大阪の寺社仏閣を語ろうPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしやねん
過去スレ
大阪の寺社仏閣を語れ!
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1039500750
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3ななしやねん:2003/01/01(水) 18:18 ID:F32QARLM
出石神社の祭神は天日槍命と出石八前大神である。天日槍は、『日本書紀』によると、もと新羅の王子であったが、国を弟に譲り、垂仁天皇のとき八種の神宝を持って日本に来り、但馬国に定着したという。神宝は『古事記』に、珠二貫、比礼(領布)四枚、鏡二枚とされ、これを伊豆志八前大神と称している。しかし、その創建の年代は詳らかではない。
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6ななしやねん:2003/01/02(木) 20:18 ID:iANfnbcs
渡来してきた民族の末裔である「卑弥呼」とそれを中心とした「女王国連合国家」の勢力と、土着の日本人民族(或いは渡来人と融合した)狗奴国を中心とした勢力との対立という図式も考えられる。或いは狗奴国自身も遥かな縄文時代のどこかでやはり渡来してきた民族なのかも知れない。南九州へは、太平洋諸島の南方人の渡来が続いていたと思われるし、かれらは九州の原住民との間に長い期間に渡って混血・融合を繰り返して、言わば「南九州連合国家」の原型が出来上がっていた可能性も否定しきれない。
最近の日本人血液型の研究によると、日本列島に初めて太平洋諸島の民族【O型】が渡来し、そこに北方系の民族【B型】が朝鮮を経て渡来して、さらに他の渡来系【A型】があると言われる。又DNA研究の成果では、現代の韓国人に一番近いDNAを持っている人達が住む地域は、圧倒的に近畿地方で、中国地方、四国地方に少し、そして北九州と中九州にごく僅か、という結果になっていて、南九州には殆ど存在しないとされている。
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8ななしやねん:2003/01/03(金) 10:49 ID:Iud0bebk
昔は馬を奉納したそうです
9ななしやねん:2003/01/03(金) 16:16 ID:FlDZERS.
そろそろ住吉大社にいくか
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15ななしやねん:2003/01/03(金) 20:00 ID:UE3V28Co
真宗門徒なら北御堂に南御堂。
16魚類 ◆AwxnERywKg:2003/01/03(金) 20:09 ID:3Bdvenek
寒いし 混むし 住吉断念!
太鼓橋(反橋やろ!な!!)降りしなに又、反則のベニヤ引いとおる
はよぉ外せ!軟弱や!「正式」なお参りが出来へん。
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18魚類 ◆AwxnERywKg:2003/01/03(金) 20:27 ID:3Bdvenek
↑こけそうなっても手ぇ使ったら反則やねん
もし手使ったり膝ついたりしたら地球が爆発すんねん。
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20魚類 ◆AwxnERywKg:2003/01/03(金) 20:37 ID:3Bdvenek
↑43年以前の事はな〜んも知らん
見てないもん 話だけは聞く事もあるけど
それやったら見てきた人にはかなわんもんね。
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22ななしやねん:2003/01/03(金) 21:18 ID:Wu4ekzLQ
コラ!半助も、江戸時代から生きてへんわい。
けど、先祖代々「風呂屋」で通しとるわい。
あっはは!
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25北野田小5年生:2003/01/03(金) 22:23 ID:e/HUnrCk
半助おじさんへ
おじさんは何歳のときにちんちんに毛が生えたんですか?
26ななしやねん:2003/01/03(金) 22:28 ID:pBSrJG5o
食い物が、正常だったので15歳です。今は薬物入りの食い物だらけで、12歳で生えるかもね、
27ななしやねん:2003/01/05(日) 09:17 ID:LzXe5pSU
呉服神社 :阪急宝塚線池田駅:: 繊維業界の人や裁縫上達を目指す人が多くお参りにくる。
28ななしやねん:2003/01/05(日) 09:28 ID:LzXe5pSU
池田の地名になるまでは「呉庭(くれは)荘」と呼ばれていました。これは、伊丹と同様に呉織、漢織が渡来したことに由来します。後、室町時代にこの地に国人池田氏が居を定めたことから、地名も池田となりました。
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30ななしやねん:2003/01/05(日) 17:04 ID:9vGaMKss
池田屋の白みそ、うまかったで。
31ななしやねん:2003/01/05(日) 18:09 ID:t.gQA7m6
呉服座の跡
32ななしやねん:2003/01/05(日) 18:54 ID:t.gQA7m6
仏教が伝来した直後、物部氏が蘇我氏が崇拝する仏教の廃絶する為日本に入ってきた仏像第一号である佛像を蘇我氏から奪い、「難波の堀江」に捨てたと書紀に書かれている。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34魚類 ◆AwxnERywKg:2003/01/05(日) 19:32 ID:72ikCrbw
住吉っさん行ってきたで〜!
焼き鳥グー。
太鼓橋も右脇でベビーカーかつぎ、左手で長女つなぎ
無着陸 無停車 無膝着き完了!
お賽銭は「1円」でした。
35ななしやねん:2003/01/05(日) 20:09 ID:9vGaMKss
>>33半助様

花屋敷の学校、、、って、まあ、あれは副業ですか。
36ななしやねん:2003/01/07(火) 08:43 ID:uKcttvak
はい 副業です ここが本業なんです。それがなにか、
37ななしやねん:2003/01/07(火) 21:53 ID:n/1wmPuE
一揆計画の直接の引き金は、時の東町奉行跡部良弼の悪政にあったといわれています。平八郎は、以前から町奉行所役人の腐敗・堕落、付け届けを悪と思わぬ役所の風潮に業を煮やしていましたが、加えて、この大飢饉にあたって跡部が市中の米穀を市外に出すことを禁じ、近隣からのわずかの買い米にも厳罰で臨む一方、幕命だとしてひそかに腹心の与力を播磨(兵庫県)に派遣して、多量の米を江戸に送らせたのです。
 これを知った平八郎は、「市中では100人を超える餓死者が出ているのに何事」と、烈火のごとく怒ったといいます。
38ななしやねん:2003/01/09(木) 10:30 ID:Q8Na6Sis
>>37
金正日に大塩の爪の垢煎じて飲ましたい(w。
39ななしやねん:2003/01/09(木) 17:46 ID:Kn41ZDxo
ばすえで、食べるけつねうどんが一番やーーーー
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41魚類 ◆AwxnERywKg:2003/01/09(木) 18:10 ID:Sp6J6TTc
大社のぶたばら串焼き食べたかったよ〜。
来年こそ。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45ななしやねん:2003/01/09(木) 22:01 ID:1301DWb6
どっちがほんものなんやねん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47ななしやねん:2003/01/10(金) 02:25 ID:GVw6auJc
住吉大社の八卦が当たるときいたのですが、住吉大社のどのへんでやってるか知ってますか?
営業時間や定休日についても知りたいです
48ななしやねん:2003/01/10(金) 09:30 ID:GR8NS4iM
えーと今はあほの言い合いでいそがしいので、しりまへん
49ななしやねん:2003/01/10(金) 11:27 ID:pGjFq9Rc
えべっさんっていつまで?
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51ななしやねん:2003/01/10(金) 18:04 ID:mOvaq0fM
なんで住吉大社とボーイスカウトとが関係あんのん?
52ななしやねん:2003/01/11(土) 04:49 ID:EP850lCQ
>51
神道系のボーイスカウト組織がある。
詳しくは住吉大社のHPで
53ななしやねん:2003/01/14(火) 18:33 ID:ZKS/fs1c
場末で食いたい
54魚類 ◆AwxnERywKg:2003/01/14(火) 18:36 ID:5EwtE5a6
昨日、大社行ってきました。
ぶたバラ串焼きもうなかった・・。来年こそ喰う!
55ななしやねん:2003/01/14(火) 19:48 ID:MAuMaNCY
やっぱし「けつねうろん」は松葉がうまい
56ななしやねん:2003/01/15(水) 05:58 ID:emW.V5GA
お寺参りの後はやっぱり松葉で「けつねうろん」やなあ
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58ななしやねん:2003/01/15(水) 08:44 ID:ROELHH8E
ばすえで食いたい、けつねうどん 松葉よりうまい あほは何もしらんなー
59ななしやねん:2003/01/15(水) 09:43 ID:.csvSYnA
マツバよりイマイ
60ななしやねん:2003/01/15(水) 17:32 ID:emW.V5GA
「けつねうろん」食べたらゲップ出た
61ななしやねん:2003/01/16(木) 18:19 ID:tQve8OYc
お寺参りの後はやっぱり今井で「けつねうろん」やなあ
62ななしやねん:2003/01/17(金) 18:09 ID:q5L8kUZs
卑弥呼に殉死したもの100名あまり、
新しい物は埴輪で代用したので、古墳の古いものは、100人もの人骨が
半助に殉死するもの役3名
63ななしやねん:2003/01/18(土) 08:49 ID:JEFh7kWk
自由軒のまぜカレーにまさるカレーなし
64ななしやねん:2003/01/18(土) 12:38 ID:KRDUC9cY
>>63
スレ違い。デンパはどっかいけ
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67ななしやねん:2003/01/18(土) 20:42 ID:4B3oEdZo
ばすえで せんど 食いたい ぜんざいと なにか
68ななしやねん:2003/01/22(水) 08:59 ID:rBaZmzF6
一時閉店中です
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73ななしやねん:2003/01/22(水) 20:10 ID:VU6iKkb2

半端な発言では、何も書けん。
なんでか?半端やから。
あっはは!
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75ななしやねん:2003/01/22(水) 20:33 ID:qyNvS0ls
キティgayは半助一人だけですけど何か?
この意見に賛成ですか? (Y/n)
76魚類 ◆AwxnERywKg:2003/01/22(水) 20:38 ID:kBTkilTg
ま とりあえず
住吉祭りん時はぶたバラ串焼き食べますわ。
77ななしやねん:2003/01/22(水) 22:30 ID:V8QBTpfo
物部氏は、仏教受容の可否をめぐって蘇我氏と聖徳太子と争った。争いに敗れた物部守屋の子、那加世(なかよ)は当時三歳であったが、秋田地方へ亡命した。そのとき那加世が持参した古代史料の写しが『物部文書』である。
那加世の子孫である物部氏が代々神職をつとめる秋田県協和町の唐松神社に所蔵されている。成立年代、編者は不明。
78ななしやねん:2003/01/23(木) 08:49 ID:MZSA9wEw
唐松神社は、本来「韓服宮」という名前。
三韓征伐後、つまり韓を征服した神功皇后の創建という意味。
新羅征討に参加した、物部氏・膽咋連(いくいくむらじ)が、
皇后の御腹帯を拝受し、当地に来て、月出野に、当社を創建した。

また、三韓征伐の帰路、神功皇后は男鹿半島から当地に立寄り、
石見川(岩見川)を経て、当地に上陸(船岡という)。船玉大神を祀った。
唐松神社の北東5Kmに、その船玉神社が祀られており、
祭神は神功皇后を援けた住吉三神。
79ななしやねん:2003/01/23(木) 11:37 ID:QU9UmYTM
仏閣って何や?
80ななしやねん:2003/01/23(木) 12:18 ID:3l4Yw9pg
>>79
小さい氷の塊をポリ袋に入れたもの
81ななしやねん:2003/01/23(木) 12:26 ID:lN2kCMyk
カチワリ?
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83ななしやねん:2003/01/23(木) 13:48 ID:Ph9ff9SI
住吉さんの御田植え祭りの植え女さんは昔は新町の遊郭の遊女がしてたらしい。
84ななしやねん:2003/01/23(木) 13:52 ID:Ph9ff9SI
ここで決まって半助登場。そしてこう言う。
↑その遊郭の「横綱」の「のーれん」の「来歴」は
知ったかぶりのあほやなあ。あっはは!
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86ななしやねん:2003/01/23(木) 17:30 ID:hMHCzA.Q
銀閣・金閣・がある
87ななしやねん:2003/01/23(木) 18:41 ID:sN1IV6cg
仏閣って何なんやろね?
88ななしやねん:2003/01/23(木) 19:31 ID:3mOuxbg6
ぶっかく 【仏閣】

寺の建物。また、寺院。「神社―」
89ななしやねん:2003/01/23(木) 19:51 ID:DCom/xW6
堺かどっかやったかなあ。忘れた。
90ななしやねん:2003/01/23(木) 22:30 ID:7Ih1Grgg

 神社仏閣 ○

 寺社仏閣 ×
91ななしやねん:2003/01/25(土) 09:52 ID:wyonY4U.
「ひがしなり」の地名の起こりは、約1300年前の古い時代にさかのぼります。現在上町台地とよばれている丘陵地帯の東部を“難波大郡”西部を“難波小郡”と称したことが古事記に見えます。郡郷の名称が公式に定められた和銅6年(713年)東部の難波大郡を「東生(ひがしなり)」、西部の難波小郡を「西成」と定められこの東生の名は上町台地の東に新たに生まれた集落という意味で、江戸時代中期頃「東成」と表示が変わるまで、千余年間受け継がれてきました。現在の大阪市域の大半は、明治初期まで摂津国東成郡(せっつのくにひがしなりごおり)と西成郡に属しており、明治11年(1878年)に郡区町村編成法が施行され、改めて「大阪府東成郡」となり、大正14年4月大阪市に編入され「東成区」が誕生しました。
92ハ ン ス ケ ニ ュ ー ス:2003/01/26(日) 07:36 ID:FIAvoyjM

最近では子供よりも主婦達に人気が高い「ウルトラマン」など
ヒーローものの主演俳優達だが、次回作「ウルトラマンハンスケ」
の主役に大抜擢されたのは、若干68歳ながら
「旧いことならまかしといて!あっはは壱」
と頼もしい「杉浦半助」君だ。
今回からは怪獣を倒して去って行く時のセリフが
「シュワッチ!」から「あっはは壱」に変更された。

なお放送予定は次の通りである。

第一回放送「怪獣カツゴ」
掲示板のルールを守る人間達が、荒らしの味方「怪獣カツゴ」に殺されている。
ここでウルトラマンハンスケは必殺技「アクセスキセイ」によって
荒らし書き込みを全てシャットアウト、掲示板には再び平和が戻る。

第二回放送「怪獣シマギ」
実は忙しくないくせに削除をサボる「怪獣シマギ」と
掲示板荒らしの「桜ダウン子」「質問太郎」「全助」「ばすえで」らとの戦いを
ウルトラマンハンスケが「アホやなあ!」と言いながら見てる。

第三回放送「怪獣『住吉区』対『北畠』」
怪獣「住吉区 42才」と「北畠」の対決。
「住吉区 42才」はウルトラマンハンスケの力を借りて怪獣「北畠」と戦う。
「北畠」は意味不明な叫び声をあげ負けるが、「住吉区 42才」も
ウルトラマンハンスケに吸収され、「怪獣コシギンチャク」となって生まれ変わる。
93ハ ン ス ケ ニ ュ ー ス:2003/01/26(日) 08:03 ID:FIAvoyjM

「アホ!」
「あっはは!」
罵声と笑いが聞こえるここは、笑いの殿堂「吉本興業」の新人養成学校「NSC」の道場である。
生徒達はここで、日々「大坂の笑い」を鍛錬しているのだ。
講師の木村半助さんに話をうかがった。
「今の若いもんはHPなんかで見聞きしたうわっつらの知識ばっかりやさかい、
体の中からにじみ出る笑いが表現できよらん。
ホンマ、知ったかぶりばっかりで、そんなんが一番嫌いなんや!
あっはは壱」
と、なかなか手厳しい。

それもそのはず、半助さんはかつて「♪うちら陽気なスカタン娘〜」でお馴染みの「スカタン娘」や、
「♪お〜〜ま〜〜え〜〜は〜〜アホ!あっはは壱」で一世を風靡した「横山熱兄弟」
などを育てあげた、まさに「大坂のお笑い界のドン」と呼ばれた男なのである。
その後は持病のヨイヨイのためしばらく静養していたが、このたび
再度大坂のお笑い界のために立ち上がったというわけだ。
「横山やすし」が亡くなって七年、「やすきよ」に続くスターが生まれるのも近い。
94ななしやねん:2003/01/26(日) 23:41 ID:2nm8GilM
>>92
不覚にもワロタ
95ななしやねん:2003/01/27(月) 04:53 ID:dgsb5HSY
>>92
怪獣「ばすえで」(w
ワロタ
96ななしやねん:2003/01/27(月) 19:11 ID:rf.Yl49c

 日夜半助とたたかう、ばすえもがんばっています、
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98ななしやねん:2003/01/27(月) 19:38 ID:clmge.m2
「内容」書けても信用がないと人の価値なんて
なんもあらへんわなぁ。・・やから。
唯それだけ、・・やから。
あっはは!
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100ななしやねん:2003/01/28(火) 01:28 ID:dBdWQ95Q
ちょ〜と聞いてくれ!大阪市内のお寺の墓地で「牛若丸」「女鬼若丸」と彫って
ある無縁墓の夫婦墓を見た!そのそばには「武田信玄」?の無縁墓も有った。
こんなレスはスレ違いかなぁ?
101なしちゃん:2003/01/28(火) 08:47 ID:2ZWvu9bc
 
すばらしい質問です、ばすえで みた、墓石の銘文に変なものがあるのは、わかりません、
研究の余地のある課題です、
102ななしやねん:2003/01/28(火) 08:59 ID:3yxV.nEo
(半可通である半助は)歴史上、大坂地域の間に起こることなら
すべからく知っていなければならないし、質問されたことには
ことごとく知っていなければならないわけですが、ただ、わざと
騙そうとするのではありませんが、その嘘っぽい理論で結論を
下す論法ときたらまったく驚くべきほどです。
自分が正しい場合がほとんどないにもかかわらず悪びれる様子が
ほとんどない。もし誰かが彼の言うことを受け入れないで
別の論理で反駁を加えたりすると、彼は自分を守り抜くために
必死の努力をするんです。なかなか信じようとしない人を説得したり、
または自分の正しさを納得させたと自分自身思えるまでは、
決して投げ出したりはしません
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104ななしやねん:2003/01/28(火) 12:36 ID:tNUTpcAE
>>92 >>93のハンスケニュース、爆笑しました。
105ななしやねん:2003/01/28(火) 18:29 ID:SEDhh18k
半助って「内容」「内容」「内容」て言ってるけど
誰かその中身を見た人っていますか

「内容」の正体見たりボケ老人
106ななしやねん:2003/01/28(火) 18:57 ID:npH3wRRA
世の老人に失礼だ!!!!!!!!
107ななしやねん:2003/01/28(火) 19:19 ID:XRR/yRyo
そうそう、そもそも人ですらない。
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109ななしやねん:2003/01/28(火) 21:28 ID:EFztnXD.
You too! あっはは!
110ななしやねん:2003/01/28(火) 21:38 ID:yBkjDtSc
内容なしで写してばかり、
言葉に詰まってすたこらサッサ。
明日は7時から登場
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112北畠 ◆HdMcKJJiLs:2003/01/30(木) 20:46 ID:2d0ICHl.
怪獣..いいねぇ。
神社仏閣・・自信ないんで。
>92
負けた・・ン・・?
そんなこと無いで、まともに仕事してたら・・
相手する暇ないやろ・・あんたも?
113ななしやねん:2003/01/30(木) 20:49 ID:nFctiL0Y
北畠の中の人も大変だな
114ななしやねん:2003/01/31(金) 10:31 ID:N28fGr.o
115ななしやねん:2003/02/06(木) 18:18 ID:pvrlNKSQ
半人前の半助に潰されたスレ発見
116ななしやねん:2003/02/06(木) 19:04 ID:0p95KS0A

 都合により 一時閉店しています、再開までしばらくお待ちください・・・店主
117ななしやねん:2003/02/11(火) 05:09 ID:DIs/GlYI
ここは半助で遊ぶスレです。
邪魔をしないで下さい。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119北畠 ◆HdMcKJJiLs:2003/02/13(木) 21:28 ID:wpDtVP9c
118よ、そんなに、コピペしてどうする?

わたしゃ、ZAQが串外れて、ほっとしてるで〜。

そもそも、匿名で煽ることする、おまえのほうが、半助より、
たちわるい。

半チャンがよく出るところにコピペするのやめろや。
120ななしやねん:2003/02/14(金) 10:39 ID:w/rrxDv2
>>113
中の人などいないっ!

遅レスですが、一応お約束なので突っ込んでおきます(w
121ななしやねん:2003/02/18(火) 19:31 ID:VXVsWXYY
洗脳されたひとがなかのひとで、す
122ななしやねん:2003/02/23(日) 14:17 ID:.AVCYInA
中の人も大変だな
123ななしやねん:2003/03/01(土) 21:21 ID:dDefGrEI
そろそろ正常化しますか?
124ななしやねん:2003/03/01(土) 22:17 ID:7bKZb9a6
しません
できません
したくありません
125ななしやねん:2003/03/01(土) 22:24 ID:VwdRnUSs
まるで 人生のように軌道をはずれて、どこに行くか判らない状態で、
正常化とはなにかもわかりません。ということが分ります。
126魚類 ◆AwxnERywKg:2003/03/01(土) 22:39 ID:rD9KLLfk
そんな迷える人達の拠り所、寺社仏閣!。
127ななしやねん:2003/03/09(日) 03:34 ID:Z.8Y.Wn2
勢いが衰えたな・・・
128ななしやねん:2003/03/09(日) 18:06 ID:dfUbVFuY
半助登場

管理人無策

削除依頼マニア

大阪板衰退

嗚呼.......................
129ななしやねん:2003/03/12(水) 17:56 ID:Etd2X6qE
濫立する駄スレ
2ちゃんねるとの重複スレ
スレッド数は飽和状態
鯖落ちの予感
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132ななしやねん:2003/03/13(木) 11:41 ID:C3HY.2kA
ここでこんなことをする前に
一刻も早く先祖の供養をしなさい。
肝臓を痛めるぞ。
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134ななしやねん:2003/03/15(土) 19:11 ID:G4RHgNdM
ここは、隠れた名所案内的、または地元自慢のスレやと思って覗いたのに、
全然ちゃうやんか。
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136つりし:2003/03/15(土) 19:26 ID:g3To3egc
荒らされてしまいましたので、今は閉店しています。
137ななしやねん:2003/03/17(月) 01:01 ID:14nV/NSM
本日新装開店
大売出し!
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140ななしやねん:2003/03/19(水) 16:55 ID:ONH.jLfw
このへんも街中罵りあるんですか?
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143ななしやねん:2003/03/25(火) 08:22 ID:BpLmTbPQ
閉店中のためうどんはコンビニで食いなさい
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145ななしやねん:2003/04/03(木) 17:45 ID:ikppkY1U
隠れた名所教えて
146ななしやねん:2003/04/03(木) 18:49 ID:s863SvB.
前スレをたてた1です。
おもに神社が好きなんで大阪府下のお祭りやそれに伴う地元の民俗的な習慣など
を知りたくて>>134さんのおっしゃるような場になることを期待してたんですが。
いっそのことここはほっといてそれにふさわしい場を設けませんか?
コテの中途半端な知識など専門家の知り合いがいる私にしたら、稚拙で本を
読めばわかることばかり。そうでなく口承で伝わってるような話が出てこれば
と期待していたのですが。
147魚類/.nizi\.:2003/04/03(木) 19:01 ID:pKoQxowY
↑私も露天や名物の食べ物が知りたかったのに・・。
148魚類 ◆eveT2eeRYw:2003/04/03(木) 19:50 ID:pKoQxowY
また晒したンでにゅートリ。頭痛が・・。
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153ななしやねん:2003/05/07(水) 07:24 ID:amO1hoUY
>>119 名前: 北畠 ◆HdMcKJJiLs 葬られてしまったコテ
>>148 名前: 魚類 ◆ 何処にでも顔を出してたんやなあ?
魚類 ◆は
前スレ
大阪の寺社仏閣を語れ!
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/osaka/1039500750.html
アホみたいに荒らしまくってるし。(w

>>114は〓〓大阪のうどん・そば屋情報 Part5〓〓
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/osaka/1043930844.html
ここの>>5 ※※※『大前提』※※※

平野の杭全神社の本殿の裏側に幾つも賽銭くあげるのが在るけど何か分からないです。
同じく平野の喜連の楯原神社の裏にも幾つも賽銭をあげるのを祭ってるけど何か分からん。
賽銭は@D大きくてIしかあがってない。
154ななしやねん:2003/05/07(水) 08:00 ID:/DG8x3z.
前スレの>>1=半助?
155ななしやねん:2003/05/07(水) 08:13 ID:vfT/k75k
賀茂建角身命とは金鵄・八咫烏とされる。葛木の賀茂氏の祖神である。賀茂 氏の山城への移動に伴い、遷座をした。
玉依媛命は、賀茂別雷神社(通称上賀茂神社)の祭神「別雷神」の母神である。 玉依媛の名は玉に寄りつく媛神と言う普通名詞である。鵜葺草葺不合命と結婚し、神倭磐余彦(神武天皇)の母となった比売神も玉依比売である。同じ名前であるが、同じ神ではない。地域の支配者の娘などが巫女になった場合など、この様に呼称したとも思える。
かってはくらべ馬と言われる競馬祭があった。この為に、参道は直線で長い。鴨氏の大陸の習慣が持ち込まれたのでる。 鴨氏の出自は高麗か百済かと思われる。
山和葛城では一言主神社に競馬があった。崇神イリ王権が大和に確立され、開化王家は山城に亡命したが、この時に葛城の鴨氏も同行したのである
156ななしやねん:2003/05/07(水) 08:21 ID:YeBToB/I
↑155
<BR>
入れても時間は掛からんやろ!
157魚類 ◆AQ/wwchLls:2003/05/07(水) 09:08 ID:MRvsm51M
>>153
何処をどう見たら荒らしてる事に?w。
158ななしやねん:2003/05/07(水) 19:39 ID:amO1hoUY
>>157
コピペしょうか?(w
159うどんの神:2003/05/15(木) 18:52 ID:0B7b4.0o
半助にまともに、相手してるのが、荒らしに見える人がいてて、
不親切にしらんぷりが、正当はになっています。これは狂った後の、成果で、
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161うどんの神:2003/05/16(金) 08:53 ID:HVxseQXs
見てるのか、全部見てるのか、スレを
魚類がしょうこか、
162ななしやねん:2003/05/30(金) 23:06 ID:4a0tLM3A
駄レスと真面目な長文・・・
読むのが辛い
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164レポート9枚目:2003/06/10(火) 18:19 ID:l.NKHQQQ
かってはくらべ馬と言われる競馬祭があった。この為に、参道は直線で長い。鴨氏の大陸の習慣が持ち込まれたのでる。 鴨氏の出自は高麗か百済かと思われる。
山和葛城では一言主神社に競馬があった。崇神イリ王権が大和に確立され、開化王家は山城に亡命したが、この時に葛城の鴨氏も同行したのである
165魚類 ◆AQ/wwchLls:2003/06/10(火) 18:23 ID:rV22Z6UA
住吉大社も正月に神社の外、
馬が走るらしいネ。
166半分助べい:2003/06/11(水) 17:39 ID:7JpdPGFI
サムハラ神社の漢字が難しくてかけまへん、
167ななしやねん:2003/06/26(木) 21:09:17 ID:DtsWeR.o
とまってるでー
168魚類 ◆AQ/wwchLls:2003/06/26(木) 21:16:39 ID:WrKSx5rk
無理に上げいでもw。
169ななしやねん:2003/06/27(金) 12:48:56 ID:yzQ6qRvc
旭区に近いお寺で座禅を組んだり、写経をしたりさせてくれる所は知りませんか?
お願いします。
170ななしやねん:2003/06/29(日) 10:19:54 ID:k6jiWSXo
しりまへん すんまへん
171ななしやねん:2003/06/30(月) 11:58:37 ID:jfzMNEAk
>>170
知らなかったら書き込まないで下さい。
どなたかご存知の方はおられませんか?
情報よろしくお願いします。
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174いしゃ:2003/06/30(月) 17:06:36 ID:oT1pYDXg
くすり飲むこと、多めに
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176ななしやねん:2003/06/30(月) 23:43:21 ID:y8HRB6E.
ああ、大祓がすみました。
あとは住吉さんのおはらい祭りですね
177魚類 ◆AQ/wwchLls:2003/06/30(月) 23:46:50 ID:rafj4.eA
今年は何日から?夜店・・。
おでん×2・やきそば×2・ビール×3 =6●円!
178ななしやねん:2003/06/30(月) 23:55:44 ID:bKAY.hOs
ここ初めて来たんですけど、半助って人は知障の方ですか?
他のスレでも見かけたのですが、どのレスもいかにも低脳な感じで印象悪いですよね。
まるで小学生の書き込みみたいで失笑してしまいました。
179ななしやねん:2003/07/01(火) 00:27:09 ID:v63uMcP6
和泉市にある妙泉寺って、
娘さん達がと〜っても美人揃い!
法事で行ったんですけど、女の私から見ても
オドロキ〜なくらいでした!
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182いしゃ:2003/07/01(火) 07:16:11 ID:waFXxoaI
なるべく見ないようにされてる人が多いです、玉と石と混ざってるので、
心眼で見分けられる修行がいります、
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186いしゃ:2003/07/01(火) 09:38:48 ID:ohPF1Njw
せやから 両方とも、くすりのんで、治療しなさいて、
近所のひとが白い目でみるやろ」
187ななしやねん:2003/07/01(火) 14:05:15 ID:3ALmZr3c
ご安静に m(_ _)m
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191ななしやねん:2003/07/02(水) 03:46:14 ID:xNLABZAE
何このスレ
192ななしやねん:2003/07/02(水) 03:57:45 ID:Kz1MTyGg
半助のふんこきば
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194ななしやねん:2003/07/04(金) 11:51:35 ID:ilwkR60g
旭区に近いお寺で座禅を組んだり、写経をしたりさせてくれる所は知りませんか?
お願いします。
195ななしやねん:2003/07/04(金) 12:47:27 ID:HT8TJFUQ
旭区役所できかはったほうがええのでは
196ななしやねん:2003/07/31(木) 20:35:08 ID:EWqWZkMg
心霊名所ってある?
197魚類 ◆AQ/wwchLls:2003/07/31(木) 22:43:42 ID:iUYAbhro
今日の寺社仏閣はいつもよりすいてた・・。
お祭り最終日?やからかなぁ。
住吉公園内、駐車自転車大杉!去年より何故か増えていた気が??。
198ななしやねん:2003/08/01(金) 09:43:05 ID:geKlETJc
社寺仏閣にいきたい、さい銭がおちてるので
199ななしやねん:2003/08/24(日) 06:40:47 ID:n0ZgbpDM
住吉さんが1番やー
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202ななしやねん:2003/08/25(月) 21:08:31 ID:0IVyXydI
何か半助が増殖中みたいですね。
本物が恋しいです。
203ななしやねん:2003/08/26(火) 04:28:40 ID:HKRuDNVg
大阪兵庫でお坊さん見習いを募集してるところありませんか?
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205神戸が紙のとです:2003/08/26(火) 09:50:33 ID:qwRGXYVc
日本書紀、巻九に天照大神は広田(今の広田神社)、稚日女尊は活田(今の生田神社)、事代主尊は長田(今の長田神社)にまつり。住吉大神はその時
に「大津名倉長峡」に鎮められました。(西暦で201年にあたる年)この地は当社ではないと言う説もありますが、国学者で有名な本居宣長も、この地が住吉であると説いています。古くからも「本(もと)住吉」と呼び慣わされております。
206ななしやねん:2003/08/28(木) 08:50:49 ID:NT5cPLLM
大津名倉長峡
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208ななしやねん:2003/08/28(木) 18:23:47 ID:RTqr/TUg
コピペもようしゃんあ補が何をほざくか、あっはっは1
209ななしやねん:2003/08/29(金) 11:30:02 ID:.mobr5b6
また揚げ足とりの半ちゃんかーー
210ななしやねん:2003/08/30(土) 19:11:56 ID:uybhCA4A
住吉大神はその時
に「大津名倉長峡」に鎮められました この大津は泉州のおおつか、な蔵はどこだ
211ななしやねん:2003/08/30(土) 21:09:01 ID:IWLS8kQY
>>208
論文でもコピペばかりは評価されないよ。
212ななしやねん:2003/08/31(日) 08:25:34 ID:/WIdPIRs
揚げ足とりの
213ななしやねん:2003/08/31(日) 18:00:28 ID:WsrmcHrw
イボがとれる水で有名なイボ水神社は、富士の木が植えてあり聖徳太子と関係はない
214ななしやねん:2003/09/01(月) 19:50:10 ID:J/kiT/HQ
廃物希釈は過去に15回あった
215ななしやねん:2003/09/02(火) 07:35:38 ID:0q2EQ/t6
いぼ
216ななしやねん:2003/09/08(月) 16:43:36 ID:UlmmetpM
良縁祈願、縁結びに御利益のある大阪の寺社仏閣に関する
体験談を募集しています。
マジ体験談のみを書き込んでください。
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219魚類 ◆AQ/wwchLls:2003/09/21(日) 23:07:58 ID:bFd5oTvA
今、恐山菩提樹を放送してたが・・。
太鼓橋と・・。住吉っさんとほぼ同じ形状(実物?×0.4位)。

「あの世」と「この世」を結ぶ橋らしい。
(ボビー・ティモンズか?w)
220ななしやねん:2003/09/21(日) 23:20:35 ID:5mpI6F3g
桃ヶ池で空見たら大きな虹。
上の子供に見さす為、急いで帰ってきた!。
221高山右近:2003/09/21(日) 23:48:47 ID:b4kcDrh6
太鼓橋ははんばしです、ね半のほうのはんで半分助べいのはんではありません、
222魚類 ◆AQ/wwchLls:2003/09/22(月) 01:52:26 ID:VMUa9vSs
・・やはり、向こうも反橋ですか・・。
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224ななしやねん:2003/09/22(月) 09:41:22 ID:2Q7cgNlM
寝てました、おまたせしました
ねはんばしが正解です。
225ななしやねん:2003/09/23(火) 08:56:52 ID:bIKsqRNU
ねはんで待ってるぜ・と言う他有名な俳優はおきまさや
226ななしやねん:2003/09/23(火) 10:33:13 ID:njvmnI52
寒いし 混むし 住吉断念!
太鼓橋(反橋やろ!な!!)降りしなに又、反則のベニヤ引いとおる
はよぉ外せ!軟弱や!「正式」なお参りが出来へん。
227ななしやねん:2003/09/23(火) 10:34:26 ID:njvmnI52
↑こけそうなっても手ぇ使ったら反則やねん
もし手使ったり膝ついたりしたら地球が爆発すんねん。
228ななしやねん:2003/09/23(火) 10:35:51 ID:njvmnI52
↑43年以前の事はな〜んも知らん
見てないもん 話だけは聞く事もあるけど
それやったら見てきた人にはかなわんもんね。
229ななしやねん:2003/09/23(火) 10:37:27 ID:njvmnI52
住吉っさん行ってきたで〜!
焼き鳥グー。
太鼓橋も右脇でベビーカーかつぎ、左手で長女つなぎ
無着陸 無停車 無膝着き完了!
お賽銭は「1円」でした。
230ななしやねん:2003/09/23(火) 10:39:20 ID:jVG6JrbE
そんな迷える人達の拠り所、寺社仏閣!。
231ななしやねん:2003/09/23(火) 10:41:46 ID:jVG6JrbE
住吉大社も正月に神社の外、
馬が走るらしいネ。
232ななしやねん:2003/09/23(火) 11:33:38 ID:LvcsWZJc
わかってないねー?
私がやってるのは真のお参り。
フツーのお参りとは茶うねん。よく読んでね。
太鼓橋の正式名称ってしらんよ。知る必要ないわ
っていうかお宅自分で(太鼓橋)っていうてるやん?つうじてるやん(w
焼きそば食べる時に橋見えてたらええだけやから
名前なんてどうでもええよ。私は(何やったらもう一回書こうか?)
233ななしやねん:2003/09/23(火) 11:37:31 ID:bIKsqRNU
なんじゃいこれは コピペだらけで、
ねはんのはんばしです、ねはんばし
234ななしやねん:2003/09/23(火) 11:52:42 ID:8WqfrWVo
「しろうと」がいい加減にしなさい!メッ!(痴呆が!)
すぐねきで生まれて住吉公園庭に育った私をさしおいて
(向かいの市営も建設中より出入り。工事関係者以外立ち入り禁止
区域内でも「幼少」時より確認住。見た事ないんやろうね あっはっは!)
住吉さんを話すとは136年ばっかし遅いわ(W
いちいち人の言う事突っいてるヒマあんのやったら
月、逝って兎と餅でも突いとけや(∞わら
235ななしやねん:2003/09/23(火) 14:14:02 ID:08nEFeSs
あなた様のご意見 興味深く読ませて頂きました。
236ななしやねん:2003/09/23(火) 16:41:58 ID:7lIujfJs
寺社仏閣←これの意味何?読み方も教えてちゃんですんまへんな。
237ななしやねん:2003/09/23(火) 18:32:18 ID:gIB5Ac02
最初の人が間違えました、本人も後で知っています、神社仏閣
238ななしやねん:2003/09/23(火) 19:45:41 ID:0GwIsYkU
住吉の太鼓橋。サイコ−やね。
ただスロープ付けるのはインチキ。(人多くて危ないのは分かる。でも・・
やはりキッチリ上り下りしてこそ真のお参り。
239ななしやねん:2003/09/23(火) 23:23:39 ID:hJS.E4h.
神社は古代において、現在の墓だったので、墓荒らしから守る
240ななしやねん:2003/09/24(水) 08:37:59 ID:WWSvYJgs
マムコ、ティムポの御神体を祀っている神社仏閣は大阪市内のどこにありますか
教えてください
241ななしやねん:2003/09/24(水) 18:14:22 ID:kv2kQWGw
半スケが復活してる、ゾンビかな
242ななしやねん:2003/09/24(水) 19:13:32 ID:tT/aIY0I
小指に圧力が加わり筋が切れてしまう症状デス(運動系に多いらしい)
んで、先が曲がったままなんでジーンズのポケットなんかに手を入れれない!。

剥げっぷりはまだまだデスw。
手術が完了して、完全固定されればはけるカナ?。
243魚類 ◆VJW6LuC62k:2003/09/24(水) 20:10:59 ID:W0qpol7o
そんな迷える人達の拠り所、寺社仏閣!。
244ななしやねん:2003/09/24(水) 21:57:50 ID:jKm7QkwU
そればっかりヤン!w。
245ななしやねん:2003/09/24(水) 22:56:56 ID:98VEQg7M
・・一体、何をしたいんや?。
246ななしやねん:2003/09/24(水) 23:10:28 ID:w0aeHFqw
枚岡神社はなかなか良かった。
大鳥神社は行ったことない。
恩智神社は坂がすごい。
大阪天満宮はちょい狭いがまぁまぁ。
住吉大社は知らない。
247ななしやねん:2003/09/25(木) 19:20:59 ID:bf8A8p/g
・・だからええねん!。
248ななしやねん:2003/09/25(木) 19:29:25 ID:m7lQ4M/c
住吉の太鼓橋。サイコ−やね。
ただスロープ付けるのはインチキ。(人多くて危ないのは分かる。でも・・
やはりキッチリ上り下りしてこそ真のお参り。
249ななしやねん:2003/09/25(木) 19:30:29 ID:m7lQ4M/c
いよ〜半助。
悪い!私のんはフツーのお参りちゃうねん
夜店で焼そば食べて(高いねぇでもそれこそ祭りの醍醐味!賽銭がわりや)
橋渡る。(てすり持ったらアカンでー!反則や。
敷地内に入るときは敷居ふまなアカンでぇ。厄払いや!
お賽銭も適当に手ぇつっこんで(勘定したらアカン!バチあたる!
握って屋根にむかって投げんねん
箱に入れたら銀行に持っていかれる
神社にあげたんであって銀行にあげたんちゃうからねぇ
お〜っと!帰りに白雪号に餌あげんのんわすれん様にね。
これが私の言う真のお参りや!あっはっはっ!
250ななしやねん:2003/09/25(木) 19:32:02 ID:onQAvrrQ
わかってないねー?
私がやってるのは真のお参り。
フツーのお参りとは茶うねん。よく読んでね。
太鼓橋の正式名称ってしらんよ。知る必要ないわ
っていうかお宅自分で(太鼓橋)っていうてるやん?つうじてるやん(w
焼きそば食べる時に橋見えてたらええだけやから
名前なんてどうでもええよ。私は(何やったらもう一回書こうか?)
251ななしやねん:2003/09/25(木) 19:34:51 ID:jPeoNOVY
こっちの蔵書にある。
本なんか見寺ら猿でもわかるやん
阿呆か?(W
あっはは!アホ丸出し!
棺桶に片足突っ込んどる痔じぃやから
外歩けんと脳ガキほざくしか出来ぇんのは分かるけど
「脳味噌かたわ」は辛いねぇ!
あっはは!(W
252ななしやねん:2003/09/25(木) 19:36:27 ID:IOMZ4kGk
↑脳亡い盆暗が更にしったかぶり
めちやオモー♪ ヤッハッハッ(W
253ななしやねん:2003/09/25(木) 19:38:18 ID:6SZMJx3A
「由来、正式名称」とか
そんな役にたたん様な事どうでもええから
どこの神社の焼そばはナンボしたとか役にたつ事書き?。
(ネタ切り老人は表でられへんか?(和))
254ななしやねん:2003/09/25(木) 19:39:05 ID:6SZMJx3A
「由来、正式名称」とか
そんな役にたたん様な事どうでもええから
どこの神社の焼そばはナンボしたとか役にたつ事書き?。
(ネタ切り老人は表でられへんか?(和))
255魚類 ◆VJW6LuC62k:2003/09/25(木) 19:41:53 ID:PuNzLPoQ
おっさんって言われん様に
腹筋はじめましたw。
256ななしやねん:2003/09/25(木) 20:24:23 ID:UF3irCYw
ラベルが落ちてる
257ななしやねん:2003/09/25(木) 20:25:50 ID:mCBGPlcc
偽は二番煎じ&コピペ専門なんで
ここには来んでしょ?w。
258ななしやねん:2003/09/25(木) 21:18:40 ID:zMNrp02k
正月明けのいつか。
神社の周り(中周り?)馬で(白雪号?)
走ってたのを粉浜に居る会社の子が目撃してたようです。
259ななしやねん:2003/09/25(木) 22:43:02 ID:Uxp/OkS2
寒いし 混むし 住吉断念!
太鼓橋(反橋やろ!な!!)降りしなに又、反則のベニヤ引いとおる
はよぉ外せ!軟弱や!「正式」なお参りが出来へん。
260ななしやねん:2003/09/25(木) 22:44:09 ID:Uxp/OkS2
↑こけそうなっても手ぇ使ったら反則やねん
もし手使ったり膝ついたりしたら地球が爆発すんねん。
261ななしやねん:2003/09/25(木) 22:45:12 ID:Uxp/OkS2
↑43年以前の事はな〜んも知らん
見てないもん 話だけは聞く事もあるけど
それやったら見てきた人にはかなわんもんね。
262ななしやねん:2003/09/25(木) 22:46:16 ID:Uxp/OkS2
住吉っさん行ってきたで〜!
焼き鳥グー。
太鼓橋も右脇でベビーカーかつぎ、左手で長女つなぎ
無着陸 無停車 無膝着き完了!
お賽銭は「1円」でした。
263ななしやねん:2003/09/25(木) 22:47:40 ID:2X2LhLJ6
大社のぶたばら串焼き食べたかったよ〜。
来年こそ。
264ななしやねん:2003/09/25(木) 22:48:41 ID:2X2LhLJ6
昨日、大社行ってきました。
ぶたバラ串焼きもうなかった・・。来年こそ喰う!
265ななしやねん:2003/09/25(木) 22:50:01 ID:2X2LhLJ6
ま とりあえず
住吉祭りん時はぶたバラ串焼き食べますわ。
266ななしやねん:2003/09/25(木) 22:52:56 ID:cSLMhVLo
住吉大社も正月に神社の外、
馬が走るらしいネ。
267ななしやねん:2003/09/25(木) 23:02:15 ID:UF3irCYw
コピペのあらですか ずっと前に見たコピペだtらけ
268ななしやねん:2003/09/25(木) 23:45:39 ID:UF3irCYw
天日槍は、『日本書紀』によると、もと新羅の王子であったが、国を弟に譲り、垂仁天皇のとき八種の神宝を持って日本に来り、但馬国に定着したという。神宝は『古事記』に、珠二貫、比礼(領布)四枚、鏡二枚とされ、これを伊豆志八前大神と称している。しかし、その創建の年代は詳らかではない。
269ななしやねん:2003/09/25(木) 23:54:10 ID:I//6TWxY
藤井寺の野中寺び弥勒菩薩像が安置されているようだが、見れるのでしょうか
270ななしやねん:2003/09/26(金) 00:23:01 ID:UqdJMgis
>>269
野中寺「弥勒菩薩半跏像」毎月18日ご開帳
271ななしやねん:2003/09/26(金) 06:58:36 ID:4EU5R.js
そんな迷える人達の拠り所、寺社仏閣!。
272ななしやねん:2003/09/26(金) 07:19:29 ID:XjBn5G2c
コピペされても目障りにならない様な内容を書かなくっちゃネッ!!
273ななしやねん:2003/09/26(金) 07:58:37 ID:tAghVqME
伊豆志八前大神なのか、伊賀、伊勢、伊予、全部いさんの名前がついてるね、新羅のいさん
274魚類 ◆VJW6LuC62k:2003/09/26(金) 18:37:23 ID:B.W49rU.
>>272
すみません。
275ななしやねん:2003/09/26(金) 21:01:43 ID:nqX85YVI
住吉大社、四天王寺、とにかく語りましょう。
276ななしやねん:2003/09/26(金) 21:02:44 ID:nqX85YVI
いつも散歩する道で(安倍晴明)のよこ通るけど
あれって神社?うらないやってたみたいやけど・・
277ななしやねん:2003/09/26(金) 21:04:02 ID:nqX85YVI
和泉五社

総社:泉井上神社
一の宮:大鳥大社
二の宮:泉穴師神社
三の宮:聖神社
四の宮:積川神社
五の宮:日根神社
278ななしやねん:2003/09/26(金) 21:06:01 ID:OI/jZTl6
寺社仏閣じゃなくて神社仏閣じゃないのかとつっこんでみる
279ななしやねん:2003/09/26(金) 21:07:02 ID:OI/jZTl6
1位 観心寺如意輪観音
2位 道明寺十一面観音
3位 葛井寺千手観音
280ななしやねん:2003/09/26(金) 21:08:16 ID:OI/jZTl6
全国二千余に及ぶ住吉神社の総本宮です が大阪出、九州が最初にできた、
卑弥呼の全国制覇と共に全国に広まった、住吉の地名は吉備はきとよむのに、じゅうきと読まないのか。
281ななしやねん:2003/09/26(金) 21:09:19 ID:OI/jZTl6
住吉造りは、特別な様式で古代中国式かも、伊勢神宮と同じ式年遷宮するので、
神宮が伊勢にあるのは、伊さんの日本製造時に、紀の伊さんが、気にいったから
282ななしやねん:2003/09/26(金) 21:13:37 ID:K.vqC.V6
生玉神社大好き、その周辺のラブホもっと大好き
283ななしやねん:2003/09/26(金) 21:15:36 ID:ngQJ8eQw
古代は奈良も大阪も堺もなかった、地つずきの一体で、
住吉区は渡来人のつけた地名だらけで、よく見たら高槻も読みにくいと思ったら渡来人のつけたなまえで、
どこもかしこも渡来人の付けた地名だらけだ、
284ななしやねん:2003/09/26(金) 21:16:37 ID:ngQJ8eQw
子供のころよく灯篭に乗って遊んでたけど。鎌倉時代の貴重なやつもあってんなー。
知らんとのぼりたおしてわ。
285ななしやねん:2003/09/26(金) 21:17:47 ID:ngQJ8eQw
そりはし”て聞いたことあるけど。万博のころ天皇陛下が来るっちゅうんで
神社じゅうえらいきれなったんや。太鼓橋もピッカピカになって登りやすなった
んちゃうかなあ。
286ななしやねん:2003/09/26(金) 21:19:11 ID:ngQJ8eQw
全国二千余に及ぶ住吉神社の総本宮ですが大阪よりも、九州が最初にできた
渡来人の東晋とともに、大阪になってない時に、造った。
次の神社、か寺に行きたいので、題をふってください。
287ななしやねん:2003/09/26(金) 21:21:13 ID:YHpP3DWI
紋が三つ巴なんです、三種の神器、の一つにやはたのおろちの尻尾からでた剣がある
これって、百済、新羅、高句麗の渡来人の先に出雲の隣の国に居てた王族の刀やねんやろか、
隣の国が越しの国で、えっちゅう富山
288ななしやねん:2003/09/26(金) 21:21:54 ID:VRNgULuI
コピペだらけでつまらない
289ななしやねん:2003/09/26(金) 21:23:02 ID:YHpP3DWI
↑浄土系仏教の最初の第一歩の融通念仏の祖の良忍が
平安時代に開いた平野の大念仏寺も忘れたらいかんよ。
290ななしやねん:2003/09/26(金) 21:24:04 ID:YHpP3DWI
梅田の通称お初天神こと露天神は、
大江山酒呑童子退治で有名な源頼光の四天王筆頭の
渡辺綱の子孫が宮司を務める神社。
座麻神社も渡辺氏ゆかりの神社。
渡辺氏の祖の渡辺綱は、嵯峨源氏の源融の夜叉孫で
源融は、紫式部「源氏物語」の光源氏の実在モデル。
291ななしやねん:2003/09/26(金) 21:25:24 ID:YHpP3DWI
源氏は東国といわれるが、東国に勢力を持ったのは
河内源氏の頼信、頼義、そして八幡太郎義家。
河内源氏とあるように本拠地は、大阪の河内で、
現在の羽曳野市。
ここに源氏の菩提寺の通宝寺跡や氏神の壷井八幡宮、
河内源氏累代の墓がある。
292ななしやねん:2003/09/26(金) 21:27:44 ID:YHpP3DWI
大阪は、嵯峨源氏渡辺氏の本拠地ですね。
渡辺姓の由来は、摂津国の渡辺村にあり、源綱が渡辺村に住む養母に
育てられたことから渡辺綱と名のったのがはじまり。
渡辺氏は、大内守護(まあ天皇の親衛隊。近衛)の任についていた攝津源氏の郎党で、
渡辺綱は、源頼光の四天王筆頭。その渡辺氏は、滝口武者の一族で、天皇の清めの儀式に仕えていた。
天皇の清めの儀式は、八十嶋祭といわれ、住之江(住吉)の浜で行われていた。
海に関連した渡辺氏は、また瀬戸内の水軍の棟梁でもあり、その分流が、
九州の水軍の松浦氏。松浦氏は、渡辺綱の子孫の渡辺久が松浦に領地を持ち、
松浦を名のったことにはじまる。
293ななしやねん:2003/09/26(金) 21:29:01 ID:VRNgULuI
神河内の白樺林はきれいです、
294ななしやねん:2003/09/26(金) 21:29:54 ID:YHpP3DWI
神社と寺社が並行してあるのは、日本だけで、日本における神社の発生は、信仰宗教の仏教が
は入る前の渡来人の業績をたたえて、神にした
にぎはやひとかうましまじとか、神の名は戒名みたいに読みにくくわかりにくいな、
295ななしやねん:2003/09/26(金) 21:30:57 ID:YHpP3DWI
神社の発生理由と言おうか、原因と言おうか、変遷もするし日本独特の物で発明者はだれかとか
伊勢の神宮が住吉より後で作られてるのも、真似をしたのか同属渡来人なのか、
296ななしやねん:2003/09/26(金) 21:31:49 ID:VRNgULuI
あと6個で埋まりますが、ここは打ち止めになります、客がだれもこないので、
297ななしやねん:2003/09/26(金) 21:35:24 ID:xr7njTq.
大阪の住吉区は南朝方の地域だったみたい。
地名の基の住吉大社の宮司の津守家は南朝方で、
津守家の住之江館は、後村上天皇の御座所が約10年間置かれ、
住吉三寺の一つの荘厳浄土寺で後村上天皇は、後醍醐天皇の
大法要を催している。
住吉大社は海神の住吉大神を祭り、瀬戸内の水軍や漁師に信奉者が
多く、南朝の情報網として重要な拠点だった。
298ななしやねん:2003/09/26(金) 21:36:36 ID:xr7njTq.
住吉大社の境内にある大海神社は、歴代宮司の津守氏の氏神。
普通は「だいかいじんじゃ」と読むが、正しくは「おおわたつみじんじゃ」。
このことは津守氏の出自を示しているといえる。
299ななしやねん:2003/09/26(金) 21:38:08 ID:VRNgULuI
後2個でうまります
300ななしやねん:2003/09/26(金) 21:38:16 ID:HtpbZijc
質問なんですが、三好三人衆って最後信長に討たれるんですかね?
それとも四国に逃げてお仕舞い?それか石山本願寺の蓮如が信長と和解した時まで
生き延びたんですかね。元亀4年ぐらい?
詳しく出てる本なんかないですか。つまらん質問すんません。