1 :
しまぎ:
2 :
しまぎ:2003/07/19(土) 11:05:49 ID:nyK0MHGo
3 :
ななしやねん:2003/07/19(土) 15:13:53 ID:26uk7wA.
乙
4 :
ななしやねん:2003/07/19(土) 17:26:42 ID:1EOo20ng
1さん乙っす。ヽ(´ー`)ノ
5 :
ななしやねん:2003/07/19(土) 17:41:02 ID:fPEzNIBE
乙かれ
6 :
ななしやねん:2003/07/19(土) 17:47:03 ID:7sND07Us
スーパー松○の花屋のお兄さん、かっこいい・・・
あぼーん
8 :
ななしやねん:2003/07/20(日) 12:29:34 ID:yFHIC8m.
>>1乙カレー!
いつの間にやら7スレ目かヽ(´ー`)ノ
そういえば一中の近くの交差点んとこに
コンビニが2軒並ぶワケだが・・・
もちっと分散してほしいと思うのは漏れだけでつか?
9 :
th:2003/07/20(日) 20:45:44 ID:E3D96.8M
ワタリガニの美味しい専門店教えてください
10 :
ななしやねん:2003/07/21(月) 09:49:04 ID:RLe2krjQ
朝からデカイ音量で献血の放送するな!
ヒキツケ起こすわ
11 :
ななしやねん:2003/07/22(火) 00:34:26 ID:KYAMPETE
遊女の墓の場所をおしえてください
12 :
ななしやねん:2003/07/22(火) 02:37:04 ID:A7nvRZ8o
13 :
ななしやねん:2003/07/22(火) 19:20:54 ID:/MLux95Q
>>12マピオンかなんかで図示すりゃいいんでネーノ
14 :
ななしやねん:2003/07/22(火) 20:59:16 ID:pMCVv0XM
15 :
ななしやねん:2003/07/23(水) 07:24:00 ID:AYUcXl5M
えらい山ん中だな・・・
クルマじゃむりぽか?
つかそもそも遊女の墓ってなんなんだ・・・・
16 :
ななしやねん:2003/07/23(水) 07:25:37 ID:LjMvVVDo
>>15お夏清十郎の墓じゃない?
芝居で有名らしい。
17 :
ななしやねん:2003/07/23(水) 09:54:48 ID:FJGUYw/6
マックスバリュ24時間営業になってたー。
予想通り、今まで半額シール張ってた時間にだいたい20%引きくらいに
かわってまつ(´・ω・`)ショボーン
18 :
ななしやねん:2003/07/23(水) 10:07:05 ID:/wucmrI2
>>15いや、車でも行ける。今ちょうど新しい道とか出来つつあるし。ただ、遊女の墓の
付近だけ、工事が終わってなくて、旧道を通ることになると思うよ。まあ墓自体が
旧道の道脇なんだけど。
>>15-16
「貝塚」「遊女」「墓」で検索しる。
19 :
ななしやねん:2003/07/23(水) 10:25:58 ID:CyJCAhHo
ほう。おもしろそう。
20 :
歴史通:2003/07/23(水) 23:57:27 ID:Mmsh3eO.
むかしむかしでもないが・・
貝塚の遊郭に身売りされた女(女郎美人で売れっ子?)が重い病気になり暇を出された
郷里に帰る途中、川に映った自分の姿に落胆し身を投げた(自殺した)
このことを知った地元の人達が遊女を弔うために碑を建てた・・・
これが、今に残る遊女の墓であります・・
21 :
ななしやねん:2003/07/24(木) 04:07:27 ID:WNKl8ZIE
22 :
ななしやねん:2003/07/24(木) 05:27:18 ID:7NNst8wg
ワロタ(w けど、間違われてる事にショボーン
23 :
ななしやねん:2003/07/24(木) 07:39:39 ID:RCfijkVk
積善橋北の交差点のローンソ跡は、セルフ讃岐うどんらしい
24 :
ななしやねん:2003/07/24(木) 09:15:36 ID:0O.5VLOQ
>>23改装工事中ですね。
果たして流行るのかと・・・
25 :
ななしやねん:2003/07/24(木) 13:03:24 ID:Qd4KEgkk
>>21ワラタ
っつーか、地図持ってるのになんでまちがえるのかと(ry
26 :
ななしやねん:2003/07/24(木) 14:05:10 ID:MN3gW/eQ
>>21そのHPの人もこんなスレでネタにされてるとは思ってないだろな
27 :
21:2003/07/24(木) 17:11:19 ID:WNKl8ZIE
28 :
ななしやねん:2003/07/24(木) 17:46:50 ID:GBvzXfaY
29 :
ななしやねん:2003/07/24(木) 21:33:22 ID:YHOBfYXg
怪談の季節。
貝塚に心霊スポットや七不思議などあれば教えてください。
30 :
ななしやねん:2003/07/24(木) 22:04:55 ID:iJrLcCMU
31 :
ななしやねん:2003/07/25(金) 14:02:42 ID:7pJ1S8tE
水間公園の夜はかなり不気味だと思う
一柳のすぐ傍やし
四中の近所の池あたりも何か気味悪いよ
32 :
ななしやねん:2003/07/25(金) 14:18:02 ID:c4Rr.DWU
33 :
ななしやねん:2003/07/25(金) 20:21:13 ID:Ibk8Gmu.
平素は格別のお引立て賜りありがとうございます。
また、メールマガジンにご登録下さいまして
誠にありがとうございます。
さて、メールでお問い合わせのありました件でございますが、
大阪府及び貝塚市様の企業誘致により
貝塚市二色南町
にて 国華園 貝塚店(仮称)を
大規模店舗出店法に基づき
出店する事となりました。
開店時期は
弊社としては本年11月頃のオープンを目指し
只今店舗を建設中ですが、同法の許可の関係も
ございまして、確定ではありません。
二色南町は、貝塚大橋を渡った
貝塚人工島という埋立地の中にあり、
海浜緑地公園の隣になります。
約3haの敷地に 店舗が約3000u
温室2500u x 2 の規模の店舗になります。
貝塚店(仮称)が 開店致しましたら、
和泉市の本店ともども宜しくお願い致します。
今後とも倍旧のご愛顧の程
賜ります様、お願い申し上げます。
株式会社 国華園
貝塚ガーデナー、少しだけ楽しみが出来るぞ!
34 :
ななしやねん:2003/07/26(土) 20:58:00 ID:x9N3Q73.
35 :
ななしやねん:2003/07/26(土) 22:04:27 ID:AJ2ecIhA
あぼーん
37 :
ななしやねん:2003/07/27(日) 05:17:53 ID:YmFLfnzY
貝塚市の地域医療はどうですか
38 :
ななしやねん:2003/07/27(日) 16:09:14 ID:SWbwweGY
地理お国自慢板での泉州地域の評価
43 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/07/27 14:21 ID:EtAA4dtg
大和川以南の市町村人口の合計は250万を超える
しかも面積は奈良や和歌山よりもはるかに狭い
大阪府の中では田舎だけど近畿全体では十分都会な地域だよ。
39 :
ななしやねん:2003/07/27(日) 16:41:30 ID:TRO7eN/Q
>>38単に「ベッドタウン」ってだけだろ。そりゃあ田舎だとは思わんけど、
「都会」というのも違う気がするなあ。
40 :
ななしやねん:2003/07/27(日) 22:24:53 ID:/cGZl1MU
歯の治療をしたいんやけど、いいとこない?
前に行ってた歯科は待ち時間が長いし次の治療まで1週間くらい
あいてしまうのよね。
だからその反対の待ち時間短くて間隔も詰めて通えるところ
知ってたら教えてください。
41 :
ななしやねん:2003/07/27(日) 22:33:10 ID:fdh1YHrU
42 :
ななしやねん:2003/07/27(日) 23:25:46 ID:GM.5AA9Q
>>38乙!
でもさ〜アウトレットができたり臨海線が開通する前と比べると
随分この辺(沿岸部)も変わったよね・・・たった5〜6年の間で。
りんくうにコリアタウンらしきものもできるんだよね?
確かに都会じゃないけど随分便利になったもんだ。(w
43 :
ななしやねん:2003/07/28(月) 00:20:56 ID:E414NYB.
このへんで輸入ビール売ってる酒屋さんないですか?
のみてー!
44 :
ななしやねん:2003/07/28(月) 14:19:44 ID:3EBzd05A
>41
40さんじゃないけどお聞きしたい。
近々行かなきゃいけないけど、去年二色浜に越してきたのでよくわからない(´・ω・`)
45 :
ななしやねん:2003/07/28(月) 18:18:51 ID:tDIEh7qg
最近カブトやクワガタって見んなあ・…
46 :
ななしやねん:2003/07/28(月) 19:01:24 ID:zPBhsvrs
貝塚市かぁ。懐かしい。何年か前にそちらで仕事してました。
三年くらいいたのかな。住んでたのは岸和田でしたが、仕事
やらプライベートでは貝塚と縁がありました。人工島で釣り
したり、水間辺りによく出没してました。
俺は東京に帰ってきたけど、大好きな街ですね。
遊女の辺りはだいぶ道路整備されたのかな?
貝塚辺りもいろいろ変わってきてるんでしょうね。いつか、また
遊びに行きたいです。
47 :
ななしやねん:2003/07/28(月) 21:39:58 ID:BDJaZwDg
>>4140です。私は山のほうに住んでるから、JRより山側がありがたいけど
場所は特に問わないっす。二色浜にいいとこありますの?
48 :
ななしやねん:2003/07/28(月) 22:49:49 ID:SuLdNVLs
>>46またコイ━━━(゚∀゚)━━━!!!まってるで〜!(w
49 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 01:01:40 ID:lmIRnqG6
三ツ松団地内にある
『大○歯科』いいんだけど
次回の治療まで短くても
1週間、長ければ2週間位かかったし…
歯3本治療に半年以上かかったよ…
でも近いからまたあそこに
お世話になると思う。
50 :
歯科通:2003/07/29(火) 01:14:04 ID:blPbGImQ
いなば歯科医院おすすめ!
ジャスコ横弟
市役所下がる兄!
簡潔明瞭!
51 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 08:27:14 ID:vFn9jVy2
>>4940,47です。ごめんなさい、せっかく教えて頂いてありがたいんですが
前に通ってたのは実は『大○歯科』なんです。
あそこはホンマに待たされるからねぇ。
治療の途中ですっぽかしたまま3年以上経ちます。
先生、ごめんなさいね。
>>50ありがとう。
一度行ってみます。
52 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 15:11:05 ID:cTvQiiAE
>37
最悪です。
つーか泉州全体がなってない罠。
53 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 17:42:29 ID:lmIRnqG6
>>5149です。
やっぱりあそこでしたか…w
何となくそうかなぁ?とは思ってましたが。w
うちの母も言ってましたが
>>50の『いなば歯科』は
結構お薦めですよ。
私は行った事ありませんが。w
あと、和泉橋本の駅下がりの
『林歯科』はどうなんでしょう?
54 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 20:37:01 ID:O/VobRWI
>>40 >>44二色の浜のpicoの向いの化粧品やさんを入ってったとこにある歯科。
古くて最新の設備とかは入ってないですが、予約も取りやすく
処置も素早いです。とりあえず急ぎの人にはおすすめ。
木金土の隣らへんにある歯科はきれいだけど、先生が最悪。
麻酔3本打って効かないと患者にキレてしばらく診療台に患者放置するわ、
詰物が下手なのか、1〜2ヶ月ほど歯茎の腫れが治まらず血が染み出てきたりして
次の診療時に痛みを訴えたら「1ヶ月くらいはそういうこともある」って言われて
それは歯科ではよくあることだと思うんだけど、なかなか痛みが治まらず
あまりにひどいので結局、他の歯科医院で処置してもらったらすぐ治った・・・
↑は家族の話です。それ聞いてたから私は当然、行ってません。
55 :
歯科通:2003/07/29(火) 22:04:37 ID:FjDU9rAk
>あと、和泉橋本の駅下がりの
『林歯科』はどうなんでしょう?
GOOD!です!
場所は違いますが菅田歯科も○です!
56 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 23:07:33 ID:lmIRnqG6
>>55うちの周りでは
いい評判は聞かないですが…
林歯科はいいのか。
でも近いから次も
大○歯科に行くつもりですが。
なら聞くなって?
スマソ逝ってくる…
57 :
ななしやねん:2003/07/29(火) 23:45:37 ID:EFC8yMKc
千石荘病院の代わりは何処にしょう
58 :
ななしやねん:2003/07/30(水) 12:10:09 ID:bB2gV49Y
すみませんヘラブナ釣りしたいんですが、
南大阪周辺でイイ場所知ってる方いませんか?
釣堀ではなくて、無料で出来る所なんですが・・・・
出来たら貝塚周辺なんですが・・・
59 :
ななしやねん:2003/07/31(木) 20:20:33 ID:qPAXF4.g
>58
永楽ダムの上の池なら、へら師見たことあります
60 :
ななしやねん:2003/07/31(木) 23:49:27 ID:nSSsx136
逮捕されたスパーフリー関係の岸本って貝二ってまじ?
生まれは岸和田らしいけど
61 :
ななしやねん:2003/08/01(金) 06:23:05 ID:eMZfENQc
>59
ありがとう
一度行ってみます
あぼーん
63 :
ななしやねん:2003/08/01(金) 14:59:35 ID:cOkUR1ug
>62
持ちませんって
(恋からロード・オブ・ザ・リング風)
64 :
ななしやねん:2003/08/02(土) 09:52:13 ID:dVmCwx4U
今年4月に亡くなった元貝塚市民病院産婦人科、井手辰夫先生の御世話になり
出産された人は多いと思います。
遅くなりましたが、井手先生の御冥福を御祈り申し上げます。
65 :
ななしやねん:2003/08/02(土) 16:29:13 ID:UcyZ9ycQ
JR東貝塚&和泉橋本にマルス端末入ったちょ。
これで東岸和田まで逝かなくても、MLながらの
指定席券が買える。
66 :
ななしやねん:2003/08/02(土) 21:50:58 ID:OUUtbQvo
>62 津田小、貝二みたいですなあ。生まれも貝塚でしょ。
67 :
ななしやねん:2003/08/02(土) 21:54:13 ID:ncDvbK56
出生地は岸和田
68 :
ななしやねん:2003/08/02(土) 22:05:23 ID:OUUtbQvo
>67 あなた詳しいですねパオ
69 :
ななしやねん:2003/08/03(日) 02:07:23 ID:OU0Q30rg
コスモ・・・一体、何をどうしたいねん?!
行くたびにドキュ度UPですな。
ホンマにロクな店ないでやんの。ドキュ市めが。
70 :
ななしやねん:2003/08/03(日) 14:09:42 ID:DMX2/SrY
廃墟○龍旅館の前を通る道に不気味な写真のアルバムが落ちていた。
俺は昨日の夜中にそれを見つけてぶっとんだ。
場所は熊取側から三松団地に下りる三叉路を超えて100メーターほど。
お寺に向かう方の車線です。勇気のある方は行ってみてください。
写真は数十枚あったようなきがします
あぼーん
72 :
一市民:2003/08/03(日) 16:36:15 ID:3HX4abuo
age
73 :
ななしやねん:2003/08/03(日) 18:51:41 ID:Jstmovxs
○○が写ってる写真があった・・・写真自体は数十年間前のものみたいな感じ
我こそはと思うチャレンジャーは行ってみてくれ。
74 :
ななしやねん:2003/08/03(日) 22:20:30 ID:cVU.n5.g
しばらく貝塚に帰省しようと思ってるんですが
静かに自習出来る場所ってあります?
75 :
ななしやねん:2003/08/03(日) 22:42:06 ID:dkbVdQ1c
キジマ病院って隠れ心霊スポットらしいが。
76 :
ななしやねん:2003/08/04(月) 03:27:32 ID:glBRafyw
77 :
ななしやねん:2003/08/04(月) 04:47:28 ID:aaXxjd/2
加神の7-11
8/29にやっとオープンらしい。
只今スタッフ募集中
78 :
奈菜:2003/08/04(月) 13:41:29 ID:WQES8XIA
一中の卒業生さんor今通ってる人いますか?
お話したいです♪
79 :
ななしやねん:2003/08/04(月) 16:17:04 ID:B176e7CY
>78
1中の卒業生ですよ。はるか昔の話ですが・・
80 :
ななしやねん:2003/08/04(月) 19:03:24 ID:Ycq0SqXw
三中卒業生いる?
81 :
ななしやねん:2003/08/04(月) 19:07:25 ID:d4Nnvmz2
貝塚でいい美容院教えて。
82 :
ななしやねん:2003/08/04(月) 23:49:17 ID:HwvKCUpY
漏れも1中卒だが。
ずいぶん昔の話だ。
あれは確か昭和・・・
83 :
ななしやねん:2003/08/05(火) 01:50:43 ID:hqsIRhS6
>82
なんねん卒?俺58年卒の今年36です。思いっきりオッサンです
84 :
ななしやねん:2003/08/05(火) 17:15:19 ID:ZiGOvwfk
2色の浜に明治乳業の工場ができるのが決定したそう。
たしか3洋電気もそうじゃなかったっけ?
となりの岸和田がmジリ貧のどつぼになって行くのを横目にメデタイこった。
85 :
ななしやねん:2003/08/05(火) 18:29:19 ID:VEqvrNgs
貝塚市民って、やっぱり岸和田を目の敵のように思ってるんだ・・・
貝塚にもよく行くのでこのスレもチェックいれてたんだけど、少しショック
86 :
ななしやねん:2003/08/05(火) 19:51:38 ID:XgAzZ/YU
>>85みんながみんなそうじゃないよ
てか>84だって目の敵にしてるってことはないと思うけど?(w
貝塚は貝塚でマターリやっていくのが(・∀・)エエ!!
87 :
ななしやねん:2003/08/05(火) 21:58:55 ID:5XYPPvSA
今日久しぶりにコスモ逝ったんだけど・・・
入った瞬間( ゚Д゚)ポカーン
もはや雑貨屋じゃねーかよ(w
しかし近くにまともな本屋が無くなったのはイタイなぁ
88 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 02:46:24 ID:hOZYn62s
千石荘、一柳はどういう心霊スポット?
89 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 04:36:15 ID:lelZqy26
>87
禿胴!!
いっそあんな店潰れてホスィw
90 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 07:02:38 ID:xE0ybMKM
>>85 岸和田は全国的に叩かれやすいみたいだけど、それだからといって
ちょっとナーバスになりすぎ。
91 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 07:51:13 ID:XofmT5hI
>>83σ(‥ ) も36歳オサーンでつ
ジャージの色はエンジでしたが。
92 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 14:21:35 ID:tPDxsizw
93 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 18:43:24 ID:6q.vwgSM
>>89近くで時間つぶせて雑誌買えるとこが無くなるんで
潰れるのは勘弁して( ゚д゚)ホスィ
いっそのことあの路線を極めれば・・・・ダメか(w
94 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 19:03:09 ID:PtGlHohk
コスタの喜久屋あるのでは?
あそこはかなりのお気に入り!!
95 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 22:49:43 ID:hwAb2TRE
>>94うむ。
私もそう思ったけど
>>87>>89はきっとコスモは近いけど
喜久屋は遠いという場所に住んでるんだな・・・。(w
96 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 23:42:15 ID:dIZy2HWk
珍走団おお杉。
だから泉州一体がばかにされるのだよ。
糞貝塚逝ってヨシ!
氏ねよ!おめーら!
97 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 23:50:51 ID:dIZy2HWk
や・ら・な・い・か
98 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 23:53:15 ID:14neua2Q
ここ10年の泉州各都市の発展状況
泉佐野>>>>貝塚>泉南>泉大津>阪南>堺>高石>>>>>岸和田
岸和田将来まっくら(プ
99 :
ななしやねん:2003/08/06(水) 23:54:59 ID:dIZy2HWk
東京ビックサイトに逝く貝塚市民はいないかね。
あぼーん
101 :
83:2003/08/07(木) 01:22:37 ID:iXIrDdIw
>91
俺は緑ジャージでした。エンジということは学年1つ先輩になるのかな?
ワシは中央校区でした。とりあえず、コレからもよろしくおながいします。
102 :
ななしやねん:2003/08/07(木) 05:55:22 ID:B/zEod6c
>>91σ(‥ )は早生まれだからな
エンジジャージ着たヤシはおらぬか?
103 :
ななしやねん:2003/08/07(木) 10:14:14 ID:uA0HPGgs
9月から教習所通おうと思ってます。今んとこバイト先から近い関西自動車学院
を予定してるんですが、ココ卒業した人いますか?指導員とかどんな感じですか?
あぼーん
105 :
田舎者:2003/08/07(木) 10:17:42 ID:tYKZWRv.
市役所下がり
ローソン予定前のファミマNETBANKサービスが無かった
ジャパネット入金はゼンベイランド横か
泉佐野26号線沿いまでいかねばならない・・・
近くに出来ても、便利にならない・・残念!
106 :
ななしやねん:2003/08/07(木) 12:39:55 ID:PWoWWhVo
年は違いますが、私も一中です。
ジャージは緑です。
二色→西→一中です。
よろしく。
107 :
ななしやねん:2003/08/07(木) 13:00:06 ID:hpavzHHQ
>99
来週末の話なら、私も行くよ。
108 :
ななしやねん:2003/08/07(木) 15:22:36 ID:6i5vzQD2
>>103貝塚市ってどうよ?×5 にて既出の話題
過去ログ読んでね
>>105ジャパンネットバンク?
ジャパネットだと「たかた」かと思ったよw
ampmできてほしいよね
109 :
ななしやねん:2003/08/07(木) 19:17:20 ID:M5/1iKFY
>>88の話題って既出?
よく行くので知りたいんだけど。
「貝塚・・・6」「貝塚・・・5」には出てないし、
「貝塚・・・4」はエラーになって見れないよ
千石荘の森の中(病院に近い所)に小さな「ほこら」みたいなものが
祀ってあるけど、関係あるのかな?
池の周りで恐ろしいものを感じるという話は聞いたことがある。
養護学校付近の林内もちょっとこわい。
110 :
ななしやねん:2003/08/07(木) 22:53:04 ID:/LPk872c
107>来週末の話しだ。聖地へ向かう。
111 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 04:15:38 ID:5vmDVgtY
>>101>>106私も緑ジャージでした。中央→一中
今年成人しました。
宜しく。
晴れてマターリ、タバコ孵化しても良い年に
…でも貝塚のポリさんによく止められるんだよなぁ。
112 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 08:13:34 ID:z85i.C2I
もう死にたい
113 :
>>88:2003/08/08(金) 08:54:49 ID:PUsC80Is
一柳は女将さんが首を吊ったという噂。
経営不振で倒産しただけという話もある。
千石荘は昔(今も?)結核患者の隔離施設があった。
そこに閉じ込められた人達の霊が(ry
114 :
みこ:2003/08/08(金) 09:37:17 ID:8AFHSpko
一柳って、一龍旅館と別の建物?
一龍なら経営不振ときいているけど。
元旅館の玄関正面の池に、子供がはまって亡くなられたことありました。
「心霊スポット」なんて言われてるけど、
営業中の旅館を知る者としては、複雑です。
115 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 10:21:53 ID:ae7IFsDA
生きていくのが辛い・・・
116 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 11:05:04 ID:TZY8Zw/E
117 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 11:12:08 ID:xT56oQ/s
病院は心霊スポットにはなるわな。
恋敵に仕組まれて精神病院に入れられて死んだ美女の霊が出るとの噂がある
堺の某精神病院に肝試しに行ってきた。山の方にある分やっぱ恐かった。
118 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 12:07:02 ID:u.adOEMk
15年くらいまえ
廃墟の一龍に行った
ダンスホールみたいなとこでは1970年代のカレンダーがあって
客室は落書きだらけ、火事って聞いてたけどそんな感じは、しなかったなあ
オーナーがギャンブルか、資金繰りで失敗して逃げたって聞いたけど。
まあいろんな噂があるから。
>115、112
生きろ
119 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 13:34:44 ID:ae7IFsDA
漏れの人生終わった・・・
今からパークタウンの橋の上から(ry
120 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 13:43:06 ID:wDRI2Y76
借金しまくって自己破産して隠してた金で他所で豪遊でもしてからじゃ遅いか?
それに生きてる限り人生は終わらないと思われ・・・
121 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 14:11:08 ID:ae7IFsDA
言い忘れたけど、鬱の気晴らしに
パークタウンの橋の上から釣してきます。
台風で時化ってるから釣れないかも…
122 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 17:47:20 ID:pcF7z4rE
>>80亀レスだが漏れは三中卒です
もうかれこれ10年以上は経つな〜
123 :
80:2003/08/08(金) 17:56:55 ID:mQVf7Lng
124 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 18:56:57 ID:8AFHSpko
>118 廃墟の一龍に行った
ダンスホールみたいなとこでは1970年代のカレンダー
って、そこは調理室か、別棟のゲームコーナーだったのでは?
火事にもなったらしいけど。
客で行った時は、子供には迷路のような所でしたが・・・
釣堀の池あるやろ。あの前の住宅地は処刑場やったと言い伝えがあるんや。
>>113 千石荘のあたりは大昔、戦があったんだ
125 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 20:30:19 ID:TZY8Zw/E
相変わらず
岸和田は
岸和田で
だんじり引いて
氏んどけ
126 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 20:33:01 ID:E9LGhLuw
>>125だんじり引いたあとは
やりまくりです。
氏ぬんじゃありません。
127 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 20:40:52 ID:UZg3/X.k
腎虚でっか
128 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 20:47:56 ID:pcF7z4rE
>>123そうか漏れの後輩かぁ
オサーンはいないのか・・・
129 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 21:21:32 ID:M/KyY2Vg
>>94喜久屋って潰れたんじゃなかったんか!?
なんか風呂屋が出来るとかなんとか・・・
ま、漏れもコスタびみょーに遠い派(wなんで
コスモにはガンガッテほしいんだけどねぇ。
130 :
ななしやねん:2003/08/08(金) 23:19:29 ID:Bb.N9QO6
131 :
ななしやねん:2003/08/09(土) 00:30:34 ID:aAhQKgUY
確かに風呂屋はできるけど、本屋のあるとこにできるわけではない。
>>110
聖地で会おう。
私は3日ともいるので、ホントにどこかで会えるかもね。
132 :
ななしやねん:2003/08/09(土) 00:59:53 ID:JIadHTyQ
風呂屋はゲーセン横に出来るのでつ
133 :
ななしやねん:2003/08/09(土) 01:36:09 ID:9M.l6Yoc
千石荘病院はついに解体が始まったね。
奥にある養護学校と少年保養所は残るのかな?
で、少年保養所って何の施設?
少年院のような雰囲気はなかったけど(敷地内に入れたので)、
わずかに人がいるみたい(1人と車1台を見ただけだが)。
あれが隔離施設には見えないけど、普通の施設でもないっぽい。
134 :
ななしやねん:2003/08/09(土) 02:14:57 ID:HufbOab2
ああ、
商売終わってるなあ
まったりしてて
住むにはええけどな
135 :
ななしやねん:2003/08/09(土) 09:08:29 ID:THdJnD5U
積善橋の讃岐うどん行った人いる?
136 :
ななしやねん:2003/08/09(土) 11:41:32 ID:D3i2WKZE
>133 >で、少年保養所っての施設?
保養という文字どおり医療施設。
結核患者の年少者を保養する目的で作られたと記憶。
137 :
ななしやねん:2003/08/09(土) 13:09:52 ID:S5VWYyjY
このまえ近所の池周りを探索したが何もいないねぇ〜
俺が小学校の頃は池のまわりのドブ川で普通に蛍やドジョウがいたもんだが
ザリガニすらおらんかったよ
138 :
ななしやねん:2003/08/09(土) 15:00:00 ID:gRUnQeWY
131>会ったらヨロスコ。
だいたい、西館あたりで彷徨ってと思われ。
あと、企業ブースでモモーイのステージ見てるからよろしく。
139 :
129:2003/08/09(土) 17:33:35 ID:oBeJ7OnM
>>130-132
そ、そうだったのか・・・_| ̄|○
漏れはてっきり喜久屋跡地に出来るものとばかりおもてたよ。
そういえばコスタ、もう長いこと行ってないなぁ。
今度の休みあたり行ってみるか・・・
140 :
ななしやねん:2003/08/10(日) 02:40:42 ID:Q1.hwXqI
136>>
ということは、千石荘病院廃止に伴って少年保養所も廃止?
141 :
ななしやねん:2003/08/10(日) 10:58:38 ID:UT0YJBaA
最近は言ってないけど神田神社の踏み切りを山川に少しいったところの
古本屋さんってまだやってるんかな?ああいう商売厳しいらしいけど。
142 :
ななしやねん:2003/08/10(日) 17:28:56 ID:1oXQjAIM
以前、千石荘病院に勤務していらっしゃった池口先生(不整脈の専門家)に診ていただく
には何処の病院に行けばよいですか。
143 :
ななしやねん:2003/08/10(日) 20:41:05 ID:mFxSDA/2
貝塚の合併話はどうなるのだろう?
144 :
ななしやねん:2003/08/10(日) 21:08:17 ID:8UBrrLkQ
どこの市と合併話?
145 :
ななしやねん:2003/08/10(日) 23:51:22 ID:rV22Z6UA
和歌山市
146 :
ななしやねん:2003/08/11(月) 00:20:48 ID:hi3Podck
近所のおばちゃんから聞いた話ですけど、
31日早朝にだんじりが走るって、ほんと?
どこのかわからんけど
147 :
ななしやねん:2003/08/11(月) 00:46:05 ID:Na9OYFck
貝塚のだんじりの歴史っていつくらいから?
148 :
ななしやねん:2003/08/11(月) 13:17:39 ID:vZqMZ1VI
>>144貝塚以南の泉州地域すべて。
全部書くと
貝塚市、泉佐野市、泉南市、田尻町、熊取町、岬町
149 :
ななしやねん:2003/08/11(月) 15:00:29 ID:tvWcx2Ng
>146
窪田
150 :
ななしやねん:2003/08/11(月) 15:22:42 ID:xHqnU9p2
「いちりゅう」はかいたいこうじがはじまってますね。
立地が悪いせいか、何が悪いのかようわからんが
えらく時間かかっているような気が
151 :
ななしやねん:2003/08/11(月) 21:26:55 ID:xIHsmc4k
129 風呂屋はできますよ。「虹の湯」だったと思う。前に付近住民に
対して説明会が開かれました。場所は、コスタモールの駐車場跡にできるらしいです。
ま、付近住民としては、マクッスバリュウー24時間営業につずいて、風呂屋の
24時間営業は断固として反対するつもりです。すでに、マクッスバリュウーは深夜
不良の巣窟になっております。ここ数年治安が著しく悪くなってしまいました。
虹の湯は、カラオケ施設、ゲームセンター、果ては映画館の計画まで持ち出して
いるらしいです。高校生としてウレシイのですが、ちょっとやりすぎの感も否めないです
152 :
ななしやねん:2003/08/11(月) 22:34:12 ID:NELZGnJU
貝塚市にやっとまともなカラオケボックスができるね
ぜん○ろうとかキ○グとかもう終わってるし、
岸和田のシダックスまで行かなくていいと思うとカラオケはうれしい
しかし映画館はいらんやろ、岸和田にあるんやし
153 :
ななしやねん:2003/08/12(火) 06:55:05 ID:PNbhqneg
154 :
だんじり:2003/08/12(火) 11:58:23 ID:7yO0iO8U
>146
窪田
155 :
ななしやねん:2003/08/12(火) 20:46:40 ID:fEpm44Zo
152 風呂屋にできるんだろ
156 :
ななしやねん:2003/08/13(水) 21:22:47 ID:FPfb5vxE
あぼーん
158 :
ななしやねん:2003/08/14(木) 09:21:03 ID:RKqGY4qo
>>157づれてるし。それにしても、このスレもマターリだな
159 :
匿名キヴォン:2003/08/14(木) 16:48:41 ID:aLOeXAOA
はじめまして〜(`∀´)ノ
海の方に住んでる高1の者です(`∀´*)vヨロスィク
160 :
ななしやねん:2003/08/14(木) 17:24:25 ID:jEj2cvss
>151
はい こんにちは、
こちらこそ よろしく
好感持てる151さんですね
161 :
ななしやねん:2003/08/14(木) 19:54:42 ID:bABrL7qk
>159 はい こんにちは。ヨロシク
あぼーん
163 :
ななしやねん:2003/08/16(土) 12:21:49 ID:1bqU/evI
もう盆踊りやってない?
屋台がいっぱいでてそうな。
どっか、グランドとかでやってないかなあ…
164 :
ななしやねん:2003/08/16(土) 12:35:10 ID:PiCuvevk
水間なら土曜日までやってるけど
165 :
ななしやねん:2003/08/16(土) 13:06:58 ID:GjJb2/RQ
二色の浜のほうはどう?
仕事以外あんましいかんかw
166 :
163:2003/08/16(土) 15:22:43 ID:1bqU/evI
>164 165
ありがと。
役所が休みで聞くとこないから助かります
詳しい場所、分ります?
近くに行けば分りますかね?
167 :
ななしやねん:2003/08/16(土) 19:20:19 ID:ixF39Dwo
168 :
ななしやねん:2003/08/17(日) 12:36:34 ID:CYjh9Uwk
泉州では呼吸器疾患の病気にはどこの病院がお勧めですか。
だいぶ状況が変わったとも聞きますが。
169 :
ななしやねん:2003/08/18(月) 00:38:29 ID:FyX9Vwss
呼吸器疾患の病気
の内容によります!
170 :
ななしやねん:2003/08/18(月) 09:15:56 ID:pTvrl.pI
元国療千石荘(呼)の加藤元一Drは現在、貝塚市民病院にいらっしゃいます。
171 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 22:28:15 ID:FtqA4ZMM
↑
最近、貝塚市外の病院に転勤されました。
去る者は日々に疎し。
172 :
ななしやねん:2003/08/19(火) 23:00:04 ID:bspHgLUM
↑今は岸和田市民病院です
173 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 07:16:08 ID:SaIRQHgY
ジャスコの近くのSAE○Aってカフェに行ってきた。
お店がオシャレやけど、客はやっぱり・・・泉州色強いw
それはええとしても、おっちゃんってなんであんなに大声でしゃべるんかな?
せっかく内装もいい感じやのに雰囲気がまる潰れ。
良い感じのバーでも同じ。
おっちゃんの構ってくれ!注目してくれ!系の大声は勘弁・・・
174 :
ななしやねん:2003/08/20(水) 20:47:42 ID:v26unR9o
175 :
ななしやねん:2003/08/21(木) 17:08:43 ID:M06BZfXM
176 :
ななしやねん:2003/08/22(金) 18:44:02 ID:3kyFwsyI
177 :
ななしやねん:2003/08/23(土) 05:58:32 ID:jd7qZ94o
178 :
ななしやねん:2003/08/23(土) 19:05:18 ID:AYUcXl5M
179 :
ななしやねん:2003/08/23(土) 19:34:57 ID:sJo5FmiQ
吉野屋でいいんでねぇ?
180 :
ななしやねん:2003/08/23(土) 19:58:29 ID:BIscz2Bc
COSMOでいいでねぇ?
181 :
ななしやねん:2003/08/23(土) 20:07:08 ID:sJo5FmiQ
どっちにも逝けっーことだ。
182 :
ななしやねん:2003/08/23(土) 21:04:07 ID:BIscz2Bc
お腹もすいた頃なんで吉田家行ってきまつ
183 :
ななしやねん:2003/08/24(日) 17:57:06 ID:IFUkO68c
所定の時間に会社休んでまで、行ったのに誰もいないなんて・・・
184 :
ななしやねん:2003/08/24(日) 20:31:46 ID:1cdkYxAg
>183
あれ?結構いたよ。
185 :
ななしやねん:2003/08/25(月) 00:04:36 ID:sPX9vDOk
この前の連休久々に貝塚に帰省したけどなんかコンビニが減ったなー、なんか寂れてない?
よく行ってたローソンがうどん屋になってた。
貝塚のマターリは(・∀・)イイね。
それでもいまだヤンキー・珍走団構成員がモテてるっぽいけど。
↑ ↑ ↑ ↑
田舎を証明してるようなもんだからなんとかならんかな?
東京から帰ってくると女連れてるヤンキーとか見ると( ´,_ゝ`)プッ
186 :
ななしやねん:2003/08/25(月) 17:31:30 ID:1HSrVsJ2
184 嘘つけ!俺も行ったけど誰もおらんかったで!せっかく、心を弾まして行ったのに!
187 :
ななしやねん:2003/08/25(月) 17:46:08 ID:euYnPdVw
で、どっち逝ったんだ?
188 :
ななしやねん:2003/08/25(月) 18:30:45 ID:ga8GJJOo
189 :
ななしやねん:2003/08/25(月) 19:16:44 ID:epUueCp.
まとめると、183と184と186 の三人はいたって事だな。
結構いるじゃん。
あぼーん
191 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 18:33:25 ID:FWYhL/Ck
本当に行った香具師は、貝塚一番のアフォだな
192 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 18:37:33 ID:YXZRqi4M
ちょうど出勤時間なので前とおったけど、誰もいないってことはなかった気がする<吉野家
193 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 19:00:16 ID:lGb0aAog
積善橋のうどん屋、店員の段取りが悪いよね
194 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 20:06:29 ID:IW2mbhkg
>>190ズレテル、ズレテルw
つか告知するの遅杉。
195 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 20:27:01 ID:l3QPpbGQ
なんやごっつい雷やな〜
爆弾でも落とされてんちゃうかと思っで〜
196 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 20:30:35 ID:Oomva.Uc
>195
ほんま、すごいカミナリやでなぁ〜
197 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 20:47:34 ID:viuYQIMw
岸和田停電したよ。そっちどお?
198 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 20:51:51 ID:fMtuIt1Y
>>197一瞬停電したで。
電車もしばらく停まってた。
電気まで消えてて、中の人も大変だと思いながら見てますた。
199 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 21:04:44 ID:l3QPpbGQ
>>198停電とは言わんかもしれんけど、蛍光灯がちらついたわ。
JRは普通に走っとる様な気ぃするけどな〜。
200 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 21:08:41 ID:viuYQIMw
電車の中かー。こわそー。
こっちは明かり探すのに必死だった。
201 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 21:09:08 ID:Yadw3FW2
ああ、2回も停電しやがった
202 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 21:23:51 ID:fMtuIt1Y
>>199停まってたのは南海やで〜
漏れが見たのは貝塚駅の南、ちょうど高架になるあたり。
周りは普通に街灯とか点いてるのに電車だけ真っ暗で不気味ですた。
203 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 21:24:17 ID:I7iIlKVI
南海とまってるみたいやね。
親父まだかえってこんし
204 :
突然だが:2003/08/26(火) 21:35:02 ID:PzCLOSHY
205 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 21:35:46 ID:jb9c0dRQ
うちのオヤジ7時前だったからセーフ
206 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 21:40:04 ID:r2spS3ko
今のサイレンはなに?
207 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 21:45:44 ID:jb9c0dRQ
サイレン長かったな
208 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 21:50:37 ID:r2spS3ko
長かったな〜
南海もJRも止まってるみたいだね
209 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 22:05:25 ID:l6R5lqJw
ヤフー天気の衛星画像バグってる・・・
210 :
ななしやねん:2003/08/26(火) 22:48:28 ID:jb9c0dRQ
波切にアヤヤーくるらしいな
211 :
(T▽T)アハハ!:2003/08/27(水) 22:34:56 ID:Q3cVaN3M
今日、コスモのUFOキャッチャーで、アホほど取りまくったのに、
全てスカですた・・・。
宝石を秤の上に載せるような台の隣の隣くらい。
バケツ(or洗面器?)の中に、一杯クジが入ってる機種(特等がGBASP)なんですけど、
クジを狙わずに、洗面器を掴んで、穴に流し込んであげました。
多分150枚弱は取れたと思います。
で、機械が止まってしまい店員を呼んで直してもらいました。
「バケツは狙わないで下さい」って言われたんで、もう辞めようと思いました。
でも150枚弱が全てハズレだったんで、ムカついて再度チャレンジ。
クジが少なくなってたんで、100枚弱しか取れませんでした。
しかも全てハズレ・・。流石に焦ったのか、店員のねーちゃんが、バケツ固定してました。
その上、「クジ以外を掴んでも無効です」って張り紙までされた。
みんな馬鹿正直にクジ狙ってるの?あんなもん、クジ狙わずに、
役モノ狙うのが常識じゃないの?それに気付かない店員はアホ。
しかし、あれだけ取ったのに、末等くらい当たれよ!
長文すいません。
212 :
ななしやねん:2003/08/28(木) 01:15:24 ID:.iKe68xs
オイ、モマエラ。
岸和田市ニ吸収されることは嫌か?
213 :
ななしやねん:2003/08/28(木) 04:50:32 ID:luW5HGuU
多分あたりなんてないんじゃないの?
あそこのコスモはもともと好きじゃないけど。
本当によく当たる店はちゃんと写真掲載したりしますからね。
くじ以外無効は、張り紙するまでは法的にもこちらが有利だよね。
どんなとり方でもとれば勝ちだし。でもその光景見たかった
214 :
211:2003/08/28(木) 12:06:17 ID:GWrvxdtM
>>213しかし、コスモも一応写真張り出してるんよ。
まあ今回の大量ハズレで、あそこのクレーンゲームは
やらないことに決めました!
>>212別にどっちでも良いです。
215 :
ななしやねん:2003/08/28(木) 12:23:54 ID:YdpX6HkU
>>212吸収されて貝塚市になるんだったらOK
貝塚市という名前は消えてほしくない
216 :
ななしやねん:2003/08/28(木) 14:39:39 ID:.iKe68xs
俺はどっちかと言うと、貝塚という地名が嫌だが。
現に岸和田と貝塚の境にある土地は、岸和田市であれば
若干、高い。貝塚であれば安いという市場。
217 :
ななしやねん:2003/08/28(木) 19:04:25 ID:XmxsbdRY
地名なんてどうでも良いと思うが。
貝塚行政に対して多少不満があるので、合併によって体質が変わるならいいと思う。
…が、岸和田の行政がどうなのかはわからないので、なんともいえないなあ。
218 :
ななしやねん:2003/08/28(木) 19:32:32 ID:G6dr8dgg
貝塚市は貝塚市であってほしい
合併は反対!
219 :
ななしやねん:2003/08/28(木) 19:38:09 ID:AM8h/r46
金が無いもんどうし合併してもなw
どうせなら泉佐野と合併したい。
あそこの公共施設は充実してるし。
220 :
ななしやねん:2003/08/28(木) 21:22:05 ID:6Mj7j0fM
>>219泉佐野も財政は火の車な罠(w
どっちと合併してもどこぞの銀行みたいな顛末を辿りそうな悪寒・・・
221 :
ななしやねん:2003/08/28(木) 21:50:38 ID:.iKe68xs
泉州で財政が真っ赤でないのは岸和田と堺だけじゃなかったっけ?
222 :
ななしやねん:2003/08/28(木) 22:40:48 ID:I5pTbej2
田尻は?<黒字
223 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 02:11:25 ID:6C7Fhubc
停電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
最近雷大杉!
224 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 02:46:18 ID:x3xVSIrU
田尻が優良。熊取も良。
225 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 03:07:12 ID:UlHOB/ys
大阪府下の財政3悪は、泉佐野、和泉大津、貝塚市、ではなかった?
226 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 08:35:47 ID:xQAhnUWk
雷何処に落ちた?
227 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 10:27:31 ID:MpAtWl1A
こないだ南海電車不通になったときは、シャルマンフジ二色浜に落ちて電話一部不通になった!
228 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 12:24:58 ID:1es.qf8M
泉州地方でリサイクル自転車を
扱っているお店知りませんか?
リサイクルでなくても安ければエエんやけど
229 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 12:55:15 ID:eJnMqd6c
>>228そういえば今日岸和田の堺町って交差点で、
「泉州一安い」って店あったよ。
行ったこと無いから知らんけど。
230 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 17:43:01 ID:6C7Fhubc
231 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 18:40:38 ID:1es.qf8M
>>229-230
情報ありがとうございます
あそこの交差点はたまに通るけど
忘れていました。
5000円て、チェーン別売?
232 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 18:45:17 ID:6C7Fhubc
>>231前を通った時にチラッと見ただけやから、はっきりわからんけど
普通にチャリンコに[¥5,000-]って札付けてた思います。
チェーンって普通別売りなんやろか?
233 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 18:54:35 ID:P8kU2CGM
>>231チェーンってチェーン鍵のこと?
だったら別売りだと思われ。
もしかしたらサービスでつけてくれるかもしれんけど。
234 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 21:04:30 ID:IwbQDFbo
235 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 21:18:16 ID:o.5uHdxQ
昨夜の雷で寝不足です。
それにしても、26日よりひどかったな〜
停電もしたし、どこに落ちたん?
236 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 21:46:28 ID:1es.qf8M
>>235うちは南向きベランダなんやけど
夕べ見てたら二色浜のほうやら泉佐野方面やらに
落ちていたように思う。
まあでも距離感が分からんから全然違うやろうけど
237 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 23:00:32 ID:P8kU2CGM
>>236漏れは山側の窓から見てたけど
山手の方にも1〜2発落ちてた気がする・・・
238 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 00:44:34 ID:oQRepGJs
>>234同じく気になってたw
不用心やんね。あそこ車の通行多いけど歩行者は意外と少なそうやし
部品取られてもわからんやろなぁ。結構遅くまで止まってるし。
>>227マジで?近く通ったけど、何ともない感じやったけど
焦げた跡とかあるんかな?
マンションに落ちることもあるんやぁ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
239 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 03:04:19 ID:NzyG7.aM
二代目谷津嘉明
240 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 10:42:26 ID:P0wnikNE
知らないの?泉大津、忠岡から岬町統廃合で南大阪市計画推進中だで!
241 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 13:31:48 ID:.g3j.5/.
明日、窪田の入魂式。
5:00 工務店出発
町内に戻ってきて、6:40南近木神社
7:30くらいに貝塚ジャスコ
その後、窪田町内
というスケジュール。
前にここで誰か聞いてたと思うので。。
242 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 13:45:19 ID:RxJdf3II
243 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 18:26:23 ID:c1e7xHM.
コスタモ付近の住民です。今日犬の散歩してたら、二色の浜の松が2本幹からえぐれてました!
焦げ後から推測すると、先日の雷のようです。
244 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 00:19:07 ID:QXLTJo6o
改装後のコスモに始めて行ってきた
本当に丸大ハムだった‥
245 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 00:27:01 ID:cdFayC8A
丸大ハム???
何の事?
パオ?
246 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 02:14:33 ID:ifL.IkaE
247 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 03:48:50 ID:eY7bB9JQ
市町村合併。
住民投票して住民の希望を聞いて見れば、どういう結果がでるだろうか。
248 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 09:57:26 ID:B47cX/aM
「だんじり祭」に関して物申す。
もともと五穀豊作を祝う為の祭りでしたが
最近は一部の青年団が日頃のうっぷんをはらすための
好き放題やってるイベントに過ぎなくなってきています。
「だんじり祭り」の従来の原点「五穀豊作」を祝う為、
子供からお年寄りまでが安心して参加できる祭りにすべきだと思う
それができないのなら「だんじり祭り」は一刻も早く撤廃すべきだ
何で五穀豊作を祝うのに死者がでないといけないのか・・。
あと青年団や一部の人間の横暴が目にあまる。
祭りやからって好き勝手してええわけちゃうで!!
249 :
よそ者市民:2003/08/31(日) 11:56:07 ID:LnsgI7LA
確かに、祭り期間中は何でもアリやからな・・・。
ハッピ着てたら何でも許されると思ってるんちゃうか?
原付ノーヘル2ケツとか、警察もほったらかしやしな・・。
まあ俺はよそ者やから、五月蝿いだけで、あんな重たい物
みんなで引っ張って何が楽しいのかわからん。
250 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 15:23:23 ID:TBs4MJjc
祭りの日だけならいざしらず、一ヶ月前あたりから青年団の横暴
がはじまるからなぁ・・
あれど〜にかならないものかなぁ
251 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 15:32:33 ID:QgD9olc.
アフォは放置しとけばいい
252 :
よそ者市民:2003/08/31(日) 17:18:54 ID:LnsgI7LA
放って置きたいのはやまやまやねんけど、
そこら中でウロウロしてて、こちらに害が及びそう・・。
なるべく関わり合いにならないように・・・。
253 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 18:00:05 ID:8.keZeps
青年團≒珍走団
254 :
よそ者市民:2003/08/31(日) 19:00:29 ID:LnsgI7LA
貝塚地元の方に怒られるかと思ってカキコしたけど、
みんな同じような事考えてたんですね。良かったー。
255 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 19:28:17 ID:xdP3KsDU
アンチ青年団として893の兵隊をばら撒く。
暴力には暴力で対抗が一番。
でも今の任侠は、大昔の弱きを助け強きを挫くっていうのから180度逆になり
弱きを食い物にするカス集団だから無理か。
やはりアンチ青年団みたいなの欲しいな、なにか横暴したらだんじりに対して報復。
ハッピで町名はわかるし。
しかし青年団ってなんでヤンキーもどきばっかなんだ?
一番祭り嫌いそうなヤシらやのに(文化祭の冷めっぷりから察して)
256 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 20:29:06 ID:B47cX/aM
>255
それくらいせんとあいつらわからんよなぁ・・
そら、青年団に入団したくないって奴増えてる理由わかるよな
だんだんと子供、年寄が参加しにくい祭になってるよね
青年団のせいで
257 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 20:34:15 ID:5/XaIQb6
そういや高1になったら意味も無く強制参加だったな。
漏れの町の青年団、三年ほど前に恐喝事件やらで新聞載ったことあるわ
258 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 20:52:29 ID:B47cX/aM
>257
強制ってのが気にくわねえな
参加してほしいのならそれなりの態度ってものあるやろ
259 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 21:11:52 ID:5/XaIQb6
参加しなかったら村八分って感じだったな
260 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 22:54:15 ID:sLDlmecM
うちの地域は無いから関係あれへん。
と、拗ねてみるテスト。
まあ、非難もほどほどになー。
喧嘩になるのも否定派ばっかりの悪口大会もあんまり良くないYO
261 :
ななしやねん:2003/08/31(日) 23:17:57 ID:WxF.d.RA
最近のだんじりは迫力が全然ないな。休んでばっかり。歩いてばっかりでつまらん。
引き手の足腰が弱くなってんじゃないの?だけどカッコだけは一人前で、いなせ気分
まんまん。笑っちゃう。
262 :
ななしやねん:2003/09/01(月) 00:22:52 ID:02UW6noE
たぶん寄り合いやと思うけど、車十数台が一列に路上駐車されてた。
夜中やし交通量そんな多くないから救急車通ることがあっても
なんとか邪魔にならんと思うけどさ、
居酒屋近くの道やったからみんな酒飲んでるはずやし、
駐禁と飲酒で取り締まればいいのに。
貝塚じゃなく、岸和田某所で今日↑の感じやった。
だんじりつながりということで・・・
寄り合い→酒飲みに行く場合はチャリ移動もしくはジョギングで。
263 :
ななしやねん:2003/09/02(火) 00:07:56 ID:uT08dDl2
ヤンキーもどきの青年団はすぐ疲れる老人並みの体力だからジョンギングは無理。
今後は女子供老人は参加せずにだんじりショーみたいに見るだけになりそう。
とりあえず北関東でのだんじりの知名度はヤバイくらい低くて笑われた。
264 :
ななしやねん:2003/09/06(土) 00:13:31 ID:/C9G9ij6
一部のDQNな青年団の連中のせいでだんじり祭がどんどんイメージ
悪くなっていくなぁ
頼むからさぁ ハッピ着てるからって何してもいいっていうわけ
じゃないんだよ
みんなの理解があるからこその祭りってことを忘れないでほしいな
265 :
ななしやねん:2003/09/07(日) 09:56:28 ID:PVR.q1jY
ビール掛けOFFしたいな……
266 :
ななしやねん:2003/09/07(日) 18:45:24 ID:3MB3JCq2
鯖移転があったのでまちBBS大阪板TOPの貝塚市リンクから行けない。
↓そこでこれに従って新リンクを書き込もうと思ったら、「ここは外部アクセス不可」
とか出やがった、アクセス出来ねぇんなら初めから投稿お願いしますなんか書くな、ややこしい。
1 名前:しまぎ ★:2003/06/28(土) 15:49 ID:???
まちBBS大阪掲示板にある、貝塚市 関連のスレッドの一覧です。
新スレができた場合や、一覧から漏れているスレがある場合はここへ投稿をお願いします。
267 :
ななしやねん:2003/09/07(日) 22:13:36 ID:iQwBe34k
やっと見つけた…;
268 :
ななしやねん:2003/09/08(月) 23:37:51 ID:4YhzSAdc
ゴリラと踊る盆踊りはサイコーでした。
269 :
ななしやねん:2003/09/10(水) 01:19:46 ID:UQhc3Ve2
>>264はげどう。
下の子が酒飲んでたりアホやってたら、上からボコボコにするような
もっと「男の祭」っぽい制度を死守してほしいわ。
下の子がアホできひんくらいに、上のもんが祭男美学に乗っ取って
アホなことはやらん!という姿勢を見せる。
時には暴力・・・ではなく、祭に命をかける男達の戦いありでw
しかし、祭の時に酔った勢いで
若い子の胸揉んだりするおっさんもおるしなぁ
おっさんもえらそーなこと言えんのやろなぁ
270 :
ななしやねん:2003/09/10(水) 11:58:14 ID:xO7oMhfs
乳揉まれた若い子が、全員をボコれば万事解決。
271 :
ななしやねん:2003/09/10(水) 21:07:48 ID:AsySKjaw
えらく祭りの話で盛り上がってるね。そーいや、脇浜のだんじりは
ひどかったな。やっぱ、岸和田とくらべると貝塚は小さいよな。迫力もないし、
なにより若い引き手がいない!なざなら、若い子はショボイ貝塚のだんじりを
ひくよりは、でかくて迫力のある岸和田を選ぶ!結果、脇浜では子供と年寄りと中年だけ
が引くという悲惨な状況になっている!
272 :
ななしやねん:2003/09/10(水) 23:20:02 ID:obCknHsU
ええやん、子供も楽しめるだんじりってことで。
273 :
ななしやねん:2003/09/11(木) 10:31:44 ID:zR4diiXI
阪神が優勝したら
家の風呂で一人、ビール掛けします・・…(500ml、3本まで)
274 :
ななしやねん:2003/09/12(金) 20:19:02 ID:4ZEUXpiQ
コスタモバス無料やん!まじサイコー!
275 :
ななしやねん:2003/09/12(金) 23:47:51 ID:p4ywV4pc
だんじりサイズはほぼ同じ少〜し各町で差は有るが貝塚は引き手が圧倒的に少ないのかな人口の差ですね!おそらく参加者は書き込みしないでしょうね
276 :
ななしやねん:2003/09/13(土) 08:12:23 ID:j/DQFuss
>>275町単位の人口なんて岸和田も貝塚もとくに差はないでしょ。
岸和田の引き手が多いのは、「岸和田」ブランドにあこがれて
ヨソから参加する子が多いのと、
祭礼の日程が岸和田だけ別やからとちゃいますか
277 :
名無し@アンテナx3 ◆/lhkDoCoMo:2003/09/14(日) 06:02:14 ID:hFBlNqtU
>>273阪神が優勝したら
家の風呂で一人、発泡酒掛けします・・・(貧泣)
278 :
ななしやねん:2003/09/14(日) 11:56:44 ID:qv.ET7TM
阪神優勝したら、二色の浜の橋の近くの山にのぼります。オールナイトで騒ぎましょう!
ビール等もって行くんで、ぜひ来てください!待ってます!!
279 :
ななしやねん:2003/09/14(日) 12:39:37 ID:iTzAFbnI
280 :
ななしやねん:2003/09/14(日) 14:48:34 ID:YfozoM/Q
貝塚郵便局近くの駐輪場のとこ 工事してるけど、工事のおっさんら態度
でかすぎ!! てめらだれの税金で飯くってるんだよ!!
駐輪場に止めにきたらにらむんじゃねぇ! 市役所に通報するぞ
281 :
ななしやねん:2003/09/14(日) 19:38:59 ID:8LZL8gso
16日甲子園のチケット持ってるんやけど
どうやら消化試合の予感・・・
一日ずれたらライブで胴上げやったのに・・・・無念
明日甲子園行く人、おめでとう・・・・・
282 :
ななしやねん:2003/09/15(月) 04:30:27 ID:jb2Of.8M
>>280今からでも遅くない、通報すべきです。
人生なめたらあかんことを教えましょう
油甚に発泡酒買いに行こっかな〜♪
284 :
ななしやねん:2003/09/15(月) 18:26:16 ID:BG4lFl6Y
貝塚でトラファン集まっているとこあるの?
285 :
ななしやねん:2003/09/15(月) 19:16:26 ID:yZHXkW5M
>284 二色の浜にある山
286 :
273:2003/09/16(火) 09:49:50 ID:yiN8QFqM
夕べ 一人、風呂でビール掛けしました
嬉しいのか、情けないのか、涙が出てきました・・・・・・
278は集まったんか?
287 :
ななしやねん:2003/09/17(水) 18:54:56 ID:X4nozht6
>>286お茶にはせんかったんや・・・
ところでチャンと服着てやったか?
すっぽんポンでやったら意味無いで
288 :
魚類 ◆VJW6LuC62k:2003/09/17(水) 20:29:21 ID:zGpZTNBM
そろそろ次すれ?
289 :
魚類 ◆VJW6LuC62k:2003/09/18(木) 20:19:30 ID:K.4xmXMc
反応なしw。
290 :
286:2003/09/18(木) 20:40:05 ID:LWqq1BjU
>287
お茶ァ?そんな、じじくさーいもんで雰囲気がでるかー!
(すいません、発泡酒に変更しました・・・ハァこの変でもう、ダメ人間ですね)
スッぽんぽん?そんな、風呂のついでみたいなこと、でき る かァ−
すいませんm(__)m・・・・風呂のついでに生まれたままの姿で二本だけ
じょぼじょぼと虚しくかけました・・・・あとでバスマジックで浴槽、洗いました
もう堪忍してくだい
291 :
ななしやねん:2003/09/18(木) 21:00:48 ID:wxtmewm.
体育大会って もうやってる中学(貝塚)ある?
一中or二中って何日か知ってる?
292 :
287:2003/09/18(木) 22:06:50 ID:/qtLQbko
ビール掛けはな、・・・・
293 :
ななしやねん:2003/09/18(木) 23:16:03 ID:JUh.7K/I
最近、だんぢりが近所を巡回するようになったんだけど、、
いつも21:30とか、22:00前とかに家の前を大声出して通り過ぎて行きます
引っ越してきたばかりなので、割と面食らってます。
子供起きちゃうんですけど・・・
ってかそんな時間帯にガヤガヤやるのがあたりまえ?
294 :
ななしやねん:2003/09/19(金) 07:41:49 ID:xA4w3V8I
295 :
ななしやねん:2003/09/19(金) 09:58:03 ID:PDNJxM0.
新スレお願いしてきました。
296 :
ななしやねん:2003/09/19(金) 17:46:58 ID:fUSEDUlw
>>293ほんと迷惑だが、原住民は慣れてて平気らしい
ちなみに、だんぢりが近所を巡回しているのではないです
静かに走ってくれ
297 :
魚類 ◆VJW6LuC62k:2003/09/19(金) 20:31:39 ID:APVJDjPs
貝塚市ってどうよ?×8まだ?
298 :
魚類 ◆VJW6LuC62k:2003/09/19(金) 20:54:33 ID:APVJDjPs
申請中か?
299 :
ななしやねん:2003/09/19(金) 21:35:47 ID:ifwhdQHg
はやくしろよ なまけてんじゃねー
まあまあw。