1 :
ましろ:
大東市スレ第17弾です。
わがまち大東について、マターリ情報交換しましょう!!
2 :
ましろ:2003/04/03(木) 20:27 ID:81JC8FIs
3 :
ましろ:2003/04/03(木) 20:35 ID:81JC8FIs
4 :
ななしやねん:2003/04/03(木) 20:52 ID:1eFWizlw
新スレ乙っす。
5 :
。:2003/04/03(木) 21:00 ID:5wXsND.U
明日、大産の入学式ですね。
また駅から大産へずら〜っと人の列ができるんだろうなぁ。
6 :
ななしやねん:2003/04/03(木) 21:02 ID:VYtDPKrw
かまへんがな。
7 :
ななしやねん:2003/04/03(木) 21:19 ID:ucVjz0u.
乙〜!
今日はやたら警察官があちらこちらで立ってたんだが
何かあったのかな?
引ったくり対策?
8 :
ななしやねん:2003/04/03(木) 22:27 ID:bz1UAU9c
>>5大産なんか。地元民は産大ゆうてるけど。
>>7今週くらいからやたら多いよ。
パトカーはあっちこっちうろうろしているし、のろのろ走るバイクがいるなと
思ったらポリさんのバイクだったりとか。
おかげで住道駅前デッキが少し静かになって気持ちがいい。
9 :
MK:2003/04/03(木) 23:45 ID:0687nAPI
新スレ乙。
オマワリが多いのは4月から違法改造車の取り締まりが厳しくなったからじゃない?
フルスモDQN車なんか即効捕まると思われ。
10 :
VT:2003/04/04(金) 00:17 ID:.LrIyGrE
どなたか、住道駅筋か瓢箪山駅前までバスで行った場合の
所要時間をご存知の方いらっしゃいませんか?
11 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 01:41 ID:K6.IaxDQ
12 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 02:46 ID:Msv93y/k
>>9その効果かどうかは知らないが、ここ数日夜の阪奈道路も静かだよね。
13 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 09:16 ID:14NK/pPE
>>10「駅筋」ではなく「駅前」ですよね?
30分くらいで行くと思われ。
住道からのバスは行く方面によって乗り場がばらばらなのでややこしい。
14 :
aho:2003/04/04(金) 11:05 ID:ydNZCCSE
久しぶりのカキコです。大東市ゎのちに北河内7市と合併されるそうです。
いろんな組み合わせのパターンがぁるけど・・・
15 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 11:48 ID:96p9mutI
>>10いったことあるよ
あの道すんげえ混んでるから自転車いっしょうけんめいこいだ
よりおそいんじゃないかな
16 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 12:23 ID:mYuAF8qM
合併か・・・
大東市っていうありふれた名前に未練は無いけど
新市名には歴史を感じさせるものにして欲しいな
まさか北河内市になんてならんだろうな・・・
17 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 12:45 ID:opW4XVR2
今日、家にいると外から「イラク戦争ハンターイ!」って声が聞こえてきたから
プロ市民デモ キターーーーーーーーーーーーーーー!!! と思って
外を見たら、共産党ののぼり持ったオッサンが6人歩いてるだけだった(w
ショボ過ぎ〜〜〜〜〜。もっと動員できなかったのかよ。
18 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 12:58 ID:ga8yLEAs
プロは氏ねと。
19 :
aho:2003/04/04(金) 13:20 ID:ydNZCCSE
合併されたくなィです!!大東ゎ大東のままがィィです!!
市の範囲を広げてどなィすんねん!!って感じ・・・
20 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 13:59 ID:14NK/pPE
北河内7市だと人口100万超えて政令指定都市になるから、
新市としてはそれなりにメリットはあるし、区割りになれば
行政サービスの低下は避けられると思うけど、
周り2,3の市と中途半端に合併なら今のままでいいよな。
>>16「北河内市」だったらいいけど、「北かわち市」とかだったら嫌かも(w
あぼーん
22 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 17:49 ID:uHV/sR2s
住道の南駐輪所(?)の近くに出来た産大専用のバス乗り場でオープンセレモニーやってた。
おっさん何人かでリボン切ってはったわ。
23 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 20:27 ID:JVfMzV3Q
手始めに大東と四条畷が合併して、大東四条畷市になるとか・・。
あぼーん
25 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 21:58 ID:2r5p6dQo
>>22いまごろできたんか
あの距離歩くのは、夏は、つらいで
26 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 22:13 ID:9OkS8dTM
>>17そのオッサン達は市役所の組合員で我々の税金で給料貰いながら共産党の応援してるわけだが(´ー`)y-~~
27 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 22:17 ID:jcXcNss6
なんか、線香くさくて木魚がカチカチうるさいスレだ
28 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 22:32 ID:pwwZkzmc
21と24
29 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 22:43 ID:ta8Ailr.
外環沿いの台湾ラーメンってどうYO。
食ったことあるひといる?情報キボー。
30 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 23:25 ID:hd6bzIkQ
店長は李登輝。
31 :
aho:2003/04/04(金) 23:46 ID:ydNZCCSE
今日、夜10時ぐらぃに駅近くでひったくりが
ぁった模様・・・ポリが黒バイに乗って
『ひったくりがあったから気ぃつけて帰ってよぉ〜』って
言って回ってた・・・ポリが一番怪しかった・・・
32 :
ななしやねん:2003/04/04(金) 23:53 ID:ta8Ailr.
>30
うまいの?
33 :
>>28:2003/04/05(土) 08:09 ID:C3h.sXZ6
アイゴー ニダ。
34 :
ななしやねん:2003/04/05(土) 16:44 ID:Aef94/t6
選挙カーうるさい。
35 :
ななしやねん:2003/04/05(土) 17:59 ID:90TO.zj.
せっかく休みだから昼間で寝たかったが五月蝿い選挙カーが…
名前連呼だけの騒音は公選法違反なんだが(´ー`)y-~~
新聞で候補者見たが選挙する必要あるのか疑問に思った。
定数2で3人しか候補者いない。
しかも問題外が1人いる。
立候補する理由が分らない。
恥かくのが趣味なのか?
36 :
VT:2003/04/05(土) 18:24 ID:jwQM4OsY
>>10さん
どうもっす。確かに雨の日なんて+10分ぐらいかかりそうな(汗
>>13さん
「前」ですね、スイマセン。
所要時間は道がちょい混みだったので40分ぐらいですた。
>>31さん
黒バイで思いだしたましたが、大東市にも青バイが走ってますた。
青バイマズー。もしかして正式採用?
37 :
aho:2003/04/05(土) 22:07 ID:4oucmxjQ
青バイク正式採用みたぃですねぇ・・・
警察、無駄な資金つかってなぃかぁ?!
38 :
ななしやねん:2003/04/05(土) 22:55 ID:kIBYE99c
結構な高級車にカーナビつけて、30km制限の道を50km以上で、
走るパトカーをみると、警官っていいなぁ、と少し思ってしまう。
39 :
ななしやねん:2003/04/05(土) 23:35 ID:a/cO0Tpk
青バイクって何?なんかまずいの?
40 :
VT:2003/04/06(日) 00:01 ID:262bZbms
うー、青バイは正式採用ですか。無駄金でつね。
前に新町交番前にアルミホイルを履かせて内装ゴテゴテ(ナビ、CCDなど)
したクラウンが停まってますた。鉄ホイールに、マップル、使い捨てカメラ
にしとけ!(w
>>39さん
取り締まりが怖いだけです(w
41 :
ななしやねん:2003/04/06(日) 00:30 ID:nV/BvG82
ひったくり多発地域での、ヘリによる空からの監視、警戒活動を強化し、
事件の発生時には現場上空にヘリを急行させ、
地上のパトカーやスカイブルー隊(通称・青バイク隊)などと連携、
検挙を積極的に支援する。
これか。いいことやんか。俺ひったくりしないし(w
42 :
ななしやねん:2003/04/06(日) 01:23 ID:Leus8qu.
ブック1、営業再開したみたいやね。
43 :
VT:2003/04/06(日) 01:33 ID:262bZbms
>>42さん
お、マジですか。
そういや最近新町女を見ないし、噂も聞きませんね。どうしたんだろう。
44 :
ななしやねん:2003/04/06(日) 01:48 ID:.eUs7oMA
>10
>住道駅筋か瓢箪山駅前までバスで行った場合
所要時間については、寺川、中垣内、芝あたり
の交差点の込み具合次第なので、私自身利用
するときは運任せと覚悟しています。 ただ、
手間でなければ、東支所(旧枚岡市役所)で下車
して商店街を抜けて駅に行かれるのも一つと思います。
45 :
aho:2003/04/06(日) 02:06 ID:a2NclnZQ
この時間ですが誰かいますか??
ここに書き込みする人ゎ大体、何歳ぐらぃなんでしょぅ・・・??
46 :
ななしやねん:2003/04/06(日) 13:37 ID:7Cfoep.I
府議選でイラク攻撃反対ってw
明かに府会議員の仕事を理解してない…
どうしようもないアホウだな(´ー`)y-~
少子化進めば高校統廃合すんの常識だしエアコン使うなら電気代ぐらい負担しろってw
こんな馬鹿の主張が通るなら大阪府は確実に赤字再建団体になる。
構造改革、行政改革等の改革全てに反対して完全に時代に逆行。
民営化できるものは民営化するのが今後の自治体だろw
何故こんな馬鹿が立候補するのか理解できない。
まあ何でも反対するだけなら子供でも出来るんで何か代案示して欲しいな( ̄ー ̄)ニヤリッ
47 :
ななしやねん:2003/04/06(日) 14:15 ID:FsqAbXeU
48 :
ななしやねん:2003/04/06(日) 15:38 ID:4iqh76K.
層化と共産の選挙宣伝カーうぜぇ
両方とも毒同士、またハデにケンカしてくれないかなぁ
49 :
ななしやねん:2003/04/06(日) 17:06 ID:7Cfoep.I
>>47原理主義じゃないが民営化できない(つまり採算度外視すべき)仕事だけを自治体がすれば良いと思うだけ。
要するに役所は福祉だけしてろってこと。
正直、大東市から府議は二人も不要と思う。
一人で充分だし人件費の無駄。
共産党候補の主張と政策を見たが実現できないこと「しか」書いてない。
まさに「絵に描いた餅」で具体的にどうすれば実現できるかの案が全く提案されてない。
俺が問いたいのは表面的な主張や政策「だけ」じゃなく、実現するための「案」や「財源」をどうするか。
主張だけならNHKにでも行って青年の主張にでも出演すれば良い。
言うだけ、主張するだけで良いなら誰でも出来る。
政治家に求められるのは反対する場合の「代案」と実現するための「方策」と「財源」の確保。
府議一年目でも相当の高給取りなんだから馬鹿には遠慮願いたい。
50 :
ななしやねん:2003/04/06(日) 18:14 ID:BPiiWulA
>45
久しぶりにイイ質問だ
30代〜40代のオサーン衆の縄張りだと思われ
51 :
住道:2003/04/06(日) 21:20 ID:GxOcfdyY
>>36.37.39.40さん
青バイってホーネット250で、ライトにビキニカウル付けたやつ
ですか?東大阪市の話ですが、去年4〜5台で走っているのを始めて
見て驚きました。
てっきり警官フェチの連中がコスプレしているのかと・・・。
青バイはバイクだけ見ればかっこいいですね〜♪
ただ、黒タンあがりの警官が乗っているのか、上半身ガチガチで
とても運転が上手いようには見えませんでした。
あれで大丈夫なんやろか・・?
52 :
ななしやねん:2003/04/06(日) 23:21 ID:/JmdvnVs
>51
警察は車も単車も運転うまいよ。
素人ではできないような練習やってるよ。
53 :
。:2003/04/07(月) 00:18 ID:l3/WszHg
あたし、19の♀です。
54 :
aho:2003/04/07(月) 00:26 ID:3o6nm0sg
おっさん衆ばかりなのか・・・中学生ゎ『aho』だけかぃ・・・
53番の方ゎ大東市民??
55 :
ななしやねん:2003/04/07(月) 02:00 ID:IOAc7oKM
おっさんです。
中学は四中、住中、南郷と3校しかなかった時代だ。
56 :
ななしやねん:2003/04/07(月) 02:24 ID:YZW072Sc
>51
昨日の夕方、野崎で青少年センターから
ファーストクラス(ジーンズ店)か北条小
方面に全速で原付がパトライトを付けた
黒バイ2台に追われてました。
結果は知りませんが、山側では行き止まり
が多いので・・
57 :
aho:2003/04/07(月) 05:12 ID:3o6nm0sg
なぜあんなに選挙がうるさぃんだ??
『品川●夫に清き一票を!!』(←わかるか・・・w)
とか・・・あと2人ゎ名前がわかんなぃ・・・
あんなうるさく言われたら(しかも塾の授業中に!!)
『清き一票』なんて入れる気がせん!!
ってまだ投票できる年齢じゃなぃけど・・・
とにかくうるさい!!近所迷惑やねぇん!!
いちいちスピーカーでばかでかぃ声ぁげて『品川●夫ゎ・・・』
とか言わんでも近所のおばちゃんとかに
『ぁのひとゎ良ぃ人やから一票入れてぁげよぅ☆』
とか思ってもらぇるぐらぃ市民に優しくとかしてみろや!!
みんな立候補する人ゎ選挙の時にばかでかい声だして言われて
やっと知った名前ばっかりやぞ?!
口コミで名前が知れ渡るぐらぃ良ぃ意味で有名になってみんかぃ!!
てめぇらのうるささにゎあきれるゎ・・・
選挙に出る権利なぃぞ。
(品川さん、名前何度も使ってすいません・・・
だってぁなたが一番ぅるさぃからぁ〜〜!!!!!!)
58 :
aho:2003/04/07(月) 05:16 ID:3o6nm0sg
↑↑こんな長いの読んでくれた方、ありがとうござぃます☆
59 :
VT:2003/04/07(月) 09:14 ID:e.H7Nmeg
>住道さん
夜に見たので車種ははっきりしませんが、横幅が割と細かったと
思います。
>>52さん
上手いですか?前にダイエー行こうとロータリーのところのスロープ
下りてたら黒タンに乗った警官がロータリーを上手く回れてません
でしたよ(w
カーブの途中にギア下げてオーバーレブさせて、思いっきり左に
膨らんでたら、だめだろう>警官
僕は、20歳です。大東市民じゃないですけど(w
60 :
ななしやねん:2003/04/07(月) 11:51 ID:pcnn6pho
市報に7月からCATV開始って書いてあったね。
61 :
ななしやねん:2003/04/07(月) 12:31 ID:3E7ByIGo
CATV需要あるのか?
いまどきテレビが映らない家ってあるのかと小一時間(略)
共産はいらんね。
朝、駅前で立っているのは自身の票数を下げるためにしかなっていないのを
理解していないのか?朝から叫ばれると鬱陶しい…
僕は17歳です。
62 :
ななしやねん:2003/04/07(月) 13:15 ID:6.mZKHIw
>>61はいはい、世間知らずの高校生ですね。
大東市内でテレビの映りが悪いところなんていくらでもある。
これからは学校の勉強以外にもいろいろ勉強してね。
63 :
ななしやねん:2003/04/07(月) 13:23 ID:7nqTu./U
>>61駅前で叫んでるから共産に入れるのを辞めるって人はいねえな。
そんな人は共産党に投票しようと思わねえ。
CATVはUHFも鮮明に映るし、コミュニティチャンネルを持つ意義もあるぞ。
64 :
ななしやねん:2003/04/07(月) 17:06 ID:cGqD6aLI
>>43わたしは昔、新町女を追跡したことがありまふ。
ごく普通の一戸建ての家に入っていきまひた。
あぼーん
66 :
ななしやねん:2003/04/07(月) 17:59 ID:cGqD6aLI
いやあ 近くで見ると顔がえらく汚いから
ボッチしません。
67 :
aho:2003/04/07(月) 19:57 ID:3o6nm0sg
新町女ってなんですのん??
68 :
ななしやねん:2003/04/07(月) 20:37 ID:e0cwTSnI
新町女を見かけると乳を揉む自転車に乗った爺を二度見たことがある。
69 :
住道:2003/04/07(月) 21:17 ID:JUDvU4Qc
>>52さん
運転の上手いのは交通機動隊所属の警察官だけかと・・・。
警ら課所属とかでは免許取り立てオヤジと変らないレベルだと
思います。私が見た時は明らかに白バイ隊員のような余裕のある
ライディングフォームじゃなかったです。
黒タンレベルだと路肩走行、停止線より前で停車するのは珍しくない事。
交通ルールを何処まで理解しているのかさえ怪しい。。。
新町女、昨日久々に見ました。上下白色の服で、下はスカートでした。
殆んど見かけた時は住道駅方向に歩いているのですが、いったい
何処まで行くのかは不明です。
あの人の服装を見ると、いつもバブル経済の時に流行したような服装を
している気がするのですが、私だけでしょうか?
70 :
52:2003/04/07(月) 21:27 ID:EnWmwypg
無知でごめんなさい
うまいのは、一部なんですね。
71 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 05:54 ID:eWlEeSjE
最近、黒バイとか多いね・・・
今日も、みた・・・
こわいな〜バイクのるので・・・
食通さん>
ハレルヤうめ〜〜!!!うまかったし、配達に来た茶パツのちと身長高いにいちゃん。
めちゃめちゃあいそういいね〜!!気分よかったなり〜♪
みんな頼んでみれば??104できけばわかると思う。
お好み宅配専門「ハレルヤ」!!
72 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 06:14 ID:/JvtptuQ
ここは、30〜40代のおっさんの縄張りですか?
私は最近30になった元大東市市民の女です。
もう長い事実家に帰っていないので、大東市と聞くだけで
なんだか懐かしいですが、
読んでると、DQNがいっぱいみたいですね。
ちなみに大東高校出身です。
どなたか同年代の方いませんか?
女性でいらっしゃったら、うれしいな。
もちろん男性でも、うれしいです。
73 :
?:2003/04/08(火) 10:24 ID:JOlWmL2M
大東市で高級住宅街っぽいところといえばどの辺でしょうか
74 :
食通:2003/04/08(火) 10:39 ID:h1z9wF8M
>>71さん
美味しかったですか、身長高いにいちゃんはメガネ掛けてた?たぶん僕の後輩です。
75 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 11:00 ID:WdrjPNXw
>73
緑が丘2丁目あたりかな。
76 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 11:23 ID:mxt3/bEc
>>72私は最近31になった、大東高校卒業生です。
ぬるま湯のかえる…です。(わかるかな?)
77 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 12:32 ID:Cs0rLjXo
72です。
17期生の方ですか?
私は一つ下の18期生です。
ひとつ上の姉が76さんと同期かと思われます。
ひょっとしたら、姉と同じクラスだったかも知れないですね。
女優の真中瞳さん、たしか私より5歳年下ですけど、
彼女は、実家が大東市で、
大東高校の近くに住んではったんですよね。
大東市から有名人、ほかに誰かいましたっけ?
78 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 14:33 ID:fzLgZjmQ
高級住宅地?
竜間に決まっている。
79 :
かかしやねん:2003/04/08(火) 14:46 ID:oiv/M2FY
>>77僕は今年で32、大東高校じゃないけど
大東の有名人、TKOは住中と谷中、トゥナイトは深野中です、
西武ライオンズの宮地は四条中。
ほかに居てるかな?
80 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 15:00 ID:CFU0WqyM
真中瞳はふこチュウ
81 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 15:59 ID:Eb97kM/2
住道に引越しを考えています。
住道って図書館があっていいところですよね。
82 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 16:06 ID:Eb97kM/2
81です。
住道でも、東大阪市の加納なんです。
東大阪市のスレに移ったほうがよいでしょうか?
83 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 16:48 ID:eWlEeSjE
74さん
かけてませんよ〜!!かわいい顔した男のコですよ!!
84 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 18:39 ID:dIyRKHnA
四条中の数学のテストはバリ簡単!!
塾で過去問やらされたけど100点やったし!!
85 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 18:50 ID:CFU0WqyM
中学の数学なんてカス。。中三でやっと二次方程式が出てくるレベルだからな。
86 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 19:03 ID:P09NlNuc
>>78龍間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そんな私は龍間住民。
住みずらい?交通が不便?
住めば都よ!龍間万歳!!
龍間住民他にもいたら挙手して!!
87 :
VT:2003/04/08(火) 19:49 ID:k.tmhuTs
>>81-82さん
僕は加納ですが、生活圏?が大東市になるんで、こっちでもいいかと。
僕の場合、役所関係以外は東大阪市で何かしようと思いませんし(w
東大阪全然知りませんから。加納に住んでたら東大阪の役所に行ったり
するのは不便っす。出張所があるので、そこへ行ったら事足りること
が多いんですけどね。
あぼーん
あぼーん
90 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 21:49 ID:UBenIvZs
>>72もしかして同期かも〜。17期生の女です。
ちなみにまだ独身ですw
亀レスでスマソ
91 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 21:58 ID:0M2eIUWs
72です。
私、18期生です。
72の書きこで30歳って書いてましたけど、
おおぼけです、29でした。
昭和48の4月〜昭和49の3月生まれが私の同期で、
私は49年生まれ、ほとんどの友達が48年生まれで、
今年になったら、三十路〜どうしよう!とみんな
三十路、三十路とうるさく、なぜか私まで今度の誕生日に30になると
勘違いしてたんです。おおボケでした。
29です。若返ったみたいで得しました。
姉が17期でした。
同じクラスだったかもしれませんね。
92 :
ななしやねん:2003/04/08(火) 22:47 ID:yVyb87ZA
真中瞳も、もう下り坂でしょうね。
主演ドラマ駄目だったし。
93 :
ななしやねん:2003/04/09(水) 01:00 ID:5E8qYKmM
94 :
ななしやねん:2003/04/09(水) 12:45 ID:QcvSRDSc
≫食通さん
眼鏡はかけてないです。童顔で茶パツのにいちゃんです!!
95 :
住道:2003/04/09(水) 19:35 ID:n3f/pDRg
>>52さん
いえいえ、ご丁寧に謝って頂かなくても結構ですよ〜。
>>81さん
私も加納の住民です。しかし、東大阪市の事はよく判りません。
最寄駅が住道になりますし、ちょっとした買い物も駅周辺に
なってしまうので「大東」びいきです。
家を買うときも最初は大東市だと思ってましたから・・。
ただ、VTさんの言うとおり、郵便局や役所に用事がある時は
面倒です。不在の時の郵便物は「大東新町郵便局」に転送して
もらったりします
引っ越したばかりの時は特に役所に行く用事が多くて凄く面倒でした。
しかし、今では役所に行く事も年に1回位なので、さほど気にならず
住むには良い所だと思ってます。嫌なところは車通勤なので、赤井の
交差点までの慢性的な渋滞をどうにかしてほしいです。
96 :
ななしやねん:2003/04/09(水) 19:54 ID:gXdqR4PA
>>95昔は踏み切りの為、赤井八尾平方線で凄い渋滞だったなぁ
97 :
ななしやねん:2003/04/09(水) 23:56 ID:0Bvxi6f6
漏れまだ16なんだけど、30にもなればやっぱ、友達とか知り合いが氏んだり
するのですか?そしてもう、かれこれ何人くらい逝ってますか?
98 :
ななしやねん:2003/04/10(木) 01:37 ID:4gCOlSV2
同級生限定なら病気が2〜3人。
交通事故が5〜6人じゃないか(´ー`)y-~~
会社関係入れると数え切れない…
99 :
ななしやねん:2003/04/10(木) 03:34 ID:.u4Gl2Fs
79さん、亀レスすいません。
TKOって、誰ですか?
今人気のある方なんですか?
101 :
ななしやねん:2003/04/10(木) 12:49 ID:4oEwcLlE
81です。
VTさん、住道さん、情報ありがとうございます!
102 :
ななしやねん:2003/04/10(木) 13:50 ID:4oEwcLlE
81です。
Aマンションの桜きれいですよね。
住み心地はどうなのかなぁ。。
103 :
住道:2003/04/10(木) 17:20 ID:BG9bYGHU
>>81さん
雨○○マンションの良い(と思う)所
1・日当たりが良い(南側に高層の建物が無い)。※3棟は除く
2・大規模修繕がほぼ終わり、築年数のワリに綺麗。
3・万○スーパーが近所にでき、食材の買い物が便利になった。
4・盆には毎年盆踊り大会があり、住民同士は比較的団結している(感じ)
5・マンションに大事な「管理」がしっかりしている。定期的に火災報知器
点検あり。掃除もコマメにしてくれる。
6・中古価格が物件状態のワリに安い(と思う)。
7・コンビニ・スポーツクラブ他、買い物など出来る場所が近所に
多く、住むには便利。
悪い(と思う)所
1・構内駐車場の車で悪戯防止装置を付けている車が数台あるが、
センサー感度が高すぎて誤作動多し!五月蠅くて迷惑です(5台位?)
2・駐車場不足(構内は買い取りで300万位します。3件に1台位しか
枠が無い)。外で借りると1・5万前後したりします。
3・一般ゴミが月・木ですが、前日に出せない(置き場のシャッターは
締まっています)。ま、これは仕方が無い事かも知れませんが。
4・ペット禁止なのに犬・猫・鳥の飼育率非常に高し。犬の糞を処理
しないマナーの悪い飼い主も数名います。ただ、全体的には近所
迷惑にならない様に気を使ってる人が多いです。
5・自転車多過ぎ!基本的に1戸につき1台だが、平均3台所持。
よって駐輪所には納まらず、非常に汚い。(これが一番嫌!)
6・駅まで徒歩15分と、ちょいと遠い気がする。
トータル的に考えると満足してますって、私の住んでる所
バレバレですね。。。。
104 :
ななしやねん:2003/04/11(金) 09:45 ID:WOrfr4hw
>>99さん
今人気?
昔は増田、岡田とならんで松竹では人気あった方やってんけど
今はパッとせーへんな?
105 :
ななしやねん:2003/04/11(金) 23:33 ID:nC5ZBv/k
大東市の合併を予想。
合併先と新名称
合併できず「大東市」のまま 0.96
四条畷市と合併して「大東畷市」 9.47
寝屋川市と合併して「大東寝屋市」 68.35
生駒市と合併して「奈良県東生駒市」 98.79
門真、守口、寝屋川等の周辺8〜10市の大合併で「北河内市」 158.65
106 :
aho:2003/04/12(土) 00:14 ID:yfcK.NvI
大東ゎものすごぃ赤字で門真市と寝屋川市に合併を拒否されたそうで・・・
他にも拒否されたらしぃですょ!!
107 :
ななしやねん:2003/04/12(土) 01:47 ID:nZDOqQrA
意外性をついて鶴見区と合併ってありえないか?
晴れて大阪市の仲間入りーってことでめでたしめでたし
・・・ってあるわけないよなー
108 :
ななしやねん:2003/04/12(土) 02:00 ID:EdZTz3t.
109 :
ななしやねん:2003/04/12(土) 15:47 ID:yvZ2teGY
,、,、
(・e・)<選挙嫌い
゚しJ゚
110 :
MK:2003/04/12(土) 17:10 ID:gXAwSqkY
今日昼飯にダイエー2階のうどん屋大黒に逝ってきた。
カツとじ定職頼んで食べたらしょうゆ辛い。
うどんもカツとじもどっちもしょうゆ辛い・・・。
あそこはいつもあんな味なの?そりゃ客もすがき屋へ逝く罠・・・
111 :
ななしやねん:2003/04/12(土) 17:14 ID:3i/EVNWk
112 :
VT:2003/04/12(土) 19:37 ID:rtghJC6Q
>MKさん
前に一回そこで食いましたが、一回食って懲りました。
隣にあったかんえい堂も同じ。
>>111さん
もしマジで関係者なら品質改善キボンヌ。
ダイエーといえば、地下のお好み焼き屋が半額セールやってたので
金曜に行ってきました。ごっつぅ人ですた。
113 :
ななしやねん:2003/04/12(土) 23:48 ID:0j7l0v9A
灰塚ってガラ悪い?
114 :
ななしやねん:2003/04/13(日) 01:15 ID:4rs2djCc
>>106ハァ?
20年以上前の話ですか?ここ数年、北河内7市で財政赤字じゃない自治体は
門真、守口、大東だけなんですが。
平成13年度は大阪府内10市が赤字ということだが、そのうち4市が北河内とは…
115 :
ななしやねん:2003/04/13(日) 02:47 ID:QQQuTf3g
門真、守口、大東は松下と三洋のお陰で持っている(´ー`)y-~~
しかし最近五年連続で税収が落ち続けてるんでヤバいかな…
府議2人も選出できる市でないことは確か。
府が赤字再建団体になれば市町村も道連れだから赤字でも黒字でも関係ないが…
116 :
ななしやねん:2003/04/13(日) 11:27 ID:uh2j1jyA
大東には松下や三洋もあるけど、船井電機もあるので大丈夫・・・かな?
117 :
ななしやねん:2003/04/13(日) 20:15 ID:E6KHWcA.
今日味の民芸行ってきました。
えらく待たされました。別段うまくもないうどん屋なのに
なんでやねん。
118 :
ななしやねん:2003/04/13(日) 21:29 ID:OGTjWDfo
選挙
無所属と共産と層化で2枠とは鬱…
結局、無所属と層化が当選かぁ(´・ω・`)ショボーン
まぁ共産よりましか…(多分)
あぼーん
121 :
ななしやねん:2003/04/13(日) 23:46 ID:qKJQDZ0U
やっぱ中卒が落選したw
本気で当選すると思って立候補したのか謎だが(´ー`)y-~~
こんな候補者しかいないなら東大阪みたいに定数の二人だけ立候補で無投票なら騒音被害は無かったのに…
本当に府民や市民を思うなら五月蝿いだけの馬鹿な名前連呼騒音は辞めて欲しい…
大東市は表向きは赤字ではないことになっているが、
前・近藤市長のときに地方債を乱発してスリ替えてしまっただけ。
「前市長は赤字体質から脱却するのに多大な貢献をした」と書かれていたが、鬱。
数年前まで「全国一、職員給与が高い市」であったことを忘れたのか?
123 :
ななしやねん:2003/04/14(月) 10:25 ID:K610LYNY
>>116三洋は新しい建物たてたし船井も何か建設してるね。
あと南新田に日研工作所という会社の本社と工場が移ってくる。
(今は東大阪にあるらしい)
ところで大東市は企業を誘致するために企業からとる税金が安いと
聞いたことがあるけど本当?
124 :
ななしやねん:2003/04/14(月) 11:50 ID:P81BRcQo
ダイエーと言えば某靴屋の巨乳店員
>>119草加より協賛の方が絶対マシ!!
宗教ベースで政治するのが愚のコッチョウであることは
ブッシュを見ればわかる
126 :
ななしやねん:2003/04/14(月) 20:26 ID:k4EEWLCE
市役所の前の道路 近くにしゃぶしゃぶあるやろ
その近くでスノーボードショップやってるやつ
大麻で逮捕
127 :
ななしやねん:2003/04/14(月) 21:56 ID:M9FVJleo
あ、やっぱりあの店だったか。
俺もニュース観たけど、あの一緒に捕まったプロスノーボーダーは
有名人なのか?俺スノボやらんから知らないんだけど
128 :
ななしやねん:2003/04/14(月) 22:48 ID:vWlVaE1E
うどんは大根おろしに生醤油ぶっかけて、ずるずる逝きましょう。
腹にどっしりきまつ。
129 :
ななしやねん:2003/04/14(月) 23:51 ID:Xgt/zvV.
今日の昼過ぎ、住道北口で、刑事さんに連行されてる男性を見かけたけど。。
手は布で縛られていた。
あぼーん
131 :
ななしやねん:2003/04/15(火) 21:29 ID:/hbgg4Fc
大東市でンマイ、ラーメン屋ねーの?
132 :
ななしやねん:2003/04/15(火) 21:39 ID:5WIKlM46
133 :
ななしやねん:2003/04/15(火) 21:48 ID:VZXKd5bM
御供田の大東ホンダ販売で葬儀。参列者でいっぱいでした。
もしかしてオーナーが?
134 :
VT:2003/04/15(火) 22:36 ID:GtMEqifk
>>133さん
それってバイク屋の「ぱわぁくらふと」とは違うとこですか?
135 :
VT:2003/04/15(火) 22:39 ID:GtMEqifk
あ、思い出したっす。大雨降ったら水貯める緩衝緑地みたいなとこの
横のバイク屋っすね・・。
136 :
ななしやねん:2003/04/15(火) 22:54 ID:H/I5g4/I
>>135大東では結構古くからのバイクショップだよ。
店でやるということは、オーナーというか、大将のお兄さんかなぁ?
数年前に大病されたみたいですから。
137 :
VT:2003/04/15(火) 23:25 ID:GtMEqifk
>>136さん
そうなんですか。今でこそハンドルにバイク名を使うほどのバイク好きですが
バイクに興味がない頃、あの辺をジョギングコースにしてタマに走ってました。
通るときにバイクを見るのが楽しみでした。年取ったオヤジさんが店に
いたのを覚えてます。
138 :
MK:2003/04/15(火) 23:41 ID:o5HLgm7o
>133
え、マジ!?
詳細キボン。
あそこの家の息子と漏れは同級生でスグそばに住んでた事もあって仲も良かったのに・・・。
最近連絡取ってないからどーなってることやら・・・。
あぼーん
140 :
ななしやねん:2003/04/16(水) 01:23 ID:HX7l2IdU
そしておまいはちんこビンビンw
あぼーん
あぼーん
143 :
ななしやねん:2003/04/16(水) 17:21 ID:E2L/YKSQ
見てみたいなぁ
144 :
ななしやねん:2003/04/16(水) 23:05 ID:D/qrriJo
145 :
VT:2003/04/16(水) 23:42 ID:IMEapOzA
139が見えないのが・・ガクガクブルブル
146 :
ななしやねん:2003/04/16(水) 23:45 ID:jE9OecDI
今野崎の踏み切り近くで飲酒検問やってたよ!
あぼーん
148 :
住道:2003/04/17(木) 12:19 ID:aWrR2Kyw
放送禁止用語や差別用語は削除されないのに、139が削除対象に
なるのかぁ・・・。個人ネタが削除対象最優先って事かな?
149 :
ななしやねん:2003/04/17(木) 18:48 ID:dXeDtlKM
あぼーん
あぼーん
152 :
ななしやねん:2003/04/17(木) 20:36 ID:Bla1KBy2
オイッ ここの板でイタズラしてる奴はどこの誰や!
やりすぎやぞ お前には管理する資格も資質も頭脳も無い。
ええ加減にしとけや。
153 :
VT:2003/04/17(木) 22:13 ID:xnL3fgUs
おりょ・・また消えてるや。
ここは削除されても「あぼーん」とか出ないのね。
154 :
ななしやねん:2003/04/17(木) 22:28 ID:3yGGJ8Tc
また妙な削除厨が現れたな。
155 :
ななしやねん:2003/04/17(木) 22:38 ID:nAZ2qyaA
156 :
ななしやねん:2003/04/17(木) 23:47 ID:MaTuG8P6
>>149自分はママチャリからナナハンまでお世話になってまつ。
とか書くと、店の人が見たら個人特定できるなぁ(w
それにしても、ここ一週間くらいで御供田、泉町で葬式多すぎ。
157 :
あぼ〜ん田中@石切:2003/04/17(木) 23:50 ID:JKI.3esw
ここでは、削除に対する意見も削除されますね。
158 :
ななしやねん:2003/04/18(金) 00:08 ID:30dbm0lU
灰塚の片町線沿いの道から阪奈上りの諸福のサークルKに出る道がありますが
あそこの寝屋川を越える橋って何で一方通行なんでしょうね?
両側通行にしてくれれば赤井を通らずにノンストップで住道まで出れるのに・・・
立
木斤田丁女レスは削除対象なん?
実は来週ナイトスクープの取材で探索することになってるんだが…
小技担当で小ネタ扱いだがな(´ー`)y-~~
160 :
VT:2003/04/18(金) 00:19 ID:4WpBGd/A
>>158さん
たしかにそれ、疑問っす。
前に間違って侵入してしまい(一通内には入ってないですよ。手前までです。)
面倒でした。
>>159さん
え、マジですか?さらなる詳細キボンヌ
161 :
ななしやねん:2003/04/18(金) 02:13 ID:Kurp498Y
>>158,160
あの橋の一方通行についてはさんざんガイシュツのような気もするけど、東行きも通行可能にすると
大阪生駒線から未開通区間の灰塚地内へ車が流れ込む恐れがあるから。ということです。
大東市に金券ショップあったっけ?
探したけど赤井に1件しかみつからなかったんだけど、誰か知らない?
163 :
↑:2003/04/18(金) 08:57 ID:yqF/0OfA
サンメイツ一階にあったと思う。
164 :
ななしやねん:2003/04/18(金) 09:29 ID:6JVYYa3w
大野のイズミヤにいい女がいる
166 :
あぼ〜ん田中@石切:2003/04/18(金) 19:29 ID:D9ClQR5o
>>164大野のイズミヤ女なんて書き込むと、削除されるよ。
ここはそういう風に統治されてるみたいだ。
167 :
VT:2003/04/18(金) 20:58 ID:9qiF8iXc
前にサンメ一階の金券ショップにマックカードを売りに行ったら
買い取ってくれなかった(ショボーン
わざわざ梅田まで行きますた。
168 :
>>163:2003/04/18(金) 22:03 ID:MjJErYXg
何で削除されたの?
169 :
↑:2003/04/18(金) 22:06 ID:MjJErYXg
間違えました。
ゴメンネ。
171 :
あぼ〜ん田中@石切:2003/04/18(金) 23:41 ID:D9ClQR5o
>>170だめだめ、それ以上言わしては・・・
誰かさんが覗き見して、ログを保存して要請があれば裁判所に提出するんだってさ。
それにしても、大袈裟な暇人がいてるもんだわ。裁判所とか言うと、ビビルと思ってんだからオメデタイよなぁ。
大体そんなに危ない事だと思ってたら、素でアクセスせんわなぁ。串を通しまくるとかするで〜
172 :
あぼ〜ん田中@石切:2003/04/18(金) 23:46 ID:D9ClQR5o
↑
某板が消されたり、ここのレスが消されたりするので
某所で某と某のやり取りを読んで意見を述べました。
173 :
ななしやねん:2003/04/19(土) 09:40 ID:5PpETaKM
ZAQのちらしが入ってましたね。
Does it grab you?
174 :
ななしやねん:2003/04/20(日) 01:53 ID:IGl3RRFQ
念願のケーブルテレビがやっと来るのか。
でもうちはeoなんで、ZAQはどうでもいいんだが。
175 :
ななしやねん:2003/04/20(日) 21:09 ID:Nv8t7Xeo
三箇大橋のちょっと南のところのヘアーサロンひしいの前
なんか工事してるみたいだけどあそこの道広げるんだろうか
一方通行止めてくれたらうれしいんだけど。
176 :
ななしやねん:2003/04/20(日) 23:12 ID:utc476DM
最後の行、ちゃんと区切らないとわかりにくい。
177 :
ななしやねん:2003/04/20(日) 23:26 ID:KGv1EcvY
>>175一方通行のままでいいよ。
橋からは右折禁止だともっとありがたい。
抜け道に使うなYO!
178 :
ななしやねん:2003/04/20(日) 23:44 ID:fNb1IQL6
そろそろ野崎まいりで人が多くなる
ウザイわ
ベランダから水かけてやりたいわ
179 :
MK:2003/04/21(月) 00:15 ID:8ncKsYBk
>133
今日入った情報では店主が亡くなった様子。
喪主は長男が執り行ったとの事。
ご冥福お祈りします・・・。
180 :
あぼ〜ん田中@石切:2003/04/21(月) 01:13 ID:EqQMu8AA
合掌
阪奈道路入口の防水業の会社って、儲かってるの?
ラジオコマーシャルとか結構やってるよね?
182 :
あぼ〜ん田中@石切:2003/04/21(月) 03:16 ID:EqQMu8AA
>>181あそこは、昔からナカナカのもんじゃわい。
183 :
ななしやねん:2003/04/21(月) 14:37 ID:geKmope6
赤井近辺のいい歯医者教えてー、ちなみに大東歯科はどうなん?
184 :
ななしやねん:2003/04/22(火) 16:06 ID:csRh9eM6
赤井からゴルフ打ちっぱなしを超えたところにあるバイク屋横のボロアパート2階の歯医者は親切で良いよ、最小限に削ってかなり綺麗に治してくれるし俺はいつもここ使ってる。
大東氏かって大東○○病院横?
1回行った事あるけど初診なのに何日も異常に待たされるし、何回も通わせて金けかるからなぁ全然親切じゃなかった、俺はここの信者じゃないから2度と行くつもりはないけど自分で確かめてみればいいと思うよ。でも変な歯ブラシ買わされるよ。
批判ではないのでよろしく。
>>173それって、東大阪ケーブルテレビか、守口・門真ケーブルテレビのどちらかでしょうか?
それとも、大東に別の局ができるんですか?
186 :
住道:2003/04/22(火) 18:29 ID:xUfPF44Y
>>185さん
確か守口・門真・大東ケーブルテレビって書いてあったと思います。
187 :
ななしやねん:2003/04/22(火) 19:11 ID:fbqSRWO2
そういえば大東市会議員選挙やってないなぁ。
隣市はやってるのに、なんで大東だけ?
まぁ、うるさいのはごめんだけどね。
189 :
133:2003/04/22(火) 21:35 ID:ZciuptE.
>179 MKさん
>(大東ホンダ販売の)店主さんが亡くなった様子。
私自身が原付を選ぶ際に何度か店前で思案した
想い出があります。
191 :
MK:2003/04/22(火) 23:57 ID:ExAN64Os
>189
漏れは息子とリアル消防の時からよく遊んでただけに残念ですね・・・。
>歯医者
氷野小前の田○歯科だけはやめとこう。以上。
192 :
ななしやねん:2003/04/23(水) 00:44 ID:Mx.nCBaU
>>188ちらしにはKCAN北河内局って書いてあって、その下に守口門真CATVと
かいてあったような。
範囲は大東、四條畷、交野らしい。
管理組合からCATV導入についてのお知らせが来てました。
193 :
ななしやねん:2003/04/23(水) 01:01 ID:IwJsz.9Q
歯医者って歩いて行ける距離じゃないと
めんどくさくて後悔する。
194 :
173:2003/04/23(水) 08:53 ID:tPRs2pqw
ケーブルTVのちらしにかいてあった
ケーブルインターネットのはなし。
ZAQ20Mbps・10Mbps
光に替えたいと思ってるけど
OCN・eo・ZAQ 他にあります?
ZAQ¥5000以上か高いなー。
195 :
あぼ〜ん田中@石切:2003/04/23(水) 16:19 ID:LRsERsjg
>>191そんな事書き込めば、私のにのまいに・・・ (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
196 :
ななしやねん:2003/04/23(水) 17:19 ID:k2L6EyCM
ネット使えるマンガ喫茶ありますか?教えて
198 :
ななしやねん:2003/04/23(水) 20:58 ID:P7kS1adE
漫画喫茶ってどんな所?想像するだけでもかなりキモいんですけど…
貧相な想像しかできないヒキコモリの家よりは良い所だよ
200 :
あぼ〜ん田中@石切:2003/04/23(水) 23:36 ID:LRsERsjg
201 :
MK:2003/04/23(水) 23:38 ID:Upx7TJts
>196
それなりにやってます・・・。
今や嫁も子供もいる身です(・∀・;)
202 :
ななしやねん:2003/04/25(金) 01:17 ID:4Ijbi7Fc
花と緑の祭り開催だな(´ー`)y-~~
朝っぱらから大音量の放送うっさいよ
つまらんお知らせなんかしやがって
毎日放送テストがしたけりゃ時報だけでいいやんけ
204 :
あぼ〜ん田中@石切:2003/04/25(金) 23:18 ID:iIdoKdgA
探偵ナイトスクープに大東市が出るってホンマか??
205 :
あぼ〜ん田中@石切:2003/04/25(金) 23:23 ID:iIdoKdgA
ガセネタやったんかいっ〜〜
206 :
小学生中学生のみなさん:2003/04/25(金) 23:44 ID:w22vWU6Q
>203
もうすぐ 5時です。 はやくおうちに
帰りましょう。
地域のみんなで子供たちをまもりましょう。
207 :
マニアック大歓迎:2003/04/26(土) 00:14 ID:yKLVky8Q
【大東市・出身・育ち・有名人】
真中瞳・ 牛島和彦・ けつかっちん高山・ 彦麻呂
松竹のTKO・ 西武の宮地・ 元阪神近鉄の誠
なるみ・ 中日の久本・ ピンクの電話の清水?
解散した吉本の誉
★他おる?
吉本のメッセンジャーの黒田さんも大東高校じゃなかったっけ?
209 :
マニアック大歓迎:2003/04/26(土) 00:26 ID:yKLVky8Q
210 :
大東高校生:2003/04/26(土) 00:49 ID:HR.BMwdk
中川家礼二が大東高校出身ってきいたから
卒業写真で探そうって言ったまま友人は学校をやめた
確認できんまま…
211 :
マニアック大歓迎:2003/04/26(土) 00:53 ID:yKLVky8Q
212 :
ななしやねん:2003/04/26(土) 00:57 ID:xKOusSEU
207はただのクレクレ君だ。
あっちこちに似たスレ書いてる。
釣られるな。
213 :
VT:2003/04/26(土) 00:57 ID:IfYAySHw
そういや、先月の終わりか今月の終わりに、天満にあるがんこ寿司で
晩飯食ってたら
>>207で挙がってる高山を見ますた。
めっちゃ無愛想そうにしてました。
214 :
マニアック大歓迎:2003/04/26(土) 01:15 ID:yKLVky8Q
215 :
マニアック大歓迎:2003/04/26(土) 01:23 ID:yKLVky8Q
すまん・・・・
住道北小やった・・・
216 :
ななしやねん:2003/04/26(土) 02:13 ID:1Yds1UCg
>>204-205
ナイトスクープはロケしてから放送まで一ヶ月以上かかるって知らないのか?
先月まで西田局長が元気だったぞw
217 :
ななしやねん:2003/04/26(土) 02:53 ID:.0VlGdy6
取材テープの撮影→ラッシュ試写→オフライン編集→オンライン編集→MA→コーナー完パケ→番組収録→番組のオンライン編集→MA→完パケ→納品→APC設定→オンエア
あーしんど。
218 :
あぼ〜ん田中@石切:2003/04/26(土) 02:54 ID:/AKcWeHg
>>216スマンかった。
勘違いしてた。
必死でテレビ観てた。
219 :
ななしやねん:2003/04/26(土) 09:59 ID:/Bw5WtAk
>>207しずかも入れないとな。薬局。
あと玉川美沙(マニアックすぎるかな?)
220 :
ななしやねん:2003/04/26(土) 15:31 ID:daCDhBx.
>>216-218
昨日の午前中に住道駅に小枝がいたのはロケじゃないか?
若い男二人とギャレの中をウロウロしてたが…
221 :
ななしやねん:2003/04/26(土) 23:42 ID:5obs4EV6
なんか大東って,一生住みたい街では無くない?
俺も三十路までにはココ出て行きたい。
人間はイイ人多いと思うんだけど,
何か街の雰囲気が暗いって言うか,
ブルーなオーラに覆われてると言うか・・・
222 :
VT:2003/04/27(日) 00:59 ID:mNRq5BjA
昨日、住道駅周辺の某飲食店で食事中、「大東市ってめっちゃ犯罪多い
街やねんなー知らんかったぁ〜」と聞こえたので聞こえた方向を見ると
声の主はDQNですた。身体の力が一気に抜けました。
数年前に野崎駅前は溜まり場になってるから
夜は気をつけるように言われたけど、今も?
224 :
ななしやねん:2003/04/27(日) 01:29 ID:cwW97tKU
225 :
ななしやねん:2003/04/27(日) 12:42 ID:tQMn9CUM
あぼーん
227 :
ななしやねん:2003/04/27(日) 21:28 ID:YG.dTj56
小学校時代の先生がここ出身だった。
いつも「洪水」の話をしてた記憶がある。
228 :
ななしやねん:2003/04/27(日) 22:38 ID:S7BItf1I
大東中学校の体操服を取り扱っているお店教えてください。
229 :
ななしやねん:2003/04/27(日) 23:28 ID:jK.58SHE
大東出身の全国区タレント
他いないの?
230 :
ななしやねん:2003/04/28(月) 00:05 ID:.Pba9K2Q
大東めぐみ
231 :
ななしやねん:2003/04/28(月) 00:45 ID:cWaQl5zg
約220m引きずってひき逃げ、少年を殺人容疑で送検
大阪府守口市でミニバイクの男性が乗用車にひき逃げされて
死亡した3月の事件で、大阪府警交通捜査課と守口署は27日、
乗用車を運転していた大東市の工務店従業員の少年(17)を、
殺人と道交法違反(無免許)の容疑で大阪地検に送検した。
調べでは少年は、3月16日午前5時10分ごろ、
守口市松月町の市道交差点で乗用車を無免許で運転、
対向車を脅そうとして中央線を越え、
寝屋川市の調理師見習いの男性(19)のミニバイクと正面衝突。
乗用車で男性を約220メートル引きずってそのまま逃走し、
失血死させた疑い。
http://www.asahi.com/national/update/0427/010.html
あぼーん
大東の恥だな。
もう死刑でいいよ
235 :
ななしやねん:2003/04/28(月) 21:48 ID:amZxkPDw
泉町のファミマの前にコミバスのバス停が立っていた。
住道駅と南新田の団地の間を走るみたいだけど、
1日たったの6本それも昼間だけとは、使えない。
236 :
ななしやねん:2003/04/28(月) 22:31 ID:uBB23avc
>216
西田局長って誰?上岡じゃなかったの?
>236
いつの話ししとんねん(w
238 :
ななしやねん:2003/04/29(火) 13:52 ID:cpFbdaMw
昨日の梅田怖いね。
事件発生4時間前にあそこ通ったよ。ガクブルよ
239 :
ななしやねん:2003/04/29(火) 14:15 ID:eZnzrc7E
あれってニュースになってた?
記事希望。
240 :
ななしやねん:2003/04/29(火) 15:33 ID:ubCu1QxY
朝の新聞みてみ
241 :
ななしやねん:2003/04/30(水) 00:51 ID:l3vR/B9g
野崎のブックフォルテ裏にでっかいマンション建ってるわ
242 :
ななしやねん:2003/04/30(水) 00:54 ID:9HED.3zo
大東めぐみは大東市出身ではないけど
大東市に住んでるよ。
243 :
ななしやねん:2003/04/30(水) 06:17 ID:.sg9Ypwg
>242
どの辺?
244 :
ななしやねん:2003/04/30(水) 09:04 ID:hdqMzC0s
大東めぐみの旦那は近鉄の選手だったっけ?
あぼーん
あぼーん
│
∧∧ おい、
>>245-246! ここは大東市民スレだぞ。
\( ゚Д゚)/
.〜(し' ̄と)
─( ゚ ∀ ゚ )─ < マイ、だ・い・と・う !
\_/
/ │ \
248 :
VT:2003/04/30(水) 19:50 ID:atLgJB3I
カサレスの前にモンベルがあった場所に出来てる古着屋ってレディースだけ
なんですかね?
249 :
ななしやねん:2003/04/30(水) 20:08 ID:vb.L56NI
野崎参りオフ、やらないの?
250 :
245-246!:2003/04/30(水) 20:45 ID:p1KWTZMA
(´・ω・`)ショボーン
252 :
ななしやねん:2003/04/30(水) 22:18 ID:Q.CSmeTA
(´・ω・`)ショボーン。。。
>>250半角に汁!
253 :
245-246!:2003/04/30(水) 22:27 ID:p1KWTZMA
254 :
ななしやねん:2003/04/30(水) 23:24 ID:o6CMxwyY
今月の広報大東は毒電波ビンビンだ。
納税してるから外国人に選挙権?
じゃあ専業主婦や老人とか働いてなくて納税してない日本人には選挙権無いのか?
選挙権とは「主権者」である「国民」の権利として一定の年齢に達すれば与えられ
るのであって納税の有無や額に関係無い。
外国人に選挙権など国民主権の侵害。
こんな馬鹿な内容で発行した市役所職員は地方公務員法に違反している。
彼等は採用時に「国民主権」を尊重すると宣誓しているはずである。
アメリカでもグリーンカード取得して永住権を得ても選挙権は無い。
「市民権」いわゆるアメリカ国籍を取得しない限り選挙権は得られない。
日米だけじゃなく世界中の国で外国人に選挙権を与えている国は存在しない。
255 :
ななしやねん:2003/04/30(水) 23:35 ID:ev0ODURQ
256 :
真っ向勝負すればいい:2003/05/01(木) 01:59 ID:i8Zhl1GA
254さん
・「主権者」である「国民」から選挙権が剥奪される
わけではない
・「国民」がちゃんと投票して投票率を高くするよう、
不断の”努力”をすれば外国人票なぞ、恐れるに足らず。
・もしかすると始めから「国民」に刺激を与えて選挙権の
再認識を促すテストで(本心は更々与えるつもりは無い)
役人の策にまんまとのせられてるのかも・・
257 :
ななしやねん:2003/05/01(木) 11:01 ID:yeGaYlqw
258 :
ななしやねん:2003/05/01(木) 15:01 ID:e6Cr.9ts
ま、世の中が平和だったら別にいいんだけどね…
核ちらつかせる強盗みたいな国が隣にあっちゃー、ね。
259 :
ななしやねん:2003/05/01(木) 16:23 ID:RnoaTQMc
>254にツッコミを入れるのは簡単だが、そんなことより
一般の人が外国人参政権問題に漠然と不安を持っていることは事実。
ウチの家族や友人、職場でもそれを感じる。
何より、層化が積極的に推進しようとしているのも怖い。
あぼーん
あぼーん
262 :
ななしやねん:2003/05/01(木) 17:22 ID:RnoaTQMc
そういや、今日から野崎まいりだね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
267 :
VT:2003/05/02(金) 18:32 ID:KCC4Qjdo
関西ウォーカーにサンメ二番館の「ラーメン丈」が載ってますた。
驚きですた。
268 :
ななしやねん:2003/05/02(金) 22:46 ID:4YLi3mF6
ウマイの?その店は。
269 :
VT:2003/05/02(金) 23:04 ID:KCC4Qjdo
一回行きましたが、あんまり・・・ゲフンゲフン
客も疎らでしたし注文した品物が品切れ(ラーメンとライス、チャーシュー
しかなかった。他はすべて品切れ)だったり・・悪い店の典型ですね。
270 :
ななしやねん:2003/05/02(金) 23:57 ID:T0yOKRs.
あぼん多い
>269
情報サンクス。
あんまし、行きたくなるような店ではないようだね。
でも、そんな店が何で雑誌に取り上げられるんだろうか。
272 :
ななしやねん:2003/05/03(土) 00:44 ID:msYt2VMU
>>268手際が悪くってラーメン一杯出てくるのに15分位かかったyo!
まあ味はそんなに悪くは無いけど。
273 :
ななしやねん:2003/05/03(土) 00:51 ID:8EYmmNNA
最近住道に韓国料理屋ができたけど(旧モスバーガー場所)
大東市も在日増えてきたのかな?
イズミヤ近所の郵便局横にもありますが‥
(チジミはお好み焼きみたいで好きですよ)
治安が悪化しそうな悪寒。
274 :
ななしやねん:2003/05/03(土) 01:31 ID:X.gtB3fM
>>273朝鮮系には一歳関わらず存在してないように振舞うことをお勧めする。
市役所の中も表記が朝鮮語だらけでキモいぞ(´ー`)y-~~
官報の帰化した外国人の数見たら体の震え止まらないぞw
275 :
ななしやねん:2003/05/03(土) 10:59 ID:1LW5qaps
以前から大東には朝鮮系の人多いし、驚かんけどなぁ。
それよりおまいら、CATVは申し込むんですか?
だいたいどこでも開局キャンペーンで工事費無料とかあるはずなんだが、
MKCのWEBサイト見ても放送開始の案内すら無いし、事業自体やる気あるんかな?
276 :
ななしやねん:2003/05/03(土) 14:51 ID:1k9qqVYs
>>275CATVってNHK・BS以外に料金が掛かるし
46chとかいっても、重複してるのが多いし
あんまりメリットないみたいな
画像はいいんですか?
ネットも高すぎ
>>275それ初耳なり
大東全域で使えるの?
MKCのぞきにいってきまーす
278 :
ななしやねん:2003/05/03(土) 16:06 ID:S/dENwyE
諸福の光新星の横の工事現場、建築主が「株式会社コジマ」になってた。
ただ工事期間が書いてなかったので、いつできるのかはわからん。
>>278激しく既出。
確か建物完成は今年秋頃、冬までには開店だったと思う。
280 :
あぼ〜ん田中@石切:2003/05/03(土) 21:04 ID:i7uFUB3.
もっと激しく、既出といってっ〜!!
281 :
273:2003/05/03(土) 21:21 ID:EjJoG.gE
>>274そういえば、非難場所にもハングル文字が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
朝鮮人と関わらないほうがいいという事は、やっぱりヤバイのかなぁ。
大東田舎だし少ないと思ってたのが帰化って、マジですか?
282 :
ななしやねん:2003/05/03(土) 22:31 ID:8Gl2jUKE
283 :
あぼ〜ん田中@石切:2003/05/03(土) 22:58 ID:i7uFUB3.
↑
自分の宣伝かいっ!?
284 :
282:2003/05/04(日) 01:16 ID:7dyHE1/.
違うポ
285 :
あぼ〜ん田中@石切:2003/05/04(日) 01:58 ID:V/mpYufE
すまん
286 :
ななしやねん:2003/05/04(日) 02:08 ID:mYuAF8qM
ようやく大東市にもまともな電器屋ができますね〜
今までは門真まで足をのばしてから近くにできて嬉しいッス
287 :
住中卒やねん:2003/05/04(日) 03:24 ID:4oK/A/vo
0時ごろ、髪処のあたりにパトやらバイクに乗った警官が数名。&事情聴取。
なんか事故っぽかったです。
止まってた車、あんまし破損してなさげだったけど、人でもはねたのかな・・・
288 :
コジマ擦ったら「和光」が出てたりして:2003/05/04(日) 03:55 ID:VYrvq9cU
>286
>大東市にもまともな電器屋ができますね〜
コジマ、店増やしすぎな印象です。
おそらく東大阪店と門真店のカーボン
コピーなパソコン、ビデオ本体中心の品揃え
になると思われます。(周辺機器は結局”大阪”
に行くことに・・)
289 :
ゴグデンちゃん:2003/05/04(日) 06:34 ID:v0XmaGrc
住中の近くにある汎書店ってまだあるんですか?中学の頃、あそこの兄ちゃんを見によく行ってました。ほとんどオッちチャンしかおらんかったけど・・・
一列間違えたらエロコーナーになっちゃうんで、いっつも同じ所をグルグルまわってました。懐かしいなー。大東市にまた住みたいよー★
291 :
ななしやねん:2003/05/04(日) 22:23 ID:JL.rboLA
>289
汎書店。 ありますよ。 時々閉まっている事が
あります。
コジマ大東店はいつオープンするんでつか?
場所はどこでつか?
294 :
ななしやねん:2003/05/05(月) 08:27 ID:GJUT7Cug
295 :
ななしやねん:2003/05/05(月) 11:11 ID:ggpLA9.g
296 :
ましろ:2003/05/05(月) 20:55 ID:JwuTJ6xY