「だいれん」ちゃうで!「おおはす」やで!!〜大蓮〜
1 :
ななしやねん:
東大阪のディープタウンこと「大蓮」について、みんな語ってチョ。
あぼーん
3 :
ななしやねん:2002/12/28(土) 21:53 ID:dyEw3zNI
ちなみに大蓮本通商店街には、演歌歌手高山 厳の育ての母の店「高山商店」(韓国食料品店)がある。
4 :
ななしでんねん:2002/12/28(土) 21:55 ID:SWh31O6c
ターリエン(中国)?
あぼーん
6 :
ななしやねん:2002/12/29(日) 20:35 ID:Jj/Hppyc
最寄駅は何線で何駅?
>>1は「おばつじ」の事か。
おおはす?だいれん?何の話や?そんなん知らんぞ。
8 :
1:2002/12/31(火) 00:38 ID:bLK32VpU
>>6
最寄駅は、近鉄大阪線「弥刀」(みと)駅です。(ちなみに次の駅が近畿大学の最寄駅「長瀬」)
>>7
「おばつじ」って確か通称みたいなもんですよね?(ウチの親も時々「おばつじ」って言ってますが)
正式な「大蓮」の読み方は「おおはす」で良いんですよね?
「だいれん」は4にもありますが、中国の「大連」とかけてみたんです。
(とは言っても、「大連」の中国読みが「ターリェン」だったとは知りませんでしたが w))
あぼーん
>>8地図帳見たらカタカナで読み方載ってるよ。
中国のリヤオトン(遼東)半島の先端にある100万人都市です。
11 :
ななしやねん:2003/01/06(月) 17:38 ID:Z4YlWs66
>>8通称ではなく、昔は「おばつじ」って呼んでました。
確か、40〜30年前ぐらいに改称されたような記憶が…。
大蓮出て、早、20年。
本通り商店街の「文具のおお○し」
おっちゃんまだ元気にしてるんやろか…?
12 :
ななしやねん:2003/01/07(火) 20:31 ID:O.QesDhg
"おばつじ"?、"おわつじ"と思ってた。
13 :
元 その筋関係:2003/01/08(水) 15:17 ID:vNrOlQTY
20年ほど前まで近大の学生だった頃、この地で下宿してました。
まだ、学生向け の下宿のこってますか。
よく、近くの緑地公園で遊びましたよ。
14 :
ななしやねん:2003/01/10(金) 22:32 ID:aKQO7jvg
ばすえで食べるけつねが、一番うまいなああーー
15 :
ななしやねん:2003/01/14(火) 22:48 ID:mlCIsC3Y
しかし、最近、このへんも、物騒になったよね、とうり魔はでるは、空き缶の
とりあいで殺人はおこるは、うわさでは、千円で、からだを売るホームレス
がいるとききます、何の、変哲のない、まちだと、おもってたのに、、、
、
16 :
ななしやねん:2003/01/19(日) 18:32 ID:TipbQbWA
おばつじ の発音をまもれ、漢字は当て字かもしれないので、古代の遺産がきえてまう、
17 :
ななしやねん:2003/01/22(水) 22:34 ID:/BvSYuxk
だれか、いい床屋しりませんか? それにしても、このスレ、さむい、、、
18 :
たこち:2003/01/23(木) 21:51 ID:vU47J.1A
>>16同感!!
八尾の「竹淵」も「たけぶち」なんかとちゃうぞ!
ついでに「八尾木」も「よぉぎ」じゃ。
19 :
7:2003/01/23(木) 22:48 ID:1k0n5zd2
>>16>>18ハゲドウ!!!
「林寺」も「はやしじ」と違う。
>>1はもの知らず。
>>15元々在日の多い町だったが、ニューカマーや不法入国の韓国人が増えてるのが治安悪化の原因。
20 :
ななしやねん:2003/02/05(水) 13:45 ID:vnoViUmQ
寒いところやしな
あぼーん
22 :
ななしやねん:2003/02/10(月) 12:46 ID:6rozmwFc
>15 子供会の日にアルミ缶の袋出したら
ホームレスらしき方が寄ってきて
「この袋もらって良いか?」
私は、どうせここで引っ込めても誰か持って行くんだろうと思い
「いいよ、もっていって」
ホームレスの方はアルミ缶入りの袋を持っていったとさ
しかし、ホームレスの人も日本酒が空になった1升瓶をおいたら
酒屋へお金をもらいに持っていくのだろうかと思った
23 :
ななしやねん:2003/02/16(日) 17:04 ID:yz.nGLUk
24 :
ななしやねん:2003/02/16(日) 17:19 ID:0MkusxtM
大蓮って、
池田「大」作、日「蓮」正宗
から採ったんですか?
25 :
ななしやねん:2003/02/17(月) 19:57 ID:JTerxgPc
そ〜か がっかい
26 :
ななしやねん:2003/02/17(月) 22:38 ID:2TFHYUrg
この町って、なんか偏ってるよね。たとえば、小学校の区割りが、偏ってたり、
行政センターが、へんなところにあって、ほとんどだれも、利用してなかったり、
道路は、狭いし、緑地の北側は、通行止めになってたり、(あれがなければ、高速を
一発で、乗れるのに)大蓮全体に、町としてのまとまりがないよね、なまえは、おなじでも、ぜんぜん違うまちのようなきがする。、、、、、
27 :
ななしやねん:2003/02/17(月) 22:43 ID:fg5orBnA
大連実徳
28 :
ななしやねん:2003/02/17(月) 22:47 ID:2TFHYUrg
<27
,,,,?
29 :
ななしやねん:2003/02/20(木) 05:10 ID:D2/FcVKo
あぼーん
31 :
ななしやねん:2003/03/01(土) 10:30 ID:wX4pT9yk
大蓮交番
32 :
ななしやねん:2003/03/05(水) 15:20 ID:0N4qHV4w
>>26ホントは大蓮全体緑地公園になる予定だったんです
あぼーん
34 :
ななしやねん:2003/03/06(木) 20:26 ID:mRCTx7UM
おお〜い、大蓮に韓国式エステができたけど、いったやついるか?
よかったか!
あぼーん
36 :
ななしやねん:2003/03/31(月) 01:33 ID:vemy.lDs
このスピードなら言える。
やめておこう。
あぼーん
38 :
大蓮人:2003/04/11(金) 09:50 ID:kKTlRYzo
誰もここ見てなさそうだけど言っておく。
大蓮南5丁目にある光来園って中華屋の朝11時ぐらいに食べるラーメンは最高にうまい。
ほかの料理も町の中華屋にしてはかなりうまいと思う。
近所の中華屋がつぶれていく中ここはまずつぶれないんじゃないかなってぐらい。
個人的におすすめはスタミナラーメン。それと天津飯。酢豚。これらは絶品。
ってなんか回し者臭い文面になってもた・・・。
39 :
ななしやねん:2003/04/15(火) 01:01 ID:obI.n3LY
大蓮で新築建てるとなると100%近隣とモメるのはなんでだろ〜
あぼーん
41 :
ななしやねん:2003/04/25(金) 19:04 ID:I//6TWxY
銭湯は勇湯が多いな
42 :
ななしやねん:2003/04/25(金) 19:38 ID:I//6TWxY
勇み湯がいいな、の間違い
43 :
ななしやねん:2003/04/29(火) 04:02 ID:LmDBm0pQ
>>38いや、最近みつけて見だしてる。
また色々情報があれば教えて下さい。
あぼーん
45 :
ななしやねん:2003/05/03(土) 02:40 ID:pLw/4xwc
"日本初クラクション殺人発生地"は禁句ですか?
あれから道を譲ってもらってもクラクションで挨拶しなくなったなぁ・・・
46 :
ななしやねん:2003/05/03(土) 23:35 ID:sqRNnscc
もうすこし道路を広くするように政治と行政がしっかりするべきだとおもう
神武川あたりと東小学校北側とみと駅へのアクセス悪すぎ!
タイトルどうりいつまでたってもディープタウンだとおもう
道がせまいからあんな事件がおこったのだとおもう
あぼーん
48 :
ななしやねん:2003/05/06(火) 20:13 ID:goLv3oCA
大蓮でスーパーゆうたら万代が一番なんかな?
あぼーん
50 :
ななしやねん:2003/05/14(水) 00:49 ID:QX7Ju8lw
やっぱ大蓮のPC普及率は低いんかぁ・・・。
51 :
ななしやねん:2003/05/14(水) 01:08 ID:8eWFpL52
事件多すぎ
52 :
ななしやねん:2003/05/24(土) 23:01 ID:Y9OS6Avs
>>48玉出やサンディと比べて、どっちが売れてるんやろう・・・
安さなら万代より玉出とサンディがどっこいどっこいやけど、品質がな〜
しかもサンディは閉まるの早すぎやし。
やっぱ、万代が大蓮のスーパーでNO1かな?
53 :
ななしやねん:2003/05/25(日) 02:06 ID:fOPd81Xo
主婦の店が最強。
54 :
ななしやねん:2003/05/25(日) 05:36 ID:FkHkfBRA
布施デパートといってみるテスト
55 :
ななしやねん:2003/05/25(日) 12:58 ID:QZ0Irkj.
ビックロータス(大蓮)に決まってるだろ
56 :
ななしやねん:2003/05/25(日) 13:47 ID:n4GYWIVY
>55 おばつじセンターといいなさい!
しかしもうすこし強力なライバル店できないかなライフとかドンキとか、、、
57 :
ななしやねん:2003/05/25(日) 23:18 ID:xtP0vUj2
ごちゃごちゃし杉
58 :
今は大阪市民:2003/05/28(水) 00:16 ID:a0LKf3Lc
大蓮東小学校は屠殺場の跡地に建てられたって噂は本当?OBなんだけど、なんかずっと気になってんだよなー。
59 :
ななしやねん:2003/05/28(水) 00:23 ID:ybDwUwQs
60 :
ななしやねん:2003/05/28(水) 10:54 ID:/.0kyF8A
>>56ライフなら、以前はブックイン加美の並びにあったんだが・・・すぐにあぼ〜んしちゃったしねぇ。
ちなみにそのあぼ〜んしたライフの隣のローソンも、もうすぐあぼ〜んするらしいよ・・・
(まあ、この並びは「大蓮」ではなくもう「加美東」なんだけどね)
61 :
ななしやねん:2003/05/28(水) 16:16 ID:N..w8t0Y
>>58東小の有ったところは、もともとただの空き地だった気がする。
原っぱとどぶ川があって、子供の頃よく遊んだ。
62 :
ななしやねん:2003/05/28(水) 17:27 ID:JoJbSppk
引っ手繰りモ大杉
63 :
ななしやねん:2003/05/30(金) 19:51 ID:48cRNvKs
こんなスレあったんだ。
しばらく前に引越ししてきたんですけど、晩ゴハン食べる
ならどこがいいの?
64 :
ななしやねん:2003/05/30(金) 22:13 ID:qVQRaBHA
>>63 スマンない!^-^
おかずは北○店街の鶏肉屋のやきとりは肉は鮮度がいい、おばはんはヘンコ!
スーパーは○代が一人勝ち、○出は品質最低、○ンディは品数が少ない
でも、遠いかもしれないけど中環に○将、吉○屋、あきん○がある。(^-^)
65 :
ななしやねん:2003/06/02(月) 19:25 ID:tVVOamCM
郵便局の隣に最近出来た、たこ焼き屋の鯛焼きが安くておすすめだよ。
1個¥50であんことクリームがあるけど、ちょっと皮がふにゃふにゃなのが難点かな・・・
でも値段を考えれば、充分許容範囲だな(笑)
66 :
64:2003/06/02(月) 20:15 ID:XgYp3Rks
>>65そこより、冬だけなんだけど北○店街の大○言の回転焼のほうがよいとおもわれ、、
ここのオサーンもちょっとDQN、、(^−^)
67 :
ななしやねん:2003/06/02(月) 20:18 ID:eOtT9koE
臭くていてられないよ。
68 :
ななしやねん:2003/06/15(日) 23:01 ID:SFEu5/5.
今パトカーやら救急車やら消防車のサイレンどっかで止まった。事件?どのへん??
69 :
ななしやねん:2003/06/16(月) 14:00 ID:jE9OecDI
13日、商店街での夜店、小さい頃はもっとワクワクしたけど
大人になると、なんであんなにつまらんの?
どの屋台も似たような当てもんばっかり。
子供でもつまらんの、しっかり見抜いてるぞ。
人通り多いのに「スケーターシューズ」履いてウロウロすんなっ!
さすがに大蓮の人間は…(ry
70 :
ななしやねん:2003/06/17(火) 00:27 ID:2TFHYUrg
)69 値段高いし くじびきはあらかじめ当たり番号ぬきとれます、
だから絶対大当たりは出ない 大人が時間つぶせない 酒飲んで串かつとか
どてやきとかたべたい 大阪市内だとそんなイケテル屋台よく見る。
71 :
ななしやねん:2003/06/17(火) 00:40 ID:ITK8nn/Q
駅が遠く、道路状態も悪いのに商店街が賑わっているのが不思議だ。
こういう街は好きなのでいつまでも今の大蓮を守ってほしい。
72 :
ななしやねん:2003/06/17(火) 00:41 ID:i362.k3M
たしかに夜店のくじ引きは昔から酷いインチキだな。
もう、夜店無くなってくれ。
73 :
ななしやねん:2003/06/17(火) 01:04 ID:pf2fx33k
ひったくり率ナンバー1の大阪の中でもナンバー1な布施
その中でもナンバー1なのがここ 日本一の場所です
チャリとかバイクよく盗られる 昔はガキだったが最近は外人が増えてるな
一般的に盗るガキは他の地域から来るのが普通だが地元でパクるからなあ、ここは
74 :
65:2003/06/21(土) 10:54 ID:6bYNn2mU
>>73そうなん!?今まで、大阪のひったくりNO、1はてっきり平野か生野って思ってたけど・・・
確かにチャリとか原付とか良くぱくられるもんな〜ここ・・・
>>66あ〜あそこの回転焼も何回か買った事あるな・・・一個¥60だったっけ?
75 :
ななしやねん:2003/06/23(月) 01:42 ID:W5JFX8to
大蓮本通りのサッポロラーメンってうまいの?
76 :
ななしやねん:2003/06/25(水) 00:44 ID:n4GYWIVY
きょう、夕方5時ぐらいブロスあたりでパトカーうろうろしてたけど、
もしかして放火? 八尾の板でなんかかいてる、、、
>75そういえば20年以上いってないよ(年がばれる、、)
>1 もうすこしエリアひろげない?金岡とか衣摺とかいれるとdeepさがでるのでは?
みてるのなら返事キボンヌ
77 :
ななしやねん:2003/06/26(木) 17:04:48 ID:1knVdk9I
44年生まれ居るかぁ〜?
78 :
1:2003/06/28(土) 10:37:31 ID:7nvIJD5I
>>76え〜と漏れがこのスレ立ち上げる時、すでに衣摺のスレが立ってたんで(今はもうdat逝きなのかな?)
大蓮のみのスレにしたんやけど、もし希望されるのならこのすれで衣摺ネタをカキコしても全然OKです。
あと、金岡は場所敵に長瀬周辺とかのスレで語ってもらった方が良いと個人的には思います。
(一応スレ立てる際に「八尾街道をまたがない範囲」という事で考慮させて頂きました)
79 :
ななしやねん:2003/07/01(火) 20:04:35 ID:nVYELciU
歴史書によると、昔このあたりは大きな蓮がたくさん生い茂っていたそうな。
それで「大蓮地(オオハスチ)」と呼ばれていた。それが短縮されて「オバツジ」「オワツジ」と呼ぶようになった。
時は流れて布施市のお役人様は「大蓮」を「オバツジ」と呼ぶのは相当難しかったそうな。
それで役所が勝手に「オオハス」にしてしまった。
それにしても大蓮は不便なとこやね。近鉄電車の線路曲げてもらって、大蓮交番の前あたりに駅造ってもらったらどうや。
あぼーん
あぼーん
82 :
ななしやねん:2003/07/02(水) 21:05:11 ID:XgYp3Rks
うわさだと、南巽から地下鉄がみとまでのびるらしい、そのときに期待!
でもいつのことやら、、、
83 :
ななしやねん:2003/07/03(木) 00:49:46 ID:EwF5SBLA
できれば久宝寺プールまで延伸きぼんぬ
84 :
ななしやねん:2003/07/03(木) 00:53:49 ID:EwF5SBLA
少坊の頃数人で久宝寺プール逝ったとき
更衣室でオナニー見せつける妙なオヤジがいますた
その時はみんなわけわかってなかったけど(たぶん)
それ以来逝ってないな・・・
85 :
玉ちゃん:2003/07/03(木) 23:39:04 ID:LK/KEhU.
ヤクルトの販売店しってるぅ?
86 :
ななしやねん:2003/07/04(金) 12:36:11 ID:MugHTWEc
いっつもサッポロ行ってたけど こないだ初めてビックリラーメン行ったら結構旨かったで
微妙なテンションのおっちゃんが半ズボンで汗かきながら頑張ってた。
87 :
ななしやねん:2003/07/05(土) 02:58:37 ID:Q9Xfig0M
これ去年に立ったスレなん?
えらい伸びが悪いなあ
88 :
1:2003/07/07(月) 23:54:33 ID:GW6ydZds
>>87なんせ、東大阪のディープタウンやからね・・・(実質ほとんど八尾寄りやし)
レスが付きそうなネタがなかなかないんよ〜
まあ、せっかくスレ立てたし、マタ〜りとディープにやって逝きますわ w)
>>85マツヤデンキをちょっと中に入ったとこに、ヤクルトの販売店があるよ。
(漏れは、たまにあそこでミルミル買って飲んでるよ)
あぼーん
90 :
ななしやねん:2003/07/18(金) 02:31:41 ID:YEJRs.aY
衣摺公園前にできた健康食品みたいなお店(?)の説明会みたいなの
行ってる人いてる?
いっつもチャリンコいっぱいで、中でどんな話してるのか・・
もしくは何か買わされているのか
すごーく気になるのだけど・・
91 :
ななしやねん:2003/07/18(金) 19:59:42 ID:75fzu6/k
92 :
90:2003/07/19(土) 00:15:30 ID:/tbYwx8o
>>91そ・・そうなのかな・・
この前、夜間に前通ったら、閉店作業してシャッター半分閉めかけてるのに
店(?)の前でおばあちゃん相手に30代くらいの販売員らしき人が
手に何か商品持っていて、それを勧めてたっぽいからさー
おばあちゃんはなんか断ってたっぽいけど。
悪徳商法なのかなー
93 :
ななしやねん:2003/07/19(土) 01:56:57 ID:xpShVoMs
コーナン前によく居るヤホ〜兄貴もある意味怖いと思うのはあたしだけでしょうか??
あぼーん
あぼーん
96 :
ななしやねん:2003/07/22(火) 20:13:19 ID:2TF3brJE
「大蓮」「おばつじ」やなかったかな。? いつのまに「おおはす」言うように
なったんかな????・・・・・
「大連」=「だいれん」・・・懐かしい満州大連港、アカシヤの咲く並木道大連
97 :
ななしやねん:2003/07/22(火) 21:04:05 ID:1oItdtVU
仕事のつごうで新世界とか生野、布施でよくのんでます。
最近、よく同僚がパクられます、ここでいい飲み屋あります?
おれもそろそろヤバイ、、、
98 :
ななしやねん:2003/07/24(木) 01:44:32 ID:Yw6gP1Wc
>97 >63-64見れば分かる この地域では見つからない
>>78 その長瀬スレが300レス
99 :
ななしやねん:2003/07/24(木) 22:31:35 ID:6UQOgq3c
どうでもいいけど、去年なんて、 八尾の大蓮 とかスレたってたよね。
万代の近くの、玩具屋さん(布団屋のとこの) 潰れたってきいたけど、その後は何になってるん?
あぼーん
101 :
ななしやねん:2003/07/25(金) 21:21:32 ID:Kl8nq0RQ
あぁ〜懐かしいな満州国
「大連」=「だいれん」・・・アカシヤの咲く並木道
大連港の埠頭に立って内地を想う。
「奉天」=「ほうてん」→「瀋陽」・・・北稜の松、長沼公園、満蒙・三中井デパート
「新京」=「しんきょう」→[長春」・・・満州国の首都
「ハルピン」・・・・東洋のパリ、白系ロシヤ人が多く、街はヨーロッパ風の建物
<< 日本は敗戦で全てを失いました >>
102 :
ななしやねん:2003/08/02(土) 00:26:55 ID:cbMdfATM
↓放火犯によるコメント
103 :
ななしやねん:2003/08/03(日) 01:04:32 ID:xLQQHIvM
金返せ
104 :
ななしやねん:2003/08/03(日) 12:50:25 ID:esx3Mkms
そういうな
105 :
ななしやねん:2003/08/03(日) 21:12:16 ID:sqRNnscc
前の放火はマ○ヤ電気にうらですよね、今回はどこですか?
106 :
105:2003/08/03(日) 21:13:40 ID:sqRNnscc
まちがい、、、のです
107 :
ななしやねん:2003/08/04(月) 00:29:19 ID:Khncrl5g
あぼーん
109 :
ななしやねん:2003/08/12(火) 19:37:04 ID:hfJC6gQE
>108 理想に燃えるのは、すばらしいですね。
でも、市レベルでは是非はともかく今、必要なのはおかねです。いまある政治家が
猛烈な勢いでおかねをばらまいてます。できますか?
それから、プロ市民に気をつけて。
110 :
ななしやねん:2003/08/12(火) 19:41:04 ID:UOGFFWSU
ほかのスレでの話しなんですけど、
他人のIDになりすます方法ってあるんですか??
111 :
電信柱にアゲイン:2003/08/14(木) 00:47:23 ID:UHP2TJRY
ニューグリンは、出ない。
112 :
ななしやねん:2003/08/14(木) 02:03:45 ID:phKUpymQ
ニューグリンじゃない。
ブリッツだろ。
113 :
電信柱にアゲイン:2003/08/14(木) 02:22:08 ID:UHP2TJRY
あそこは、名前変えて出るようになったのかな?
噂で、持ち玉移動できると、きいたけど。
114 :
ななしやねん:2003/08/15(金) 09:11:29 ID:Le86habw
→101
異次元の来訪爺さんの青春の思いで日誌。
115 :
ななしやねん:2003/08/15(金) 12:45:07 ID:emW.V5GA
67の言う通り
116 :
ななしやねん:2003/08/15(金) 21:58:57 ID:8fGMMsQ6
金返せ、○山。大蓮東
117 :
ななしやねん:2003/08/16(土) 02:50:19 ID:ip5Vyu4Q
↑ ヤミ金キタ━━━(゚∀゚)━━━!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
121 :
ななしやねん:2003/08/24(日) 13:59:47 ID:vveykB6k
オバ辻話題でマタ〜リいこまい!
122 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 00:37:35 ID:q2SQZjFs
グレイス
123 :
ななしやねん:2003/08/29(金) 21:27:10 ID:EqjPkfo.
ササフネ
124 :
ななしやねん:2003/08/30(土) 22:18:05 ID:mQzfSCRQ
サンメン
あぼーん
126 :
ななしやねん:2003/09/10(水) 23:52:14 ID:id3fEFn2
そろそろ放火魔捕まらんかな
127 :
ななしやねん:2003/09/11(木) 01:28:25 ID:TXGKkmx.
萌ぇ
128 :
ななしやねん:2003/09/11(木) 16:51:47 ID:EcaxxmWc
129 :
ななしやねん:2003/09/15(月) 01:17:12 ID:/YpQD/JQ
どなたか大蓮周辺で良い耳鼻科知りませんか〜??
130 :
ななしやねん:2003/09/16(火) 12:14:27 ID:Y3QQgRZg
グーグルで大蓮 耳鼻科 病院
で検索するとサイト出てくる
一般の人のサイトなんで直貼りは勘弁
131 :
ななしやねん:2003/09/20(土) 10:54:39 ID:mD8asGTg
金返せ
132 :
ななしやねん:2003/09/21(日) 19:13:54 ID:wSIqUUK6
やっぱし、蛇草・衣摺とかと同じ様な所やな〜。ひと言でディープタウン大蓮。
133 :
ななしやねん:2003/09/22(月) 04:35:37 ID:KSyjmdMI
○山って聞いただけで、なんか、名前が思いつくのって…
134 :
ななしやねん:2003/09/22(月) 04:57:04 ID:KSyjmdMI
>11
かなりの亀レスだけど、大西のおっちゃん元気っぽいで。
いっつも世話なってます。
頼りなさそうなお兄ちゃんは息子さん?
大蓮に嫁いできたばっかりやから、このへんの事ようわからんわ。
135 :
ななしやねん:2003/09/28(日) 10:05:18 ID:pju8ZkDI
そういや、3の付く日の夜店ってだいたい何月ぐらいまでやってるん?
次は10月3日やけど、まだ店は出るんかな〜
(まあ。出たとしても8月とかに比べて数はだいぶ減ってるんだろうけど)
136 :
129です:2003/09/29(月) 00:29:46 ID:KBD3V6lI
>130
ありがとうございます!早速探してみます!
137 :
あなぐま:2003/10/01(水) 20:55:07 ID:Zi1QKIlY
138 :
東大阪市在住:2003/10/14(火) 19:34:44 ID:mBYj5ASQ
長瀬瀬駅周辺の歴史お教えてください特に近畿大学周辺など教えてください
お願いします。
139 :
足代荒川俊徳出身:2003/10/20(月) 21:35:58 ID:NJ5R1O42
おおはすといえど所詮はだいれん。呼び方変えても人種が変わらんかったら何も変わらんのや。所詮はだいれんや。
140 :
ななしやねん:2003/10/30(木) 23:34:52 ID:/Wq1zhUQ
最近、大蓮から金岡にかけて、痴漢や変質者が多発して本当に恐いです。
朝7時半前後は痴漢、夜23時以降は露出狂に気を付けて!!
141 :
ななしやねん:2003/11/09(日) 20:57:10 ID:6N5r2pGk
漏れは大蓮住人やけど、何でここの本通り商店街には、新聞売ってる店が1件も
ないんやろか・・・(一般・スポーツ)
新聞買いに行くのに、八尾街道のコンビ二まで出なあかんってのは
正直ちょっとうっといねんな〜
ほんま、便利そうに見えて不便な商店街やでここは・・・
142 :
やは:2003/11/10(月) 02:33:40 ID:H77dFZf.
>77
おるでぇ〜
>140
そないこわいかな〜
143 :
ななしやねん:2003/11/10(月) 19:56:37 ID:MN1cRwnI
大蓮で一番 おすすめの店 おしえて?
144 :
ななしやねん:2003/11/11(火) 04:11:45 ID:GcsUu9Wo
>77 >142
ここにもおるで〜
145 :
ななしやねん:2003/11/11(火) 16:47:13 ID:.YsL4ZXo
>>143とりさかの焼き鳥。
最近、肉がちっちゃなったけどね。
146 :
ななしやねん:2003/11/11(火) 18:57:39 ID:w4mqNMKk
>>145こないだ噂を聞いて初めて買いにいきました!が・・・
なんでメガネのデブの女店員はあんなに愛想が悪いのか!!
顔もあわさずいらっしゃいませも言わずに汚い手で焼きつづけて!
おまけに入れ物代として100円取られて!
店も掃除してなくて汚いしがっかりでした!
あんな店がおすすめとは正直がっかりでした!
147 :
ロ刈る:2003/11/11(火) 20:15:53 ID:FIjk..0g
ロータス坊やはペコちゃんのパクリ??
松井塾知ってる?
くまさん知ってる?
三ツ星温泉知ってる?
保険金殺人事件知ってる?
アリス知ってる?
ロータスの自転車置き場が一時期ゲーセンだったの知ってる?
148 :
77:2003/11/14(金) 11:54:11 ID:FK731IxQ
>142 >144
誰ぇ〜 ヒント教えて〜
ちなみにとりさかの長男は同級生。
大蓮の板やのにモグ(モグモグ)の話題が出てへんな!
あとスッポンなんかもまだ見かけんのん?
149 :
77:2003/11/14(金) 12:02:06 ID:FK731IxQ
>147
松井塾 行ってました。
三ツ星温泉 岩風呂登って覗いてたら
次の日、男湯と女湯の境にブロック塀が2段
セメント付けされてました。
150 :
147:2003/11/14(金) 18:18:54 ID:DJy9JuVI
151 :
144:2003/11/14(金) 18:32:53 ID:pvPHy9XQ
152 :
ななしやねん:2003/11/14(金) 20:23:46 ID:ORgA9tAw
私も行ってました、松井塾!
25年前の話です。。。
153 :
77:2003/11/16(日) 11:08:55 ID:QOcywdG.
>147
?知らない。
>>144
中3の時担任は前ハゲでした。
これ以上は探らないで、でも人のは気になる。
154 :
123:2003/11/17(月) 00:05:31 ID:JDk86PSI
私も大蓮の人だった、結婚して今石切に住んでます。
大蓮はお好み焼き屋の『新芽』とケーキ屋の『グレイス』がおすすめです。
でもグレイスはクリスマスの時忙しいのもあるんやろうけど手抜いてるのが分かる。
いつもと味ちゃううやんて毎年思うのに毎年買ってる。
久宝寺のフランス料理店『ボンシイク』はおすすめです、徳州会の横にある。
155 :
ななしやねん:2003/11/17(月) 23:47:38 ID:p3jNPRk2
大蓮商店街の中のグレイスですか?
あそこのプリン付きのケーキうまかったです。
156 :
ななしやねん:2003/11/18(火) 16:15:38 ID:yJ6YzoxE
>>147アリス、くまさんは小学生の頃の全盛でした。
157 :
ななしやねん:2003/11/19(水) 18:52:09 ID:YlIv5Fbw
青山野菜店
158 :
ななしやねん:2003/11/21(金) 20:26:57 ID:pqPGovvU
おおーっ。
グレイスのケーキか
あれはうまかったな。久しぶりに食べてみたいね。
159 :
ななしやねん:2003/11/21(金) 21:16:10 ID:o7qur/VE
↑ おれは、先代が夜店でつったうなぎを横で見ていて、だだでもらっていらい、
ファンだけど、最近のグレイス、レベルたかいよね。
好みとか、コストの問題とかあるけど、ミルクっぽいかおりは、すきくない。
それと、スポンジはちょっとライトだな〜。
でも、このまちの数少ない名店だよね〜。
160 :
ななしやねん:2003/11/21(金) 21:50:12 ID:sOHUdFwY
グレイスは友井に支店を出してから味が落ちてるよ。
161 :
ななしやねん:2003/11/22(土) 18:14:31 ID:XQot9DEQ
ちんこみたいな頭したおっさん知ってる?
いつも大蓮本通りを歩いてる。
162 :
ななしやねん:2003/11/24(月) 22:31:34 ID:rkMwI45Y
>161 ?
はげのこと? あるいてるだけ?
163 :
ななしやねん:2003/11/26(水) 02:17:58 ID:pg6Bnk9Y
おお!懐かしいな、おばつじ。もう30年くらい前に住んでたなー。
マツヤデンキの裏手のほうやったな、たしか。
ガキの頃やったからあんまり詳しく覚えてないけど、かなり変わってしもたんやろな。
164 :
ななしやねん:2003/11/29(土) 08:49:37 ID:IpKxyATY
菱江のマツヤデンキが24日で閉店してしまったが・・・
大蓮店は果たして大丈夫なのだろうか・・・心配だな。
165 :
ななしやねん:2003/11/29(土) 17:22:25 ID:UySkv9AM
166 :
ななしやねん:2003/11/29(土) 23:19:27 ID:GGpeJH6M
マジで?
167 :
ななしやねん:2003/12/03(水) 18:05:30 ID:PWN8Mci6
>>161今日見たよw
ティンコみたいな形の頭のおっさん。禿げてて、頭のてっぺんが
割れてる奴やろ?
「昭和枯れすすき」歌いながら歩いてた。
168 :
ななしやねん:2003/12/05(金) 21:27:24 ID:3qhUEZ6Y
やぐら知ってる?
169 :
ななしやねん:2003/12/12(金) 19:36:22 ID:jPPGYGxI
170 :
ななしやねん:2003/12/15(月) 13:31:20 ID:YWpxDybA
長瀬東に長瀬南、大蓮と大蓮東。大蓮には昔は子供が多かったから、小学校が多い。
しかしいまや一学年1〜2クラスがほとんど。
ずっとこのままいくのかな?
少人数は子供に目が行き届いていいんだろうけど、行事の時は寂しい気もする。
171 :
ななしやねん:2003/12/15(月) 13:57:35 ID:uUmaOdt.
>>170長瀬東は八尾街道を挟んでいるから別として、
長瀬南・大蓮・大蓮東は統合するっていう話が
市役所・市会議員を含めて進んでいるよ。
172 :
ななしやねん:2003/12/15(月) 15:53:55 ID:YwMBz4Yg
>>いろんな、利権のからみとかあるだろうけど、公共施設の統廃合はさんせいだね。
役所の窓口も、三角公園か図書館とかを大蓮商店街のまんなかにすれば、全体的にべんりだとおもうけど、、
173 :
ななしやねん:2003/12/17(水) 12:30:31 ID:NfRf9/AY
そうだそうだ!永和の図書館は遠すぎるし大蓮分室は週3日しか開かなくて
本も少ない!
174 :
ななしやねん:2003/12/17(水) 18:57:06 ID:672Lf.Yw
玉出のネオンにびくーり
175 :
ななしやねん:2003/12/19(金) 00:45:12 ID:r7y.Allo
玉出の社長はほんまにそこいらへんにいるおっさんって感じや。
とても○○組の企業舎弟やとは思われへん。
176 :
ななしやねん:2003/12/19(金) 09:56:05 ID:A3da6.to
177 :
ななしやねん:2003/12/19(金) 19:24:29 ID:aHljfTek
↑ おなじこと。フロント企業。ネオンうざい。下品。
178 :
ななしやねん:2003/12/23(火) 08:23:40 ID:G9zrNwnA
大蓮、懐かしいねぇ〜。
20年程前まで住んでました。
あの当時はよく雨で神武川(漢字あってる?)が溢れて、
朝、学校に行っても誰もおらんかったな〜。
漏れは大蓮北4に住んでたので影響ナシだったが。
179 :
ななしやねん:2003/12/23(火) 17:20:29 ID:Iu49Teeg
覚えていますよ。今のサカエ(今でもあるのかな?)の前を通って長瀬南小に
通学していましたが、神武川が洪水していたら、サカエから大蓮本通を迂回
して登校しました。新しく住みだした人には信じられない話でしょうね。
180 :
ななしやねん:2003/12/23(火) 21:17:02 ID:0nCHxU6s
菊水園て今でもあるんかな?昔通ってたんだが。
181 :
178:2003/12/23(火) 21:34:14 ID:ivcsHpQs
菊水園、懐かしいねぇ〜(笑)
漏れも通ってました。
本園→新園に転校しましたが。
菊水園は全国的にも有名な音楽幼稚園で、
永和の市民会館で毎年開催される園児の音楽会は、
新聞に載るぐらい大規模なイベントでした。
幼稚園の時にバイオリンの授業があるのも今更ながら凄い。
って、全く弾けませんでしたがヽ(`Д´)ノ
182 :
ななしやねん:2003/12/25(木) 10:38:22 ID:9xuifpRA
菊水園、私は分園?に通ってました。
ふのお味噌汁の給食、なつかしい!
本園って、馬車通園があったんだよね?
乗りたかったな。。。
183 :
ななしやねん:2003/12/25(木) 22:03:01 ID:xB9aIMSc
昔三○星という銭湯で何か事件があったらしいけど。
他に有名なクラクション殺人や、後妻の保険金殺人とか。全部同じ地区に集中した事件ばかり。
詳細知りたい。
184 :
ななしやねん:2003/12/25(木) 22:19:24 ID:4cZ7/KRA
クラクション殺人は三麺のところに出てくる一通の道の途中で起こったんだよ。
1975年前後の事だったと思うが、正確な年月わからないので検索もできんが、
犯人はコロナ・マークUに乗っていたことだけ覚えている。
185 :
178:2003/12/26(金) 00:04:35 ID:oZb5C6xk
>>182さん
馬車通園ありましたねぇ〜。
土曜日の帰りだけ乗れるのです。
でも、ものすっごい臭いのです、馬糞が。
普通に道路を歩いて行くので、
車にしてみればメッチャ迷惑だったと思います…(;´瓜`)
余談ですが、菊水園の園長さんはハイカラでした。
園の敷地内にフォルクスワーゲンが置いてあった記憶アリ。
相当儲かってたんかナ〜。
186 :
183:2003/12/26(金) 00:54:16 ID:8HsZ9o.k
>>184詳細サンクス!三麺の筋ですか〜、てっきり酒屋と駄菓子やの通りかと思ってました。
前に知り合いが、あの周りは異様に空気が重いといってました。ちなみにその方は初めて行ったので、そこでの事件のことなど全く知らなかったようですが。
187 :
ななしやねん:2003/12/26(金) 21:12:11 ID:4zl4JKQk
>>178さん、
馬車乗ったことおありなんですね、うらやましい!
私の通ってた時代(万博の頃。。)はとにかく園児数多くて
教室にい〜っぱい子供がいた記憶が。
あーほんとに懐かしい昔の想ひ出・・・
188 :
ななしやねん:2003/12/28(日) 20:31:32 ID:DAIyjIkA
>>178
当時大蓮の街を、馬車は本当通っていましたね。(昭和45年くらい迄かな?)
八尾街道を、菊水幼稚園の有る長瀬神社方面から来た馬車は、
焼肉の「アジヨシ」を右折して竹中庭園の横を通って大蓮本通まで来て、
左折(当時一方通行は無かった)トリイ酒店の前を通って、大蓮郵便局前
がステーションになっていて、私はそこから乗っていました。
後のコースは忘れてしまいましたが、現在の街の様子からは考えられませんね。
189 :
ななしやねん:2003/12/28(日) 20:43:55 ID:YZ761CBE
久宝寺ですが、我流ってゆう焼肉屋さんはおいしいですか?
190 :
ななしやねん:2003/12/29(月) 08:26:17 ID:6qybXaH.
まあ値段相応やない?
191 :
ななしやねん:2003/12/30(火) 22:48:15 ID:nWA8dS6E
>>189 久宝寺になるん?八尾街道の所やろ?
この前デブのおばちゃんがまずかったわー固かったわーって連呼してた。
店の人に聞こえるようなでかい声で。
うちらはまー普通と思ってたけど、それ聞いてまずなったわ。
>>190同様 値段相応やと思うわ。
192 :
ななしやねん:2004/01/01(木) 21:26:25 ID:DZgXHvpU
新年
193 :
ななしやねん:2004/01/04(日) 15:10:42 ID:omkx518Y
あげ
194 :
ななしやねん:2004/01/13(火) 20:40:07 ID:8.bdLSDk
age
195 :
ななしやねん:2004/01/14(水) 22:15:51 ID:W3ow2d6U
大蓮で鯛焼きか回転焼きってどっかで売ってる?
196 :
いまはしまねやねん:2004/01/14(水) 23:30:54 ID:9i4/GAQQ
>184
うたれたん漏れの幼稚園の同じクラスやったやつの父ちゃんらしい。
とにかく怖い話。
197 :
ななしやねん:2004/01/15(木) 20:35:24 ID:7cpEPmT.
今日の18時頃に弥刀駅〜旧タカラブネ〜旧サークルK
の通りの間でひったくりがあったから気をつけや。
弥刀駅利用の大蓮住人多いやろし。
犯人はママチャリ二人乗りの男(?)。
198 :
ななしやねん:2004/01/15(木) 22:17:22 ID:vUAkcCN6
>195
66をみること。 皮の味と、あんこの量に注目!
199 :
195:2004/01/15(木) 23:17:04 ID:7cpEPmT.
>198
郵便局の横ってまだ開いてるん?
夜の19時頃に買いに行きたいんやけど、
開店してるの見た事ない。
200 :
198:2004/01/15(木) 23:51:35 ID:vUAkcCN6
あぼーん?
201 :
ななしやねん:2004/01/17(土) 02:39:58 ID:e33kkE/2
>>197このあたりはしょっちゅうやで、ひったくり。
イラクよりも大蓮の治安維持してくれ。小泉。
202 :
ななしやねん:2004/01/17(土) 19:01:05 ID:9JMc3SAY
今日、某国営放送が久宝寺緑地のテント村を取材してた
203 :
77:2004/01/18(日) 14:03:50 ID:5XlapYEA
204 :
77:2004/01/18(日) 14:15:09 ID:5XlapYEA
↑改めて見てみると、弥刀駅周辺はひったくりマップが
作られた時よりマシになってるわ。さらに他の警察署と
比べても少なくはないけど、ちょっとは布施警察も頑張ったんかな?
205 :
ななしやねん:2004/01/18(日) 21:59:10 ID:KgtIisPI
ひったくりどころか、痴漢も勃発してるらしいで。
俺の友達また痴漢に遭ったらしく届け出出したって。
今警官が大蓮界隈を厳戒パトロール中だってさ。
住める地じゃないわな、大蓮は。
206 :
ななしやねん:2004/01/19(月) 16:24:04 ID:JmLg5Fjg
バクダキュ知ってる?
207 :
ななしやねん:2004/01/19(月) 21:27:59 ID:0mBDG68.
208 :
ななしやねん:2004/01/19(月) 22:03:00 ID:XvNL7Tlw
あの〜わたし、きょうパート雑誌の〇ウンワークで、〇崎医院の求人みたんですけど、
そこは受付に調剤をさせてるみたいだけど、いいのかしら?
だれか、病院とか、整骨院のうわさ知りませんか?
心配になってきました。
209 :
ななしやねん:2004/01/19(月) 23:01:52 ID:cJsvUIKk
ところで、大蓮本通りにある米屋、
たしか、大蓮米穀。
あっこの おっさん ええかげんむかつきませんか?
とにかく、腹立つんですけど、
とても客商売してるとは思えんわ
くそったれ
他にむかつく人 かきこキボンヌ
210 :
ななしやねん:2004/01/20(火) 15:23:33 ID:gfLp.ciM
age
211 :
ななしやねん:2004/01/21(水) 01:07:49 ID:.QMU.GQk
>>209ご近所ではとても有名!
路上で子供が遊んでいても停まろうともせず
軽トラで爆走してくるし、オモチャなんか気にも留めずに
踏み潰していく。 すぐ横の道は私有地と
勘違いしている様子でたまに通ると、わざわざ
路上駐車している車の横に軽トラ停めて通れなくしたりする。
相当、頭が病んでいるみたい。
212 :
大阪産業大学:2004/01/21(水) 01:22:14 ID:iT7bi3y6
オーハスは腐ってる
ダイレンに変えた方がいい
213 :
ななしやねん:2004/01/21(水) 09:46:16 ID:qPQ6u.tk
>>211こないだ、その私有地でボヤというか、火事があったでしょう
あれって、放火じゃないですか?
きっとそうだ、そうにちがいない。
あのおっさん、かなり嫌われてるからな。
だいれん米穀、消滅希望。
あぁ、はらたつ
214 :
ななしやねん:2004/01/21(水) 16:59:47 ID:0rN9Gt26
>209
そこは兄弟で嫌われてますね!
兄貴の方は同じ商店街のおばちゃんと不倫していて、それが嫁にバレてどなり込んで
行ったらしいで!
まっ大蓮一体で沢山土地もってるからどうでもいいのんちゃう
でもかなりのケチと言うのは有名だね。
215 :
ななしやねん:2004/01/21(水) 19:45:23 ID:t93IMqps
おもろい話とか懐かしい話ばっかりやね。おばつじには住んでましたわ、菊水園にも行ってたし馬車にも乗ったことあります。
神武川が増水した時に川を飛び越えた経験あります、失敗したらずぶぬれですわ。
大蓮北に住むあ○○のおっさんはきちがいなので気をつけて!急に大声だしたりする、後ろから刺されても多分犯罪として成立しません。
216 :
sage:2004/01/21(水) 20:21:15 ID:TqM8F2lE
悪口のレスは活発だなぁ。
217 :
ななしやねん:2004/01/21(水) 20:23:39 ID:TqM8F2lE
間違った・・・
218 :
ななしやねん:2004/01/21(水) 21:24:12 ID:Mwv.pvcM
>215
でもなんで、あのオッサンああなったの?
あの張り紙の意味は?
219 :
ななしやねん:2004/01/22(木) 12:06:34 ID:FRIgFvZE
220 :
ななしやねん:2004/01/22(木) 17:03:26 ID:cGWpZ2vQ
>218
家(土地)を売る売らないで地主ともめてかららしいよ。
でも綺麗な字を書くな〜と思っているのは俺だけか?
んっ!?と言うことは>214と関係してくるのか?
221 :
ななしやねん:2004/01/22(木) 17:53:59 ID:/D8XHHDM
>214 とは関係ないよ 大蓮○穀は大金持ちで万代に土地かしてるらしい、不倫の話も実話。
実名は避ける
>219 そうそう。あれは、>220のかきこの通りもめにもめて気が狂ったみたいその次男坊もおかしいみたい
このまえニヤニヤしながら歩いてた娘は嫁にいったらしい。
あの張り紙わけのわからん事書いてる、確かに綺麗な字書いてる。今は歩くのがゆっくりでチャりん子に乗ったら早いみたい
今の所危害は加えんみたい、うちのおかん怖がってるわ。
222 :
ななしやねん:2004/01/23(金) 01:27:50 ID:tstdX45Q
おばつじ、懐かしいな。マツヤ電気と言えば○田を思い出すなぁ
長瀬東小ってまだあるんかな。
223 :
匿名希望:2004/01/23(金) 08:37:54 ID:VZ/T.U4Y
224 :
ななしやねん:2004/01/23(金) 18:31:56 ID:9sWbM11.
大蓮にあったスナック ア○のママは当たりややったみたいで、難○という人物や。
225 :
コウシュン:2004/01/23(金) 22:57:51 ID:9sWbM11.
>222 運動場狭いからくぁいそうやな! クラス何クラスあるのかな?
226 :
ななしやねん:2004/01/23(金) 23:13:56 ID:RlTm3lj2
おれも44ねんや
227 :
コウシュン:2004/01/24(土) 08:34:54 ID:44vKU.og
>29の火事は、 学会さんのぼーっとしたおばさんが付けて出て行ったろうそくの火が原因らしい!
周りの人に迷惑かけるな!学会!全然近所でしらんのに選挙の時にだけくるなばーーか!
228 :
ななしやねん:2004/01/24(土) 13:04:50 ID:hpLMv.SY
>227
おれ無理やり訳のわからんビデオを「見なさい!」とか言われた事あるわ。当然見てないけど
229 :
桃太郎:2004/01/24(土) 15:12:53 ID:44vKU.og
な、ええ話きかんな、自分らだけでやっとけよ。まちゃみもそうらしいで、芸能人多い
230 :
ななしやねん:2004/01/24(土) 17:05:32 ID:hpLMv.SY
そうそうほんとに自分らだけでやってほしいよ!
だいたいなんで関係ない人達に無理やり新聞取らせるねん!?
以前に近所のおっちゃんが配達の奴に「どうせ読まんねんから、ポストに入れんと
そこのゴミ箱に入れといてくれ!ポストから出すのもうっとうしいから・・・」
と言ったらしい。
次の日ほんまにゴミ箱に入ってたらしい。
231 :
ななしやねん:2004/01/24(土) 21:34:59 ID:W7NkaqVU
ガキの頃、指宿医院でよく診てもらったが、今でも
あるの?
232 :
桃太郎:2004/01/24(土) 23:03:09 ID:44vKU.og
俺は、佐○やったで、菊○幼稚園、松○塾のAクラス(そんなんどっちでもええ)南小、長中
○○高
233 :
ななしやねん:2004/01/28(水) 16:51:26 ID:AwbBpXYg
最近逝ってないんやけどおかめはまだやっとるんか?
234 :
桃太郎:2004/01/28(水) 17:35:13 ID:p.QaY8ac
おかめってだれ? つけものや?
235 :
ななしやねん:2004/01/28(水) 19:08:38 ID:.mmsC.8c
大蓮○穀で米を買っている人はいるのでつか?
236 :
ななしやねん:2004/01/28(水) 20:34:51 ID:gTd0hZnE
大蓮は村社会だからな
237 :
ななしやねん:2004/01/29(木) 22:12:39 ID:StEVOpZM
村やね確かに
>235 おらんかも 大金もちやからもうからんでもええねん。土地ぎょーさんもってるから。
238 :
ななしやねん:2004/01/31(土) 13:15:54 ID:jfS8iIdU
age
239 :
ななしやねん:2004/02/01(日) 12:14:20 ID:HVhzL892
ちょと大蓮からは離れるが、マツヤデンキを入った道、衣摺温泉の隣あたりにある
いつもパトライトがくるくる回ってる小さい本屋に入った事ある香具師いる?
どことなく怪しい雰囲気漂わせまくりやし、やたらと遅い時間まで
開いてるし。客来とるんか?
勇者の報告キボンヌ。
240 :
ななしやねん:2004/02/03(火) 18:13:08 ID:L3zH5ZEU
>たまにきとるで
241 :
匿名希望:2004/02/05(木) 10:10:30 ID:ElF.mEHE
242 :
匿名きぼんぬ:2004/02/06(金) 16:40:15 ID:3kZewHok
大蓮東小ってメチャ狭かった記憶が…。人数も凄い少なかった。
243 :
ななしやねん:2004/02/06(金) 20:42:22 ID:a9dsm9Ig
東小は緑地がグランドやから広いぞ。
学校でエロ本が拾えるんだからな。
244 :
匿名きぼんぬ:2004/02/07(土) 12:09:34 ID:z.tA8x92
>>243でも今だったら体育の授業中にホームレスのテント丸見えですね。
教師はいちいち説明してんのかな?
東小って結構緑地で授業すること多かったと思うんですが、ホームレスが住んでるせいで写生大会とか虫取りとかマラソン大会とかやりにくそうですね。
245 :
ななしやねん:2004/02/07(土) 16:13:42 ID:UGobs4NQ
廃校にする話は出てるらいしのですが・・・
246 :
ななしやねん:2004/02/07(土) 20:45:09 ID:1KnDgk7w
>245 わても聞きました、あそこから南小は遠いかな?それとも大蓮小かな、廃校になったら。
247 :
ななしやねん:2004/02/07(土) 20:46:36 ID:V/GvtjXU
今日の火事の原因知ってる?
248 :
ななしやねん:2004/02/07(土) 22:34:41 ID:oAXtFsPc
>>246長瀬南・大蓮・大蓮東の3校を一つにする案があります。
元々、そうだったからね。
>>247旅行中の家の留守番の人がストーブに給油中に引火。
249 :
ななしやねん:2004/02/08(日) 01:04:54 ID:HJjxFkA6
火事どこで?
250 :
ななしやねん:2004/02/08(日) 08:20:23 ID:mQXESHZo
251 :
ななしやねん:2004/02/08(日) 16:50:29 ID:S2Mnt/7Y
252 :
ななしやねん:2004/02/08(日) 20:28:25 ID:XMMRScAQ
〇出のななめまえ。
253 :
ななしやねん:2004/02/09(月) 19:08:11 ID:fzhANsac
4件くらいもえたらしい、ストーブに火をつけんと家に付けたみたいわ。留守番というか、住人が入院してるらしいので代わりに見に来た人らしい
254 :
ななしやねん:2004/02/09(月) 19:12:46 ID:IXmEBUiI
255 :
ななしやねん:2004/02/10(火) 18:00:03 ID:OyUCWLLM
多分そうちゃうかな?
256 :
ななしやねん:2004/02/12(木) 14:24:42 ID:AkKo0e/c
大蓮 菓子だ 衣摺
257 :
大蓮東卒業生:2004/02/13(金) 09:40:31 ID:HeoY.ork
>>248大蓮東小は長瀬東小から分校しました。
なので合併するんだったら長瀬東なんじゃないの。
258 :
ななしやねん:2004/02/13(金) 21:40:23 ID:.nhJhUkQ
でも八尾街道の向こうだから(長瀬東から見ると)
長瀬南グループになるのでは?
259 :
ななしやねん:2004/02/22(日) 20:10:58 ID:2jdcIw2s
晒しage
260 :
ななしやねん:2004/02/23(月) 16:50:07 ID:gXrB4fpA
盛り上がらない
261 :
ななしやねん:2004/02/24(火) 06:34:37 ID:GcK91qCc
大蓮やもん
262 :
わっきー:2004/02/24(火) 11:41:08 ID:kBa0f/AQ
脇くさ!
263 :
ななしやねん:2004/02/24(火) 17:42:30 ID:Lp1lKUFc
264 :
わっき−:2004/02/24(火) 23:19:36 ID:L2Wc0ZlI
その火事見ました。友達の写メでやけど・・・
265 :
わっき−:2004/02/24(火) 23:33:51 ID:L2Wc0ZlI
僕は大蓮キタ━━━(゚∀゚)━━━! に住んでます
266 :
ななしやねん:2004/02/24(火) 23:42:17 ID:/J.uU9LY
267 :
ななしやねん:2004/02/25(水) 02:41:05 ID:55QZbQ0o
商店街に釣具やさんまだあんの?
緑地の池によくフナつりに行ったなぁ〜
268 :
ななしやねん:2004/02/25(水) 17:49:43 ID:zrK/q/1s
ないで!今たこ焼きややったかな、それになってるわ。緑地にバスもおるらしい、ザリガニも
269 :
ななしやねん:2004/02/25(水) 18:29:45 ID:vViNsrIk
270 :
ななしやねん:2004/02/25(水) 23:05:57 ID:PI25ipPM
>>268そうなんや 無くなってましたかぁ
その近くの漬物屋とはちょっとした知り合いでしたから
ほんでバスおんのかいなぁ 時代やねぇ〜
271 :
わっき−:2004/02/25(水) 23:07:16 ID:Gj50U1Y.
もうテント張ってると思うで。それ以来見てないからわかんねっす。
272 :
ななしやねん:2004/02/26(木) 21:36:39 ID:oGnHCXRc
>>271そんなに酷いの?小火程度じゃないのか…。知ってる人あの辺なんだよなー、心配。
273 :
わっき−:2004/02/28(土) 19:45:43 ID:LURFwFxE
友達の話やと全焼だそうです。最近火事が多い…
274 :
ななしやねん:2004/02/29(日) 18:57:07 ID:H.eIEnnE
大蓮南の諏訪鉄工の所の交差点、東の方向は進入禁止を皆平気で
曲がっているが、この前から警察が取り締まっているから気をつけろ〜
275 :
ななしやねん:2004/03/01(月) 13:04:54 ID:RvXUe9CM
>274
マジ!小学生の登下校の時間は避けてはいるんだが・・・
276 :
ななしやねん:2004/03/01(月) 22:49:43 ID:5kM6uJME
ほんとうの安全なら、道路をどうにかするべき。
277 :
わっきー:2004/03/02(火) 16:02:31 ID:d4wIs3PM
脇クサ!!脇クサ!!脇クサ!!脇クサ!!脇クサ!!脇クサ!!脇クサ!!脇クサ!!脇クサ!!脇クサ!!脇クサ!!脇クサ!!脇クサ!!脇クサ!!脇クサ!!
278 :
わっきー:2004/03/02(火) 16:32:07 ID:d4wIs3PM
>>220その張り紙どの辺にあるんですか?一回見てみたい…
279 :
だめすごす:2004/03/02(火) 21:34:29 ID:d4wIs3PM
>>278
僕も探したんですが見当たりません。
280 :
ななしやねん:2004/03/03(水) 10:33:11 ID:5RgHM0UA
>>278
もうすっかり剥がされてるよ〜場所は大蓮本通りを一通に沿って
右側で○○ラーメンの3.4件手前...今はシャッターが閉まってるだけ!
281 :
わっき−:2004/03/03(水) 14:51:28 ID:/iH2sgEQ
そうなんですか…見たかったのに。どんな内容が書かれていたか分かりますか?
282 :
ななしやねん:2004/03/03(水) 21:01:59 ID:5ClCUs9A
いや〜あそこの前で立ち止まって読む勇気がありませんでした〜
283 :
わっき−:2004/03/04(木) 19:21:13 ID:Ly4wzpoY
今日見たけどあの家なんか怖いですね。
284 :
ななしやねん:2004/03/04(木) 21:51:47 ID:mmrK28x6
むかしはよく、立ち読みしたよな〜。もう1件の本やも
あぼーん寸前。本やが社交場だったな、むかしは。
285 :
ななしやねん:2004/03/04(木) 22:23:24 ID:Jot4dGns
>280 のおっさん 最近見てないよ、歩くのはよちよちやどチャリ乗ったら早い、昔竹刀もって走りまくってた、その後は、水まきまくったり、
き○○い輩、刺されても罪にならんから背後見せたらあかん。
286 :
わっき−:2004/03/05(金) 20:26:38 ID:xo/f/iNI
>>285けっこう近いのに知らんかった…き○○い大蓮いっぱいいますよね?
287 :
ななしやねん:2004/03/05(金) 22:31:55 ID:a/eDlJgk
うんだうんだ
288 :
だめすごす:2004/03/06(土) 17:24:45 ID:3MyBOzVQ
だめすごす
289 :
ななしやねん:2004/03/06(土) 17:59:40 ID:zmYS2ghI
大蓮北2の幸○に出入りする佐○急便とかうっとおしい、車入れんやろぼけ!
なんかいまいちやな大蓮
290 :
ななしやねん:2004/03/06(土) 18:07:25 ID:XwmPKwAc
そろそろ次スレですね
291 :
ななしやねん:2004/03/07(日) 12:13:26 ID:PXNtoW.6
>>28115年ほど前仕事であの辺り回っていたとき読んだことあるが、
まったく意味不明だった。
安福の酒屋がどーのこーのと書いてあったような・・。
292 :
ななしやねん:2004/03/07(日) 19:35:04 ID:aFS6hou.
昔サイクリングのってたあだ名がコウコって奴知ってるひとおる?
293 :
魚類 ◆y8I8PIprH2:2004/03/07(日) 19:46:52 ID:joqPwHNk
次スレの申請いっちゃいましょうか?。
スレタイがどうなるか。
294 :
ななしやねん:2004/03/07(日) 20:01:20 ID:PXNtoW.6
いっちゃってください。
300くるまで1年3ヶ月か・・。
295 :
ななしやねん:2004/03/08(月) 11:42:32 ID:zu399XLw
>>293魚類キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!
296 :
魚類 ◆y8I8PIprH2:2004/03/08(月) 19:49:23 ID:w24IDjAY
スレタイをどうすればいいのか悩むので誰か申請よろしく。
297 :
ななしやねん:2004/03/08(月) 21:25:18 ID:vKWlf8YY
意外と・・・
アレの話が無いな・・・
298 :
ななしやねん:2004/03/09(火) 04:34:35 ID:qO8Dcsks
299 :
ななしやねん:2004/03/09(火) 10:43:49 ID:asq/mMY2
もう、早く、大蓮脱出したい。
300 :
だめすごす:2004/03/09(火) 11:39:34 ID:IKWgvQUA
300ゲト