1 :
しまぎ:
2 :
しまぎ:2003/07/19(土) 11:06:38 ID:nyK0MHGo
3 :
ななしやねん:2003/07/19(土) 11:13:34 ID:pokUcXUk
4 :
ななしやねん:2003/07/19(土) 16:50:44 ID:Dx4tuHIE
もつかれ。
新スレおめ。
5 :
ななしやねん:2003/07/20(日) 18:53:40 ID:D2/FcVKo
>>1おっつ〜♪
前スレ
>>273水嶋横にうどん屋ですか。こりゃコケるなw
あのへんの店員にしたら嬉しいかもしれんけど、一般人がわざわざあんなとこでうどん食わんわな。
だいたいあの場所呪われてるやろw繁盛した試しが無い。
6 :
名誉市民:2003/07/20(日) 23:20:40 ID:6cuRnrCU
和民JJビルから南病院行にくまでのバス道のデイリーストアの横に
新しく出来た欧風弁当屋さん 「精養軒」
おいしかったよ!!
7 :
ななしやねん:2003/07/21(月) 01:45:05 ID:SlWyFpsk
ジャンカラ行ってきた。待ち時間あったけど。
印象としては、キレイ。当たり前か。いや、でも昔行ってた萱島のジャンカラ
のイメージで行ったら全然まったく違うくてびっくりした。内装とかが。
しかも昼に行ったんだけど1時間140円で飲み放題だった。味はまぁ普通の
うまくもなくまずくもないコーラとメロンソーダだった。
接客はなんかオープンしたてって感じだった。テンパってたね。
笑顔だけはかわいかったけど。
8 :
名誉市民:2003/07/21(月) 03:01:41 ID:by35vTV.
凄い雨やなぁ。
雨の音で起きたわ。
9 :
すっぽん:2003/07/21(月) 03:02:51 ID:SlWyFpsk
ほんとだねぇ
10 :
ななしやねん:2003/07/21(月) 03:37:59 ID:LZLhzN6s
ジャンカラの前の歩道に看板やのぼり立てるなジャマ
警察何とかしろ
11 :
ななしやねん:2003/07/21(月) 09:57:50 ID:mFh/5AL6
子供にねだられるので南公園の市民プールへ行きます。でもちょっと寒そうやね。
12 :
名誉市民:2003/07/21(月) 23:15:58 ID:by35vTV.
今日は暑かったから気持ち良かったでしょうね。
今年はプール行くぞ!!
とりあえず腹筋しなあかんわ。
13 :
ななしやねん:2003/07/22(火) 08:12:57 ID:3oIOjKEE
14 :
名誉市民:2003/07/22(火) 18:28:09 ID:ie8ZU6oA
昨日の昼頃寝屋川の駅前にジャンカラの店員10人位で
宣伝してたよ。風船配ったりしてた。
なんでそんなに必死なんやろ?
なんもせんでも客来そうやのに。
15 :
ななしやねん:2003/07/23(水) 09:56:20 ID:fyTY5wAE
>>14喉が枯れかかったような声で、半分やけになって叫んでるよね。
音楽をかけてさわやかに宣伝できないものかね。
ちょっと違うけど、倉木麻衣のアルバムをTSUTAYAが駅の中で販売していた時は、
曲がかかっていて、朝のかったるいなかいい気分で通勤できますた。
16 :
ななしやねん:2003/07/23(水) 23:32:08 ID:3RYtRDYE
寝屋川住宅展示場跡にコジマ電器がくると友人が言っていたが
本当でしょうか?
本当ならpitoneは大打撃だね!
17 :
ななしやねん:2003/07/23(水) 23:42:16 ID:nP/wneFM
18 :
ななしやねん:2003/07/24(木) 09:27:05 ID:nQ.JZmVY
住宅展示上跡って市長の選挙事務所があったところですか?
四條畷方面から来たら入りにくいんじゃない?
19 :
ななしやねん:2003/07/24(木) 22:54:42 ID:jmUYjGM6
禿げ上がるほどガイシュツだとは思いますが
いい産婦人科を教えてください。
キレイじゃなくてもいいので、看護婦さんの質がよく安いところが希望です。
>>19いい産婦人科ってどういうイメージか分からんけど、
旧一にわじの玉泉院の近くの病院がいいって聞いたことアルヨ。
産婦人科としては寝屋川1?とか言ってたような。
聞いた話しなので、ソースはないです。病院は在ります(昔から在る)
ただ、看護婦が良いとか安いってのはしらない。
21 :
ななしやねん:2003/07/25(金) 16:44:18 ID:13GCrk3.
寝屋川市駅の東側にもカコイイ! バスが走るようになりましたな。
22 :
ななしやねん:2003/07/25(金) 22:12:30 ID:r8HtQeqo
寝屋川にもフレッツができたってホント?
どこでしょ?
23 :
ななしやねん:2003/07/26(土) 00:10:13 ID:cm4DgKNw
寝屋川に越してきたのですが、寝屋川高校って、ランク的には難しい学校なんですか?
24 :
ななしやねん:2003/07/26(土) 02:14:24 ID:1kKPLj5s
>>22松屋町のコーナンの向かい
元パロっていうゲーセン
25 :
ななしやねん:2003/07/26(土) 13:32:27 ID:zdmCiRU.
関テレ、ナンボdeナンボ
寝屋川市キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
って誰も見てない?
26 :
ななしやねん:2003/07/26(土) 14:40:26 ID:uL/ca5MI
>>23第4学区では、
四条畷高校に次ぐ
2番目の高校です。
普通の公立中学校だと
成績上位4割くらいに入ってないと
難しいんじゃないでしょうか。
というのは、俺が高校生だった
10年前のお話。
今どうなのかは良く知りません。
27 :
ななしやねん:2003/07/26(土) 15:43:38 ID:EB1E.bDk
>26
現在もそうだす。四条畷校に次ぐ2番目の高校だす。
28 :
ななしやねん:2003/07/26(土) 15:54:06 ID:Ub1ROseg
>>2620年前は2割に入ってないと難しかったです。
駅前で通学の便がいいので集中するってのもあるかもしれんが
異常に倍率高かったです。公立のくせに1.5倍。。今はそうでもないのかな。
寝屋高は校風が自由で学校生活はそこそこ楽しいけど
大学進学で国公立狙うんだったら
頑張って四条畷かお金に余裕のある家なら
私立の進学コースに進んだ方がいいかもしれない。
トップクラスの大学への進学率がめちゃくちゃ悪いです。
29 :
ななしやねん:2003/07/26(土) 16:21:21 ID:8KQNFUPw
>>267年前も2割だったよ。四条畷は1割未満。
まあ俺は受験勉強なしでいける西寝屋川だったがなー(笑)
近所の公園でやってる祭りの音がうるせー。
30 :
26:2003/07/26(土) 21:55:56 ID:uL/ca5MI
うーん、4割ってことは無かったですか。
すいません。
2割ですか、厳しいですね・・・。
31 :
ななしやねん:2003/07/27(日) 03:14:22 ID:UXCkTvsM
>26
15年前は1-2割ぐらいだった。倍率が3-4で、四条畷がその倍。
十三にある北野高校の倍率は更に凄かった。
32 :
ななしやねん:2003/07/27(日) 10:25:34 ID:me6s7EaA
楓の木なら寝屋川に二件あります。
ずいぶん長い間行ってませんが。
あと、香里園の「おたふく」と
「花らんまん」がおいしいよ。
>詳しい場所お願いします
33 :
ななしやねん:2003/07/27(日) 12:56:48 ID:GAssxYeY
>>29俺今受験生で西寝屋川か東寝屋川の
どっち行くか迷ってるんだけど
もし覚えていたら受験の難易度と高校の状態如何だったか
参考に教えてくださいな
34 :
ななしやねん:2003/07/27(日) 18:15:38 ID:hNNKzc9.
>>33今って普通科はどこでも受けれるんだっけ?
俺の校区は四条畷、寝屋川、西寝屋、門真西しか選択肢がなかった。
レベル的に四条畷>寝屋川>>>>>西寝屋≧門真西
西寝屋川なんて内申の平均6〜5 5教科平均200もあれば楽勝なんじゃないの。
西校は中学に比べると試験の難易度も低いし、普通に通ってればダブルことなんてまずない。
今はどうかは知らんが俺の時はそんな感じかな。。。
35 :
ななしやねん:2003/07/27(日) 21:24:16 ID:2QM1ADFw
昔は理不尽な地元集中があったからね
うちの兄貴の世代ぐらいまでひどかった
牧野受けるって言ったら担任に悪質な嫌がらせを受けたとか
一応牧野にはいけたけど
36 :
ななしやねん:2003/07/28(月) 00:27:55 ID:3UXZS2hg
懐かしいなぁ
寝屋川高校がギリギリ難しいやつら
受けるとこなくて、みんな私立に流れてたなぁ。
37 :
ななしやねん:2003/07/28(月) 03:06:32 ID:iG28u492
寝屋川9中卒ですが。みなさんは?
38 :
33:2003/07/28(月) 08:05:41 ID:w3/lSUSQ
>>34なるほど・・・
>>29が
まあ俺は受験勉強なしでいける西寝屋川だったがなー(笑)
って発言してるので結構楽なのかと思ったんだけど
結構点数いるね
39 :
こんなところか?:2003/07/28(月) 08:48:22 ID:VvVlozDc
寝屋川>>>>>>>>>>東寝屋川>>>>>>>>>>南寝屋川=西寝屋川
南と西はどっちがマシなの?
40 :
ななしやねん:2003/07/28(月) 13:08:26 ID:w3/lSUSQ
寝屋川>>>>>>>>>>東寝屋川>>>>>>>>>>南寝屋川=西寝屋川
この差って頭の良さの差?
風紀の差?
厨房いるかいないかの差?
41 :
ななしやねん:2003/07/28(月) 13:48:51 ID:SOP0xUec
おい
京阪寝屋川市駅前東口でたむろしているクソガキどもは氏ね
育てた親がヴァカなんだろうね!
42 :
ななしやねん:2003/07/28(月) 13:55:59 ID:/jGWCc2c
座りこんで
アンスリーでカップラーメン買って
座りこんで食って
後かたずけはせずそのまんま
まあ、ヴァカには言ってもしょうがないか
43 :
ななしやねん:2003/07/28(月) 13:59:36 ID:SuDpxaMQ
もう少し頭がよければよかったのにね!
あっ、でも遺伝だからしょうがないか!
44 :
ななしやねん:2003/07/28(月) 14:05:07 ID:lS81wzro
特にアンスリーの前にいつもいる女2人!
すごく目立つ
みんなも見てみな。
すんげーブスだから!あんな化けもんみたいなの良く生きていられるね、ある意味かわいそうだ。
45 :
ななしやねん:2003/07/28(月) 14:46:55 ID:F0bKl1Pg
イズミヤが改装の為、うりつくしです。
アクロスはテラスカフェができました。 川の公園が出来たらよさげ。
横のドコモショップも改装していました。
米米亭の前のビルが1Fを改装。
寝屋川市駅のまわり、今年に入って出店や対抗の改装が多いね。
駅周りの工事効果。 10年も離れていたら浦島太郎だな。
46 :
ななしやねん:2003/07/28(月) 22:05:53 ID:JfC9AVac
今日は、駅前の石碑?の前にたむろってた軍団のうちの一人。
女の子なのに・・・・・・・。
おしりの割れ目が見えてた・・・・・
もう少し賢くなってください。
47 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 10:24:45 ID:mLRn4c6Q
>>46通報汁
警察に
「通行人に乱暴している」とか
「シンナー吸ってる」とか
ウソの通報でもいいし、「通行妨害をしている」とかホントの事でもいい。
まあ、夏だけあってDQNの多い事多い事
しかも頭の中が腐ってそうだね
48 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 10:39:35 ID:oTNjTlh2
秦町のコジマの建設予定地を見てきた。 3階建てのようです。
ただ電気店だけだとミドリのようになってしまいそうなので、
色々と対策が必要だが。 近くに飲食店はまあまああるよな。
ここから四條畷方面へ行ったところにも、何かビルを建てている。
NTTの寝屋川営業所のビルは、営業窓口こそ閉店になったものの、
NTTネオメイト等はそのまま残っているようで、営業車も出入りしているみたい。
でかい廃墟にはならなかったようだ。
外環と八尾枚の合流付近は小規模ながらビルの建設が進んでいる。
これも駅東の再開発を見越しての事なんだろうか?
5年後は外環状線から第二京阪道路へのアクセスは良好だし、
ビジネスチャンスは広がっている。
49 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 11:05:30 ID:Nt/SjwCc
あんたらどうせ見て見ぬフリしてるんだろ?そのガキ共の前では小さくこそこそとな。
小さくて弱い口だけの人間だな。今の日本をお前らが象徴してるよ。
そのガキ共と通行人。小心者は日本を堕落させるよ。全く。
長渕を見習え。
50 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 12:16:31 ID:mLRn4c6Q
イズミヤ改装でサンマリオ復活きぼん
地下食品外はラッキーとフレストに任せて撤退してOK!
サンマリオ復活しないなら、地下駐輪・駐車場に汁!
51 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 12:33:03 ID:mLRn4c6Q
DQNが居座るところに鳩のエサをまきましょう。
西口から鳩が移動してきてクソだらけにり、座るのをやめるはずです。
52 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 14:17:37 ID:tDCyvij2
つーか今日は鳩にエサやりすぎで残していたぞw
食パンはちぎってあげろよw
駅前広場に食パンが平然と転がっている絵が面白い
53 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 14:55:54 ID:pzSyb8sA
寝屋川ってキャバありますか?
54 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 17:31:26 ID:06ZKe00w
test
55 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 18:08:31 ID:Qk128IUk
なんか交番を建てているね。
新しいのはちょっとMAX寄りになるみたいだから、
DQNへのパトロールが厳しくなることを祈ります。
でもそのようになったら噴水のある方へ移動するかもな。
あのスペースがもったいないから、市は有償でもの売りに貸したらいいのに。
56 :
ななしやねん:2003/07/30(水) 02:33:18 ID:CBMhnRRY
うちらの時代は南寝屋川=スポーツってイメージが強かったなー。
>>50 同じくサンマリオ復活希望。
57 :
ななしやねん:2003/07/30(水) 08:52:30 ID:u.WJkzGs
サンマリオが復活するとDQNが増えるんじゃないの?
自転車置き場の対策が先に。 イズミヤの客で通行困難だから地下は一部駐輪場に。
でもサンマリオがあった頃は駅前がショボイながらも活気があったような?
その時はまだ寝屋川に住んでいなかったけど、いいなと思ったもんだ。
58 :
ななしやねん:2003/07/30(水) 08:54:01 ID:u.WJkzGs
また最近活気が出てきたからなかなかよい。
寝屋川こそ日本経済の縮図だね。
59 :
ななしやねん:2003/07/31(木) 00:50:27 ID:wQ9CAkYg
いい過ぎ
60 :
ななしやねん:2003/07/31(木) 17:38:59 ID:LHATm4Fc
なんだここの香具師はみんな悪禁か?
駅前のahooBBのバイトのやる気のなさに、
チョンっぽい社員が見に来ていた。
そしてバス待ちの客にアンケートを取り始めた。
漏れの所には来なかった。 折角、今月末で解約ですと言いたかったのに。
非常に悔やまれる。
61 :
ななしやねん:2003/07/31(木) 18:32:16 ID:dAl1vOdo
寝屋川の小学校で先生の指導に問題があったとして
テレビニュースで晒し上げられてた。
なんでも、休み時間が終わっても授業に戻らないガキ集団がクラスにいて、
たまりかねた先生が「あいつらとは遊ぶな」と言ったんだそうだ。
それ聞いたガキ集団のボスの親が学校に抗議。
で、学校と先生は謝罪。
なんか間違ってないか?
悪いのはこのヤンキーガキだろが。親もヤンキーだろ。死ねよ、マジで。
晒せ!このガキどもと親を晒せ!
62 :
ななしやねん:2003/07/31(木) 18:46:20 ID:dNvJz81g
それは何処のバカ親だ?そのクソガキと親にに教育してやりたいな。
何小学校だ?
63 :
ななしやねん:2003/07/31(木) 21:01:47 ID:M2GtbcCs
あれは田井小ではないのか?
64 :
ななしやねん:2003/07/31(木) 21:34:40 ID:eImD2NOc
65 :
ななしやねん:2003/08/01(金) 08:01:14 ID:9Hgdax7c
河北○聞が秋から有料になるそうだぞ。
あんな新聞に金を出してまで読む香具師はいるのか。
66 :
ななしやねん:2003/08/01(金) 09:41:21 ID:/4TDTKQ.
三中の片山だったかな? 習字・文法の教師
あいつ習字の道具を故意に忘れた場合、黒板の前で寝とけつーて、
いつも数人でマグロになってたな。
あれも今ではマスゴミに取り沙汰されるほどの体罰になるのか。
67 :
ななしやねん:2003/08/01(金) 11:45:29 ID:Ac9OJH2E
八坂町のつけ麺屋「でん」がとうとう逝ってしまいました。
時間の問題とは思っていたが・・・合掌。
68 :
ななしやねん:2003/08/01(金) 11:55:04 ID:EpEIeHGQ
やっぱねえ、昼前に何度か通ったけど、人気(にんき、ひとけ)がなかったもんな。
宣伝が下手だね。 店構えは良いと思ったんだけど、何故か入る気がしないのよ。
なるべくしてなったとしか言いようがない。
69 :
ななしやねん:2003/08/01(金) 13:36:01 ID:ebUb0we6
上と同じ感想やねえ。
2回ほどいったんだけど。
味は、まあ、それなりだった。
(焼豚が少し白っぽすぎたかな。・・・冷たくて)
宣伝が下手なんだよ。
それに尽きると思うよ。
70 :
ななしやねん:2003/08/01(金) 15:28:03 ID:blQUO/Vc
中3なんだけど五木のテスト受けて東寝屋川高校を第一希望にしてる人が
23人しかいなかった。そこまでマイナーか。ライバルが少ないから別に良いけど
71 :
毒って寝屋川 ◆DOKUSOvgIQ:2003/08/01(金) 16:30:09 ID:djGcDtS6
↑
普通に勉強してて、中間・期末試験の順位も真ん中ぐらいにいれば、
五木のテストなんて受けて能力測定しなくても、
公立高校の赤本でもやってれば普通に合格できるレベルだから、
誰もいちいち受けに行かないかと・・・・。
72 :
ななしやねん:2003/08/01(金) 17:22:55 ID:rBAUUSTs
東はね平均点さえ取れてば合格するよ〜
アヴァロンの鍵やりたいけど、寝屋川周辺で入ってないかな・・・
73 :
ななしやねん:2003/08/01(金) 17:25:23 ID:k0ulThTk
74 :
ななしやねん:2003/08/01(金) 18:36:23 ID:8njUOyIM
70>東は普通に勉強してたら入れるよ。
ウチは内申だけで受かるって言われた。まぁ、塾行ってたけど。うちの中学ばっかの。
でも、今は普通科ならどこでもいけるようになってきてるから、枚方・交野の方とかから
来る子が多くなってると思う。
ウチが3年の時はそっちからの子がウチらの時より多かった。
そして、倍率も上がってた。
75 :
ななしやねん:2003/08/01(金) 20:24:19 ID:FBVoZl3o
いつから東寝屋川の校舎は、あんな黄緑色?になったんでつか?
裏の竹林のコーディネートでつか?
76 :
ななしやねん:2003/08/01(金) 23:15:29 ID:bqauGe.2
>70
東を希望するレベルの中学生は、
五木を受けようとは思わない。
「受けなくても大丈夫」とか、そんな考えで受けないのではなく、
勉強に対する熱意がないだけです。
その中で、あなたは、五木を受けようとしただけの熱意があるのですから、
東寝屋川には、合格しますよ。
もう一つ上を狙ってはいかがですか?
77 :
ななしやねん:2003/08/01(金) 23:57:07 ID:vxYngpyY
駅横のマクドの前で、サラリーマンの2人組に、
「この辺に喫茶店ないですか?スタバとか・・・・・」と聞かれてしまった。
一瞬、固まってしまい、そのあと笑いがこみ上げてきた。
「う、ないです。(そんなコジャレたもの・・・)」
と言うと、サラリーマンも
「あっ・・・(ネェヨな・・・・)じゃぁ、ミスドは?」と聞いてきた。
スタバの下は、ミスドかよ!と思いつつ教えた。
って、寝屋川にスタバってないですよね?
78 :
ななしやねん:2003/08/02(土) 02:01:02 ID:DxX.RynQ
>70
>東寝屋川高校を第一希望にしてる人が23人しかいなかった。
少子化の問題もあるけど、今時の子は皆私立だろう。
それから君に忠告。寝屋川に行け。東や南には逝くな。まだ、8月だから
必死になって勉強すれば受かる。
79 :
ななしやねん:2003/08/02(土) 05:50:03 ID:SomwdCdc
西はどうなの?
80 :
ななしやねん:2003/08/02(土) 08:55:07 ID:S15uezDA
>>77あるよ、寝屋川市駅前じゃないけど
■ FREST 香里園店
572-0084
大阪府 寝屋川市 香里南之町19‐17 京阪ザ・ストア 香里園店
TEL.072-802-2552
最寄り駅: 香里園駅 (京阪本線) 1分
※ 香里園駅前、(京阪ザ・ストア香里園店)FREST香里園店
営業時間: 月〜金 08:00〜22:00 土・日 08:00〜22:00 祝日 08:00〜22:00
年中無休 テラス席:有り
喫茶店なら、いちばんがいの入口に新しくできた、ウルルカフェってどうなん?
あとシャヴァダヴァも昼時間帯は喫茶になってるよな。
ミックスジュースがちと高いけど、マッタリしておいしい。
でてくるのにやたら時間がかかるけど。
81 :
ななしやねん:2003/08/02(土) 09:13:34 ID:iH93g1PU
75>あんな校舎の色になったんは去年からでつ。
白でええのに・・・。。
76>「勉強に対する熱意がない」って・・・そんな風に言わんでも。。
まぁ、上の学校に行ってる人達から見れば、そう見えるやろけどね。
78>寝屋高は東レベルの子が受かるのは難しいんでない?
あそこは倍率も高いしね。ほんまに死ぬ気でやらんと無理と思われ。
まぁ、本人次第やけど。
82 :
ななしやねん:2003/08/02(土) 09:26:39 ID:fq5fLhQk
緑町のファミリーマートに強盗。(;゚Д゚)ガクガクブルブル
83 :
学校関係者:2003/08/02(土) 09:57:23 ID:kz7GgFEE
8月末に今年の府立高校の改編校が発表されます。今年は寝屋川地区の統合です。
うわさ @.西寝屋川+南寝屋川(存続校は西)
A.南寝屋川+四条畷北(存続校は畷北)
B.南寝屋川+東寝屋川(存続校は東) です。
どちらにしても南寝屋川は廃校です。
ただし、門真→守口→枚方と続いてきた4学区ですから、平成17年度に
繰り延べということは考えられます。しかし次の統合が寝屋川地区である
ことは100%確実です。
84 :
ななしやねん:2003/08/02(土) 11:11:23 ID:iH93g1PU
あらあら。。
寝屋川にも統廃合の手が伸びてきたのね。。
統廃合は個人的にはあんまり・・・っていうか全然いい気しないけど
(思い出の場所が無くなるわけやからね)
やるなら、近い学校モンのがいいやろな〜。通う人間の立場なら。
でも、やっぱ統廃合ってヤダ★
85 :
ななしやねん:2003/08/02(土) 14:50:16 ID:o.uOUHZo
>>82げ。 漏れが何時も利用しているところじゃんよ。
>>83南寝屋川は不便なところだしね。
東寝屋川はこれから人口増える地域なので、可能性は低い。
畷北と南寝の可能性が高いな。
86 :
日之出町連合:2003/08/03(日) 01:18:44 ID:hyKF2voE
南寝屋川廃校絶対反対!!
87 :
急にすいません・・:2003/08/03(日) 02:36:05 ID:X2s4ypoA
宮脇書店ってどこにあるんですか?
大きい本屋って聞いたから行ってみたい
88 :
ななしやねん:2003/08/03(日) 05:00:04 ID:ICU20psI
>>87早子商店街を下って出口の交差点を右折して少し進んだらあるよ。
早子商店街ってどこ?なんて質問は却下。
89 :
ナイナイFAN:2003/08/03(日) 14:49:56 ID:V0A2EMy6
突発オフ。
「踊る大捜査線・2」を観たいのですが、ひとりでは・・・。
誰か一緒に行きませんか?
参加費用は実費、来週の昼12時頃に寝屋川市駅に集合。
行き先は梅田で。HEPで上映されてるのかな?
当方男性、over30です。(笑)
年令性別問いません、出来ればナイナイが好きな方きぼんぬ。
希望者は名乗り挙げてくださいませ。
90 :
ななしやねん:2003/08/03(日) 18:49:22 ID:WXZMav9Q
南寝屋川廃校かぁ...。女子バレー部が府立にしては強いのが印象でした。
あそこの監督、廃校になったらどこへ?
91 :
ななしやねん:2003/08/03(日) 19:43:50 ID:3lRxexns
>90
女子の部活を強くするには
女子が多い(当然)
学区がない(広く集められる)
あまりレベルが低くない(頭が悪いとスポーツもできない)
所ですね。
92 :
ななしやねん:2003/08/04(月) 11:02:09 ID:uhDXdTOA
ニコパチの前の通りが広くなって良い感じ。
これで少しは渋滞がマシになるかな〜♪
でも寝屋の方への渋滞もどうにかしてくれい。
緑地公園の所とか、まわりに何もないのに永遠にクルマの列が続いているのを見ると鬱。
93 :
ななしやねん:2003/08/04(月) 14:17:00 ID:rTuKviu6
寝屋川市駅周辺のゲーセンって、今はアドバンスの南隣のABCだけ?
94 :
ななしやねん:2003/08/04(月) 15:19:29 ID:nXHhMIhE
>>89オフの内容があまりにも寝屋川と無関係すぎる・・・・・・
95 :
ななしやねん:2003/08/04(月) 17:41:12 ID:YxFphz9g
ジャンボの機器がABCへ提供されたって話はホント?
96 :
毒って寝屋川 ◆DOKUSOvgIQ:2003/08/04(月) 17:57:04 ID:lXMP8QZc
>>95詳細は知らないけど、同系列の会社だから、十分有り得る話しだね。
ジャンボの社員はABCの社員だよ。知らなかった?
97 :
・・・・・・:2003/08/04(月) 21:16:34 ID:AR7VLHuc
俺様は西寝屋川高校の近くに住んでるがハッキリキッパリ言うがDQNの集まり
以外の何者でも無いな!
不細工がダラシナイカッコウで茶利に二穴でタバコ吸いながらフラフラしてるのを
見る都度に親の躾の無さが滲み出てる馬鹿ばっかりだな・・・・・
俺様の娘は来年高校受験だが絶対にあんなとこには行かさない!
てか偏差値69なんで当然寝屋川か四条畷ね!
98 :
ななしやねん:2003/08/04(月) 22:14:04 ID:us9BHekw
>>97そんな歳の子供がいるのに、こんなトコで
こんな書き込みをしているような藻前様の娘だから、
どこの高校にいったって将来ロクなもんにはならんな
99 :
ななしやねん:2003/08/04(月) 23:01:06 ID:fowgMJtI
>>97嘘でしょう?
カタカナや漢字の使い方、句読点のない文章。
こんなDQNな書き込みをしているあなたに、偏差値69の子供がいるなんて。
100 :
ななしやねん:2003/08/05(火) 00:37:21 ID:2tpOn9So
でも、西高に対する97の評価は、正しいな。
101 :
ななしやねん:2003/08/05(火) 02:04:27 ID:1z2BIWKU
>>89ナイナイファンならちょい役で出る映画より9/9のライブに行けよ。
102 :
ななしやねん:2003/08/05(火) 02:14:20 ID:fmvzR4pk
103 :
ななしやねん:2003/08/05(火) 08:08:19 ID:GcD6BAJ.
西寝に限らずどこの高校もひどい。学校の近所に住んでいて、そこの学校に
子供を行かせたいという人にはあったことがない。俺は寝屋高の近くだった
がやっぱり・・・だったよ。もちろん怒りのレベルは違うだろうが。
104 :
ななしやねん:2003/08/05(火) 09:59:12 ID:AxYR7zDY
完璧な学校なんて、ほとんどねーよ。
つーか、そんな所は宅間のような香具師に標的にされると思われ。
105 :
ななしやねん:2003/08/05(火) 17:32:21 ID:JwuTJ6xY
偏差値69なら、四条畷狙ったどうですかねー。
10年越しの、漏れの後輩になりますねー。
寝屋川からだと自転車通学になるけど、
いい運動になりますよ。夏は死にかけますが。
いつのまにか制服が廃止されててちょっと(´・ω・`)
106 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 02:30:37 ID:ncRATH22
寝屋川市駅周辺で、コインランドリーってありますか。
107 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 04:08:58 ID:hoi4s.us
おすすめのコンタクト屋ってありますか?
結構急いでます。
108 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 05:10:38 ID:fY7TJnKc
おすすめではないが俺は枚方駅前にあるアイ・コンタクトを利用してる。
すすめてくるレンズは
ソフトならクラレってメーカーの1年で何回でも交換OKなレンズ1枚1万前後。
1日使い捨てなら安いレンズはデイリース、高いのはワンデーアクエア。
あとは知らん。
109 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 13:26:13 ID:MmJ70Y5.
駅前に紳士服店ができてほしい。
アオキでもいいから。 アドバンスの中あたりにあったら最高。
110 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 16:49:59 ID:OK6fS4Qo
今から9年前の話ですが私の中学校では四条畷、寝屋川、南寝屋川、門真南しかいけませんでした。西寝屋川が一番近い高校にもかかわらず無理というわけわからん地元集中がまだあった!
フツーの頭であったので無論南寝屋川に行けといわれおまけに私立まで勝手に決められる始末。(大和田受けろといわれる)
公立はともかく私立まで決めるってどないやねんと思いました。皆さんどうでした?
女子ならレベル高いもん順で仰星ー信愛ー大和田ー滝井ー畷学園ー福女ー淀女ー淀の水ってな具合で決められたと思う。
(それ以外の私立を受けたという話はほとんど聞かない)
私の場合五木の模試で私レベルで南寝屋川が2番だったのと新しい環境に行きたかったので専門学科に行きました。
今はどうなってるか知りませんがあんなアホな決まり事さっさとやめてほしいですね。
第3学区は比較的自由だと高校の時の友達は言っておりました。
111 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 19:13:48 ID:ZKq5K.aM
>110
今はどこへでもいけるみたいですね。前期選抜の芦間へ寝屋川から相当行きますし、
西/南高しすっかり低落して底辺校。東高も相当落ちて中の下ですから、中より上の
子で寝屋高にいけない子は市外へ出て行きます。
112 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 19:57:42 ID:FEUC/hx2
OLD NEWが閉店セールやってます。20〜80%OFFです。
チラシが入ってたから行ってみたもののあんまり安くなかった。
というか元々の値段が高過ぎなんじゃないかと思います。
まぁここも当然と言えば当然なのかもしれない。
ただ閉店セールとか言っておきながらリニューアルするだけかも知れませんが。
113 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 22:20:23 ID:qHUskYHM
横にコジマができたら集客力も上がりそうなのに、
閉店するのはもったいないよな。
114 :
道上洋三:2003/08/06(水) 22:25:49 ID:8K1iWXFU
そのコジマ予定地の南に工事中の建物、
あるお店でございます。秋口オープンの予定です。
さあ、何でしょう?
115 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 22:51:10 ID:VpvK2./U
>>110○寝屋川(3つあるが)は、枚方のアホどもの処分場だからね・・
寝屋川の中くらいの子は市外に出て正解。
116 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 23:04:06 ID:qHUskYHM
>>115守口の方も枚方のゴミ処理場だったけど、
なくなっちゃたもんねえ。
自分の所のゴミは自分で処分しろと。
その影響からか三中は枚方西に行けたけど、
途中から西寝屋川に行けと言う方針になった。
117 :
PON@自宅:2003/08/07(木) 02:43:35 ID:xnoIhvBA
最近また寝屋川に転居してきたので、このスレに復活。
よろしくおねがいします。m(_ _)m >ALL
>>110僕の時(10年以上前だけど・・・)には、女子の人も比較的自由に
学校を決めることが出来たみたいですよ。
僕の頃の五木の模試はレベルが異常に高かったのか、西寝屋川ですら
僕はE判定が出て、めちゃくちゃ青くなったのを覚えています(^^;
それを見て、第一志望の仰星を受けるのを止めて啓光のクリアコース
(普通科みたいなもん)を受けたのですが、結果としてサピエンスコース
(特進科みたいなもん)に繰り上がり合格。
「やっぱり仰星も受けておけば良かった!!」と10年以上経った今も
めちゃくちゃ後悔していますよ。
これから高校受験という方、模試の結果だけで志望校を決めずに
受けたいところはどんどん受けてみるのをおすすめします。
118 :
ななしやねん:2003/08/07(木) 05:32:07 ID:r6kNyTdA
>88
そこからさらに道を進んで大きい道を渡った先の郵便局にウエノ書店があります。
マニアックな本を探す、本を注文する、ならばこちらの方がオススメ。
119 :
ななしやねん:2003/08/07(木) 05:33:14 ID:r6kNyTdA
>118
郵便局の隣の隣、でした。失礼。
120 :
ななしやねん:2003/08/07(木) 10:59:01 ID:xkAwYSPk
>>110仰星の上か下に
京女、大阪女学院 ってのも選択肢にありましたな。公立が選択肢すくないんだから
せめて私学は行きたいとこに行かせろって感じですよね。学費出すのはうちの親なんだし。
私も寝屋高受けるとき、滑り止めの私学は私の時も勝手に決められました。
当時(今もか?)寝屋高は畷より競争率が高くて、先生側もかなり慎重になっていた。
(せめて4学区で枚高を受けれるようになってれば、緩和されたかもしれんのに。)
滑り止めは信愛(文理コース?)と言われたが、
信愛=スケ番のイメージ(10才くらいの時、京阪の関目の歯医者に通ってて、積み木くずしみたいな信愛の女学生同士が電車で殴り合いの喧嘩をしていたのを目撃、以来イメージ固定)があったので、
いっぱい私学あるのになにも、信愛に決められることないやん、と
かなり抵抗していた。
大阪女学院は制服が可愛かったし(信愛の1ランク上、というのもあるが)、
美術方面に興味があったので
精華も希望したが、先生は「信愛」の一点張り。
なんとか公立受かったからよかったものの、先生個人の進学達成率向上の為に
もし、行きたくもない私学にいかされて、親も金ないのに、かなりつらい事になってたやろな、と今しみじみ思います。
今は緩和されてるならそれはいいことです。
121 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 07:35:41 ID:lauI/lDQ
市民会館からちょっと南へ行った所に立てているのは青山だった。
イラネ。 紳士服量販店はアオキくらいしかいいところないものな。
駅前にツープライス店があったらうれしいのだが。
122 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 08:37:34 ID:G1.uEWnc
マルトミは安かろう悪かろうだったから、寝屋川からも香里園からも淘汰されたね。
店員が遊んでいたものな。
123 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 12:08:53 ID:TrdpgAEw
今度、家を出て、一人暮らしする予定で、
でも、やっぱり寝屋川が好きなんで寝屋川市内で
部屋を探すつもりなんやけど、どの辺がおすすめ?
どうせやったら、電話交換局近くに住んで、ADSLの
快適な暮らしもいいなー。と思ってるんだけど。
まぁ、それ以外の住み良ささも含めて紹介して。
現在考えているのは、寝屋高から周辺、中央公園とか
なんだけどね。
休みの日の朝とか水道道って言われてる辺りを、散歩とか
ジョギングできるそうな範囲が理想。寝屋川霊園にお墓参りも
ちゃんと行けそうだしね。
124 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 14:54:24 ID:sj4Zt/Ow
今度の寝屋川祭りに千昌夫が来るぅぅぅぅぅ!!
125 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 15:00:11 ID:nQw4YtZY
>>123秦町なんかどうよ。
一人暮らしでも手頃なハイツとかありそうだし。
NTTからの近さってどうだろう?
池田局は総合センター、香里局は香里園駅の東に行ったところ。
寝屋川局は高宮の京阪支店?
126 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 18:27:42 ID:nr7/gfA2
125>ありがとう。秦町かぁ〜。よさそうやね。
初町とか日之出町あたりばかり
想像してたからw
ちなみにあの辺って、ちょっと行くと
坂地になってたり、池があったりやけど
水はけってどうなんやろ?今日みたいな
台風の日に考えると不安になるけど。
127 :
秦町最高:2003/08/08(金) 19:07:58 ID:Wwawfjvo
>>126枚方交野寝屋川線の旧道より北側は川になる所があります。
松坂屋の配送所跡がローソンになってさらに利便性が上がった。
ゆしまのコーヒーまんじゅうが食える。 コジマもできる。
図書館もあるし、駅まで歩いてもバスでも行ける。
寝屋川市の住宅地では地価下落率が低かった。
はたちょうじゃなくて、はだちょう。
128 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 20:34:08 ID:8zUdc2OI
127>ホンマや。地図みたら【はだ】になってる。
知らんかった。べんきょーになったw
かなり気に入ってるみたいやね。ところで
ADSL環境はどう?やっぱり早い?駅まで歩いて行けるって
いうのもいいね。夜の治安とか、交野寝屋川線とか
170号線の騒音って結構気になるのかなー?
よかったらレスください。
129 :
127:2003/08/08(金) 21:41:00 ID:RHOCEkX6
>>128スマソ、漏れまだISDNなんだわ。 家でネットする時間が短いので。
誰か他の住人さんいたらたのみますわ。
枚方交野寝屋川線も170号線も夜中はたいした交通量もないよ。
朝方になると多少うるさいけど、そのざわめきで丁度良い頃に目が覚める時もある。
130 :
123:2003/08/08(金) 21:45:27 ID:8zUdc2OI
ありがとう。
朝方になると多少うるさいけど、そのざわめきで
丁度良い頃に目が覚める時もある。
>なるほど、それはいいかも知れないですねー。
あの辺りだと、夜中とか走り屋とかうるさいのかな?と
思ったけど、そうでもないんやねー。
ところで治安の方はどうです?
131 :
ななしやねん:2003/08/09(土) 01:29:28 ID:QjiyANyA
治安も糞もめちゃめちゃ平和やと思います。
事件とか滅多に聞かないです。ベッドタウンて言われるくらいだし。
132 :
123:2003/08/09(土) 08:22:33 ID:0cEmqyEs
131>
ありがとーございます。
133 :
ななしやねん:2003/08/09(土) 10:55:36 ID:U/CBP7AQ
こーひーまんじゅうはウマイ
小さいけど味わって食え
134 :
ななしやねん:2003/08/09(土) 11:10:09 ID:uiWKn8Fo
>>128はだのとなりのうずまさ元町だけど、リンク速度は下りで8Moverでてます(ACCAの10Mで)。
事情で一時太秦中町にすんでますが、ここでも伝送損失は30dBないくらい。
135 :
123:2003/08/09(土) 11:30:35 ID:o2MB/2IQ
133>こーひーまんじゅうって知らんなぁ〜。
そんなうまいん?どこで売ってるの?値段は?
134>やっぱり、あの辺は速いんやねー。
関係ないけど、今回みたいな台風とか大雨の時の
水はけってどうですか?
池とか川とかあの辺多い気がするけど?
136 :
ななしやねん:2003/08/09(土) 13:04:05 ID:DeSQOgK6
最近寝屋川市駅付近(萱島寄り)に引っ越してきました。
引越し早々、友人の結婚式があります。
どこかセット&メイクの上手な美容室ってないでしょうか??
137 :
ななしやねん:2003/08/09(土) 13:51:07 ID:B/RkJySI
>>135珈琲まんじゅうは「ゆしま」って菓子屋さんで売ってる。
場所は外環から市民会館の方へ入って、市民会館を超えてすぐの信号を、
左にまがって少し行った右手のビルの1Fです。
池があるということは保水能力があるから、洪水の心配が少ないんですよ。
ただ一ヶ所上山病院の駐車場あたりは、ちょっと水はけ悪いみたいだけど、
他は大丈夫だと思う。 見てまわっているわけでないので、他の方どうぞ。
138 :
ななしやねん:2003/08/10(日) 01:36:22 ID:rF92S32g
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用・しおり
∧_∧
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
139 :
ななしやねん:2003/08/10(日) 08:18:51 ID:Tt5BrrDI
>138
俺
<hr color=blue width=100%>
<hr color=blue width=100%>
にしてるからそれじゃない。
140 :
ななしやねん:2003/08/11(月) 15:38:05 ID:gG.EsKhA
【大阪】重体の仲間もスタメン登録 島本高
http://www2.asahi.com/koshien2003/nanboku/OSK200307180006.htmlこのドラマを生み出した寝屋川公園のスコアボードは近いうちに改修されるそうです。
--------------------------------------------------------------
第85回全国高校野球選手権記念大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)の
大阪大会で17日、大会前に交通事故で意識不明の重体となった選手が先発メンバーに
一時的に登録され、電光掲示板に名前が表示された。
島本高校の遊撃手山下滝右君(3年)。
5月28日夜、自転車で帰宅中に大阪府高槻市で車にはねられ入院している。
守備の要で1番打者だった。
島本はこの日、寝屋川公園球場(寝屋川市)で西淀川と対戦。
選手から「山下をスタメンに入れてほしい」との声があがり、
大会本部に名前だけの出場を頼んだ。試合は、3−4で9回サヨナラ負け。
主将の田村和彦君(3年)は「気持ちだけは一緒に試合をした」
141 :
ななしやねん:2003/08/12(火) 06:37:10 ID:Af3sxv7c
↑あんまり寝屋川と関係ないやんけ。
この前甲子園見てたら、アナウンサーが大阪と東京が対戦するのは過去4回あって
そのうちの一つに王貞治が居たなんたら高校対寝屋川高校がほにゃらら
とかなんとか言ってたんやけど寝屋校って甲子園出たことあんの!?
142 :
ななしやねん:2003/08/12(火) 08:46:36 ID:nYOzJwSY
>>141ボロ負けしたって話じゃなかったか。
寝屋川高校っていつも1〜2回戦くらい止だね。
143 :
ななしやねん:2003/08/12(火) 11:09:13 ID:IspgBlF2
>>141昭和32年の話。
春も夏も対戦して春は1安打完封、夏は延長11回でノーヒットノーラン負け。
合計20イニングで1安打しか打てなかったのさw
しかし春も夏も初戦は勝っているし、早実とのスコアもともに0-1なので、
大会後の評価はそれほど低くない。というか守備は大会随一という評価を
されたそうな。総評の記事を書いてるのはおそらく朝日の大阪本社の記者
だろうから、ひいきも若干あるのだろうがね。
144 :
ななしやねん:2003/08/12(火) 14:04:27 ID:ZgRpfX0o
寝屋高に通ってたころ、
そのころの応援団長やってた人が寝屋高の体育の先生やってて
甲子園出場のエピソードを話してくれたのを覚えてます。
1回戦で(うろ覚え)王選手がいた早稲田とあたってしまい、打たれて負けたようなことだった。
当時の寝屋高の投手がとてもいい選手だったらしく
王も一目置いていて、後日談にも話がでたとかなんとか。。
当然地元では甲子園出場ということでかなり盛り上がったらしいです。
団旗なども残っています。
145 :
ななしやねん:2003/08/13(水) 01:01:59 ID:bbdhAv.E
ところで唐突に話題変えます。m(__)m
寝屋川の心霊スポットを教えてください。
夕涼みにでもいきたいのですが。
146 :
ななしやねん:2003/08/13(水) 08:43:47 ID:sihXlFGs
読売新聞で合併の話題が出ていたけど、やっぱ盛り上がっていないなw
議席を失う市議が反対を唱えているとか書いてあるけど、
寝屋川市では2位に3倍差のダントツトップの広瀬市議も、
財政難がより酷くなることを理由に反対している。
いまや3市の中で財政がいいのは寝屋川だしね。
147 :
141:2003/08/13(水) 14:51:02 ID:WVE4oOvA
>>143>>144なるほど。そうか〜寝屋高も昔は強かったんやね。
そのいい選手どうなったか気になる。
>>145心霊スポットっていうか何年かまえ治水公園で凍死したオサーンおるよ。
霊目撃談はないけど。
148 :
ななしやねん:2003/08/15(金) 07:53:43 ID:g3GSC9l2
今日も雨やな〜。お墓参りでも行きますか。
149 :
ななしやねん:2003/08/16(土) 04:32:42 ID:gky2WSy6
>>147治水の心霊話も聞かないことはなかったですが、アヒルやら鴨がおる
橋付近に出るという噂は聞きましたね。しかしウォーキング族が多発で全然怖くない。。。
それにしても治水はイロイロ噂が絶えませんでしたよね?イラン人が襲ってくるとか。。。
奇怪な噂多いのなんでだろー?
昔よくお見受けした川勝側の公衆トイレを家にしてらしたご老人はお元気なのかな?
最近見ない気がする。。。
150 :
ななしやねん:2003/08/16(土) 13:15:22 ID:VR83OrLA
>>149確かまだ居るんじゃないかな?トイレに住んでるオサ―ン
うろ覚えだが、つい最近見たよ。夜だったから良くは見えなかったけど
荷物の多さとかからして住んでる雰囲気だった
151 :
ななしやねん:2003/08/17(日) 03:50:29 ID:gcMlHxTY
寝屋川で野球強い高校ってありますかね?
後美人な女子が多い高校とか(*´д`*)ハァハァ
152 :
ななしやねん:2003/08/17(日) 11:56:32 ID:2MVBw6x6
>151 やはり市内では、寝屋高が一番強いでしょう。
昔は、府内では公立の方が強い時期があって寝屋高もちょうどその時に
甲子園出たと思うんやけど、今は大阪の高校野球は、もうだめぽ。(PLも負けたし・・・)
うしろ美人の多い女子やったら、市内問わずどこにでもいてまっせ!
153 :
ななしやねん:2003/08/17(日) 20:37:40 ID:PW1c3oFA
>>149>>150あれやっぱ住んでるよな。だっていっつもチョコっと座ってますもん
ちっこいおっさん。てかウォーキングはあれはあれでたまにビックリする。
関係ないけど枚方ってかわいいコ多い気がする。
154 :
ななしやねん:2003/08/17(日) 20:44:00 ID:bVCD./KE
カコイイ男はどうよ!
155 :
ちょもらんま:2003/08/17(日) 22:01:52 ID:BB2bpqOU
当方南寝屋川高校のすっごく近所に住んでます。
結婚して引っ越してきましたー。
そっかぁ。南寝屋川無くなるんだぁ…。
無くなったら何になるんだろ?便利なモンが出来て欲しい……
ここいらは静かだけど不便でイカンですわい。
156 :
ななしやねん:2003/08/17(日) 22:29:45 ID:L91o1QWY
157 :
ななしやねん:2003/08/18(月) 00:08:49 ID:xNBsSBOc
合併して、東大阪みたいなDQNな市はイヤだね
茨木市と人口同じくらいなんだから、見習ってほしいもんだね。
もっとも駅前通はいつも渋滞だけれどね。
158 :
ななしやねん:2003/08/18(月) 10:33:43 ID:yjeRUM6I
JR東寝屋川の方に高速道路のインターが出来るって本当ですか?
159 :
ななしやねん:2003/08/18(月) 23:48:12 ID:unjoiVKc
160 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 00:59:11 ID:haKHRzWw
>>159そうです!たぶんこれです。
なんか民営化するとか言って抗議してたみたいですが
結局つくられちゃうんですかね。
あ〜あせっかく自然のあるのほほんとした地域で好きだったのに。
161 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 14:43:44 ID:RElb6fNo
まぁ、名神高速の京都-吹田間の渋滞はなんとかしないといけないし、
いつまでも高速道路の問題を北摂地域に押しつけるわけにもいかないでしょ。
162 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 17:22:07 ID:.0Py2MDk
ぷいぷい見てたら京阪電車が寝屋川で脱線やて見に行かな
163 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 17:39:51 ID:09raTjqA
脱線ってどのあたり?
164 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 17:56:15 ID:sEwu/Rfw
京阪電鉄踏切で特急と車が衝突、1人死亡…大阪
19日午後4時40分ごろ、大阪府寝屋川市田井町の京阪電鉄の踏切で、出町柳発淀屋橋行き特急電車と乗用車が衝突する事故があり、電車の4両目が脱線した。
この事故で車に乗っていたとみられる30歳代の男性が死亡した。乗客にはけが人はないとみられる。
165 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 18:08:36 ID:AWg4qoM2
ヘリとかセスナが飛びまくってる
バタバタ音が五月蝿い
166 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 18:29:26 ID:XJxj932.
その突っ込んだ馬鹿に損害賠償請求しろ!
167 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 18:39:48 ID:XGJE05QM
な、なにイイ
止まってる?
誰か衝突写真わ?
168 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 18:47:23 ID:XJxj932.
馬鹿は、もう居ないから関係者か?
169 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 19:55:42 ID:Qw54sXVc
そんな事故があったのか!珍しいね。
京阪長年利用してるがあんまり事故は聞いたことないなぁ。
てかそれが普通か。まぁJRが可哀相なくらい多いからな。
170 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 21:08:48 ID:LAL0KPP2
なるほどお。
淀川河川敷を散歩してたんやけど、
えっらいヘリや飛行機が多いなと思とってん。
そんな事故があってんなあ。
171 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 21:10:51 ID:Qw54sXVc
ヘリや飛行機って撮影しに来てるってこと?
172 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 21:32:33 ID:IEWSgnaw
>169
何年前かは忘れたけど線路の置き石で電車が脱線転覆した
事故があったよ。
犯人は当時中学生で親と本人との2世代に渡って賠償金を
支払わされた。と言うか親子ローンで払わなければならない
程の莫大な請求額だったらしい。
裁判でも揉めてた。犯人の仲間はただ見ていただけで損害賠償を
請求されたのを不服として。当時は結構話題になった事件だった。
173 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 21:38:13 ID:J82It7ao
太秦緑が丘のリサイクルショップ「リサイクル館」が枚方に移転するらしい。
理由は「もう倉庫を店舗にして商売する時代は終わった」
ということらしい。
思ったより賃貸料が安いから、思い切って移転を決意したらしい。
他の店を見習って、もっと綺麗で、しゃれた店舗にするとのこと。
174 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 23:15:30 ID:Qw54sXVc
Nステ━━━(゚∀゚)━━━━キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
>>172あ、それなんか覚えてます。かなり前ですよね。
ガキンチョのころ俺も真似しようとしてうちのおかんにかなり怒られた。
そういや今日アメッツオ近くのよってこ行きましたが、あそこ終わってますね。
どうりで人少ないと思ったわ。スープがなんか駄目。
175 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 23:34:55 ID:sNQVn4ng
事故起こした椰子出て来い!
あ〜〜死んで棚。
176 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 00:26:21 ID:aSerqaAI
>>172確か5000マソくらいだったような・・・
でも今回はあくまで交通事故だから保険金出るだろ?
177 :
寝屋川sage進行隊:2003/08/20(水) 09:36:47 ID:j0/P1sD.
178 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 09:42:38 ID:/R0mgvR6
>>177寝屋川・枚方に限ったことじゃない。
高槻・茨城に比べりゃ寝屋川はかわいいもんだyo
179 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 09:43:15 ID:/R0mgvR6
↑茨木の間違いスマソ
180 :
ちょもらんま:2003/08/20(水) 11:04:29 ID:zukGbJwc
155 名前: ちょもらんま 投稿日: 2003/08/17(日) 22:01:52 ID:BB2bpqOU
当方南寝屋川高校のすっごく近所に住んでます。
結婚して引っ越してきましたー。
そっかぁ。南寝屋川無くなるんだぁ…。
無くなったら何になるんだろ?便利なモンが出来て欲しい……
ここいらは静かだけど不便でイカンですわい。
156 名前: ななしやねん 投稿日: 2003/08/17(日) 22:29:45 ID:L91o1QWY
>>155片町線の駅できるよ。「北河内さわら駅」
>コレってマジですか!?
本当だとしたら超ビッグニュースなんだけど……
181 :
寝屋川sage進行隊:2003/08/20(水) 11:29:22 ID:j0/P1sD.
182 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 12:02:35 ID:aHmnXwqk
寝屋川のネットカフェでくつろいでるんだけど、
となりの高校生か、大学生らしき二人連れ
キーボードたたく音うるさ過ぎです。
でも文句言えない。ってかめんどくさい。
183 :
誰やねんっ:2003/08/20(水) 12:18:08 ID:RyTrJsTo
昔、もう23年位前?にあった、京阪の置石脱線事故。
あれの当時、中学生だった犯人が香里が丘高校に入学してきて
私の姉が担任をしました。
莫大な賠償金を払うために一家崩壊寸前だったらしい。
今回の事故の運転手(死んだけど)、残された家族は何代にも渡って
苦しむんだろうな。
184 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 12:38:05 ID:Y4RC51pM
>>183他スレで1000マソだというのを読んだ(漏れは500マソと記憶していたが・・)。
DQN一家にとっては、きつい金額だったのだろうか・・
ただ、172さんの言ってるように、1人だけとことん争って、おけいはんを
本気で怒らせたアフォがいたそうだから、そいつはこってり絞り取られたかも。
185 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 13:41:17 ID:7GAD7HCg
>>184仲間の行為はアフォだし、みていただけのヤツもアフォだと思うが、
裁判はおけいはんを怒らせるためではなく、生活のかかった
問題を争っているわけで、そのことをアフォ呼ばわりするのは違うんじゃない?
186 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 13:51:19 ID:vKAJV/Xs
>>185置石で脱線させるようなDQNなんて人権なんて必要ないんだよ
一生にわたって損害を弁償させるのが当たり前だろ
187 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 14:06:50 ID:5FZQaud2
>>186禿同!!
今回のは免許取り立てらしいし仕方ないですが
置石は間違いなく殺人行為です!!
188 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 15:41:51 ID:RgBx7FY2
以前、身内が電車に飛び込んで自殺して電車を小一時間止めちゃったんだけど
電鉄側も前方不注意ということで示談にしてくれたよ。
しかも10万円もお香典くれた。(京阪ではないけどね)
30才無職。何となく自殺のカホリ…。
189 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 16:13:11 ID:W8ShdoeM
死んだ人はお気の毒だけど、ハッキリ言って迷惑です!
関係ない他人を、しかも大勢巻き込まないで欲しい。
190 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 16:21:42 ID:q.Zaw5Jc
事故当日初めて一人で運転したらしいね。
6月に免許を取得して今月車を購入、前日も家族と一緒に乗って練習していたそう。
警察も運転ミスとみて調べているらしいし自殺ではなさそう‥
191 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 19:04:52 ID:uuv79wZI
京阪の対応も悪かったな。
代行バスの運行状態現地の社員何も把握していなかった。
192 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 19:09:44 ID:L/YQn.0I
ま〜、寝屋川市も、
枚方市駅に次いで、
平日ラッシュ時に特急停車が実現したわけだ。
193 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 20:24:10 ID:ZktmRl8k
>>191渋滞がひどくて代行バスもまともな運行が出来なかったからなぁ。
大和田から寝屋川市に行くのにもかなり大回りしてたし。
194 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 21:37:53 ID:7GAD7HCg
>>186,187
だからぁ、置き石について弁護してるんじゃなくて、
最高裁まであらそったことに対してアフォ呼ばわりはなんか違うだろ
って言ってるんだけど・・・まぁ、いいや。別にこんな香具師の弁護する気はないし
195 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 00:16:18 ID:1k8JpBSI
196 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 00:36:27 ID:EwaE0wQY
そーなん?んじゃ今回は事故起こした奴は成人だから責任は運転手のみ。
んでも死んじゃった・・てなるけど、この場合賠償とかは一切発生しないの?
親族には支払い義務ないんでしょ?自賠責オンリー?
197 :
174:2003/08/21(木) 00:39:05 ID:xwpxovr6
覚えてるもなにも俺生まれてないわ。ハハ。
でもさー、当時中学生だった人でしょ?わからなくもないでしょう。
中学生だったらあんまり深く考えないでやっちゃうことあるし。
ただでさえ気持ちが不安定な年頃なんだから、ほら受験やら思春期やらで。
そんな激しく責め立てるのはムゴいと思いますが。
198 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 01:23:10 ID:0fUhryOM
199 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 11:23:34 ID:S/0pv.iE
受験とかで悩むならはじめから置石なんかしないってw
どうせ受験とかしないようなDQNだろ
今って何してるんだろうな( ´,_ゝ`)プ
200 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 11:34:05 ID:4aD.QwxU
寝屋川って結構、事件や事故でニュースに出るな。
201 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 14:42:57 ID:vdTMbyG6
人口25万もいれば事件もおきる罠
202 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 18:22:11 ID:5aEagY.E
こんちは!
おれ、広島人ですが、じいいさんばあさんの家が寝屋川(市民会館の近く)
にあるから、年に4〜5回遊びに行ってます。寝屋川って、どこか遊べるとこで
おすすめないっすか?いっつも一人で道頓堀とかぶらぶら歩くだけだから・・・
あとは、ジャスコで立ち読み、ジョーシンでショッピング♪
203 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 19:56:38 ID:xcPofKr.
>>202市民会館言うたら一中の近くやね。おれは一中OBなんでその辺詳しいよ。
まず、市民会館の上に図書館ある。それと近くの公民館とかなんとかいうところで
体育館シューズ持参でタダで卓球できる。
あと中学の隣の東小学校の近くにパン屋さん(山崎とかそのへんのちっこいやつ)
のたこ焼きメッチャウマイヨ。ダシ入っててソースつけんでもええタイプ。
ってこんくらいか…。実はあのへんなんもないの。
中学の頃は駅前のABCばっか行ってたっけな。
204 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 20:04:37 ID:hqWa.s4c
>181
寝屋川sage進行隊デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
覚えてる香具師居るのか?w
205 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 20:15:00 ID:nT6NXXzk
この前の踏み切り事故のことだけど、
運転していた人は32歳の免許取立ての人で
運転に慣れていなかったみたいだ。
多分初心者マークつけて運転していたと思うけど、
その事故を起こした車の後ろにいた奴がとんでもないDQNで
ずっとクラクション鳴らしたりしてパッシングしていたらしい。
踏み切りで音が鳴り始めて、本当はそこで止まらなきゃ
ならないのに後ろのバカにパッシングされて
恐くなったのだろう。無理矢理渡り切ろうとしたわけだ。
今、目撃者の証言等により警察がそのDQNを探しているそうだ。
大阪はヴァカな運転する奴が多いからねぇ。哀れな話しだ。
206 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 20:17:58 ID:eKIfs34I
>>205本当ですか?信じられません。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
207 :
寝屋川sage進行隊:2003/08/21(木) 20:44:42 ID:jDcwvME.
>>205まじですか?
DOQ杉にもほどがあるね。
犯人タイーホ出来るよう祈っています。
>>204もちろん。漏れは覚えている罠(藁
あぼーん
209 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 21:59:25 ID:cWbD/6OQ
>>205そのDQNはタイーホされるほどの罪を問われるのか?
210 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 22:09:26 ID:Yr.spbv.
実際はわからんけど罪があって欲しい!!
ってか絶対捕まえろ!殺せ!寝屋川の恥だ!
211 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 23:14:25 ID:ggFm0.oA
自分も運転してだいぶん経つけど、運転してたら
凄いマナー悪い人とか居てて腹立つ時ある。事故るんならそれ1台さけでって
思うよ!警察ももっと取り締まって欲しいよ・・・
あと平気で信号無視してる原付き!
おばちゃんの運転は、極度に危ないし我が道で行くから怖い・・・
亡くなった人可哀想。
212 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 23:31:06 ID:jxnvRtBE
???
でも、電車通過中に踏み切りに入ってきたんでしょ?
213 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 23:48:49 ID:wberj24k
またガセネタじゃねーの?
いくら30過ぎて免許取っているような香具師でも、
そこまで臆病じゃないと思うのだが。
214 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 23:53:46 ID:0fUhryOM
ガセでもなんでもいいからDQNを寝屋川から討伐しようや
DQN出てこいや〜ゴルァヽ(`Д´)ノ
215 :
ななしやねん:2003/08/22(金) 00:53:48 ID:H8sbOgcA
罪には、問えないだろうね。
せいぜい初心者何とかで反則金納めて終わりだろけど
割り込みも何もしてないからな、煽っただけだからな。
216 :
ななしやねん:2003/08/22(金) 00:59:57 ID:daMfenmg
>>213漏れもガセだと思う!年も30なのに32だとさ!
現場見てたのならDQNの車のナンバー位覚えるって!!
217 :
ななしやねん:2003/08/22(金) 08:43:41 ID:RQNkJwZ.
>216
>>205の何処に現場を見てたなんて書いてあるの?
明かに聞いた話によるとってニュアンスの書き方だとオモタんだが。
つまり噂だろ噂。
218 :
ななしやねん:2003/08/22(金) 20:56:59 ID:2VQ.5S5o
事故当日は駅前人すごかったらしいね〜。治水の近くの道まで混んでたらしいぞ。
何も知らなかった人は祭りかとおもったらしい。
>>204そんな騒ぐなって。また荒れるぞ
219 :
ななしやねん:2003/08/22(金) 22:15:01 ID:lzcVWo1k
ひとり暮らしをしようと考えています。
京阪寝屋川市駅付近でおすすめの不動産屋さんってあるでしょうか?
御存知の方いらっしゃったらお願いします。
220 :
ななしやねん:2003/08/22(金) 22:51:31 ID:81wE0xys
あぼーん
222 :
ななしやねん:2003/08/23(土) 14:26:30 ID:jh0Uhmh6
そろそろオフ会しませんか?
223 :
ななしやねん:2003/08/23(土) 15:22:26 ID:X5erMlWw
金正日の共犯者
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog137.html■7.もう一人の共犯者■
93年12月28日、羽田外相(当時)は、日本記者クラブでの
会見で、内閣調査室から、朝鮮総連からの送金は年間2000億円
規模という報告を受けている、と語った。
朝鮮総連はなぜこれほど巨額の資金を作り出せたのか。脱税行為である。
朝鮮商工会は、在日朝鮮人に代わって、税務署との交渉を担当し、
強硬な手段で浮かせた税金の一部を手数料として受け取った。
その額は、少ない時で一件2,3百万、多いときは数千万という。
93年に商工会は、所得税等3万6千件、法人税5500件の交渉を
"解決"したという。
224 :
ななしやねん:2003/08/24(日) 04:03:43 ID:sx52HJNY
オフ会って一回集まったことあんの?
225 :
ななしやねん:2003/08/24(日) 15:05:26 ID:cIG2EPV.
226 :
ななしやねん:2003/08/24(日) 15:06:03 ID:k/iv9Y6M
寝屋川でオシャレなもしくはオススメの居酒屋あったら教えて下さい!
227 :
ななしやねん:2003/08/24(日) 23:34:54 ID:8kx6JcCk
寝屋川にお洒落とかそんなん求めんたって下さい。ハイ。
228 :
寝屋川sage進行隊:2003/08/25(月) 08:44:49 ID:1BFCBewk
>>226居酒屋ではないが、駅高架下の「とりひめ」はいかが?
十分おしゃれと思うし、酒も飲める。
地鶏専門店?なのでメニューは地鶏ばっかりだけど、味も普通にうまいよ。
ざわざわした居酒屋よりも、雰囲気をまったり楽しめる感じだとおもいまつ。
229 :
奥さん:2003/08/25(月) 09:40:36 ID:V29Xje3k
デジカメのプリントをキレイにあげてくれる写真屋さん
ご存知ないですか?
できれば寝屋川市駅近辺が希望なのですが...。
230 :
ななしやねん:2003/08/25(月) 12:58:59 ID:vaxaGEEI
漏れはカメラのキタムラを利用してるな。
駅からちょっと遠いけど。
八尾枚方線沿い。
231 :
ななしやねん:2003/08/25(月) 13:11:30 ID:VDIfViK2
>>219駅前の前田組の不動産屋、お姉さんが不動産屋ぽくなくてよかった。
エイブルなら手数料が家賃の半月なのも魅力的・・・
232 :
226:2003/08/25(月) 17:04:21 ID:JyxfdhHY
寝屋川sage進行隊さんサンキュウ!
自分は寝屋川人ではないので、
あんまり地理的によくわからないのですが、
駅高架下ならへのかっぱですな。
早速今度覗いてみます!
233 :
219:2003/08/25(月) 23:30:54 ID:HYTAnYJw
>220,225,219
ありがとうございます。
皆さんの情報を活かしてじっくり探してみます。
お礼が遅くなってしまってすみませんでした。
234 :
ななしやねん:2003/08/25(月) 23:36:11 ID:nno.lhV.
今度の京阪のダイヤ改正って、寝屋川市駅にとっていいことは?????
あんまりない?ような。
235 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 00:18:06 ID:hJKkUZ42
寝屋川の私立高校でお勧めな学校あります?
治安良いところが嬉しいかもです
236 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 00:57:34 ID:wZiXyLT6
あなたは知っていますか?
2002年日韓ワールドカップでスタジアムを作る資金が無い韓国のために
7000億円もの日本の資金が使われた事を韓国の経済危機の時にIMF経由で
日本が多額の資金を出し韓国を救った事を。
日本海のカニの漁場が韓国の漁船に荒らされまくり、カニが激減している事を。
韓国の武装スリ団、犯罪集団によって日本人が多くの被害を受けている事を。
韓国の婦女暴行(レイプ)発生率は事実上世界第一位であるという事を。
韓国の暴行発生件数は日本の100倍であるという事を。
日本での韓国人による犯罪は国籍別検挙件数第2位、不法残留は第1位であるという事を。
韓国人は海外で悪い事をして捕まった時などにすぐ日本人のフリをする事を。
韓国人はベトナム戦争に参戦した時に、ベトナム人に対して虐殺やレイプをしまくった事を。
韓国は、日本や世界の文化やモノ(剣道、サムライ、生け花、サッカー、キティーちゃん等、
数え挙げたらキリがない)を自分たちが最初につくったと捏造している事を。
朝鮮人による自作自演のチマチョゴリ切り裂き事件を追求していた韓国人が何者かに惨殺された
事件を。
北朝鮮が日本の偽札を作り、麻薬を製造・密輸している事を。
朝鮮総連は固定資産税を払っていないという事を。
日本の領土の竹島を韓国が不法占拠している事を。
阪神大震災が起こったときに韓国人が『いい気味だ』『天誅だ』と言った事を。
237 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 07:07:38 ID:U/Tu93oo
私立って同死者か歳暮しかないのでは?
238 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 08:42:22 ID:opWqxK82
239 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 11:45:03 ID:QmS3tLvk
>>234そうでもないんじゃない?枚方市や樟葉ほどじゃないけれど、
大阪方面がデイタイム急&準8本から準急12本に増えるし
枚方市で客が特急に流れて結構空いていて座れるのでは?
京都方面も枚方市で特急に乗り換えれば今までより早く着く。
光善寺が準急4本が一気に12本に増えて一番便利になるネ。
逆に大和田〜西三荘は普通が減便になる。
240 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 16:28:07 ID:Ub1ROseg
突然ですが、
神戸の児童殺傷事件の酒○薔薇のおばあさんが、
高柳に住んでるって本当でしょうか。
それはまあ、本当だとしてもしょうがないかもしれないですが、
問題は少年の身元引き受けがそのおばあさんになっていて
出所後おばあさんと暮らすという
噂をきいたもので、少し不安になりました。
噂は噂として聞き流してくださって結構なのですが。
241 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 21:39:49 ID:mskfmZqo
萱島駅利用者は膨大な増発で悲鳴を上げています。
なんせ、1Hあたり準急4本普通8本→準急12本(5分間隔)普通6本になるのだから。
242 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 21:40:56 ID:bvgkErek
>>235同志社香里は俺の卒業校ですが、なかなか環境いいですよ。
ただ最近は入試傾向が変わったらしく、内申と面接と作文だって聞きました。
がんばって下さい。
243 :
ななしやねん:2003/08/27(水) 08:05:32 ID:0P6djjjE
今回の電車の改正は実はいけてるかも?
京阪だけで考えたら門真や大和田あたりよりも、
寝屋川市からの方が本数が多いし、所要時間も少ない。
萱島だったら土居や滝井よりよろしい。
守口市にはかなわないし、運賃の面では勝てないけどな。
244 :
ななしやねん:2003/08/27(水) 11:38:36 ID:/Xhd7GaI
京阪サイドは観光客誘致で特急に座ってもらうために
枚方市や樟葉停車を渋っていたようだが満員の急行をよそ目に
ガラガラの特急は途中駅利用者の不満でしかなかった。
この際観光客向けにダブルデッカー車を指定席にすればいい。
245 :
ななしやねん:2003/08/27(水) 13:41:14 ID:oi0FWM4k
なんか、K-特急って何よ?って感じだった
学生時代6年間に渡って河内森でJRに乗り換えてた漏れにとって
今ごろになっての、おりひめだかひこぼしだかは、嫌がらせのようだ・・・・
もっと早く作っててくれたら・・・・_| ̄|○ガックリ
246 :
ななしやねん:2003/08/27(水) 13:57:11 ID:/Xhd7GaI
>>245京阪は少子化と沿線企業のリストラのあおりで乗客が激減しているので
交野線沿線のJR客を少しでも奪いたいんでしょうね。
K-特急は観光客向け&京都直通客向けかな、枚方&樟葉の通勤客も
行きは特急で早いけれど帰りは混んだ準急でノロノロと・・・疲れそう。
247 :
ななしやねん:2003/08/27(水) 14:07:24 ID:i/iIYzPQ
>>246K特急に関しては平日の朝夕だけしか走らないわけだから
直通の通勤客向けなんじゃないかなと思う
248 :
ななしやねん:2003/08/27(水) 14:24:12 ID:/Xhd7GaI
>>246あっ本当だ。K-特急は土日の運転がないや。
すると京橋から京都行き特急はまず座れないでしょうね。
平日特急が激込みになるから2ドア特急は乗降に時間が掛かって
ダイヤが新快速のように慢性的に遅れることになりそう・・・
249 :
ななしやねん:2003/08/27(水) 14:54:36 ID:i/iIYzPQ
>>248大まかに見ると
特急客+枚方市以東の急行客 → 特急
枚方公園以西の急行客+準急客+橋本以東の普通客 → 準急
今までの普通客 → 普通
になるから、特急の本数が増えたことと京都側の乗客が少ないことにより
くずはを過ぎるとガラガラに…ということも予想される
250 :
ななしやねん:2003/08/27(水) 15:14:29 ID:/Xhd7GaI
>>249特急の所要時間も今までより多くかかるだろうし、
直通客も座れなくなることで結局JRに客が流れるんだろうな。
JRがマジになって新快速を10分ヘッドにしてきそうな予感。
251 :
ななしやねん:2003/08/27(水) 16:29:23 ID:yAzGW02I
平成17年ぐらいに
大阪府寝屋川市大字太秦が大阪府寝屋川市宇谷町になる
みたいです…
住所変更出さなきゃいけないのかな…(鬱
まぁ他の呼び方も募集しているみたいですが
252 :
ななしやねん:2003/08/27(水) 21:41:18 ID:GVFtsIkw
え 字国守になるんじゃないの?
253 :
ななしやねん:2003/08/27(水) 22:27:58 ID:xVSr01/k
そうそう、旧住居表示の地域が変わるみたいだね
寝屋、打上、国守町、太秦、高宮、小路
太秦なんかは飛地になってなかったっけ。
254 :
ちょもらんま:2003/08/28(木) 20:45:23 ID:E6eH61ls
マジで河北に鉄道くるんですか……?
真相が知りたい……
255 :
ななしやねん:2003/08/28(木) 21:00:17 ID:GIbBhwaY
日本における暴力団犯罪の原因、特性とその刑事政策的検討
加藤 久雄
慶応義塾大学法学部
日本における組織犯罪としての暴力団とは何か?
(1) YAKUZA と Boryoku-Dan の概念の相違
(略)
(2) Boryoku-dan 犯罪の原因としての少数民族問題
戦後起こった政治家と暴力団の癒着から起こったと思われる重大犯罪、例えばリクルー
ト事件から最近のオウム真理教団員による大量殺人事件の背景にはつねに「暴力団」と
「少数民族」問題があった。
ここで何故「暴力団」と「少数民族」「部落問題」「韓国・朝鮮人問題」かと言えば、
例えば、アメリカ人のジャーナリスト、カプランとデュブロによれば、日本の最大「広域
暴力団」山口組の構成員25,000人のうち約70%の者がいわゆる「部落」出身者で
あり、約10%の者が韓国人等の外国人であったとしているからである。
256 :
ななしやねん:2003/08/28(木) 22:01:50 ID:vwyJzW2U
国守メルヘンの名前が隠されるのか。
困ったことだ。
257 :
ななしやねん:2003/08/28(木) 23:59:56 ID:1j5cJhG6
国守町のあたりってもろに第二京阪道路のあたりなんだが、
用地買収率が交野市内よりいいのは何故?
よくもまあすんなり話がついたものだと。
258 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 05:13:11 ID:Hpzo0MVo
>>251うそー。宇谷町ってなんかダッサー。うちの母校やし。
んまぁ太秦って言ったら「え?京都の?」とか言われんで済むしええか。
…ってええことあるかー!!!
259 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 11:06:13 ID:fcB3r85k
週末、天気良く無さそうだけど寝屋川まつりどうなんかなぁ。
今年まだ花火見れてないんで雨は降らないでくれると嬉しい。
水都祭行くつもりだったのに、いつのまにか天神祭りと一緒に
終わってたなんて…(´・ω・`)
260 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 13:55:19 ID:aMQimxbU
去年の寝屋川祭りはネ申だったぞ。 車で通ったけど。
モーゼのように会場の周辺だけ雨が降っていなかった。
東寝屋川高校のあたりは土砂降りでも、
会場周辺は道路すら濡れていなかった。
261 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 14:47:50 ID:US3TYwh6
>>258回覧板に書いてあったのですが他の呼び名も募集してるみたいです
漢字2文字程度○○町 カタカナ不可
ってひらがなはOKなのかな?
262 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 19:05:59 ID:mvuWhHAQ
別にわざわざ名前を考えないでも、
大字○○→○○X丁目にすればいいんじゃないの?
263 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 03:20:55 ID:aRqdkVa2
最近宇谷の辺りで、深夜に騒音出しまくって工事やってるのがウザイ
国守の土方か?
264 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 14:55:43 ID:6oheKsbI
河北新聞にでていたけど三井小学校、明徳小学校、第十中学校って
小中一貫教育なんだってね。
五小六中がいいとは聞くけど、こちらもよろしそう。
265 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 15:38:31 ID:wht.Fat6
【朝鮮総連】傍証あり・朝鮮征伐隊は自作自演説 4
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1059577023/l50757 :panmm :03/08/28 20:12 ID:U806xwxx
岡山の朝鮮銀行の件ですが。
明日、刑事が防犯ビデオを見に来る。
朝鮮銀行とは、ちょっと離れたところにあるビデオだが、
最近事件がある度に警察が問い合わせてくる。
刑事に朝鮮人の自作自演じゃないのかと、聞いておくよ。
781 :panmm :03/08/28 20:12 ID:U806xwxx :03/08/29 11:26 ID:hWFm0Fxh
えーと、岡山の件で昨日書き込んだ者です。
防犯ビデオを何軒分か貸し出しました。
取りに来たのは公安の方でした。
犯行時刻は、大通りで暴走族対策の大検問中だったので、
その時間帯に犯行があったのが不思議らしい。
自作自演じゃないのと聞いたが、苦笑いしてはぐらかされました。
日本人がそんな事やってメリット無いでしょうと聞くと、そうなんですよねと言ってました。
以上レポートです。
266 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 16:24:09 ID:BCgLBRdg
>>264俺現役の六中生だけど
あそこは治安悪過ぎ
頭は良い奴多いかもしれないが
治安は悪いと思う
センコーは苛め見て見ぬ振りだし
267 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 16:42:11 ID:M3xOcaoI
266>>元六中大番長ですが何か??
268 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 18:40:59 ID:dQJI1a7c
雨降ってきたけど、花火は中止ですか?
269 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 19:16:32 ID:uYCK6zE2
>>267元六中番長は今では2chでヒッキーか( ´,_ゝ`)プ
と言うかあそこは番長とか無い罠
ホラ吹きは氏ねよ
270 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 20:19:46 ID:nrbXPLrs
花火の音、五月蝿い。TVの音が聞こえん。
271 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 21:55:54 ID:mXWUBews
>>266頭がいいというか五小六中校区は教育ママが多いようで…
一中卒業生だが一中はレベルが低い。。。
272 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 21:57:35 ID:mXWUBews
273 :
・・・・・・:2003/08/30(土) 23:32:22 ID:uCWaBow2
で、寝屋川祭り逝った香具師は何か書けyo!
274 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 23:39:00 ID:mXWUBews
>>273例年通り人がいっぱいだったわけですが…
去年に比べて警備員とスタッフが増員されてたような気がします。
橋も仮ですが作ってたし
万が一の事故を警戒をしてこういう事になったと思いますが本当の所はどうなんでしょう?
花火は雨にみまわれたせいか去年よりしょぼい…
しかも締めの花火は去年と同じ…
やっぱり不況で寄付がだいぶ減ってるのかな
275 :
・・・・・・:2003/08/30(土) 23:53:06 ID:uCWaBow2
他に何か無い???
例えば浴衣のヤンキー厨が可愛かったとか・・・・・・
276 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 00:27:31 ID:vK12/AXA
寝屋川まつりの花火見るのは初めてだったけど、事前に「700発」
ってのを見てたから「どんなしょぼい花火だろう…」って思ってたけど、
意外に良かったかなぁ。
花火の時間より、帰りに自転車置いてある場所まで辿り着くのに
時間を食ってしまって、ちとうんざりはしましたが…(´・ω・`)
277 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 02:30:14 ID:6JnEAsQE
寝屋川まつりの花火はイキナリ見所だからイイ!
会場にいると音楽と連動してるんだよな。
しょぼくてもなくならなければイイ!
278 :
名誉市民:2003/08/31(日) 12:09:06 ID:As0gLsBE
来年から、くらわんか花火無くなるみたいやから
来年はもっと人増えるかなぁ?
どこもかしこも不景気やね。
279 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 15:06:52 ID:IirvPfZM
>>271五小、六中校区は、昔お住まいだった方が離れていかれ、
大きな家のあとに小さい一戸建てがたくさん建ち始めた頃から、
環境悪くなりました。
もう、むかしのようなブランドはないと思われます。
ブランドにひきよせられてDQNが続々集まり続けています。
280 :
市民777:2003/08/31(日) 21:13:40 ID:3kzcmw36
寝屋川に住んで7年、長女が来年小学生になりますが、学級崩壊など市内の学校では(小・中)
実際あるのでしょうか。
281 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 21:50:41 ID:vJsoiBEI
市内の企業の業績は回復しているところもあれば、悪化しているところもある。
現在は段々と悪化企業が減り、改善企業が増えている傾向にある。
282 :
ななしやねん:2003/09/01(月) 02:46:18 ID:Zasi48C.
283 :
ななしやねん:2003/09/01(月) 03:11:33 ID:10VJzYYg
>>152ちなみに対戦相手は早稲田実業。ピッチャーは春夏とも王貞治。
1957年春一安打完封負け。1957年夏ノーヒットノーラン。
284 :
ななしやねん:2003/09/01(月) 07:18:57 ID:5mUQxu0Y
DQNが何かをしたらしく警察に連行されてました。。。
もうちょっと早く行ってれば何か見られたのですが…
285 :
ななしやねん:2003/09/01(月) 13:04:58 ID:ss7w2yJE
寝屋川市駅前の「JCカルチャー」ってどうですか?
286 :
ななしやねん:2003/09/01(月) 15:29:57 ID:0p36CcYg
287 :
ななしやねん:2003/09/01(月) 16:06:08 ID:LdZWaM2w
ヒップホップの格好した厨房ウザ過ぎ
288 :
ななしやねん:2003/09/01(月) 17:52:29 ID:4MAIU7aA
寝屋川って市の規模の割に高校や大学が多いからなー。 DQNやDQNライクが見受けられるのもわかる気がする。
高校…寝屋川、寝屋川(定時制)、東寝屋川、西寝屋川、南寝屋川、府立高専、寝屋川養護、同志社香里、聖母女学院
大学…大阪電気通信大学(夜間含む)、大阪電気通信大学(短期)、摂南大学
289 :
ななしやねん:2003/09/01(月) 20:25:22 ID:8ooaE4ZQ
豊野交差点(ニコパチの所)はもしかしたら左折専用レーンもできるかもね。
そうなったらかなり渋滞がマシになると思う。
290 :
ななしやねん:2003/09/01(月) 23:13:24 ID:OE0oBsuc
市役所近辺に住んでいるのですが、
ここら辺は校区で言うと、何なんでしょう?
291 :
ななしやねん:2003/09/02(火) 15:21:49 ID:vSQOUUkM
292 :
ななしやねん:2003/09/02(火) 15:55:03 ID:ksBU6mKA
禿げしくワロタ
293 :
ななしやねん:2003/09/03(水) 21:53:52 ID:jqHM/CGo
あそこってその他注意の標識があるよなw
294 :
ななしやねん:2003/09/04(木) 10:39:17 ID:mePFA0ZY
295 :
ななしやねん:2003/09/04(木) 13:17:44 ID:gUKC3jJg
洋服の青山の大きい看板って、駅からも見えるな。
ちゃんと計算して作ったんだろうか?
296 :
ななしやねん:2003/09/04(木) 17:25:23 ID:DP0ADIxs
ホフク前進じゃなくて、横断しようとして転び、あたふたしていたとかじゃないのか?
297 :
258:2003/09/04(木) 23:09:05 ID:6PFoc.Ms
>>261んじゃ宇宙町とかでもいいわけだな。それはやりすぎとして、
うーん、この辺は家しかないから住宅町っていうのはどうだろう。
いやなんか嫌だなベッドタウンだから安眠町!これだな、うん。
>>264三井小、明徳小、十中って…タチ悪いとこばっかやん!
特に十中は不良ばっかやったぞ。今はどうかしらんけど。10年くらい前の話です。
298 :
ななしやねん:2003/09/05(金) 15:52:42 ID:rpnf8L0M
(σ・∀・)σ298
299 :
ななしやねん:2003/09/05(金) 15:53:14 ID:rpnf8L0M
(σ・∀・)σ299
300 :
ななしやねん:2003/09/05(金) 15:53:50 ID:rpnf8L0M
(σ・∀・)σ300
スレッドストップ・・・・キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!