1 :
koko:
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
9 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 12:39:09 ID:XTwb6hiE
10 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 13:02:35 ID:qE2eb3MQ
そういえば昨日の地震の件。
7時過ぎの1回目の地震の時、阪急の駅近くで飲んでて大揺れ。
自宅が心配になったが、携帯がまったくつながらず、
あわてて自転車飛ばして家まで帰ったんですけど、
帰る途中、空がやたらと何度もピカピカ(閃光みたいな光)光ってたけど、
あれって夕方の雨の雷?
それとも地震で放出された電磁波が発光してたんでしょうか?
7時過ぎの地震の5分後くらいだったから、時刻でいえば7:15〜7:20くらいの時間帯。
だれか屋外にいて、目撃した人いませんか?
11 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 13:08:04 ID:bza.p9k2
かみなり。
12 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 13:34:05 ID:Gk2/e4iY
7時の地震の時は車を運転中で全く気づかなかった。
7時半頃に携帯使った時に「地震のため、この地域は
非常に電話がかかりにくくなっております」というアナウンスで
え?地震があった?てな感じだった。
ドコモ使えねえーと思ってもう一台、AirH”のほうでかけ直したら
一発だった。災害時はPHSのほうが使えるな。
13 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 14:57:33 ID:AfLfb1OI
俺も雷と思う。
14 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 17:19:46 ID:D7arrHNY
>>9災害時にはNTT東西がやってる物以外にもドコモもiモードを用いた掲示板を
立ち上げるよ。
>>10夕方の雷雨は一旦完全に止んだので、それとはまた別の雷だよ。
ちゃんとゴロゴロ言ってたし、良く言う地震時の放電現象とは別物。
>>12俺はその時丁度、駅前に止まってる市バスに乗っていて、そのバスが
出発待ちしてる時に地震が来たんだが、随分揺れたよ。丁度、大量の
客が乗り込んだ時の様な“ユッサユッサ”って感じの揺れかただった。
運転手が.....
車体が大きく揺れる。→ルームミラーで乗客確認するも誰も乗って無い→
子供か酔っぱらいが悪戯して車体を揺すってる?→左右のバックミラーで
周囲を確認するも誰も居ない。→周囲の様子を注意深く見渡して、周りの
設置物も揺れてるのを確認→「誰か揺すってるんかと思ったら、地震やで、コレ...」と声を上げる。
俺は、運転手のおっちゃんの声で初めて地震と認識。(客がいぱーい乗って
来てるとか思っていて、揺れても全然気にして無かった。(笑))
停車時だったから、揺れたのが良く分かった訳だけど、あの位の揺れでも
走行中だと判らないもんなんだね。(軽くハンドルに異変を感じるんじゃ
無いかと思ってたけど)
>>12ドコモは単に加入者が多いからだけでなくて、マスコミや官庁などのユーザ
多いから、そっちの通話確保するのに早めに通話制限かかるよ。
最近は音声通話網とパケット網を個別に制限かけれる様になったんで、
災害時に通話がペケでもメールなら連絡取れると言う事は有る鴨。
ま、イザと言う時に備えるなら、複数の電話所持しとくと言うのは
一つの手だけど。大震災の様な壊滅的な被害喰らうと、何使っても
殆ど大差は無いと思う。
(めっきり台数減った、公衆電話を探して連絡する方が確実鴨)
15 :
10:2004/09/06(月) 19:50:31 ID:qE2eb3MQ
>11-14 あらがとうです。
地震(7時)が揺ったときの、飲み屋の店内って
・机の下にもぐりこむヤシ
・走って外に逃げ出すヤシ(店員含む)
・「怖い!」って泣き出す女の人
・グラスの酒がこぼれないように、必死でグラスを押さえてるヤシ
なんか、小学校の避難訓練の方が統制とれてるなあ、って思たヨ。
あぼーん
17 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 21:18:58 ID:iBbeUTY2
阪神大震災体験者としては、公衆電話がすぐに役に立たなくなることを知っている。
(硬貨が溜まり過ぎると×)
そろそろ10年になるが、対策(カード専用に切り替えるとか)は取られたのだろうか?
18 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 22:48:52 ID:jk02.HPE
阪神大震災の時のゆれの方がはげしく大きくゆれました約3倍、きのうの地震は
関東までゆれるフィリッピンプレート内部が動く大規模地震で時間はながいしゆれがゆっくりと5メートルくらい
よこに行って豆腐の上に乗ってる感じでフニャフニャと
あぼーん
あぼーん
あぼーん
22 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 07:44:49 ID:pVwbw7VQ
アクアピアを南に下って一つ目の信号のとこ(バス停の少し手前)に
花と缶ジュースを供えてあったが、誰か事故で死んだのか?
23 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 08:33:13 ID:ac.f3SNQ
また揺れました。震度3か?
24 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 08:33:40 ID:HUiWJ6Zw
またゆれたね
25 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 08:39:06 ID:NvnLnFOA
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成16年 9月 7日08時34分 気象庁地震火山部 発表
7日08時29分頃地震がありました。
震源地は東海道沖 (北緯33.3度、東経137.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
大阪府 震度3 高槻市桃園町 高槻市消防本部*
この地震により、若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
26 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 08:56:42 ID:Q2wCy3wA
余震だったらいいんだけど、予震だったら嫌だな。
27 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 10:18:14 ID:i0YWu8gg
余震ですかね、台風も近づいてるしかなんね。
前スレの293で
阪神淡路大震災の時に、瓦が落ちたり木造住宅の壁が壊れたとあるけど
その被害のあった場所が集中してるなら、その土地に何かあるのかも。
軟弱地盤とか、埋め地とか。
28 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 11:20:15 ID:4uBocw6k
地震は怖いねー。
29 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 11:37:53 ID:gATI6tw6
なんか雑談スレ化しますなー。
30 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 12:38:35 ID:rFySquTs
大阪全域で暴風、波浪警報が発表されました
31 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 12:39:13 ID:WvB3CaiI
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
36 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 13:41:28 ID:86dDCRs2
お前ら落ち着け
あぼーん
あぼーん
39 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 15:57:47 ID:cuUrXhOs
夜くらいから、雨風の嵐になるのかな…
40 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 16:25:05 ID:8gkLVXpM
ふぶきかもよ
道産子が言うならな
41 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 16:42:15 ID:k.PO3DSw
天神山図書館15時で閉まっていた
42 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 16:51:12 ID:kqQm2rpI
鳳ラーメンも閉めたみたい。
43 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 17:45:05 ID:gOZsh/PY
うちの店も今夜は臨時休業。
晩飯にアルプラザで買ってきたトンカツ食べて久しぶりにネット三昧。
44 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 17:58:45 ID:kqQm2rpI
>>43そう自慢げに言うことちゃう気がするけどなぁ。
閉めたら申し訳ない気がするんだよなぁ。
こんな天気に誰も来ないにしても。
45 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 18:00:47 ID:gOZsh/PY
46 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 18:22:25 ID:kqQm2rpI
>>45いあいあ、スパッと閉めれる人が勝ち組かもしれない(笑)。
けど、鳳で食べて帰ろうとしていたサラリーマンが、また
戻って行く姿を見ると、閉めれなくなった……。
47 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 18:27:44 ID:Ku7HCY7A
今日4時頃帰ってきたが、電車すげ〜混んでた・・・
身動き取れなかったし・・・こんな状況で初めて痴漢ができるんだろうなと・・・・
初めて電車に乗るのに駅員の人に体押してもらった
48 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 18:46:43 ID:cuUrXhOs
風で家が揺れとる…(;´Д`)
49 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 19:04:34 ID:7n8msIpE
J&Pも閉まってた。コンタクトなので強風はツライ
50 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 19:15:14 ID:nJS/6T.k
入り口が広くて扉の無い店舗とかだと
風で商品飛んだり 外から物が飛んできたりであぶないよね。
51 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 19:24:27 ID:WvB3CaiI
自動ドアが風に押さえつけられて、壊れたのかなと思うほど
ゆっくりしか開かないね。もうどこもシャッター降ろした方がいいよ。
52 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 20:40:05 ID:pENRGsKI
どこかから植木鉢が飛んできてガラスが割れた……
みなさま、お気をつけて… こわいですわ
53 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 20:48:40 ID:pVwbw7VQ
最近は警報出ても大したことないことが多かったが
今日は腰入ってるな。
もうすぐ収まることを期待する。
54 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 21:11:36 ID:7n8msIpE
55 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 21:26:22 ID:wNbJED4U
昨日、関西スーパー富田店は10%割り引きやってたの?
56 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 21:33:38 ID:NvnLnFOA
富田店って.....三島丘店とちゃうの?
あぼーん
58 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 23:27:43 ID:SOZaIccU
このスレの
>>2から
>>7が見れないんだが、漏れだけ?
他のスレは「レスを全部読む」か「1-100」で読み込めるんだが、
このスレだけは何回やっても駄目。
>>2から
>>7は、まとめてあぼーんされた?
59 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 23:42:50 ID:Q2wCy3wA
ちっとも雨降らなかった。
60 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 00:11:35 ID:etUpyFmI
>>58いったんログを削除してから再取得してみれば分かるけど
他にもあぼーんされまくりで歯抜けだらけだよ。
最近はとにかくあぼーんしまくりで、こんなのまで?と思うような時もある。
61 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 00:46:44 ID:T7o.9b7Y
あぼーんだらけ・・・何があったんだ・・・
ABONE
62 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 03:39:44 ID:kqw5i7gc
さっき揺れたぞ。震度1くらいか?
63 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 03:41:52 ID:zkwZuoKk
(((((((^^)))))))
64 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 04:02:57 ID:0wmBGvek
揺れたね…まあ小さかったけど
高槻有馬構造線って大丈夫なのかな
65 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 10:53:07 ID:/NMhnsnI
川添周辺で保育園を探しています。
良い保育園の情報お願いします。
駅よりミナミなら、多少遠くてもオケなので、よろしくです。
66 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 13:09:08 ID:YOPDvTbk
さっき、低い高度でヘリが飛んでた。
正直落ちるんじゃないのかと思えるほど低かった。ビックリしたなぁもう(´・ω・`)
67 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 13:55:59 ID:lgQWgSlg
>>64高槻有馬構造線が動くよりも先に南海トラフの方が先に動くと思う。
68 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 15:39:56 ID:2zFSkkZE
>66
うん、すごい音だった。
何年前だったか小型飛行機?の墜落以来、ヘリとかが
低空ですごい音させて飛んでるとまた落ちるんじゃないかと思ってしまう。
69 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 16:14:56 ID:6y.nOCgg
高槻市の私立幼稚園を色々紹介したり、意見交換出来るサイトを
探しているのですが、検索の仕方が悪いのかなかなか見つかりません。
どなたかご存じの方教えて頂けないでしょうか?
70 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 16:25:30 ID:M1S7zzoc
71 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 18:53:56 ID:CFU0WqyM
この間高槻の高級割烹行ったら銀ちゃんがいました。嬉しかった。
72 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 19:07:31 ID:bnS0Cpgg
>>68成合の方に落ちたんだよね?
ありゃあビツクリした。メチャクチャ大きい音がした。(当方、当時別所本町サンハイツ在住)
73 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 19:08:47 ID:5EEUlA2Q
74 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 19:10:51 ID:/9RH0j02
桂銀淑
75 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 20:05:41 ID:s7pAYO2A
76 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 20:23:38 ID:DJYldCLM
77 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 20:46:38 ID:QJbMUK2A
78 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 21:46:08 ID:c3MXoYUM
9月10日、西武にベスト電器オープン
79 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 22:19:22 ID:2nkhikaU
80 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 22:19:33 ID:lgQWgSlg
もまいら、ビデオの見杉(w。
81 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 22:21:34 ID:IHMUaV5c
>>69高槻の私立幼稚園と言えば、マリア・インマクラダ幼稚園
しか聞いたことありませんが他にもあるんですか?
82 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 22:34:27 ID:JuIugdqY
JR高槻改札口付近で声をかけてくる女性は何かの勧誘ですか、
どなたかご存知ですか?
83 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 22:41:35 ID:xPFk61W.
>>81白バラ、双葉、今村・・・
いっぱいあるよね。
84 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 22:44:46 ID:BOx1gydI
高槻の下水道工事利権を教えて下さい。
85 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 23:15:32 ID:etUpyFmI
>>84昔はいろいろあったけど、今はもうあんまりないよ。
86 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 23:25:25 ID:lgQWgSlg
87 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 23:40:30 ID:C6gaKbTM
>>82以前声かけられた時、暇だったので相手してみたら服装のアンケートと言われ
簡単なアンケートに答えさせられた後、服飾関係のイベントの連絡したいか
ら携帯番号おせーてと言われますた。怪しいと思ったので教えないって言った
らしつこく聞かれますたが完全に拒否、しょぼーんとして去っていきました。
ちなみに今日も同じ集団と思われる(同じようなアンケート用紙を持っていた)人から声かけられましたが無視しておきますた。聞き出した携帯番号で
相手を事務所にでもよんで。。。そこからが勝負なんでしょうね。
88 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 23:42:48 ID:YOPDvTbk
揺れたね…地震多いな((((´・ω・)))
89 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 23:59:21 ID:3N4OMrQk
ゆっさゆっさ
90 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 00:00:27 ID:qL6fQAYY
地震 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
91 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 00:00:47 ID:gxzuoiDE
また揺れましたな
92 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 00:01:33 ID:S/Tx0jwg
ちょっと揺れましたよね。
93 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 00:02:15 ID:4XjlJJFI
もう覚悟しないと駄目なのだろうか・・・。
94 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 00:03:19 ID:hFpwHGug
はぁ酔いそうになるわ。
95 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 00:03:56 ID:AmwWBgmA
震度速報
平成16年 9月 9日00時00分 大阪管区気象台 発表
8日23時58分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 滋賀県北部 奈良県
今後の情報に注意して下さい。
96 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 00:14:28 ID:AmwWBgmA
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成16年 9月 9日00時04分 気象庁地震火山部 発表
8日23時58分頃地震がありました。
震源地は東海道沖 (北緯33.2度、東経137.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
大阪府 震度2 島本町若山台*
震度1 高槻市桃園町 高槻市消防本部*
この地震による津波の心配はありません。
97 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 00:18:34 ID:nvbTQVAE
98 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 00:49:24 ID:MZCp2vlw
99 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 00:51:42 ID:AmwWBgmA
もまいらが騒いでたから貼ってやったのに。。。
もう貼らねーぇよ。
100 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 01:18:30 ID:6W326H52
市役所が災害時の避難場所に指定されてるんだが
地震の時にあんな所に避難して大丈夫なんだろうか。
ガラスが多いから大きな余震が来たら血まみれになりそう…。
101 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 01:53:50 ID:hBBxUM.s
>>99そうすねないで。
自分は情報源にみてたよ。ありがd。
102 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 08:01:10 ID:NCCdp/dY
大塚、冠地区、早朝から野焼き。
町中に煙がこもり、洗濯物全滅。
103 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 08:13:16 ID:hFpwHGug
>>100阪神淡路大震災でも大した被害無しだからええんとちゃうかな。
たぶんラミネートガラスとか使って簡単に飛散しないようにしてると思いますよ。
104 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 09:16:50 ID:joNhO5z6
演習橋の辺りでえらい渋滞しとったけど、
事故でもあったんか?
105 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 09:41:06 ID:yKNYbXTk
>>76 そうです!お付の人と楽しそうでした。愛想も良かったよ。「銀ちゃん」って読んだら
「なんでっか?」って答えてくれました。
106 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 09:41:42 ID:JKT/vnwg
野焼きは無風時はしないように、広報にのせてください、
何故かと言いますとですね、無風時は朝でもススの臭いが立ちこめて網戸が
ススで真っ黒になるし、これはジーゼルのススやけど
107 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 09:45:45 ID:AmwWBgmA
>>102あまりの酷さに苦情殺到、消防も出動。。。
108 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 10:22:18 ID:WIbrhugU
>>78-79
西武の1階って、かなり掟破りなポジションじゃないか?
普通デパートの1階にこんなの持ってこないだろう。たしか噴水効果とかいうやつ。
まあ、電気屋空白地帯になってたからありがたいんだけどね。
(八千代ムセンはほとんど廃墟に近いし)
109 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 10:30:55 ID:DCFzqM7E
ポイントカード作りに行かにゃあ
110 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 10:39:03 ID:TkgglDp2
ベスト電器は今日広告入ってたね
数量限定で整理券か…tvとデジカメほしいけど
凄い行列できるんだろうなぁ…('A`)
111 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 10:47:24 ID:100PmV3Y
ベスト電器の特価品って何があるの?
新聞とってないもので・・・
112 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 11:06:20 ID:TkgglDp2
10〜13日までめちゃ載ってるから10日分の選りすぐりを載せると…
・25型ステレオテレビ \12,800
・VAIO W(PCVW502B) \99,800
・プリンタ(DESKJT3420) \3,980
・デジカメ(Canon / POWERSHOTA70) \9,800
・コードレス電話(SANYO) \4,980
・簡易乾燥機付き全自動洗濯機(三菱 / 7.0Kg) \29,800
・電子レンジ \1,500
他にもポータブルMDとかノーパソとかある。
電話は限定20、それ以外は全部限定30
正直、テレビ欲しい(´・ω・`)
113 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 11:11:22 ID:100PmV3Y
114 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 11:42:14 ID:XQc2.YPI
どうせホームレスが一杯いてパソコンデジカメは全滅だよな・・・
115 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 12:48:29 ID:eFaSpm16
今から行って洗濯機間に合うかな?欲しいんだけど・・・
116 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 12:50:32 ID:XQc2.YPI
>>115今日は招待客だけのプレオープンやってるから、閉店後からが勝負と思われ。
で、パソコンデジカメはホームレスが狙うとみたが、買い取り価格(ソフマップ)より
高いからそれは無いと見ました。
当然、単に欲しい人は行くかと思いますが。。。洗濯機とか白物は大丈夫じゃないですかねー。
117 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 12:53:31 ID:naazs1bc
明日オープンだけど今日は特別内覧会やってるみたいだね
これから逝こうかな
118 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 13:23:23 ID:ApMRFLvg
今日、西武行ってきた。ベスト電器はみてないけど...
ぎょうさん人がいた
119 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 14:44:35 ID:LEe3GSwg
>>108あの場所は、一番奥だしあんまり問題ないと思う。
地下一階は昔からどうしようもない場所だな・・・上手くいった店舗が思いつかん。
120 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 14:52:58 ID:/v74/Bsc
西武、駐車場は前とかわりないの?
121 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 16:54:08 ID:vF.zwo8c
西武いってきますた。プチ梅田の百貨店な感じ。
ベスト電気は別に広告のような特価品は無し。
記念セールで一割引とか、特別割引があったくらい。明日に期待。
Mr.ボールドみたいな社員さんが頭から離れませんです。
122 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 17:50:54 ID:z/gVpDTA
今松ヶ丘〜東城山辺りをヘリコプターが旋回しているのですが・・・・
何かあったのでしょうか?
かなり長く飛んでて気になって仕方がない
誰か教えてください
123 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 18:00:10 ID:NsJwPt1M
偵察
124 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 18:07:31 ID:z/gVpDTA
>123
なんのや〜
もうおらんようになったが・・・
125 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 18:28:38 ID:p81IZn1A
松ヶ丘1丁目の産婦人科付近で事故があったみたいだ。
造園業のトラックが止まって警官が事故の検証していた
横道からレスキュー車が出てきたのを見た。
あれは何だったんだろう。
ヘリが宮之川原から松ヶ丘上空を旋回していた。
かなりの低空飛行だった。
126 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 20:03:47 ID:VlO6QEYY
今日はあちこちの店や施設で中学くらいの学生が
働いてるのを見掛けたな。
最近の学校はこんなこともするんか・・・。
127 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 20:12:15 ID:z/gVpDTA
>125
同じ頃清水小学校横のクリーニング屋に車が突っ込んでいた
しかも2台・・・・
二つを上から見てたんかな〜
ヘリは・・・
128 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 20:29:36 ID:y7TmIXwc
>>87 多分毛皮売りの女と思われる。ケー体教えてもかまわんが、
展示会には絶対行くな
129 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 20:37:40 ID:DCFzqM7E
松坂屋の忘れ物市(?)
大盛況らしい。
このスレの住人には縁がない?
130 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 20:47:15 ID:83u.0zpc
おお、天満橋の店でやってたけど、今も高槻でまだやってんのか。しらんかった。
でもよそ者には遠い・・・。
131 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 20:48:16 ID:qBm4EUME
西武、期待してたわりに・・・
自転車置き場1時間以上は有料って慌ただしい買い物だな・・・
132 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 20:52:22 ID:FghsU4fs
西武、オーロラモールとやらの内覧会行ってきた。
前よりはちょっぴり高級感が出るよう意識してるかんじ。
女子トイレもけっこうきれいになってた。
もっと老人向けになってたらどうしようと思ってたけど、
30代(私)にはわりと見やすい良いかんじですた!
133 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 20:52:56 ID:vF.zwo8c
134 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 21:13:38 ID:y7TmIXwc
北極星でオムライス食ったら駐輪代ただになるの?
135 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 21:29:51 ID:qBm4EUME
>>133レシートを見せるの?券もらえるの?
それにしても自転車民にとっては住みにくい街になりました。
136 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 21:34:05 ID:vF.zwo8c
>>135レシートをサービスカウンターに見せたら無料券発行だそうで。
クルマと違い、金額不問。
まぁ、放置自転車が問題になってたんで、時代の流れかと・・・
それより私みたいな原チャリ民の止める場所が改装で激減したみたいです・・・
137 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 21:44:10 ID:vF.zwo8c
>>135補足。クラブオンカード提示だけでも3時間OKとパンフにありますね。
ちょっと大阪や京都に用事がある時とか便利かも。。。
138 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 21:54:19 ID:NgEXOado
ベストってもう並んでる人居てるんですか?
139 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 22:05:23 ID:PFqyuDHc
ベストか。明日見て見るかな。
140 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 22:24:03 ID:p81IZn1A
>>1272台もか?
わざと突っ込んだ以外に考えられん。
明日の朝刊に載るかな。
141 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 22:29:39 ID:hvrdr9us
>>140夕方のニュースでやってたよ。事故現場の映像もでてた。
一台が後ろから追突して、追突されたほうがその勢いで突っ込んだんだったかな。
間違ってたらごめんちょ。
142 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 22:58:35 ID:naazs1bc
西武逝って来た。長い直線の通路が少なくなったせいで迷路みたいで歩きにくい。
個人的には目当ての店が大して増えたわけでもないのでインパクトはあまりなかった
WAVEとか紀伊国屋はほとんどそのままだしw
ベスト電機はスペースが狭い。2階に分ける必要あったのかな?
ベストに限らず以前よりたくさんの店が狭いところに入ってて
ACTっぽくなった気が。。
>>129忘れ物市は使い込んだ品が多くてあまり惹かれなかった
143 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 23:10:50 ID:/06I7vhI
西武もアルプラザも原付だと停めるトコなくてすごく不便
144 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 23:23:24 ID:YbH9gNQY
>>143ほんと少ないよねぇ
でもアクト地化の市営バイク置き場は
ガラガラなのはなぜだ
145 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 23:32:38 ID:AmwWBgmA
漏れもきょう、西武の内覧会に逝って来た。んで、他の人のレポと重なる
所も有るけど、漏れなりに気付いた所を順不同で少し。。。
6F
新参入店鋪の「石焼き焼肉+おかゆのお店」、その組み合わせが斬新(?)な
せいか、結構客の注目引いてた。旧ポムの木の店は店名を変えた割には、
メニューは以前と大差なかった(w。6Fの奥にあったイベントルームでは、
「お得意様用試食会会場」って札が立ててあって、係員が準備に追われて
いたけど、店内の案内パンフとかイベント告知には一切書かれて無かったので
たぶん、株主とか外商客向けの接待かな?
杵屋、あんな奥に追いやられて商売大丈夫かなぁ...(汗。
5F
こども用品売場大増床+サンリオ縮小。これは正解と思う。
池田牧場は生体の数が激減。犬売場は従来の様な狭いBOXに
犬(商品)を閉じ込めておくやり方を改めたのは、客受け良さそう。
4F
手芸用品大増床。品数もメチャ豊富そう。でもそんなに需要あるのかなぁ...。
2F
フロアの片隅にあるUCCがやってる喫茶店。コーヒー注文したら
塩味の効いた小さなクッキー(西洋せんべい(?))がサービスで
付いてたけど、コレがけっこうイケた。ビールのつまみにも良さそう(w。
食べ切れずに持って帰ってたおばチャンがチラホラ...(w
1F
正面玄関に新設されたサービスカウンターで手荷物預かりも
やってくれる様になった。生鮮食品は不可だが、地下に冷蔵コインロッカー
が新設されたので、それを使えと言う事らしい。これでやっと、普通の
デパート並みのサービスになったか(w。
地下
流石に梅田や京都のデパ地下にはかなわないが、それでも一言で言えば
「なんちゃってデパ地下」以上のグレードはあると思う。中高齢者を
意識した和惣菜系統が充実した。また、すし萬が経営する和風喫茶も
今までにあまり高槻に無い店なので、年輩客には好まれる鴨。
ただ、イートインコーナーのフリースペースのテーブルは(他のテイク
アウト店鋪で買った弁当とか持って来て食いはじめる、オバチャマ達
多数で)無法地帯化しつつあるので対策が必要鴨。
肉屋、魚屋、花屋は同業店鋪を隣同士にして配置してるが、競争効果
煽るつもりなんだろうけど、互いに意識し過ぎて、品揃えとかにかえって
店の個性が出にくくなりそうなきがするけどなぁ...。
過去スレで花屋は3店鋪入るって書いてた人居たけど2店鋪しかなくで
「もう一つはどこやー!」と探しまくったら、2Fに日比谷花壇が入っ
てた。さすが西武、東京系列...(汗。
あと、話題のベスト電気は、まぁ、あんなもんでしょう。
ソフト売場が有れば集客力ももっと見込める気がするけど、
WAVEが有る手前、それは無理か(w。
ざーっと短時間で見た(買った)所ではこんな感じ。
週末に逝かれる方の御参考になりましたら良いですけど。。。
146 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 23:44:55 ID:ebGERCEY
147 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 00:08:40 ID:p8pZ3wU2
ぼあは反日
148 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 00:11:07 ID:LvFzTxDU
ロフトが思ったよりイマイチだったなぁ。
ペットショップは予想よりすごくなっててビックリした。
ペット用おやつがケーキとかあって豪華になってたw
>>142
ほんと歩きにくかったわ。。
4階だっけ? 食器売り場の辺りが特にゴチャゴチャしてた気がする。
>>145
10時から招待されてた客用でしょう。
外商かクラブオンの上の方のカード持ってる客が招待されてたはず。
149 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 00:43:53 ID:sNnDPhYg
今日、原付で行こうと思うんですが、駐輪場ってどの辺になったんでしょうか?
あと、原付置き場が激減したとの事ですが、
原付で行かない方が無難でしょうか?
あぼーん
151 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 08:14:15 ID:jH8VnlmQ
HAIR TIMEっていう美容院て、イイですか?
152 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 08:35:22 ID:RUR3KmkU
<<49
隣のパチやの地下に置けば
153 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 08:58:02 ID:8GYikcxU
>>149駅前地下市営駐輪場かな。
原付より上だと市役所か弁天しか置く場所ないね。
154 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 09:28:09 ID:h/OpWcdM
>>137クラブオンのシルバー所持なので車も無条件で2時間駐車無料なんだけど、
漏れ、肝心の車持ってねぇーよ...。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
>>148>外商かクラブオンの上の方のカード持ってる客が招待されてたはず。
シルバーカード持ち程度じゃ招待され無いのか..._| ̄|○
155 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 09:35:51 ID:WRR/knXw
>>151答えれない。ヘアサロンの良い悪いは感覚と相性に寄り過ぎるから
156 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 10:16:22 ID:lPwRUPyM
>シルバーカード持ち程度じゃ招待され無いのか..._| ̄|○
シルバーカードって
1年間お買上額が20〜50万円未満の場合で発行される「ファースト」カードのことか?
漏れのところには、ハガキが着てたぞ。
157 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 10:52:11 ID:Dl1ozELM
ベスト電器行列出来てる?
158 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 11:29:29 ID:PW/mf0p6
白物家電狙いで9時前に並んだけど、パソコンは朝6時で完売だったらしい。
配達コーナーが大混雑でDQN親父が暴れてる。
んなこと言ったって順番通り待たなしゃあないやん。
以上、携帯からの実況でした。
159 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 11:37:55 ID:zW.hN4oQ
あさの6時ていったい開店は何時
160 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 11:41:50 ID:8crV.ycE
家は、電話予約できたよ。
161 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 11:47:45 ID:Dl1ozELM
162 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 13:28:57 ID:DUY11tik
>154
自分もシルバーだけどただの12時からの招待状だけだったわー。
10時からのもらった知合いはプラチナだった
163 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 14:15:32 ID:oYY.m2R6
ベスト電器先着販売の報告。
目星はサイクロンクリーナーとデジカメ。
8時頃西武(駅との歩道橋)に到着も、デジカメはすでに完売。
仕方なしにサイクロンとジャーに振り替え。
平日とあって、女性が6割程度。9時頃から人が増えだしはじめた。
vaioは徹夜組ありらしい。デジカメも5時ぐらいから。
結局、BIBLO以外は完売しました。
164 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 16:03:45 ID:h/OpWcdM
>>156漏れの所にも招待状は来てたけど、正午からので、10時からのじゃ無かったよー('A`)。って意味だったんだわさ。
>>162やっぱ、シルバー程度じゃダメなのね...orz
過去にゴールド持ってた香具師は1度だけ見た事あるんだけど、
プラチナは見た事ないわぁ。。。って、西武にそんなに金注ぎ
込む程の商品ある(あった)んだろーか?┐(゚〜゚)┌
...とか言ってみる(w。
今日、関西スーパーに逝ってみたけど、定番のプライスカードが一部を
除いて、赤外線で書きかえる液晶表示式のヤツになってた。(゚Д゚)スゲー
165 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 17:33:50 ID:MXIKinf2
>>164液晶表示すごいけど、見にくかった。
西武昨日行ったから今日は行く気力なかった。魅力もナシ。
166 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 17:47:30 ID:F9w9E5co
ここ見ると高槻民ってけっこういるんだと思って安心すんのは漏れだけ?w
167 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 17:49:36 ID:9EUoM.HY
今日西武で北極星のオムライス食べました。おいしかったけど5席しかないので
40分待ちでした。明日は土曜なので、北極星、自由権で食べようとする方
1時間待ちを覚悟してね
168 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 17:53:06 ID:h/OpWcdM
>>165>液晶表示すごいけど、見にくかった。
確かに。。。
特に「お買得」の点滅表示は色が薄杉で殆ど判らないよねぇ。
>西武昨日行ったから今日は行く気力なかった。魅力もナシ。
昨日は疲れて関西スーパーだけ寄らなかったので、今日は
そこだけ見て来た(w。レジの台数が激しく増えて、アル
プラザ並の2段構成になってたから、これから月曜1割引の
レジ行列は緩和されるかなぁ。。
さっきのニュースで流れてたけど、今日のグランドオープン、
開店時客数2千人らすぃ...。
169 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 18:31:31 ID:iWX/3WzU
>>153駅前地下市営駐輪場って無料か?
どこから入るんだ?
西武の北側の駐輪場は無くなったのか
170 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 19:08:44 ID:5XZpztAI
171 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 19:14:52 ID:VgRz.3os
171沿いの田村ブックスって何時まであいてんの?
172 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 19:17:05 ID:iWX/3WzU
173 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 19:39:25 ID:9EUoM.HY
>>172 裏技だけど、パチスロルセロ、イーゴスJR、高槻市役所、高槻病院
に置けるよ
174 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 19:44:53 ID:Dl1ozELM
>>171たしか、23時くらいまでやってたと思う。
違ってたら悪いけど…。
175 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 20:57:19 ID:xj0VjwrM
176 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 21:27:08 ID:h/OpWcdM
>>167イートインのカウンター席待ちが山程居る場合は、さくっとテイクアウトで
買って、速攻でエレベータ乗って屋上へ行ってピクニック気分(w。で
食えば、さほどストレスを溜めずにお日さまの下で健康的に出来たてが
食える。ただし、雨降りの時はお勧め出来ない諸刃の剣(w。
177 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 21:33:26 ID:GwIEJO5k
10月8日にヤマダ電機の高槻2号店が枚方沿いにできるらしい。
高槻駅からバスで乗り継いで行く辺ぴな場所らしい。
でも関西有数の大型店であるらしい。
詳しい場所知っていますか?
178 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 21:57:50 ID:h/OpWcdM
179 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 22:17:55 ID:GwIEJO5k
180 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 01:16:43 ID:.3rlaMuU
高槻に住む予定なのですが、
治安はいかがなものでしょうか
教えてチャンですいません
181 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 01:30:09 ID:.ihjAZ7Y
高槻のどの辺りに住むのかを書いてくれないと。
182 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 01:34:21 ID:0i2yC/8A
西武って駐車場増えたんですかね?
前は西国街道からの一本道が激しく混んでたと思うんですけど
少しは解消されそうなんでしょうか?
183 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 01:51:39 ID:spWF7pBk
>>176どうでもいいが六時半ごろ
地下への階段でなんか食ってるDQNおったなあ・・・
しかもパンツ半田氏で・・・
もうね、あh(ry
184 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 02:00:54 ID:.3rlaMuU
>181
すいません 2ちゃん初心者なもので・・・
家探し中でエリアはまだ決めてないんです
徒歩20分くらいならいけるので、
治安良いとこにしようと思ってまして
今候補にあがってるマンションは
摂津富田とJR高槻の北側になります
185 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 07:19:54 ID:46YULf/E
駅の近くを除けば「JR高槻の北側」ならいいと思うよ。
パトカーのサイレンも余り聞かないし。
186 :
名無し:2004/09/11(土) 09:30:33 ID:FiAHsruM
>180
秀 名神より北
優 JRより北
良 阪急より北
187 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 09:41:10 ID:5ZLsvraw
>>184 富田はパスしとけ!
188 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 10:21:25 ID:V7eSONrY
わては 知りまへん
189 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 10:30:27 ID:iLYVsygM
阪急富田周辺がおすすめ
190 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 10:53:34 ID:rV.CBix.
>>182全然増えてないよ。昨日の昼頃は駐車場待ち20分。
西武に行くのじゃなく、たまたま紛れ込んでしまった人は気の毒だよね。
改善されたのは、駐車場の2階へあがる階段がちょっと広くなったくらいかな。
191 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 11:13:58 ID:6kqgeY52
ベスト電気に行こうと思うんだけど
マウスとDVD−Rって安い?
192 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 11:23:41 ID:0Off1zj.
ベスト電器の日替わり特価品
DynaBookは午前4時半には完売とのこと。
SDメモリが納品できてなくて
名前とか連絡先書いてたりしてる間に
毎日限定100パックのDVD-Rとかなくなってました。
開店からわずか10分あまりのできごとでした。
ちなみに、デジカメは7時ちょっとすぎに完売でした。
明日か明後日にデジカメ買いたい人は
7時前に行くのが無難ではないでしょうか。
193 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 11:32:34 ID:YykUjEjc
>>184そういうのは過去数え切れないほどループしてるネタ。
スレがもっとも荒れるネタ。
治安が良い・悪いとかどこが住みやすいとかは基準があいまいで
各自が全くの主観で答えるから結局は結論は出ない。
おまけに地域差別もからんできたりするともう最悪になる。
それが証拠に今まで、質問者が「どこそこに決めました」とレス
くれたことは一度もない。
しかも、ここ2ch違うし。
194 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 11:56:22 ID:byZH.k9E
阪急駅前の枚方市行きのバスが通るせまい道路に違法駐車する奴の
気が知れない。バスが通れないだろ!!
しかも反対側に駐車してる同じところに駐車して完全に道路ふさいでる
毎日いい加減にしてほしいよ
195 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 12:08:57 ID:VNr1e5wY
>>192午前4時半って(w
そんなに激安だったのか。
一体何時から開いてるんだ。
北側の駐輪場は全部前輪ロックするようになってる
付近に両替機みたいなのがあったが、有料か。
バイク置き場は警備員が見張っててキッチリ止めるようにさせてた。
バイク置き場は小さすぎ。
196 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 12:21:54 ID:5F.0R9Ro
この前6中のガキに原付パクられ改造された。
たまたま美容院で犯人とバイクを発見したが
いまだに6中の奴らってこんなレベルやねんな
197 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 12:37:48 ID:ooapLyx.
>>195そりゃあすぐにヤフオクにでも出せば4万くらいは儲かるからな。
198 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 14:25:37 ID:9KTqpNkA
>>193結論は出ないけど、判断の材料にはなると思う。
地域差別を助長するのは本意じゃないが、住むとなりゃ避けたいところ。
199 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 15:08:29 ID:.en9kKhI
JR高槻駅西出口北側の道路拡幅の件だけど、TSUTAYAのあたりはほぼ
完全に道路ができあがっている。現在、道路は四つ角にあるガソリンスタンドの
壁まで出来てるね。やっぱり、最後は、ガソリンスタンドの壁を壊すんだろうか?
知ってる人いない?
200 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 15:27:51 ID:W6sLr7ME
TUTAYA前の道路が出来たら霊松寺バス停フカ〜ツだよね?
TUTAYA行く時不便でしゃー無い・・・・(当方日吉台在住)
てか、ベスト電器だけ、ど〜やって開けてるの?
知り合いが西武で働いてるが、6時にベスト電器だけ開けてるなんてありえないって言ってた
201 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 15:51:16 ID:DMGGb8iA
>>200それくらいに並んでた人までで整理券とか
実物が無くなったって事じゃないの?
202 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 16:17:22 ID:SMVnJDfs
203 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 17:31:38 ID:8gKn2NCs
>>199 現在バス停でもめてます。半分ぐらいになる予定です。
ガソリンスタンドまん前にバス停を作られるは 営業的に問題ありらしいです。
204 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 18:33:52 ID:YykUjEjc
>>198一体何を避けたいと言うのか?意味が分からんよ。
205 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 18:48:22 ID:46YULf/E
>>203>>半分ぐらいになる予定です。
何が半分になるのかよく分かりません。
壁をとり払わないと、道路が設計が変ですが・・・
壁が半分でもおかしなことになりますが???
>>ガソリンスタンドまん前にバス停を作られるは 営業的に問題ありらしいです。
市営のGSでないので、言うまでもないことと思いますが・・・
知りたいのは、GSと道路(バス停)の境界ですが、要するに、立ち退き
(又は縮小)をごねているのですね?
206 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 19:29:11 ID:jp06PhyU
>>200 図書館まえからTUTAYAまで歩いて5分ぐらいだろ、君は年寄り並みの
体力か、あんなところにバス停できると、渋滞の嵐だ
207 :
名無し:2004/09/11(土) 20:57:07 ID:KLlVmQv6
高槻市内の引ったくり多発地帯は高槻警察が公表してます。
治安が心配なら調べてみてください。
208 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 21:36:20 ID:YchRUrA.
>>200日吉台からなら「芥川商店街」バス停あるやん。
オレなら日吉台からなら自転車で行くが。
行きは奥天神経由帰りは日吉台東口経由てな感じ。
209 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 22:30:50 ID:Wj.cRrX6
駅前の松坂屋と郵便局の間の通りでミエミエの催眠商法をやっていた。
いい加減にして欲しい。
あとすぐ近くで捨て犬や捨て猫の保護の為の募金活動もやっているが
ガラの悪いおっちゃんがタバコを吸いながらやっているので
だれも募金しない。昔は若い人が一生懸命やっていたのにね。
210 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 23:19:35 ID:AWlXmmVA
LOFT高槻、なんか狭くなってない?
211 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 23:31:50 ID:sNCovAFA
>>210それはきっとおまいが大きくなったからだ。
212 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 23:54:39 ID:yOITLMRU
213 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 00:00:54 ID:tfMb0MEA
UCCカフェってあんな奥まった所にあるんだね。2Fの入り口辺りにオープンカフェができるんだと思い込んでたので残念
214 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 06:32:51 ID:CUdF17hY
>>203・205
誰か答えてくれる人いませんか???
----------------------------------
XXX交差点のGSの立ち退き拒否問題
----------------------------------
215 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 07:46:52 ID:wuqC.Spk
>>214そこまで必死になる理由が分からん。キモイ。
216 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 08:31:04 ID:CUdF17hY
この文章で、これだけきつくレスする
あんたが超キモイ!!!
[214]無視されぃ!
217 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 08:35:02 ID:nZDOqQrA
>>214マジレスすっと、消防法の絡みとか地下のタンクがどうとか
そんなんでなかなか簡単には取り掛かれないんでねえの?
218 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 08:50:26 ID:vhJVZduY
地方軍閥の力はないわけでなく
219 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 10:05:04 ID:.3FJ.auI
>>209 あのおっさんは、自分に募金してほしいんじゃあないか?
子犬はその手段なのでは?だから俺は募金はしてません。盲導犬協会には
募金していますが。
220 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 10:13:58 ID:4diMPbd.
高槻の夜景スポット!
221 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 10:15:35 ID:m9XVSQn2
ぼくんちおいで。
222 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 10:16:18 ID:BXmlyTq.
223 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 10:21:46 ID:CUdF17hY
>>222逃げも隠れもしません!ちょっとした裏技つかって得意になってはるね!
224 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 10:22:44 ID:YnTxrBGc
わざとらしい自演は哀れだ( ´_ゝ`)
225 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 10:33:32 ID:CUdF17hY
>>217レスありがとうございました。変なチャチャ(222/224)を入れら
れましたのでレス遅れました。
なるほど、そういうこともあるのですね!発想が狭すぎました!反省!
226 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 11:14:05 ID:BXmlyTq.
裏技も何も…(呆
227 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 11:15:01 ID:vCO23TBc
GSが片付いて道が完成してもかなり変形交差点になると
思うのだが。
228 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 11:53:39 ID:8Ch/npKw
西武に新しくできた石鹸やら入浴剤なんかを売っている「RUSH」って
いう店があるんですが、そこでバターボールっていう入浴剤を買ってみました。
夜、早速使ってみたんですが、浴槽がえらいことになりました。
シュワ〜って溶けていってなんかつぶつぶだけ残ってるなぁ〜と思っていたら
そのつぶつぶもだんだん溶けていって、気がつくと浴槽の上部分がとんこつスープ
みたいに油が浮いてたんです!そのつぶつぶはバターだったようです。
すごい油ギッシュでした!!!びっくり!風呂あがりはしっとりというより、
べったりでした・・・・。
229 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 12:09:01 ID:4cmqfoh2
>209
同じ人が、梅田の阪急前でもやってました。
「曽根崎けいさつの許可…」って言ってましたが、
めっちゃ怪しいですな。
前にあった、ダルメシアンの足をのこぎりで切って、
事故に遭った犬に支援を!とおんなじ臭いがしますね。
230 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 12:15:05 ID:rhZad7.U
GS立ち退きゴネてるっていっても何十年も前から言われてただろうにまだもめてるのかなあ
あの道狭いわりには交通量多くて怖いしはやく広くきれいになってほしいんだが…
231 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 13:13:42 ID:kWYbrlHo
ツタヤの前の道の平和堂前交差点に、柴犬と一緒にいるサントスみたいな外人は何者?
最近そっちにいく用がなくて見てないが、一時期毎日見かけた。
この前、南サティにいたときはびっくりしたけど、平和堂前から追い出された?
232 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 14:10:42 ID:WU3EGJ.w
>>227T字路がメインで日吉台方面がオマケみたいな感じになるかな。
天神・奥天神・日吉台
| |
\\| |
\ | //
____ |//_____
緑ヶ丘← →古曽部
___ ______
| |
| | GS
JR高槻駅
233 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 15:30:16 ID:0bQHXgkU
>>214=
>>216これは釣りなのか?それとも天然?
逃げも隠れもって216で214に無視されぃって
これって214に語りかけてんだよな?・・・
自己レスにしては他人を装ってるようにも見えるし・・・
裏技って・・・IDをしらんのか?やっぱ釣り?
234 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 16:02:05 ID:G0ziTD6Q
>231
なんか御経みたいなの読んでませんでしたか?
だからてっきり坊さんか何かなのかと
235 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 17:01:02 ID:K3ugmbgo
アルプラザ前のスイングガールズ公開記念演奏聴いた人います?
236 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 18:04:53 ID:mhleXfVg
西武の地下のパン屋のレベルはどうよ
ルノートルは撤退して他のパン屋が入ったんだろ
237 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 18:10:27 ID:vMcUF9MQ
>>236人に聞く前に、まず、自分の感想を書いたら?
買って食べればすぐわかること。
238 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 18:13:53 ID:OhgSmGeg
>>233IDが(スクランブル)表示されていて、誰でも見えてて
同じ記号なら同じ発言者と誰でもわかるってこと
気づいていない天然とおもわれ。
239 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 19:18:33 ID:xc8R.Czc
つーか JR北側のミスドの前の放置自転車なんとかしろよ…
邪魔でしょうがない
ぜんぶ撤去してオク出せば結構な金 入るだろ
すぐ隣に交番もあるのに
あんなに放置自転車あるなら、前のままで良かった
240 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 19:27:26 ID:.dkPJ94w
>>238本当に天然なら久しぶりに凄いのを見たなw
>>239あそこは有料の自転車いれるやつおかんのかな?
おかへんねやったらますます増えそうだが・・・
241 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 20:03:37 ID:p7VnMeF2
ヤマダの日替わり特価品は抽選じゃねえかな?
242 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 20:24:48 ID:sMnAY2/2
>>231あれ、外人なのか?
阪急駅北の三井住友の前にも居たりする。
>>235げっ! スイングガールズ、来てたの?
>>236ドンクの高級店だからそのクラスのレベル。
あとは自分で食って評価しる!。
>>239西武の駐輪ラックも、グリーンプラザの駐輪ラックも収容量少な杉。
あれじゃぁ、収容しきれんチャリンコがそこいらじゅうに溢れる...。
243 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 21:05:35 ID:tfMb0MEA
スウィングガールズ観たかった。もっと大々的に宣伝しろよ。。
244 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 21:26:37 ID:tfMb0MEA
245 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 22:29:59 ID:sMnAY2/2
>9/11(土)全国一斉公開の決定した、「スウィングガールズ」公開記
>念として地元高槻の高校生による、‘ビッグバンド演奏会’を開催いた
>します。
がっくし....._| ̄|... .. . ○
246 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 23:16:01 ID:ke7rWyGU
高槻西武改装に合わせて、まちBBS大阪もリニューアル??
247 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 23:27:57 ID:udG1EL8I
国籍不明の托鉢僧?
前は西冠の万代と西松建設寮の間の歩道に座していることが多かった。
“お布施”を持って閉店間際の関西スーパーで買い物。
ローソンの斜向かいにいることもあった。
JR南バスターミナルを足がかりに駅周辺で活動開始。
犬を連れ始めたのは割と最近からだと思う。
248 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 00:23:49 ID:qm86yslI
>>247犬は連れてなかったから別な人かもしれないけど
サティ南高槻の北側入り口前で国籍不明の托鉢僧を
何回か見たよ
でもお金入れる人いるんや・・・それが意外
249 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 00:32:37 ID:evExFYeY
犬 かわいそう
250 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 00:44:10 ID:ojEftSRg
228...今どきLUSHにいちゃもんつける人っているんだ...
ダサい...
251 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 00:47:40 ID:DTSKvGCw
>>250携帯からか?
PCから見ると君の書き込みもダサーになってるよ
252 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 01:25:22 ID:JW01olpc
原付置き場が狭すぎる。
せっかく西武で買い物しようと思っても、置き場がないから
西武自体を利用する頻度が減りそう。
自転車もそうだけど、有料にするのは仕方ないにしても、
置き場自体が全然足りてないってどうなんだろう。
どんどんと地元民には優しくない街になっていってる気がする。
253 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 01:41:38 ID:TMtFhDIs
西武もアルプラザも原付でぷらっと行って停められる確立は限りなくゼロ。
自転車も
>>252の言うとおり絶対数が足りてない。
計画考えた香具師の頭も足りてないな。
254 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 04:06:33 ID:Ca.uqGc2
あれだよ、きっと出来るだけ市バスを利用させようとする高槻市の陰謀なんだよw
255 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 04:53:48 ID:5rgOqB5I
あのマンションって芸能人借りてるらしいですね。
256 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 05:30:57 ID:RQbfmfLs
>>255芸能人に興味をもつ一般大衆の低脳加減、
そろそろ芸能人に以外に興味をもつ時代だよ!
芸が立派なごく少数の芸能人は別だが。
257 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 05:53:36 ID:.d8d7krw
あと1月もすりゃ、西武に閑古鳥が鳴くよ
駐車場の少ないのは「ここに来るな」ってこと。
アルプラザなんて人いないじゃん。
258 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 06:53:32 ID:k9C7zneo
アルプラに人がいないのは
別の理由だと思う
楽しめるものがない
259 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 07:37:21 ID:ZDYOi7PQ
西部百貨店ができた頃は近隣の市から人が一杯きたけど
今は、行くほどのものでない、おなじ品が身近にあふれてる
260 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 08:05:29 ID:kIyev6xQ
>>258君の言う「楽しめるもの」とはナウい雑貨屋とスポーツ用品店とラーメン屋やろ?
難波パークスがそんな感じやった
261 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 09:53:01 ID:pZxuIwQU
>>2571ヶ月もいらんやろ。
立ち上げ初動の3日が過ぎれば、来店客数は落ち着くもの。
今週からはマターリとお買い物が出来ると思われ。
年商250億目標ねぇ....。
半年位経って、良い具合に枯れた(w、頃に西武がどうテコ
入れするか見物やな。
各フロアに配された贅沢(w、な休憩スペースが減って
売場に変わったら黄信号(w。
262 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 10:22:56 ID:ERUdzmoM
つまりはたいそうな金かけて改装したけど、
どうも失敗くさいんやな
263 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 11:09:17 ID:VZN226rE
西武に関しては、金持ちのおばちゃん達の反応はそんなに悪くは
無いっすよ。アルプラザががらがら、先に潰れるのは平和堂や、が
大半です。一番の文句はやはりバス・自転車問題ですわー。
264 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 13:07:00 ID:9hwD.oT.
ヤマダまだできないの?
265 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 13:23:28 ID:y96cbw/2
266 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 13:59:49 ID:zge7uWgQ
>>265俺はJR高槻周辺の何かを利用することは無いからよくわからないけどね。
西口のほうのと統合したからどうたらこうたら、屋根が無いやら、渋滞するだの、
めっさキレてたおっさんが居て、市役所に文句いうたると啖呵切ってただの、
便利になったや利用しやすいは聞いたことが無いっす。
267 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 15:57:07 ID:Ca.uqGc2
屋根はせめて芥川商店街とターミナルの辺りは作って欲しかった。
西武はいくら改装したところで着物や多少値段のする服は皆大阪に出て買物するだろうから
稼ぎ様がないんじゃないのか?高槻住んでる人の勤め先はだいたい大阪辺りだろうから
仕事がえりに向こうで買物して地元で買うものといえば、食料品だけ…
268 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 16:00:17 ID:pZxuIwQU
>>262まだ、オープソして3日しか経って無い時点で失敗とは言い切れん。
今回のリニューアルは西武だけじゃ無くて、そごうのノウハウも
持って来てる様だが、(まぁ、そのそごうのノウハウらしい所も
前時代的で、なんだかなーと思う所もあるけどさ。)中流以上の
中高年裕福層をターゲットに絞ってると言う点では、コンセプトや
狙いはそんなに外してるとは思えないけどさ。
しかし、どーやっても月日が経てばいづれは飽きられるから、
今よりも、半年や1年経ってから、どーするかって方が見物だと
言う事だ罠。
>>266まぁな、駐車場利用の一般車とバスを一緒にロータリーに流入させる
って、設計自体が腐ってるとしか言い様がないけどな。
269 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 16:17:04 ID:KZQBp3qY
西冠の万代スーパー前の道路って、埋めても埋めても陥没してるよな?
何年も前からずっと工事してる。
270 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 16:25:32 ID:IqYxp9Dc
何だかみんな厳しい評価やなぁ・・・w
271 :
270:2004/09/13(月) 16:39:33 ID:IqYxp9Dc
ちょいと助けて欲しいんですが、
ここには書き込めるのに他のスレに書こうとすると
「公開PROXYからは受け付けておりません」とでて
全く書き込めないないんですが・・・
こんな状態なったの初めてなんで誰か解決方法教えて下さいm(_ _)m
別に変な書き込みとかした覚えもないねんけど・・・初心者なんでお願いします。
272 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 17:33:06 ID:vBGFmDPo
>>271あなたのインターネット接続環境を教えて貰わないと答えようがない
と思いますが・・・色んな接続環境があります。
273 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 17:54:13 ID:G0857f0M
>>269バスも大回りして曲がっていくよ。しかもその(北向きに)曲がった部分のみ
少し道幅が狭くなっているので、南向き信号待ちの車はチョッとびびる。
あそこらへんは、歩道と車道のバランスが著しく変!
っていうか、西冠のローソン前交差点も、南北にのびる道路は、
半車線分ずれてるし、昔から通りなれた道だが、整備される度に「?」
な感じ。
274 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 18:05:44 ID:R3Pyf01k
1週間で次スレの時期か
やっぱり高槻スレは早いなぁ
275 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 18:22:19 ID:LdkRxBPc
>>271同じ大阪掲示板の他スレは書けないってこと?
そんなこと有り得るんだろうか・・・
276 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 18:41:49 ID:aQDApE4E
自分もDSBLに引っ掛かってるんだよねぇ。
あれはまじウザイ。
解除申請も時間掛かるし…('A`)Uzeee
277 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 18:43:47 ID:KQhPmtVQ
ZAQ使用者をピンポイント爆撃できるらしいので、ケーブルですか271さんは
278 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 18:48:41 ID:C.ExCBWQ
ルノートルって大阪に他にある?
279 :
ちょっとだけ事情通:2004/09/13(月) 19:00:19 ID:C.ExCBWQ
最初、上のほうの人は、計画では西武高槻を大阪の阪急とか大丸、阪神、もしくは池袋の西武みたいに高級なデパートっぽくするのが狙いだった。
が、しかしやっぱり高級にしても客は一気に大阪に流れるだろうから、ショッピングセンターかんかくに戻した。
280 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 19:14:08 ID:TMtFhDIs
高槻の交通計画というか道路計画を考える役人はどうしてこうもアフォなのか・・・
281 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 19:18:25 ID:LdkRxBPc
>>280考えた人はもういてまへん。
山ほど退職金やら○○金もろて、今頃ウハウハです。
282 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 19:21:28 ID:GJO7HYc2
>>275どうせ2chのほうでアクセス規制かかってるのを騒いでるとかじゃないの?
283 :
名無し:2004/09/13(月) 19:28:13 ID:WBWRmP/2
JR高槻北側の東西の道路が天満宮前の1本だけでは少なすぎると思いませんか?
(西国街道はケンタッキー以西が一方通行、再開発前にあったJR沿いの細い道が消滅)
284 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 19:29:17 ID:D3frzDfg
大阪板の市町村スレで高槻スレが最多の82。
全てのスレを含めると『ねるとん・カップリングパーティのオススメ!』のpart93。
ガンガン書き込んでこれも抜いて高槻を1位にさせよう!
285 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 19:33:15 ID:BTfzkzdo
>>283確かに少ないけど、今さらしゃあないやろ。
今からもう1本道路作るか拡幅するにしても出来るのは20年、30年後。
そんな頃には高槻住んでないわ。
286 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 19:49:54 ID:vBGFmDPo
287 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 19:55:36 ID:vBGFmDPo
高層市役所の4階以上に居る役人は、お茶を飲みながら、新聞読んで、
静かな快適オフィスで税金「がっぽがっぽ」、「うっしっし」。
一度見れば腹立つよ!
288 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 19:55:46 ID:R3Pyf01k
次スレ申請してきたので
できるまで、できるだけレス自粛よろしくm(__)m
289 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 20:49:22 ID:3R49/LrY
>>263バス乗り場移転は酷すぎる。
年寄り連中がブーブ文句言ってるよ。
年寄りは足腰弱いのに西武まで遠距離歩かされるんだから。
無茶苦茶不便になったよ。
大体、駅まで遠すぎる。
市民の利便性のかけらも考えていないよ。
とても公務員のする計画とは思えない。
290 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 20:49:28 ID:rkr9FkDU
>>279 現在のアルプラザも最初はOPA(ダイエー系)だった
なんでかわったのか、普通の奴なら分かるだろう
291 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 21:12:21 ID:/RYiUvl.
>290
OPA?。最初はマルイの予定では。
292 :
ジョ〜ジ:2004/09/13(月) 21:40:09 ID:YvRShD1.
293 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 21:45:10 ID:BTfzkzdo
>>291いや確かOPAが逃げて○I○Iが違約金払ってまで逃げて
頼み込んでやっと平和堂に入ってもらったと記憶している。
どっかにソースあったはず。えろい人探して。
294 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 21:51:43 ID:pZxuIwQU
>>293丸井→OPA→平和堂の順が正解(w。
ちなみに松坂屋も当初大丸の予定が撤回されてその後に決まった。
295 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 21:54:35 ID:ehDXGgHw
296 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 22:25:25 ID:gf/mnR6.
今はおるかわからんけど
15年位前から5年程前まで、
よくJRの駅前に、クソデカイ犬つれたおっさんたまにおらんかった?
後にも先にもあんなデカイ犬はみたことがない。
馬みたいやった。
297 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 22:29:37 ID:BTfzkzdo
>>296この前、黒い毛むくじゃらのめっさデカい犬見た。それか?
298 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 22:43:53 ID:Hi9v.wHc
>>289言いたい事は分かる
市民に奉仕するサービス業が公務員だから
って事だろうけど、俺から言わすと
公務員だからそうなったんだろw
299 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 23:07:59 ID:k9C7zneo
西武まえの歩道に止めてる馬鹿チャリ
じゃまでムカツクから駐輪機にセットしてやったぜ
あれってちょっとスカッとするな
300 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 23:12:50 ID:VBmkHAEQ
人にやさしい街づくりをやらないのは、理由があります