1 :
koko:
あぼーん
3 :
ななしやねん:2004/12/18(土) 22:49:50 ID:JIcxLNI6
☆★なでしこネット★☆
って、全然更新されてないな・・・。
4 :
ななしやねん:2004/12/19(日) 17:05:51 ID:j2GAZnSY
平野区か東住吉区で良い美容室ナイ?
こっちのリクエスト通りのカットしてくれる店探してるのよね〜
>>前スレ298
蕎麦屋さんですか…やはり大阪はうどん文化(粉モン文化)ですから蕎麦はちょっと厳しいですね…北田辺には
マツヤデンキの高架沿い近くにコインランドリー近くに蕎麦屋さんは有りますが、行った事無いのでレポはで
きないです…すいません
ただ、蕎麦につき物の天ぷらですが海老天に飽きた時には阿倍野区になりますが、天王寺バイパス近くのスー
パーニッショーのかき揚げは値段の割にはお勧めです。一度お験しあれ。
>>3
ほんまですね。去年から更新されてない…次スレからはリンク外しですね。情報THXです。
6 :
北田辺2号:2004/12/19(日) 18:35:23 ID:LXwk2BM6
7 :
ななしやねん:2004/12/19(日) 21:16:45 ID:pEPJKkuE
北田辺のマツヤデンキで電子レンジ購入したが、よくあの店淘汰されへんかったなとオモタ。
黒字店なんかもね・・・
8 :
北田辺2号:2004/12/19(日) 21:25:43 ID:LXwk2BM6
>>7マツヤデンキが倒産する前に、改装工事をしていましたので、
閉店は無いだろうと安心していたりしました。
がらがらのようで意外と黒字店なのかもしれませんね。
9 :
ななしやねん:2004/12/19(日) 21:37:43 ID:xVjJPQAw
>>7-8
あそこはマツヤデンキの直営店ではなく、
フランチャイズ店だから辞めるも辞めないもオーナー次第。
だから採算が合わなくてもオーナーが辞める決意をするまでは存続する。
10 :
◆MOBqqkAfh6:2004/12/19(日) 22:34:40 ID:H4DhqI.6
マツヤデンキは確か復活したと思いますよ。
11 :
ななしやねん:2004/12/19(日) 23:44:56 ID:nXsbw8BM
北田辺みたいなジジババの町では、マツヤデンキみたいな大型店ではない、小回りのきく店は生きていけるんだろうね。
個人経営の店よりは品揃えも多いしね。
>>11その通り。ヨドバシや日本橋に行くまでも無いが個人経営の電気屋には無さげな微妙な物を
求めるのにはかなり重宝しています。
>>10=◆MOBqqkAfh6
そうですね。11月に銀行3行がシンジケート組んで産業再生機構が保有する、債権・借入
金を返済しましたね。関西の企業頑張れ!!
>>ALL
前スレ298・
>>5であった様に年越し蕎麦情報ないですか?
13 :
ななしやねん:2004/12/20(月) 08:15:37 ID:IGgAi7Dk
前スレ298です。
南田辺の水道局の前、りそなの並び、ほか弁屋の隣に行ったんやけど、食堂レベル…。
その近くの商店街の製麺所も、ご老人が買い求めるような味だった。
一玉70円出すなら、玉出の一袋29円だっけ?そのレベル。
めちゃめちゃグルメって訳でないけど、せめてコンビニの年越し蕎麦を越えるようなレベル希望です。
14 :
名無しライナー。@ ◆UD4jRyBvCI:2004/12/20(月) 10:58:10 ID:aHXKLTDI
マツヤデンキは大阪を捨てて東京へ逝ってしまいますた。
15 :
ななしやねん:2004/12/20(月) 12:10:00 ID:qKyEJTOQ
そばじゃなくてうどんの話なんだけど、みんなはコシのあるうどんって好き?
私は昔ながらのくたくたの大阪うどんがすき。
そんな私のおすすめは北田辺駅を南に川を渡ったところの兵衛。
ここのあんかけと鍋焼きはおすすめ。
でも最近は行ってないんですよね。
あそこ老夫婦でやってるので、ちょっと心配。
クリスマスケーキは、私もエリオスやったっけ?あそこでは買わないなあ。
今年も針中野まで行ってアイスケーキ買うかなあ。
16 :
ななしやねん:2004/12/20(月) 16:46:15 ID:jt4eNVk.
クリスマスケーキか・・・・
今年はシャトレーゼになりそう・・・orz
17 :
ななしやねん:2004/12/20(月) 20:06:27 ID:O748f0vk
>>16今年はシャトレーゼになりそう・・・(`・ω・´)シャキーン!
去年は泊まりで仕事orz
18 :
ななしやねん:2004/12/20(月) 20:51:44 ID:fhYV/3xs
昔マツヤデンキの大ファン。家の中の家電全部マツヤデンキでそろえた。
大きな上新が嫌で、個人商店のような親切さが気に入っていた。
でも、今は上新が大ファン。原因は、会員カード。
カードが切り替えになったとき、自動更新されなかった時、顧客を大事にしていないなあと感じてしまった。
19 :
ななしやねん:2004/12/21(火) 01:09:17 ID:ODFRYZMw
杭全の南側のうどん屋は
クニクニのプリプリ
最初は噛み切れないほどでした
頭の中で
韓国冷麺かい!って突っ込んでました。
>>19あのカレーうどん&カスうどんのお店ですよね?
お味の方はどうでした?
気にはなっているけど駐車場がないので行く機会が無く…
21 :
ななしやねん:2004/12/21(火) 12:06:16 ID:WND79396
あそこの交差点、南行きはあのうどん屋の客の違法駐車のため
混むのは周知の事実ですね。
大抵、2,3台多いときは5台くらい停まってますね。
只でさえ混む交差点なのにあの場所で車を止められると致命的です。
もう少し考えてもらいたいものです。
駐車場は店の裏側にあると聞いたことがあります。狭いらしいですが・・・
22 :
19:2004/12/21(火) 22:43:17 ID:ODFRYZMw
カレーうどんのだしはまあまあでした。
ただ印象に残るのは麺の腰の強さだけでしたが。
年中無休だそうです。
道路は確かに困る問題です。
個人的にはカレーうどんは平野の大和屋?の方が好きです。
23 :
ななしやねん:2004/12/22(水) 19:43:38 ID:5K7WF42E
北田辺の万代百貨店夜9時ごろまでやってくれて助かるんですけど、
これって暫定措置なんですか?
ずっと夜9時まで営業なんでしょうか?
24 :
ななしやねん:2004/12/22(水) 23:10:08 ID:2u5DSVes
>>21確かにあの駐車場は狭い。下手糞な奴なら間違いなくぶつける。
それよりも駐車場行くまでの道でビックリする事があるけどなw
うどんは個人的にめちゃ好み。平野界隈では一番じゃね?
25 :
北田辺2号:2004/12/23(木) 22:58:40 ID:KOwVmcbU
>>23夜遅くに外は出ないからわからないっす。
北田辺ホームページで聞いたら知ってる人がいるかもしれん。
26 :
ななしやねん:2004/12/23(木) 23:10:31 ID:UhNS2JgE
27 :
ななしやねん:2004/12/23(木) 23:42:51 ID:PaES1D7Y
マツヤ電気な針中野のな。
あそこにメガネかけた顔が細長い
55〜6才ぐらいの未だに支店長になれない万年店員のおっさんおるけどな
あいつなここんとこかなり買ってやってるのに3年前から、招待券送ってきよらへんねん。
若い支店長にいつもペコペコしとるわ。
はょう頑張って支店長になりや。
あかんはなーあれじゃ皆がついてこんな。 笑
28 :
◆MOBqqkAfh6:2004/12/24(金) 00:20:39 ID:dCKZB2eM
メリーさん
29 :
ななしやねん:2004/12/24(金) 01:13:42 ID:CCQSTsO6
今日は寒いですね
30 :
石川憲明 ◆Oamxnad08k:2004/12/24(金) 01:27:28 ID:qKq3lZTU
こんばんは、ノリです!
突然なのですがみなさんのお気に入りの場所、風景などはありますか?
もちろん東住吉でですよ。
僕はアセンスの未来的な窓越しの風景が大好きなんです。
エレベーターの出口にあるんです。
湾曲していて底から外を見るとあたかも宇宙船に乗っている
みたいなんです。
みなさんのお気に入りの場所をぜひ教えて下さいね。
ではまた、ノリでした!
31 :
ななしやねん:2004/12/24(金) 19:24:13 ID:emgtVIE6
32 :
ななしやねん:2004/12/25(土) 00:53:59 ID:h.1r84lE
最近、東住吉区を馬鹿にする人と出会ってしまった。
僕が東住吉出身とは知らずに言ってしまったらしいけど。。。ショック!
外から見たら東住吉って、あまり良くないイメージなんだろうか?
街並も比較的綺麗で(北田辺です)静かで住みやすい町だと思うんだけど。
33 :
ななしやねん:2004/12/25(土) 01:10:51 ID:nCqh7tII
その人がどこに住んでいるかによるけどね。
地域をバカにするような人って、人としてどうかな?
そこに住んでいる人もいるわけなのにね。
比較して自分の住んでいるところが上だとでも言うのだろうか。
あんまり気にしないほうがいいよ。
でも綺麗にしていきたいよね。
駅前にパチンコ屋の並ぶこの日本ってどうかと思う。
34 :
ななしやねん:2004/12/25(土) 22:19:27 ID:7oI/GSNc
針中野の駅前とか馬鹿にされても反論はできないわな
あと、やっぱ違法駐車大杉。(大阪市内全域だけど)
35 :
七誌やねん:2004/12/25(土) 22:24:26 ID:3OcFl1Ws
いろいろ辿ってたらここに来た。こんなスレがあったなんて驚いた。
数年前から他県から移住したきたモンです。
駒川商店街にホレて東田辺に住み、引っ越しても未だ区内。やっぱりいいね。
移住前のイメージでは「東住吉区」て「東大阪」「住吉区」とゴッチャにされていたりしますね。
住んでみたらいい街やないですか!味があって。
でも散髪屋と緊急自動車通過の多さには驚いた(笑)。
36 :
ななしやねん:2004/12/26(日) 01:18:47 ID:IAg7Ob7E
バカにするというのは、田舎扱いされたのか、ガラが悪いと言う意味なのか…いずれにしてもどの土地も一長一短あると思う。
自分がどれだけ住んでる土地を愛せるかどうか。
よそから見て良くないイメージでも、住んでる人間が東住吉を愛せたら良いと思うから
>>32はショックを受ける必要は無いよ。
『4ヶ所移住して、ここが5ヶ所目』の、たわごとで、すみません。
37 :
◆MOBqqkAfh6:2004/12/26(日) 10:03:42 ID:pY0OPSWE
ただいま。
疲れましたから寝ます。
なんか東住吉区を気に入らない人がいるみたいだけど
色んな所で住んだ経験のある僕が思うのは大阪市内では
一番ガラがいいと思います。トータルで。
38 :
石川憲明 ◆Oamxnad08k:2004/12/26(日) 11:46:43 ID:wFruWV.2
37さん、おかえりなさい!
東住吉はいい所です。
それをバカにするなんて許せないです!
今から僕と生トークしませんか?
年末で忙しいかもしれませんがまたとないチャンスですよ!
39 :
ななしやねん:2004/12/26(日) 13:26:38 ID:/18hMWmA
(´・ω・`)住み心地はええがな
40 :
ななしやねん:2004/12/26(日) 16:33:13 ID:kAVu8lfc
電話を掛ければ分かることですが・・・
気になる話題
>>14>マツヤデンキは大阪を捨てて東京へ逝ってしまいますた。
>>27>マツヤ電気な針中野のな。
針中野のマツヤデンキは無くなったんですか?
喜連瓜破のお店がジャスコ閉店に伴い1年早く撤退。
針中野が引き続き窓口になっていましたが、
5年保証のデンキ製品色々買ってるのが無駄になっちゃう。
41 :
北田辺2号:2004/12/26(日) 16:38:34 ID:OJ0y.LD2
>>40針中野のマツヤデンキはcadenという名前で存続しています。
北田辺はマツヤデンキのまま。この違いは何だろう
42 :
ななしやねん:2004/12/26(日) 16:43:53 ID:kAVu8lfc
43 :
ななしやねん:2004/12/26(日) 20:54:42 ID:en7ikJZM
>>14いまのマツヤに東京に移転できる金はないと思われるが・・・・・。
44 :
ななしやねん:2004/12/27(月) 13:06:03 ID:z6dmSHWA
テディベア行って来ました!
お水、冷やそうよ…ぬるいのには料理を美味しく食べれるとか、意味あるのかな?
45 :
ななしやねん:2004/12/27(月) 19:25:34 ID:M85638dI
針中野のシティドラッグ
100円ショップコーナーが縮小されて
98円ショップになってるけど、撤退するのかな?
リニューアルなのかな?
どっちなんだろう?
46 :
北田辺2号:2004/12/28(火) 01:25:36 ID:AV7IbGC.
消防車がやたらと走ってるがまたどこかで火事か?
47 :
ななしやねん:2004/12/28(火) 12:27:00 ID:wyRU/JSs
qas
48 :
ななしやねん:2004/12/28(火) 15:02:46 ID:Cw3D9UxA
>>46今川駅前の古本屋
耕整橋の収集ゴミ
どうやら放火らしい。ヤダヤダ
49 :
◆MOBqqkAfh6:2004/12/29(水) 00:16:18 ID:k0qG9K9Q
年末なのにまた彼女と喧嘩しました。
まあ別れ際に一応仲直りはしましたが今年は喧嘩が多いな。
原因は下ネタになるのでやめておきます。
50 :
ななしやねん:2004/12/29(水) 08:28:57 ID:catuwLQ2
>>49そういう個人的なネタは他の板で書いてくれ
まぁ、喧嘩したのが東住吉区内ならギリギリセーフかも知れんが・・・w
51 :
◆MOBqqkAfh6:2004/12/29(水) 08:50:25 ID:k0qG9K9Q
>>50スイマセン。
一応こういうネタも皆さんには許してもらえてると思い書いてます。
それにしても放火犯は許せん
>>41=2号
マツヤデンキ・Cadenの違いは多分、FC・直営の違いでは?
>>43マツヤデンキに資金が無くても、支援した金融シンジケートの銀行達が指示したのなら自己資金
は不要となるのではないのかな?
>>49=◆MOBqqkAfh6
あえて苦言…
多分49そのようなネタはこのスレの住人達には許してもらえないよ。少々勘違いしているのでは?
>>49みたいな「彼女と喧嘩云々」という報告ネタは石●某と同類!!と気づかない?
貴殿の
>>29の『メリーさん』の書き込みも意味不明だよ。別館で新スレ立てて書いてほしい。
>>50禿同
>>ALL
美章園街道・桑津付近にある、居酒屋(?)食和’S行ったことある方いませんか?
どうでした?情報希望
53 :
ななしやねん:2004/12/29(水) 10:01:53 ID:EQBwYiuc
(´・ω・`)今日は寒いがな
(´・ω・`)昨日万代行ったら年末買い物のおばあちゃんでいっぱいやったがな
(´・ω・`)駒川も今日は混んでそうやがな
54 :
ななしやねん:2004/12/30(木) 01:46:42 ID:8siLGKIc
(´・ω・`)キャベツ焼きで卵のカラ食わされたがな
(´・ω・`)年末にえらいケチついたがな
55 :
ななしやねん:2004/12/30(木) 09:23:15 ID:ePz872xA
>>53>>54募集君ご苦労!!
>>◆MOBqqkAfh6
そんなネタは許さん!!勘違いするな 雑談スレで書いてくれ
56 :
ななしやねん:2004/12/30(木) 10:46:23 ID:/7.PKUWM
(´・ω・`)人違いしとるがな
57 :
ななしやねん:2004/12/30(木) 11:12:21 ID:YqzZPXpE
(´・ω・`)思いっきり勘違いしとるがな
(´・ω・`)今日も駒川と万代に買い物やがな
58 :
ななしやねん:2004/12/30(木) 14:27:25 ID:gYT2Uw.Q
松虫通、消防車爆走。また火事か・・・
59 :
ななしやねん:2004/12/30(木) 14:34:03 ID:C/B6yr/Y
>鍋の空炊き騒ぎらしい・・・
60 :
ななしやねん:2004/12/30(木) 15:14:41 ID:PPfSBUwk
>>55傍目から見ると51,53,54,56は大した差はないと思うが。
単にお前等の好みの問題じゃねえのか。
まあバカバカしいわな。所詮掲示板の事だから。
61 :
ななしやねん:2004/12/30(木) 22:36:07 ID:gYT2Uw.Q
また松虫通、消防車走ってる・・・
こんどはどこやねん
62 :
ななしやねん:2004/12/30(木) 23:36:51 ID:aEk0Yk.o
◆MOBqqkAfh6 は注意人物かも…
少し様子を見守ろう…
63 :
ななしやねん:2004/12/31(金) 03:16:55 ID:6vpuFqCQ
三島の隣、早くも閑古鳥が大繁殖中
64 :
◆MOBqqkAfh6:2004/12/31(金) 09:17:08 ID:VUQvzCfk
>>62なんで2回ほど少しスレタイにズレたような事を書いたら注意人物になるの?
まあこれからは控えますけど。
65 :
ななしやねん:2004/12/31(金) 09:44:37 ID:6Yz3zzfI
(´・ω・`)思いっきり雪降ってきたがな
66 :
ななしやねん:2004/12/31(金) 10:55:38 ID:UO77Ahag
>>62 激しく同意
>>◆MOBqqkAfh6
開き直ること自体が注意人物(笑
石●某の事を「相手にするな」とか言っておいて、自分も日記みたいな女との事の報告
挙句の果てに、2回位だからいいだろうと言う事自体が注意人物なんだな〜。わかる?
控えるんじゃなくここでは、●川某の日記や、君の女との喧嘩報告は「雑談スレ」でドゾー
要は、言っている事と行動(言動)が伴ってないところに嫌悪感
67 :
ななしやねん:2004/12/31(金) 11:31:32 ID:T/RsOeo6
□□要注意人物□□
募集
石川憲明
◆MOBqqkAfh6
なんとなく、スレの流れが荒れ気味になってきましたが…
我が家の今年の年越しそばは結局…
北田辺商店街の『「坂出」のそば』に落ち着きました。
>>63三島って駒川商店街の?何屋さん?
69 :
ななしやねん:2004/12/31(金) 14:07:01 ID:cSi8751I
>>68通るたびに気になってました。「坂出」お味の方はどうですか?
三島屋の隣なら、ジャンボ(たこ焼き・お好み焼き)やんね?
ジャンボは行列ができるような店でないし、どの店舗もあんなモンですよ。
70 :
ななしやねん:2004/12/31(金) 14:47:34 ID:Ke6WB5Dc
ウチは毎年坂出そばやで。
>>69そばを買ったのは今日が初めてです。
うどんに関しては…
8割方鍋料理の時のうどんとして「うどん玉」だけ購入・残り2割は土曜日の昼ごはん用に「うどん玉+ダシ」購入
しているのが我が家流です。味(ダシの)に関しては、大阪市内育ちの私が「なんじゃこりゃ?!」と思わないのでそ
こそこいけると思われます。人それぞれ好みが有りますので一度試してみれば宜しいかと思います。
だから、店内では飲食はしていませんので、丼物のレポはできません。ごめんなさい。
うどん玉は、「しっかりコシのあるタイプ」でお鍋に入れてもまったく煮崩れする事無く食べる事ができます。
いわゆる、「大阪のうどん」のグダグダうどんがお好きな方にはお勧めできないかもしれません。
たこ焼き・お好み焼き屋さんですか…
よっぽど美味しいか、オリジナリティーが有るかしないと大阪では粉物は難しいのかな?
あとは、店員さんの対応かコストパフォーマンスかな…
72 :
ななしやねん:2004/12/31(金) 15:09:56 ID:cSi8751I
>>71北田辺さん
いつも、早速レス有難うございます。
年明けにも、アメヤともども行ってみたいと思います。
今、消防車は走り回ってますが、どの辺なんでしょう?
大阪市は、消防の出動状況聞ける電話番号ないんでしょうか?
柏原は、そういうシステムあって、電話でどの辺が火事で消防車が出動してるとか聞けるんですよ。
73 :
◆MOBqqkAfh6:2004/12/31(金) 16:18:44 ID:VUQvzCfk
針中野の喜多方ラーメンはもう少し安ければうれしいのに。
だから値段の都合で王将に流れてしまうんだな。
今日はダルイほど人が多かったな。
74 :
◆MOBqqkAfh6:2004/12/31(金) 16:23:22 ID:VUQvzCfk
大阪うどんと讃岐うどんはテーマが違うんだよ。
讃岐うどんはコシを大事にするけど、大阪うどんはダシを大事にする。
だからひとえに比べるものではない。
個人的には柔らかい麺の大阪うどんが好きです。
コシなんてただしんがあるだけ。
鍋には讃岐うどんの方が向いてると思うな。
75 :
ななしやねん:2004/12/31(金) 17:54:28 ID:TSz7UkaU
>>68「坂出」は、以前駒川商店街にあった店とはまったく関係ないのですか?
76 :
石川憲明 ◆Oamxnad08k:2004/12/31(金) 23:10:02 ID:ttQYQac6
こんばんは、ノリです!
もうすぐ2004年が終わりますね。
この掲示板でみなさんにとてもお世話になりました。
東住吉の情報がリアルタイムで入手できとても重宝しています。
来年もよろしくお願いしますね!
今から家族と山坂神社へ初詣に行くんです。
自慢のデコチャリで行きます!
では、また!
77 :
ななしやねん:2005/01/01(土) 00:00:34 ID:hdz6PaUE
2日前、山伊に行ってん。
駒川商店街の中にある魚屋やけど要するに魚屋と魚屋が二つ向かい合って
仁義無き戦いしとるとこや。
前からある魚屋が山伊いうとこや。
そこではしの方でみすぼらしいホームレスみたいな品の無いおっさんの店員
に鰯のミリン干し三舟とカレイの生干し一つこうてん。
鰯の方は一舟200円でカレイの方は300円やから合計900円やのになぁーー
あのおっさん950円て言いやがんねん。
そんな計算もようせんのかぁ!
ボケ!
故意で誤魔化した節もある。
コラ!なめとったらあかんぞ!このホームレス!
オイ!皆あの店の店員あんなことすんねんで。
ふざけやがってぇ。
おんまぁ〜
78 :
北田辺2号:2005/01/01(土) 00:01:43 ID:lOPj5XRg
あけましておめでとうございます。
今年も良い年でありますように。
79 :
ななしやねん:2005/01/01(土) 00:12:57 ID:/lwZu9cs
今年の災は去年くらいではすまんでぇ
80 :
ななしやねん:2005/01/01(土) 02:07:06 ID:TUai2l1E
糞うるさいぞ珍走団
81 :
石川憲明 ◆Oamxnad08k:2005/01/01(土) 02:19:35 ID:kcaUzmGI
あけまして、おめでとうございます!ノリです!
初詣は寒かったです!
では、今年もよろしくお願いします!
82 :
◆MOBqqkAfh6:2005/01/01(土) 09:14:09 ID:9LY1xWEI
>>80珍走団はうちの近所にもいる。
そいつらはいつも夜に一方通行を爆音を鳴らしてぶっ飛ばしてる。
とても迷惑な話。
車は特定できてるけどあえて書かない。
83 :
ななしやねん:2005/01/01(土) 09:59:41 ID:OhNwqB8Q
(´・ω・`)◆MOBqqkAfh6 は必死やがな
(´・ω・`)「車は特定できてるけどあえて書かない。」ってそれがどうしたんって感じやがな
(´・ω・`)特定できてるんやったら警察に言えばええがな
(´・ω・`)あんたは知ったかぶりせんで大人しくしとけばええがな
84 :
ヤットデタマン:2005/01/01(土) 12:41:45 ID:xqe.lxf.
まぁまぁ、新年早々なんだしごゆるりと行きましょ
皆様、新年明けましておめでとうございまつ <(_ _)>
85 :
ななしやねん:2005/01/01(土) 12:58:04 ID:UG3aGZUU
>>77の言ってた辺りの魚屋に煙草すいながら
魚売ってる兄ちゃんいたけど魚屋的にいいのか?
割と普通の事なんかな?
個人的には印象めっちゃ悪かったんだが
86 :
ななしやねん:2005/01/01(土) 14:25:20 ID:eIG.MPAA
年末に移動で東住吉区に移ってきたんですけど、
本とか新聞はいつ出せばいいんですか?
前いたところ(東京の八王子)だと新聞とかで分野別の
ごみ収集日が決まってるカレンダーみたいなのが配布されてんですけど・・・。
大阪市のページにいったら燃えるごみと粗大ごみくらいの区別しかなかったんで
教えていただければ幸いです。
ちなみに新しい居住地は北田辺駅の近くです。
87 :
北田辺2号:2005/01/01(土) 15:30:02 ID:ivR1xWrk
>>86Welcome!
大阪市では、本や新聞・雑誌類も『燃えるごみ』として
一緒に出しています。分別する必要はありません。
88 :
ななしやねん:2005/01/01(土) 15:58:35 ID:N9R6xbVk
>>87
いや、月一回だけど、雑誌など回収にくるよ。
確かにごみ袋に入れちゃえばたいていの物は
燃えるごみ扱いで処理してくれるけどね。
>>86
区役所に尋ねてみればどうかな。
当方も以前に他の県に移ったときは
市役所でごみの処理などを聞いたんだけど。
89 :
ななしやねん:2005/01/01(土) 16:08:47 ID:NdGJ/g3k
新聞は子ども会に出してるが?
90 :
◆MOBqqkAfh6:2005/01/01(土) 17:06:05 ID:9LY1xWEI
今日針中野の駅前にマックでマックシェイクを頼んだら「機械が故障してます」
だと。
新年早々また縁起がいいなこりゃ。
>>8687の人の言う通りです。
関東のように細かい分別作業はいらないし、間違えて捨てても
ゴミを置いていかれたりしません。それに黒のゴミ袋もOKです。
>>83何煽ってんの?
煽るなら他でやってくれ。
それにもう警察には届けてますし。
91 :
86:2005/01/01(土) 18:40:54 ID:aAub.85s
92 :
石川憲明 ◆Oamxnad08k:2005/01/01(土) 20:05:00 ID:kcaUzmGI
こんばんは、ノリです!
◆MOBqqkAfh6 さん?
『今日針中野の駅前にマックでマックシェイクを頼んだら「機械が故障してます」』
って「針中野の駅前のマック」の間違いではないですか?
それからマックって言うことは関西の人ではないんですね。
ではまた!ノリでした!
93 :
ななしやねん:2005/01/01(土) 21:48:49 ID:u9raHpUc
>>90あのシェイクの機会、だいぶ前から故障してるよ。
11月下旬くらいにもう壊れてて、何故か「直るまで2〜3ヶ月かかる」
って張り紙がしてあった。なんでそんなにかかるんかね?
94 :
ななしやねん:2005/01/01(土) 21:52:15 ID:S.Mc910o
>>77>>85そんな魚屋やったんかぁ。
もぅ皆客をバカにしたり客を客とも思わんような魚屋は行かんとこう。
完全におごりがある。
95 :
ななしやねん:2005/01/02(日) 00:40:35 ID:8X8Ak4Yo
(´・ω・`)昨夜新年早々住道矢田のゴミ捨て場で火事あったらしいがな
96 :
ななしやねん:2005/01/02(日) 08:53:15 ID:/6a8jwL2
97 :
◆MOBqqkAfh6:2005/01/02(日) 11:12:18 ID:7MXDmU8.
>>93ああそうなんですか。知らなかったです。
僕は代わりに105円のソフトクリームを買いました。
>>95ほお、そうなんだ。嫌だ嫌だ。
>>96それはわかりませんよ。模倣犯のかもしれないし。
亀レスごめんなさい
>>86 ようこそ!!
大阪市の場合、ごみの分別種類は4種類で以下の通りです
1.普通ごみ
【台所ごみ・紙くず・せともの・スプレー缶(使いきり、穴を開けた物)・30cm以内の家具・日用品・電器器具等】
スプレー缶や電器器具が入っているのにはびっくりですが…
2.資源ごみ
@空き缶【飲料水、食料品、日用品等の金属製の空き缶で一斗缶より小さい物】
A空き瓶【飲料水、食料品、日用品等の金属製の空き缶で一斗瓶より小さい物】
B金属製の食生活用品【なべ、やかん等で直径30cm高さ15cm以下のもの】
Cペットボトル
3.粗大ごみ
エアコン・冷蔵庫・テレビ・洗濯機以外のもの(←販売店へ回収依頼)
4.容器包装プラスチック
福島・此花・住之江・住吉・西・港・大正・西淀川・旭・城東・鶴見の11区で実施
(資料ソースはくらしの便利帳 H15/10発行分 区役所等で無料配布)
従って東住吉区では4を除いた3種類です。
本並びに新聞は資源ごみとして規定されておらず、普通ごみとして出すことが可能です。
89氏の様に子供会に出し、活動費の一環として使ってもらうのも一つの手段です。
しかしながら、近くに子ども会等が「無い」あるいは「分からない場合」は普通ごみ行きですね。
北田辺周辺は子ども会が少ないかも…(北田辺駅に近いという事ですが、駒川には子ども会があるかも)
ごみの出し方ですが、ごみ袋の指定なし(透明・半透明・黒色いずれも可)大き目のコンビニ袋でも、持っていってくれます。
新聞・本は我が家では、袋に入れず、紙紐でくくり出しています。(←当然収集日の朝に出してますよ)
以上遅くなりましたが、少しでも参考にしていただければ…
>>75 そう言われると、たしかに「坂出」有りましたよね!今は無き駒川ゲームセンターの並びに。
でも関係はよく分かりません。ごめんなさい。
石木豆腐店みたいに『北田辺店』って書いてくれていたりしたら分かりやすいんですけど…
99 :
75:2005/01/02(日) 17:59:14 ID:Ky/2avg6
>>98うちの家の「うどんだし」「うどん玉」は坂出と決まっていました。
それこそ最近話題に出た「山伊」魚屋のすぐ南どなりにもうどん玉・ダシを
売ってる店(屋号忘れた、ここでひやし飴よく飲みました)もあって、
買い物の時間が無い時はそこで玉を買うたりしたけど、やはりダシでは
坂出が1番でした。今では「ダシを買いに行く」ということも
なくなりましたよね。
何でもスーパーで揃える時代になる前が懐かしいです。
100 :
75:2005/01/02(日) 18:10:42 ID:Ky/2avg6
あと、家で炊かない時におやつ代わりによく坂出のかやくご飯を買って
食べました。たまに輪ゴムの小束がいっしょに炊かれておりましたが(w
いま、軽食・おやつ関係で幼少時から変わらない懐かしい店は
たこ焼「なかの」、セルフうどん「あめや」だけになりました。
古くはおやつセンター、前述の「ひやしあめ」やジュース・グリーンティー
などの撹拌の腕が回ってるのが見える機械(何ちゅう名前?)で飲ます処も
皆無ですし、手作りアイスキャンデー(斜めに割箸が刺さってて筋入り紙袋に
入れてくれる)や回転焼を売ってた上坂も閉店。たくさんあった駄菓子屋も
1軒もありません。いつも仕事場で話すのですが、今の子は本当の駄菓子屋を
知らない世代なんですよね。なんだか残念な時代のような気がします。
101 :
ななしやねん:2005/01/03(月) 11:03:55 ID:JFR40KnA
102 :
◆MOBqqkAfh6:2005/01/04(火) 00:32:10 ID:exPEt9xU
>>101正直夜も安心して眠れませんよね。
卑怯な行為だしこういうのは模倣犯的な奴が必ず出てくる。
放火って殺人と誘拐に並ぶ重罪だというのを認識してもらいたい。
103 :
ななしやねん:2005/01/04(火) 09:42:32 ID:wy8SC81w
(´・ω・`)◆MOBqqkAfh6 は必死やがな
(´・ω・`)まともな事や偉そうな事書いてももう遅いがな
(´・ω・`)「要注意人物」の烙印は、なかなか消えんがな
(´・ω・`)偉そうな事書くよりは、区内の情報を書いた方が少しずつではあるが認められるがな
104 :
◆MOBqqkAfh6:2005/01/04(火) 10:27:19 ID:exPEt9xU
105 :
ななしやねん:2005/01/04(火) 12:41:09 ID:c0xQmO7o
(´・ω・`)喧嘩あかんがな
106 :
ななしやねん:2005/01/04(火) 13:51:28 ID:CutJJuFY
>>98ありがとうございます。
とりあえず暮らしの便利長を入手してみます。
北田辺側にすんでるので子ども会は利用できなさそうですね。
近鉄線をはさんで反対側の公園のあるほうが駒川ですよね。
107 :
ななしやねん:2005/01/04(火) 22:03:58 ID:Wr1Qfjk2
>>106区役所の北側から入った所に、案内所?あるんですね。
そこで、もらえたよ。
ウチも「引っ越ししてきて、ゴミの分別とか分からないんで」って言ったら、シールとパンフレットなどもらえたよ。
私も子供会の収集あるとは近所の人に知らせてもらったものの、いつ、何時回収なのか分からず、表に出てるわ〜。後で出そうと思ってる間に回収されてたりして、かれこれ引っ越してきてからのゴミ、2ヶ月分貯まってます。
>>98>>99そうですね、くらしの便利帳は区役所正面入り口(北側)から入った案内所(ブース)か、2F
の住民課でもらえますね。私は住民課で貰いました。
子ども会の古新聞等収集に関しては、正直言って子ども会に入っている子供が居る家庭か近
くに子ども会の掲示板が無いと分かりませんね…子ども会の活発な町会だと回覧板で告知も
されるんですが…なんせ北田辺ですから(藁
だから我が家では諦めて(?)普通に可燃ごみの収集日に出しています。
>>98そうです。北田辺駅を中心に考えて西側が北田辺、東側が駒川です。
でも、駒川1丁目・2丁目は細長く小さいので、すぐに西今川まで突き抜けてしまいますが…
110 :
ななしやねん:2005/01/05(水) 10:58:32 ID:P.HSDsaE
>>◆MOBqqkAfh6
けんかはいけないよ・・・
でも・・・
藻前をフォローする香具師がなかなか出てこないのは、
ここの住人が多少は藻前の事を要注意人物と見ている証拠だ罠
だから、偉そうな事を書かず、スレ違いの女との喧嘩みたいな事も書かず
おとなしく、地道に地域ネタ振りや情報を書きこんでいけばいいんじゃないの?
今なら募○や石○某レベルの「荒し認定」や「嫌われ」てはいないとおもうから。
まだ間に合うよ
111 :
ななしやねん:2005/01/05(水) 11:07:56 ID:yvCeH5Ms
◆MOBqqkAfh6はコテハンじゃなかったら別にいじめられないと思うよ
もっと偉そうなこととこかスレ違いなこと書き込む香具師は他にいっぱいいてる
112 :
ななしやねん:2005/01/05(水) 11:13:51 ID:P.HSDsaE
113 :
ななしやねん:2005/01/05(水) 11:30:01 ID:yvCeH5Ms
>>11283=103は完全に意味のないコテハン叩きのガイドラインに抵触すると思います。
これを喧嘩として片付けるのは◆MOBqqkAfh6が気の毒だと思いました
114 :
ななしやねん:2005/01/05(水) 12:40:12 ID:4ATgqqMw
(´・ω・`)今日午前中長居公園通り西行きが大渋滞してたがな
(´・ω・`)事故かいな と思ったら長居公園付近で街路樹の伐採作業やったがな
(´・ω・`)行政ももうちょっと作業の時間考えてほしいがな
115 :
ななしやねん:2005/01/05(水) 17:32:24 ID:kJPCPOYw
>>11383=103に関しては、「意味の無いコテハン叩き」というのには完全に該当するとは思えないよ。
83=103はある意味粘着系の書き込みであるが、これまでの◆MOBqqkAfh6過去からの言動から、「東住吉に関係ないことは書くな」みたいな雰囲気を醸し出していた
にも関わらず、
>>28で「メリーさん」その他彼女との喧嘩がどうのこうの…というスレ違いの書き込みが最近多くなり、「要注意人物」と書かれると、2回程度し
か書いてないのに…と引き直った態度と見られる書き込みをした事によったのが発端だと思う。
◆MOBqqkAfh6に対して今回フォローが無いのは住人の多くが83=103の書き込みに納得できるところが多かったのだろうと思うよ。
要は、特にコテハンは目立つのだから、「気を付けてねって」いう事です。
116 :
◆MOBqqkAfh6:2005/01/05(水) 20:32:39 ID:nY6VgPuM
>>115俺は偽が現れたからトリと付けただけだよ。
別にそれ以前は普通にななしやねんで書いてたけど。
「東住吉に関係ないことは書くな」というのは君の被害妄想だろ。
俺は多少ズレてても何も書かないし過去にも書いてないと思うぞ。
フォローがないのは関わりたくないだけで実際に書いてるのは一部の奴だけ。
というより開き直りなんてしてないし。
というよりしつこいのは一番の荒らしとは思わないのかな?
「メリーさん」と書いたのはクリスマスイブだから。
何より気に入らないならスルーするのがここのルールだろうし、
それでも気に入らないならアク禁要請するべきだと思うよ。
それが証拠に114さんは105以降は俺に絡んでこないだろ。
個人的な考えでは東住吉区民であるという事だけでここに書き込んで
いいと俺は思うけど。
>>113フォローありがとう。
でも実際どの程度でルール違反になるのかな?
>>114行政にあまり期待しない方がええ。
所詮人事やから。
117 :
◆MOBqqkAfh6:2005/01/05(水) 21:07:30 ID:nY6VgPuM
とにかく喧嘩はダメ。
あと東住吉スレは門戸が広い方がいいと思う。
118 :
ななしやねん:2005/01/05(水) 21:32:45 ID:bsbmAlj2
>>99-100あたりの昔話に反応する香具師はおらず、荒らし関係の
どうでもいいレスが伸びているのがこのスレの現状。
119 :
ななしやねん:2005/01/06(木) 00:00:29 ID:KAoesrMY
風邪ひいたから西岡医院行ったらまだ正月休みやった。
慶元医院も休みやった。
つらかった。
アトレでパン買ってかえろおもたけど、チャリから降りるのもしんどかった。
120 :
ななしやねん:2005/01/06(木) 02:50:27 ID:2FN7Rf/k
ずっとこのスレ見てきたけど・・・
ちょっと皆過敏になりすぎてないか?
以前なら◆MOBqqkAfh6さんが書くような、多少東住吉区に関する
内容以外の事も書いてたはず。
東住吉区スレには東住吉区に関する事以外書いちゃダメなのかい?
そりゃ毎回毎回あまりにも関係ない個人に関する事書いちゃうと
文句は言われるかもしれないけど・・・・
せっかくこういう場が作られてるんだし、あれはダメこれはダメじゃ
どんどん人が来なくなっちゃうよ。
実際、最近の会話は全く面白くないと思わない?
何かというと関係ない事を書くな!ばっかりやし。
募集やノリのような、人を不愉快にする内容じゃなければ全然構わないと
思うんだが。
普通に人と人が会話する感じが一番身近に感じるし面白いと思うよ。
>>◆MOBqqkAfh6
禿同
>>120建設的な意見有難うございます。非常に考えさせられてしまいました。
簡単なようで非常に難しい問題だと思います。最近の風潮には少々内容に厳しすぎる
面は有ると思います。
でも正直私は有る程度「しばり=ルール」があって丁度いいと感じるている方です。
名前や顔が見えない分、無茶苦茶やろうと思ったら、なんでもできるもんね。
雑談が雑談を呼び収集がつかなくなるのが実際怖いんですよね…このスレは他地域
スレに比べると、荒れが少なく且つ発言数も多い良スレだと思うんだけど、だから
こそ雑談に終始するようになってしまうスレにはならないで欲しいという防御反応
は頭の隅に有るのも確か。
まあ、大前提にスレ違いはNGというルールがあるので仕方無い事かもしれないけど。
「人と人とが会話する感じが身近に感じるし面白いと思う」という意見は大賛成です。
でも「会話する」という観点では石川君はOKになりますよね?でも書き方一つで、
なんか不愉快になってしまう…
募集氏もなかなか面白い事を書いているのに、時より攻撃的になりスレ内容から逸脱し
て前スレで管理人ジョージ氏に「荒し認定」されて全文削除されてしまう…
本当のところ、難しいとところやと思う。
要は書き方一つじゃないのかな?
東住吉に「住む」或いは「集う(関係する)人」が利用できる・知りたい情報を大阪市内
全般でもいいじゃない!(正直、西淀の事書かれてもな…とは思いますが)ここに書けば
って思いますよ。
だからみんなでまったり面白くやっていきましょうや。(ある程度のルール有りでね)
私も極力頑張って(?)堅苦しくない書き込みしていきますわ。
長レスごめんなさい。
122 :
ななしやねん:2005/01/06(木) 14:00:03 ID:dKP30Urg
北田辺に文房具屋発見。
123 :
ななしやねん:2005/01/06(木) 17:45:13 ID:M4kBDSEU
今日の昼頃針中野の近くで交通事故があったようなんですが
詳細ご存知の方いますでしょうか?
124 :
ななしやねん:2005/01/06(木) 18:52:11 ID:VliUaprw
公園東筋進捗状況
JR大和路線の北側の富士美健とか言う建物取り壊し始まるみたい。
あぼーん
あぼーん
127 :
ななしやねん:2005/01/07(金) 11:20:29 ID:5diBe5jM
東住吉で美味しいパン屋ってどこです?
針中野駅前のクックハウスもヌーベルマリーもビス鷹合の入り口の所も、チェーン店ですよね。
個人経営で丁寧な仕事してるパン屋、探してるのですが、鷹合1の交差点の所くらいしか知らないのです。
128 :
ななしやねん:2005/01/07(金) 11:38:02 ID:q44FEvvU
パリーネは住吉区だっけ?
129 :
ななしやねん:2005/01/07(金) 11:57:12 ID:j6MpLJME
>>127それらのチェーン店の味はどうなんですか?
私も美味しいパン屋さん探してるんですがなかなか見つからなくて。
個人経営のパン屋といえば照が丘矢田だと思うけど、
矢田駅北側の高架下(接骨院のとこ)をくぐって右に曲がったとこにあるね。
でも味は普通だったと思う。
あと住道商店街の中にある小さなパン屋はまあまあでした。
私の中ではパリーネが一番です。
130 :
ななしやねん:2005/01/07(金) 14:00:21 ID:4tDPESM.
(´・ω・`)パリーネは住吉区やけど道路一本挟んでるだけやがな
131 :
◆MOBqqkAfh6:2005/01/07(金) 23:53:41 ID:bjyK3pu2
パン屋で思い出したけど最近うちにも移動パン屋が来てました。
友達の家(中央区)で遊んでた時も同じ人が来てましたね。
東住吉区内にも来てるんだと思い少し感心しました。
駒川商店街の中にあった木村屋?がなくなったのは残念です。
あそこにあったガーリックパンが好きで立ち寄ってあったら必ず買ってましたし。
132 :
ななしやねん:2005/01/08(土) 07:24:41 ID:RTb032h2
>>129確かにパリーネが一番やね。ヌーベルマリーの食パン、まあまあ
おいしいよ。クックハウスはおいしそうだけどお値段高めなので。
今川駅前のアンシャーリーのパンもおいしかったよ。
133 :
北田辺にこだわりを持つ男:2005/01/08(土) 17:04:44 ID:VGZNO8s2
北田辺付近でいいマンションありませんか?
駅に近い方がいいっす。
134 :
ななしやねん:2005/01/08(土) 17:18:56 ID:S87/CGpg
>>129チェーン店のパン屋でも、まぁ美味しいと思うよ。
クックハウスだけは、小学校の給食でも食べてたので…ん〜
>>132さんがおっしゃるよう、高いかな〜。
とおり高いかな?
ヌーベルマリーは100円均一の日しか、買ってないので。まぁ妥当だと思います。
なかむらさんだっけ?最近パンの種類が充実してないというか、間が悪いのか、カレーパン買いに行っても無かったり(´・ω・`)
パリーネってここで評判良いので、検索掛けて、行ってきます〜。
135 :
ななしやねん:2005/01/08(土) 20:44:47 ID:pXKUUW4w
消防車たくさん走ってるんだけど、
どこでの火事だろ?
また放火かな・・・。(鬱)
136 :
石川憲明 ◆Oamxnad08k:2005/01/08(土) 23:00:53 ID:l1EJQLu.
こんばんは!ノリです!
135さん、僕その消防車見たんです。
カナートから出てきた時に警察署から長居公園方向に走って行きました。
デコチャリで追いかけたんですが見失ってしまいました。
デコチャリのバッテリーが重すぎたのが原因かもです。
では、また。ノリでした!
137 :
ななしやねん:2005/01/09(日) 00:04:38 ID:Ya1nDa9k
ボンバーガーのおっちゃん、仕事中にメロンパン食てた。
あぼーん
あぼーん
140 :
七誌やねん:2005/01/09(日) 01:35:56 ID:xQpkbq5w
>>132禿同!今川駅前アンシャーリーのファンです。
でも最近、時々休んでない?
>>133駅近は賃貸は少ないと思うよ…
あぼーん
あぼーん
144 :
ななしやねん:2005/01/10(月) 07:21:11 ID:iVnyEtCw
世間を賑わしてるK容疑者。
一年前まで東住吉区に住んでたんやなぁ・・・。
微妙な心境・・・。
145 :
ななしやねん:2005/01/10(月) 09:01:13 ID:CN9wwKrg
募集・石川
お前らがこのスレをおもろなくしてるんやで
自覚しろよな
146 :
ななしやねん:2005/01/10(月) 12:37:03 ID:EUHTOmCg
147 :
石川憲明 ◆Oamxnad08k:2005/01/10(月) 13:38:55 ID:E3FN9eXs
こんにちは!ノリです!
137さん、ボンバーガーってどこにあるのですか?
すごく行ってみたいです。
返事待ってます!
ではまた!
148 :
ななしやねん:2005/01/10(月) 14:38:43 ID:gLRyK2X6
>>144そうらしいね。私も聞いたことある。何でも湯里周辺に住んでたとか…?
ちなみに私は電話で取材してた雑誌記者の会話が聞こえてきたので知りました
149 :
ななしやねん:2005/01/10(月) 17:07:59 ID:JJeWLQus
湯里も広いのですが、どのへん?
150 :
ななしやねん:2005/01/10(月) 17:12:35 ID:gSQqqM7o
いしかわのさば
151 :
◆MOBqqkAfh6:2005/01/10(月) 19:33:51 ID:q73IPY6.
152 :
ななしやねん:2005/01/11(火) 00:33:11 ID:kX1iGb8U
石川も募集もいつになったらここから出て行くの?
自分たちの話がつまらないの分かりませんか?
みんなが迷惑に思ってるのに気付いてるんでしょ?
それなのにいつまでもしつこく書き続けるなんて、
ちょっとおかしいんじゃない?
153 :
ななしやねん:2005/01/11(火) 00:51:15 ID:WwMjgzJY
そういうこと言ってると余計出て行きませんが
154 :
ななしやねん:2005/01/11(火) 03:22:22 ID:yXIL95fg
>>149周辺でなく湯里でした。
中野4丁目の新聞販売店に勤めてたそうです。
また消防車えらい走ってるね…放火かなぁ?ホントに嫌になるよ…鬱だ
155 :
石川憲明 ◆Oamxnad08k:2005/01/11(火) 17:07:00 ID:H7rEg3VM
こんばんは、ノリです。
152さん、僕は迷惑なんて誰にもかけてないです。
楽しく情報交換をしているだけなんです。
154さんは物知りなんですね!
あの犯人がそんな所で働いていたなんて信じられないです。
では、また!ノリでした!
156 :
ななしやねん:2005/01/11(火) 19:01:52 ID:kf8kh9cs
>>155レスするのは本意では無いんだが、おまえさんはこのスレで
情報交換していると思ってるか知らんが、他の誰もおまえとは
情報交換などしたいと思っておらん。
おまえが東住吉に関する書き込みをしたところで、誰もまともな
レスなど返してないのがその証拠だろ。
お前が書き込みしてるのは単なる個人的な日記に過ぎないから
他の連中はうざいと思ってるんじゃないのか?
157 :
ななしやねん:2005/01/12(水) 01:14:12 ID:DWnjSsLA
>>1544丁目のどこの新聞社?
近くなので気味悪い。
158 :
ななしやねん:2005/01/12(水) 01:17:51 ID:Sto.IWbI
気味悪い言ったって済んだ話でしょ
159 :
ななしやねん:2005/01/12(水) 01:31:54 ID:kfazzI2c
4丁目には毎○新聞しかないんとちがうかな
間違えていたらごめん
160 :
ななしやねん:2005/01/12(水) 02:15:15 ID:DWnjSsLA
こわぁ
歩いて3分ぐらいです。
そしたらこの近辺の人知ってるのと違いますかね。
161 :
ななしやねん:2005/01/12(水) 09:54:51 ID:HxQjQJkw
(´・ω・`)つーても、そこの新聞配送所が悪いわけとちゃうがな
162 :
ななしやねん:2005/01/12(水) 10:56:02 ID:1BK.0Hrs
163 :
ななしやねん:2005/01/12(水) 14:20:19 ID:ZL9aEAJc
(´・ω・`)つーても、そこの新聞配送所が悪いわけとちゃうがな
164 :
石川憲明 ◆Oamxnad08k:2005/01/13(木) 00:36:44 ID:eiX1D/js
(´・ω・`)さん、こんばんは!ノリです!
(´・ω・`)に名前がないのでいい名前を考えたんです。
顔田顔助です。なかなかいいでしょう?
今からあなたは顔田顔助ですよ。
では顔田顔助さんよろしくです!
ノリでした!
165 :
顔田顔助:2005/01/13(木) 01:33:19 ID:dHbh80Kg
(´・ω・`)顔田顔助かいな、気にいってもうたがな
あぼーん
167 :
石川憲明 ◆Oamxnad08k:2005/01/14(金) 00:43:09 ID:KcrqGhsM
一力!
168 :
石川憲明 ◆Oamxnad08k:2005/01/14(金) 00:50:18 ID:KcrqGhsM
こんばんは!ノリです!
この「一力!」やってみたかったんです!
でもこの「一力!」ってどういう意味なのですか?
169 :
ななしやねん:2005/01/14(金) 00:53:02 ID:GsYLq/GY
>>148それが事実なら、2年前に鷹合で下校途中の家の娘の後をつけてた不審者がいた。
にらみつけたら慌てて湯里の方へ逃げよった。
めがねを掛けていたがよく似てるような・・・・・。
なんせ昔だから人相がよく覚えとらん。
170 :
ななしやねん:2005/01/14(金) 10:45:19 ID:ppt3oNsg
一連の報道を見た限りでは
“東住吉”の名は出なかったと思いますけど?
171 :
ななしやねん:2005/01/14(金) 15:02:02 ID:GsYLq/GY
確かに東住吉の名前は出てなかった。
住吉区の間違いでは。
172 :
ななしやねん:2005/01/14(金) 17:25:20 ID:yffhcens
もう終った事やし、明るい話を。
173 :
ななしやねん:2005/01/14(金) 19:20:48 ID:pkY/3ztE
いまNHKでやってる。
毎日新聞で業務上横領。
東住吉警察署もうつった。
174 :
ななしやねん:2005/01/14(金) 20:35:43 ID:sGscw4CU
東住吉区でいい眼鏡売ってるところありますか?
175 :
ななしやねん:2005/01/14(金) 21:08:35 ID:5VQuBUDg
小林、23万円持ち逃げだってよ!
東住吉警察では「逮捕状は出したが居場所が分からなかったので
捕まえられなかった」だとw
ところが、奈良の新聞配達所は事実を知っていて
毎月三万円ずつ給料から引いとったらしい・・
東住吉の配達所とグルになって
警察を騙しとったいうこっちゃ。。
176 :
ななしやねん:2005/01/14(金) 21:21:42 ID:pkY/3ztE
177 :
◆MOBqqkAfh6:2005/01/14(金) 22:48:31 ID:I2eN94Ec
>>175騙したでは済まされんと思うけどな。
多分奈良と東住吉、それと販売所を仕切ってる人等は何らかの
処分を受けると思うよ。
事件が発覚する前に届けを取り下げるかしてれば別だけど。
東住吉区内にこんな人がいたというだけで嫌なのに、
新聞販売店はこんな人を簡単に雇うというのを聞いてさらに嫌になった。
新聞屋には下手な事言えんなあ。
178 :
ななしやねん:2005/01/14(金) 22:59:40 ID:slrNxJ5E
144さんが今回の一報、マスコミ発表より早かったね。
明日も湯里の新聞販売所と、警察署の前は、ワイドショー来てたりするのかな?
179 :
ななしやねん:2005/01/14(金) 23:09:48 ID:gEYYQYeY
>>175事実なら東住吉警察の重大な怠慢なんじゃないか
どこまでちゃんと捜査したんや
180 :
ななしやねん:2005/01/14(金) 23:39:41 ID:5VQuBUDg
181 :
180:2005/01/14(金) 23:55:41 ID:5VQuBUDg
>>179要するに、システムの不備や。。
奈良の事件で犯人がわかって、誰もがびっくりしたのは
あんな性犯罪前科二犯の人間が町内に住んでいて、
奈良県警は、なんも情報も「つかめなかった」ってこと
情報の集約が出来てない。。
だから今後、性犯罪者に関しての情報はボーダレスになるという
公明党主張の法案がたぶん成立するやろな
182 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 00:00:36 ID:/BUI7XG.
183 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 00:12:54 ID:/2p7IBCk
184 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 00:43:48 ID:u.A0ie1M
185 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 00:47:02 ID:u.A0ie1M
本社が、被害届を出した湯里販売所長から聴取した内容は次の通り。
昨年9月初めごろ、小林容疑者が奈良の販売所に勤務していることを知った。金の返済は、通帳を確認したところ、昨年10月7日▽11月8日▽12月6日▽12月27日の4回で各3万円の計12万円だった。10月中旬以降、業務上横領容疑の逮捕状が出たと東住吉署から知らされた11月中旬にかけて、同署員に小林容疑者の所在を尋ねられたが、返済が滞るのを恐れるあまり、「知らない」と答えてしまった。
▽毎日新聞大阪本社代表室の話 小林容疑者に11月17日の時点で逮捕状が出ていることをきょう初めて知りました。また、東住吉の販売所長が小林容疑者の勤め先を知っていたのに警察の問い合わせに対し、それを告げていなかったのは信じられない思いです。さまざまな批判を厳粛に受け止め、今後、販売所の教育・監督について、指導を徹底していく所存です。
186 :
◆MOBqqkAfh6:2005/01/15(土) 00:58:32 ID:xtiniEjk
>>181んじゃあす見たら近畿管区警察局や警察庁にも問題があるかもしれないね。
すご〜く大きく見たら国家公安委員会や内閣総理大臣にも責任があるかも。
まあ要は他府県同士の連携の問題なんだけどね。
しかし最近救急車や消防車のサイレンの音をよく聞くな。
正直あんまりいい感じはしない。
187 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 02:22:37 ID:/2p7IBCk
>んじゃあす見たら近畿管区警察局や警察庁にも問題があるかもしれないね
いや、そういう意味じゃなしに
法的に不備だったということ
大阪府内で「性犯罪」起こした人の情報は、
府内でしかつかめなかった(ボーダー内)
だから奈良県警は“なにも知り得なかった”
このシステムが犯人逮捕をあんなに遅らしてしまった。
だから今回、こういう悪質な性犯罪者の情報は“ボーダレス”で
どこの県警・府警でも入手できるようにしよう
という法案が、公明党からだされたという話し。。
188 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 05:24:17 ID:g0vQ0ZxI
(´・ω・`)警察の連携の悪さにびっくりやがな
(´・ω・`)
>>161で悪くないと言ったの前言撤回やがな
189 :
◆MOBqqkAfh6:2005/01/15(土) 08:47:45 ID:xtiniEjk
近畿管区警察局は近畿地方の警察を管理する所だから
そういう情報はすべて持ってる。
まあ法的に不備だったというのは日本の独特の問題でしょ。
刑に服し完了したらそれで終わりって。
警察庁長官は性犯罪者の再犯率の多さを見て法務省に
情報を把握するように意見したたね。
法務大臣は最初は渋ってたけど世間のバッシングにころっと
意見を変えたたけど。
ちなみに性犯罪に限らず他府県同士での警察は一応連携体制は取れてるから。
まあただ互いのメンツがあるから快くはやらないけど。
刑務所出所後は君の言う通り法務省の管轄だからね。
法務省もその辺の情報をまったく持ってないというのが一番の問題。
その情報を掴んでたら警察に情報を提供しろって事。
君の情報のボーダレスっていうのはそれを言ってんだろ?
とにかく近所にあんな奴がいたって言うだけで嫌だ。
190 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 09:41:54 ID:ZuTjeAlA
販売店所長の罪は重い
191 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 09:48:51 ID:z/NVJAeA
湯里販売所の近くには保育園もあるしね。
カオルちゃん的には(;´Д`)ハァハァものだったのかも。
192 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 13:34:24 ID:v/QP54yE
昨年6月まで、湯里の販売所勤務はわかったけど、住んでたのは
どこかな。マンションということだけど。
193 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 13:57:43 ID:9DvrLVGU
東龍ってまだランチやってるかな?
今日みたらランチメニュー貼ってなかったからさ
あと北田辺郵便局の通り沿いに喫茶店出来てるね
おしゃれそうな感じで犬も一緒に入れるみたいだったけど
犬アレルギーな私ではいけません・・・
>>192映像出てたらしいから知ってる人みたらわかるんじゃない?
194 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 16:17:26 ID:882VttNE
販売所長も犯人隠避で書類送検されるんだろうね。
結果論だけど
このときに警察に教えていれば
逮捕されてて
あの奈良の事件は起こらなかったのにね。
結果論だけど...
195 :
◆MOBqqkAfh6:2005/01/15(土) 17:24:44 ID:xtiniEjk
小林容疑者は色んな所を転々としてるから、行く先々で問題を
起こしていたとも考えられるね。
もしかしたら湯里にいた時も表には出ていない被害者がいるかもしれないね。
テレビを見ていて法務大臣が性犯罪者の情報公開は慎重にとか言う発言を
聞いてムカッときた。お前等の子供や孫がこんな目にあっても同じ考えで
いられるんかてね。
>>192つうか半年前までいたって事か。
>>194ところで販売店の所長はこのアホが性犯罪者歴があると知ってたかな?
そうそう、針中野付近でおいしいラーメン屋と鍋屋さんは知りませんか?
196 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 18:04:01 ID:v/QP54yE
販売所長は気の毒と思う。
実際、その時点では、着服した金、毎月3万円づつ返していたのだから、
小林の将来を考えたら、警察の問い合わせに対して「知らん」と答える
のも常識の範囲ではないかな。
俺が所長の立場やったら、やっぱり「知らん」と答えてると思う。
結果責任というのであれば、確かに非難はされるだろうが・・
197 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 18:22:45 ID:vcYmZimI
釣りですか?それとも縦読みですか?
198 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 18:31:10 ID:tWegYRRQ
たぶん馬鹿なんでしょう
199 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 18:36:06 ID:v/QP54yE
釣りでも、縦読みでもない。まんまや。
気の毒ちゅうても、販売所長は経営者やから、解雇されたり居づらくなったり
することはないからその点は心配ないわな。
毎日新聞も、今回のことについて、「販売所を厳しく指導する」とか言ってる
けど、販売所あっての新聞社(販売所に頭上がらない)だから、これは「冗談」
と受け止めていいよ。
200 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 18:55:05 ID:n8HOcsfw
>>181 (´・ω・`)公明党はそんな法案出すのも大事やけど、その前に池田大作会長のキンマンコ発言にビックリやがな
(´・ω・`)それより公明党は選挙シーズンに電話かけてきて迷惑やがな
201 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 19:00:11 ID:hepBX/xo
本社が、被害届を出した湯里販売所長から聴取した内容は次の通り。
昨年9月初めごろ、小林容疑者が奈良の販売所に勤務していることを知った。金の返済は、通帳を確認したところ、昨年10月7日▽11月8日▽12月6日▽12月27日の4回で各3万円の計12万円だった。10月中旬以降、業務上横領容疑の逮捕状が出たと東住吉署から知らされた11月中旬にかけて、同署員に小林容疑者の所在を尋ねられたが、返済が滞るのを恐れるあまり、「知らない」と答えてしまった。
202 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 19:01:41 ID:R2Q1VEJ.
>>196>同署員に小林容疑者の所在を尋ねられたが、返済が滞るのを恐れるあまり、「知らない」と答えてしまった。
203 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 19:11:54 ID:XYJTnlsE
もっと楽しい話しようやー。
204 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 19:12:38 ID:0iSyliDA
205 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 19:29:20 ID:v/QP54yE
>203
おっちゃんらは今、大事な話してるんや。
ボク、いい子やからちょっと外で遊んでてくれるか?
206 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 19:32:42 ID:fSrt0mCU
公明党と言えばレイプ事件
207 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 19:37:52 ID:VawbQZBs
208 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 20:16:55 ID:cJp60hjY
>192
湯2-13
209 :
北田辺2号:2005/01/15(土) 21:00:18 ID:pQTKRSBM
大徳のコロッケでも食べてマターリしませう
210 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 21:08:39 ID:cJp60hjY
大徳のコロッケってどこ?
日曜日も営業してる?
明日買いに行きたいので是非教えてください
211 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 21:13:17 ID:v/QP54yE
>208
サン湯里マンション OR コーポ富士ですね。
212 :
北田辺2号:2005/01/15(土) 21:58:04 ID:pQTKRSBM
213 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 22:35:45 ID:cJp60hjY
>212
ありがとうございました
明日行ってみます
214 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 22:39:04 ID:cJp60hjY
>211
あの住所だと 美好、第二美好、湯里コーポ(間違っているかもしれない)があるけど
215 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 23:05:42 ID:9Xkket2U
南田辺三丁目にできたサンコーっていう健康食品の会社しってるひといますか?
毎日、老人を集めて説明会みたいなんを開いてますけど・・・。
なんだか怪しいんだよね。
216 :
◆MOBqqkAfh6:2005/01/15(土) 23:16:25 ID:xtiniEjk
>>196「知らん」というのは問題だろう。
被害届けを取り下げて示談て形にしたら良かったんじゃないか。
217 :
ななしやねん:2005/01/15(土) 23:41:53 ID:/BUI7XG.
>215
催眠商法だと思う
218 :
名無し募集中。。。:2005/01/15(土) 23:47:17 ID:pQTKRSBM
219 :
◆MOBqqkAfh6:2005/01/16(日) 00:09:53 ID:5uaxv4Qg
>>217そういうのありましたね。
実際うちの近所でもありましたよ。
スーパーの前でビラを配ったりして、
無料で○○をあげますなんて事を書いて。
そっちに行ってたのかな?
本当のところどうかわからんけど。
220 :
a:2005/01/16(日) 02:31:40 ID:Vqy0e5Tc
矢田駅前のポリ所やっと出来たみたい
>>193東龍はランチやっていると思うけど…昨年12月末までは確認済
確かランチメニューは店内・外には掲示しておらずランチタイムの時間にだけ机上に置く
システムやったと思うよ。
>>213ダイトクは日曜日は休みですよ!
>>215南田辺にも出来たのですか、サ○コー…
催眠商法というよりは、食パン3斤100円みたいな感じで人集めしておいて、無農薬商品
の宣伝や健康器具の(レクチャー)を聞かせる。それを聞いて、その健康食品がいいな〜
って思った人は、釣りの商品とその食品を買って帰るという仕組み。…んっ!でも一種の
催眠商法かな(藁
>>all
湯里&小林ネタ…この流れがこのスレの本来の流れだったの?
最近は形式ばってこのスレは面白くなくなったって言ってた香具師がおったけど、もしこ
の流れが本来の流れで面白い流れなのなら、それはちょっと違うと思う。
もう、湯里&小林ネタは、お腹いっぱいご馳走様です。
222 :
ななしやねん:2005/01/16(日) 08:06:51 ID:u1MjRJ4k
>>221もう、湯里&小林ネタは、お腹いっぱいご馳走様です。だぁ?
このスレはお前の思い通りに流れてんちゃうど。
最近調子に乗って来てんちゃうか、お前。
223 :
ななしやねん:2005/01/16(日) 08:26:53 ID:qoBCS8sU
本来もなにも、その時その時で話題になったことのカキコが
増えるのが自然な流れやわな。
話題を変えたいなら、自分からネタ振ったらええのに。
224 :
ジョ〜ジ:2005/01/16(日) 09:05:25 ID:99j66KjY
>>221-222
地域に関する時事ネタが話題になるのは仕方ないでしょう。
お腹いっぱいに感じるレスは読み飛ばしたりNGワードに設定したりするのはいかがでしょうか?
また乱暴な言葉遣いも控えてほしいです。
ここは荒らし常駐スレのためある程度見てます。
お邪魔しました。
225 :
ななしやねん:2005/01/16(日) 09:28:35 ID:SfMwo2vs
しかしあれだなあ、普通賃貸マンション契約するときって思ってる以上に
面倒だろ。それなのに、小林薫は何か簡単に入居してる感じがするなぁ。
あれは、小林が契約してるのではなくて、販売店が契約してるのだろうか?
家賃とかどうしてるのかな。全部、小林が払うのかな。一部負担だけなのか
なぁ。
226 :
北田辺2号:2005/01/16(日) 11:38:03 ID:sSUrElhY
227 :
ななしやねん:2005/01/16(日) 15:25:40 ID:AAHEG06s
このスレ見てたら世界は狭いなと思うよ、1人くらい顔知ってるとかあるかもしれん
>>195針中野でラーメンなら友翔が有名じゃない?
俺はそんなに好きってわけでもないけど
228 :
ななしやねん:2005/01/16(日) 20:33:47 ID:cvkQEGlA
sss
229 :
ユーユー:2005/01/16(日) 20:54:02 ID:iKTIbhyM
ラーメンは「友翔」とフォルクス斜めまえの「四川ラーメン」がうまいで。
小林の件、地元の住人としてはもっと詳しくしりたい。
あいつが、新聞配りながらうち等の家のぞきこんどったのかとおもうと、キショい。
新聞の勧誘とかにも来たのかなあ。
同じ毎日系列で販売店かわったというのは転勤?まさか・・・
それと、苅田のほうの燃料屋の出身てきいたけど、どこ?
230 :
ななしやねん:2005/01/16(日) 21:18:48 ID:HonocPzQ
>それと、苅田のほうの燃料屋の出身てきいたけど、どこ?
大漁の燃料屋やがな。。
sayonara
232 :
石川憲明 ◆Oamxnad08k:2005/01/16(日) 21:54:45 ID:u1MjRJ4k
こんばんは、ノリです!
小林さんとは朝のジョギング中にすれ違っていたかもしれないのです。
配達員の方と何回かすれ違ってるんです。
すごく怖くなってきました。
今日、一寸法師という串カツ屋で晩ご飯を食べてきたんです。
みなさんに超おすすめです。
アツアツをほお張りながら舌で味わうんです。
チーズとアスパラが特におすすめです。
お腹も心も満足のノリでした!
233 :
ユーユー:2005/01/16(日) 23:02:07 ID:iKTIbhyM
>>230大漁って? 大領?
大体、毎日新聞って勧誘しつこいで。
「たこやき」は山本スポーツの前の店,うまいで。
ようしゃべる愛想ええ姉ちゃんいるけど。
234 :
ななしやねん:2005/01/16(日) 23:42:33 ID:iKTIbhyM
石川さんへ
ウチの家族にも憲明というのがおります。
昭和22年生まれで憲法の年なので。
そうそう、この春まで南百済小にいた先生も憲明という人いたで・・・
235 :
ななしやねん:2005/01/16(日) 23:50:22 ID:HonocPzQ
236 :
ななしやねん:2005/01/17(月) 04:58:59 ID:lDfTTxVg
今日は駒川商店街にタモリがくるようですね
みんな見に行きますか?
237 :
ななしやねん:2005/01/17(月) 05:08:37 ID:YKWOm/sg
>>236ほんとに?
商店街行こうと思ってたんだけどな…人多くなりそうだからやめよかな
今ヘリかなんか飛んでるような音がしたけど、気のせいか?
238 :
ななしやねん:2005/01/17(月) 18:11:54 ID:5P4dSe5U
んで、駒川商店街にタモリは来たのかな?
239 :
ななしやねん:2005/01/17(月) 18:37:22 ID:engrWVfg
240 :
ななしやねん:2005/01/18(火) 01:02:48 ID:.Ai4rmf6
>>239次からテンプレいれておくか?
ほかに良いサイトははないかな。
241 :
ななしやねん:2005/01/18(火) 19:10:03 ID:owlADkTk
みんな女子マラソンは見に行くの?
242 :
ななしやねん:2005/01/18(火) 19:55:12 ID:vH56g0aM
女子マラトンね・・・誰がはしんの?
パチンコの前に行くか
山田花子とか!(^^)!
243 :
ななしやねん:2005/01/19(水) 10:02:20 ID:i0l1RVfA
(´・ω・`)女子マラソン 家の前やがな 毎年沿道で見てるがな
(´・ω・`)長居スタジアムで見たことないがな
(´・ω・`)大学女子駅伝は前回が大阪を使うのを最後らしかったがな
244 :
ななしやねん:2005/01/19(水) 20:00:43 ID:3Ny87iMQ
(*゚д゚)y―┛~~ ちょっと日本語おかしいがな
245 :
ななしやねん:2005/01/19(水) 21:48:27 ID:GsWQw1gk
セーラームーンおじさん元気?
246 :
ななしやねん:2005/01/19(水) 22:53:01 ID:r066X06Q
247 :
ななしやねん:2005/01/19(水) 23:06:11 ID:GsWQw1gk
ムーンムーン
248 :
ななしやねん:2005/01/19(水) 23:11:42 ID:VOAKzAWU
>>245H・M・Gのことか?
だったら東住吉スレではそう言ってネ
249 :
ななしやねん:2005/01/19(水) 23:28:07 ID:GsWQw1gk
.DELはどっと出る
250 :
ななしやねん:2005/01/20(木) 00:55:38 ID:HhcXcqbo
美千子......
251 :
ななしやねん:2005/01/20(木) 10:11:10 ID:UI43UO4E
>>246(`・ω・´)思いっきり蜥蜴の尻尾切りやがな
252 :
ななしやねん:2005/01/20(木) 21:34:59 ID:w1aSKsRA
>>236>>238あんな平日に来ていたら「いいとも」はどうなるよ?
なんか聞いた話では公園南矢田の大根畑にKABAちゃん来たらしいけど。
これも本当かどうか知らんけどな。(近所に住んでる会社の後輩が言っていたことだし・・)
253 :
ななしやねん:2005/01/22(土) 00:17:29 ID:hHX8HAcE
若干遅いが、ラブリーモールのぱんばたけというパン屋はなかなかうまいよ
254 :
ななしやねん:2005/01/22(土) 11:24:48 ID:n/DqaZ.2
(´・ω・`)6chの街頭クイズで駒川商店街やってるがな
255 :
ななしやねん:2005/01/23(日) 11:41:35 ID:TFwmMWlc
北田辺のディリーヤマザキ、どうよ?
256 :
ななしやねん:2005/01/23(日) 18:09:45 ID:kEPCwr8Q
>>255駅の真ん前というわけあって結構繁盛してるんじゃないの?
これのおかげで近所のチコマートはあぼーんされたけど。
チコマートの手作り弁当はなかなかいけていたけどなぁ。
(と言ってもどこかの弁当屋さんが昼前に持ってくるやつだけど)
257 :
ななしやねん:2005/01/23(日) 23:31:29 ID:vDzv0Y7A
わたし、針中野に50年住んでるオバサンなんやけれど、チョット聞いてくれる!!!
前は、駅前にサティあって、駒川にイズミヤあってメッチャ便利な街だったのに・・・
サティは無くなるし、イズミヤは西の方へいってしまうし。
特に駅前サテイなくなって不便。
服でもLとかLLとか商店街では見つけるの難しい。
そのてん、スーパーならずらっと並んでいて選べたけれど。
雑貨や荒物で欲しいものあっても500円位以上のものなんかは100キンにもないし。
第一、スーパーはブラブラするだけで気晴らしできるという特典があったのに。
ウチの、歩きづらい年寄りも、1階から4階まででだいたいの日用品そろうので重宝していたのに。
新しいスーパーやホームセンターを導入しないのは、商店街の陰謀? と勘ぐっています。
議員さん!有力者さん! お願いします。
大型スーパーかホームセンターを針中野に引っ張ってきてください。
皆さんどうおもいますか?
258 :
ななしやねん:2005/01/24(月) 00:02:57 ID:mbKvmCQw
チコマート跡になんか店あったけど
貸し店舗になってた
259 :
募集:2005/01/24(月) 02:43:01 ID:EJNZkGIM
>>257あんたらがサティでもつと一杯買ってやらなかったから倒産したんやんけ。
また来ても一緒や。
260 :
ななしやねん:2005/01/24(月) 12:20:24 ID:sxR8MPqs
>>257(´・ω・`)サティなくなったのは当時出来たユニクロも原因のひとつかと思うがな
(´・ω・`)針中野に大型スーパーやホームセンター建てる場所あらへんがな
(´・ω・`)そのユニクロももう住道矢田に行ってしもーたがな
(`・ω・´)さっき用事で東住吉区役所行ったら「検診車が来るまで駐車場閉鎖します」と
駐車場入り口が閉鎖されていて入られへんかったがな
261 :
顔田顔助:2005/01/24(月) 12:57:45 ID:yGlprqYc
>>257(´・ω・`)50年住んでるオバサンでLとかLLの服って言うだけで引いてもうたがな
(´・ω・`)なんとなくハデな服着て髪の毛紫に染めてるイメージが浮かぶがな
262 :
ななしやねん:2005/01/24(月) 13:05:17 ID:fQ6tZjl2
フォルクスの駐車場で、イタズラ未遂事件って以前にあったん?
湯里3丁目でアイツが働いてたよな…
263 :
ななしやねん:2005/01/24(月) 19:19:37 ID:4fPjTvsw
>>257針中野に50年も住んでいてその程度の事しか知らんのはおかしいな。
264 :
ななしやねん:2005/01/24(月) 20:49:52 ID:EGiS7QHY
ってか、商店街がもっと品揃えよくすればすむ話だろ。
生き残るために婦人服店同士で合併して店を大きくして充実させるとか。
265 :
ななしやねん:2005/01/24(月) 21:07:46 ID:hcqudvCY
東部市場前ってどういうところですか?
266 :
ななしやねん:2005/01/24(月) 21:22:04 ID:Xr6tYskw
北田辺に文房具屋をキボンヌ
267 :
ななしやねん:2005/01/24(月) 21:23:29 ID:EGiS7QHY
東部市場前はほとんど生野で近づきたくないって感じ。
268 :
ななしやねん:2005/01/24(月) 21:25:59 ID:hcqudvCY
269 :
(´・ω・`):2005/01/24(月) 21:55:38 ID:nzb27kYo
>260 (´・ω・`)針中野に大型スーパーやホームセンター建てる場所あらへんがな
(´・ω・`)森本病院跡あったがな
270 :
ななしやねん:2005/01/24(月) 22:10:39 ID:pC.IkIoU
271 :
ななしやねん:2005/01/24(月) 22:16:43 ID:EGiS7QHY
杭全って地名が嫌い。
東住吉区は北部と南部は住めない。
中部の山坂・田辺地域がいいと思うよ。
272 :
ななしやねん:2005/01/24(月) 22:23:43 ID:hcqudvCY
そうですか…。参考になりました。
273 :
ななしやねん:2005/01/24(月) 22:49:07 ID:EGiS7QHY
交通の便を考えるとして、
阪和線(鶴ヶ丘・南田辺)と御堂筋線(西田辺)両方が近いのが良いのなら、山坂2、3、4丁目
阪和線(南田辺)と谷町線(田辺)なら山坂1か田辺1、2、3丁目
その他、近鉄南大阪線(北田辺・今川・針中野)や谷町線(駒川中野)など、
この地域の交通はよく、
まぁ、ややこしい曰く付きの土地でもない。
274 :
ななしやねん:2005/01/24(月) 23:31:17 ID:QcO37PdQ
>263 針中野に50年も住んでいてその程度の事しか知らんのはおかしいな。
何言ってるの。何でも聞いてみい!
昔、50年前駅前「サティ」のあったところには映画館あったんやで。
そこで、サーカスしたこともあるんやで。
その横の大きな家にイーデス・ハンソンさん間借りして住んでた。。
35年ぐらい前には「サカエスーパー」や「ダイエー」も駅前にあったんやで。
針中野温泉のならびに、「スーパーサカエ」が大阪で2・3番目に出来とったんやで。
「サティ」の前身は「ニチイ」でその前もスーパーやったからおおよそ針中野駅前は、スーパーの歴史40年以上あるんやで。
そやのに無くなって・・・
50年前は長居競技場は競馬場やったから、針中野も馬の散歩コースで、糞をポトポト落としながらおじさんが綱引いて歩かせていたで。
あと、針中野の「ビス鷹宮」の前身は「鷹宮市場」やったけれど、長居方面から買いに来る人のために、「市場前」⇔「長居の臨南寺」を往復するポンコツバスがあったんやで。
それくらいみんな針中野に買い物に来てたというわけや。
しってるか?
275 :
ななしやねん:2005/01/25(火) 00:31:57 ID:wPS1/fUU
>274
イーデスハンソンさんは、スズキのパーマやさんのマンションにお住まいだったかと
たしか堺俊二(字の間違いはごめんなさい)の、別宅のご近所だったと思います
>「サティ」の前身は「ニチイ」でその前もスーパーやったから
赤のれんです
>針中野温泉のならびに、「スーパーサカエ」
針中野東映の後だと思いますが、サカエではなく銀ビルだった思います
その後、幸福???という結婚式場になったような・・・
それと、針中野駅前には映画館の後ストリップ劇場もありました
>それくらいみんな針中野に買い物に来てたというわけや
小学校で、粉浜商店街、針中野商店街、あと一つ忘れました
習った記憶があります
針中野温泉って懐かしいですね
眠眠軒があって にわとりが走り回っていましたね
276 :
ななしやねん:2005/01/25(火) 01:04:21 ID:wPS1/fUU
土井熊さんもいてたし、三日位徹夜で盆踊りしてました
それも、鉄砲光三郎さんが来ていました
何か抗争があってダメになったみたいですけどね
川北の氷屋さんも懐かしいな〜
辻○の輝○さんにもお世話になったなぁ〜
そういえば、入船のお鮨屋さんは駅前で屋台営業でしたね
針中野駅前は長居駅前と並んで屋台が多かった
広島のイカ焼きのおばちゃんも屋台でした
277 :
ななしやねん:2005/01/25(火) 01:14:50 ID:wPS1/fUU
>274 何言ってるの。何でも聞いてみい!
>針中野温泉のならびに、「スーパーサカエ」が・・・
なんで針中野東映の後って言わへんの?
針中野東映知ってる人がおれへん、
ほんだら針中野温泉も知らん人の方が多いと思うけど・・・
278 :
ななしやねん:2005/01/25(火) 01:30:58 ID:b3B.lR82
氷を切る音は「朝の音」でした。>川北
>>広島のイカ焼きのおばちゃんも屋台でした
お正月に山坂神社に出てる店のことですよね。普段はどこで焼いてるの?
それとも正月だけ?
279 :
ななしやねん:2005/01/25(火) 01:42:45 ID:y/uN6XrU
駒川商店街の寿命は?20年は大丈夫か?
280 :
ななしやねん:2005/01/25(火) 02:19:15 ID:bg3k.ZDY
あの〜、駒川近くの東田辺3丁目の望月医院ってどうでしょうか?
実家祖母の掛かりつけ医を出来れば親切でスタッフも先生も感じの
いい人に診て貰いたいんです。外観はバリアフリーで良さそうなんですけど。
是非、宜しくお願いいたします。
281 :
ななしやねん:2005/01/25(火) 02:22:30 ID:Gcc5ryao
>>269(´・ω・`)最近は喜連のコーナンサイズがデフォになってるから大型店の進出は難しいかもしれんがな
>>279(´・ω・`)空き店舗の家賃シャッターに貼ってるの見かけるけど高いがな
(´・ω・`)元とれない状態で商売してもお先真っ暗やがな
282 :
ななしやねん:2005/01/25(火) 21:50:10 ID:4Cnv2awc
>>265基本的に近くに何も無い。
昔はディスカウントのマルイチ?が阿倍野から店舗を移したが
潰れてる。
買い物に行くには結構不便。
生野のに逝くか杭全のライフにでるか、旧25号線を寺田町方面に行くか
平野方面のカナエやイズミヤや桑津のスーパーにいくか
微妙な位置にあるので不便。
283 :
ななしやねん:2005/01/25(火) 21:58:26 ID:st1/GkHg
サカエはミスドの前
だいみょうの隣
で
今は駐車場。
284 :
ななしやねん:2005/01/25(火) 22:20:54 ID:kJxpQEII
>275たしか堺俊二(字の間違いはごめんなさい)の、別宅のご近所だったと思います
そうそう、堺正章の親父堺駿二さんの別宅が駅の東側にあって、私ら、朝、中野中学に行きしなに家の前の車に乗り込むところ良く見かけました。
私ら13・4の乙女でしたが、オメカケサン宅??と思ってジロジロ見てました。
そのころ、同じく駅の東側、友翔ラーメン近くのアパートに当時の南海の野村選手が住んでいるというウワサもありました。
そのころ中野中学は55人学級で1学年24組までありました。
年度当初23組まででスタートしたものの、定員の関係で、途中で一つのの組から2人ずつ抽出して急に24組目ができました。
そういえば、鷹合小学校の低学年のとき2部授業(朝登校・昼登校)だったけれど、もっと究極は教室がなくて、玄関ホールに机とイスおいて55人で勉強してました。
何せ、団塊の世代ですから・・・いつもギュウギュウ。
285 :
ななしやねん:2005/01/25(火) 22:40:47 ID:AQt10Zv6
今度東住吉区桑津に住もうかと思っていますが、
環境などはどんなもんでしょう?
286 :
ななしやねん:2005/01/25(火) 23:35:44 ID:9loT4C4o
>>285住めば分かる。
というより、そんな事聞いてすごいいい事を書くならいいけど、
悪い事を書くのは少し違うだろ。第一現在住んでる人ならびに出身者
の人に失礼だと思います。
地元の不動産やとかいろいろ聞く手立てはあるかと思われます。
287 :
ななしやねん:2005/01/26(水) 09:35:53 ID:uCMhGQ2g
>>285スーパーもあるし、郵便局もビデオ屋のツタヤもあるが
銀行が近くにない。
三井住友が美章園の近くにあるがちと遠い。
北田辺まで出れば商店街と万代(スーパー)、UFJのATM出張所、近畿大阪銀行があるが
北田辺までの距離は人によっては遠く感じる。
わりと閑静なので夜は快適だが、桑津小と東住吉中学というDQ餓鬼
どもが朝隊列をなして登校するので、車で出勤するのなら結構うざい。
桑津神社周辺は道が狭い上に餓鬼が飛び出してきたり、年寄りが道の
真ん中をスローモーションで移動するのでストレスがたまる。
たまに珍走が出回ることもある。
288 :
北田辺2号:2005/01/26(水) 12:31:36 ID:8oC2Id8I
>>287UFJではなく、みずほ銀行。
味道館というスーパーもある。
289 :
ななしやねん:2005/01/26(水) 16:55:15 ID:PEaBOsqo
わりと閑静なので夜は快適だが、桑津小と東住吉中学というDQ
南百済小学校、その地域の中学校は大丈夫なん?
290 :
ななしやねん:2005/01/26(水) 17:10:37 ID:90/yZy86
>>287付け加えるとコンビニが近くにないということだろうな。
まあエンドーという酒屋にコンビニのような品揃えしている店もあるが本格的ではないので
同じく美章園の近くにファミマやローソンはあるがあの辺だとちと遠い。
まあ天王寺からちょっと離れた住宅街だから深夜は閑静だが
深夜も稼働している工場もあるので。
291 :
ななしやねん:2005/01/26(水) 17:54:04 ID:QwtZ0fPE
個人的には北田辺と田辺はと桑津はNG
292 :
北田辺2号:2005/01/26(水) 18:01:59 ID:9b6OIyZc
293 :
ななしやねん:2005/01/26(水) 18:19:12 ID:IW2mbhkg
桑津なんかただの住宅街やのに@住人
294 :
ジョ〜ジ:2005/01/26(水) 19:51:34 ID:xgIIWcvs
295 :
ななしやねん:2005/01/26(水) 20:22:35 ID:XwhmOlbk
>>287追加して交通機関へのアクセスがあまりよくない。
一応阿倍野や美章園に行く市バス通ってるが・・・・・
最寄り駅は北田辺、河堀口、美章園場合によっては東部市場駅になると思う。
歩いて桑津地区から通うのは骨が折れる。
北田辺、河堀口は駅の近くに駐輪場がない。美章園は無料の駐輪場がある。
北田辺、河堀口は撤去されやすいから自転車で駅まで行くのはつらいぞ。
296 :
ななしやねん:2005/01/26(水) 20:55:33 ID:aWZQTWaA
だけどそのチャリで気軽にあべのに行けるのもメリット。
>>290コンビニもある。
297 :
ななしやねん:2005/01/26(水) 21:03:24 ID:XwhmOlbk
298 :
ななしやねん:2005/01/26(水) 21:06:39 ID:zYyTJlZA
淀井病院が移転するな
299 :
ななしやねん:2005/01/26(水) 22:12:19 ID:N9CFPPg2
>今度東住吉区桑津に住もうかと思っていますが、
環境などはどんなもんでしょう?
ええ街やで。
私、長いこと働いていたけれど、人情あるし、地域力とかあるし、学校にたいする姿勢も協力的やし。
谷村新司さん、坂本スミ子さんの母校。
谷村新司さんの義兄が、文楽の人間国宝の吉田蓑助さんで住んでいます。
開高健さんも住んでいたそう。
子ども会も活発。
300 :
ななしやねん:2005/01/26(水) 22:22:08 ID:WNVu1DGE
>>297その新淀井病院の隣にローソンがある。
桑津はええとこよ、ってわけで300ゲット!