1 :
ななしやねん:
あなたの街の商店街の名物など、色々語ってください。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
8 :
ななしやねん:2003/02/05(水) 17:56 ID:i9v/Ft4E
9 :
ななしやねん:2003/02/08(土) 14:42 ID:srv68c.A
再開しました
あぼーん
11 :
ななしやねん:2003/02/19(水) 19:07 ID:SO9zZlvg
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
25 :
ななしやねん:2003/05/13(火) 23:34 ID:Eo84C8/2
商店街なんていらぬ
あぼーん
あぼーん
28 :
ななしやねん:2003/05/14(水) 18:08 ID:7HRfH7PE
だね、昭和30,40年代の遺物やね。
あぼーん
あぼーん
31 :
ななしやねん:2003/06/05(木) 22:40 ID:BTiEY5A6
名称 牧野本町商店街(牧野本町商店街振興組合)
場所 枚方市牧野本町(京阪本線牧野駅徒歩10分位)
自慢 最近新しくなった街路灯が自慢です。
ノスタルジックなおじちゃんおばちゃんのお店が多いです。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
35 :
ななしやねん:2003/09/26(金) 22:17:08 ID:3tWYwIuM
どこだったかなあ かなり昔
大正から西へぶらぶら歩いてたら商店街があった
あんなところにアーケードが…結構大きい
駅も側にない感じだったのに
あれって何ていうとこだろう
あぼーん
37 :
ななしやねん:2004/04/18(日) 11:50:32 ID:jDK8MkcI
商店街このごろ行ってないな
・・・・って 4月だって あけおめ〜
あぼーん
39 :
ななしやねん:2004/05/01(土) 11:09:44 ID:RtJfIvJ2
街の商店街は結構人来てるよ
40 :
ななしやねん:2004/05/05(水) 12:33:10 ID:wTi996IE
千林 駒川 四貫島 粉浜 天神橋筋
41 :
ななしやねん:2004/05/05(水) 12:36:48 ID:eVga0Dzg
それよか
樟松はとっくに
天松今日で終わりなんだけど
話題にもならない。。。
42 :
ななしやねん:2004/05/05(水) 16:51:11 ID:1MF9qSug
天神橋筋行ったことないし
あぼーん
44 :
ななしやねん:2004/05/06(木) 16:05:40 ID:Nk1dr4fs
あっそ
45 :
ななしやねん:2004/05/06(木) 20:38:46 ID:p6QKqMKQ
>43
純粋な大阪人..って書かれても 単語の用法が間違っている。
人を指摘したつもりで、初歩的な間違いをやってるから
説得力皆無だよ。正しい用法で記載してみなさいな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
49 :
助半:2004/05/23(日) 21:21:34 ID:xO1S.BFQ
今週、「意地でも!」いろんな商店街、散歩すんでえ!
あっはは!