1 :
ジョ〜ジ:
2 :
ななしやねん:2005/03/01(火) 22:49:11 ID:qLmm0Aos
南平台→桃谷
3 :
ななしやねん:2005/03/01(火) 23:40:30 ID:0rL/j0x2
もう今更書くことも議論することもないんちゃうん。
永久ループしてるだけやん。
やるならスレタイ変えて、別の視点で掘り下げたらどう?
4 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 00:03:30 ID:yYNsajyI
辻子にジャスコができるんなら堪らんなぁ。
あんなデカイ交差点にそんなもん作ったら酷い渋滞になるやん。
5 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 01:11:28 ID:eZ0s9i02
高槻の地主、有力者はくだらん奴ばかり。
中途半端な悪人の集まり。
6 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 01:59:34 ID:0O1Arn0g
そう言う奴に限って地主や有力者に知り合いが居ないのはナイショだ。
7 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 02:01:10 ID:rTr2VP/.
ジャスコは辻子なの?ニトリ向いは何ができるの?
8 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 06:55:15 ID:udsGKPFE
>>3そやな もう、同じ話の繰り返しやな
もう、そろそろこのスレやめようぜ
9 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 08:36:40 ID:/4oNAAeg
前々スレにあった高槻警察署前のソ○ヤハウジング、あそこはやめとけ!他の優良不動産会社からも総スカンされている上に騙された客も数知れずって言うしね。
10 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 08:41:38 ID:mlrtUA0o
>>289うちはデジタル放送に変えてすごく変わった気がするよ
今までのテレビはもう見れない感じ(大げさかもしれないけど…)
ハイビジョン放送とかため息が出そうになるくらい綺麗だし。
テレビ自体は5年前に出たナショナルのデジタル放送対応のテレビで、
D3使ってる。
11 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 08:58:31 ID:xzBKqREk
>>10うちもCATVに加入して地デジになったら綺麗に変わったクチ。
汚いと言ってる香具師はテレビが悪いんでねーの?
12 :
5:2005/03/02(水) 09:00:43 ID:eZ0s9i02
>>6知り合いは沢山おります。
慕っているフリをしたら、奴等は馬鹿だから色々な悪事を白状してくれます。
それらを全て記録しています。
13 :
289:2005/03/02(水) 09:18:41 ID:zhkre6oE
>>10デジタル放送はそりゃ綺麗でしょうよ……。
テレビの問題でもないでしょ?放送のソースを変えて画像の変化やし。
ま、もうアナログ放送もいずれ終わるしな。
14 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 09:33:41 ID:FoKP5wyE
ジャスコは今の場所でまた10年の再契約をしたと聞いた。
15 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 10:10:59 ID:FpWTLwbQ
>>13>ま、もうアナログ放送もいずれ終わるしな。
それゆえにTCNはもうアナログ地上波には機材投資しないよ。
第一、アナログTV地上波の受信アンテナは市役所の旧庁舎の
屋上設置だしな。ちょいとデムパをかじった香具師なら、
それがどう言う環境下と言う事なのかは一目瞭然と言う訳だ罠。
デジタル地上波はパススルーで送信されてるから、画質に不満な
香具師はとっととデジタル波対応TV買って、そのままケーブルに
繋げば綺麗に映る罠。とは言え所詮は松下機材な絵だがな(w。
16 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 11:57:45 ID:Fg5BkvMk
地上はデジタルは大多数の番組の画面が小さくなるのは不満だけど・・
17 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 12:59:42 ID:u3eURd2A
>>4はげど。
近くに出来るのはベンリだけど
スーパーじゃないんだから・・・あんなトコが常時渋滞になったら死ぬ。
18 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 14:12:23 ID:MgWSRV6.
枚方大橋の手前にある音楽スタジオ(カラオケ屋のとこ)を使用したことある
人いませんか?
どんな感じだったか知りたいのですが。
19 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 14:23:42 ID:nY3mchiE
辻子の交差点の空き地ってやっぱりジャスコがくるんですか!!
パチンコ屋ができるって書き込みがありましたが、あの空き地に
パチンコ屋は建てないでしょう、パチンコ屋を建てるにしてはあの
空き地は広すぎるよ、ジャスコが来るでしょうね。
でもジャスコは今の場所で地主と10年の再契約をしたというカキコもあり
ますし、実際はどうなんでしょうか?
あの空き地にジャスコができるのならマックスバリューみたいに24時間営業
の店にしてほしいな。
パチンコ屋はニトリの向かい側の空き地にできそうな予感が・・・・。
だれか詳細情報、お願いします。
20 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 14:35:38 ID:u3eURd2A
これ以上パチスロ屋が出来たら
ホントに辻子の廻りはパチンコ御殿なり
21 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 15:28:12 ID:rS34RYj.
コピペ
高槻ジャスコ9月末閉店。
理由:地主との土地借用の契約に失敗した為。
イオンの儲けから地主が賃上げ要求したもののイオン側の拒否による撤退。
移転地:辻子(ラウンドワン横の空き地)
移転店舗:縮小されるため基本的にスーパーのみ。一部イオン店舗もあり。
326 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:05/03/02(水) 06:37:57
↑
社員必死だなw
俺は赤字で撤退って聞いたぞw
22 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 15:45:06 ID:j/2Dn3HI
確かに八丁畷から枚方大橋まで、170号沿いに今のジャスコシティの規模で移転できる土地はないね。
大幅に縮小されるのなら新店舗に余り興味はないな。
跡地がどうなるかのほうが気になる。
ラウンド1があるからボーリング場は付いてこないだろうな。
23 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 16:05:18 ID:yYNsajyI
24 :
不動産屋:2005/03/02(水) 17:28:54 ID:uPr5Rgjg
辻子の交差点の空き地にはパチンコ屋と一戸建ての分譲地ができるよ。
25 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 17:51:32 ID:JcZJ0QRQ
つじこも都会になるのかな
26 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 21:34:15 ID:zh.M1VRs
何か情報が激しく錯綜しとるな。
鴻池組跡にジャスコが移転するのなら、王子製紙跡か現ジャスコ跡に
イトーヨーカ堂が来る事になるのか?
ジャスコ跡にイトーヨーカ堂が来るとしたらある意味笑えるが。。。
27 :
ななしやねん:2005/03/02(水) 21:37:26 ID:VYKo18nI
カネボウ跡はどうなるの?
28 :
289:2005/03/02(水) 23:34:33 ID:zhkre6oE
>>15やっぱり、隣のでかいのにあたったりで、乱反射か。
TCNの時点で汚いのはある程度わかったさ。
ショップCHとコミュCHが、同程度の画質だったからね。
あなたの言うとおり、あきらめよう、買う金がないから(笑)。
29 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 00:14:48 ID:PUjc6pZI
阪急南側の中華料理の秀潭行ったら3月いっぱいで
閉店って張り紙が・・・。子どもの頃からよく食べに
行ってたから、かなりショック・・・。
30 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 01:31:46 ID:y6k7H4Lk
JR沿線近辺の非行少年温床地帯がにんともかんとも
31 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 01:46:09 ID:HP4YdBbw
∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
|| ミ ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
|| l i''" i彡
/〔.| 」 ⌒' '⌒ |
〔 ノ´`ゝ <・> < ・> |
ノ ノ^,-,、 ノ( 、_, )ヽ| もしもし高槻の韓国エステはどないですか?
/´ ´ ' , ^ヽ ノ、__!!_、|
/ ノ'"\ ヽニニソ |
人 ノ\/ ^ ノ
/ \_/\ヽ、 / \
/ / \ `ー── '/ ヽ
/ ─── / ヽ
/| Y ヽ
32 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 02:48:56 ID:W8yXlN3o
ループしてるとのことなので新しいネタを・・・
フェンスを越えた女性、お騒がせの「ツクシ採り」
・2日午前10時40分ごろ、大阪府高槻市のJR東海道線高槻−摂津富田間で、
線路に女性がいるのを、高槻発新三田行き普通電車の乗務員が気付き、
新大阪総合指令所に連絡。JR西日本は付近を走る電車を徐行させた。
同社によると、高槻駅の係員が女性を連れ出した。けがはなく「ツクシを
採りに入った」と話し、フェンスを乗り越えて線路に入ったらしい。
上下線計2本が部分運休、8本が最大10分遅れ、約3700人に影響した。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005030220.html
33 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 05:40:30 ID:RlBP.dTo
0:00ごろ、高槻を通るブルートレインが多いが、いつになく、
あさかぜ号に鉄オタ臭い乗客が多く乗っていたので何かと思ったら、
あさかぜ号が廃止になったようで、記念に鉄オタがわざわざ乗って
いたんだな
34 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 05:44:25 ID:b96H/61E
もうツクシ採りの季節?
やばい、今度の日曜に採りに行かないと!
たまごとじにしたら美味いんだよな〜
35 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 07:23:05 ID:kI5NiSJQ
171から南の高槻には何の興味もないなぁ
ガラ悪いし、汚いし、凶悪事件は頻発するし、ガキはうざいし。
俺達山がわの人間には高槻市南側は枚方市やとおもてるし。
まあなんやなあ、高槻は171から北側だけのほうが値打ちあると思うしね。
ばかばかしいけど、南タカツキレア市とかになったらええねん、クククク。
36 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 08:31:07 ID:QodUKmsk
南の俺からしたら、171越えたら山陰地方というイメージだが
37 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 08:55:13 ID:ElTcATq2
スルー
38 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 09:40:53 ID:1Gnj5uQU
>>29工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工
あそこ好きなんだよ…ショック…_| ̄|○
39 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 09:54:08 ID:jEBTwx4o
>>29,38&その他の秀潭ファソ...
_| ̄|○
_| ̄|○
∧__∧ _| ̄|○
( ´・ω・) _| ̄|○ 沢山持ってきたので使って下さい…
/ヽ○==○_| ̄|○
/ ||_ | _| ̄|○
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
40 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 10:15:26 ID:aq8c5DF.
かくしてまた一つ、本格的な店がなくなり
安物の店ばかりがはびこり続けるのであった。
41 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 10:16:37 ID:RlBP.dTo
北の人間も南の人間も東南海地震が来たら一緒に死ぬんや
俺ら運命共同体なわけや
42 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 13:06:58 ID:8T246ywc
死ぬのは地震で壊れるような家に住んでる貧乏人だけw
43 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 13:55:19 ID:jEBTwx4o
>>29閉店や廃業するにしろ、ここみたいに事前に告知して欲しいよなぁ。。。
自分の行きつけの店が無くなるのは確かに寂しいが、どーせ無くなる
なら、せめて最後に食べておきたい好きなメニューとか有るしなぁ。。。
この頃はいきなり、店のシャッターに「閉店しますた。」の張り紙を
貼ってそれでおしまい。みたいな店が多いし、酷いのになると閉店の
張り紙すら無く、夜逃げの如く突然消滅する店も少なくない。
こうなると(臨時)休業なのか、廃業したのかがさっぱり解らず
事態の把握にこっちが骨を折る事に。。。
廃業するならするで勝手にすりゃ良いけど、最後くらいはせめて
客に対する最低限の礼節は尽くせよと激しく思う今日この頃。。。
まぁ、そんなん(心構え)だから、廃業に追い込まれる訳だけどな。
>>42そう言う、死に番をゲットしたおまえはどんな家に住んでいようが
外出先でそう言う類いの家の瓦礫に埋もれて確実に死ぬ訳だが。。。(w。
44 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 14:27:07 ID:oquuTkL2
いちいち煽りにレスするよやめようよ…
馬鹿は無視するのが基本。
45 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 14:29:06 ID:OSUnVeNU
ごにんばやし後のすし屋は1貫100円だそうです。
46 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 14:41:03 ID:CoPV54PQ
47 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 18:31:11 ID:/6O7MRM6
>>43は店にとってその程度の客だったということだ。
在庫という物がある小売店の場合は店じまいセールと称して客寄せが出来るが
それが無い食い物屋などにとって広く通知する意味は無い
むしろマイナス
48 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 18:46:39 ID:WNECs0BQ
深沢の近くのはるやまだっけか?
あそこしょっちゅう「閉店セール」やって
「(ちいちゃく"改装"とかかれて)開店セール」ってやるよな。
そこまで人こないんだなーとオモタ。
49 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 19:36:53 ID:0XaUt9Es
>>45凄い既出
>>43夜逃げかもしれんし、もうこの先同じ商売しないなら問題なし
客の事を考えて商売なら言う通りやけど、もう追い詰められて終わりなら
そんな余裕はないよ。常連なり、その店が好きだったと言うのなら
客の事を考えろと同程度に客も店主をおもんばかってやれって事だよ
50 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 19:57:58 ID:aq8c5DF.
ドラマで見たな。
残業帰りに何気なく入った中華店、ラーメン出しながら
店主が寂しげにボソッとつぶやく。
「お客さん、実は今日で店辞めるんです。で、お客さんが
最後のお客さん。30年間のね・・・」
飲食店の廃業告知なんてせいぜい、こんなもんで良いんでないかい?
51 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 20:15:40 ID:WNECs0BQ
あるあるww
52 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 20:38:21 ID:uNhSNGJ.
>>43て張り切って自分の馬鹿っぷりをアピールしてて、すげー笑えるな。
しかも、あおりをスルー出来ずにマジレスしてるし、ほんとウ゛ァカ丸出し
53 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 20:41:44 ID:0XaUt9Es
54 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 20:53:03 ID:cI9cr3VQ
55 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 21:51:50 ID:qHijM/eU
南海地震に動ける助け合い組合はできてますか、
56 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 22:31:24 ID:SpdaSfPs
57 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 22:57:52 ID:jEBTwx4o
>>46別に“俺に通知しろ”なんて一言も言ってませんが。
>>47別に“店じまいセール”をやれとか“ビラ撒け”とか言う話やない。
業種に関わらず、プロらしい閉め方はして欲しいと思ってるだけ。
>>49勿論、店主側の事情ってのも色々有るだろうし、全部が全部
完璧に出来る事だとは思ってないが、それでもここ最近は
(別に高槻に限った事じゃなくて)突然消滅の店に出くわす事が
多くてね、一抹の寂しさだけで無く、別の種類の感情も芽生えて
くる事も度々ある訳で。
ま、過当競争が激しすぎるのか、不景気が深刻なのか、人情が
無くなって来ているのか解らんけど、なんだかなー。と思う
今日この頃。。。
何か月ぶりに来てみたら...って訳じゃ無くて、ほんの
2週間とか、10日ぶり位に来てみて夜逃げ同然な廃業されてると
やっぱ辛いっす。。。
>>50それ、廃業告知かよ?(苦笑。
ま、そういう店主さんなら、その日に店を閉めた後に「今まで
御愛顧頂き...」ってな挨拶くらいはちゃんと貼っていそうだけどなぁ。
>>52>
>>43て張り切って自分の馬鹿っぷりをアピールしてて、すげー笑えるな。
それ、
そ の ま ん ま
“ お ま え ” の こ と で す か ら ー ー ー ぁ !
残 念 ! !(w。
58 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 23:01:16 ID:Cv6mMKSE
>>57>>52へのレスだけど、余計なおせっかいですが
そろそろそれ辞めた方が良いよ
見てて相当痛いから。。。しかも既に既出だし
59 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 23:03:39 ID:WNECs0BQ
うん、ID:jEBTwx4oが今最強にイタい
60 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 23:14:20 ID:jEBTwx4o
>>58,59
うん、ごめんね。
( )を見ると、
適当に遊んでみたい衝動に駆られて止められなかったので。
61 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 23:41:15 ID:WNECs0BQ
止めれる大人になれお!
62 :
あー:2005/03/03(木) 23:57:19 ID:BqtsTRqM
誰かカラオケいこ
63 :
ななしやねん:2005/03/03(木) 23:59:31 ID:WNECs0BQ
馴れ合いは他で汁
64 :
289:2005/03/04(金) 00:43:09 ID:mgfZwtW6
ID:jEBTwx4o のような人が叩かれるのが、高槻スレの特徴ですな。
かなり正論だと思うのに、他がガキってこと?すぐ突っかかってくるのは、
高槻人の特徴かもしれないね。
65 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 00:50:00 ID:h2TfRC8o
>>64正論?あまりBBS利用した事無い人?
もしくはあまり読解力や空気の分からない人?
叩く意味もあまり分かってない気もしますが
>>42は面白半分、
>>43は煽り
誰が見てもおそらくそう思われる物に正論ぶつけるから辞めとけと言われてるんだよ?
高槻人とかは関係ない。2ch系のBBSなら、同じような流れになるよ
ここは町BBSで正確には2chではないけどね
こういうのは放置、スルーが基本。本人もそれに気付いたから辞めたんだろ
66 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 01:08:58 ID:OsCb3ieY
とりあえず高槻で飲食店の景気が悪いことはよく分かった。
67 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 01:24:19 ID:mgfZwtW6
>>65うーん、あんたの書き込みもよくわからんのだが(笑)。
俺が煽りが目的で書いているとしたら、一番あんたが
釣れたことになるが?……。
ま、閉店するならするで、どうでもいいけど、最低限
誰かに愛されたお店であるなら、永楽屋?(天釜うどんの横)や、
秀潭みたいな貼紙等があるような気がするし、やって欲しい。
突然閉めるのは、やっぱり失礼だよね。
城北通りにあった「蛸壺」だって、突然消えたけど、ちょっと
前に「ごきブラ」で「まんま」を取材されてた。大阪市内で
屋号を変えてやってて、なんやねんこいつって思ったもんな。
68 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 01:28:43 ID:KfQkSjjg
夜逃げとかそういう事情は一切考慮しない世知辛いスレですね
69 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 01:28:47 ID:h2TfRC8o
70 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 01:32:15 ID:h2TfRC8o
途中で送信してしまった。。。連投すまない
>>67蛸壺は事情が事情なのでおそらく知られたくなかったんだと思うよ。。。
同じ商売しかできないけど、高槻の人にはあまり知られたくないんじゃないかと・・・
あくまで個人的想像やけど。潰れる前に店内で色々あって店壊してたのしらん?
ドアとかボロボロに。あれ関係で周囲でもあまりよく思われてなかったから
71 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 01:32:36 ID:R/ZvE4Kk
72 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 02:55:26 ID:mgfZwtW6
>>70多分、そのとおりだと思うんですけどね(笑)。変わり者だという
噂は聞いたし、ほんまに夜逃げ同然だったしね、何事かと思った。
ドアとかのボロボロはわからんかったけど、入り口のテントは
確か一度作り変えたよね。もしかしてあれは、破壊されたのか。
ちょっと詳細気になるなぁ〜。
にしても、蕎麦屋にしても、メロンパンも、その前のたこ焼き屋も、
ベジーもジャスミンも、ぐるめらんども、短命でしたな……。
73 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 03:39:48 ID:NYnebneo
74 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 06:12:25 ID:/kCR.dxA
突然閉めるのが失礼なら、それに文句を言うのも失礼な話。
個人オーナーの飲食店は人生賭けてやってるんだから
ただの客であるの我々があれこれ言うのも筋違いな話だろう。
75 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 08:24:32 ID:IZ/ItyZE
>>72大分前にもここに書かれてた。
あのマスターが客の人妻と不倫関係に陥りやがて夫に発覚。
その夫が何度も店を襲撃したらしい。
しかし、普通そんな被害受けたら警察に通報すれば一発逮捕なのに
通報せずに何度もやられてたと言うことは何か弱みもあったんやろな。
つーか、またループかよ・・・
76 :
47:2005/03/04(金) 08:43:11 ID:phCX5Vow
>>57店に「○○で閉店します」の張り紙ひとつ挙げるだけでどれだけ客が減ると思ってんだ。
一般客は閉店するような店には来てくれないんだよ
お前はその店から年賀状のひとつでも来たことあるか?
無ければお前は一般客と同位だってことだ
77 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 09:25:30 ID:IIllftDU
>>48「閉店セール」の文言が気になるのは中学生ぐらいやろ。
どこでもやってる「バーゲンセール」と同じで年中行事。
78 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 10:17:46 ID:l5e7cyM.
どうも、2ちゃんねる系の掲示板はしょうもない煽りが多いし、中身
スカスカの一行レスが多いし、できれば利用したくないんだが、ここが
いちばん人数が多いから(=情報が集まるから)、利用せざるを得ない
んだな
79 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 10:38:08 ID:AR7VLHuc
中身スカスカのレスします、古墳の名前でへんなものが多いのは
80 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 11:42:45 ID:IZ/ItyZE
>>78そういうレスこそが煽りを生むの分かってて書いてるだろ。
しかも、中身スカスカどころか全くお前の独り言だし。
確信犯?
81 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 11:46:28 ID:KfQkSjjg
>294 名前:ななしやねん[] 投稿日:2005/03/01(火) 13:39:50 ID:h4ACv2rQ
>さっき電話が鳴ったので出たら、いきなりテープの声が流れて来て「こちらは城跡公園前、分譲マンション・・・」
>
>すぐに切ったけど、とった瞬間ブチって音がして、テープが流れた。
>新種の詐欺商法?ダイヤルQ2みたいなもん? 市役所や警察に通報した方がいいかな?
オレもこの電話が今掛かってきた。なにこれ?
82 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 12:04:37 ID:mgfZwtW6
>>75あー、思い出した、そうだった書かれてた。わざわざありがとう。
>>76貼紙で客が減るのか、だからこそ、最後にもう一度と思うかは、
客次第だと思うけど。
どっちにしても、誠意がなかったからだろうと思う。
そういや、「一味らーめん」、店主体調不良かなんかで貼紙
して閉めてるね。駐車場がなくなったのが痛いねぇ……。
ラーメン屋ほど一人で食べてると居辛いところはないから、
絶えず入ってないと客離れが激しくなる。
その隣のレンタル屋は、試写室併設してましたな。
83 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 12:55:36 ID:FxtCFYDg
>>74>個人オーナーの飲食店は人生賭けてやってるんだから
だったら、最後までちゃんと客と向き合えよ。と、俺は思うけどな。
>>76ってか、経営行き詰まって廃業に追い込まれてる時点で、新規客の
見込みが絶たれてるって事なんだけどな。。。だから、そうなった
時点なら、今まで贔屓にしてくれた客に感謝の気持ちを表す事の
方が大切だと思うんだけどさ。
まぁ、店先に廃業予告を貼り出すのにどーしても抵抗が有るのなら、
それこそ店内のさり気ない所に貼っておくとか、それなりに頭使えば、
不可能な事じゃ無いと思うぞ。
ま、「最後の最後、矢折れ力尽きるまで、精一杯突っ張って行くんだ!」式
の商売(まぁ、商人の見栄っつーか意地だな)をやるって言うんなら、予告
なんか一切せずにガチで力が尽きてあぼんしてしまうと言うのも、一つの
商売のやりかただから、そう言うのまではあえて強引に否定しないけどさ。
でもさ。それでも白旗降参してあぼんしちゃったなら、「閉店しました。
いままでありがとうございました」って、告知を店先に貼っとくのは
最低限、客への礼儀だと思うけどな。最近、それすらできない店が増えて
るから、なんだかなー。と、思ってる訳だわさ。
余談だけど、それこそ賀状が来る程頻繁にお付き合いさせて貰った店も
全く無い訳じゃ無いよ。でも、閉店の時には葉書で連絡よこして来た
店は無かったし、さすがにそこまでは俺も求めて無い罠(苦笑)。
別に常連客だろーが一般客だろーが関係なく、常識的な範囲や手法で
それなりに世話になった感謝の意は表すべきだと思うけどな。
でも、とあるマスター、ほとぼりが冷めた頃に別の場所で新しい店再起
させた時に前の店の時の名簿(?)を使って開店のお知らせだけは
ちゃっかり送って来た時は、笑ったけどさ。大昔の話だけど(笑。
夜逃げも考慮せい。と言ってる奴も居るが、表現上で「夜逃げ同然」
と言うケースはその辺にゴロゴロ転がってるが、店先に閉店の張り紙
貼る余裕も無いガチな夜逃げってケースは本当にまれだよ。
第一、夜逃げがどうかなんて、それこそ客には関係のない話だし。。
ま、真意が誤解されて伝わってる面も有るとは思うが、俺、そんな
無理難題を言ってるつもりは無いんだけどなぁ。 ま、いっか。。。
84 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 13:09:44 ID:Sjas4XMY
うわーまた来てるよ。これからはトリップつけてコテ名乗ってくれたまえ。
85 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 13:40:59 ID:OsCb3ieY
86 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 13:51:45 ID:pRqQVMYc
87 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 14:00:19 ID:/i3G8xC6
88 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 14:47:58 ID:kCERjxp2
>>81うちもこないだ留守電に入ってたよ。
もう削除したけど。
89 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 14:49:16 ID:crFlMWUo
90 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 15:46:21 ID:uq/Zfcxc
>>83もうどうでもいいんだけどな・・・
それからさ、本当に夜逃げなら閉店の張り紙
なんかわざわざ張らない。夜逃げの意味わかってんの?
91 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 16:12:15 ID:oysDeEC2
夜逃げすんのに張り紙貼ったらバカみたいだぞ。
塚そんな長文で述べたい程
喪舞の言いたい事は簡単に纏められないのか?
好い加減スレ違いだぞ(´д`;)
92 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 16:51:21 ID:ZAg/zfSo
つか、みんなあんまりいじめんなよww
せっかく香ばしい香具師が来てるんだから
もっと遊びたいやん♪
93 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 17:15:04 ID:FxtCFYDg
だぁーーーっ。。。
夜逃げの意味?何でそんな話になるかなぁ?
だからさぁ、ガチで夜逃げ決め込んでる奴に追い込みかけるなんて
言って無いよ。別に夜逃げでも無いのに夜逃げの様な如く廃業する奴が
最近増えてるから、それを嘆いてるって話だ罠。
長文ウザがられるから簡単に言うと曲解され、趣旨を曲解された
ままだとちと辛いから、ちょいと丁寧に書けば長文ウザイと言われ、
分割すりゃスレの無駄使いと言われ。。。
もう、わがままなガキ共の相手するの疲れたわ。
おまけにまだ発言の趣旨は曲解されたまま。。。徒労だ。_| ̄|○
俺の表現力に問題が有るのか、ちゃんと読んでない奴が多いのか
その両方かは知らんけど、まぁ、既に一部の人には、ある程度俺の
話の趣旨は伝わってる様だからもういいよ。
94 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 17:18:44 ID:FxtCFYDg
95 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 17:19:56 ID:n6j4Pjmw
そんなこと言わずにもっと書け
96 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 17:23:52 ID:tNt6rmXQ
最近そんな店が増えてるのは単に不況のせいだろ。
最近の店の態度はなってないとか言う香具師のほうがおかしいわ。
97 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 17:38:44 ID:uq/Zfcxc
>>93君の言ってる事の主旨は分かってるよ
賛同はせんけど。客商売なんだから、客を大切にしろ。
大切にすることの中に、閉店するならせめてその連絡を客にしろ
最低限、閉店後その告知くらいはしてよ。じゃないとそこを愛してた客は傷つくだろ
客商売で客を大切にする意味でそういうのは客商売の礼儀
全否定はしないけど、賛同もできへんよ。商売に対する価値観は人それぞれ
なじみの客には連絡してるかもしれないし。連絡が来ないって事は店側はその程度の客
もしくは商売としか思って無かったって事。それを愚痴いっても単にあほだろ
店ってのは客が育てる一面もある。君の付き合い方や、接し方がその程度だったとも思える
分かる?どのようにもとれるわけ。本気で書いてるようなので、マジレスしたけど
がきだどうのは良いけど、長文がうざがられる、しかもいい加減すれ違い
分かってるのにも限らず、理解されないのは辛いからと自分の理由だけで
さらに続ける、複数レスする。こういう行為が大人とは言えないだろ(;´Д`)y-~~
ガキの相手が嫌なら放置しとけば良い事
荒れそうなら話題をすっと変えたり、放置する。これが大人な対応だと思うけど
まぁこれも俺の考え方だけどな
夜逃げの意味どうのは、主旨とは違うところで、君自身が断言して書いてるこれ↓
>>83のラスト
>店先に閉店の張り紙、貼る余裕も無いガチな夜逃げってケースは本当にまれだよ。
貼る余裕がないんじゃなくて、貼らないの。
98 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 18:11:05 ID:kWAmh.GU
香具師って何ですか?
99 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 18:14:36 ID:crFlMWUo
100 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 18:45:44 ID:oysDeEC2
>だからさぁ、ガチで夜逃げ決め込んでる奴に追い込みかけるなんて
>言って無いよ。別に夜逃げでも無いのに夜逃げの様な如く廃業する奴が
>最近増えてるから、それを嘆いてるって話だ罠。
そういうグチはここのスレの主旨には合わない
巣にかえれ
101 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 19:25:45 ID:h6DwNbfg
おいおい、だからあんまりいじめんなってw
102 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 19:29:50 ID:8IMr6A/o
賛同されないからって曲解されてるのかよwギガワロスww
こんなウ¨ァカ久々に見たw
103 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 20:14:23 ID:IZ/ItyZE
以前の話題があまりループしなくなったら今度はこれかよ・・・
店舗廃業関連もう飽きた。
天神さんを見下ろすようなビルが次々に建ち、関大も高層ビルを
建てるようだが、天神さんは学問の神様なのに大丈夫か?
俺は今に神の怒りが高槻に降りかかるような気がしてならない。
104 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 22:05:43 ID:huIp5gL2
菅原道真のタタリってまた殺人か?
105 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 22:10:40 ID:VKPLwz/s
巧妙な釣術で誘導されてるふうに感じなくもないな。
106 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 22:12:02 ID:Pf1CPFkU
火事ですか?
107 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 22:16:32 ID:IZ/ItyZE
あの辺りで天神さんより初めて建った高い建物は西武。
あの高さの西武でさえ完成後すぐどうなったか・・・
不謹慎だとは思うが俺はニューヨークの9.11を連想してしまう。
108 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 22:17:39 ID:oysDeEC2
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ここに落とされたらたまらんて
109 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 22:35:45 ID:L7wSwzWI
富○町の2丁目&4丁目の一部がBちなみに阪急富○駅から
総○寺駅に向かう途中の左にみえる団地がBで家賃が3000円らしい
高槻の財政難の一端を確実に担っている!
110 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 23:05:26 ID:GG7uJjdk
俺阪急高槻駅からアルプラザ辺りまでブラブラ歩いていって、本屋とか花屋とか見て回って
西武とかの花屋さんとかも見て回ってちょっと疲れたらスタバ辺りでコーヒー飲むの好きなんだが
俺みたいな散策大好き人間は最早危険な人間らしいなorz警官に質問クラタヨ・・・
まあ毎回同じ所をプラプラ歩いてるからだろうけど・・
111 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 23:14:33 ID:R5otLbKc
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
112 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 23:18:27 ID:KOY2y42o
>110
俺と行動がにてるけど
最後はタリーズだな。
113 :
ななしやねん:2005/03/04(金) 23:40:38 ID:Vc2bufkg
>>109その団地の阪急挟んで向かい側の北昭住民から素朴な質問!
あれって市営なん?
ちょっと前にローソンの城北店(京阪バス通り)が閉まるとかあったけど
張り紙に「2月末から7月まで酒類の販売をしないって張り紙があった」
だから、しばらくの間は閉まることはないと思う
115 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 00:53:58 ID:aDamIbLg
>>110俺も、一人でブラブラ当てもなく店を見て回る(手ぶらで)ってことは良くあるけど、
職質なんてされた事ないなぁ。
おまい、見た目が怪しいんじゃね?w
あ、別にバカにしてるんじゃなくて、警官って見た目で「むっ、こいつ怪しい!」って
感じで職質するんじゃないかと思ったんで。
116 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 00:56:34 ID:tfAQ/Vn6
高槻に市営住宅が有るの初めて知った...
117 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 01:32:30 ID:HiaF2VE6
びゅんびゅん風吹いてるな
起きたら雪景色かいな
118 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 04:13:07 ID:V80mGzjM
>>81かなり前だけど、似たような電話があった。
電話を取ると、いきなり『ガッツ石松です!』
びっくりして唖然としていると、どうやらテープの自動再生?のようで
パソコン教室のア○バの宣伝だったようだ。
びっくりするからガッツ石松だけはやめてほしい。
119 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 05:20:43 ID:9z5g/HhE
高槻の山の方にできた新興住宅の転勤族どもは
根性悪いからキライですわ。
120 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 07:55:57 ID:gFDP2Xio
なんだか、かまって欲しい奴が多いなw
同一人物か?
121 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 09:09:23 ID:tcy8SpSw
>>110単に挙動不審だったから、職質を受けただけだろ。
それか近くで何か事件があって、たまたま背格好や服装が
手配対象者に似ていたから鴨ね。しょちゅう職質食らうのなら
何かあなたに問題が有る鴨知れんが、そうでなければ気にするな。
122 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 09:11:06 ID:cldevXk2
>>117びゅんびゅん風が吹いてたら積もる訳ないだろ。
頭悪いのか?
123 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 09:24:08 ID:Hvs09Aec
俺はよく知らずにズボンのチャック(ファスナー)を開けて歩いてる
ことがあるが、今まで一回も職質受けたことないぞ。
たいてい、知らない人が、「開いてますよ」と注意してくれる。
124 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 10:20:47 ID:ce/Bvqyk
CATV加入したけど、今のところお試し期間なのか全Ch映ってる。
これいつまで?1ヶ月間?
125 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 10:26:30 ID:tcy8SpSw
>>81,118
いまだに、この糞システムを使ってる業者が居るのかよ。
あらかじめ設定した局番の0000-9999番に片っ端から電話かけて
録音した宣伝メッセージを聞かせるシステム。
人間のテレアポを使うよりコストが安いのがメリットなんだが、
そんな録音なんかまじめに最後まで聞く奴なんて居るはずも無く、
宣伝効果なんて皆無に近い諸刃の剣(w。
数年前、某テレクラがこれを使って市内の加入電話に派手に宣伝
かけまくった挙げ句、設定されていた局番に市役所のビル電話の
番号が含まれていた為に、片っ端からかかってくる宣伝電話で
市役所の業務に支障が出て、新聞ネタになった悪名高いシステム。
126 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 10:45:29 ID:EsJtgPJo
127 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 11:04:19 ID:h5lVQCIg
酒鬼薔薇の時、朝駅から逆方向に歩いてると云う理由で職質受けた
反対車線からパトカーで道塞ぎやがんのw
128 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 11:16:03 ID:4UC9eqGY
俺もその時富田で職質うけた。
警官が言うには、いかつい顔だったからだと…
自覚してますやん(笑)
129 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 12:41:50 ID:IWxwFc5M
阪急駅南の弁天堂からタクシー乗り場の辺り、舗装補修工事。
施工期間:3月7日〜10日
工事時間:午後10時〜午前6時
さぁ、周辺がどうなることやらねぇ……。
130 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 13:43:44 ID:4UC9eqGY
131 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 13:55:17 ID:ce/Bvqyk
【キーワード抽出】
対象スレ: 高槻を愛するもの集まれー93 高槻市
キーワード: 4UC9eqGY
128 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2005/03/05(土) 11:16:03 ID:4UC9eqGY
俺もその時富田で職質うけた。
警官が言うには、いかつい顔だったからだと…
自覚してますやん(笑)
130 名前:ななしやねん[] 投稿日:2005/03/05(土) 13:43:44 ID:4UC9eqGY
>>128キモ
氏ねプ
132 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 14:08:45 ID:4UC9eqGY
いっしょだな。ID
まぁZAQだろ
130の俺がZAQだし
133 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 14:52:46 ID:S/IVLTTI
(; ・`ω・´)
134 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 15:33:09 ID:fX7tEA3U
○|\
○| ̄ヒ|_
135 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 16:20:46 ID:ePwGRElA
よくわからないのでおたずねしますが、
ケーブルTVの工事、特別料金1万円ってチラシが来るんですけど、
それって今現時点でケーブルひく気なくても工事しといた方が
いいんですかね?高槻ケーブルネタやから許してください。
話は変わりますが、
川添の商店街のおもちゃ屋ハトヤに実に20年ぶりぐらいに行った。
昔はなんかのプラモデル探しに行ったのだが
昔の姿のままで嬉しかった。
あっこのオヤジおもしろいから好きでした。あいかわらずでした。
136 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 16:50:16 ID:Vrr50Jxs
>>135ケーブルTV使う気無いなら引かなくてもいいのでは?
使わないのに1万円払ってどーすんのYO
137 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 17:47:19 ID:7VJICZr2
ABCのウ〜おやじはどこへ逝った?
138 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 19:26:45 ID:YnpwLTCQ
駅の近くで学生とかが勉強できる喫茶店・飲食店ってあったっけ
139 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 20:06:39 ID:S/IVLTTI
ミスドは勉強してる学生さんが多い。
140 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 20:31:30 ID:P.fHNTqI
141 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 20:40:50 ID:Hvs09Aec
>>138駅言うても、5つか6つあるしな。
全ての駅について聞いてんの?
142 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 20:55:06 ID:YnpwLTCQ
>>139そういえば結構いますね、アベックもいるようですが・・
>>141言葉足らずですいません
阪急高槻とJP高槻付近が望ましいです
143 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 22:01:58 ID:Nx03anpQ
JR高槻駅あたりから亀岡(9号線のところ)には車で行くとどれくらいかかりますか?
道は普通にバスが通る道で安岡寺などの方面を抜けていくのが近いと、地図を見て思いましたがどうでしょう?
144 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 22:09:38 ID:A4RonsUo
氷室町の巴コーポレーション?工場跡、
戸建て住宅地とマンションだけかと思ったら夏に平和堂もできるらしい。
145 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 22:15:36 ID:rlRMKONo
146 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 22:24:42 ID:Vrr50Jxs
ファミレス(ビグボーイやあのオレンジ色の看板の)で
デザート頼みながら勉強すりゃいいじゃn(ry
ミスドより机ひろいし多少の人数でもカヴァー出来るお
147 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 22:33:47 ID:eXEIGZWI
>>143オレが2時間と書けば、鵜呑みして信じるのか?
あまりに安易な事を安易に聞くのはどうかと思うが。
148 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 22:41:32 ID:OAbXvY2A
>>143マジレスすると、あの付近の山は信じられないことだが、
未だに山賊が出てきて襲われる事が、ままあるのでオススメできない。
あの峠はかなり危険だ。この前も俺の友人がバイクで走ってて
身ぐるみ剥がされたからね。
一旦、京都に出るのが良いのでは?
149 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 22:45:17 ID:aY/ZSkVA
氷室に平和堂か。戦略としてはいいんじゃない?
宅地開発の状況、マンション建設の状況から見ては。
けれど、いつも追いつかないのは道路。
交通渋滞が起きるのは必至。
バス道を塞ぐのはよろしくない。
平和堂は自費を払ってもバス道を確保すべき。
それだけの進出価値はある場所ですぜ。
150 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 22:52:13 ID:7VJICZr2
>>140そう。あおオヤジは今いずこ。。
>>143マジレスすると、約50分。
JR高槻前〜上の口まで20分
上の口〜矢田(9号交差点)まで30分くらい。
>>148実際にそんな話があったらニュースになってるよ。
151 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 22:55:46 ID:A4RonsUo
>>149多少敷地前の道路は広がるかもしれんけどね。
駐車場も屋上と平面がちょっとってとこみたいだしきびしそう。
152 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 23:09:52 ID:Hvs09Aec
緑町の小町うどん行ったらほんとに店名変わってた。
でも車多すぎて(マクド等の)停めるとこなかった。
次にジャスコの前のスシロー行ったらほんとにユーポスに変わってた。
仕方なく、蔵寿司行ったが、タッチパネルで注文するの味気なさすぎ。
しかも、来るの遅すぎ。注文したの忘れた頃にピーピーいうな。
食い終わって帰ろうとしたころ赤だしきた。2度と行かん。
サイドメニューはすぐ店員が持ってくるスシローカンバーック!!
153 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 23:13:56 ID:Hvs09Aec
緑町の小町うどん行ったらほんとに店名変わってた。
でも車多すぎて(マクド等の)停めるとこなかった。
次にジャスコの前のスシロー行ったらほんとにユーポスに変わってた。
仕方なく、蔵寿司行ったが、タッチパネルで注文するの味気なさすぎ。
しかも、来るの遅すぎ。注文したの忘れた頃にピーピーいうな。
食い終わって帰ろうとしたころ赤だしきた。2度と行かん。
サイドメニューはすぐ店員が持ってくるスシローカンバーック!!
154 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 23:28:29 ID:2sZwCKfI
久しぶりに天神山の図書館に行った。
昔は大きな図書館というイメージだったのに、こんなに狭かったのか。
本の見返しに分類カードがついてる本、
貸し出し期限の日付の書いてある紙が貼ってある本
もっと古い貸出券の番号が書いてある紙が貼ってある本
等を見て懐かしくなりましたわ。
155 :
ななしやねん:2005/03/05(土) 23:54:05 ID:tcy8SpSw
>>144平和堂、茨木、高槻に続いて今度は富田かよ。以前のダイエー並みの拡大戦略だな。
破たんしなけりゃいいが...
>>148山賊や追いはぎは今まで聞いた事も見た事もねぇな。
夜中に単車で山道走ってたら、“いろんなもの”は2、3回見た事あるけど(w。
>>152だから、スシローはジャスコの移転を見越して辻子のラウンドワンの1Fへ
移転したと何度言えば(Ry.
156 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 00:20:31 ID:Wh4.B0s6
図書館のCDってシングルもあるんだな。
予算のムダだよ。
157 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 01:19:49 ID:QmhDYU7U
>>144平和堂イラネ。
イトーヨーカドーがイイ。
158 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 08:16:26 ID:LjEEwbfc
>>144 大津より向こうは各駅に平和堂あるし、喰い合いにならないノウハウはあるんじゃない?
それに琵琶湖線、北陸線エリアへの出店を京都線エリアにしただけで、落下傘出店ではなく着実な出店と思うが
>>138 ミスドなんかは勉強の客でも欲しいと思われる。
しょんべんコーヒーのみながら2,3時間でも居る客がいないとイートインコーナー無人になりそう。
159 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 10:39:53 ID:n7RUJZEE
160 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 11:16:30 ID:/Jcch8Ls
>>155でも、ラウンド1のスシローは不味かった。
店長とかまるっと変わったのかな。
あの味だったら、岡本のすし太郎が一番美味いと個人的に思う。
161 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 14:30:10 ID:QmhDYU7U
>>160元々あそこは価格やうどんメニューも独自路線だった。
うどんは長い間平日¥100がなかった代わりに寿司は他スシローより
安い上にネタが大きく圧倒的に美味かった(茨木の171沿いなんかより)。
ラウンド1行ったことないが、まずいのならわざわざ行かない。
すし太郎にしとくわ。金あるときは函館市場で。
162 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 14:50:41 ID:ZRDFfimU
>>144そんなもの作ったら前の道が渋滞して大迷惑な気がする。
163 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 17:00:08 ID:REi78SLU
105円寿司なら絶対友栄寿司!
これは譲れない。
164 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 17:57:07 ID:pASgFUUA
>>155ただ、『平和堂』であって、『アルプラザ』であるかどうかはわからんから。
どうもフレンドマートという食品スーパー形式になりそう。
ダイエー>グルメシティ、サカエのような。
165 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 19:03:38 ID:/3dbj3Ho
高槻って暴力団事務所ってあるんですか?
有名な親分が住んでいるとかいないとか・・
166 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 19:41:53 ID:REi78SLU
事務所は聞いたところ知らんけど
登町の団地にはそれっぽいのがいるよ。大体B棟あたりかな?
167 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 20:17:28 ID:QmhDYU7U
>>163じゃあなぜ次々潰れるのかと・・・
今は今城町だけ?
昔は天王町とか赤大路?以外に市外も171沿いとか中環沿いにあったのにな。
>>165過去ログ探して読んでね。
>>166有名な親分が府営住宅に住むのかよ〜w
168 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 20:21:23 ID:REi78SLU
>>167「それっぽい」のがねw けど有名ではなさそう。
169 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 20:41:04 ID:6Rgtz96c
昔は松龍会って言う有名なのがあったらしい
170 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 21:08:52 ID:TsFH5eCI
ROUND1のスシローの前でて店員2名、警官2名、客4名で何やらもめてたみたいだけど
何があったんやろ? 裏には消防車も来てた
171 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 21:31:26 ID:REi78SLU
客が何かやらかしたんじゃないかな?
172 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 21:38:41 ID:bDsyZTpw
山口VS一和会の時は我が街もすごかったな
事務所の前には24時間ポリさんが見張ってて・・・。
173 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 22:12:15 ID:td2i6QDc
焼肉はどこがおいしいですか?
この前、別所の山小屋ってとこに
行ったけどかなりおいしかったですよ。
みなさんのおすすめはどこですか?
174 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 22:15:17 ID:td2i6QDc
焼肉はどこがおいしいですか?
この前、別所の山小屋ってとこに
行ったけどかなりおいしかったですよ。
みなさんのおすすめはどこですか?
175 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 22:25:41 ID:7UQAPTzc
176 :
ななしやねん:2005/03/06(日) 22:27:14 ID:qcDQmPLM
>>155 それは移転とは言わないよ。
社員ならかっこ悪いから「移転しました」って言うかも知れんが、
本当は売上が悪いから閉めたんだろ。
あの辺りは食べ物屋は何やってもいまいちだし。
177 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 00:18:07 ID:SZvXwhGs
>>172その抗争の発端になった山口4代目狙撃事件ぼっ発の時、
リアルタイムで異様な緊張感バリバリのK○無線が聞けてた
あの頃が懐かしい。
178 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 01:00:32 ID:CR3ecYbM
美しが丘のゴッドファーザーはどない?
179 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 01:03:42 ID:CR3ecYbM
美しが丘の帝王を怒らせると消されるで
180 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 01:06:47 ID:CR3ecYbM
181 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 01:11:55 ID:CR3ecYbM
センタ―街にできた漫画喫茶どう?おれいったとき週末の夜やのにガラガラやった
やばい予感
182 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 02:42:57 ID:xeQ4y4NM
>>181一回行ったけど、普通やったな〜。確かにガラガラやった。
店員がやけに挙動不審やけどwww
183 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 08:14:32 ID:j4m4fTxU
>>181あそこ、宣伝に相当金かけてるよな。
常にビラ配りのバイトが外に立ってる。時給も結構良かったと思う。
ただ、ビラ配りの立ち位置がJR歩道橋下から店の前に移ってから
バイトの質が大きく下がったように見えるのはナゼだろう。
JR歩道橋下のバイトは一生懸命やってる奴が多かったけど、
実店舗前のバイトは看板持ってダベってるだけ。
184 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 09:08:55 ID:vZYZB4m.
>>172どこになんていう事務所があったんですか?
今無いですよね?
185 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 09:53:49 ID:gKenyWto
186 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 09:57:51 ID:6i1Pg4pQ
信長の末裔なかなかやるなあ。
187 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 11:37:09 ID:hqomM106
商店街の漫喫、バイトの質がイマイチ。
禁煙か喫煙か聞かずに喫煙に連れて行かれたり
案内するとき、スペースの電気つけなかったり。接客手順がきちんと
作られていないっぽい。毎回イライラさせられる。
価格はちょい高め。場所がいいからしょうがないのかな?
品揃えは、話題作とかは新刊も早い。雑誌もわりと種類が多い方。
よく売れてる漫画の新刊とかを読みに行くのには
ちょうどいい、って感じかな。
マニアックなものは無い場合が多い。
車がある人は、マンボウのほうが良いかな…
関係ないけど、カンプリ上の茶々漫舗サイアク。
ただのネカフェなのに「漫」って付けるな!漫画は誰の本棚?って
程度しか置いてないよw 古い+偏った趣味のものばっかり…
188 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 12:18:37 ID:ydBd1AKc
漫喫はマンボーが最強やわ
189 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 12:24:20 ID:6fLnAU2Q
信長の末裔って阿武野高校っていうのがいいね。
もし茨木高校とかだったら、嫌らしくって...
190 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 14:42:30 ID:N4jArgFk
191 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 17:39:07 ID:dkuYEhMY
>>181高槻に漫喫出店するならば、ポパイ型の店舗(繁華街:駐車場無)よりも
マンボー型(幹線道路沿い:駐車場有)の方がいいの鴨?
ポパイは出店時の実地調査誤ったかな?
192 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 17:45:47 ID:watLj1KM
193 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 20:35:01 ID:SZvXwhGs
北摂タクシー萌え。
194 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 21:12:16 ID:l9z0xtwE
>191
市内のポパイの客層は終電乗り遅れ客だけに、高槻乗り過ごし客を狙ったようだが・・・
白タクに負けた感じ
あと、市内の同チェーンに比べて高杉
195 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 22:42:38 ID:0kz78va.
阪急高槻市駅〜JR高槻駅の間は本当に漫画喫茶(ネカフェ)が増えたな
でも質がイマイチな気もする。少し場所外れるけど、マンボーそんなに質いいか?
俺はバイトの質もそんなに良い印象がないけど、それよりもうちょっとちゃんと掃除をして欲しい
トイレは掃除の感覚が長いのか適当なのか、ちょっと遠慮したくなる事があるし
ポパイは言われてる通りちょっと高いな・・・
城北の漫画喫茶は持ち込み禁止なのと、店長がちょっとなぁ・・・って感じ
漫画も棚の下の漫画が汚すぎて読みたくてもひいてしまうし
茶々と、今度閉店らしいけどうどん屋の方のF2のネカフェは本当にネカフェだけど
あのタイプはちょっと高槻ではきついんじゃないかな。。。読み物ないと。ネトゲとネットだけってのはなぁ
こっちも閉店だけど、ぐるめらんど。ここのF4のBBステーションはまぁまぁって感じかな
全部が。雑誌はもうちょっと置いて欲しいけどまぁそこそこあるし、店内も綺麗だし
個人の好みだけど、狭いというかこじんまりしてるので落ち着くし
マンボーとこのBBがまぁまぁ使えるって感じかな俺は
車で高槻駅周辺に行くのはあまりないのでBBかちょっと使いに城北通りの漫画喫茶使うことが多いけど
196 :
ななしやねん:2005/03/07(月) 23:33:36 ID:hqomM106
BBは冊数少ないけど、綺麗で居心地いいよね。隠れ家的な場所もまたw
女性でも一人でいきやすい。ちょっとした時間をつぶすのにイイネ
雑誌は確かに少ないな〜
城北通りの漫画喫茶、乱立する前はよく行ってたんだけどな〜
全館揃っていないor新刊入らないことが多くない?
なので最近あんまり行ってない。
個室じゃないから、人が食べてる定食がやけに美味そうw
>>195 うどん屋のネカフェってどこ?
197 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 00:20:38 ID:Ds8D.kbw
>>196天釜だっけ?閉店するって言われてるうどんや
BBのビルに向かって左側(商店街側)の隣
商店街への出入り口の向かい側に本屋があると思うけど
その隣?かな。狭い階段があるからそこから上に
BBは難点を1つ言うと、別に悪い事するわけじゃないけど
証明書がいる会員制度なのがちょっと抵抗あるかなぁ
商売上仕方ないのは分かるけどね
198 :
冠・冠・大冠:2005/03/08(火) 03:06:24 ID:ljha7r0I
こないだ、「焼きとん よしの」に行ってきました。
いや、うまかった。
焼き鳥もいいけど、焼きとんっておいしいんですね。
しかも、珍しい日本酒も置いてあり、これまたサイコー
199 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 16:23:08 ID:TC4CxfzA
バタークリームケーキが売っているケーキ屋さんがあれば
教えてください。
久しぶりに食べたくなっちゃった・・・。
食べてる途中で胸焼けしてくる、あの感じ。
懐かしい〜。
200 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 18:31:59 ID:PbaphvtE
センター街の漫画喫茶、オープンして結構立つのに、あっちこっちに
看板持った人を立たせてるのはどうなってるんだろ。
マンボーがオープン時に街中に広告を出したのもすごかったけど、
こっちのほうが金かかる筈。
料金がいくらか高いとはいっても、元とれるんかな。
201 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 20:51:06 ID:gRpHUjpA
センター街のマツヤデンキ跡、100均のダイソーが入るみたいだな。
202 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 21:01:05 ID:s.XMRS/A
203 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 21:51:30 ID:gRpHUjpA
204 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 22:02:05 ID:D28kQRJw
>>202レスたどってYO!ヽ(`Д´)ノ
ぐるめらんど、昔はしなの屋?(漢字忘れました)
F2はカラオケBOX
のビルです
205 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 22:25:12 ID:TC4CxfzA
皆さんの住んでいる所の回覧板の回し方って郵便受けに
入れる方ですか?それともチャイム鳴らして直接、隣の
人に渡す方ですか?
私の所は郵便受けです。
この前2〜3日家を留守にしてたんですがその間に回覧板
が入っていて焦りました。
内容を見たら明日の行事のお知らせだったんで・・・。
こういう時どうしたらいいんでしょうか?
郵便受けに入れる回覧板は不便だなぁって思いました。
206 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 22:26:24 ID:NDIV41Gw
平和堂北側の路地にある美容室ってば
どなたか知ってはりますか?
何とかスポットとかいう店
上手なんかしら
207 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 22:31:14 ID:S/E/5x6U
208 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 22:32:11 ID:NDIV41Gw
>205
回覧板は、扉のノブにぶら下げられてる派です。
放置ほど恥ずかしい状態はございません。
対処?・・・どうしようもないですよ、とほほ・・・
郵便受けに入るのがうらやましい。
留守にするなら、回ってくる可能性のあるお隣にとばしてもらうよう
に言うておけばどうでしょう?
209 :
202:2005/03/08(火) 22:37:00 ID:s.XMRS/A
>>203読んでも分からんかったんよ。
>>204そのグルメランドも・・・
阪急の高架下のロッテリアとかケンタとかあったとこか?
でもあそこビルじゃなかったよな
210 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 22:41:27 ID:TC4CxfzA
早速の回覧板のレスありがとうございます。
実家はチャイム鳴らして直接渡す派だったんで
最初は郵便受けに入れられてるのを見た時は
淋しい気持ちになりました。
今度、長期の留守の時は隣の家に言っておこう
かな・・・。
211 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 22:54:48 ID:D28kQRJw
>>209ヽ(`Д´)ノ
三井住友銀行、焼肉明月館がんてつ
のビルの阪急駅側の向かいだ!
更に説明別の言い方で加えると
ロッテリアとか入ってたのは、今はバーミヤン
そこの道隔てて阪急駅側にミングがあるだろ!
そのミングのまん前!タクシー、京阪バス乗り場とは反対側のな!
これでどうだ!ヽ(`Д´)ノ
212 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 23:00:53 ID:D28kQRJw
213 :
202:2005/03/08(火) 23:06:02 ID:s.XMRS/A
>>211(´・∀・`)ヘー
あの潰れた持ち帰り寿司チェーンとかモツ鍋屋のあったとこか。サンクユー。
ひょっとして、しなの屋じゃなくて、しなの亭じゃね?
214 :
202:2005/03/08(火) 23:10:12 ID:s.XMRS/A
>>212(´-`).。oO(で、天釜って元々そこ違うん・・・・
215 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 23:16:13 ID:iJEWc1.g
読んでも分からず、ここまで説明してもらわないと理解できないとは
ID:s.XMRS/Aも相当な頭してるなw
216 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 23:27:44 ID:nRdWr0JM
俺の通ってた小学校は芥川小学校。
↓おまいは?
217 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 23:55:59 ID:tbzLxJls
津の江小学校
↓おまいは?
218 :
ななしやねん:2005/03/08(火) 23:56:51 ID:nSVZwoYw
奥坂小学校
↓おまいは?
219 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 00:15:58 ID:0aFyzRpc
│
└────────────────────────────→
誤認林のあとの寿司屋は長続きせんだろな。
1皿100円と思って入った客は2度と行かないだろうな。
220 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 00:21:33 ID:bpPd2FdE
冠小学校ですが
↓何か?
221 :
真の高槻人:2005/03/09(水) 00:33:24 ID:72OWV722
ぶっちゃけ高槻小学校を出て第一中学校を出たヤツのみが真の高槻人で
その他は高槻人ではない 芥川のヤツは芥川人、冠のヤツは冠人と名乗れ
222 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 00:39:25 ID:f93Y5RzA
高槻の図書館って自習できる?
223 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 00:48:18 ID:qArgt8HE
ぶっちゃけ桃園小学校を出て第一中学校を出たヤツのみが真の高槻人で
その他は高槻人ではない 芥川のヤツは芥川人、冠のヤツは冠人と名乗れ
224 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 00:55:23 ID:yuosA4Uo
225 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 01:57:28 ID:mMnSpZtI
(´-`).。oO( 出身小学校なんてどうでもいいよ・・・・
226 :
冠・冠・大冠:2005/03/09(水) 02:28:44 ID:3h9tgxZ6
227 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 08:09:22 ID:6x069IkU
うちは回覧板は基本的にベルを鳴らして手渡しで、留守だったら
そのまた隣までもっていく。でもときどき郵便受けに入ってる
こともある。普通回覧と大至急回覧ってのがあって、
お通夜の知らせなんかは「大至急」。
228 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 09:48:23 ID:mr8Wbxq.
真の高槻人ってなりたいやつおるんかな?
俺はまっぴらごめんよ。
229 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 13:54:10 ID:LY7g9ExE
昨日、深夜171沿いのマンボーにいったら店が閉まってて2tトラックが4,5台止まっていたが
もしかして閉店?
230 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 17:08:32 ID:u3QiYO2.
なりたいっていうより生まれた場所が高槻市内だったら真の高槻人なんじゃね?
そんな自分は桜台小学校 最近はめっきり酷くなったな
231 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 17:17:22 ID:.Bt/NKKc
>>230俺も桜台だ。
なんか、黄色い新幹線が通るとワーワー言ってたのを思い出したw
懐かしいからブラブラ教室なんかを見てみたいが今の社会情勢じゃ
一般人の見学なんて絶対むりだろうな〜。
232 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 17:37:28 ID:xIetSwfA
北清水小学校、安岡寺小学校、北日吉台小学校でガラス割られる
233 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 17:44:57 ID:3h9tgxZ6
234 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 18:03:00 ID:Xo/J6Bg.
>>230おれも桜台だけど、何がめっきり酷くなったの?
十中は酷かったけどな、赤がはびこってて異様だった
235 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 18:55:18 ID:/xcpk5jE
>>229 見てきてやったぞ。
マンボー あぼーん。
次に、何が入るかは工事のヤシに聞いたが??
236 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 19:27:35 ID:N7uSG1.o
高槻市内に引っ越す予定なんだけど
環境いいのはどのあたりでしょうか?
とりあえずお金の話は抜きにしてw
校区重視したいです。子どもがいるので。
237 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 19:34:31 ID:z43S2n8g
>>236高槻に来ないでください。茨木とかにでもどうぞ。
238 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 19:39:19 ID:RKDEX6rU
239 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 20:07:55 ID:GrDzme3k
>>236
名神以北を推選。
240 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 20:08:55 ID:G8jzAZB6
>>236私立小→私立中高→私立or国立大
これ最強
241 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 20:11:46 ID:d.aAqGZo
>>236地位差別になるから駄目っぽいですよ、その話題
242 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 20:13:43 ID:ioxu0s..
>>193三菱、国際興業に次いで3社目の新規参入組やね。
最近営業免許を取ったらしく、営業台数も5台ほどらしい。
初乗り580円で、5−5割引適用。
大阪のタクシーにしちゃぁ珍しく白色車体だから、かえって目立つな(w。
243 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 20:37:47 ID:E92vZ7uo
>232
我が母校日吉台小学校も同じエリアなのにハミゴか〜 orz
244 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 20:45:05 ID:XVoZ/ryQ
245 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 20:49:53 ID:mr8Wbxq.
>>242それどこにありますか?
2種持ってるからタクドラなりたい。
でも、元々あるとこはなんか嫌やねん。
246 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 21:05:13 ID:7xOsb3AU
>>239171と言わないあたり...Goodです。
247 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 21:10:44 ID:7xOsb3AU
>>239標高も評価パラメーター。
イカリ・ピーコック・オアシスも評価パラメーター。
248 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 22:17:11 ID:MzUmXC0s
>>236お勧め順
奈佐原、南平台、上土室、塚原、大和
避けたい地域
R171より南全域、名神よりも南側、美しが丘は×。N×。T×。Y×。
249 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 22:36:58 ID:6tgyQSk.
庶民的な南部が好きです。
250 :
236:2005/03/09(水) 22:56:46 ID:N7uSG1.o
皆さん情報ありがとうございます。山の手がよさそうですね。
これからじっくり検討したいと思います。
あと、高槻市に関西大学?のビルが建つと聞いたのですが
それはどのあたりですか?
教えてチャンでごめんなさいね。
251 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 23:02:09 ID:Ug/6/rio
252 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 23:06:25 ID:x76xaJ7U
>>250閑代は西武の東側ユアサ跡地
西武が借りてる駐車場含めた一帯ですよ
2009年竣工予定です。
てか、ええ歳してんだからニュースぐらいよめよ
253 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 23:08:21 ID:V5H0zjZs
ユアサ跡地ってダイオキシンかなんかが出たところ?
254 :
236:2005/03/09(水) 23:28:22 ID:N7uSG1.o
>>251>>252ご丁寧にありがとうございます。
ニュースになってたのですね。無知でごめんなさい。
>>253さんの情報も気になりますね。
地図を見た限りではデパートや大きな病院が隣接していて
便利がよさそうですね。
これで山の手には自然が残っていてのんびりした雰囲気ならば
とても住み易そう。道路事情は厳しいみたいですが。
ではななしに戻ります。ありがとうございました。
255 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 23:29:14 ID:Yc56O51w
256 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 23:29:23 ID:d/lKQ0XE
明日、TOHOシネマで上戸彩の舞台挨拶があるんだね
257 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 23:31:53 ID:bykbDnwI
マンボー アボーン
ってマジ?
258 :
ななしやねん:2005/03/09(水) 23:57:13 ID:ioxu0s..
>>245漏れも2、3日前に実車を目撃して知ったとこなので
営業所の場所までは解らんわ。
JR高槻南のタクシープールにたまに2、3台待機してる
から急ぐのなら、そこの運転手を捕まえて聞いてみたら?
259 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 00:01:37 ID:6q/6mdUU
希望軒がウマすぎてたまりません。濃いけどなぜか
また食べたくなる。ゴマミソ味どろどろ。
城北通りを抜けた(171方面へ)ローソン跡のテナントで
ナンか内装コージしてましたが。
260 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 00:36:46 ID:v2gB4362
>>240高校を大学予備校としてみるなら
公立小中->大検->国公立大学。
これが一番です。しんどいけどね。
261 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 00:40:52 ID:cO8CkAlE
262 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 00:46:58 ID:7CxRQ3HA
263 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 00:47:54 ID:Z8ZYZCCU
264 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 04:03:53 ID:lHH3fdCw
>>219値段はともかくあんまり店の雰囲気がよくなかったね。
金ない客はくんなって空気がしてて落ち着いて食えんかった。
ま、実際金ないんだけど、金あってももうイカネ(゚听)
265 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 07:30:16 ID:dtLTSHRE
>>245摂津市の運送屋さんがやってるみたいや。
JR高槻はタクで一杯やしアカンらしいで。
やめとき。。
266 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 07:56:04 ID:O9kO/Wjk
軽4のタクシーを増やしてほしい、狭いとこに行きたいので。
図書館の長期自習用占拠が違反なので、民間の有料自習室を開業して大もうけしたいです、
267 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 08:04:28 ID:GmkBXR3M
>>259>城北通りを抜けた(171方面へ)ローソン跡の
>テナントで ナンか内装コージしてましたが。
皮膚科
268 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 08:14:09 ID:i6Op7lrY
長い間疑問に思ってたんだけど
高槻のタクシーが深夜乗り合いって本当?
てか、それってどういう意味?
269 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 09:43:35 ID:sBy/OOtg
270 :
天神町の人:2005/03/10(木) 09:50:39 ID:s1XTxfcY
>>268,
>>269もしかして、深夜JR駅前や阪急駅前で終電客目当てに
「水無瀬○千円」「長岡○千円」「京都○千円」とか客引きしてる分?
(一般タクシー、乗合ひとり分料金)
#大昔に阪急正雀→高槻なら乗ったことあるけど...
271 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 12:33:23 ID:O78TBLBg
夜中に道鵜町近辺にくる珍走うざい
272 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 13:10:25 ID:i6Op7lrY
273 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 13:20:22 ID:dVkqb2S2
知ってる人教えて欲しいんやけど、
携帯のUSBで充電するやつあるやん?アレ打ってるとこ知らないすか?
元レックス&上牧のダイソーはドコモとボーダしかあらへんし。
探してるのはauです。コジマとヤマダにはあったけど、1200円もするし…
274 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 13:35:09 ID:iEwsnd7Y
275 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 14:55:16 ID:LHLbvYzc
>>273ダイエー富田店(川添)のダイソーへ
あと、確かSONY機種不可だった気がす
276 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 18:48:39 ID:hfVskSXQ
ヨドバシ行ったら?
277 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 19:14:57 ID:qAznE.bI
ダイエーノダイソーハソーカーカイ?ソーダー!
278 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 19:26:21 ID:xfeXeVIA
279 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 20:03:00 ID:0sRX9rt2
>>270それと乗り合いタクシーは全然違う。
乗り合いタクシーは料金やルート、営業時間などきちんと認可を受けてる。
あんたが書いてるのは違法営業。競馬・競輪・競艇場などによくいるやつ。
いわゆる「料金不正」の疑いが濃い。
それと、京都のタクなのに高槻から大阪方面行くのは区域外営業で違法。
違法承知で駅で堂々と客引きやってるようなタクは乗らないが吉。
あんなことやるから、タクドラがいつまでも「雲助」と呼ばれる。
280 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 21:13:20 ID:xCW1mq3A
タクシーなんて乗ってらんないよ。
タク使うぐらいならバスのがマシ。
281 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 21:32:58 ID:5LJ6D2LM
信号待ちで軽自動車に乗ったヤンキー姉ちゃんに
声かけて乗せてもらったらタクはいらんだろ?
282 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 21:53:41 ID:/Xx8hw2.
>>266大もうけは無理だろ・・・自習室にそんなに金かけるとは思えないが。。。
別にオプション在れば別だろけど
>>280バスが終わってる時間も多々あるわけで。。。
バスが遅くまで走ってる場所ばっかりじゃないんだよなぁこれが。。。_| ̄|○
283 :
ななしやねん:2005/03/10(木) 21:55:23 ID:RQeJXauY
住民台帳の閲覧で、母子家庭の子を特定してレイプをやりまくって、犯罪者を
製造してたので、被害者の女の子供が正常に育たない意味の
284 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 00:07:44 ID:m8l3RpZQ
285 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 00:32:43 ID:iF/OOw6M
たこ焼き たこ正
中でも食べれるようになるみたい♪
286 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 00:39:07 ID:aDn0.N1w
>>285だからなんやねん。っていうか、どこの店やねん。
287 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 01:23:41 ID:tAUejcH.
おまえ次スレ申請してこい。オレは寝る。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
288 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 02:14:25 ID:vBuFksjU
289 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 07:12:11 ID:BsVpBCSA
>>236環境重視なら高槻より吹田・豊中・箕面あたりに行け
290 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 08:13:46 ID:4CjCNBdY
役所の住民台帳の閲覧して、母子家庭の留守番してる女の子をレイプしてた、犯罪者は
その女の子が、不良の暴走族になって、社会に迷惑をかけてる事にも責任があるので
明日の夜に出る暴走族の人にわびをいれろ
291 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 11:36:13 ID:qIs6i5sE
>>289吹田は千里ニュータウンだったら考えてもいいけど、JRが無いし、コンクリートっぽい街なのでので×。
豊中箕面は、中央環状線以北なら考えてもいいけど、交通事情が悪いので×。特にJRが無いから×。
やっぱり茨木高槻の名神以北かなぁ。
292 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 12:13:26 ID:uqzumik6
なんか訳のわからんこだわりが有る奴だな。
千里ニュータウンなんて吹田でも大した場所じゃないだろw
293 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 13:28:22 ID:0oWrpjKA
つーか環境気にするぐらいなら高槻・・・いや、大阪にくるなよ
294 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 13:52:32 ID:9M4KGEYY
箕面に中環以南の所あったっけ?
てか箕面って結構広いんだね。小さい市のイメージあったんだけど。
まぁほとんどは山なんだろうけど。ま、それは高槻も一緒か。
295 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 16:25:26 ID:URgVCcns
さっき悪天候の中、ココスの近くでハンチングかぶった無名芸人(?)がロケしてた。
SF帰りの爺ちゃん婆ちゃんに囲まれたら、それはそれで面白いのに。
296 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 16:47:48 ID:7YxvuQxE
そろそろ次のネタが来るかな。
297 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 18:22:42 ID:z2G8tlbM
住民台帳の閲覧して、母子家庭の留守番してる子供の女の子をレイプしてた
やり方は、一人ものを調べてちょめちょめする事もできるね、以前は電話帳で
女の登録名の家にわいせつ電話がよくかかり、おくさん、お○んこ、どう
298 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 19:15:31 ID:vkDHfV4Y
299 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 20:49:02 ID:n5B3CFX.
もうすぐ確定申告の締め切ですね〜
自営業のみなさんは確定申告されましたか?
300 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 20:57:07 ID:n5B3CFX.
周辺で、深夜もやってるレストランがあったら教えてください。
301 :
ななしやねん:2005/03/11(金) 21:05:51 ID:n5B3CFX.
age