1 :
koko:
2 :
koko:2004/03/26(金) 21:25:53 ID:QGTOtLxw
3 :
魚類 ◆y8I8PIprH2:2004/03/26(金) 21:26:01 ID:3Kt47iqs
スレ立てお疲れ様です。
4 :
koko:2004/03/26(金) 21:27:04 ID:QGTOtLxw
5 :
ななしやねん:2004/03/26(金) 22:59:47 ID:.xnqMLAw
kokoさん
スレ立て有り難うございました
6 :
ななしやねん:2004/03/26(金) 23:55:22 ID:xO5kebBs
koko,
あり!
7 :
ななしやねん:2004/03/27(土) 11:10:23 ID:uoCQIyBM
ATOK17で変換可能
土生
尾生
包近
積川
箕土路
田治米
ATOK17で変換不能
山直
上松
8 :
ななしやねん:2004/03/27(土) 11:58:14 ID:twuxREuA
9 :
ななしやねん:2004/03/27(土) 16:25:56 ID:CVvcESRM
残念ながら「かんまつ」でございます。。。
10 :
ななしやねん:2004/03/27(土) 19:16:02 ID:nbWLpb8g
郵政省HPから郵便番号データベースをDLしてみると
「カミマツ」ってふりがなが書いてあるので
それが正式だと思われ。
大阪府岸和田市上松町
カミマツチョウ
596-0827
11 :
ななしやねん:2004/03/27(土) 22:19:24 ID:CVvcESRM
うそん。
俗称なの?カンマツって。
知らなんだよ
12 :
ななしやねん:2004/03/27(土) 23:35:05 ID:e5E7F9sU
南町は地元では「みなんまち」というらしい。
上松も「かんまつ」と呼ばれてる。
「み」を「ん」と呼ぶのが岸和田のなまり。
13 :
ななしやねん:2004/03/27(土) 23:46:58 ID:EGB0t6WQ
>でも信号のふりがなには「kanmatsutyo」かんまつちょう、ってちゃんとかいてるよ
郵政省かみまつが正しいか、国土交通省かんまつが正しいか?(笑)
14 :
ななしやねん:2004/03/27(土) 23:48:42 ID:EGB0t6WQ
↑kanmatsuchoの間違いです・・・。
15 :
ななしやねん:2004/03/27(土) 23:54:22 ID:0GGZDbug
ま、こういう場合はどちらも正しい。
16 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 00:59:25 ID:1ZpH1AOE
17 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 01:54:05 ID:.iKe68xs
確実に超える日が来るでしょう。
ただ、高架が出来ること、それに伴って発展する事は20年後だろうね。
18 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 11:30:06 ID:4n2IaAwQ
東岸和田の市場みたいなとこ移転したら、馬鹿でかい土地がうくからなあ。
岸和田駅の浜手はもう土地がないし。
もしそんなんができたら、サティ・トークはどうなるやろうか?
あと泉北高速が延びる可能性はこれからも低い?
19 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 19:34:41 ID:aaQQKGpk
今日は快晴で気候的には花見にもってこいやったけど
肝心の桜がまだまだ一分〜三分咲きでした、久米田池周辺
次の週末当たりがちょうどよくなってるかな?
だれか岸和田城のお堀周辺の状況おしえてくださいな
20 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 20:59:01 ID:E414NYB.
>>18泉北高速を伸ばすメリットが今の時代にあるかな?
都心回帰が続いている中、泉州の地価は軒並み大幅下落してるし。
右肩上がりの時代の計画はとりあえず白紙だと思うよ。
21 :
ななしやねん:2004/03/29(月) 10:27:00 ID:F2kLHWBw
今日の日経新聞に「主要病院本社調査」という記事がありました。
格付けでAAAAという最高評価がついた病院が13病院あり、
岸和田市民病院がその中にランクインしてましたよ。
今日経のサイトを見にいきましたが、詳細記事が見つけられなかった。。。
22 :
ななしやねん:2004/03/29(月) 13:41:18 ID:LJJMpXRQ
岸和田市は最近停滞してきてないか?
和泉中央のある和泉市の方が見た目すごい発展してる。
23 :
ななしやねん:2004/03/29(月) 14:11:50 ID:iz2Wb.mM
>>18そういや将来卸売り団地が移転するって話出てたような…
24 :
ななしやねん:2004/03/29(月) 14:29:25 ID:eZ/SGojc
>>22街の開発力はあの辺、ここ数年頑張ってるね。岸和田だと包近あたりも。
土地が広大にあって、道が整備されて鉄道が延伸されて充実したからじゃないのかな。
カルフールなんて千葉の幕張と和泉中央の2店舗はかなり力いれてるのがわかる。
和泉中央、10年程前はイビツな街って風情だったけど結構変わりましたね。
25 :
ななしやねん:2004/03/29(月) 15:49:21 ID:iQz1KXS6
>>23岸和田の浜(臨海)に移転するという話があったが、自然消滅。
あそこは、もともと各個人の所有権の集合体だから、まとまらない。
駅に近い所有者と、駅に遠い所有者ではまとまらんのは当然だけどね。
26 :
ななしやねん:2004/03/29(月) 21:41:08 ID:pGech/62
>>22和泉市も岸和田と同じく中心街は停滞してるけどな
規模は小さいけど、カンカンあたりは見た目は発展した
カルフールは光明池だけど
27 :
意見-探求します!:2004/03/30(火) 00:45:33 ID:uYCK6zE2
267 名前: ななしやねん 投稿日: 2004/03/29(月) 20:23:02 ID:UvPiRQwk
どなたか親切な方
この地域における、出自が部落、
もしくは、「え〜、その生まれじゃちょっとね〜」という出自の
代表的な苗字を教えてください。
お願いします。
追伸;泉佐野では「南」「薮内」はBURAKUですか?
28 :
ななしやねん:2004/03/30(火) 01:03:27 ID:yYLc6oXM
>>19さん
今日お城に行って来ました
桜結構咲いてましたよ
29 :
ななしやねん:2004/03/30(火) 07:57:35 ID:Icl2SaBQ
流木もいい感じに咲いてきましたよ。
来週の土曜は焼肉やね。
30 :
ななしやねん:2004/03/30(火) 11:07:54 ID:UcPR1AMM
31 :
ななしやねん:2004/03/30(火) 11:15:07 ID:sQacs9CY
いつからこんなマターリしたスレに・・
城は行こうと思います。近いので。
32 :
ななしやねん:2004/03/30(火) 11:24:03 ID:.YTnrYBM
>久米田池はまだちらほらやったよ。
今度おれも流木で焼肉するよー。
33 :
ななしやねん:2004/03/30(火) 11:34:02 ID:IDvgPOZ.
南海岸和田駅周辺ってコンビに乱立してるよね。
ファミマにデイリーヤマザキ、ローソンがあって、少し離れたとこには
セブンイレブン、サークルK...共倒れしないかちょっと心配。
34 :
ななしやねん:2004/03/30(火) 23:39:51 ID:B0VdqFKQ
>>流木で焼肉等をする方々へ
ゴミはしっかり持って帰りましょう
35 :
ななしやねん:2004/03/31(水) 00:08:29 ID:rjkdqPc.
市役所の分煙はどうなっているのだろう。
今日、市役所へ手続きに行った際、
便所(男)で用(小)をたしていると、
後から入ってきた人が横で、煙草を吸い出した。
よくみると、便所内には、灰皿が用意されている。
昨年度の健康増進法の施行によって、
分煙を推進すべき、市役所がこれでは・・・
36 :
ななしやねん:2004/03/31(水) 09:25:23 ID:qf4M00X.
>>35そういうのは役所に投書して改善を促すべきでしょう。
37 :
ななしやねん:2004/03/31(水) 11:32:00 ID:CTwxRGbQ
みなさ〜ん、岸和田中央線ってどこからどこを通って、どういう風に便利になるんでしょうかね?
ウチの土地も区画整理で取られたんですけどいまいちよく解らなくて・・・。
38 :
ななしやねん:2004/03/31(水) 11:54:20 ID:qlnISwho
流木と言うところはサクラが綺麗な公園でもあるのてすか?
この辺りに来て間もないので誰か教えてください。
39 :
ななしやねん:2004/03/31(水) 13:52:57 ID:RMYMFpnk
40 :
ななしやねん:2004/03/31(水) 15:32:01 ID:K1Jd5eLM
「松源」いつオープン?
「コリアタウン」は高いらしいね。
41 :
ななしやねん:2004/03/31(水) 20:49:41 ID:eNDvg2IA
>34
流木で焼肉するなら、別に、燃えて炭になった流木は
片付けたり持って帰ったりしなくていいと思う。
ごみは持ち帰るべきだけど。
42 :
ななしやねん:2004/03/31(水) 22:00:00 ID:mbR87bug
>>41しゃれのつもりですか、
それとも、墓地や慰霊塔を知らんのですか。
43 :
ななしやねん:2004/03/31(水) 22:14:11 ID:St0sJnnU
44 :
ななしやねん:2004/04/01(木) 01:06:30 ID://Qlc772
和泉大宮のミスドの奥に、いつの間にかコクミンが出来てた・・・。
45 :
ななしやねん:2004/04/01(木) 11:34:50 ID:AM/XAiw2
マツゲンどこにできんの??
46 :
ななしやねん:2004/04/01(木) 12:38:15 ID:Bh6wbGVE
>>44あそこの一角はあまり根付かないよな。
前は100均やったっけ??その前はcoopやったかな。
ミスドのところも以前は本屋があって、結構通ってたけど、
あれがなくなってから全然行かなくなりました。
47 :
ななしやねん:2004/04/01(木) 13:25:11 ID:qTgMn0dk
今日はお天気も良く暖かいので、お城はたくさんの人で賑わっていました
48 :
ななしやねん:2004/04/02(金) 00:44:02 ID:SPqMPfxA
週刊文春に住みよい町ランキング特集
近畿地区、1000人当たりの刑法認知犯罪件数
1位は大阪市、2位堺市、3位岸和田市、4位東大阪市
5位門真市、6位大東市。
49 :
ななしやねん:2004/04/02(金) 03:37:48 ID:hw57dcgI
単に栄えている順番じゃないの?
50 :
ななしやねん:2004/04/02(金) 08:05:33 ID:yiqQNpC.
いわゆる粗暴犯が多そうだね。
直情的なのは良くも悪くも岸和田の特徴ってことかな。
51 :
ななしやねん:2004/04/02(金) 11:16:53 ID:.xRLNKRw
>49
おれも同意する。小都市(特に南大阪)の人からしたら岸和田は便利な町らしいから。
大阪の中では都会ではないけど、まあそこそこの中都市なんでしょう。
52 :
ななしやねん:2004/04/02(金) 19:14:31 ID:f0q0VfvM
>45
中井町。
何丁目になるんやろ?
ライオンズの近く。
ていうかかに工房の向かい。
今月末にはオープンらしい。
求人募集してるね。
3丁目に住んでるんやけど、スーパーが一番近くて吉井町の生鮮館徒歩20分・・
岸和田は車がないと住みにくいね。
車さえあればこんなに便利な街もないと思うけど。
53 :
ななしやねん:2004/04/02(金) 19:25:17 ID:SPqMPfxA
>>49近畿地区なのに、兵庫県や京都府がなく、大阪ばかり。
54 :
ななしやねん:2004/04/02(金) 21:11:59 ID:xiJT5iLA
栄えているなら岸和田は下のほうになると思います
55 :
ななしやねん:2004/04/03(土) 01:48:02 ID:HjU1R/m2
岸和田から出たことないのか
八尾とか行ってみろ、くそ田舎だから
56 :
ななしやねん:2004/04/03(土) 16:32:50 ID:eFqM.pv.
39号線の神須屋付近に
タスカルタワーできてる...
地震の避難用か?
57 :
ななしやねん:2004/04/03(土) 16:57:01 ID:Crsx2FVc
>八尾ってそんなに都会なの?
58 :
ななしやねん:2004/04/03(土) 18:44:26 ID:Bff0j/fw
今日はお城の桜キレイやったで。
車で行ったら、市役所の前で通行止めになってたけど。
エエ一日やった。
59 :
ななしやねん:2004/04/04(日) 03:10:19 ID:2cN9p2Tw
久米田池はまだ満開ではない。
60 :
ななしやねん:2004/04/04(日) 09:51:49 ID:/Q9WmWW2
久米田池、今朝お墓参りの帰りに通りました。
確かにまだ満開ではありませんでした。
あの土手道を数年ぶりに通ったけど、とてもキレイになりましたね。
牛滝街道に向いて降りていく坂道なんて、桜トンネルで絶景でした。
61 :
ななしやねん:2004/04/04(日) 10:07:53 ID:YoU3vJQg
62 :
ななしやねん:2004/04/05(月) 02:14:22 ID:Y8qfJrpo
みてきました、お堀のさくら。
結構、人がいっぱい
63 :
ななしやねん:2004/04/05(月) 18:28:49 ID:1tXOZTmQ
大宮のルミエールが解体された跡には何ができるんやろう?
64 :
ななしやねん:2004/04/06(火) 06:45:44 ID:io57yi4Q
気合の1週間
65 :
ななしやねん:2004/04/06(火) 08:03:03 ID:E3pGksss
烏野くんの容態はどうなったんかいな
66 :
ななしやねん:2004/04/06(火) 16:11:59 ID:Buaf2Y9I
最近、だんじり会館の近くでおまわりさんが立っているけど
なにかあったの?
67 :
ななしやねん:2004/04/06(火) 18:10:21 ID:Wh4.B0s6
68 :
ななしやねん:2004/04/06(火) 18:59:08 ID:WB6ujIJg
堺市と美原町の合併が決まったみたいだが、
岸和田市と忠岡町の合併はどこまで進んでるんだ?
69 :
ななしやねん:2004/04/06(火) 22:14:59 ID:XvJ67Zx6
70 :
ななしやねん:2004/04/07(水) 11:32:24 ID:Orw.JTlQ
また大阪で虐待…。
71 :
ななしやねん:2004/04/07(水) 13:32:39 ID:gsuNDq2A
「だんじり」自体がテロみたいなもんやから
72 :
ななしやねん:2004/04/07(水) 17:18:14 ID:Orw.JTlQ
>>71ワラタ
だんじりの当日、どこの部族かわかるように、ハッピを着て
お互い識別するんだな。
73 :
ななしやねん:2004/04/07(水) 23:27:18 ID:ju/gWgTo
さっき春木の商店街を通ったら、男の集団が奇声をあげて奔ってた
まだ春やのに・・・
やる事ないんか?
74 :
ななしやねん:2004/04/07(水) 23:34:57 ID:u3aW.nZo
ない
75 :
ななしやねん:2004/04/08(木) 23:32:47 ID:XUTNpmEU
桜台中学校在学中の人おる?
76 :
ななしやねん:2004/04/11(日) 00:23:47 ID:M5Q7Vjnk
最近このスレ勢いないね〜
77 :
ななしやねん:2004/04/11(日) 00:49:30 ID:C7h5YI1o
参院選近くまではこんな感じかな
78 :
日経に載ってたよ:2004/04/11(日) 21:04:29 ID:Aw9B9dDQ
79 :
ななしやねん:2004/04/11(日) 21:15:50 ID:zFgtr22E
喜多病院のことね。ワタミに乗っ取られたって言う話ね。
80 :
ななしやねん:2004/04/11(日) 23:51:45 ID:qRdJH8RI
そういや喜多病院の介護関係のチラシ入ってたな
81 :
ななしやねん:2004/04/12(月) 14:10:47 ID:87ZOLMvw
問答無用のだんじりカルト
批判はおろか問題提起さえも許されない空気・・・
82 :
ななしやねん:2004/04/12(月) 14:20:04 ID:Tfnyqchs
>>81そういう固定観念が部外者にはあるんだろうな。
知ったかぶりというか、話を鵜呑みにするというか・・
要するに馬○というのかなぁ
83 :
ななしやねん:2004/04/12(月) 16:14:36 ID:Ew9LCU22
野村中学校在学中の人おる?
84 :
ななしやねん:2004/04/12(月) 16:48:25 ID:nZDOqQrA
あ
85 :
ななしやねん:2004/04/12(月) 20:56:49 ID:Dpa2MAt2
南海岸和田の駅前って・・・・死んでるように思う
どのようにしたら活性化するんやろか?
86 :
ななしやねん:2004/04/12(月) 21:13:09 ID:zf3lMPfM
商店主が身を入れて商売すればいいのよ。
87 :
ななしやねん:2004/04/12(月) 21:59:36 ID:EuDOIsQI
>>86このままでは10年後には東岸和田が岸和田の玄関になる予感。
まあ商店街のエゴが強すぎて再開発できないのが致命的。
その点東岸和田は「田舎」な分自由度が高いね。
88 :
ななしやねん:2004/04/12(月) 23:48:04 ID:3AbGdv9c
桜台ってどんな学校なんだ?
89 :
ななしやねん:2004/04/13(火) 20:33:02 ID:8wqBbanI
東岸和田も100円ショップが潰れ、アイスクリーム屋が潰れ
ローソンが潰れてしょぼくなっていってる・・・
90 :
ななしやねん:2004/04/13(火) 20:44:11 ID:2td7DnPY
今日久し振りにJRの踏切り越えて山側を通ったら、道幅が広く成ってて驚いた
91 :
ななしやねん:2004/04/13(火) 21:06:06 ID:hjpGrmPI
>>63ルミエール、だんだん原型が無くなってきてるね。
ホンマ何になるんやろ?
92 :
ななしやねん:2004/04/13(火) 22:18:25 ID:Ss26OKSQ
>>89あれはマンション建設に伴う立ち退きじゃないの?
あの近辺は中層マンションが立ち並んでるので。
93 :
ななしやねん:2004/04/14(水) 08:09:55 ID:zI3QpJd.
10年ひと昔って感じがした。ルミエール。
バブルの頃、あの前の道にどれだけのメルセデスが路上駐車してたか。
週末は通れたもんじゃなかったのに。
バブル以降の岸和田も目一杯冷えてしまったね。
94 :
ななしやねん:2004/04/14(水) 16:59:36 ID:ENVbEgCs
95 :
ななしやねん:2004/04/14(水) 17:18:48 ID:iesi46vQ
東岸和田周辺は卸売り団地が移転しなければ発展はしないだろう。
96 :
ななしやねん:2004/04/15(木) 11:56:13 ID:6bTSfMQ6
アオキの2階にある漫画喫茶(ネットカフェ?)ってどうなん?
誰か行った事ある人おる?
97 :
ななしやねん:2004/04/15(木) 13:17:45 ID:O.nQLUr.
東岸和田は発展しないね。20年後はそれなりになっているだろうが。
98 :
ななしやねん:2004/04/15(木) 13:51:36 ID:DHmuWis.
岸和田駅前商店街は家賃だけは一丁前ですな。
あの辺の地主は日本人じゃない人が多いそうですが・・・。
99 :
ななしやねん:2004/04/16(金) 00:33:06 ID:L1.nMok.
流れ切ってすんませんが、岸和田で一番上手い歯医者ってどこ?
治療の必要のある歯だけサクっと直してぼったくらんトコ。
100 :
ななしやねん:2004/04/16(金) 01:07:26 ID:RgIs/B5g
>>99100取ったついでに、マジレスをする。
岸和田の歯医者は約100件。(因みに人口20万)
原因は、農民、金持ちが息子を医者にしたい→でも息子馬鹿
→そこそこのバカ息子→金で聖マリ等馬鹿私大に行く。
相当の馬鹿息子→金を払っても医学部に受け付けてもらえない→馬鹿歯科大へ。
大体、このパターンが9割です。いいところはないです。
ただ、サービス業と考えた場合、樋口歯科、既出の喜多病院の中の歯医者は、
丁寧親切です。
101 :
ななしやねん:2004/04/16(金) 09:44:00 ID:rF9CW0L2
歯医者なら馬鹿でも技術よかったら別に問題ないけどな
てか9割っておまえ何者だよw
102 :
ななしやねん:2004/04/16(金) 10:38:02 ID:ToBA9NZU
東岸和田駅周辺って、ウンコ臭くない?
この時代に、し尿収集車がウロウロしてるし。
103 :
ななしやねん:2004/04/16(金) 12:51:21 ID:Xl4ffOe6
ありゃアンモニア臭じゃないかな。
臭いことに変わりはないけど。
104 :
ななしやねん:2004/04/16(金) 15:22:23 ID:BHbeLbss
ルミエールの跡はマンションでも建てるんじゃないか?
105 :
ななしやねん:2004/04/16(金) 21:49:20 ID:ToBA9NZU
東岸和田駅周辺にアンモニア臭が立ちこめてるってことは、
行政面の不手際があるんじゃないの。
同じ市民税を払っているのにね。
これを誰も問題にしないというのは、岸和田市民もナメられたもんだよね。
106 :
ななしやねん:2004/04/17(土) 04:04:59 ID:.h..gMn2
107 :
ななしやねん:2004/04/17(土) 08:12:17 ID:dmvcLddw
>>106誤解があったらゴメソ。
でもどこがおかしいの?
108 :
ななしやねん:2004/04/17(土) 12:29:31 ID:4XmL/X.A
>>105駅トイレが水洗になってだいぶましになった。それ以前はひどかった。
ホームへの階段までアンモニア臭が漂っていた。
109 :
ななしやねん:2004/04/18(日) 16:22:27 ID:MDfv2EAw
>>108そっか、駅だけは簡易水洗になったんだ。
駅周辺の商店・民家のボットン便所解消のメドはあるんだろか?
110 :
ななしやねん:2004/04/18(日) 21:52:03 ID:HH9abBWk
あの辺はとうの昔に下水管が通っているよ。
ボットン便所はJRだけだ。
111 :
ななしやねん:2004/04/19(月) 02:44:53 ID:d/Yi3HBg
>>110駅がショボいから、周りもたいして発展してないのかも。
高架にして渋滞なくすとこから始めていただきたい。
あの開かずの踏み切りは、存在自体が正直イタい。
まあ、便所の臭いがしている間はダメということで。
112 :
ななしやねん:2004/04/19(月) 04:18:31 ID:WsAIuaS6
出水碁00 州 語丸ー円鉢
右も左も分からんのかヴォケ!
113 :
ななしやねん:2004/04/19(月) 19:30:09 ID:jTpM8EPA
東岸和田が高架になるにはあと何年かかるの?
114 :
ななしやねん:2004/04/19(月) 20:44:29 ID:Lql/ikL6
生きてるうちにできれば御の字。
115 :
ななしやねん:2004/04/19(月) 21:19:17 ID:YgYfdENs
>>113どこかの資料に完成予定は平成23年となってた。
だたその計画では来年には海側に仮線を付ける工事に
着手してなければならないらしい。
まあ無理なので平成30年ぐらいに完成できれば御の字では?
116 :
ななしやねん:2004/04/19(月) 21:19:35 ID:3OMltf5E
東岸和田を高架にするのならついでに久米田もしてくれ!
117 :
ななしやねん:2004/04/19(月) 21:32:23 ID:ztlTfQfs
誰か「すいどう道」の名前の由来知ってませんか??
118 :
ななしやねん:2004/04/19(月) 22:55:44 ID:zZTSa7f2
そのままちゃうの?たんぼに引く水道が・・・
119 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 00:48:59 ID:bLJYOAbA
>>116先に春木駅やろ?
踏み切り辺りの渋滞ホンマにえぐい。
120 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 01:32:25 ID:LZZyTHZ6
121 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 02:02:31 ID:jt4eNVk.
>97
漫画の数は少ないです。
雑誌は結構多いと思う。
飲み物は普通。
雰囲気はいいと思います。
店員もおねぇさんが結構います。
食事はわかりません。ありきたりの冷凍物だと思います。
席はオール個室で私はマッサージチェアが御用達です。
マッサージチェアは音声案内なのでちょっとうるさいです。
OFFにも出来ますが、やらない人のほうが多いと思います。
料金は3時間1000円か5時間1500円のどちらかを利用してます。
やすくは無いですが、高くも無いと思います。
ですがもう読む漫画がなくなってきたので、
今後は行きそうにありません。。。。
122 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 02:50:47 ID:wTGuGBqo
↑見事な誤爆
123 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 04:18:39 ID:J1KK3AxM
誤爆か?96と97をまちごうただけやろ。お前の頭が誤爆
124 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 14:39:52 ID:Up.X4q4I
春木駅は長崎屋ができてから、特に車の渋滞がひどくなったね。
しかも、踏切前で列に入れてくれない(合流させてくれない)人だらけ。
いつまで経っても長崎屋側の車は掃けない有り様。
遮断機降りっぱなしの時に相当な数の渋滞になってても、
我関せずで前の車にビタ付けで直進する車多い。
やっと踏切越えたと思ったら、駅方面から人が連なってるわ、
AMPMの前に急に車止めるわ、チャリンコは斜めに横切っていくわで
ちょっとしたゲームをしてる感覚になる。
125 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 20:26:40 ID:wnrEHik6
久米田の周辺、半年ほど前から火事が多い…
月1回ぐらいの割合で消防車が走ってる。
多分、みんな放火だろう。。
126 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 21:14:37 ID:hsBYleP2
>>124気持ちはわかるけど、高架になるには何年かかるかわかれへんよ。
計画を公表した東岸和田でも全然進んでないからね。
東岸和田の完成が20年後としても、春木は30年後位かな。
127 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 23:10:38 ID:vG/6lnwo
岸和田で有名な整形外科って知りませんか?
首がずっと痛くて!頸椎ヘルニアかなぁと思ってるんですが、
ちゃんとしたとこで診てもらいたくて!
御願いします。
128 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 23:33:37 ID:YPNC6oHw
129 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 23:56:00 ID:lefBsZo2
泉佐野市内は南海がどんどん高架になっていってるのにね。
130 :
ななしやねん:2004/04/21(水) 00:32:59 ID:FlvE2gKg
>>127市民病院にしときや。
その近くにある矢倉整形は止めときや。全く下手な上に、えらそうやから。
131 :
ななしやねん:2004/04/21(水) 00:35:53 ID:sOHUdFwY
>>130
やっぱ市民病院がいいんですか?
矢倉整形に行こうかどうかと思ってたんですが。
132 :
ななしやねん:2004/04/21(水) 10:37:41 ID:I52fdP.o
今日「松源」オープンらしいけど
先日「生鮮館」閉店したけど、両店は関係あるのですか?
133 :
ななしやねん:2004/04/21(水) 16:28:29 ID:69st1MHI
>>132今日松源行って来た。
生鮮館とは関係ないやろうけど、あんな店できたらそりゃ生鮮館は潰れるしかないやろう。
納得の上の閉店でしょう。
しかし、松源しばらくは買い物できる状態じゃないね。
入場制限されたよ。
うっかりベビーカー押して行ってひどい目にあった。
周りも迷惑やったやろうなあ・・
134 :
ななしやねん:2004/04/21(水) 18:54:19 ID:0KJSxFuo
松源の駐車場は広いですか?
あと営業時間を教えてください。
135 :
ななしやねん:2004/04/21(水) 18:55:24 ID:ZxTqP4yM
松源の駐車場は広いですか?
あと営業時間を教えてください。
136 :
133:2004/04/21(水) 19:31:17 ID:69st1MHI
>>134駐車場は全部で117台。
でも今日は渋滞してた。
営業時間は9時〜21時。
店内はそんなに広い感じでもなかったな〜。
まあ生鮮館の倍はあったけど。
油甚が入ってていい感じ。
137 :
ななしやねん:2004/04/22(木) 02:29:49 ID:HGyc8jLA
∩___∩ ∩___∩
|ノ ⌒ ⌒ヽ |ノ ⌒ ⌒ヽ
/ (゚) (゚) | / (゚) (゚) |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ あ〜たし♪
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ | さくらんぼ〜♪
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
138 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 05:42:21 ID:FJ0q89JM
まつげんの前の道狭いよ。混んでウザイ。あの前の住民は最悪だろうね。
そのうち切れる予感
139 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 09:00:19 ID:IadIh.fI
確かに生活道路として使ってる人にはかなりうざいやろね。
伊丹のダイヤモンドシティができたときも問題になってたしね。
津久野にヨーカードウできたけど、あっこ片側1車線やから
渋滞ひどそう。
140 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 10:03:43 ID:lrTUTHho
ところでヤオエーってどうなんだろう。
隣に大型スーパー出来てるけど・・・。
なかなか潰れないねえ。
141 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 13:51:44 ID:Yj56BDCw
岸和田の小学生のなんちゃら予告とかってどうなったのん?
142 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 18:39:59 ID:.1r1AMSk
143 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 21:54:15 ID:9vC0Om56
サイレンの音が結構しています。
何があったのだろう???
144 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 22:34:53 ID:VNmjMhvQ
今日、土生住宅で火事があったらしいが・・・
145 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 22:43:57 ID:KXywPUqU
日中のポリの数はすごかったね〜
小学校は大騒ぎだ!!
146 :
ななしやねん:2004/04/24(土) 17:36:17 ID:6C1hmQLU
津久野のヨーカドーまでチャリで行った俺は勝ち組み
車で行った奴負け組み
147 :
ななしやねん:2004/04/24(土) 21:25:32 ID:lKfGhpMw
148 :
ななしやねん:2004/04/25(日) 17:30:37 ID:mfMVJ6lk
>>146自転車で行くと言う事は、6年2組くらいだろ?
冒険したい年頃
149 :
ななしやねん:2004/04/25(日) 18:30:43 ID:Nrj..9..
>>146私も昨日ロードレーサーで行ってきました。30号線まっすぐ
進むだけだったので迷うこともなく東岸和田から30分でつきました。
渋滞はひどかったですね。120分待ちだったみたいです。
確かに渋滞の車を横目に自転車で駆け抜けるのは
ちょっと気持ちいいかも。。。
150 :
新参:2004/04/26(月) 13:00:42 ID:02SyF.Eg
教えて下さい。
岸和田でかわいいおねえさんのいる居心地のいい
飲み屋さんを紹介して下さい。
先月、岸和田に転勤になりました。
南海本線の岸和田駅周辺を探索したのですが、
わかりません。
(枡って居酒屋さんはおいしかったです)
どなたか詳しい方お願いします。
151 :
フリーマーケット出店者:2004/04/26(月) 15:05:55 ID:BDOeVGME
ゴールデンウイークのお楽しみは市民フェスティバルで決まり!
今年は5月2日(日曜日)
お昼にはメーンステージ前でもちまきがあるよ(対象は小学生以下)
おもちゃのリサイクル市もあるんだって!!
ミニSLには乗らなきゃね!
フワフワゴリラで遊んじゃおう!
市民手づくりのまつりとして親しまれている市民フェスティバルが、今年も中央公園で開かれます。会場内には展示や模擬店、ステージでの発表、フリーマーケットなど、子どもから大人まで楽しめる催しがいっぱいです。
みなさんそろってお越しください。
※ 車での来場はご遠慮ください。
日時 5月2日(日曜日) 午前10時から午後3時半
※ 雨天の場合は3日(祝日)に延期。
場所 中央公園(西之内町)
問合先 市民フェスティバル実行委員会(Tel 37−4760)
※ 当日は、テレホンサービス(Tel 0180−99−7300)で案内します。
152 :
ななしやねん:2004/04/26(月) 21:56:51 ID:Ic9UP.pc
153 :
ななしやねん:2004/04/26(月) 22:02:17 ID:xO5kebBs
>>152ワラッタ
>>150行ったことないですが、26号線荒木の交差点のところにある、「禅」はいつも混んでます。
なにか良い感じなのかもしれません。行った折にはご報告ください。
154 :
ななしやねん:2004/04/27(火) 08:02:56 ID:uvSMQx5k
岸和田には珍しく落ち着いた雰囲気の飲み屋やね。
むかし泉南食堂ができたときの盛況に似てる。
155 :
ななしやねん:2004/04/27(火) 10:34:31 ID:3YA9wvCM
トランク殺人のその後は?
156 :
ななしやねん:2004/04/27(火) 19:00:48 ID:9t/YF3HA
>>15026号線、岸和田警察近くの「アオキ」の近くの
スナック「ミュウミュウ」なかなかレベル高いです。
157 :
ななしやねん:2004/04/27(火) 19:02:54 ID:9t/YF3HA
>>140ヤオエーはあの「水」で持ってるようなものだと思います(笑)
みんなポリ缶 提げてるもん
158 :
ななしやねん:2004/04/27(火) 22:05:26 ID:okdTt4p.
このご時世にスナック・・・ねぇ
159 :
ななしやねん:2004/04/27(火) 22:22:58 ID:DGPtY5Xk
そういえば。。。
前に東京で住んでたときに、アルカリイオン水を
会員には無料提供してたな。
どこのスーパーでもやってたから重宝してたが。
こっちに帰ってきて、そういえばポリ缶使ってない。
160 :
ななしやねん:2004/04/28(水) 00:33:12 ID:qndghn9c
松源でも無料の水やってるよ。
ボトル、2リットルで398円くらいやったかな?
麦飯石とか書いてかって、水道水をおいしく蘇えらせたとかなんとか。
飲んでみたけど・・よくわからん。
まあ、ミネラルウォーター買うよりましってくらい?
最近こういうの多いよね。
161 :
ななしやねん:2004/04/28(水) 00:33:42 ID:.iKe68xs
わしも東京に住んでいたが、そんなところなかった。。。
どこ?
162 :
ななしやねん:2004/04/28(水) 06:07:02 ID:zSRq7Vxs
>>161一番利用したのはベルクです。江戸川区に住んでました。
その前は埼玉に住んでて埼玉にはベルクだらけでした。
和歌山のオークワみたいに。
今はまた岸和田住人です。
仕事は東京がいいけど、住むのは絶対に大阪がいい。っちゅうわけで今日も働くぞ。
163 :
ななしやねん:2004/04/29(木) 01:00:43 ID:iQz1KXS6
>>162聞いたことないです。わしは城南地区だったので、埼玉とか江戸川はまったくしらんっす。
164 :
ななしやねん:2004/05/02(日) 01:40:16 ID:vSwrBDLY
大宮のルミエール完全に解体されたな。
なぜか寂しい気がするのは俺だけか?
165 :
ななしやねん:2004/05/02(日) 04:20:43 ID:cuU/LcUs
皆さんGWはどこに行くつもりですか?
166 :
ななしやねん:2004/05/02(日) 09:20:50 ID:yiqQNpC.
ウチはこれから子供を連れて、観光農園でいちご狩りに行きます。
遠出は夏休みまでお預けです。
167 :
ななしやねん:2004/05/02(日) 11:46:57 ID:c1.2JlUI
>>161関東ではサミット(住商系)、東急ストアも水のサービスやっているよ。
岸和田、世田谷、藤沢、町田、横浜(港北)でまた岸和田に戻ってきたが
やっぱり岸和田は住みやすい。
遊ぶところは少ないけれど。
168 :
ななしやねん:2004/05/03(月) 06:14:06 ID:gODqIfE2
岸和田って話によると相当治安が悪いって聞いたけど、マジですか?
岸和田のいい所・悪いところなんかを地元の方教えてください。
今度転勤で下松町に行く予定なので参考までにお願いします。
169 :
ななしやねん:2004/05/03(月) 12:04:54 ID:5VO4mN12
>>168治安言われてるほどたいして悪くないよ
どこの町でも一緒やけど、普通に暮らしてたらなんも問題ない
170 :
ななしやねん:2004/05/03(月) 12:49:00 ID:o9vK7xBI
岸和田のいいところ
同じ衛星都市という点からしたら北摂より地価が安い
魚も野菜も大阪では一番恵まれている
食と住はよいのではないかな
岸和田の悪いところ
地域の連帯感が強すぎて、他所から来た人はちょっと入りにくい
喧嘩をすると町名をヤクザの看板みたいに出す大人が後を絶たない
個人主義的な価値観が主流となった日本では特殊に見えるかもしれない集団主義が残っている
これも良し悪しがあるけどね
おれは住吉区と堺市しか知らんけど、その中では岸和田が一番いいけどね
171 :
ななしやねん:2004/05/03(月) 12:51:15 ID:o9vK7xBI
それとガラは悪いけど、治安は悪くないよ
172 :
ななしやねん:2004/05/03(月) 15:14:54 ID:8Uh4BZOE
173 :
ななしやねん:2004/05/03(月) 20:29:49 ID:CwNFffw2
本物のやくざと、それを騙る性質の悪い素人、見分けられるようになれば
あなたも立派な岸和田人。
174 :
ななしやねん:2004/05/03(月) 22:08:34 ID:TugzvcIY
カオルちゃんって本当に実在したの?
175 :
ななしやねん:2004/05/03(月) 23:26:41 ID:Gq4sp9bQ
>>168夜道を歩くなら、堺や北摂地方よりも岸和田の方がまだ安全だと思う。
別に、岸和田が非常に安全な地域という意味ではないので・・・
176 :
ななしやねん:2004/05/03(月) 23:36:40 ID:Crsx2FVc
岸和田=コワイとこ みたいなイメージがあるけど、住んでたら全然気にならないよ。
最近は引っ越してくる人も多いし。治安も今まである程度の都会に住んでたなら、比べて全然大差ない。むしろ大阪の中ではいい方かもw
177 :
ななしやねん:2004/05/04(火) 00:27:00 ID:feRACg5w
久米田から大久保橋までバスのったら、いくらかかりますか?
178 :
ななしやねん:2004/05/04(火) 11:58:43 ID:YoU3vJQg
179 :
ななしやねん:2004/05/04(火) 15:01:38 ID:4J6Q2vEk
今日ご飯くいに行くんだがうまい店ある?
180 :
ななしやねん:2004/05/04(火) 17:10:34 ID:9Z.TfRN.
その質問だと漠然としすぎて答えられないよ〜
181 :
ななしやねん:2004/05/04(火) 20:48:16 ID:JT7FSTi2
王将岸和田南店。
あそこのラーメンの麺は個人的に絶品。
ラーメン通ではないが^^;
他の料理もどれもかなりおいしいと思う。
182 :
ななしやねん:2004/05/04(火) 21:12:16 ID:cR0QkDxI
岸和田に無人レンタルのポヨ〜ンはどこにあるか教えてください!
183 :
ななしやねん:2004/05/04(火) 22:35:24 ID:IixMtYyw
184 :
ななしやねん:2004/05/04(火) 23:01:07 ID:kbwWBJJg
-───- 、
,..‐'´ `ヽ、
/:: ヽ
/::::::::: ,,:‐'''"゙´ `゙''‐、 i
. l ::::::::::. l
|..::::::::::::... ,. -─- 、 , -─- 、|
,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^
! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ
ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J `ヽ ̄j )ヽ >>1 なんちゅうスレを立ててくれたんや
{. :::::::::::::::r'´ ,u'~ 、__,丿・! (、 l
_,.. ‐'`iー'!:::::j ( 。 ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __ ,)( 、l
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j 、( ´ (~ ,><〈 ソ~。‐.、
:::::: | ! l ~ 。 、´ , ` ノ' |。 `‐
| l ヽ __  ̄_,. イ/ !
:l ヽ.ヽ ,.、 , ̄ -‐'// |
185 :
ななしやねん:2004/05/04(火) 23:13:44 ID:feRACg5w
>>178さん
どうもありがとうございます!!!!!
助かりました。
186 :
ななしやねん:2004/05/05(水) 05:28:31 ID:vuFpXoKU
168です。
いろいろと参考になる意見ありがとうございました^^
187 :
ななしやねん:2004/05/05(水) 18:28:22 ID:YEuyWJ1E
GW 最後の夜はどこに食べに行こうかな?
188 :
ななしやねん:2004/05/05(水) 21:28:37 ID:m4BxtcMQ
>>168岸和田市じゃめったに銀行強盗とか起きないんだけど
ちょっと前に下松駅前の信用金庫に強盗が入っていた気がする
(店裏で現金輸送車襲撃だったかも?)
犯人は後で捕まってたみたいだが・・・
強盗の話を出しておいてなんですが
柄が悪いと治安が悪いは似て非なるもんで
そんなに治安は悪いとは思わないけどなぁ
189 :
ななしやねん:2004/05/06(木) 10:29:06 ID:RiF5vBCc
岸和田に限定したことでもないけど、
車の運転マナー結構悪くない?
一度大阪離れて帰ってきたら、ここのせっかちモードに順応するまで
少し時間がかかってしまった。春木駅の踏切周辺はいつも雑然としてて怖いんだけど。
190 :
ななしやねん:2004/05/06(木) 13:09:19 ID:5s4IRcNY
トランク殺人のその後は?
191 :
ななしやねん:2004/05/06(木) 14:00:27 ID:io57yi4Q
192 :
ななしやねん:2004/05/06(木) 23:17:44 ID:/RCmHjdA
>>189泉州一帯は運転マナー悪いね
言葉も汚いし
前に信号が変わって発進したら、無理矢理割り込んで来て道路沿いのGSに入りやがった
コッチも加速してたから、思いっ切りブレーキ踏んだ
後続がいたら絶対追突されてたよ
春木の踏切周辺は恐いね
土日休日はあの辺通らん様にしてるよ
193 :
ななしやねん:2004/05/06(木) 23:31:50 ID:xx1.PO3k
「おおさかばしり」、やったっけ?
信号が青になる前からフライング気味にアクセル踏むってやつ。
その代わり赤信号はきちんと守る。
他府県はその逆が多いので(ゆっくり発進、赤信号無視で交差点を通過する)、
他府県の車との交差点での接触事故がやたらと多いという・・・。
ずいぶん前に警官やっているいる友人が言っていたけど最近はどうなんやろ?
194 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 00:19:38 ID:pWfg/8MQ
>>188あーあったね。
ヘリがそこらじゅうに飛び回ってたなぁ。事情を知らない俺はほんと驚いた。
195 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 00:28:14 ID:ju/gWgTo
「おおさかばしり」かぁ・・・
俺は早漏って言ってるけどな(ATが多いからな)
それに信号守ってへんよ(俺の事ではない)
対向車線で右折待ちしてるのに、平気で赤になっても突っ込んで来るしな
右折車も交差してる車線が青になってるのに、交差点内に入って来る
196 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 15:09:50 ID:PWoWWhVo
家の窓しめようとしたんですよ。
所要時間はほんの3秒くらいです。
そのとき偶然窓の横の道路を自転車で通る人がいたんですが、
こっちをジロジロ見るんです。気持ち悪いから無視してたんですが。
こっちがその人を見たら「何見てんねん!」っていわれそうで・・・。
家の中に私がいて、通行人とばったり目があって「なに見てんねん!」みたいなこと
通行人にいわれたことが以前あったので。
岸和田の人って気持ち悪いですね。
197 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 15:27:10 ID:Utg92Vn6
ってか、お前がきもいねん。
198 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 15:29:43 ID:ilIUkO7c
家の中から外を見ることは「眺める」ということです。
家の外から中をみることは「覗く」ということです。
この違いがわからない人こそ気持ち悪いです。
199 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 16:06:42 ID:ilIUkO7c
大阪に住んだ5年間は悪夢だったな。
特に南に住んだんで最悪だった。
大学は金儲けしか考えてなかったし、
歴史的遺跡はほったらかしだったし、
ありえないよ、あんなに文化に無関心なところ。
有名な古墳くらい、公園に整備してくれよ。
200 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 16:12:45 ID:dqUTm56E
岸和田に有名な古墳なんてあったっけ?
摩湯古墳ぐらいしか思いつかんのだが。
そういえば古墳って宮内庁の管轄なんだよね。
201 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 16:21:46 ID:ilIUkO7c
199は岸和田の古墳ではありません。
大阪南部の古墳は宮内庁に見捨てられてるんですね。
202 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 17:20:31 ID:Utg92Vn6
>>199お前が馬鹿大にいくからだよ。
そんな大学に行くなら高卒で働け。
203 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 17:22:19 ID:5wKQ6Prw
仁徳天皇陵?どこの大学?1台?譜代?
204 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 17:23:48 ID:5wKQ6Prw
>>181商店街の?あそこは衛生だめやからなあ。壁にごきぶり這ってたし、
おいてある皿とかコップ汚いし。
205 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 00:13:57 ID:3wc7C9KA
206 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 00:22:46 ID:brDMkP5c
>>199そこはどこの大学の「日本校」だったんだ?
207 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 00:32:39 ID:Jr63mDYg
>>204商店街じゃないです。
26号線沿いにあるけっこうでかい王将です。
26号線沿いには岸和田北店もあると思うけどそっちはいまいちだったかな。
208 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 00:35:09 ID:KVys4hNA
209 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 01:20:27 ID:Jr63mDYg
210 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 01:22:16 ID:Jr63mDYg
211 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 18:04:47 ID:BC.VRX/k
西大路や大町の周辺、火事大杉。
月に1回は起きている。異常だなこりゃ。
212 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 20:54:25 ID:Edms2b8U
あれや、あれ。保険金○○。焼け太りって奴。
213 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 21:18:16 ID:L2YUAn9A
214 :
ななしやねん:2004/05/09(日) 15:56:34 ID:bx2Q6yWk
>>213前にもどこかの大学の日本校があったような。
たしか撤退して在学生が岸和田市を訴えて和解で賠償金を
払ったよな。
二の舞になる予感。
215 :
ななしやねん:2004/05/09(日) 17:17:57 ID:c5bfShNo
米国国際大学日本校で大失敗
あれは名前にだまされて
素性もようわからん大学を誘致してしまった市が悪い
幹部が賄賂でも貰ってたのかな?
少なくとも和歌山大学ならその辺は大丈夫だろう
まぁ問題はどのくらい人を集められるかだが、
この不況下それなりに人気出るのでは?
大阪南部の大学って
大阪体育大と桃山学院大(あと一応大阪府立大)
ぐらいしかないからさ・・・
216 :
ななしやねん:2004/05/09(日) 18:46:41 ID:a0dWY8BI
今日、入魂式でだんじりぶつけてたみたい。
何やってんのよ。
217 :
ななしやねん:2004/05/09(日) 19:30:52 ID:tYwWwq7E
218 :
ななしやねん:2004/05/09(日) 20:12:09 ID:sULX2L8M
昨日の春木若松町のケンカ、見た人おる?あれどーなったん?
219 :
ななしやねん:2004/05/09(日) 20:24:09 ID:UrF3vpf6
春木旭町のだんじりが、神社内に生えてる木にぶつけて
屋根が飛んだらしい
220 :
ななしやねん:2004/05/09(日) 21:02:23 ID:HI911U6o
屋根飛んだん?当てたのは鳥居じゃないの?ぶつけて歩いて帰ったとはどこかにかいてたけど・・・。去年の土生みたいな感じなんかな。
西之内も木につっこんだらしいけど?>詳細きぼん
221 :
ななしやねん:2004/05/09(日) 22:40:54 ID:FIKxncXU
222 :
ななしやねん:2004/05/09(日) 22:43:34 ID:a0dWY8BI
そうなのか。。。町の人たちガッカリしてんだろな。
入魂式で屋根飛ばしたらまた修理して入魂式じゃん。
修理して納入されたらもう神社まで行かずに神主さんに来てもらわないとな。
223 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 17:57:21 ID:rCEmdaAE
>221ある意味はずれるより酷いかも・・・。
曳いてたもんはかわいそうやで、辛い上に絶対ぼろくそ怒られるんやろなぁ。
本祭じゃないから保険もきかへんやろしな。
つか、どこであてたの?鳥居??
224 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 18:23:26 ID:yAOOdBGw
またすごい金がかかる・・・
賞味、金だしてんのは実際に曳いてるDQNみたいな奴より
マターリ見学してる町内の重鎮やろ・・・そんなことも
わからんのかDQNは。
225 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 19:07:10 ID:/5b0IMSI
だんじり新調した場合の寄付金
町の昔からの住人で祭りの役員をしている家・・・・・100万単位
町の昔からの住人の家・・・50万程度
ココ何十年程度の新規の住人で祭りに参加している家・・・最低でも10万
普通の建売の家・・・1万から5000円
↑
大体ココの息子が曳いている
226 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 21:09:32 ID:qQCbGdU6
>>225新調の年に自治会長していたおじさんは、クラウン(安いやつ)一台分寄付したって
言ってたよ。まぁ、多少マユツバだとは思うけれどそれでもン百万単位の寄付らしい。
227 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 21:22:56 ID:8crV.ycE
岸和田の人間は自治会長ってゆえへんやろ。
町会長やで、やっぱり。
でも、百万単位って聞いたことないな。
旧家ならわかるが。
228 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 22:15:30 ID:fKxHzOsE
新調の場合は、100万単位やで・・・
昨日の旭の屋根また結構掛かるぞ。
229 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 04:12:25 ID:jp06PhyU
岸和田男って
裸になるの好きやね
230 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 09:31:32 ID:jd1j.Ev6
今日は天気いいね。
231 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 12:32:09 ID:qRdJH8RI
天気ええか?
曇ってるやん
232 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 12:39:42 ID:o8VaP29Y
さっきの消防車はなんやねん
233 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 13:18:26 ID:qRdJH8RI
何処ら辺?
234 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 13:29:06 ID:o8VaP29Y
警察署辺りやと思うんやけど
235 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 13:42:38 ID:qRdJH8RI
236 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 17:17:56 ID:rvEw6K9.
岸和田市自体の治安は良くても市民が極悪犯罪を見て見ぬ振りをして、しかも被害者自身に
責任転嫁をするような性格じゃ安心して住めんわな。一年以上も黙殺していたお方、よく生
きてらっしゃいますね。罪の意識って無いの?元住人もそうだけど。
『岸和田人として生まれた事自体が地獄』って事で宜しいか?
237 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 17:32:56 ID:zFgtr22E
238 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 19:54:55 ID:XK8UzqPU
239 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 21:55:11 ID:tO0Jhg/Q
236>住んでない者に判断される覚えはない。
別に住んでいても地獄じゃない。他地域と同じ暮らしができている、とだけ言っておこう。
240 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 22:16:36 ID:zFgtr22E
>>239本気に対応するなよ。病気のお方なんだから。
241 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 23:36:17 ID:ldqzOJDk
>>236あんた、公務員か?
よろしいかなんて伺い方しているけど。
242 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 04:35:23 ID:AQbgJav.
すんません、ちょっと岸和田住民の方に質問したいのですが
住み心地はどんなもんでしょうか?(←特に家賃とか)
会社から、岸和田方面へ転勤の辞令がきゅうきょ出たので
どんなもんかなぁ、と。
243 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 09:03:47 ID:Jk6J1kl.
住宅情報とかイサイズとかでざっと検討してみては?
街の雰囲気はこの過去レス読めば・・・
244 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 11:30:34 ID:BbdkYoJg
>>237 なんで唐突にへんなこと書くの?
>238 普通は意味わかりますよ
>239 すんでる人でも236と同じように考えてる人、いますよ
>241 「よろしいか」は公務員しか使わないのですか?
あなたは、あなたの周辺の方言しかしらないんじゃないの?
>242 最高!
245 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 12:11:40 ID:Tfnyqchs
おまえもうええって、うざい。というか、きもい。
246 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 17:47:47 ID:z8FgDX.I
最近岸和田駅周辺ナンパスポット化してない?
それに伴って治安も悪くなってると思う。
こないだ知り合いの子2人が某町青年団約20人くらいに
凹られたんやけど・・・
さすが岸和田まずは「おまえどこの町な?」と、からんできたらしい。
岸和田の人間は人数と町名で喧嘩すること考えるやつ多くないか?
ちなみに凹られた2人はナンパ目的できた非岸和田市民男性。
凹ったほうは岸和田市民で約20人もの人数でナンパ来てたらしい。
どっちもナンパ目的ではあるが20人じゃナンパっつーより強姦グループじゃね?
さすが岸和田ハンパネー。
若い女性、またそのご父兄の方々、くれぐれもご用心あそばせ。
247 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 18:56:55 ID:y/r7vwow
>>246どうせその2人も相当調子乗ってたんだろ
同じような話鳳であった
248 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 20:11:50 ID:LO37SgC6
どっちもどっち。
249 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 20:24:27 ID:8Vaqcrnc
>>246ここで愚痴るより警察に行ったほうがいいと思うぞ・・・
250 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 21:29:59 ID:W6ikFrwI
>>246何を今更・・・
岸和田のナンパスポットは数年前からですぞ。
しかし20人のナンパってすげえな。何処の町だよ、それ(禿w
251 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 22:52:47 ID:FATB2lJk
心配して声をかけた主婦にキレる、泥酔女性2人逮捕
酒に酔って歩いているのを心配して声をかけてきた主婦に暴行を加え、1か月の重傷を負わせたなどとして、大阪・岸和田署は12日、大阪府貝塚市麻生中、無職植田小麦(20)と同市橋本、アルバイト店員朴真奈実(20)の両容疑者を強盗傷害の疑いで逮捕した。
調べでは、2人は同日午前零時40分ごろ、酔って岸和田市沼町の市道をはだしで歩いていた際、自転車で通りかかった同市内の主婦(60)に「大丈夫ですか」と声をかけられたことに立腹。
「何やねん。うるさい」などと罵声(ばせい)を浴びせ、近くに止めていた植田容疑者の軽乗用車で主婦を追いかけて、殴るけるなど暴行。
さらに警察に通報しようとした主婦の携帯電話を奪った疑い。
2人は軽乗用車で逃走したが、約200メートル南で側溝に脱輪し、逮捕された。
2人は中学の同窓生で、かなりの量の酒を飲み、ほぼ泥酔状態だった。
調べに対し、2人は「苦情を言われたと思い、逆ギレした」と供述している。(読売新聞)
小麦ちゃんって……
252 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 23:16:35 ID:616Xm2AQ
キチガイの住む町なんですね。
253 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 23:17:40 ID:XYDpwN4A
岸和田では倒れてる人におちおち声もかけられません。
なぜなら突然襲い掛かってくるかもしれないから。
バイオハザードのゾンビのような奴らですよ、岸和田市民は。
254 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 23:18:32 ID:zf3lMPfM
また貝塚か・・・
255 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 23:25:37 ID:5ax6jN1k
256 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 23:45:16 ID:FsgFtpoA
>>252,253
>大阪府貝塚市麻生中、無職植田小麦(20)と同市橋本、アルバイト店員朴真奈実(20)
これが読めないのですか?
257 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 23:50:25 ID:FATB2lJk
> 酔って岸和田市沼町の市道をはだしで歩いていた際
これモナー
258 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 00:01:42 ID:j070.Qcc
>アルバイト店員朴真奈実(20)
朴・・・
259 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 00:23:16 ID:t1BjGrs.
チョンと無職が60歳の主婦に暴行か?鬼畜だな氏ね!
260 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 03:16:07 ID:/av0DE8Y
261 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 08:59:04 ID:JezVihAc
そういう基地外が岸和田に集まるという事実・・・
被害者面すんな
262 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 09:15:27 ID:rS1Gyah2
おまえ阿呆だろ?
岸和田と貝塚は隣で、貝塚は田舎だからキチガイでなくても大体、
岸和田にくるんだよ。
263 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 09:18:15 ID:MMRkxbkI
ルミエールの跡地、何か建ってるね
264 :
244:2004/05/13(木) 10:46:56 ID:rsf9pvoU
私は236ではないです
265 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 12:34:09 ID:JezVihAc
>>262問題すりかえに力いれるところが
岸和田っぽい。
被害者が岸和田の人だが、
事件が起こったのも岸和田市内。
『岸和田が被害者』と短絡的に結びつけるところはイクナイよ。
被害者が岸和田とか、加害者は貝塚とかじゃなく、
岸和田で親切で声かけたら車に轢かれたっていう事実があるんだから。
事件が起こらないようにするにはどうしたらいいかとか、
建設的な意見は出ないもんかね?
前の虐待事件のことも風化しちゃって地元じゃネタ話?
ってくらいここの人たちは事件自体に無関心。
もうちょい議論があってもいいような気がする・・・。
266 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 12:56:45 ID:dHllV/q.
>>265>問題すりかえに力いれるところが岸和田っぽい。
偏見が含まれてるね。
あの事件に関しても、ここの掲示板だけが議論の場でもないし、
それぞれの住民が思うところは多分にあります。
岸和田市が祭のイメージの延長で粗暴・粗野と決めつけられてる事に
複雑に思う住民も多いのも確か。
267 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 13:16:14 ID:2td7DnPY
>>265>岸和田で親切で声かけたら車に轢かれたっていう事実があるんだから。
>近くに止めていた植田容疑者の軽乗用車で主婦を追いかけて、殴るけるなど暴行
どこに車に轢かれたっていう事実があるんだ
268 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 16:20:12 ID:DGUz54P2
岸和田の非常識な方々、いい加減にしてください。
普通にできませんか?
「外国」とか言われて、うれしいの?
ほんと、常識が通用しないもんね。
269 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 16:22:38 ID:DGUz54P2
大阪市などに行ったとき、周囲の人に笑われてるのに気付かないの?
なんでそんなに服装が独特なの?
270 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 18:28:08 ID:3hg50FM.
岸和田ってのはどうしても妬まれちゃうのよ。
岸和田叩きをしているのはね、結局、個性も特徴もない連中なんだよ。
岸和田が何かと話題になるのが悔しいの。
だからネガティブな話題には過剰反応を示すのよね。
だから、これからはそんな連中は無視無視〜。
271 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 18:34:02 ID:WDOVM/lo
岸和田らしさがあったのは、30年ぐらい前まで・・・それからのちは、駄目さだけが
際立って目立つんです。羅漢がいないのよ!今は・・・。
悲しいけど現実やわな。
>>270 なにかと話題になってるか?子供虐待とかそんな話ばかりだと記憶していますが?
272 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 19:11:21 ID:xg7MaNPM
岸和田人ってのはどうしても我がとこ一番なのよ。
岸和田万歳をしているのはね、結局、個性も特徴もない連中なんだよ。
岸和田が何かと話題になるのが嬉しいの。
だからネガティブなレスには過剰反応を示すのよね。
だから、これからはそんな連中は無視無視〜。
273 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 19:16:32 ID:joZ6Ayog
ルミエールの跡地、何を建ててるの?
274 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 19:24:55 ID:zDPVmSSA
堺市と高石市の沿岸部で床下浸水してるらしいで!
岸和田市はどーなん?
275 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 19:42:32 ID:yc50aM1M
おまいら岸和田叩きはもうええやろ。
276 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 20:01:04 ID:3R1KeJbw
大芝、春木地区の紀州街道より海側は大変やったよ。
ヒザ上まで水きてたよ。いろんな物流れてたし・・・。
スクーターが流れてたのにはビビッた!
天の川、春木川が溢れとったよ。
277 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 20:42:23 ID:iYgmPyKE
岸和田叩いてるのは、もと岸和田市民で、
自分に合わなくて出て行った連中じゃないの?
わざわざまったく関係ないやつが叩きに来るとかありえへん。
生まれも育ちも岸和田で家系もずっと岸和田な人間だけど、
だんじりを犯罪犯してもいい日と勘違いしてる連中が増えに増えて、
はっきりいって叩かれてもしゃあないとか思うけどね…
祭りの町だから保守的だしなー。
278 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 21:40:58 ID:7/i/9lP2
279 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 22:31:09 ID:rS1Gyah2
>>277>岸和田叩いてるのは、もと岸和田市民で、
>自分に合わなくて出て行った連中じゃないの?
>わざわざまったく関係ないやつが叩きに来るとかありえへん。
ありえへんことが起こるのがネット。
多分こういうところでしか話相手がいないんだろ
生暖かい目でみまもったれ。
馬鹿の理論では、犯罪が起これば住民、ひいては国民が喪に服す程、
神妙にしなければならないらしい。
280 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 23:05:34 ID:POvGxR9I
281 :
ななしやねん:2004/05/14(金) 08:00:47 ID:GTS.Bd1c
>>251突っ込むようで悪いが、何で「泥酔『女性』」やねん?
普通は「泥酔『女』」やろ?
犯人がもし♂ならば「泥酔『男』」になっている。
何でマスコミは♀に対して「女」ではなく
「女性」という言葉を使って遠慮するのか分からん。
そのくせ平気で「男」と吐き捨てるように言うし。
282 :
ななしやねん:2004/05/14(金) 11:39:34 ID:05JUyoFg
283 :
ななしやねん:2004/05/14(金) 11:58:49 ID:10XyyfwQ
>>271 >>277 のような方々がいると安心します
>>270 >>279のような方々が勘違いしてる人だと思います。
岸和田本来の良さを踏みにじり、間違った岸和田像を具現化する
勘違い野郎が、原住民や余所者に迷惑かけてるんだと思います。
284 :
ななしやねん:2004/05/14(金) 13:12:01 ID:k8CYvoak
↑
もうちょっと日本語勉強しろ
285 :
ななしやねん:2004/05/15(土) 01:26:34 ID:xf3gbMXE
事件が起こるたびにストレス解消の的となるのは、このスレの宿命だ。
だから、馬鹿は放置。
286 :
ななしやねん:2004/05/15(土) 09:11:44 ID:WOqvf3Qk
だんじり などという野蛮で下劣な下等動物の儀式があるような集落は、全緑地化対象
287 :
ななしやねん:2004/05/15(土) 10:05:30 ID:8b6qwrpg
もうだんじりを曳かなくなって10年近くになるけど、
色々と揶揄されてるようなスラム化が進んでるの??
それとも風評被害って感じなの??
288 :
ななしやねん:2004/05/15(土) 10:27:16 ID:8rRuFrq.
岸和田少年愚連隊、岸和田の評判が特に悪くなったんはこのあたりからだ
井筒監督め
289 :
ななしやねん:2004/05/15(土) 12:34:43 ID:hEsUYDSU
だんじりはねぇ・・・
祭りに参加してるやつより、観客のマナーがひどすぎ。
警察の言う事も全部無視してやりたい放題。
岸和田に限らず日本全国に馬鹿がはびこりだしてるご時世だけど、
ほんとひどい。
だんじり自体はとてもいいお祭りだと思うんだけどなぁ・・・
そのへんが本当に残念だ。
290 :
ななしやねん:2004/05/15(土) 13:24:36 ID:tFqe5q8w
人間、暇があればボゥーっとするだけよ。
忙しい時こそ精力的に何事にも、まい進出来る。
そう言うもんよっ!
291 :
ななしやねん:2004/05/15(土) 14:35:43 ID:UGxe4qXA
次スレ申請して来ます
292 :
ななしやねん:2004/05/15(土) 17:55:41 ID:8b6qwrpg
今日R26のケンタッキーのある交差点でバンが見事にひっくり返ってたよ。。。
大阪方面が大渋滞になってたけど、あのサイズの車の底というか裏側、
あんな風になってんのかと通過するとき眺めてしまった。
衝突事故か、はたまた・・・
293 :
ななしやねん:2004/05/15(土) 20:19:09 ID:pLpaF7PA
先週の日曜日には同じく26の西の内の交差点でトラックが信号に突き刺さって、信号が折れてた。
事故は怖いですなぁ〜
294 :
ななしやねん:2004/05/15(土) 20:22:05 ID:aGkY8XZo
いえいえ・・・めっそぅ〜も おません。
295 :
ななしやねん:2004/05/15(土) 21:18:58 ID:kZh3un82
もうそろそろ終了しそうだな
296 :
ななしやねん:2004/05/15(土) 22:34:00 ID:qU/pqIA2
297 :
ななしやねん:2004/05/15(土) 22:57:03 ID:O.nQLUr.
298 :
291:2004/05/16(日) 00:04:27 ID:CsTE3EIw
299 :
ななしやねん:2004/05/16(日) 00:04:58 ID:aCw9m17E
300 :
291:2004/05/16(日) 00:11:14 ID:CsTE3EIw
埋めますね