大坂藩主 豊臣右大臣秀頼、淀の方を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大野春永
大坂城といえば豊臣秀頼、淀殿。夏の陣で陣没した多くの武将たちのことなどを語って、
大坂府民としてのアイデンティティーについても語りましょう。
2ななしやねん:2003/01/04(土) 00:50 ID:TTOubTtA
秀頼の本当の父親は誰ですか?
3ななしやねん:2003/01/04(土) 00:55 ID:0w69ReXg
>2
蜂須賀小六
4ななしやねん:2003/01/04(土) 01:07 ID:zitM5CY6
秀吉はロリコン。
淀君が秀吉に嫁いだのはいくつだっけ?
5ななしやねん:2003/01/04(土) 01:10 ID:.d8PoaII
激しくイタチ飼い
6ななしやねん:2003/01/04(土) 02:34 ID:3iOdDT2w
秀頼は大阪城外へは生涯2回しか出たことがないと
いうのは本当か?
7ななしやねん:2003/01/04(土) 07:47 ID:uq.wDlX6
>>3
蜂須賀小六説は初めてきいた。大野治長説は聞いたことがありますが。
8ななしやねん:2003/01/04(土) 08:14 ID:q/tRW5FA
徳川家康
9ななしやねん:2003/01/04(土) 09:24 ID:4JWE/K2c
>>4
淀「君」って言うな。それは蔑称や。○○君(きみ)は娼婦の呼び方。
10ななしやねん:2003/01/04(土) 09:29 ID:g.pE0bUY
幸村、重成、勝永、盛親、隼人、だんえもん、
11ななしやねん:2003/01/04(土) 10:53 ID:3kzDLdSo
真田十勇士
12ななしやねん:2003/01/04(土) 11:14 ID:ldrSZ6YY
秀頼は大坂城から逃れ九州に落ち延び生涯島津にかくまわれて
いたとの説もあるが、まあ俗説やろな。島津がそんな危険な
事するわけないもの。
13ななしやねん:2003/01/04(土) 12:28 ID:YpcapWjc
小早川秀秋、生き様が自分と酷似している・・
14ななしやねん:2003/01/04(土) 12:47 ID:UByQoMrg
何々?羽柴秀吉がどうしたって?
15ななしやねん:2003/01/04(土) 12:54 ID:3iOdDT2w
今NHKでやってるYO!!
16ななしやねん:2003/01/04(土) 13:43 ID:cUResXYo
「藩」とは幕府に臣従しているという意味を持つ。だから大坂藩はありえない。
大坂の役以降の松平忠明のみが大坂藩だろう。
17ななしやねん:2003/01/04(土) 18:29 ID:MgbVrpfw
「魂の量子論」、「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的かつ独創的な考えがにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
18ななしやねん:2003/01/04(土) 18:33 ID:YYRvtdVE
「魂の量子論」、「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」は
いずれも発言者の偏執的かつ独善的な考えがにじみ出ているサイトです。
19ななしやねん:2003/01/04(土) 20:38 ID:JKVqs6Nw
大阪市民ですが、昔から豊臣に余り興味がない
上杉謙信、長宗我部元親、蒲生氏郷、最上義明、尼子経久なんかが好きでつ
20真田伊賀守信利:2003/01/04(土) 23:17 ID:THaf5SCg
松代十万石の分家、上州沼田の3万石真田信利は、宗家横領を
企て、岳父の老中首座・厩橋藩15万石の大大名酒井雅楽頭忠清
に応援を頼んでいる。
また、松代十万石の宗主・真田伊豆守信之の弟、さえもんのすけ
雪村は大阪城に入城し、徳川との対決を試みるが…
21ななしやねん:2003/01/05(日) 01:51 ID:U9Z.HuBk
>>20
真田幸村かと。