1 :
ジョ〜ジ:
2 :
ななしやねん:2004/08/29(日) 23:20:37 ID:cqHNUDWE
3 :
ななしやねん:2004/08/30(月) 00:39:32 ID:BDx0UjFs
ポミエのお姉ちゃんの後姿、好きやな・・・
4 :
ななしやねん:2004/08/31(火) 03:04:19 ID:SCXMBt6A
依頼主乙です
5 :
ななしやねん:2004/08/31(火) 08:06:11 ID:skqBZimQ
今度は、「道きき女」が出現。コピーや手書きの地図を持って近づいてくるぞ。
過去に目撃された者は、
・美味しいラーメン屋どこですか女
・パソコンの安い店知りませんか女
・その鞄どこで買ったんですか女
・今度CM作るんですが、どんなCMタレントが好きですか女
・新しいシステム手帳が出たのですが女
・雑誌の取材なんですが女
6 :
ななしやねん:2004/08/31(火) 10:24:22 ID:cSSAscVI
>>5何か害ある?
店に連れて行かれたりしたりとかするんかな。
7 :
ななしやねん:2004/08/31(火) 14:07:36 ID:SCXMBt6A
8 :
ななしやねん:2004/08/31(火) 16:40:06 ID:fUdsi8Ns
>>5 アンケート調査のバイトだから気にしなくて良いよ。偶にanにも広告でてる。
9 :
ななしやねん:2004/08/31(火) 18:49:36 ID:sg2Vn.TU
>>7なんばパークスみたいにわざわざ土日にオープンしてJRAの客までカウントしてるのに比べたら
半分くらいはホントの客みたいですが
福袋があったんで転売厨の業者がいっぱい来てたらしいです。
ヨドバシの福袋の時同様問題起こしたんだとかでスレ立ってる模様。
10 :
ななしやねん:2004/08/31(火) 19:28:21 ID:Gz24yo5o
11 :
ななしやねん:2004/08/31(火) 19:44:25 ID:XXsQvzlw
ジャンクのノートが売ってるが高すぎて、何を考えてるのかと思ってしまう。
12 :
ななしやねん:2004/08/31(火) 20:08:55 ID:sg2Vn.TU
アップルストアって
DOUDOC2売ってねーかな。
500円くらいだったら欲しいんだが。
13 :
ななしやねん:2004/08/31(火) 21:59:15 ID:XXsQvzlw
昭和54年ワープロ発売、それまでは活字を1個ずつ拾い文書を作った
14 :
ななしやねん:2004/09/01(水) 09:28:05 ID:y.L70lew
>>9あぁ、多分あれだろ、外国人の偉いさんが当日やってきてたんだが、その外人に向かって
おっちゃんが大阪弁で「おまえどこの国の人間や、コラ!あぁぁ??ちゃんと並ばすのが
筋ってもんちゃうんかい!コラぁ!あぁぁん??何とか言えやあほんだら!」って叫んでた。
15 :
ななしやねん:2004/09/01(水) 09:37:50 ID:DfC7kmlk
>>13Xはおいといて
和文タイプや写植で一字づつ拾うのは慣れればそんな大変じゃないのヨ。
問題は紙に直接打っていくので修正が効かないってこと。
公式な文書などの納品では一字打ち間違えで最初からやりなおしたり
原稿なら一字につきマイナス査定で現金引きされたり
当時ワープロは神の存在。ホントに。
16 :
ななしやねん:2004/09/01(水) 11:53:42 ID:Pd3wfJ3.
すみません、教えてください。
中古PCで
500M〜1Gクラスの省スペースPCまたは、300M以上のノートPCの
安い見せないですか?
実物みて買いたいので、大阪で探しています。
17 :
sage:2004/09/01(水) 13:19:35 ID:hOULiVAg
明日日本橋行こうと思ってます。
まだ大阪に来て間もないためあまりお店を知らないのですが、
オーディオ機器(アンプとか)のジャンクが置いてあるお店をどなたか知りませんか?
PC関係の店は色々見て回ったのですが、オーディオ関係の店があまり見つからず困ってます。
教えて君ですみませんが、お願いします。
18 :
ななしやねん:2004/09/01(水) 17:37:22 ID:5g7olbfE
>>17フェイスから祖父に向かう途中の路地に
爺さんがやってるお店があるよ
19 :
ななしやねん:2004/09/01(水) 18:58:05 ID:c5i92dQs
オーディオ機器のジャンクは遠いけど泉南のハードオフ、
日本橋は電気街真ん中くらいのらーめん四天王の西へ87歩のとこ
20 :
17:2004/09/01(水) 19:08:59 ID:hOULiVAg
>>18,19
ありがとうございます。さっそく行ってみようと思います。
場所を考えると、お二人が教えてくださったところは同じお店でしょうか?
泉南のハードオフは・・電車で片道2時間なので行った事ないです^^;
21 :
ななしやねん:2004/09/01(水) 20:04:51 ID:VPmMVVh.
>>16ご予算はいくらですか?
大阪は中古PCが高いから通販で新品買った方が安い事もしばしば。
22 :
ななしやねん:2004/09/01(水) 21:46:49 ID:ebUb0we6
>>8全部は知らんけど、中にはアンケート以外のものもあるよ。
(立ち止まって答えたとたん、ちよっとつきあってよと話題が変わる。)
ただ今までの体験談では、流石に怪しすぎてついていった奴はいないが。
23 :
ななしやねん:2004/09/02(木) 06:46:08 ID:DZ35p4mU
裏DVD屋の2ちゃんねるの名前が変わってた。
24 :
ななしやねん:2004/09/02(木) 08:34:40 ID:LO98vUy2
>>8「そこまで連れて行って」みたいなことになって、いつのまにやら茶店などにはいる
ことになって、最後は高額ローンを組まされるであろう。
25 :
ななしやねん:2004/09/02(木) 12:52:42 ID:S4qb4wAg
先週逝ったら、裏DVD露店が増えてたね。
(しかも一般作品にまで手を出してるし)
26 :
ななしやねん:2004/09/02(木) 13:45:19 ID:NYnZ6Nf6
ジャンクはやっぱハードオフやな
兵庫の方に2件ほど有るよ
27 :
ななしやねん:2004/09/02(木) 13:56:36 ID:LlBXHKQk
ハードオフはどこも遠いよ。
車がある人はいいだろうけど。
28 :
ななしやねん:2004/09/02(木) 16:05:05 ID:MKy09pc2
ハードオフが日本橋にあればいい。誰かメール送ってよ
メアドわからんし
29 :
ななしやねん:2004/09/02(木) 22:38:58 ID:2eyetCyc
東大阪辺りに作ってくれ。ハードオフ
30 :
ななしやねん:2004/09/02(木) 23:24:49 ID:ysRO94XM
>>28ホムペ見たらええやん。ちなみに、泉佐野にある。遠すぎ。
31 :
ななしやねん:2004/09/03(金) 08:09:35 ID:cFEYnjFo
まるで福井からきて20年後にしか奈良に入れなかった継体天皇みたいに、
えらい遠い所にばかりハードオフがあるのは系統が
32 :
ななしやねん:2004/09/03(金) 19:10:25 ID:M918VYBc
>>30 商品保管場所がある意味、産業廃棄物処理場だから郊外じゃないとマズイんじゃないの?
33 :
ななしやねん:2004/09/04(土) 09:17:04 ID:wmR7V6Ko
上新→ポイントは、加算でよろしいですか?
ヨド→ポイントは、お使いになりますか?
使わせまいとする上新に明日はない。
34 :
ななしやねん:2004/09/04(土) 09:56:35 ID:36KprNQE
新潟県新発田市新栄町がハードオフの本社があるので入れないのか
35 :
ななしやねん:2004/09/04(土) 12:15:32 ID:g4DajRI.
>>33 ポイントは客にマメに使わせた方が店に取っては徳、貯める方が客に取っては徳。
36 :
ななしやねん:2004/09/04(土) 12:41:06 ID:ftipa3Bk
ポイントの有効期限
ジョーシン 最終利用日から1年間
ヨドバシ 最終利用日から2年間
37 :
ななしやねん:2004/09/04(土) 13:24:31 ID:36KprNQE
NEC、SONYにつずいて東芝さ−ビスもより不便なとこにいくので
もれは悲しい
38 :
ななしやねん:2004/09/04(土) 15:41:51 ID:vShExCtA
39 :
ななしやねん:2004/09/04(土) 17:12:07 ID:lP217NvY
そいや、久し振りにDDIのサービスセンターに行ったら、引越してたな。
梅田移転で恐らく便利になったんだろうけど、広くなったし。
ただ、個人的にキタに生活の基盤がない、ミナミ中心の生活の俺には、
不便になったけどな。
40 :
ななしやねん:2004/09/04(土) 19:13:51 ID:zc.j51js
>>33上新は、ポイントのことは店によって対応違うよ。
きちんとポイント使うかどうか聞いてくるし。
>>33が買い物したとき、使用できるポイントが少なかったのでは?
41 :
ななしやねん:2004/09/04(土) 19:18:21 ID:lvsopN1c
>>36 だからヨドバシはやたらとポイント使うの薦めるんだよ。
42 :
ななしやねん:2004/09/05(日) 23:41:16 ID:cqJR4AIQ
この前、夕方6時ごろ祖父ザウルスに行こうと旧ニノックスから歩いていたら
「アンケートに答えてもらえませんか?」と突然女のシトに言われた。
ハァ?こんな時間になんじゃろなぁ〜と思っていたが、
会社帰りでいそいでいたので「結構です」と断ったんだが
アレは何屋さんの使いでしょうか?
某絵売りの新手ですか?
まぁまぁかわいかったんで、時間があったら答えてもいいなぁと思ったが…
43 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 01:56:42 ID:SnLW7kOA
前スレに出てきた基板屋さんがどこか分かりませんでした
(´・ω・`)
44 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 08:12:45 ID:lCUbkbUY
ヨドバシ、保証書シールの添付やめて判子にしたね。
たぶん、偽保証書(シールを貼らずにおいて、もし期限切れになったら
違うシールを貼って出すとか)が横行したのだと思う。
45 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 12:47:24 ID:n0NmrttA
>>43恵美須町のマクドとソフマップの間あたり・・・だったと思う。
46 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 18:08:32 ID:SnLW7kOA
>>45店の構えはどんな感じでしたか?
そういや、フレンズでサンワサプライ製のゲームパッドが198円ですた。
47 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 18:41:10 ID:n0NmrttA
48 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 21:48:13 ID:QvSWO3wc
so506の在庫状況ってどんな感じ?
今日天王寺のドコモショップ行ったら青と紫しかなかったんだけど。
49 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 23:49:51 ID:ZxbliVcM
話変わるけど。
そういえば、この前日本橋に行った時、
ガンダム専門ショップがオープンしていたなぁ…。
なんか感動してついつい入っちまったよ。
でもなんか入ってじっくり見たらプラモショップみたいな感じだったぞ。
50 :
ななしやねん:2004/09/06(月) 23:59:39 ID:rYsHw/XM
看板もプラモみたく立体的ならよかったのに
51 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 00:00:51 ID:AfeewHlc
52 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 00:13:18 ID:QJVd3W2Q
画廊系のビラ配り増え杉
53 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 00:30:53 ID:TGtDGa1I
>>49ガンダムズのオープンって、もうカレコレ、5年くらい経ってる筈だよ。
>>46確か、新しい基盤屋ってパチスロがメインだったような。
また別の店だったかな。
54 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 01:16:45 ID:kT.O04hw
>>53今年移転してリニューアルオープンしたよ。
あそこは高いだけの観光客向けの土産物店みたいな所。
55 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 04:38:33 ID:QbrF6Ej.
おじゃま館が進出してきたんだってねえ
56 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 14:17:24 ID:GcXj2yys
>>55マジですか?
どこら辺に出来たか判りますか?
57 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 14:41:48 ID:FUSP8.dk
>>53前スレに書いてあるけど基板はオマケな感じ。
全然関係ないが今日の大スポはアキバ(萌)特集だ。
58 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 15:03:47 ID:55d.Bq0o
>>55「STOP THE 日本橋」の店が日本橋に店だしたらアカンやろ。
59 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 18:29:41 ID:KTdPa5Hk
日本橋界隈で、SDメモリーカードの安い店ご存じないでしょうか?
転勤で大阪に来ましたが、串かつがウマイです。
60 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 19:50:42 ID:Rr5wvrrQ
天王寺ソフまっぷに中古のカードがあったような、
携帯はツカーの月1700円が一番安い
61 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 20:59:10 ID:rmsjJuo6
「お葬式しよう、お葬式しよう〜」って、どういう意味ですか?
62 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 21:12:41 ID:FUSP8.dk
63 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 22:11:51 ID:xYXC1ZtU
日本橋で中古TVゲームソフトの品揃えが豊富で安いところはどこですか?
64 :
ななしやねん:2004/09/07(火) 22:35:32 ID:wCJ5bSfw
最近日本橋てあんまり行こ思えへんわ
ええ店あれへん
65 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 01:23:00 ID:vaqroZnA
>>59転勤ご愁傷さまです
SDですが、ZOA(なんさん通り店)の東芝2MB/sタイプが
かなりお買い得だと思いますよ
海外モノならBest Do!に秋葉なみの激安品があります
66 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 10:16:46 ID:WMlmAaMs
K-BOOKSも日本橋進出したね。
ヲタ向けの店はよほど儲かるんかな。
67 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 14:10:57 ID:jnG0podI
エロDVD高値で買い取ってくれる店ない?
68 :
ななしやねん:2004/09/08(水) 22:36:06 ID:oQc2jEeY
>>67でんでんタウンへ売りに行ったけど、全然ダメだった。
9000円したDVD、新品同様なのに800円だった。
他の店でも、6000円したDVDが、同じく新品同様で500円だった。
あれ、中古ではなく、新品として売るんだろうな。ボロ儲けやね。
69 :
67:2004/09/08(水) 23:54:31 ID:GJP71w5k
そーなん!?
せっかく売りにいこうと思ったのにー
70 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 00:24:47 ID:xpQD8zug
71 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 00:41:04 ID:w9BqydBE
そもそもアダルト物はどこの店でも買取価格低いよ。
アニメの方がBOXとか映像特典付いてるから買取価格が一番高い。
72 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 07:23:23 ID:56WyYe/g
新品で買ったのに、盤面に指紋がべったり付いていたと言っているお客さんが
居たな。外国生産品なら、素手で触って箱詰めしてるのかもしれんが。
俺は、ソフマップで新品のビデオカード買ったら、ラオックス ザ・コン館の
スタンプ押した保証書が入っていたことがあるけど。返金してもらいました。
73 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 09:19:43 ID:JKT/vnwg
パソコン画面に洗浄液かけすぎると、垂れた液が液晶内部をショートさせるので
やめてます。
74 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 11:55:31 ID:9qH8NFxE
>>42それは多分・・デート商法の一種と思われる。
以前、JR難波駅でも頻繁にアンケートを取っていた女性をよく目にした。
アンケート記入後は、さりげに電話番号を聞いて食事に誘うという奴だよ。
その後はみなさんの知るように、男の人も同行していて・・・・・・!!!
75 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 13:56:07 ID:/PmHTex2
日本橋会館ってビルの中にあったセルDVD屋(何階かの階段付近にあった)は、
なくなったんかな?
眠そーな感じの店員の兄ちゃんがおったトコ。
76 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 15:45:42 ID:AC0vn3Uc
身分証を提示しないでプリケーを購入することができる店を探しています。
どなたか教えてください。
77 :
ななしやねん:2004/09/09(木) 15:49:24 ID:2KImFrQU
>>76電柱の張り紙よく見て回れ。
俺もTT41r欲しい。
78 :
42:2004/09/09(木) 16:03:13 ID:egRTLSV2
レスさんくすです。
で、何を買わされるんだろうか?
テレビでよく見る高価な宝石のたぐいかな?
漏れが声かけられた時は、もう一人おんなのシトがいて
ほかの男の子とカナーリ話し込んでたみたいだたーんで、
その人のその後がちょびっと気になりますた。
79 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 08:49:10 ID:sIX99DOo
再生専用のDVDプレーヤーが欲しいんですけど、日本橋まで買いにいくほうが安いでしょうか?
ちなみに地元では6千円で売ってました。
80 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 08:54:36 ID:ioEZRQJs
>>79イオシスで4千円だったと思う。
地元のツタヤでも4千円で売ってた。ただし、どちらも外国の聞いたことない
メーカーだった。
81 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 13:43:58 ID:fkbW01eU
>>79 日本橋じゃないけど、偶に週末に入るジョーシンピットワンのアウトレット専門店じゃ
AVOX(アボックス)ってメーカーのコンパクトDVDプレイヤーは\4500(税込)。
あと、ORION14型TV、ORION録画再生ビデオ、Abitelax電子レンジが各\5000。
これで同一製品の値段が他店と同じなら、その値段より安くするそうです(他店チラシ持参要)。
82 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 13:46:32 ID:w61eYtl.
数年前の古いミニコンポやラジカセがまだ売ってる店ってないかなぁ?
83 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 13:51:57 ID:KsFDyhf.
84 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 14:10:37 ID:nqVfdUGM
>>76.77
電柱の張り紙ですか、それもいいんですけど、そういう風に
ゲリラ的に販売しているのではなく、ちゃんとした店舗で販売している
店ってないんですかね?
85 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 15:20:05 ID:w61eYtl.
86 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 15:47:04 ID:HYya15q6
87 :
79:2004/09/10(金) 20:52:21 ID:sIX99DOo
>>804千円と安いですね!これなら電車賃を出しても行く価値がありそうです。
>>81いちおう設置タイプのものを考えていたのですが、コンパクトプレーヤーってのも捨てがたいです・・・。
お二人様、レスどうもありがとうございました!!
88 :
ななしやねん:2004/09/10(金) 22:49:33 ID:KhWNYhf.
89 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 01:50:03 ID:3J5nRMEY
>>84ちゃんとした店で売れる訳無いだろ。(W
たまに露店でも売ってる。
90 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 18:15:29 ID:79wx6RU2
日本橋にDVDの傷を研磨して修復してくれる店とかないですかね?
500円くらいで
91 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 18:46:23 ID:Tl9IFIy.
今日もやばい露天がステップら辺にゴロンゴロンでてたね、中国マフィアなので金が行き渡ってるので
出せるのかな。
92 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 19:01:15 ID:Fejqtoqs
93 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 20:46:17 ID:ZejlM0lg
聞いて下さい、「アールブリアン」ではないのですが同じ大阪日本橋界隈にある(恵美須町でんでんタウン)
「THRIVE」という画廊の連中がビラを配っていたのですまず、アーケードから1本奥に入ったニノミヤPC館の前あたりで
3人組がビラを配っており、私はそれを無視して通り抜けると、女が「ちょっとなんで受け取ってくれへんの〜」
と捨てセリフを吐き、男は「逃げんといてくださいよ〜」と言い、そのあとアーケードの中に入ると、以前中川ムセンが
あったところに男2人組が同じそのビラを持っており、そのうちの1人が無理やり渡しに来たので、そのビラを「いいですよ」と下に捨て、
私はさっきのことを彼らに言うとそのうちの1人(27歳のホスト崩れ野郎)が因縁を付け胸倉をつかみ殴りかからんとする勢いできたのです。
その時はもう1人の男が止めに入ってきたのですが、その男もしつこく恫喝気味にかかってくるので私は適当にそこはあしらいましたが、
100mほど歩いて即座に浪速警察署へ電話を入れました(ビラ配りが歩いている人間に胸倉つかむ事など信じられない)
そして、おまわりさんが来て、私が事の顛末を話し、また連絡するのでケータイの番号を教えて、後を任せる事にしました。
ところがです、私はデジカメを買いに来ていたので、アーケードを歩いていると、さっきの男がまた信号を挟んだ反対側にいるのに
早歩きで私を見つけると「なんで逃げるんですか」「デジカメ買いに来ている”だけ”なんでね」と言うと
冷たい表情で(お互いに)それぞれ別の方向へ歩きましたが、さすがに嫌になったので、でんでんタウンを諦め、
梅田のヨドバシカメラで買う事にし、恵美須町を後にしました。
おそらく、これからもその連中は恵美須町でビラ配りをしていると思うので、皆さん気を付けて下さい。
なお、夕方警察から電話が入り、警察側から注意をしたそうです。
聞くところによると、この画廊の悪さはかなり評判になっており警察にも何度か苦情が来ているそうです。
島田香織
http://kaorin.pussycat.jp/ http://pksp.jp/kaorinzb/ http://kaorin.pussycat.jp/top05.jpg http://pksp.jp/kaorinzb/img/016/00/94/src/00000001.JPG http://www.em-net.com/KAO/ACT/OSK/actress_o.html
94 :
ななしやねん:2004/09/11(土) 21:06:35 ID:79wx6RU2
MBSの夕方のニュースで取り上げられてから違法チューナーの露天大繁盛やね。
家族連れとかの客までいたw
95 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 00:26:41 ID:0t35fBZU
自分も違法チューナーが欲しいのですが
テレビでやっていた露店よりも
安い違法チューナー置いてる店が
もしあれば是非教えて下さい。
お願いします。
96 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 00:37:07 ID:/GnBNjhs
>>93以前に心斎橋界隈でも画廊のビラ配りや画展の勧誘をしていた連中がいたが・・・
黒っぽいスーツを着ていませんでしたか?
97 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 01:06:23 ID:soiE8tM2
98 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 03:52:49 ID:ng0uoqsE
昔っから夜中にポミエの近所におかまさん(?)
いてるのって既出?
さっきもおったけど
99 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 08:13:50 ID:P7KjtKHA
PCワンズが一番安いのですか?
一回言ってみたけどそんなに大きな店じゃなかった
営業時間終わってて中に入ってないけどね
100 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 09:04:16 ID:vhJVZduY
違法チューナーは、捕まらないのはなんでですか、教えてください、買いたいので。
売り子のじいさんは捕まるのが怖いのか嫌がってました
101 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 13:04:13 ID:Xy8hXetk
>>100君には、ものすごく厨房色が強い気がする。
そんなことはさておき、その売り子のじいさんに「なんで?なんで?」としつこく問い詰めてみなされ。
そうすれば後ろに止まってるバンから人が降りてきて・・・
102 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 14:11:50 ID:yVEd1qts
103 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 15:58:26 ID:E5sG8iVg
>>99店の大きさと安さが比例するのであれば
一番安い店は上新という事になりますよ
平均価格はワンズが一番安いやろうね
BEST DO!もなかなか安い
104 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 21:54:40 ID:/i2AZu0k
>>16sofmapザウルス館正面入り口の通り挟んだ細い路地、1Fがマンガ専門店になって
る
ビルの2F・3Fに中古品がいろいろ売ってるから一度見てみたら?
というかペンU-333のVAIOノート、HDD&バッテリーなし、アダプタは純正品
じゃない接触が悪い奴、取りに来るなら上げるけどw
105 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 22:26:36 ID:w.vck4no
違法チューナーはヤフオクで買え
日本橋のぼった栗価格よりはまし
106 :
ななしやねん:2004/09/12(日) 22:34:42 ID:OjmGo9RQ
こういうヤシらがいると
その道を通りたくなくなってくるよ。
恵比寿町の地下鉄出口のところにも、女のビラ配りが常駐してるし…。
なんとか右クリックで常駐解除できんもんかな。
お願い!ビル・ゲッツさん!
107 :
ななしやねん:2004/09/13(月) 20:07:11 ID:3auns1dU
>>95今は店舗に置いてると見回りに連絡されてしまうので
表には置いてない。
108 :
ななしやねん:2004/09/14(火) 00:49:15 ID:LofpFpS.
違法チューナーに答えて下さった方
どうも有難うございます。
アドバイス下さったように
一度ヤフオクで探してみます。
どうも有難う。
109 :
ななしやねん:2004/09/14(火) 05:25:42 ID:GpXzMQDs
>>108有料チャンネルのただ見は、チンケなコソ泥と同じクズのやることだ。
110 :
ななしやねん:2004/09/14(火) 06:20:26 ID:5MI7LieE
チンケなコソ泥と同じクズですが何か?
111 :
ななしやねん:2004/09/14(火) 06:50:41 ID:qfpDZh86
クズは氏んどけ
112 :
ななしやねん:2004/09/14(火) 06:58:35 ID:5MI7LieE
生きてますが何か?
113 :
ななしやねん:2004/09/14(火) 07:10:18 ID:iomvWulw
114 :
ななしやねん:2004/09/14(火) 08:01:16 ID:iael7/wU
研究目的なら問題ないやん
115 :
ななしやねん:2004/09/14(火) 08:31:52 ID:5MI7LieE
それ以下ですが何か?
116 :
ななしやねん:2004/09/14(火) 10:28:48 ID:haFrKczs
情報産業こそ国営にして誰でも無料で享受できるようにするべきだと思う
117 :
ななしやねん:2004/09/14(火) 11:11:04 ID:Xmzu4L1w
有料チャンネルのただ見ができるのは、何ぜですか、中国マフィアにお金が
代議士にいってるからですか
118 :
ななしやねん:2004/09/14(火) 12:21:10 ID:7QxYvQwQ
119 :
ななしやねん:2004/09/14(火) 15:34:30 ID:EhVBIiPc
結構勘違いしてチューナー買ってる奴多い。
自宅までケーブル引いてなきゃチューナー買っても見れないのに。
120 :
ななしやねん:2004/09/14(火) 22:09:51 ID:xn/BR/Uw
有料チャンネルをタダ見するために
違法チューナーが欲しいのです。
安い店教えて下さい。
121 :
ななしやねん:2004/09/14(火) 23:09:05 ID:zlaMJQuk
>>119それだ、チューナーだけが有っても見れないのに、
どうやって見るつもり何だろう、
122 :
ななしやねん:2004/09/14(火) 23:40:29 ID:2ez9.Z2M
123 :
ななしやねん:2004/09/15(水) 01:16:10 ID:3NUZdQYY
>>121普通それくらい分るだろ・・・。
大丈夫か?
それに、市内でケーブルが敷かれてない
民家を探す方が大変じゃないか?
地元のケーブルテレビの会社発足当時に
各家を回って加入の有無に関わらず
無料で一通り工事をしているしさ。
124 :
ななしやねん:2004/09/15(水) 02:13:18 ID:DrvQ6aJM
全員が市内在住じゃないだろw
125 :
ななしやねん:2004/09/15(水) 02:53:35 ID:NYBzT/.o
126 :
ななしやねん:2004/09/15(水) 05:55:56 ID:IWCTp9IU
スマン、スマン
市外の田舎にケーブルテレビが
あるなんて知らなかったよ。
127 :
ななしやねん:2004/09/15(水) 06:12:58 ID:GSneejj.
>>123なんか、無料だからと言って市内にある家全部ケーブル工事を
行っていると思い込んでいるのに笑った。
よく調べたか?
128 :
ななしやねん:2004/09/15(水) 06:30:24 ID:haAOEOp2
日本橋って品物そんなに安くないね。
郊外に出店してる大手量販店と変わらない。ちょっとがっかり。
129 :
ななしやねん:2004/09/15(水) 07:34:01 ID:Z0mk8F9s
>>123無料でケーブル付いてるのはマンションが建ってテレビの写りが悪くなった家とかじゃねえの?
うちは市内だけどケーブルなんて付いてないぞ。
>>125ホームレスは寝待ち。
夜になったら各店舗のシャッター前にダンボールハウスが並んでる。
130 :
ななしやねん:2004/09/15(水) 15:40:15 ID:/7Lc9OYc
もしかして
>>123はTVのアンテナ線の事だと思ってるんじゃ・・・w
ちなみに
>>123、CATVの敷設工事無料サービスはCATV受信契約しないと
工事は無料にならないから違法チューナー買ってもまったくの無駄ですよw
131 :
ななしやねん:2004/09/15(水) 15:55:36 ID:7aueFu6w
>>123少なくともケーブル大阪は、「各家を回って加入の有無に関わらず無料で
一通り工事」はしていない。
マンションやビルが建てるときに、電波の受信状態が悪くなる家の場合は
マンションの建主が費用を出して該当の家に加入の有無に関わらずケーブ
ルをひくことはあるけどね。
132 :
ななしやねん:2004/09/15(水) 19:04:09 ID:rZDadC/s
133 :
ななしやねん:2004/09/16(木) 00:04:25 ID:w4XbruN6
>>131123の言ってるのって
それシティーウェーブ大阪の事じゃないか?
うちの近所が確か無料で回ってきて
工事して帰りよった記憶あるし。
ジェイコムとかはどうしてるのか知らないけどさ。
134 :
ななしやねん:2004/09/16(木) 05:40:22 ID:Rpj6DqA6
大阪はマンション電障、新幹線電障が多い
最近だとモノレール、カルフール、ジャスコ電障かな
昔はマンションから分岐して各戸に無料で保安器付けてたけど
最近は地元CATVに丸投げしてる事が多い
1チャンネルでSHOP Channelが受信出来るヤシいるでしょ
そういう一戸建てに住んでるヤシなら買ったら映る
違法チューナーのメインターゲットは
導入済みマンションの未契約者、解約者なんだよ
府内の大半はCATV導入済みだし
CATVの案内が一度でも入ってたマンションなら買えば映るだろうね
135 :
ななしやねん:2004/09/16(木) 19:16:05 ID:MypGlknw
>>133 J-COMも加入してくれなきゃ無料工事はしないよ。あくまで工事無料は加入が条件。
>>123の言ってる無料工事は大阪市内であれば市・府営住宅とかだと思う。
ベランダにアンテナ付けるのが景観上悪いとかって役所らしい理由で
大赤字の大阪において「貴重な税金を使って」団地にCATV敷設工事しましたから。
136 :
ななしやねん:2004/09/16(木) 20:55:49 ID:XKw338PA
中古アニメDVDが充実してて安い所って無いですか?
日本橋で働いてるクセに、中古を扱ってる店ってディスクピアしかしらなくて。
妙な絵画のビラ配りの奴らマジでウザイですね、本当にどうにかして欲しいです。
137 :
ななしやねん:2004/09/16(木) 21:09:40 ID:7avUDRkk
便乗やけどスポーツ&音楽の中古DVDを多く扱ってるお店って知ってはる人います?
中々無いですよね・・・
138 :
ななしやねん:2004/09/16(木) 21:46:18 ID:kZZjWmfs
>>137音楽のジャンルによるけど日本橋ならディスクJJ、EXレコードが良いのでは?
値段も結構安めです、サウンドパックに比べたら。
139 :
ななしやねん:2004/09/17(金) 01:14:26 ID:WJteFxHY
俺の住んでるアパートもアンテナ無いのにテレビが視聴できるように
共同アンテナを市の補助でどこかにつけているらしいが、場所は知らない
近くの高い建物だろうと思うけどね、京都もサンもテレ大阪もばっちり綺麗に
映るが、これとケーブルテレビは関係ないんだろう?
140 :
ななしやねん:2004/09/17(金) 02:34:41 ID:ILKvhBoM
PC-FXGAが欲しいんですけど、日本橋のゲーム屋探しまわってみたけど
見つけられませんでした…
どこに行ったら売ってそうですか?
141 :
ななしやねん:2004/09/17(金) 16:20:50 ID:2T959ZsE
>>139みたく、CATVの事を全然解ってない人がうっかり違法チューナー買っちゃうんだろうな。
142 :
ななしやねん:2004/09/17(金) 16:54:29 ID:9lUpdVh.
万能チューナーの話題も あきてきたので
日本橋で 昼飯たべる時 カレーやら 丼やら あ〜はいらんかったらよかったって
後悔することがよくあるけど あえて 日本橋でめしくうならどこかな
僕てきには 道具屋筋入り口の 吉本の讃岐うどん屋かな
143 :
ななしやねん:2004/09/17(金) 17:24:57 ID:OFNbb5es
144 :
ななしやねん:2004/09/17(金) 20:03:52 ID:dn/2nbh.
久しぶりに会社帰りに日本橋に寄ったらDQNというか
浮浪者にからまれまつた。ボーッとしてるサラリーマン
に見えたんだろうなぁ。。。。
#ひたすら無視してたら何処か行きよりました。
他の皆様もご注意下され。
145 :
ななしやねん:2004/09/17(金) 21:10:00 ID:bsj/LVBI
>>144どの辺でからまれました? 浮浪者ってからんで来るんですね・・。
自分は、通行人とかに露骨な害は与えない人らやと思っていたんで。
ちょっと意外な感じです。
146 :
144:2004/09/18(土) 00:06:09 ID:nNWWesT2
ちょっと長い書き込みになりましたがすみません。
>>145さん
テクノランドのさらにもう少し南の、阪神高速下あたりです。私が立ち止まって
店に陳列されてる携帯電話を眺めてたら、相手がカバンを当てて行ったんです。
1分くらいして私が歩き出すと、「あいつ、人にぶつかって謝りよらん!」と
大声で叫びだしまして....。「ハァ?(お前がぶつかって行ったんやろ)」でした。
「あの人は常識の無い人ですよ〜」とか言い続けてましたわ。
完全無視しましたけどね。
今思えば私を怒らせて、わざと殴られ、傷を負わせられて慰謝料でもせびろうと
いう魂胆だったんでしょうか。それとも、私に恥をかかせたかった?全くの謎。
学生時代に4年間ほどバイトしてたときには一度もこんな事無かったのになぁ。
147 :
ななしやねん:2004/09/18(土) 01:05:54 ID:.jpAUNRk
今日、ツートップの新店がオープンセールやってたけど
あんまし安くなかったように感じたなぁ…。
今のご時世、パーツ屋はカツカツでやってるから
目玉商品(激安)とかは出せんだろうしね。
ただ、いろんな会社から花の飾りが届いてたな。
なんかパチンコ屋の開店みたいだたーよ。
148 :
ななしやねん:2004/09/18(土) 09:37:34 ID:VEOJ9FSY
>>141これだけは言っておくが、万能チューナーは違法ではない
149 :
ななしやねん:2004/09/18(土) 10:09:29 ID:D0eqidZQ
早朝、いきり立ったイチモツを握りしめた浮浪者に追いかけられたことがあったな
ホモ浮浪者で、俺にぶっかけるつもりだったんだろうか・・・
150 :
ななしやねん:2004/09/18(土) 10:32:51 ID:Kp3uqXuU
151 :
ななしやねん:2004/09/18(土) 13:27:02 ID:f6/IXBLU
152 :
ななしやねん:2004/09/18(土) 18:24:34 ID:hoyiz6vM
153 :
ななしやねん:2004/09/18(土) 21:58:02 ID:hGZpnDsg
>>152ハードオフってどの辺にあるんでしょうか?
いくらくらいだったかおぼえてないでしょうか?
154 :
ななしやねん:2004/09/18(土) 23:12:43 ID:oISU6Ed6
>>148CATV会社が認めていないチューナー(コンバーター)>万能チューナー
ジャンクのメーカー製チューナー改造品>違法チューナー
155 :
ななしやねん:2004/09/19(日) 01:23:03 ID:y/kOpOug
うち一戸建てだけど少し前に
ケーブルの工事タダでしてくれた。
最初、何で工事するのか意味が分らなくて、ずっと断ってたけど、
結局、近所の人も工事してもらってたし
半信半疑でウチも工事してもらいました。
未だに理由はよく分らないけど
電波障害の地域はタダで回ってるみたいな事言ってた。
映らなかったサンテレビが映るよ。
156 :
ななしやねん:2004/09/19(日) 04:08:48 ID:trjYnibM
昨日(18日)のジョーシンのアウトレットセール
人並んでいた?
157 :
ななしやねん:2004/09/19(日) 05:52:28 ID:w4x9MKtc
開店時は結構来てるんじゃないの
158 :
ななしやねん:2004/09/19(日) 06:14:05 ID:wNdgoNCw
ジョーシンの店員って・・・
159 :
ななしやねん:2004/09/19(日) 23:16:35 ID:zaq7BtTQ
今日の4時半ごろ、でんでんタウンにパトカーがきてたけどなんかあった?
160 :
ななしやねん:2004/09/20(月) 09:41:33 ID:pqLPHQpA
「万能チューナーは違法ではありません」と書いているところがあった。
確かに、「装置そのもの」は違法ではないが、取り付けた途端に「違法行為」になる。
炊飯器そのものは違法ではないが、電柱の電線に勝手につないで米炊けば、違法行為になるのと同じ。
161 :
ななしやねん:2004/09/20(月) 12:30:35 ID:fiNgXbQA
きつーい炉系のDVDの情報ないか?
あいりん時代はそっち系のもの
VTRでそこそこあったんだが。
後露店で映画のDVD売ってるけど
サンダーバードやらヴァン・ヘルシングやら
あれは映画館でカメラ撮りしたやつなんかな?
ハリ-ポッターがあったら、買ったんだが
162 :
ななしやねん:2004/09/20(月) 14:09:12 ID:cecwc4UU
研究目的なら取り付けても違法にはならないよ
163 :
ななしやねん:2004/09/20(月) 14:12:37 ID:S80hMcIQ
>>160「実験・研究のため」に購入・使用ならば違法行為にならない。
但し、実験・研究以外の目的で使用すれば完全な違法行為。
つーか、作ってる会社が某半島南部国家なんだから違法じゃ無い訳が無い(w
164 :
ななしやねん:2004/09/20(月) 14:37:28 ID:OT0ZV33Q
万能チューナー
ドスパラで売ってたよ、路上品を買うよりはいいか?
自分はケーブル引かれてないからどっちにせよダメだけど。
165 :
ななしやねん:2004/09/20(月) 15:06:54 ID:Xs/XHc7Q
4000円ぐらいでMP3プレーヤー
を売っている所を知りませんか?
166 :
ななしやねん:2004/09/20(月) 16:50:46 ID:YBaNPRzs
167 :
ななしやねん:2004/09/20(月) 17:27:03 ID:P45rZmS.
>>165祖父でメモリ無しで2980円で売ってた。
168 :
ななしやねん:2004/09/20(月) 18:56:40 ID:Cqm8eJj2
久々に日本橋いってきたけど、何か海賊版DVDやソフトなど
売ってる露店が多くなってるな、チューナも売ってるし。
今どき買う人もおるのか、と思いきやおっさんが店の人とやり取り
してるな。
169 :
ななしやねん:2004/09/20(月) 19:19:33 ID:ahsGN0ko
中国人・韓国人の露店商品を買う中国人・韓国人観光客。
170 :
ななしやねん:2004/09/20(月) 22:00:39 ID:hn9REKfk
171 :
ななしやねん:2004/09/20(月) 22:12:29 ID:ahsGN0ko
どっちにしても大阪は見れないのね(w
172 :
ななしやねん:2004/09/21(火) 01:27:40 ID:1jfTykCE
島屋東別館復活工事中age
173 :
ななしやねん:2004/09/21(火) 02:02:01 ID:Fivj9yrg
174 :
ななしやねん:2004/09/21(火) 09:45:06 ID:nHLC2TL.
昨日、行ってきた。違法DVDとCD-ROM屋、すごい増え方。
DVDは、堂々と在庫並べて、まるで中国みたいだ。
これって、近くに中国物産展が出来て、中国人が増えたから、
「ここで一儲けアル」てな具合かなぁ。
ラージケースに、カラーコピーした表紙が入れてある。
結構売れていた。
一方、CD-ROM屋も売れていた。こちらは、現品は
携帯で連絡すると運び屋が持ってくる。スーパーの
手提げ袋に入れられてくる。
>>163接続が自営回線ならいいけど、ケーブルテレビ局の回線につないだ時点で違法行為。
装置が違法か合法か以前の問題。
175 :
ななしやねん:2004/09/21(火) 11:14:47 ID:Po.8JWWY
>>174いくらくらいの値段で売っているのだろう、違法物でも
結局映りは本物と同じなんだろう。
176 :
ななしやねん:2004/09/21(火) 13:42:46 ID:nHLC2TL.
1000円。画質は知らんが、こんなのを買う奴は人間のくず。
177 :
ななしやねん:2004/09/21(火) 14:08:09 ID:yF0Vq2tU
ハイパスフィルターってつけないとどーなるの?
178 :
ななしやねん:2004/09/21(火) 14:17:35 ID:8TT8hG9M
>>177去年の基板では必要だったが、最新の基板では必要なくなっている。
179 :
ななしやねん:2004/09/21(火) 15:49:08 ID:yF0Vq2tU
>>1782年前の製品使ってまつ..orz
どうなるのでしょうか・・
180 :
ななしやねん:2004/09/21(火) 16:24:40 ID:4MTdHYoY
>>173大阪と神戸はスクランブル対策済なので見れません。
>>174工事済み住宅なら回線繋がってる状態(サービスch見れるだろ?)。
問題なのは契約せずに万能チューナーでスクランブル解除しちゃう方。
チューナー自体も不正競争防止法に触れるとかで係争中。
つか、CATV会社は「(タダ見は)違法です」という宣伝とスクランブル対策で実質的な被害は受けてないが。
181 :
ななしやねん:2004/09/21(火) 23:08:34 ID:Mwv.pvcM
ここら変で安く鉄模売ってる所ある?
182 :
ななしやねん:2004/09/21(火) 23:42:45 ID:X5KHz/Ds
>>181道端で鉄の写真を売ってる人に聞いて下さい。
183 :
ななしやねん:2004/09/22(水) 00:37:21 ID:6R55YiBQ
でんでんタウンか市内でX箱ソフトをフラゲできる店ありませんかね?
今まで買ってた店がX箱ソフトおかなくなってねぇ…
184 :
ななしやねん:2004/09/22(水) 00:41:30 ID:55mvY9Vs
ワンズから高島屋までの間は、なんであんなにお店が干からびてるの?
反対側(信長書店側)はそれなりにお店があるのに。
185 :
ななしやねん:2004/09/22(水) 00:46:57 ID:4UxLH7D2
hobixで普通に3割引だが。それでは不足か。
186 :
ななしやねん:2004/09/22(水) 02:51:46 ID:nLFyGlqI
>>184歩道橋のおかげで人の流れが途切れてるから。
187 :
ななしやねん:2004/09/22(水) 02:54:35 ID:tj2Q1u4Y
>>181ニノミヤやソフマップでも普通に安いだろ。
188 :
ななしやねん:2004/09/22(水) 05:03:16 ID:Pqn3GjVs
>>180うちは市内加入者だけど8/末まで映ってたよ
対策って最近の話?
9月からデジタルに切り替えたから、
もう売っちゃって手元にないけどね(・∀・)
189 :
ななしやねん:2004/09/22(水) 08:11:54 ID:ejt1xvIA
この前夜中の番組で噂のあさちゃんが出てました、、、。
芸人さんがあさちゃん丼、あさちゃん定食を頼み、、、
苦しそうでした(苦笑)。
美味しいのかはとにかく、一度チャレンジしに行こうか迷ってたのですが
やめる事にしましたよ。
恐ろしや。
190 :
ななしやねん:2004/09/22(水) 15:18:09 ID:JzqWK42g
>>189普通の定食だったら、死なないと思うので
お試しあれ。
191 :
ななしやねん:2004/09/22(水) 19:20:42 ID:ZIXoDW5Y
>>188多分、それだろうな。最近、違法チューナー業者が必死なのは全国規模で
デジタルになっちゃうと商売にならなくなるから今のうちに売っ払っちまおうってだけの話。
ちなみに、違法チューナーの製造・販売は不正競争防止法違反、タダ見は偽計業務妨害になる。
192 :
ななしやねん:2004/09/23(木) 13:27:53 ID:CNDBYbGg
違法チューナーだけの別スレをたててはいかがでしょうかねぇ?
日本橋の話と関係ないじゃん
193 :
ななしやねん:2004/09/23(木) 16:04:23 ID:HxRtVxMs
192> ・・・同感!
194 :
ななしやねん:2004/09/23(木) 19:06:40 ID:93lqGa4o
ここ最近、日本橋でチューナー売ってる所多いから仕方無いんじゃない。
195 :
ななしやねん:2004/09/23(木) 23:01:13 ID:HxRtVxMs
↑ ↑ ↑ ↑
亞 歩 茶 卯
196 :
ななしやねん:2004/09/23(木) 23:08:54 ID:0rAM2tvU
スゴ録
MBS受信でまた不具合!
ソニーHP公表無し
クレームあるやつだけ対応すんだね?
パナにしときゃ良かった
197 :
ななしやねん:2004/09/24(金) 00:08:29 ID:Wr4k6UaY
最近、時々ベンツのゲレンデヴァーゲンが日本橋に停まってるの見るけど
もしかして、伊倭尾のベンツだったりして・・・
198 :
ななしやねん:2004/09/24(金) 00:19:17 ID:.XPBJHGQ
ヨドバシが建てられる噂どうなった?
199 :
ななしやねん:2004/09/24(金) 01:30:18 ID:V9KCkBu6
200 :
ななしやねん:2004/09/24(金) 02:17:21 ID:T5OA3ExA
そういや、SCOTの並びにある家具屋?潰れたね。 良い気味だ
201 :
ななしやねん:2004/09/24(金) 19:15:53 ID:ebNXnaDU
昔地下鉄日本橋界隈ウロつてて
よく電器屋街はどこかと尋ねられたから
あそこを日本橋というのは抵抗ある。
恵比寿橋なら分かるが。
202 :
ななしやねん:2004/09/24(金) 19:20:21 ID:SqSWA9cU
さらば日本橋
203 :
ななしやねん:2004/09/24(金) 23:42:59 ID:s3sHNvC2
電気街が「恵比寿町」になると、
今度は「えべっさん」のほうを思い出すな。
いっそのこと、日本橋駅付近まで電気街をつくってしまえばいい。
204 :
ななしやねん:2004/09/24(金) 23:45:35 ID:X1R8lPmI
>>197え?のんちゃんってやっぱオタク気質なん?
205 :
197:2004/09/24(金) 23:59:06 ID:Wr4k6UaY
今度、乗っていくまで待ってよかな・・・
206 :
ななしやねん:2004/09/25(土) 03:59:33 ID:KhpVYpZM
相方ならよく天六の吉牛でみかけたけどな。
207 :
ななしやねん:2004/09/25(土) 08:21:06 ID:xD3HLDMs
昨日この辺でバイク乗ってたおっさんあほや
ハンドル操作誤って側溝にはまっとる
はまった瞬間、即行「うわぁ〜〜〜〜!!」わめいとる
アホ丸出しや
つぶれたバイク見て、絶望的な表情浮かべて
「なんじゃーこりゃー!!」わめいとる
なんじゃーこりゃー!!てバイクや
見てわからんけー
太陽にほえろの松田優作の真似してんな
大爆笑や
208 :
ななしやねん:2004/09/25(土) 22:32:05 ID:fo2SsBYA
↑
お前が馬鹿でアホで、醜い奴である事だけは確かだが、
バイクでこけたオヤジはどうかは知らん。
209 :
ななしやねん:2004/09/25(土) 22:33:04 ID:AJZMmEsc
このスレぐらいしか聞く所が思いつかないんでご容赦下さい。
大阪府内で出張でHDDのデータ復旧を格安でやってくれるサービスを提供してる所を
ご存知ないですか?
東京の方には幾つかあるようなのですが、関西のが見つかりません。
東京の会社宅配でやってくれる所もあるようですが、1G当たり一万〜のようです。
私のHDDは古いので5Gぐらいしかないのですが、3万以下なら何とか出せるのですが
それ以上なら諦め様かと思います。
210 :
ななしやねん:2004/09/25(土) 22:59:22 ID:VgUB15to
211 :
ななしやねん:2004/09/25(土) 23:31:13 ID:8HaKlMzQ
>>210それはパソコンが起動しなくなった場合でも使える物ですか?
212 :
ななしやねん:2004/09/25(土) 23:42:32 ID:ndNQKRxU
もちろん、その場合はOSの入った起動可能なHDDがもうひとつ必要ですよ。
データサルベージなんて、個人で頼むようなものじゃないっす。
213 :
ななしやねん:2004/09/25(土) 23:46:22 ID:JtsGdNl2
214 :
ななしやねん:2004/09/25(土) 23:46:58 ID:4TSWg1Y.
215 :
ななしやねん:2004/09/26(日) 00:24:17 ID:juF2uJ5I
>>209あほみたいに高い報酬払うくらいなら、
・外付けHDDでのデータ移送
・復旧ソフト
・同型番HDDの基盤移植
を薦めて見る
216 :
ななしやねん:2004/09/26(日) 12:35:08 ID:ER1LsI7o
つか、破損状況によるからな>データ復旧
217 :
ななしやねん:2004/09/27(月) 07:00:21 ID:US7pumNQ
218 :
某スレ避難民:2004/09/28(火) 19:44:01 ID:AstXoj/M
>>215二個一で…って教えたらディスクが見えるまで分解したアホが某サイトに居たぞw
基盤≠基板ね
オークションじゃないとなかなか同じ型番が見つからない。
3台ほどクラッシュしたHDDがあるのだが、面倒だし、そのまんま。
219 :
ななしやねん:2004/09/28(火) 22:01:11 ID:sLb554t2
でんでんタウン祭りは、期待してるので前回のようなしょぼいmる○○は見たくない
220 :
ななしやねん:2004/09/28(火) 23:00:41 ID:DpBvigHY
>>218 誤字失礼
古いものだと中古かジャンクあたりじゃないと見つけるの大変かもね。
幕の4R120LOは基板移植手術→外付けドライブ認識で、データ吸出しできたヨン様!!
221 :
ななしやねん:2004/09/29(水) 14:06:48 ID:BzpNqIhs
型番は同じだが、基盤が違うもので、基盤交換で、120G復活
中身のデータが読めた瞬間涙がでた
222 :
ななしやねん:2004/09/29(水) 17:17:19 ID:hwAPMblE
ジョーシン近くで海賊版DVDの露天に乳の谷間をチラつかせながら売ってるエロ姉ちゃん発見
なんかああいうの売ってる奴若いの多いけど違法行為ってことわかってんのかな?
223 :
ななしやねん:2004/09/29(水) 19:00:22 ID:/Y419VKg
>>222 支那人と朝鮮人に常識が通用すると思うか?
224 :
某スレ避難民:2004/09/29(水) 21:07:46 ID:Ob4CBOq2
「ろっくなっと」のビル前の勧誘ねえちゃんが最近鬱陶しい。
画廊は「キッ!」と睨むとそれ以上来ないけど。
最近割物売りが復活してきたね。
誰かが通報してるだろうけど、
浪速警察とヤ○ザの間で暗黙の了解が成立してるだろうから無駄なんか?
225 :
ななしやねん:2004/09/30(木) 01:43:34 ID:TLaRs0/o
>>224>浪速警察とヤ○ザの間で暗黙の了解が成立してるだろうから無駄なんか?
そうとしか考えられないね。
>>219そんな祭りがあるのか?
226 :
ななしやねん:2004/09/30(木) 09:58:47 ID:DSWO7DbQ
>>224以前の書き込みで、捕まえる警官の班と、その班に捕まらないように逃が
してやるかのような対応をする若い警官の話があったが。浪速警察という
より、警官が個人的に絡んでいるのかも。
227 :
ななしやねん:2004/09/30(木) 20:03:20 ID:0.9vfa9Q
じゃとうまふぃあが、政治家に中国娘のくーにゃんを
228 :
某スレ避難民:2004/09/30(木) 20:52:31 ID:U8lAC98Q
>>225>>226んじゃ、浪速警察への通報じゃなくて110番でも浪速警察へ情報が来た時点で
割れ物は○○巡査、
偽ブランドは××巡査長とかになるわけ?
西成警察の方がマシやなぁ…
229 :
ななしやねん:2004/09/30(木) 21:25:37 ID:tlO.CWwI
>>228 警察署のすぐ近くなのに、ずっと放置してるやん>南海高架下の盗品市
230 :
ななしやねん:2004/10/01(金) 02:11:07 ID:HtJo2xk6
な○わ警察に言わんと、上層部の大阪府警にチクれば?
状況も変わるんでないか。
な○わ警察だけで止まってるんとちゃうか。
バシ系統の違法関係はよ。
それでもダメなら中央官庁およびマスコミっちゅー手もあるぞ。
231 :
ななしやねん:2004/10/01(金) 03:59:53 ID:r0go.eZo
太子の粉売りでさえどうにもなっとらんのに
コピー屋ごとき後ましやろ。マスコミなんか意味無い。
太子の問題でさえTVで何回もやってるのに同じだろ。
キモオタはコピー屋うざいって吠える前に、自分の存在なんとかしろ。
おまらのがうざい。
232 :
ななしやねん:2004/10/01(金) 07:45:13 ID:e7uQTvhg
233 :
ななしやねん:2004/10/01(金) 09:42:09 ID:ASNNkO/2
>キモオタはコピー屋うざいって吠える前に、自分の存在なんとかしろ。
>おまらのがうざい。
言えてるな。
日本橋はホームレスとお前等がおるから臭い臭い・・・
P2Pで似た様な事やってる癖やろ?吠える前に消えろ。
234 :
ななしやねん:2004/10/01(金) 10:40:57 ID:gEhacmuE
どこかのスレで上層部の幹部が中国娘の美人を寄付してもらい、義務省が
ノータリンになってる
235 :
ななしやねん:2004/10/01(金) 10:52:05 ID:gEhacmuE
もれにも中国娘の美人の住み込みのお手伝いさんがほしいな
236 :
ななしやねん:2004/10/01(金) 13:44:50 ID:FrSGKIiM
ワイロもうてる香具師はいつか自分にその罪がまわってくるで。
237 :
ななしやねん:2004/10/01(金) 15:49:47 ID:0nZk9njE
>>235 「鬼平犯科長」でよく見る「盗賊の引き込み役」ってやつ?>中国娘の美人の住み込みのお手伝いさん
238 :
たつお:2004/10/01(金) 17:30:38 ID:T/S5WLOc
9月30日午前0時くらいに、車両盗難してるの見た人おらん?
239 :
ななしやねん:2004/10/01(金) 20:35:21 ID:eMZfENQc
テレビの修理をしてくれる電気屋さん知ってたら教えてください。
信頼のおける店がよいです。
240 :
ななしやねん:2004/10/01(金) 20:53:36 ID:2p29shCg
>>238知らないけど、情報が少ないし、何のために聞いてるのか判らないとRESし難いんじゃないか?
バイクは真昼間のJT前とかディスクピアの横とかでも持っていかれるらしい。
ワイヤーロックごと。
画廊には一回捜査が入ったって「でんでんタウン公式HP」で書いてたような…
241 :
ななしやねん:2004/10/01(金) 22:10:03 ID://zluBdQ
>>239よほどの高級なTVでなければ、修理の方が高くつくんじゃない?
242 :
ななしやねん:2004/10/01(金) 22:13:24 ID:0NxtPdPY
郵パックが今日から黒猫と同じ体積別料金も取り入れたので
かなしい。
243 :
ななしやねん:2004/10/02(土) 01:57:37 ID:cNjeeB7.
244 :
ななしやねん:2004/10/02(土) 04:54:20 ID:iftcnswk
>>239壊れたテレビを拾ってきて修理して売る店は知ってるけど
修理だけしてくれる店は知らないなぁ
どうしても修理したい場合は、やっぱメーカーが一番じゃないっすかね
245 :
ななしやねん:2004/10/02(土) 15:40:28 ID:MKy09pc2
兵庫のたちばなにあんで
246 :
ななしやねん:2004/10/02(土) 15:42:26 ID:K/UHoX4.
247 :
ななしやねん:2004/10/03(日) 02:54:23 ID:qKeYDXTw
オタロードでアンケート商法やってます。
鼻の下伸ばしてアンケートに答えてるキモオタ多数。
高額ローン組まされるのでご注意あれ
248 :
ななしやねん:2004/10/03(日) 07:36:42 ID:sJXHk/HI
249 :
ななしやねん:2004/10/03(日) 09:16:10 ID:lzdMOcVE
1000円の石を30万円で買わされるとかの商法ですか
250 :
ななしやねん:2004/10/03(日) 12:26:10 ID:U3oT12QY
>>248 時給1000円+α。偶にWebanにバイト募集広告出とる。
251 :
ななしやねん:2004/10/03(日) 19:15:00 ID:9Rpsb/WE
>>249正しいかどうかわからないけど
アンケートをとって、その結果を郵送させて診断料を30万ぐらい頂く手口じゃないのかな?
つまり、アンケートは無料、診断料は有料。
テレアポとかで良くある手口らしいけど。
間違ってたらゴメソ。
252 :
ななしやねん:2004/10/03(日) 21:25:14 ID:0eJ/4Qvc
かなり久しぶりに日本橋に行ったけど、特に日曜だろうからか本当に露天屋が多かったな。
DVD映画も1000円とかで沢山売ってたけど、恐らく外箱も中身も印刷したやつなんだろう。
中身を知ってるのか知らないのかしらんけど見てる人も多かったし。
行く前にたまたまこのスレを読んだけど、現地で「本当に書いてる通りだな」って思った。
それと、オモチャ屋が増えた。
普通の店じゃ無くて、オタやマニア層が買いそうな店が。
一般人も指向が妙にオタク化してるなと感じた。
今日はオモチャを買う用事があったから助かったけど。
253 :
ななしやねん:2004/10/03(日) 22:15:50 ID:o9vK7xBI
kingmaxのSDの容量が1GBのぶんなんですが
1万円ぐらいで売っているところを
見かけませんでしたか?
その他のメーカーでもA-data以外ならいいんですがどなたか
知っているかたいませんか?
254 :
ななしやねん:2004/10/03(日) 22:49:33 ID:C4pbE9Xc
>>239>>244でんでんタウンよりも商店会に行ってみたら?
メーカーから部品だけ仕入れて自分で修理する人もいる。
255 :
ななしやねん:2004/10/04(月) 00:59:57 ID:K6msIwK.
Best Do!とかPCワンズとかそこら辺を色々回れば
256 :
ななしやねん:2004/10/04(月) 01:49:17 ID:K6msIwK.
257 :
ななしやねん:2004/10/04(月) 02:33:58 ID:DLr1owl6
>>256なんだか場所悪いなぁ。
買い物ついでのノリで入れる場所じゃねーナ。
258 :
ななしやねん:2004/10/04(月) 08:28:03 ID:WZsWXuMw
>>253俺もこないだ探しましたが
安値の店はほぼA-DATAでした
「Kingmaxは日本橋に入ってきていないのでは?」
‥と思うくらい、どこもA-DATAばかり
256Mまでなら種類も豊富なんですけどね‥
結局湾図で512M A-DATA買っちゃいました
現在最安はDo!だと思います
259 :
ななしやねん:2004/10/04(月) 14:04:54 ID:YoU3vJQg
>>258一度いろいろな店を回ってみます
質問なんですがそのSDはSDーjukeboxで音楽を入れることはできるんですか?
私がPCワンズで買ったものは入れれなくて返金してもらってんですが
260 :
ななしやねん:2004/10/04(月) 14:44:59 ID:K6msIwK.
>>257裏の裏って感じで。古書センター近くみたい
261 :
ななしやねん:2004/10/04(月) 16:19:47 ID:o/3aEGgY
〜16歳からになってるけど大阪じゃコスプレ喫茶の類は法的に引っ掛かるんじゃなかったか?
262 :
ななしやねん:2004/10/04(月) 16:28:53 ID:.MXxtq2I
>>261コスプレと制服の線引きはどうなるんだろうね?
263 :
ななしやねん:2004/10/04(月) 18:08:59 ID:FwqrGImw
264 :
ななしやねん:2004/10/04(月) 18:09:25 ID:hbV/E0II
「湾図」
↑なかなかエエ漢字変換やねぇ〜!
「祖父地図」に続く、エエ感じな変換やわ。
ベスドゥはなんかイイのない?
265 :
ななしやねん:2004/10/04(月) 19:33:08 ID:an3sfeiw
日本橋でDVDを安く買える店ありますか?
アダルトじゃなくて普通のモノ。
266 :
ななしやねん:2004/10/04(月) 20:34:43 ID:TnJgLSmc
267 :
258:2004/10/05(火) 01:32:53 ID:6NqXca2k
268 :
ななしやねん:2004/10/05(火) 07:37:26 ID:ZIqexlhQ
オススメのTVゲーム屋さん教えてもらえませんか?
今度初日本橋なんです(^^
269 :
ななしやねん:2004/10/05(火) 12:49:50 ID:cK1nfvXM
超芋
270 :
ななしやねん:2004/10/05(火) 20:28:24 ID:gbJJ.m0A
>>268超芋。268さんがファミコン世代なら、恵美須町駅すぐ上の並びに数件ある。
パソコンもテレビゲームも、案外少ないと思う。パーツ屋は増えてるのにね。
271 :
ななしやねん:2004/10/05(火) 22:07:23 ID:KZPzAmOo
でんき会館(ナカヌキヤ本店のとなり)の三階か四階にファミコン等の店が出来た様子。
272 :
ななしやねん:2004/10/05(火) 23:20:51 ID:4bywXrNk
273 :
ななしやねん:2004/10/06(水) 01:29:57 ID:cM1AX2cQ
画廊のビラ配り何とかしろ!
274 :
ななしやねん:2004/10/06(水) 03:14:09 ID:UaYxsO5s
>>271"STOP THE 日本橋"でお馴染みの おじゃま館 ですな。
現在、おじゃパニックなので、おじゃ特価中。
275 :
ななしやねん:2004/10/06(水) 16:02:24 ID:0xc1HfKc
276 :
ななしやねん:2004/10/06(水) 20:04:08 ID:u0rYQ.4U
最近「画廊」よりも、「ろっくなっと」の近くにいるお姉ちゃんの方が邪魔じゃないか?
イオシスに行く時、信号待ちの間執念いんだよな
277 :
ななしやねん:2004/10/07(木) 14:13:48 ID:GzE6Wi3A
>>276分かる。邪魔だよな。
無視してたら「無視しないでくださいよぉ〜」とか言うな。黙殺だが。
278 :
ななしやねん:2004/10/08(金) 00:22:48 ID:3bGvFifA
あんな状態で歩行者天国化なんかする気じゃないだろうな。
露骨な海賊版の露店邪魔だよ。
年々ひどくなる。
279 :
ななしやねん:2004/10/08(金) 11:35:14 ID:fK2ivxUw
中国まふぃあが一番なので、新壱千円札の本物を壱拾万円金貨も本物より本物が作れる
中国娘を愛人にうらやましいな
280 :
ななしやねん:2004/10/08(金) 18:37:33 ID:RjWbjDjw
281 :
ななしやねん:2004/10/08(金) 19:10:00 ID:pvclLJi2
でんでんタウンの公式HPでは商店主会で堺筋を通行止めにするとか言ってるね
まぁ迂回路はあるけど、さんさん通りとヲタ通りだけでもいいような気がする
282 :
ななしやねん:2004/10/08(金) 23:25:21 ID:EgR4gIQM
>>281むか〜しから言ってるけどね>堺筋歩行者天国。
市側の「堺筋を止めると他所が渋滞に陥る」ってのと
店側の「車が入れないと商品搬入が出来ない」ってので堂々巡り(w
283 :
ななしやねん:2004/10/09(土) 00:05:42 ID:l4ll6ZhM
もういっそ2階建てにしてしまったらどうだろ
で、どっちかを歩行者天国にする
莫大な資金と維持費がかかるけどなw
284 :
ななしやねん:2004/10/09(土) 00:27:12 ID:D0Fsmz0.
それなら広大な地下街を形成するとか
285 :
ななしやねん:2004/10/09(土) 01:46:21 ID:sF8zWRHg
>>282渋滞云々を理由に難癖を付けているのは大阪府警。
大阪市は、昨年御堂筋を歩行者天国にして前例を作ってしまった以上
堺筋の歩行者天国計画にも表向きには反対できない。
(市議会でも、堺筋の歩行者天国を求める決議を共産党まで含めての全会一致で可決してるし)
ただ、現場の役人レベルでの本音はどうかわからんが。
286 :
ななしやねん:2004/10/09(土) 02:12:24 ID:y2Ym2mmo
287 :
ななしやねん:2004/10/09(土) 02:45:06 ID:jCqRoXLE
よいリポートざます。
288 :
ななしやねん:2004/10/09(土) 08:53:22 ID:pi8BDFzY
いけにえが必要で、食われてる間に横断する 古い民話にあるやまたのおろち伝説
289 :
ななしやねん:2004/10/09(土) 12:33:11 ID:MpreBT/c
>>283阿倍野筋の所(天王寺駅前〜ベルタ間)がちょうどそんな話進んでるけど
土地の買収になると愚図る奴が必ず出てくるので延々として進まず。
>>285堺筋止めると阪神高速絡みで御堂筋(R26含む)・松屋町筋・千日前・中央の
交通量見直しが迫られるので高速公団や市側が難色を示している。
290 :
ななしやねん:2004/10/09(土) 20:53:07 ID:sF8zWRHg
>>285ま、市にもいろんな部署があるからな。
一枚岩でないことは確かだ。
291 :
ななしやねん:2004/10/09(土) 22:52:27 ID:0rdbUPTc
>>203新今宮側に伸びるってのはどうよ。
あのへんは現在どんな街になってるんだ?
JRを超えてしまうとアレらしいけど。
292 :
ななしやねん:2004/10/10(日) 15:48:52 ID:WO10HDw2
電気カレーの跡地のBAR行った人いまつか?ザクが飾ってあったけど、ガンダムバーみたいなの?
293 :
ななしやねん:2004/10/10(日) 15:50:36 ID:4rqKhfLw
ガンダムバーって何? カウンターにグラサンかけたパツキン兄さんが居るのか?
294 :
ななしやねん:2004/10/10(日) 17:35:05 ID:RMXKNGzw
大阪府知事は新球団誘致に失敗した
何故だっ!?
295 :
ななしやねん:2004/10/10(日) 18:44:54 ID:a9lpLfeY
>>292昼間、その店の隣の店舗のシャッターが前回のときに中が見えたけど
バーの様にはとても見えなかったけどなぁ
ほとんど何もなかったし。
でも、夜は確かにでかいシャアザクがあってバーのようなことになってた
マスターらしいおっちゃんはツルッパゲだったような・・・
296 :
ななしやねん:2004/10/10(日) 20:57:35 ID:e6CcgHB.
>>293 で、その兄さんはTVを見て呟く、「坊やだからさ」と(w
>>294 球団側に旨味が無いから。行政側から援助して貰うのではなく、行政側に集られるんじゃねぇ(w
297 :
ななしやねん:2004/10/10(日) 21:23:37 ID:fDWlZsV2
ジャンク屋でリモコン漁ってて、目的のリモコンが見つかるとメチャ嬉しいね。
298 :
294:2004/10/10(日) 22:07:28 ID:RMXKNGzw
単に
>>293の書き込み見ただけで脊髄反射でギレン総帥の演説が浮かんだだけなんだが(泣)
う〜む、単純すぎたか…
299 :
ななしやねん:2004/10/11(月) 18:12:01 ID:We/OuaGo
今日朝10時ごろめしやでご飯たべてたら、いきなり
品のないガラの悪い5人の連中がはいってきたよ
そのうち1人はモヒカンで昔はやった太いズボン
あとは体格のいいやつとか携帯の充電器を売るとか
売らないとか、あいつらナニモン?それと○○会(ヤクザ)の話とか
大声でしたりみんなスーツ姿でまぁー素人ではないと思う
最近あんなヤツらが僕たちの庭の日本橋で画廊曲がりのこと
してるの?
300 :
ななしやねん:2004/10/11(月) 18:31:21 ID:6nh5GHmI