1 :
koko:
2 :
koko:2004/03/13(土) 22:04:19 ID:eblh7OcU
あぼーん
4 :
魚類 ◆y8I8PIprH2:2004/03/13(土) 22:41:21 ID:4WtVCyNE
5 :
ななしやねん:2004/03/14(日) 00:03:42 ID:ur4X8w5w
スレ立てるの早すぎ魚類
6 :
ななしやねん:2004/03/14(日) 00:26:58 ID:BdHPjz5I
清風キショイ
7 :
ななしやねん:2004/03/14(日) 02:20:52 ID:thiXD0To
ありがとう!!
8 :
ななしやねん:2004/03/14(日) 03:15:58 ID:cDc/q2GU
魚類キショイ
9 :
魚類 ◆y8I8PIprH2:2004/03/14(日) 11:19:15 ID:3SjnbryI
おかげさまで。
10 :
ななしやねん:2004/03/14(日) 21:44:48 ID:czyHFECs
11 :
ななしやねん:2004/03/15(月) 07:51:42 ID:TPamP4ZE
乙です。
>>1 >>魚類
話変わるけど、!のあとに。はいらんからやめた方がいいよ。>>魚類
さて、確定申告の準備せな…。
12 :
ななしやねん:2004/03/15(月) 09:05:59 ID:H7j3CtQU
魚類気持ち悪い
13 :
ななしやねん:2004/03/15(月) 12:02:12 ID:IHl5AF8A
>>8-9
つながりがない。全然おかげさまじゃない。
14 :
ななしやねん:2004/03/15(月) 20:40:09 ID:fMarSyRU
きょうえいどうつぶれるよ
15 :
ななしやねん:2004/03/15(月) 20:43:58 ID:3jbasElA
焼肉食べ放題の安い店知ってたらおしえてくれませんか??
高1のみんなで今年の打ち上げしたいんで〜場所は難波辺りが
いいんですけど・・・よろしくおねがいします。
16 :
助半:2004/03/15(月) 20:49:28 ID:EotFr8.Y
↑15
「高1のみんなで今年の打ち上げ」?!?
そんな子どもの分際で「打ち上げ」?大笑い!
牛乳飲み放題の牧場にでも行け!
あっはは!
17 :
ななしやねん:2004/03/16(火) 00:02:15 ID:ePwnhcQg
18 :
桃谷マン:2004/03/16(火) 00:06:01 ID:NrmFuwJo
19 :
ななしやねん:2004/03/16(火) 01:09:08 ID:AuiCSkwc
>>14まじですか??
生まれてからずっと行ってるので大ショック
20 :
ななしやねん:2004/03/16(火) 06:08:09 ID:gWkJEyuo
↑
私は氏とも面識が有り、氏は人間的にも好きである。
でも、氏は実際、いい加減な面も多い。
例えば、渡したモノを無くす、受け取ったこと自体忘れる、
繰り返し言ったことをそのつど忘れる等・・・
多忙ゆえもあるだろうが、そういう面は少し改めて欲しい。
ただ、氏には悪意が無い。これだけは保証する。
21 :
ななしやねん:2004/03/16(火) 17:45:42 ID:lOd6A38A
上町断層帯での大地震確率、今後30年以内に3%
http://www.asahi.com/national/update/0310/043.html> 上町断層帯の発生確率は全国98の主要断層帯中で「高い」グループに入る。
> 上町断層帯は豊中市から大阪市を経て岸和田市に至る断層で長さは約42キロ。地震の発
> 生時に全体が同時に動くと、M7.5程度になる恐れがある。活動間隔は平均8000年ほど
> で、最新の活動は大体2万8000年前〜9000年前と推定される。
> 大阪府の被害想定では、この断層で地震が起きると死者1万9000人に達すると見ている。
なんか、大阪ばっかりで、いややね。
22 :
ななしやねん:2004/03/16(火) 21:02:51 ID:tdCofutM
>>15自分もナンバCITYの風風亭に1票。
お金のない年頃にはちょうどいいと思う。
あぼーん
24 :
ななしやねん:2004/03/16(火) 22:43:29 ID:cT5U1AKQ
で、共栄堂はどうなるの?
25 :
ななしやねん:2004/03/16(火) 22:46:30 ID:m7eP1NUQ
やっぱりドンキの影響か。
殿様商売は続かんわ。
26 :
ななしやねん:2004/03/16(火) 23:03:05 ID:EDj55WGM
この前、仕事の同僚と谷九の交差点から千日前線を西に行った左手に「やまちゃん」と言う居酒屋にいったんだけど、そこのマスターと5人ぐらいの客が喧嘩してた!出川哲郎似のマスターが「サラリーマンのくせにえらそうにするな!」とか「殺すぞ!!」とか叫んでて、「おいおい!俺たちもサラリーマンだぞっ!」って言いたくなったよ!!まったくフザケタ居酒屋だったよ!店の中にまだいっぱいお客さんいたのに、あんなことよく言うなぁ〜!さすがにそんなマスターの店だから出てくる料理もイマイチだったし、雰囲気も悪いし変な店だよ!!
27 :
T:2004/03/17(水) 00:22:29 ID:RXI3RRE6
おぉ、part13ですねー。スレ立てどうもです
>>1さん
part1を立てたのが、2年前の花見の季節だったなぁ。
>>15>>18さんに同じく、安さなら風風亭お勧めします。
>>14どこからの情報か気になりますね;
あぼーん
29 :
ななしやねん:2004/03/17(水) 13:39:58 ID:vx2B3NGc
谷9交差点の南行き側道ってさぁ、いい加減路駐やめろって思いません?
不動産のマイルームの車はいつも2台はあるね。
「♪路上駐車のマイルーム♪」って音楽が流れそうな。
あと、希学園だったっけ?子供の塾。
勉強させてる親が迎えに来る時間帯は下手な運転のババアが大渋滞起こしてる。
若いガードマンは何もしていない。おばはんの井戸端会議もいいかげんにしろって!
この前ガードマンを捕まえて学長に言え!って言ったけど反応無いね。
一回付近の怖い組織に怒られたらいいかも。
30 :
とんび:2004/03/17(水) 23:59:23 ID:Wpzbifw.
>29しょ〜んな事言っても、子供のお迎えいかなくっちゃ
心配な世の中やもん・・・
あそこに行かせてるご家庭って生活レベル高い方が
多いっていうからどうしても、危険予防でお迎えに
なるんかも?
31 :
ななしやねん:2004/03/18(木) 01:09:07 ID:CwjAKmfQ
アホ親の路駐は浜学園でも酷い。
32 :
ななしやねん:2004/03/18(木) 14:55:36 ID:97Iskp26
>>29 希学園は親に対して「近隣での迷惑駐車はやめて下さい」ってアナウンスしてるみたいだけどねえ。
以前、そういう張り紙してあったよ。「近隣の有料駐車場を利用して下さい」って地図付で。
「駐車中でもエンジンを切らず、話し声がうるさく、注意すると開き直るなど、近隣住民の方より苦情が来ております」
と書いてあって笑った。
送迎は仕方ないにしても、あまり迷惑にならないようにしないと。
子供に学力付けさるのも大事だが、親自らはDQNなことやってちゃねえ…。
送迎車は高級車が多いみたいだけど、それくらいの経済的余裕があるのならコイン駐車場を使ったらいいのにね。
あと、あの不動産屋は俺も「堂々と社名付きの車で毎日ずっと路駐するなんてどういう気なんだろう」って思ってた。
毎日いつでも1台は停まってる感じだもんね。
33 :
ななしやねん:2004/03/19(金) 17:46:37 ID:p0CWgJuU
>>29路上駐車はダメと思ってるけど、
付近の怖い組織はダメと思ってないんだよね?
34 :
ななしやねん:2004/03/19(金) 18:11:05 ID:pXkKstJ.
怖い組織の人たちよりある意味怖いお受験ママ
35 :
ななしやねん:2004/03/19(金) 19:36:46 ID:dmP08XDg
きょうえいどうはもうおかねがないよ。ぱあとさんのおきゅうりょうもなかなかはらえないよ。
36 :
ななしやねん:2004/03/19(金) 20:12:01 ID:FbrvDbXI
37 :
ななしやねん:2004/03/19(金) 20:25:02 ID:KbmFULFI
>>32ガキどもの躾の悪さを見ても、親がアホなのが良くわかる。
不動産屋はキョウエイドウの横のところも歩道に乗り上げて駐車している。
しょせんアホだ。
38 :
ななしやねん:2004/03/19(金) 21:04:55 ID:FjOodTP2
怖い組織の人たちの奥様も子供を迎えに来てるから
下手なこと言えんのよ。怖い組織の人たちの子供が
来てるのよう。
39 :
魚類 ◆y8I8PIprH2:2004/03/19(金) 21:55:45 ID:EnsQwcgQ
かなわんな。
40 :
ななしやねん:2004/03/20(土) 00:26:44 ID:ZkUO7FXs
共栄堂、人少なくなったなあ
あながちガセじゃなかったりって思ふ。
41 :
ななしやねん:2004/03/20(土) 14:40:06 ID:cMmylcbM
42 :
ななしやねん:2004/03/22(月) 18:51:40 ID:gJ.KIad2
ガセかまじか
今んとこわからんな
43 :
ななしやねん:2004/03/24(水) 21:34:04 ID:l04.Ef.w
田舎者がキョウエイドウ前に二重三重駐車しなくなっただけマシ。
地元民だけのスーパーで良いじゃないか。
知り合いがスリ被害に遭いかけたこともあったが、人が少なくなったらそういう事もなくなるでしょ。
44 :
天天:2004/03/24(水) 23:13:35 ID:a6aKEuBI
不動産屋の車を見かけたら、片っ端から警察に通報。
45 :
ななしやねん:2004/03/24(水) 23:18:19 ID:1bwQ5HC.
>>43人が少なくなったら被害に遭いやすくなるんじゃないの?
46 :
ななしやねん:2004/03/25(木) 04:33:48 ID:zYNPOP3k
谷9交差点の マイルーム
谷9交差点の アパマン
共栄堂角の エイブル
そして上6交差点を占領する 客待ちタクシー軍団
これをみんなで通報していけば、警察も対応するでしょう。
僕はその場所でパトロール中の警官見つけるたびに言っても
あぁーしょうがないなーってとりあえずは移動させるけど
警察に賄賂でも配ってるんだろうか? 誰か詳しいこと知りません?
47 :
ななしやねん:2004/03/25(木) 22:45:04 ID:DRv3BY2k
あんな不動産屋に行く客もアホっぽいよ。観察してみな。
48 :
ななしやねん:2004/03/25(木) 23:13:41 ID:YwF0kH6.
そういう不動産屋の車に剥離剤のスプレーをかけちゃダメだよ
>>>>>>>>ロヾ(・_・ ) シュー
49 :
ななしやねん:2004/03/26(金) 00:09:47 ID:HFf.qwLE
スーパーで思い出したけど、成城石井って営業時間が結構長いから
たまに重宝するね。<変わった食材、酒欲しい時とか
50 :
ななしやねん:2004/03/26(金) 01:41:52 ID:Wdz.VgiA
日赤の西側の再開発の記事が日本経済新聞に出ていたな。
住宅や老人福祉施設が出来るとのこと。
これを機に近鉄上本町駅東口(日赤口)を造ってほしい。
51 :
ななしやねん:2004/03/26(金) 12:15:30 ID:Lc5JiLq.
谷九の松屋で牛丼食べてきますた。
なぜかお茶も味噌汁も出てきませんでした。
52 :
ななしやねん:2004/03/26(金) 13:59:29 ID:IvN6phxo
>>51谷九に松屋あったんか。。。ずっと鶴橋まで食べに言ってた。。。
53 :
ななしやねん:2004/03/26(金) 20:33:27 ID:KTZjC.2Y
おティンティンが痛くなる温泉が上六周辺にある
54 :
ななしやねん:2004/03/26(金) 21:24:59 ID:Ct0l/Fn6
天山閣のネットカフェ潰れちゃったのかな?
55 :
ななしやねん:2004/03/26(金) 22:18:39 ID:t8ZnJsi2
>>53バルナバ病院の隣だな。
あのヘルスセンターの漢方風呂は強烈。
56 :
ななしやねん:2004/03/26(金) 22:40:38 ID:Vxl6C3LE
>>54豆のこと?
ハイタンのパソ教疾にも似たよなもんがあったで
57 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 00:14:24 ID:56dNjcjQ
谷9交差点北西の焼肉屋
今月一杯で閉店だってさ
ここって7/11の所にあった中華屋の系列だよね
58 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 00:50:42 ID:Y30HCeHE
春休みですねぇ。
ドンキのベンチで髪の毛染めてるDQNがいてました。
59 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 01:31:15 ID:PTNT6nUE
近鉄劇場の跡地の利用はまだ決まらないのか?
平凡な小売店やマンションにせず、集客力のある楽しめる施設が欲しい。
パークスのような魅力的な施設を造れば近鉄電車の利用客も増えるから。
でも近鉄は財政が苦しいので土地ごと売るかも。
60 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 01:45:55 ID:KcEmULqc
>>54はるか昔につぶれた
いま改装工事が入ってる。何になるのか
61 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 01:52:22 ID:385tS3ws
62 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 09:03:42 ID:wiExUO32
>>59集客って・・・。パークスって・・・。
田舎者を集める為の、田舎者にとって魅力のある施設を作れと・・・。
東大阪や奈良のクサイのが大挙して来られても周辺土地の価値が下がるし・・・。
劇場が潰れるのは痛い。
63 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 10:11:50 ID:oPRFmt8w
なんか、ウジ虫が居着いてるな。
64 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 10:18:46 ID:ieJaHWIs
パークスはアソコを中心に今からドンドン難波南部を
開発していく事業計画の一環だからあれはまだ一部。
今後は延べ面積で言うとロポーンギヒルズくらいになる予定。
それと比較したらあかんよ(w
あの面積で何かできてもせいぜいハイタンのミニチュア版
ってなもの。
65 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 13:34:29 ID:gu7W8QCw
日赤の西側も再開発されて住宅や福祉施設などが林立させる予定。
ハイハイタウンの南側にも20階建ての高層ビルが建つ予定(ホテルや住宅が入るようだ)
さらに近鉄劇場跡も開発され、神戸からも電車が直通する。
上本町は今後はどんどん発展していきそうだ。
66 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 14:40:35 ID:vNNfLvZM
天山閣のネットカフェ潰れちゃったのかな?
60 名前: ななしやねん 投稿日: 2004/03/28(日) 01:45:55 ID:KcEmULqc
>>54はるか昔につぶれた
いま改装工事が入ってる。何になるのか
ショボン
67 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 14:45:55 ID:wiExUO32
>>66>天山閣のネットカフェ潰れちゃったのかな?
潰れてないぞ。
思いっきり派手な看板出してるし。
68 :
ななしやねん:2004/03/28(日) 18:24:09 ID:d3HrRagI
まめはつぶれたんとちがうんか
69 :
ななしやねん:2004/03/31(水) 23:25:24 ID:c3YA5l8k
age
70 :
ななしやねん:2004/04/01(木) 07:57:35 ID:rU9kx/as
教えてちゃんスマソ
今度この辺にマンソン購入を考えています
嫁さんが寺が多いので鳩だらけではないかと心配するのですが、
お住まいの皆さん、鳩害はどうでしょうか?
ベランダがフンだらけということはないでしょうか
71 :
ななしやねん:2004/04/01(木) 08:31:05 ID:HEXAuXQU
72 :
ななしやねん:2004/04/01(木) 08:40:27 ID:rU9kx/as
>>71やっぱネットないときついでしょうか(>_<)ちなみに小宮町です。
73 :
ななしやねん:2004/04/01(木) 14:51:39 ID:XsxCxEZQ
74 :
ななしやねん:2004/04/01(木) 14:52:51 ID:XsxCxEZQ
75 :
ななしやねん:2004/04/01(木) 15:44:19 ID:09YY4i1.
>>70以前に住んでたマンションは、ネットがなくてベランダに置いてある
エアコンの室外機は鳩フンだらけになるし、室外機の裏で卵は産むわ、
早朝からベランダで鳩が鳴くので安眠できないわで大変でした。
鳩の多いところだったらネットがないときついかも。
76 :
ななしやねん:2004/04/02(金) 09:42:24 ID:27k3bEsM
>70
普通に歩いてて鳩の群れに会うことはまずないけどなぁ。
今住んでるマンションには全く来ません。
前住んでたマンション(寺のすぐ近く)には一時来たけど
対策したら全く来なくなりましたよ。
場所によるのかなぁ。
77 :
初心者さん:2004/04/03(土) 00:46:24 ID:WEdosiF.
こんばんわ〜今すんでいるとこは子どもの口の悪さにあきれております。上本町近辺にお住まいの方は品がありそうなので
子供さんの 良い子ばかりでいじめなどないだろうと移住計画を立てていますが、
いかがなものでしょうか。
78 :
ななしやねん:2004/04/03(土) 00:57:08 ID:STOidbUo
>>77そんな子供って、多かれ少なかれどこにでもいるのではないでしょうか。
でも上六界隈では、口の悪い子供よりも態度の悪い学生のが多いですね。
79 :
ななしやねん:2004/04/03(土) 22:40:54 ID:f7HDAf9s
近鉄百貨店食品売り場大改装にともないマクドナルド廃止。跡には寿司屋が。
80 :
ななしやねん:2004/04/03(土) 22:44:59 ID:VnEaMpHM
上六唯一のマクドやったのに・・・。
ま、地下まで買いに行くのは面倒やったけど。
81 :
ななしやねん:2004/04/03(土) 23:53:11 ID:xL4NbrGI
tesuto
82 :
ななしやねん:2004/04/03(土) 23:55:43 ID:mc6AdF2I
マクドはあんま行かんかったからまあええか
83 :
ななしやねん:2004/04/04(日) 01:32:03 ID:sygy6wHk
それより丼物のスタンド「富乃屋」がなくなったのが最悪
メシ喰うとこあれへん
2年前くらいに551がメニュー減らして味もマズくなったので
以降、向かいの富乃屋を食べだしたんだけど、これが何食べても
美味しかったので残念至極・・
84 :
ななしやねん:2004/04/04(日) 02:07:52 ID:j4Ha.3Cw
ばんわ〜。この界隈でセルフのガソリンスタンドってないですかね?
去年大阪に越してきたばかりなんですが未だ一軒たりともセルフの店を
見かけません。やっぱ都会だと回転悪くなるからセルフ嫌うのかな?
85 :
ななしやねん:2004/04/04(日) 02:19:32 ID:ESqaTvlQ
深江橋にあるよ。今日入れてきた。
もっと近くにもあるかもしれないけど。
86 :
ななしやねん:2004/04/04(日) 08:13:20 ID:uq.wDlX6
生野区の大池橋交差点の南にもある。
87 :
ななしやねん:2004/04/04(日) 16:28:25 ID:YJkjzFXM
あてくしも初心者なんですがこの辺でおすすめの大きめ書店と言えば何処でしょうか?
天王寺の旭屋までいったほうがいいかしら?
88 :
ななしやねん:2004/04/04(日) 16:29:38 ID:pTrviOuo
近鉄百貨店にあるでしょ
89 :
ななしやねん:2004/04/04(日) 21:54:04 ID:Ss7KY1uE
近鉄百貨店のB2のマクドナルド、あぼ〜んしちゃったね。
一緒にうどんと丼の店も潰れてたし。
その後は開店寿司になるようだけど。
同じ日にハイタン裏のゲーセンもあぼ〜んしてるし。
また寂しくなりますね。(´・ω・`)ショボーン
90 :
ななしやねん:2004/04/04(日) 21:55:09 ID:A8.jfeyY
ハイハイタウンの亀王とは別に、亀王谷九店が出来る。
91 :
89:2004/04/04(日) 21:55:48 ID:Ss7KY1uE
ガイシュツでしたか。。。謝罪はしますが(ry
92 :
84:2004/04/04(日) 22:13:26 ID:j4Ha.3Cw
情報提供ありがとうございます。やっぱ微妙に家から距離がありますね。
勤め先が京橋の方にあるんで行くとしたら深江橋ですかね。そこで追加質問
したいんですが深江橋の交差点からはどちらの方角になるんでしょうか?
地図で見たところその近くにエネオス、モービル、コスモがあるみたい
なんですが
93 :
ななしやねん:2004/04/04(日) 23:16:01 ID:Zep4Twog
学生さんなんか回転寿司よりマクドのほうがいいのにねえ
94 :
ななしやねん:2004/04/04(日) 23:57:44 ID:aOgJU5us
>>87普通の週刊誌・月刊誌や文庫本買うレベルなら
近鉄の旭屋とルーブルで事足りると思う。
専門的な本は天王寺か難波で。
95 :
ななしやねん:2004/04/05(月) 07:57:10 ID:jUYPlb9o
96 :
ななしやねん:2004/04/05(月) 11:33:59 ID:JmjLmfX.
>>93学生でなくても、コンビニのパンやブタ饅より安くて良いのだが。
日本橋はでんでんタウンに3件あるけど、駅周りに無いから
これで地下鉄千日前線日本橋から鶴橋まで駅前マクドが無いことになるのでは?
97 :
ななしやねん:2004/04/05(月) 11:38:40 ID:lfknbWPQ
>>87この地区じゃないけど、難波の淳久堂に行くのは?
上本町ならガイシュツの旭屋やね。
98 :
ななしやねん:2004/04/05(月) 13:44:26 ID:wHyhxqzo
>>96 KFCはちょっと違うしな。
ビジネスチャンスやのにどっか出店せんのかな。モスなんかええな。
>>97 そやな。思い立ったらチャリでジュンク堂へ行ってますな。
立ち読み(座り読みか?)し放題やし。
あぼーん
あぼーん
101 :
ななしやねん:2004/04/05(月) 14:59:27 ID:XlOaJ6DY
谷九少し南の、イタリアン[モンテラート]あまから手帳に
でてたけど、地元の評判はどうですか?
102 :
ななしやねん:2004/04/05(月) 18:48:31 ID:Ng0zPIpA
旭屋なら上本町も天王寺MIOも同じようなものだろ。
阿倍野ならむしろユーゴー書店の方が入りやすくて良い。
103 :
ななしやねん:2004/04/05(月) 20:42:10 ID:gn3JLEdw
1年ほど前、都島区のはずれのほうに引っ越しました。
やっぱ、谷九は便利やったなぁ。
浮浪者が多いのはイヤだったけど、ちょっと帰りたい気分。(´・ω・`)
あぼーん
105 :
ななしやねん:2004/04/05(月) 21:10:26 ID:hagc/cxc
あ〜GIGI潰れたんか。あのゲーセン結構かよったりしたからさみしいな
106 :
ななしやねん:2004/04/05(月) 23:06:38 ID:GH0wp9xU
クソガキ
107 :
ななしやねん:2004/04/06(火) 01:57:09 ID:ztk7ej8U
>96 今里駅前マクドも無くなったよ・・・
108 :
ななしやねん:2004/04/06(火) 22:20:45 ID:FJ7rJbO6
GIGIが潰れたの初めて知った。以前はたまに行っていたが、
もう3年ぐらい前からゲーセンなんて行かなくなってしまったなぁ。
109 :
ななしやねん:2004/04/06(火) 22:46:53 ID:SK4Yex8E
110 :
ななしやねん:2004/04/06(火) 23:04:17 ID:LDCoIeJw
マクドナルドは清風のたまり場になっていたからな。
モスにロッテリアに、最も美味しいフレッシュネスもあるので
地下におまけのようにあるマクドがなくなっても不便ではないだろ。
111 :
ななしやねん:2004/04/07(水) 00:54:09 ID:q/dYV8Ps
共栄堂情報はどうなってんの?
112 :
ななしやねん:2004/04/07(水) 02:58:00 ID:lsFSAa8I
清風の溜まり場多いなw
113 :
ななしやねん:2004/04/07(水) 03:40:42 ID:7qwGEUXM
なかたに亭の評判聞きたし。
今日行ったけど...やった
114 :
ななしやねん:2004/04/07(水) 03:48:13 ID:XG5lbBUw
>>113たまに雑誌に取り上げられてるみたいだけど、オイラの中じゃふつー。
チョコレート好きの店なのかね。ミルテン,TOY-BOXと回って自分に合う店探しやね。
115 :
ななしやねん:2004/04/07(水) 08:56:04 ID:QpsCl4oM
タカシマヤの地下に、今週出店してて
案外売れてたよ。
店主は、玉造出身だってね。
116 :
113desu:2004/04/08(木) 00:19:32 ID:8YbDP8EU
オーナーがチョコ好きなのはわかりました、
だってチョコのケーキばっかりやもん。
当たり前のようにお飲み物お決まりですか?
(普通先に水だしません?飲み物全部高いし不味かった)
全員ケーキ食べるわけでもないのにフォークを置かれ
ショーケースにケーキ見に行っていいですか?
と聞くと後で見本をお持ちします。
値段わからんがなー(自分が悪いのか?悪いんやね)
そして全部死ぬほど甘かった。フランス語で気取る前に
まず店員のマナーをなんとかしてほしかー
117 :
ななしやねん:2004/04/08(木) 16:14:15 ID:x4ptYKRA
>>112清風気持ち悪いね。
女子高生ならあそこまでかたまってても不思議じゃないけど。
生白い男があれだけ群れてたら気持ち悪い。
カッコウもだらしないし。
118 :
ななしやねん:2004/04/08(木) 19:18:26 ID:8azmxLZA
本当に清風は幼稚そうな人間が多いな。だから群れるのだろう。
ガリ勉かスポーツ馬鹿しかいない感じだ。
119 :
ななしやねん:2004/04/08(木) 23:22:55 ID:HQgyJbUs
今や時代遅れかもしれへんけど、学生はやっぱり学ランのがええな。
120 :
ななしやねん:2004/04/09(金) 00:12:11 ID:q/ElN52s
ブレザーも格好いい学校はあるのだが、なぜか清風のブレザーはダサダサ。
着ている人間に問題があるからか?
その点上宮は学ランだが、結構格好良く見える。
121 :
ななしやねん:2004/04/09(金) 00:22:40 ID:0tQaC37Q
清風高校に通報しますた
122 :
ななしやねん:2004/04/09(金) 02:44:55 ID:gRUnQeWY
>>121どんどん通報して、たむろはやめるように
指導してもらいましょw
123 :
ななしやねん:2004/04/09(金) 18:45:14 ID:k4OKp7KE
牛角いつできるんでつか?
124 :
ななしやねん:2004/04/09(金) 19:58:17 ID:WSc6CnXQ
数年前に倒産したモリタ建設のビルが改修されているな。
125 :
ななしやねん:2004/04/10(土) 13:45:37 ID:OhJ6aIe6
GiGiの向かい円どりの後もなんか改修してる。なんになるんか、、
前と、よう似た感じかな?
126 :
ななしやねん:2004/04/11(日) 01:25:17 ID:TJzrCU8c
127 :
ななしやねん:2004/04/11(日) 10:28:32 ID:AlBUvn6U
128 :
ななしやねん:2004/04/11(日) 10:33:03 ID:QBWhE6Jo
>126
情報ありがとうございまつ。
>>127
上六交差点の北西。
銀行の西側でつ。
129 :
ななしやねん:2004/04/11(日) 16:18:45 ID:bVro8DuI
>>120 ボタンが多い(7個ぐらい?)の学ランを着てる学校ってどこ?
130 :
ななしやねん:2004/04/11(日) 16:40:00 ID:ZDPX.3mw
131 :
ななしやねん:2004/04/11(日) 22:45:06 ID:ZDPX.3mw
共栄堂も2階を改装中。よって共栄堂閉店はネタ決定。
成城石井・ドンキの開店に近鉄百貨店地下の改装もあり、かなり競争が激しくなってきたな。
132 :
ななしやねん:2004/04/11(日) 23:16:19 ID:z1DEBFn6
牛角の、壁のところの大きな切文字の「酒」という字のさんずいが
剥がされてるんだが、開業前にさっそくいたずらに遭ったか?
133 :
ななしやねん:2004/04/12(月) 09:50:22 ID:jhtGiBoA
車の教習所通ようとおもうんだけどお勧めの教習所ありますか?
134 :
ななしやねん:2004/04/12(月) 15:36:34 ID:o15R/m/6
ありま。。。すん
あぼーん
136 :
ななしやねん:2004/04/12(月) 22:28:44 ID:MPw37AEk
137 :
ななしやねん:2004/04/12(月) 23:31:42 ID:cbaCoxUM
138 :
ななしやねん:2004/04/12(月) 23:50:30 ID:bSv5hXhE
睡眠薬で強姦してイギリス人女性を殺してしまったOBのいる学校でしょ?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
147 :
ななしやねん:2004/04/14(水) 20:17:55 ID:fihZfeb6
148 :
ななしやねん:2004/04/14(水) 20:20:37 ID:vUXS2RVc
谷九交差点北西に、亀王ができるんだな。
ハイハイタウンはなくなるのかな?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
153 :
132:2004/04/16(金) 23:36:49 ID:qIfbcl6s
きょう見たら「さんずい」もとどおりに補修されてた
亀王開店しとったで
154 :
ななしやねん:2004/04/17(土) 12:06:21 ID:83CdxYDw
亀王はハイタンの件もあるし、もう行かん。
155 :
ななしやねん:2004/04/17(土) 13:43:40 ID:iBNk1xNU
え?なに?なに?
結構気にいってるんだけど、何かあったの?
156 :
ななしやねん:2004/04/17(土) 17:30:14 ID:SYHsh0qk
どんぶりのことでしょうか?
157 :
ななしやねん:2004/04/17(土) 23:05:29 ID:PyRQu0mI
彩華を久しぶりに食ったら美味かった。
店員も昔と比べて接客がマシになったようだ(まあ、昔が酷すぎたんだがな)。
しかし、あの周りは違法駐車が多すぎるな。
向にもなんかラーメン屋があって上町筋の両脇が違法駐車で埋まっとる。
お陰で俺様のダンディーな高級車が駐車できんかった。
158 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 00:08:08 ID:AC7HE1lA
GiGIの向かい馳走庵て店になって今日開店やった。
早速行ったが旨かった。
でも、開店記念はなかった。
159 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 01:59:59 ID:boCBhyKs
>>155、
>>156詳しくは「上本町・谷町九丁目周辺スレッド part10」の118。
チャーシューはよかったけど…。
>>156どんぶりのこと、とは何のことでしょうか?
118に書いてあることと同じことかな。
160 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 08:45:51 ID:.T/k8.eU
谷九のタートルキング終わってるね、塩分大杉でスープ飲めません。
500円期間中に行ったけど、もう二度と行く事は無いと思います。
廃痰店の方がマシ。
夕方、谷九店の前を通ったが既に客いねぇ〜よw
社長が.twの人らしいがよくあんな味でGOサイン出したもんだ…
チャーシューはウマーなんだけどなぁ…
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
167 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 15:26:07 ID:obSGLdRM
和光庵って、地元では評判どうなんですか?
あぼーん
169 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 18:44:26 ID:bgkkmoig
155です。
読みました。もう行くの止めとこかな。
和光庵=一流ってイメージですけど。。。うちんちでは。。
170 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 22:51:12 ID:/W70LsfM
>>167高いけどそんなに・・・って感じ。
ヤクザっぽい人が愛人っぽいネーチャン連れて隣の席でもめてたから最悪だった。
171 :
ななしやねん:2004/04/20(火) 22:52:36 ID:JO0ZnRNc
じや、行くのやーめた。
172 :
ななしやねん:2004/04/21(水) 21:26:48 ID:B65AK.8o
清風って やっぱ 刑務所?
173 :
ななしやねん:2004/04/21(水) 21:39:28 ID:ALNUoJkk
上宮は刑務所でした
174 :
ななしやねん:2004/04/21(水) 23:50:23 ID:RA05r2HM
175 :
ななしやねん:2004/04/22(木) 02:58:30 ID:zIp9i4UU
176 :
モンゴリアン:2004/04/23(金) 00:32:59 ID:7u4RoJNo
谷9交差点を西に下った右手にある、コスプレ焼肉ってどうなの?
177 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 01:57:47 ID:k4G/Y7tU
逝く魂さんの近くだな。よく通るんで漏れも気になるw
あとラブホ勉強部屋
178 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 08:30:28 ID:RcLJ3CDY
179 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 10:48:09 ID:A7IRqRkg
最近の五条小学校はどうですか?
あぼーん
181 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 13:55:10 ID:QiZ1P4..
>>179校区内のマンション建設ラッシュと越境入学で
過密ぎみらしい。
助半は例のごとく、能書たれてるが、
まだまだ人気は健在。
あぼーん
183 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 16:28:05 ID:URMfySDI
いや、うちの姉の子は私立行ってるけど五条校区
なら五条行かしてたと思うよ。
がっこは公立で安く上げてガンガン塾に資金投入
するって手もある。うちは違うけどね。
184 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 16:35:09 ID:QiZ1P4..
数年後、五条小校区の分割再編成があるって噂も。
そうなると、ひと悶着ありそうだ。
大江校区ならまだいいが、生魂や聖和、桃丘になると、
かなりレベルが・・・。
185 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 17:00:57 ID:x5PnuUOc
まじですか??北山町は大丈夫でしょうか??
勝山はやばげ
186 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 17:12:14 ID:QiZ1P4..
>>185勝山は1丁目だけが五条校区なので、2、3、4丁目と同じ聖和になる
可能性大。あと烏ヶ辻、石ヶ辻は桃丘かな?
北山、真法院、松ヶ花、小宮は影響力の強い資産家が多いので、
現状のままでは?
187 :
ななしやねん:2004/04/23(金) 22:02:13 ID:ON4pfJX2
コスプレ焼肉、本日店の前を通りましたが…
店の中丸見え杉Σ(´Д`)
客の席は見えにくいみたいですけどオネーチャン丸見え。
チョトだけカワイイ子が女子高生コスプレしてますた(´Д`*)
入ってみたいけど勇気無いやw
まぁすぐ潰れるでしょうけど。
188 :
ななしやねん:2004/04/24(土) 10:19:50 ID:paqZdMQQ
相変わらず、五条って越境入学者多いんやろか?
189 :
ななしやねん:2004/04/24(土) 14:47:23 ID:0jabBtfY
でもコスプレ焼肉って1年ぐらい続いてない?
190 :
ななしやねん:2004/04/24(土) 17:29:13 ID:F1ojLipA
>>179五条も最近荒れてますよ。授業にならなかったりして。
他の学校の方がまだまし。
あぼーん
192 :
ななしやねん:2004/04/24(土) 19:30:12 ID:6DC1z8aw
梅田のコスプレ焼肉屋が週刊現代で特集されてました。
ひょっとしたらこれから流行るのかもしれませんね。
193 :
ななしやねん:2004/04/24(土) 19:48:23 ID:l04.Ef.w
>>190マンションの建設ラッシュでクソ田舎者が札束にモノをいわせて入り込んでくる。
いかな名門五条小でも生徒がそんなクソ田舎者夫婦のクソガキならそうなるだろ。
あぼーん
195 :
ななしやねん:2004/04/26(月) 10:24:56 ID:tZjZcX6o
>>194あちらこちらのスレにコピペしてるが、
浪速区スレによると本人らしい。
どうせ偽もんやろうけどな。
ご苦労さん。
196 :
ななしやねん:2004/04/26(月) 18:13:04 ID:8zTtVU3M
>>190そんなにひどいんですか?
知らない者からすれば市営住宅組とその他組との格差がすごそうだな〜なんですが
あぼーん
198 :
ななしやねん:2004/04/26(月) 19:57:59 ID:PSEP59tw
こんなにひどいんです
組とその他組みとの 格差がすごいんです
199 :
ななしやねん:2004/04/26(月) 22:14:18 ID:Hmj3/R4Y
>>197「たないわい!」
それも古い浪花ことばか?
200 :
ななしやねん:2004/04/26(月) 23:40:28 ID:2nm8GilM
モリタ建設の跡は「上六メディカルビル」というものになるようだ。
病院でもはいるのか?
201 :
ななしやねん:2004/04/27(火) 07:40:43 ID:KZO51/sk
マンションの売り込みに
「五条小学校」「真田山小学校」アピールって
よくわからない。自分は地元なので
普通でしょ。他はそんなにひどいの?
202 :
ななしやねん:2004/04/27(火) 08:12:48 ID:vzvw5LHQ
>>198そうだろうね〜
方や元々資産家or子供の教育環境を考えてあえて高い住宅費を負担している(出来る)人たち
方やry…
茶髪DQNなんかもいるのでしょうか?
上本町の塾生見てたらそれなりにいい服来てるもんなあ
あぼーん
204 :
ななしやねん:2004/04/27(火) 10:37:02 ID:lUotNt5A
すみません 夕陽丘1丁目は何処の校区になるのでしょうか?
205 :
ななしやねん:2004/04/27(火) 11:05:17 ID:ntlO/8Nc
ごめん。夕陽丘1丁目ってどこか知らんわ!
五条小学校・夕陽丘中学校校区ではないよ。
五条はやっぱ他の学校とくらべたら教育熱心な親が多いみたい。
夕陽丘はがた落ちやね。やっぱ、五条から私立行く子が多いからかな?
夕陽って昔はすごい校則も厳しかったけど、今はゆるいもんね。
206 :
ななしやねん:2004/04/27(火) 11:58:28 ID:vzvw5LHQ
207 :
ななしやねん:2004/04/27(火) 13:00:09 ID:5OZYTmQI
>>204大江小でしょ。
あと夕陽丘1丁目→夕陽丘町1だね。
208 :
ななしやねん:2004/04/27(火) 20:06:41 ID:8gL4WwSY
すんません上本町界隈で美味い居酒屋教えてくださいー
おしゃれじゃなくていいですー よろしく
209 :
ななしやねん:2004/04/27(火) 20:46:05 ID:SHlmuwTc
馳走庵ってここ見て行ったけど美味かったよ。
メニュー全部食べてないから、しばらくは通うつもり。
210 :
ななしやねん:2004/04/27(火) 22:10:03 ID:LChL5fb2
>>208つぼ八、和民、魚民、笑笑は?
どれも上六店のは行ったことないけど…。
211 :
ななしやねん:2004/04/28(水) 01:08:29 ID:d3HrRagI
>>196>知らない者からすれば市営住宅組とその他組との格差がすごそう
同じ学校内で、クラスをそういう風に分けてるてことですか?
212 :
ななしやねん:2004/04/28(水) 01:16:05 ID:DUvd4.aw
213 :
ななしやねん:2004/04/28(水) 12:24:52 ID:EQ3Qeves
214 :
ななしやねん:2004/04/28(水) 14:08:25 ID:nt2j3KH.
3LDKのマンション平均価格が4000万円台、
20坪くらいの建売りで5000万円前後、100坪くらいの豪邸だと数億。
一方、市営の場合、5〜8万円くらいか?年収にもよるが。
住居は市営で我慢して、
贅沢な暮らしをしている人は、そんなにいないだろうから、
住スタイル、教育、子育て、趣味、余暇に対するこだわりや要求度など
トータルに考えるとやはり格差はでるだろうね。
あぼーん
216 :
ななしやねん:2004/04/28(水) 18:21:29 ID:dnnZ/Nzw
あまりにも分かってないヤシ多いから思わずカキコ汁けど
市営住宅に住むのに年収の操作なんて簡単。
年収多くても会社に近いから購入したりしてるベンツに乗ってるヤシもいる。
217 :
ななしやねん:2004/04/28(水) 18:45:43 ID:kfz4M2rs
218 :
ななしやねん:2004/04/28(水) 18:48:51 ID:kfz4M2rs
219 :
ななしやねん:2004/04/28(水) 20:30:00 ID:uFYVlJfE
まあね
220 :
ななしやねん:2004/04/30(金) 14:55:11 ID:uKxxQjJk
んなこたーない
あぼーん
222 :
ななしやねん:2004/05/02(日) 17:54:45 ID:IoxvO92E
近鉄百貨店地下のイートインプラザもだいぶ変わったな。
223 :
ななしやねん:2004/05/02(日) 22:28:47 ID:5priIbHU
「清風」って毎日、全校生徒で読経するってほんとなの?
清風の近所の方は耐えてるんですか?
224 :
ななしやねん:2004/05/03(月) 19:08:23 ID:Jm6QQto6
牛角オープンしてた。その近くファミマの前に
ネットカフェが1軒出来てるね。
>>222改装は半分位終わった感じですね。551が小綺麗になってるのが笑
>>223ほんとらしいです。外まで響くのかな?
225 :
ななしやねん:2004/05/04(火) 01:38:34 ID:liwH7iHM
天下一品があってもいいなって
気持ちになってきたゾ!
226 :
ななしやねん:2004/05/04(火) 01:44:08 ID:Hi9rwidU
227 :
ななしやねん:2004/05/04(火) 22:40:59 ID:Pf1CPFkU
>>224イートインプラザ(近鉄百貨店地下のフードコーナー)はでは
マクドナルドと天丼屋がなくなって、オムライスと寿司屋ができるようだな。
まだ未完成だが天丼とマクドの方が良かったように思える。
228 :
ななしやねん:2004/05/04(火) 23:55:21 ID:ZRI3hyDM
きょう改装状態を工事開始後はじめて行ったが、あれはちょっとね・・
「イートインプラザに気軽に立ち入れなくなる」内装だねぇ
なにか、あの一角に立ち入ったら、食べてる人全員から見られている
感じがして、そのまま立ち去りにくいというか、絶対どれかの店に入らなければ
という強迫観念を覚えた。以前の雑然としていて、かつ気軽に立ち寄れるような
雰囲気がまったく失わされてしまった。あんな改装するならしないほうが
ましだったと思う。残念。
229 :
ななしやねん:2004/05/05(水) 07:04:42 ID:sMnHO1jg
230 :
ななしやねん:2004/05/05(水) 07:06:23 ID:sMnHO1jg
あれ? ホントのあぼーん?
231 :
ななしやねん:2004/05/05(水) 19:50:18 ID:vDAqpvME
「草太」という、居酒屋があったのですが、
ツブレたノでしょうか?それとも
移転なんでしょうか?知りませんか。
232 :
ななしやねん:2004/05/05(水) 20:29:06 ID:2BBRw8Wc
>>226縁起が悪いなんてトンデモない!
お経ってのはとってもありがたry
233 :
ななしやねん:2004/05/05(水) 21:00:43 ID:w2Svkj6w
イートインプラザがフードステーションたkに改名していた。
234 :
ななしやねん:2004/05/06(木) 00:30:05 ID:/pOjMVjg
近鉄の地下は改装してからまだ行ったことないけど、
このスレを見てると何か評判悪そうやな。
どの程度のものかちょっと見てこうかな。
235 :
ななしやねん:2004/05/06(木) 02:47:02 ID:VtljL.x.
236 :
ななしやねん:2004/05/06(木) 21:28:43 ID:I1H5/LX.
ハイハイタウンの地下のCDビデオ屋、あした一杯で閉店。
持ってけどろぼうセールやってるよ〜叩き売り。
237 :
ななななんと:2004/05/06(木) 22:06:02 ID:t5e/CjfE
238 :
ななしやねん:2004/05/06(木) 22:18:08 ID:NpV.nDkw
般若心経を馬鹿にすんな
239 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 10:43:33 ID:sp6F89cI
般若心経を馬鹿にしてるのではない。
朝からご詠歌でも、歌謡曲でも、クラシックでも反応は同じ。
内容の問題ではなく、音が五月蝿いの! 判る?
240 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 14:19:45 ID:2pYWZHVQ
最近、上六周辺で覆面パトが徘徊しとるのをよく見かける。
その覆面パトのナンバープレートがいいぞ
「86-85」ハロー!ヤー公 やて。
241 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 18:47:12 ID:GzIYVttY
今年から上本町に住んでるんだけど、
ラズベリー売ってるとこってどこにあります?
いつも食料とか近鉄百貨店に買いに行ってるんだけど近鉄百貨店に無くて。
どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。
242 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 20:05:57 ID:lEzlUCrQ
243 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 20:11:08 ID:lEzlUCrQ
>>241カールトンティーハウスで聞くべ。
ここのベリーのケーキは最高です ← どこで仕入れているのか聞くべ。
244 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 20:19:59 ID:GzIYVttY
>>242レスありがとう。
そこでも訊いたんだけど無かったんですよ。
>>243レスありがとう。
上本町駅にあるカフェみたいなとこですかね?
今度行ってみます、ありがとうございます。
245 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 22:37:30 ID:DswHdjgw
246 :
ななしやねん:2004/05/07(金) 23:17:20 ID:GzIYVttY
>>245ハイハイタウンにスーパーあるの?
今HP見てみたんだけどきょうえいどうってとこ?
247 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 00:03:15 ID:A4fKZCgI
>>246その通り。
ハイハイタウン内で最大の店舗。
248 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 03:39:14 ID:/UVFzqyU
共栄堂での買い物の後は「れんげラーメン」食べてみ。
249 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 03:40:52 ID:yshHJd/c
谷九、上六は可愛い店員が多いな
250 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 03:50:53 ID:g1e3SGtY
谷九駅からまっすぐの行ったあたりの松屋町筋にある怪しげな中古CD屋
アリーナに行った人いますか? うどん屋がある、まっきっ黄なビルです。
251 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 04:04:59 ID:Kyg5XU06
え!創価ラーメンてまだやってんの!!
252 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 13:46:49 ID:FlAf6PA.
>>247ありがとう!
キョウエイドウにありました。
本当にどうもありがとうございます。
253 :
ななしやねん:2004/05/08(土) 21:50:57 ID:3s2W562E
近鉄百貨店のグルメステーションに行ってきたが、
安いマクドがなくなったのは痛い。
後の寿司屋は普通に食べたら1000円以上かかるし。
オムライスやハヤシライスの店ができたのはいいのだが。
254 :
ななしやねん:2004/05/09(日) 00:06:03 ID:gd39ASV6
>>252次回でいいので、れんげラーメン食べてって!
元れんげラーメン跡地に動きがありそうです!
255 :
ななしやねん:2004/05/09(日) 22:06:58 ID:5uxHiBuo
れんげラーメンは激しく美味しいな。
256 :
ななしやねん:2004/05/09(日) 22:26:54 ID:TGVBeAGY
れんげは地味ながらもクセになるな。
おやじ&おばちゃんの人柄もいいし。
257 :
桃谷マン:2004/05/09(日) 23:52:36 ID:Kcftv2UA
今日、近鉄百貨店の北海道物産展に行ってきた。
「あじさいラーメン」の塩ラーメン 美味かったよ。
ほんとあっさり。しかしコクがある。
680円ほどやったと思うけど、久しぶりに美味い塩ラーメンを
食べた。
258 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 00:40:10 ID:v5Piinm.
れんげラーメンの店主夫妻は・・・・のようだが、
ラーメンが旨けりゃそれでいい
259 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 00:54:44 ID:NwCqeGIw
>・・・・
4文字?
260 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 10:50:23 ID:WDHueU86
○○学会
261 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 12:01:59 ID:0v.hDBKM
ちょっと前に焼鳥のこけこっこで
落語の寄席やってたみたいなんですけど
あそこってああいう貸切イベント、
しょっちゅうやってるんすかね?
262 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 14:02:20 ID:uBWE.5V.
ナムミョーホーれんげラーメン
263 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 16:27:07 ID:yQuTBWy6
居酒屋の草太ほんとに無くなってました。ショック!!!
どなたか移転先ご存知ありませんか?
264 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 16:28:22 ID:yQuTBWy6
居酒屋の草太ほんとに無くなってました。ショック!!!
どなたか移転先ご存知ありませんか?
265 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 16:29:38 ID:KiEkp8rw
2重カキコスマソ
266 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 16:36:34 ID:e.Tqb9GY
和み行く人いますか?
全品半額セールに心動かされてる…
267 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 18:36:55 ID:cQjjAAJo
>>266もしかして突発オフですか?とか言ってみる。
268 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 20:27:54 ID:dmzuDz..
今年の彦八祭は荒れるね(w
269 :
助半:2004/05/10(月) 21:32:53 ID:reWhrSn6
↑268
あれが始まった「経緯」知ってるんかな?!?
あっはは!
270 :
ななしやねん:2004/05/10(月) 22:01:08 ID:e.Tqb9GY
>267
明日明後日に行ってみようかな、と。
今日の入りはどうかなぁ?多いんだろうな…
271 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 00:55:40 ID:xvc9S832
>>2604文字、いろいろ考えたよ。
実は「仮面夫婦」とか。(w
和み て何ですか?
272 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 01:50:23 ID:LXzgZyJA
>271
5月10日オープンの居酒屋、かな?
上六のりそな銀行の前の、
ほてい寿司入り口の脇の階段を降りたところにある。
開店記念で全品半額らしい。
料理だけ半額だったかも。
273 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 02:13:05 ID:P4yAB2IM
>>268なんで9月の彦八まつりまで飛び火するの?
274 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 17:34:42 ID:wfMjMqc.
駅の近くで金券ショップはありませんか?
プリケーカードを安く売っているところを探しています
275 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 18:27:08 ID:OZ8lU.Vs
>274
上本町交差点ケンタッキーの北側
276 :
274:2004/05/11(火) 18:54:57 ID:SRssnWXM
>>275ありがとうです。行ってみないと安いかは分からないかな
277 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 20:03:48 ID:LXzgZyJA
今年の彦八祭り明石家さんまが来るらしいと聞いたが…
268の言う通り荒れるかも…
278 :
助半:2004/05/11(火) 20:27:42 ID:yN/1KRqw
あれが始まった「経緯」知ってるんかな?!?
あっはは!
279 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 20:31:47 ID:RRxIDTQY
「荒れる」とは人が多いていう意味?
>>2763300のカードで2850円かと。
梅田は2700円やのにネ。
でも2ヶ月2850円で30分以上タダで喋れるんやから
プリケーはお得やなあ。
280 :
助半:2004/05/11(火) 20:52:16 ID:yN/1KRqw
いったいどのくらい、あの神社の名称を昔どおり(正確に)言えるんやろうなあ。
9割は無理やなあ。
あっはは!
281 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 20:55:11 ID:EZam5jmU
↑280
神社より、自分の入る墓の心配でもしとれドアホ!
あっはっは!
282 :
助半:2004/05/11(火) 20:56:26 ID:yN/1KRqw
↑281
勿論、 のお前は読めん9割!
あっはは!
283 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 21:00:41 ID:EZam5jmU
↑282
てなんやねん? て?
そんなんもようハッキリ書けんヘタレか!?!
それとも字知らんからか?
大笑い!
今日一番笑わせてもろたでえ。
ほんま、ヘタレドアホの相手は(相手に合わせなアカンから)疲れるでえ。
あっはっは!
284 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 21:38:56 ID:LXzgZyJA
>>279荒れるとは人が多く来るという意味です。
すっごい人がたくさん来て、
何かトラブルが起こりそうな気がする。
ちょっとスレから離れるが、
久しぶりに上本町筋を四天王寺に向かって歩いたら、
分譲マンションがどんどん出来てて驚いた。
この町もどんどん様変わりしていくなぁ…
昔やったシムシティーを思い出したよw
285 :
助半:2004/05/11(火) 21:46:53 ID:yN/1KRqw
↑284
そろそろ「怪獣」が出てくるかな?!?
あれをやり始めた「経緯」知ってるんかな?!?
あっはは!
286 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 21:48:48 ID:83ZBhWjI
さびしんぼはウジャウジャおるが・・・
287 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 22:09:59 ID:UZHdsrOk
>>254旧れんげラーメンのところは相変わらず空き店舗だったぞ。
288 :
276:2004/05/11(火) 23:13:45 ID:SRssnWXM
>>279ありがとうです。2850円か、奈良の地元とかわらないですね
難波とか梅田にいくべきかな
289 :
ななしやねん:2004/05/11(火) 23:24:08 ID:kLriQ7.o
>>284>分譲マンションがどんどん出来てて驚いた。
>この町もどんどん様変わりしていくなぁ…
すごく寂しい気分。
人も街も変わっていく。
しかも悪い方に・・・。
しかし、マンションが即完売多数らしいよ。
イナカッペの憧れの地域なんだね。
290 :
271:2004/05/12(水) 01:11:32 ID:aTC8QWo.
>>272どうもありがとう。
今日、前まで行ってみました。
料理が半額になってるみたいです。
15日までだそうです。
291 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 01:12:18 ID:oJFyb3Wo
>>254旧れんげラーメン跡地…業者の見学が何件かあるみたいだが
れんげラーメンが移動したように、家賃が高くなったので
なかなか決まらないのでは…
292 :
東海アマチュア無線地震予知研究会:2004/05/12(水) 01:12:41 ID:AR5c6KiI
緊急報告!近日中に巨大地震発生!!
293 :
ななしやねん:2004/05/12(水) 03:40:45 ID:8OVuV.5g
>292
まずお前は、アマチュア無線なのか地震予知研究会なのかをはっきりしろ
294 :
ななしやねん:2004/05/13(木) 22:17:04 ID:iiWTJvGQ
295 :
ななしやねん:2004/05/14(金) 16:59:08 ID:uC1g8MAo
彩○ラーメンの味、
最近落ちてませんか?
296 :
ななしやねん:2004/05/14(金) 17:55:34 ID:biuof88o
>>295最近の味は知りませんが、
味はどの様に変わってますか?
薄くなったとか、バランスが悪いとか。
そういえばいつの間にか
さあさあラーメンが無くなっていてショック。
297 :
ななしやねん:2004/05/14(金) 20:17:12 ID:uC1g8MAo
>>2962人で行って、小と大を注文した時のそれぞれのスープの濃さとか、
前に食ったときとのスープの濃さ、
野菜いための出来具合とか、最近いろんな面で不安定さを感じます。
あのくせになる美味しさは、もう味わえない!?
298 :
ななしやねん:2004/05/14(金) 20:57:42 ID:biuof88o
>>297店で何かあったんですかね。
店員が変わったとか。
普通何年も続けていれば、
味が極端に変わることは無いはずですけど。
店員の接客がマシになったとの報告がありましたが、
それと何か関係してるのかな?w
299 :
ななしやねん:2004/05/14(金) 21:18:53 ID:sfeEsZro
そんなもんだしょう
300 :
助半:2004/05/14(金) 21:26:18 ID:H9OMiaA6
散歩で行くでえ!
あっはは!