバラエティーショップ
ピースがあります。その次の角を右に曲がった奥にあります。
交差点を渡ったあと東でなく南に20mほど行くと左手にマンション(ドミール喜連)があります。
そのマンションの正面右側に幅1mぐらいの狭い通路がありますので、そこを東に入って奥まで
行くと突き当たり左側に牛舎があります。窓から覗くと牛が見えます。
194 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 18:22:04 ID:2pAKL6Qk
>>193その裏の一戸建て買おうと思ったけど臭いに負けた。
かなり安くなってたが。。。
慣れるとそうでもないかな?
195 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 18:44:08 ID:7jOHB.4A
>>194そこに住めば慣れるのでしょうけど、
お友達とかたまに遊びに来る人は大変かも。
・・・っていうか臭いのは一年中なの?
>>193どうも丁寧にありがとうございます。
それと、最近コテでもめてるのは何故?ええやん別に。
197 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 20:13:26 ID:7lWTmmUU
>196
別にイイとは思うけど、コテの人が多くなると馴れ合いになって
新しい人が入りにくくなるから嫌がる人が居るのかな
久しぶりに雨があがったので、久しぶりに遠出してmandaiへ行ったら
横に大きなドラッグストアが・・・ヽ(`◇´)/
最近どっと増えたよねぇ〜・・・消費者にとっては嬉しいけどね、価格競争がおこって
整骨院も増えたよねぇ〜
198 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 20:48:27 ID:XvJ67Zx6
コテの是非論じゃないでしょ?
>>173の理由でしょ?
199 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 21:24:52 ID:2vfgkB6U
200 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 22:49:39 ID:tFrhwUVo
モテモテだなano
201 :
ななしやねん:2005/07/06(水) 23:21:12 ID:YqgHF8.c
瓜破交差点横の駐車場(セレッソの北隣)閉鎖してるけど、跡地は何になるんでしょう?
202 :
ななしやねん:2005/07/07(木) 12:03:11 ID:jcKO3ipQ
おっさん代わってから夢屋の焼き鳥なんか買う気せぇへんねんけど
味はどうなんやろか...食った人いる?
203 :
ななしやねん:2005/07/07(木) 15:18:53 ID:7roiatXI
>>201閉鎖してるの?気付けへんかったわ。
またマンション?・・・んなことは無いかw
俺Jane使ってるんだけど、バージョンアップした2.00、使いにくいから元に戻した
205 :
ななしやねん:2005/07/07(木) 17:08:54 ID:F.nEgvkM
>201
確かに閉鎖してる。
車1台もない。
206 :
ななしやねん:2005/07/07(木) 17:28:36 ID:GVPAYCfg
>201
何かができるとすればコンビニあたりかな。
207 :
ななしやねん:2005/07/07(木) 18:14:16 ID:cR/sVPsQ
>>201地主はだ〜れ?それによっけど
夢屋!ほんで39横はやってないのかな〜 ヨカッタ
喜連中学校区で
新築分譲マンション作ってないじゃろか?
208 :
ななしやねん:2005/07/08(金) 00:33:58 ID:Xm5Siazo
ブックランドの跡地には何ができるのかな?
あぼーん
210 :
ななしやねん:2005/07/08(金) 21:28:12 ID:ZjyhY8QY
八方が事故起こした瓜破2丁目の市道って、旧309号線の
ことかな?降ろした知人って誰やろ?
211 :
ななしやねん:2005/07/08(金) 21:59:41 ID:vYSabGf.
>>210旧309号線がどの道なのか分からないんですが
昼に見たNHKのニュースでは奥村歯科が写ってたので
あの前の道みたいですね。
212 :
ななしやねん:2005/07/08(金) 23:22:46 ID:ZjyhY8QY
>>211ありがとう。その高野大橋に通じる道が旧309です。
現在の309は阪神高速の高架下(瓜破交差点以南)なんで。
213 :
211:2005/07/09(土) 00:01:11 ID:9zENuE9U
>>212こちらこそ ありがとうございました。
勉強になりました。
214 :
ななしやねん:2005/07/09(土) 00:52:57 ID:R.0NX3jw
なにわ321?・・・5黒ベンツ路駐邪魔どけ!
あぼーん
216 :
ななしやねん:2005/07/09(土) 10:16:23 ID:P963TWr6
>214
すぐ警察に電話すればいいのよ。 さあ、すぐ
217 :
ななしやねん:2005/07/09(土) 15:12:23 ID:qKViBxEU
おまえはあほか〜のおっちゃん309沿いに住んではるけど
八方が送った人じゃないか?
218 :
はあ:2005/07/09(土) 21:41:41 ID:yxoz1vLo
マクド北側の七輪亭の所に五年前ぐらい前お好み焼き屋さんあったの覚えてますか?
すごく人のいいご主人でそこそこ美味しかったんですが客はいつも少なかったです
今なにしてるのか気になります
あぼーん
あぼーん
221 :
ななしやねん:2005/07/10(日) 12:22:40 ID:vNaCJ1dQ
>>219-220
前スレで その店の話題が出た時に、店の中の人 降臨
後に、そのレス ほぼ削除という経緯をご存知ですかな?
222 :
ななしやねん:2005/07/10(日) 13:04:56 ID:vjryi4z2
>221
だから、工作員でしょ。
モロに。w
223 :
ななしやねん:2005/07/10(日) 14:50:15 ID:Wx1dv5rQ
くるまや今日で店仕舞いか
不便になるなあ
224 :
ななしやねん:2005/07/10(日) 15:03:06 ID:KhWNYhf.
興味はあるけど、今までのやり取り見てたらとても行く気になれへん
露骨すぎる
レスすらしたらアカンねやろうけど
225 :
114:2005/07/10(日) 16:34:14 ID:wx.E2KWs
スレ違いだが、>116で薦められた北花田の紀伊国屋に行ってきたよ。
結構でかかったので、次からここを使おうかと。隣にTOWER RECORDも
あるので、ついでにCDやDVDも購入しやすいし。
ただ、強いて問題をあげるとすると、「マイナーな出版社のA4コミックが弱い」
ってことぐらいか。
それと、くるまやみたいに新刊だけを置くコーナーを作って、いつ発売のものか
分かるようにしてくれれば嬉しいんだが、そこまで求めても仕方がない。
後、JUSCO+阪急のショッピングモールなので、そっち目当ての客の車が
多くて、駐車場に停めるまで時間がかかったし、出る時も結構混雑する。
午前中の開店直後くらいに行って、買い物済ませたら早めに出るのがいいかも。
スレ汚しスマソ。
226 :
221:2005/07/10(日) 16:37:10 ID:vNaCJ1dQ
>>222やっぱそうなのかー。だとしたら懲りないねぇ
前スレの長文宣伝は酷かったし・・・
あぼーん
今日くるまやの写真撮ってきたで。
もうホンマになんもないな…。2.3階は開いてなかったし。
ダンボール積みの箱がむっちゃあった。
229 :
219:2005/07/10(日) 23:37:35 ID:DfEt6e22
>>221もちろん知ってますし、削除するならどうぞ
そういう反応は想定の範囲内ですからね
まあ私には損にも得にもならないしw
読んだ人がそれぞれの心の器で判断してください
230 :
ななしやねん:2005/07/11(月) 02:06:07 ID:okuph07E
231 :
ななしやねん:2005/07/11(月) 02:22:51 ID:/9ygmNGM
232 :
ななしやねん:2005/07/11(月) 06:34:30 ID:aRqFWZfM
233 :
ななしやねん:2005/07/11(月) 07:58:39 ID:sVdUqsCE
234 :
ななしやねん:2005/07/11(月) 08:48:03 ID:KQhfnQY6
昨日の昼過ぎ
おうちの前で引ったくり!!
気をつけよ〜ぜ。。。
>>219も…^^
235 :
ななしやねん:2005/07/11(月) 09:25:51 ID:1qtCU2s.
平野区内でくるまやに匹敵するとまではいかんが、あそこに近いぐらい広くて種類も
豊富な車で行ける本屋って誰か知らん?
やっぱり、あれぐらいでかいとこは、ねぇかなぁ?
あぁ、くるまやが恋しい。。。
236 :
ななしやねん:2005/07/11(月) 09:54:12 ID:XhwwcXS.
>>234お気の毒です。怪我はありませんでした?
おうちはどのあたりですか?
ああ、怖いねぇ。
237 :
ななしやねん:2005/07/11(月) 10:41:24 ID:IH6996oU
>>235
喜連西池の交差点北にまっすぐ行きゲームセンターとパチンコ屋さん
越えたところの本屋さんはまだましではないですか?
名前ぜんぜん覚えてませんが・・・・
238 :
ななしやねん:2005/07/11(月) 11:33:37 ID:PQzDtQ5g
>>237
レス、トンクス
そこなら知ってる。
確か名前はアイビーだったと思いまっせ。
とりあえず新しいとこが見つかるまでは、そこで
ごまかそうとは思ってるんだがねぇ。
品揃えはそこそこだと思うが、くるまやに比べると
やはり見劣りしてしまいますぞ。
くるまやと比べるのは酷でつか?
くるまやの跡って、何ができんの?
240 :
ななしやねん:2005/07/11(月) 13:48:52 ID:/9ygmNGM
あぼーん
あぼーん
あぼーん
244 :
ななしやねん:2005/07/11(月) 18:25:27 ID:LGJRc2a6
>>217「お〜ま〜え〜わ〜 あ〜ほ〜か〜」っす
あっこのちゃんこやよ〜きとんで…
いやすんどんちゃうかな?
あぼーん
247 :
114:2005/07/11(月) 22:04:53 ID:6nh5GHmI
>>238>>116の紀伊国屋はどうでしょ?
一応、行ってきた感想は>225に。
専門書や新書・文庫本などの品揃えは悪くない。
248 :
ななしやねん:2005/07/11(月) 22:33:05 ID:XINEquvQ
>>238あびこ筋の信長書店ならたいがい揃ってるよ!
あぼーん
250 :
ななしやねん:2005/07/11(月) 23:23:37 ID:pIO98ItE
>>2384階建の大型書店と比べるのは酷でしょう…。
比較的近くてそこそこの品揃えの書店となると、区内では既出のアイビーとマックスバリュ内、イズミヤ向かいの書店くらいですかね。
東住吉まで足を延ばせば
>>248が書いている信長や針中野のツタヤとアセンスがありますね。
そういえば駅前の文光堂ってどうなんでしょう?
くるまやが出来る前はいつもあそこでコミックスを買っていましたがここ数年は前を通るだけで中に入る事はありませんでした。
あぼーん
あぼーん
253 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 00:30:49 ID:7d0ml.y.
高速の横のできたての大きいマンションの側に
うどんや出来てました。手作りみたい。
少し細かった。だしはかつを 昆布だしにして欲しかった。
254 :
ななしでんねん?:2005/07/12(火) 04:31:54 ID:v94qq1qQ
>>219
貴方が工作員じゃない事私が1番分かっています。
ありがとう!
レスは、いいです。また・・・。
255 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 08:17:17 ID:d.IRRBdo
教えて!
アスベストに汚染された
店舗・ビル・学校・体育館・集会場・ペット用品?…多々
階段の裏側にベットリってどっかで見たな〜
DCの解体時は大丈夫やったんかい…解体した後か
肺がん=息が出来ない=超難病 辛いで〜 怖い!!
256 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 08:33:48 ID:IKsHmUqg
昨日の明石家電視台で村上ショージの知人が喜連瓜破の高速入り口近くで「伊賀のたこ丸」というたこ焼き屋
をやってるとか言ってたけど、どの辺でしょう。
257 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 09:27:14 ID:5ZnMoUs2
ローソンの側
258 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 09:48:17 ID:KUvFlSqQ
>255
潜伏期間長いから、わかんないもんな
259 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 11:49:19 ID:GxaG20qQ
256ツナガリで。
西池交差点を北50M程入った西側の創作料理・ゆめじ は太平ロマンショーの
“ゆめじ”師匠の息子さんですよぉ〜
って言っても“太平ロマンショー”知ってるヒトいてるかなぁ?
♪毎度おなじみロマンショー〜〜♪
古いですねぇ。料理はネタがすっごくイィです。Goo!
260 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 15:48:06 ID:8TBKWsU6
>>255そういえばダイヤモンドシティーの駐車場は
アスベストが吹き付けられていたと思うのだが・・・
261 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 17:50:13 ID:OGn6BqjQ
えええええーっ。駐車場よく使ったよ。
イングリッシュパブあまり言うので横通ってみました。
ダンボール箱転がってて不潔とは言わないが
少し不快感。やはり見栄えが大切。美味しくても
入りません。
262 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 18:00:43 ID:myMa09pQ
>256
ミッキーの北となりでは?
263 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 20:38:02 ID:BhOLicis
>>247,248,250
トンクス、参考になったよ。
ちなみに今日、くるまや、どんな感じか覗きに行ってみますた。
あそこの駐車場、まだ車ちらほら停まってたけど取り壊しが
始まるまでは、まだ車、停めれんのかね?
まあ俺も停めたけどねw
264 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 20:42:56 ID:ksCaBx2w
>>260立体駐車場のコンクリ柱に白い柔らかい物が塗ってありましたね。
もしかしてあれがアスベストだったんでしょうか…。
265 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 20:48:02 ID:qL3at/aU
>>264真にそれ。ご愁傷様。
あと15年くらいの寿命じゃないかな。一緒に逝こう!
266 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 20:52:21 ID:nE0YRDQ2
アスベストをベリベリ剥がしてたとか施工してたとか、そのくらいのレベルでないと影響無いって。
じゃないと日本人、10〜30年後には絶滅するよw
友人は建築現場で、まさにベリベリ剥がしてたらしい。
267 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 21:07:42 ID:HcQzo7rQ
ミスド、ほぼ完成してますねー。さっき見た 感じでは
入り口やドーナツのケース、カウンターの配置などは以前と同じようです。
ただ、家具(?)が前は濃いマホガニー色だったのに対して
今度はライトブラウンで 蛍光灯の数も増えたのか、店内は かなり明るく感じました。
分煙問題は店内の真ん中辺りで 人が行き来 できるぐらいの幅をよけて
店内を2分するように ガラスか透明アクリル板で仕切ってあり
白文字で「禁煙席」と、入り口側から読み取れるように 表示してありましたので
どうやら 奥半分が禁煙席になるようですね。
前が前だったので、できるならもっと本格的な分煙希望だったのですが
ダスキンの空気清浄機のお手並み拝見といったところでしょうか。
前スレで希望があった飲茶の確認は出来ませんでした
必死で チラ見したんですが、見落とし・間違いがあったら ごめんなさい。
ミスドが20日でマクドが27日。
いよいよですね!^^
268 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 22:50:42 ID:51k9I50k
>267サン
奥が禁煙席か〜...
手前にしてほしかったな。
オーバーやけど、臭い中通っていかな〜w
全席禁煙を望んでいたけど、
まだ禁煙席を設けてくれただけで嬉しい。
楽しみだ〜!またあそこでマターリできる(・∀・)
269 :
267:2005/07/12(火) 23:26:03 ID:HcQzo7rQ
あわわ・・あわわ・・・
>>268さん!、皆さんごめんなさい!
やっぱり、奥が「喫煙席」でした!
>>268さんのレスを見て
「そーだよね〜 煙の中通ってくのヤだよね〜」なんて考えてたら
えっ?奥が禁煙席でいいんだよね!?と不安になり
今、急いで見に行ってみたら 奥が「喫煙席」でした。
すいません・・・ ○の中にタバコの絵のマークがあったもんで
てっきり、禁煙マークと勘違いしてしまいました。
お騒がせしました!わちゃ〜・・・
270 :
256:2005/07/12(火) 23:42:40 ID:8eYfzkRQ
>257,262
サンクス、発見しました。早速「明石家電視台」で紹介された、と宣伝してありました。
271 :
ななしやねん:2005/07/12(火) 23:56:59 ID:vKcc5QjU
>>249くるまや連鎖倒産ですか。
レンタルビデオの貸し出し記録の流失が非常にとても気になりますが・・・・・
ウハウハビデオ借りてたもんで。
名簿業者に高く売れるのだろうな貸し出し記録は。しかも倒産となれば。
272 :
ななしやねん:2005/07/13(水) 00:47:53 ID:bKlZJq/c
273 :
ななしやねん:2005/07/13(水) 01:48:54 ID:PB1E0Sq2
>271
ウハウハビデオ・・・ワロス
274 :
ななしやねん:2005/07/13(水) 09:42:42 ID:bb8ozPyg
>>269わざわざ見に行ってくれたのだね。ありがとう。
遠くからだけど見たよ。
ちょっとした手土産にいいもんね。出戸まではメンドウ。
あの辺り楽しみだね〜
イオンが旧・はっかい(中華料理店)の土地を買収したって。
町会から流れてきた。
276 :
ななしやねん:2005/07/13(水) 16:21:25 ID:19eNHG7M
>>275あの並びの店舗って開店してもすぐ潰れたから駐車場かテナントならいいでしょうね。
かなり前に魚屋があってそこのイカ刺身が美味しかったんですが数年で潰れたし…。
今、コングと交渉中だそうな。
278 :
ななしやねん:2005/07/13(水) 16:43:54 ID:Dacl/adU
>>277コングまだやってたんだ。てっきりなくなったと思ってたよ。
279 :
ななしやねん:2005/07/13(水) 17:18:34 ID:wpNrS7Co
>>276沖縄そばの店もあったなあ〜
まああんまおいしくはなかったけどおっちゃんのキャラがよかった
280 :
ななしやねん:2005/07/13(水) 20:52:17 ID:IrWHp6HY
え?はっかいのとこって
中の方に美容室あるよね?
そこも買い取る??
あそこ昔よく行ってた...
おねいさん好きだったな〜
>>2801階部分だけ。チャリ置き場にするんだそうな。
282 :
ななしやねん:2005/07/13(水) 21:35:03 ID:lM/09o6Y
コングは残ってほしいなぁ
あそこなくなったらゲーム買うとこなくなるよ
283 :
ななしやねん:2005/07/13(水) 22:28:50 ID:CSasJWFc
え〜じゃあ美容室もじゃん!
あそこの店も1Fにあるんだよ(´・ω・`)
284 :
ななしやねん:2005/07/13(水) 23:41:57 ID:dmyIQYj6
自転車置き場って、どのぐらいのキャパになるんだろうね。
もともと 地下鉄利用者とジャスコの お客とで ごった返してた上に
火曜市とか感謝デーの日は すごかったもんな〜
回生会の裏なんて、歩道が占拠されることも しばしばだったから
なんとか 改善してほしいんだけどねぇ・・・
286 :
ななしやねん:2005/07/14(木) 00:26:29 ID:IMbWrOXg
結局ジャスコのオープンは10月24日?12月?
はたまた別の日?
287 :
ななしやねん:2005/07/14(木) 02:12:01 ID:RwdYIaww
たぶん12月と思われ…
288 :
ななしやねん:2005/07/14(木) 02:48:51 ID:dxxmVV1s
アスベストて大昔から吸い込むと癌になると言われてましたね
小学生の頃、理科の時間石綿付き金網を触る時此れは大丈夫なんか?
と疑問に思ってました
289 :
ななしやねん:2005/07/14(木) 07:29:46 ID:nGf4zciw
ジャスコのアスベストは問題になる前だったので
そのまま防塵養生もしないで、解体処理したそうな
もぉ風雨で飛んでいったな。。。
全国の学校の調査は終了したそうやけど
発表はしない模様だ…
なんでってかい、Pがうるさいからちゃう
発表せんって事は多いってことやろな〜
保護者さん達へ
学校に聞きはったらどうですか!!
290 :
ななしやねん:2005/07/14(木) 08:58:50 ID:EKmepfvA
>>285GEOやジョーシンはコングより高いんですよねぇ…。
中古だと価格差が更に顕著ですし。
ギャングスターは価格的にはコングと同等くらいですが品揃えが悪いし…。
>>290長年の勘からして、
コング:買取価格 低 販売価格 低
GEO:買取価格 高 販売価格 中
ギャンスタ:買取価格 中(たまに高あり) 販売価格 低
上新:買取価格 無し 販売価格 (新品のみだが)中
かな?
292 :
ななしやねん:2005/07/14(木) 19:48:28 ID:EKmepfvA
>>291ソフトによっても変わりますけど概ねその通りですね。
今日帰りにコングの前を通ったらアルバイト募集ののぼりがはためいてました。
あの様子だと大丈夫そうですがどうなんでしょう…。
293 :
ななしやねん:2005/07/14(木) 20:44:50 ID:CnpiMMf.
>>284違法駐輪対策として、野田阪神のジャスコみたいに
駐輪場も有料(60分以内は無料)になるかも。
>>292う〜ん…そうですか…。
町会からの情報を待ちます…
295 :
ななしやねん:2005/07/14(木) 23:59:40 ID:OKSBHkqU
>>293駐輪場有料化かー
駅に近いショッピングモールとかだと、最近はそういう流れなんですね。
でも、ここでは馴染まなそうだなー
「買い物に来てんのに なんで自転車とめるのに
金払わなきゃいけないんだ」 って言う人多そう・・・
普通に買い物してても60分なんて あっという間だったりしますしね。
296 :
ななしやねん:2005/07/15(金) 04:09:00 ID:vxaxamjw
服なんか見ていたら時間あっという間。
長時間買い物させない作戦かな。
297 :
ななしやねん:2005/07/15(金) 12:12:06 ID:.wOM/wWQ
まだ決まったわけじゃないんでしょ?
わたしは歩いていける距離だから基本は歩いていくつもりだけど、
駐輪場が有料化されるのならなおさら歩かないとね。
298 :
ななしやねん:2005/07/15(金) 15:00:44 ID:LGhcnu9E
昔大好きな子が住んでたところだなー
今でも元気にしてるだろうか・・・。
ハァ(T T)
299 :
ななしやねん:2005/07/15(金) 15:46:27 ID:PrdTuYcA
299
300 :
ななしやねん:2005/07/15(金) 15:48:17 ID:ueCqJ3Yc
300終了