1 :
ななしやねん:
2 :
ななしやねん:2002/11/15(金) 20:48 ID:EUg0SHgY
3 :
ななしやねん:2002/11/15(金) 20:58 ID:a96t5NdY
4 :
VT:2002/11/15(金) 22:38 ID:937qwM3E
5 :
ななしやねん:2002/11/15(金) 23:08 ID:/cSWx6ec
大東でオススメのスーパーってある?
チャ○○ジャーMはかなり死んでるんだけど…
6 :
スレ立て乙!:2002/11/15(金) 23:10 ID:jCYwzEkU
7 :
ななしやねん:2002/11/15(金) 23:17 ID:E.pGVGfw
他人を仕切りや呼ばわりする奴って、
大抵、そいつ自身も仕切りたがりだったりするんだよな(w
自分が仕切りたいのに、他に仕切ってる奴が居ると
気にくわないもんだから、過剰に反応する。
そんなこと意識しない普通の奴は、別に何とも思ってなかったりする。
8 :
ななしやねん:2002/11/15(金) 23:47 ID:Ewbtnq9E
9 :
VT:2002/11/16(土) 01:04 ID:USqW/UiE
>>5さん
僕はミプレがお勧めです。
>チャ○○ジャーM
ってどこにあるスーパーですか?初めて聞きました。
10 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 01:12 ID:wD7/lEIU
11 :
VT:2002/11/16(土) 01:35 ID:USqW/UiE
>>9さん
どうもです。三箇あたりは行かないので初耳ですた。
ロータリーあたりでパンパン音鳴らしているアフォがいます。氏ね。
12 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 01:40 ID:UslMP7nE
と言うことは
>>7が一番のでしゃばりと言う事ですね(笑)
13 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 02:39 ID:DiM9hi5I
ミプレは会員と非会員の差が大きいですね。
入会しようかな・・・
14 :
さはら:2002/11/16(土) 09:12 ID:UDgbf4so
10年前に大東中を卒業した人、同窓会するらしいから連絡おくれ。
まずはここに書き込みで。
15 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 10:37 ID:BKIWgD2c
>12
荒れるようなレスを返すなよ。
みんなが迷惑しますよ。
16 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 10:42 ID:YL0Q4YQw
17 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 12:00 ID:5qiYqLPo
またーりいきましょうや
ねえ、みなさん
18 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 12:25 ID:/.oeffsQ
パルパルで18000円負けた!
マジむかつくので、横に停めてあったチャリを全部蹴り倒してやった。
少しだけスッとしたよ。
マッサージ屋の店員が慌ててたけど、知ったこっちゃねーって感じ。
19 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 14:36 ID:icQ2HqsI
>>5うーむ大島町自治会看板の近所としてはやはり万代かな。
スーパーと聞くと万代作る時に「んなもん作んなゴルァ」と署名運動したけど
万代できる前に潰れてしまったスーパー大東を思い出す…
20 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 15:42 ID:n367tQxg
>>18今時、18000円負けなんて負けたうちにはいらん
21 :
VT:2002/11/16(土) 17:59 ID:zc9DjH9.
>>13ぜったい入会したほうが得ですって。たしか、入会金が300円要るはずですが
一回の買い物で、非会員なら300円のなんて、軽く支払うことになりますからね。
月1で何か当たりますし。
ところで、なぜこんな主婦みたいなことを(w
22 :
スミチュウ:2002/11/16(土) 18:16 ID:ElRgfW0E
実はおいらもミプレ会員。
会員カードは本カード他に家族用2枚ついてくるから
お徳ですよ。
でも会員と一般の価格の差がありすぎてカード
忘れて買い物したときに欝になるのでオークワ利用してまふ。
さて、コーヨーの跡地は何になるんやろうね・・・・。
23 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 19:22 ID:DNumlejo
というかミプレってどこにあるの?
24 :
住道:2002/11/16(土) 20:04 ID:Ylx1yajs
>>23さん
ミプレは住道駅を徒歩10分ほど南下した所にあります。
阪奈道路の下りぞいにありますよ〜。
万代(加納店)が出来てから集客の為に会員制にしますた。
個人的には同じ客なのに会員と非会員とに分けて値段をかえる
やり方が嫌いなので、それからミプレには行かないようになりますた。
25 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 21:34 ID:DpapkkeQ
住道エンゼルに綺麗な店員いますか?
いませんよね
26 :
VT:2002/11/16(土) 21:36 ID:V7/OB7F.
>住道さん
僕は安けりゃ良い派です(w
しかし、万代が出来てから会員制にしたんですね。前はオークワに行ってましたので
知りませんでした。
ところで、業務連絡です。バイク板のあのスレの件ですが、開始時間は7:30から
です。しかし、本番は12:30からなので、大体の時間にいらっしゃると誰か
いると思います。
27 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 22:16 ID:G1hSzYqs
28 :
またーり逝こうよ。:2002/11/16(土) 23:06 ID:a5uCFSHw
>16
私生活で何があったか知らないけど、
ここでクダまくのはやめてくれんか?
くだらんレスしかせんのだったら、よそへ逝ってくれんか?
29 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 23:13 ID:noTuSeOM
30 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 23:37 ID:G1hSzYqs
31 :
住道:2002/11/17(日) 01:42 ID:cjgdMEoA
>>26VTさん
了解!車のアーシングが終わってれば応援に行きまーす。
32 :
住中卒やねん:2002/11/17(日) 01:46 ID:b7hdUCu6
ミプレ、もう一台でいいからUFJのATM増やして欲しい。。(´・ω・`)
33 :
MK:2002/11/17(日) 02:51 ID:imlnmDI6
いつの間にかスーパーネタですね?(w
漏れも結婚してからスーパーに逝く機会が多くなったので結構詳しいかも。
漏れの家からチャレンジャーMはメチャ近所っす。
結構遅くまで営業してるから便利かな?でも値段は今ひとつ・・・。
オススメは門真になるけど、アズとその商店街。
商店街の八百屋「カネスケ」はメチャ安!肉屋も(・∀・)イイ!!
でもあくまで大東・・・って言うのなら万代かな?
工房の頃バイトしてたしね(ぉ
34 :
ななしやねん:2002/11/17(日) 04:06 ID:v2UxbfYw
御領にある「さかな亭」ってどうですか?
通勤で前を通ってて気になってるんだけど
お店の雰囲気や、料理、値段など教えてほすぃ〜
35 :
スミチュウ:2002/11/17(日) 21:06 ID:Z/wf9B42
大東近隣というなら象印側のサボイも良いよ。
夜22時までやってるのはありがたい。
そういや大阪生駒線沿い鶴見区にあるサカエは24時まで
営業しているそうだが野崎のサカエもそうなの?
36 :
ななしやねん:2002/11/17(日) 21:21 ID:0vDbIFAg
SAVOYをだしましたね(笑)
37 :
ななしやねん:2002/11/17(日) 21:42 ID:mmA5BTgc
>>35野崎のサカエは21時までだったと思います
野崎駅利用者の格好の自転車置き場と化しています
38 :
ななしやねん:2002/11/17(日) 22:34 ID:w4RFAaZ6
>37
駐輪場所は一杯なのに、店内はガラーリ(w
なんてことが結構ありますよね。
39 :
ななしやねん:2002/11/18(月) 00:10 ID:7E4vxfj.
40 :
ななしやねん:2002/11/18(月) 02:34 ID:LMZlIOo2
差別主義者 登場
41 :
ななしやねん:2002/11/18(月) 14:18 ID:YpAZxY5c
>39
板違いですよ。
>40
あんたも煽るな!
いつも1セットで登場するな、あんたらは。 よっ!迷コンビ(w
42 :
ななしやねん:2002/11/18(月) 17:18 ID:lQMfgMjY
でも大阪の一等地なんか朝鮮人が支配してんな
グランシャトーなんかすごい儲けやで
パチンコ屋なんか1階2階 いつもいっぱい
43 :
ななしやねん:2002/11/18(月) 19:58 ID:E6Fympc2
まんだいはいつオープンするのでしゅか?
44 :
ななしやねん:2002/11/18(月) 20:12 ID:MpFhFlq.
45 :
ななしやねん:2002/11/18(月) 21:04 ID:tfVuxvxI
46 :
ななしやねん:2002/11/18(月) 21:25 ID:MpFhFlq.
>>45なんでやねん!俺は迷コンビの片割れやがな(笑)
47 :
ふこ (´3`)チューーー!!:2002/11/18(月) 21:26 ID:NmaIdVhY
お初です。
48 :
ななしやねん:2002/11/18(月) 22:08 ID:1DdSD2fw
49 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 00:03 ID:F96Nu74E
大東でオススメのケータイショップってどこですか?
ちなみに、梅田で買え!!とかいうのは無しでお願い
します。
50 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 01:23 ID:eczXgUtE
どこのメーカーを買うかにもよると思われますが。
51 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 01:34 ID:KX.5cFhs
>>48住道駅から10分ぐらいの
高校生のかわいいアルバイトがおって
ショートカットの小太りの女社員がおるところ
52 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 02:43 ID:togxoLAw
>>34私もよく前通るよ、さかな亭。
入ったこと無いけど。
53 :
MK:2002/11/19(火) 08:02 ID:2PHt1wPs
>51
住道でしょ?(w
漏れが工房の頃のバイト先でした
54 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 13:32 ID:VmmqAJXs
55 :
MK:2002/11/19(火) 14:32 ID:2PHt1wPs
丸正のならびだよ。
ひゃくえもんの隣。
56 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 14:36 ID:VmmqAJXs
57 :
住中卒やねん:2002/11/19(火) 14:48 ID:3C.zntTg
58 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 15:12 ID:VmmqAJXs
59 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 17:39 ID:Mf1s8sxE
住道のまんだい水曜日オープンだね
ところでなんで1リットルパックのジュースが100円で売ってるの?
マネキヤも安いけどまんだいも安いね!
60 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 22:10 ID:EC0zutN6
お、いよいよオープンか。
いつもあそこで買い物してたから嬉しいね。
けっこう安いし。
61 :
MK:2002/11/19(火) 23:27 ID:n9GrLGPc
>59
あの1g100円のパックジュースは果汁が10%位しかないからだと思われ。
でも雪印のコーヒー牛乳は(゚д゚)ウマー
62 :
ななしやねん:2002/11/20(水) 00:50 ID:bxwF2ouA
北朝鮮による拉致被害者はさらに七十人から八十人もいる? と政府関係者が
明らかにした。何というひどさ…と書くと、北朝鮮側が“切り札”のように反
論してくる問題がある。朝鮮人二百万「強制連行」の虚説である。
▼いや、北ばかりでなく、日本の反日文化人やメディアもきまって引き合いに
出す。新聞には投書欄を使って「拉致被害の方々の痛恨は察するにあまりある。
しかし一方、過去の朝鮮人強制連行の悲惨も忘れることはできません。拉致に
も、強制連行にもともに反対です」などといわせるところもある。
▼しかしすでに十月十七日付「正論」で三浦朱門氏がいましめておられるよう
に、「拉致」と「強制連行」は決定的に違う。昭和の戦争時代といえども、強
制連行などという制度はなかった。あったのは国家総動員法に基づく「徴用」
である。
▼往時、朝鮮人はすべて日本国民だった。徴用を強制連行というのであれば、
国家の命令で戦時動員された内地の日本人はみな強制連行されたことになる。
嫌がる朝鮮人をむりやり“人さらい”で連れてきたようなイメージのこの言葉
は、明らかに意図的な虚構なのである。
▼折から中央公論十二月号で鄭大均(ていたいきん)・都立大教授も「拉致と強
制連行を同列に論じるな」という論文を発表なさっており、敬意を表した。鄭
教授によると、強制連行という熟語は戦後に編み出されたもので、一九六五年
に出た朴慶植著『朝鮮人強制連行の記録』(未来社)…。
▼どうやらその本の影響が大であるそうだ。こうして言葉が独り歩きを始め、
それを意図的に流布させるメディアがあり、本当にあったかのごとく次第に既
成事実化していく。“強制連行”という表現に出合ったら警戒したほうがよろ
しい。
http://www.sankei.co.jp/news/column.htm
63 :
ななしやねん:2002/11/20(水) 14:12 ID:xfE.DrMM
家の前で工事やめい!
下水道工事だかなんだか知らないけど、長すぎる
車も通れんし、歩行すら危うい
外に出れないよ〜
64 :
ななしやねん:2002/11/20(水) 14:17 ID:MIXGMAK6
65 :
MK:2002/11/20(水) 17:01 ID:IaffDi/Y
ひょっとすると三箇かも?
66 :
スミチュウ:2002/11/20(水) 18:11 ID:3PseDF2E
ウチの側ももうすぐはじまる・・・厭だ。
67 :
ななしやねん:2002/11/20(水) 19:55 ID:dhqvcIgQ
びっしびし行くからな
びっしびし行くからな
69 :
ななしやねん:2002/11/20(水) 21:14 ID:xeEiZS6c
何をやの?
70 :
ななしやねん:2002/11/20(水) 22:16 ID:xeEiZS6c
荒らし君見たいやね。
71 :
ななしやねん:2002/11/20(水) 22:18 ID:1dws9ICI
>>70単なる基地外だよ。放置しておくのがベターだが,頃してしまうのが最も世のためになる。
72 :
ななしやねん:2002/11/20(水) 22:27 ID:xeEiZS6c
73 :
ななしやねん:2002/11/20(水) 22:28 ID:BFkxo.5o
三箇の深野寺方線から曲がって、ミニストップがある交差点に行くまでの道
めちゃくちゃ掘り返しやがって!道がデコボコやないか!
原チャリで通ったら頭ガンガンしてきたわ!
工事するんやったら、きちんと平らにせえ!!!
74 :
ななしやねん:2002/11/20(水) 22:41 ID:xeEiZS6c
>>73>原チャリで通ったら頭ガンガンしてきたわ!
まだマシや、俺の原チャはサス壊れたマジ
75 :
MK:2002/11/21(木) 00:30 ID:.yYNvj4k
なんだ、結構ご近所さん居るんだ(w
76 :
ななしやねん:2002/11/21(木) 01:32 ID:USNsm/U.
77 :
ななしやねん:2002/11/21(木) 05:09 ID:pxE9k1b6
77
びっしびし行くからな
79 :
星野(☆∀☆)勘犬郎:2002/11/21(木) 05:39 ID:LMTQ8ZdU
びっしびし行くからな
80 :
南津の辺:2002/11/21(木) 17:12 ID:RxZNRfbQ
の人いますか?
81 :
西楠の里:2002/11/21(木) 17:54 ID:8tUOQE9k
南津の辺じゃないんですけど
中学は深中でしたw
82 :
ななしやねん:2002/11/21(木) 18:26 ID:vxl3RUV2
>>81西楠は昔なるみが住んでいたところやな。
四条北小学校がある。
83 :
ななしやねん:2002/11/21(木) 20:27 ID:Q/ZFauP2
南津の辺ですが何か?
84 :
西楠の里:2002/11/21(木) 22:16 ID:8tUOQE9k
>82
そうそう!!
四条北小の前〜♪
なるみって西楠だったんだ?
しずかは明美の里だよね?
85 :
ななしやねん:2002/11/21(木) 22:26 ID:Wk9hgwts
引き揚げた不審船から発見された携帯電話の通話先。
栃木県のパチンコ屋関係者
数年前のパチンコ献金疑惑の主役だなw
朝癬総連の元幹部…
86 :
ななしやねん:2002/11/22(金) 01:02 ID:8jJP5FnE
心の貧しい奴やのう・・・
87 :
ななしやねん:2002/11/22(金) 01:31 ID:NZVOxQho
最近ポストに入ってるピンクチラシの数が激減したな。
88 :
ななしやねん:2002/11/22(金) 10:32 ID:XJtpja2Y
>86
誤爆?
89 :
ななしやねん:2002/11/22(金) 12:42 ID:LV/Xh2x6
90 :
おめでとう小室:2002/11/22(金) 14:23 ID:BC8pBiCg
《ご招待された一流芸NO人》
福留功男、森本レオ、平井史生、蛭子能収、峰竜太、大木凡土
久米宏、筑紫哲哉、松平定知、徳光和夫、野々村真、Z武、乙葉、
大橋巨泉、関口宏、石坂浩次、黒柳徹子 、ヒロミ、島田紳助
江川卓、掛布雅行、花田勝、美川憲一、コロッケ、ホンジャマカ
渡辺満里奈、角田信朗、武田鉄也、吉田貴志、金現子、吉田恵
大塚範一 、みのもんた、林家こぶ平、飯島直子、清水圭、薬丸裕英
名倉潤、森田剛、押尾学、東幹久、田代政司、稲垣メンバー、織田無道
しゅう、いしだ壱成、三田次男、大仁田厚 、田嶋陽子 、粉谷修、(`・ω・´)
91 :
ななしやねん:2002/11/22(金) 15:06 ID:S20UyzWs
90
どうせ、電撃離婚するに決まっているXYA!!
92 :
南津の辺:2002/11/22(金) 15:32 ID:Vbi3vR8k
>81西楠の里さん
僕も深中でした
>83
南津の辺の人もいるんですね。どうもでした
93 :
ななしやねん:2002/11/22(金) 15:41 ID:t9v5.fTc
私も南津の辺です。。。
そして勿論深中いってました。
真中瞳とは2つ違いです。
94 :
西楠の里:2002/11/22(金) 16:53 ID:jmH.xho6
>92・93
おおお
何かすごく嬉しいw
ちなみに、53年生まれです^^
52年の人と同じ学年です
95 :
ななしやねん:2002/11/22(金) 21:06 ID:Am77m0dU
∧∧ 【 警察OB 】─(天下り)→【遊戯協会/組合/パ*ンコ関連メーカー】
.(,, ゚Д゚) マジカヨゴルァ! ↓(圧力) .│
/ | 【 現役警察・税務署 】 │
\(__.ノ 【 公 安 】 │ └──┐. ↓
↑ (犯罪・脱税補佐) (癒着・馴合い)
(兆鮮関連捜査妨害) ↓ ┌──┘
(妨害者送り込み) 【 在日パ*ンコ業界 】──(献金)────┐
.↑ │ │ ∧ .│
伊○忠─(賄賂)│ │ │ └─────┐ │
(換金)↑ ↓ │ (送金) (献金) │ │
(ピンハネ) 野中○務 │ └───┐ .│ │
│ 後△田正晴 │ ∨ .│ │
【穀物支援】──加◆紘一 │ ┌──【 捨民党 】 .│ .│
│ 故金丸 .│ ドイタカコ=スパイ .∧ .│ │
│ . .↑ .│ .│ │ (幹部天下り) │
│ (カネ・女) │ .│ (献金) │ │
│ .│ ∨ . ∨ │ │ V
└───→└【 北 兆 鮮 】━【 兆 鮮 総 連 】 【 自 眠 党 】
ヽ(`Д´)ノ バカ! . ∧ ∧ ∧ .││∧ ┃
( ) .┌────┘ │ └──←──┘││ ┃
/ \ │ .│ (工作船員支援) 人.資 ┗━┓
(送金) (送金) 事 金 .┃
│ │ │ .横 【圧力団体】─
(統○○会親北鮮派) .│ .│ 領 (言論弾圧・威圧行為)
│ │ .V │
│ └────【 兆 鮮 信 組 】←公的資金1兆4千億円(税金!)
96 :
ななしやねん:2002/11/22(金) 23:43 ID:W3hx46YM
しずかの実家は薬局。
なるみの住んでたところは四条北小学校の真ん前。
しずかはソフトボール部のエース。水泳が得意だった。
なるみは中学時代、茶髪だったが悪いという感じではなかった。
あと西楠にはDJの玉川美砂の実家もある。
あとなるみ、しずかの小、中の同級生に昔、誉というコンビだった遠藤
がいる。放送作家になったが今は元気だろうか?
97 :
96:2002/11/22(金) 23:46 ID:W3hx46YM
美砂ではなく美沙
98 :
ななしやねん:2002/11/22(金) 23:52 ID:JJH4iGEk
>>93俺も南津の辺。
真中(本名違うけど)の2つ上?それとも下?
99 :
南津の辺:2002/11/23(土) 00:03 ID:fhk1mEs.
>94
僕は57年生まれです
100 :
93:2002/11/23(土) 00:12 ID:JPJbw4sw
101 :
177:2002/11/23(土) 00:56 ID:W8YuKmn.
しずかって、今なにしてんの?
102 :
MK:2002/11/23(土) 01:53 ID:6IOrb42g
誉って懐かしいな(w
よく爆笑ブーイングとかで見かけたけどね。
でもちょっと前にTVで見たような・・・
103 :
ななしやねん:2002/11/23(土) 06:08 ID:D2brTfoU
遠藤さんって、大東高校ではめっちゃ面白くて有名やったのに。
あんまり売れなかったね。
104 :
西楠の里:2002/11/23(土) 09:12 ID:nVe74xUA
>99
57年なんだ^^
弟が56年だからもしかしたらしってるかも?w
105 :
ななしやねん:2002/11/23(土) 11:26 ID:66fKZfGE
>>104こんなところに友達がいたとは。。。。
俺も中学は深野で56年生まれ
ちなみにあんまし男の人気はなかったけどMちゃんがずっと好きでした。
106 :
ななしやねん:2002/11/23(土) 12:49 ID:s/FWd3k.
107 :
西楠の里:2002/11/23(土) 13:08 ID:nVe74xUA
>105
おお・・
という事は、弟の中学ん時のアルバムに
のってるんだねw
>>106
54年なんだ!
国語のみ○○らって先生知ってる?
108 :
ななしやねん:2002/11/23(土) 19:33 ID:CGGhfDuM
黒岡age
109 :
106:2002/11/24(日) 11:06 ID:6zVlFuTs
>>107さぁ?ちょっと思い浮かばないな
国語といえば「か○○ぎ」ってのがいたな
110 :
昭和48年:2002/11/24(日) 11:27 ID:PuORCYgA
>>109割と美人だったので男子生徒が卑猥な電話をかけてたらしい。
何か怒ってたときがあったなあ・・・
111 :
ななしやねん:2002/11/24(日) 13:15 ID:DpwEpdw6
111
112 :
ななしやねん:2002/11/24(日) 15:23 ID:Yw6gP1Wc
.
113 :
ななしやねん:2002/11/24(日) 15:25 ID:dOtm8GhU
.
114 :
西楠の里:2002/11/24(日) 15:36 ID:bk51c9dI
>109
うぅ、やっぱり学年1つ違いだと
先生違うしわかんないかぁ・・
ていう、私もか○○ぎって先生しらないtt
115 :
悲しい勧告・挑戦陣:2002/11/25(月) 00:04 ID:f7kw9Vws
↑ぶら?
116 :
VT:2002/11/25(月) 07:40 ID:hyLJgMBc
どっか、いい耳鼻科ご存じないですか?
どうやら中耳炎になったようで・・・。
117 :
スミチュウ:2002/11/25(月) 17:05 ID:wet78Gow
サカエの件サンクス。野崎店久々行ってみようかな。
>>VT氏
野崎参道沿いのかとう耳鼻咽喉科結構いいよ。
風邪ひいたので行ったけど。
118 :
住道:2002/11/25(月) 19:05 ID:/RRKFJ4s
>>116VTさん
私は今年の2月半ばから先週まで阪大病院の耳鼻咽喉科に通って
いました。入院もしましたが、なかなか良いです。
遠過ぎ?。
119 :
ななしやねん:2002/11/25(月) 19:19 ID:3t64PGxU
ビアードパパより京橋の京阪モールの一階の
シュークリームのほうがおいしい。しかも100円。
パパは120円。
誰か大東高校の小貫先生とか、体育館の近くでいつもうがいしてた
先生と思われる変な爺さんは知らないかい?
120 :
ななしやねん:2002/11/25(月) 19:50 ID:fDLIiADk
121 :
ななしやねん:2002/11/25(月) 20:32 ID:NWf7zd0o
吉田耳鼻科は最高!
隣りにパン屋があるので、耳鼻科の帰りにはよく買ったな
122 :
ななしやねん:2002/11/26(火) 02:53 ID:3fWScn4s
>>119俺、1年と3年の時小貫が担任だったよ
かなり生徒にからかわれてたけど
小貫の口癖「しっかりせ〜よ」
俺小貫にこればっかり言われた記憶が今も残ってる。
>>119たしかに京阪モール1Fのシュークリームはおいしいですね.
ただ,たまに行列が出来ていて買いにくいことがあります.
そういうときは,同じ店が京阪モールBFにも出店してますよ.
僕は良くBFに行って買います.こちらはめちゃめちゃ空いてる(というよりガラガラなので).
大東と関係なくってスマソ
124 :
VT:2002/11/26(火) 13:51 ID:3D2eOgUU
>スミチュウさん
野崎参道のところですか。参考にさせてもらいます。
今、中耳炎&風邪で辛いっす。
>住道さん
阪大は遠いっす。
実質、病院に行けるのは月曜と水曜の6時以降しかないので
阪大だと間に合いそうにないです。だけど、大きいとこなので
安心度はありそうですね。ありがとうござます。
30ホールの近くに出来た病院のビルの話題が全然出ないような気が
しますが、どうなんでしょうか。
シュークリームは梅田のディスクピアの近くにあるヒロタのシュークリーム
の横にある店が美味いと思います。あそこはヒロタと何か関係があるのかな?
大東に関係なく、さらに京橋より遠くなってスマソ。
125 :
MK:2002/11/26(火) 17:21 ID:cmosaXlQ
>124
駅前の病院ビル内にある皮膚科。あそこはかなりのヤブらしい!
実家の近所の子がおしりにおできみたいなのが出来たので、診察に逝ったら
「悪性腫瘍・・・ガンです」と。
家族全員で3日程泣いて過ごし、その後どうもおかしい・・・って事で
他の病院に診察に行ったら・・・タダのおでき。
おできとガンを間違える医者なんて(略
126 :
住中卒やねん:2002/11/26(火) 21:43 ID:VzEj7CyM
>124-125
駅前の病院ビルの泌尿器科はOKみたいです。
身内が結石でみてもらったんですが、
D中央病院では石を発見できず「痛いのは気の持ちようでしょ」とか言われたのに、
駅前ビルの泌尿器科ではちゃんと見つけて、処置してくれました。
まぁ、結石の場合、簡単に治る治らないは運次第みたいですが、
きちんと発見はしてくれました。専門だからでしょうが、D中央病院とは大違いです。
127 :
ななしやねん:2002/11/26(火) 23:48 ID:F9D4N1n6
>>125マジですか〜? ネタでしょ。ね、ネタでしょ?
128 :
MK:2002/11/27(水) 01:28 ID:2XffDx7M
129 :
VT:2002/11/27(水) 01:31 ID:VYDZ1NkA
ビル内の病院はそれぞろ評価が違うようですね。
今まで耳鼻科でかかったことある所といったら、住道駅前の森本ビル内の耳鼻科
とダイエーの3階のところですかね。ガキのころ行ったので覚えてないんですが。
130 :
VT:2002/11/27(水) 01:39 ID:VYDZ1NkA
×それぞろ
○それぞれ
131 :
ななしやねん:2002/11/27(水) 01:45 ID:Wi2sxi0s
132 :
MK:2002/11/27(水) 08:00 ID:3qym8kCA
お?128のカキコ、俺じゃないんだけどなぁ・・・(・∀・;)
でもネタじゃないのは確かです。(w
133 :
VT:2002/11/27(水) 10:14 ID:BkD8HHbk
忙しくて病院行く暇がないっす。
灰<正直、辛い。
野崎観音の桜が━━━━(゚Д゚)━━━━!!!
まったく酷いことする椰子がおるもんだ。
135 :
MK:2002/11/28(木) 09:46 ID:UhoeGwwE
詳細きぼんぬ
136 :
ななしやねん:2002/11/28(木) 12:29 ID:76.wDZAA
野崎観音の楓が━━━━(゚Д゚)━━━━!!!
まったく酷いことする椰子がおるもんだ。
旭新聞勇敢記載
137 :
MK:2002/11/28(木) 13:08 ID:UhoeGwwE
漏れんち新聞取ってないや(鬱
実家逝って調べてこよっと。
138 :
ななしやねん:2002/11/28(木) 13:15 ID:22IeqUyE
野崎観音の近く
木の根っこ晒しの道、倒木の恐れがあるみたいね。
139 :
ななしやねん:2002/11/28(木) 17:48 ID:lGoP5KaU
今日野崎のサカエ行った
なんと朝7時開店の24時閉店という張り紙があった
相変わらずちゃりと客の数が比例していないし、
これで夜遅くても、無料でちゃりが置けるね
140 :
VT:2002/11/28(木) 18:07 ID:CyqSO4eQ
141 :
ななしやねん:2002/11/28(木) 23:06 ID:SKeA2S.A
>>139ということは今もやってるってことか?
こんな遅くまでやって客来るのだろうか?
DQNばかりじゃないのか?
142 :
ななしやねん:2002/11/28(木) 23:25 ID:lgZc4JHY
>140
許せないね!でもこういう事件の犯人ってなかなか捕まらないよね。
143 :
ななしやねん:2002/11/29(金) 03:39 ID:9e37uBbc
>142
写真からだけど、切り落としていないという事は
その部分に(のこぎりの)刃痕があるはず。
アメリカのFBIみたいにそれを糸口に見つけ出して
ほしい。 税金はそのためにある!
144 :
ななしやねん:2002/11/29(金) 11:55 ID:cqHNUDWE
んにゃ、税金は某建設業者に根こそぎ渡すためにある!
住の井橋の工事はよ終わらさんかい!何年かかっとるんじゃ!!
工事前のが便利やったと思われ!!八尾枚の赤井交差点付近の渋滞も変わらへんし
大東市はなんぼ市民からムダ金(=税金)をぶんだくれば気が済むねん!!
ミプレ〜住道駅間の舗装道路はやく開通させろ!!
ガソリン急に値上げすんな!!大東にもガイアックス作れ!!
青山と青い山、どっちがコーヒー旨いんや?
船井電機と三洋電機、税金ようけ払ってるのはどっちのラボや?
コメリとイズミヤ、どっちがたこ焼き旨いんや?
ハァハァ無意味なレスをなげちまったわ・・さ、飯々・・
145 :
野崎民:2002/11/29(金) 13:21 ID:/xhg6RH2
>>139自分も昨日夜8時過ぎ、そろそろ閉まるな〜と思いながら
サカエ行ったんですけど・・・店じゅうに「7時〜24時」の張り紙が。
惣菜売り場のオバチャンが客と話してて「営業時間延びたの
昨日かららしいけど、ぜんぜん知らんかったわ〜」て言ってた。
当方女なので、仕事が遅くなっても行けるから嬉しいけどね(w
146 :
ななしやねん:2002/11/29(金) 19:27 ID:HOe8ZISA
>136,138,140,142,143さん
以前、「珊瑚を無惨に傷つけたの誰だ」と朝日に出てて
犯人は、その記事を書いた朝日の記者だって分かったんだ。
今回も、もしかしてそれと同じかも?
147 :
VT:2002/11/29(金) 19:39 ID:f6KOjSWw
>146さん
そんなことあったんですね。さすが朝鮮日報(w
でも、今回のはDQNがやったような気がします。
捕まっても所詮、器物破損だけかなぁ・・。
148 :
ななしやねん:2002/11/29(金) 23:37 ID:bWNHDcuE
146=犯人
149 :
ななしやねん:2002/11/30(土) 08:40 ID:HVsb4BXs
150 :
ななしやねん:2002/11/30(土) 11:14 ID:f6avwVzI
>149
同意。昨日も食べたよ。美味しいよね!
151 :
住道:2002/11/30(土) 14:09 ID:b37PpQs.
>>149さん
それは万代加納店向かいの老夫婦がやってるたこ焼き屋さんの事ですか?。
そこでイカ焼きなら食った事ありますけど、ちょっと高いと思いますた。
値段だけみるとたこ焼きは安い!
152 :
VT:2002/11/30(土) 18:02 ID:MbhRZNB2
>住道さん
あのたこ焼き屋まだあったんですね。
リア厨のころよく友達と食いに行ってました。
味は悪くなかったと記憶してます。
さっきバイクで走ってたら、交差点の右折待ちで畷警のパトカーの後ろにつきました。
パトの中を見ると、なんとカーナビが。ゼータクだヽ(`Д´)ノ
153 :
住道:2002/11/30(土) 22:54 ID:b37PpQs.
>>VTさん
加納店から更に南に4〜500m位行くと、またまたたこ焼き屋さんが
ありますが、あそこの味はどないなもんでしょ?。万代前の店より
若干お客さんが多いような感じですが・・・。
154 :
ななしやねん:2002/12/01(日) 00:04 ID:13VfvWfM
ゆーゆーランドの近くに昔、揚げたこ焼きの店があったけど
いまもあるのでしょうか?割とウマーかった記憶が・・・
155 :
ななしやねん:2002/12/01(日) 00:08 ID:8C1QnotY
>>144>住の井橋の工事はよ終わらさんかい!何年かかっとるんじゃ!!
>工事前のが便利やったと思われ
同意。
もうすぐ終わると持ったら、その度に工期伸びとるやないか!
今度の工期も「1月31日」ってなってるけど、
ほんまに終わるんか?
住の井橋で、どれほどの市民が迷惑してると思ってるんや。
責任者を、小一時間問いつめたい。
156 :
ななしやねん:2002/12/01(日) 00:40 ID:cbi8U4aw
>>154あげたこ焼きの「なかがわ」やな
かなり昔につぶれた
グループ自体、倒産したんじゃなかったっけ?
今でも看板は立ってると思う
157 :
ななしやねん:2002/12/01(日) 01:05 ID:13VfvWfM
そうなんやー、残念でし。
あの味は自分じゃ再現できないしなぁ・・・喰いてー 揚げタコ
158 :
ななしやねん:2002/12/01(日) 11:36 ID:Vw.4b36Y
>>151スーパー万代の惣菜売り場のたこ焼きです。
正確には揚げたこ焼きです。銀たこみたいなやつ。
12個で¥298です。
159 :
ななしやねん:2002/12/01(日) 13:39 ID:13VfvWfM
微妙にそそられる値段やね、食べに行こう・・・万代の駐車場で車の中で食べるのはマナー違反かな・・ 消費税を加算するとまた一円玉が・・・増える・・・財布が重くなる・・・(>_<) 自販機で1円玉と5円玉が使えたらどれだけ便利か・・
160 :
VT:2002/12/01(日) 20:40 ID:5AMaMd7c
>住道さん
そこは食ったことないっす。
明日、おやつにでも買ってみます。
>>156さん
揚げたこ焼きの店って野崎にありません?
夜にワゴンでやってる焼き鳥屋の近くにあったと思うんですが。
違ったらスマソ。
昨日、夜中に住道駅前ロータリーから大東書店の方へバイクで抜け、宝くじ売り場の
ところで左折したら、バイクや車がいっぱい停めてあって邪魔でした。
交差点の近くに駐車すんなヴォケ。
161 :
アンチ鮒子:2002/12/01(日) 20:44 ID:Gil5gQ1Q
>住の井橋
何に時間かけてるのか意味不明。
チャリののぼり降りの不自由さ、赤井側のスロープの枝分かれ部分。
いい加減で意味のない橋の下のアスファルトの舗装。
使う奴少ないのかわかりきっているのに作る灰塚方面からの新造中のスロープ。
最悪の結末、階段に付けられた鉄筋とベニヤ板の超急斜面で簡素なスロープ。
雨の日はチャリで滑ってコケて大怪我してるオヤジがたまにいるスロープ。
傘をさすとのぼりの人とくだりの人傘がぶつかり合う狭いスロープ。
工事前に比べて高低差が激しくなってしんどいだけのスロープ
手前の信号で渋滞の解消されない道路。
朝は車と人で大混雑の駅側。
完成しても続けるのか、警備員2名。
明らかに税金のムダ使い知能犯だとしか思えん。。。
162 :
住道:2002/12/01(日) 21:03 ID:RnoaTQMc
>>160 VTさん
お!考えてみれば俺ん家からの方が近いんや。
明日から夜勤なので、昼間はお寝んねです。買いに行けそうにないので、
かわりに人柱となって下さいね〜。
>>158さん
惣菜コーナーのたこ焼きですか。オムソバ、お好み焼き、海老チリ、
回転焼き、あんかけシュウマイ?はクリアしましたけど、たこ焼きは
まだでした。今度、チャレンジしてみます。
163 :
MK:2002/12/02(月) 14:01 ID:aasiN5dA
>161
禿堂。
あの警備員は激しく不要って言うか邪魔。
いっつも俺の事に気付かずぼーっと立ってる。なんとかしる!
164 :
ななしやねん:2002/12/02(月) 16:16 ID:lFBCQvbM
大東市で惣菜のおいしいスーパーってどこですか?
165 :
VT:2002/12/02(月) 23:15 ID:Q41TCsts
>住道さん
行ってきました。値段は6個100円でした。
買いに行くと、すでに焼けていたようですが200円分頼むと、「1個足りないから
150円にまけとくよ」とおばちゃんは言いましたが、焼きたてが食いたかったので
待つといい、焼きあがるのを待ちました。10分以上待ちましたよ(w
焼いているのを見物していると、値段の割りにタコがでかいのに気付きました。
6個2〜300円ぐらいのたこ焼きより大きいかもしれません。
出来上がったたこ焼きを金を払って受け取り、バイクでかなり飛ばして帰って
食うと、外がカリッ、中がジュワっとしていて美味かったです。
万代の前のたこ焼き屋より点数高いです。
スレ違いスマソ
>>164さん
ミプレは結構美味いと思いますよ。鯖の味噌煮がお勧めです。
弁当も結構美味しいですし。
166 :
ななしやねん:2002/12/02(月) 23:29 ID:e0K9t09.
ガイシュツならスマソ。
住道のあたりにはまだピンクマンおる?
167 :
ななしやねん:2002/12/03(火) 00:26 ID:PUw5/VCQ
>164さん
煮物類ではトップワールド野崎。
寿司類ではジャンボフード野崎。
168 :
住中卒やねん:2002/12/03(火) 02:40 ID:B4JEzWn2
ピンクマン、小学生のころにいたなぁ・・・・・
私たちはピンクパンサーって呼んでたような。
ピンクのヘルメットかぶって自転車に乗ってるピンクな人ですよね。
ピンクマンはもう10年以上みてないけど、
それに代わるのが、今で言えば、新町女かなぁ・・・
いや、それはピンクマンに悪いか。。。ピンクマンは別に害はなかったし。。。
169 :
ななしやねん:2002/12/03(火) 12:19 ID:/vaDttfo
>>168>ピンクマンは別に害はなかったし。。。
自転車で昼間に小学校のグランドへ無許可で潜入し
ヒマな授業を受けている子供達に、ちょっとした余興を提供しただけでしょう。
大東園周辺から発生した事をまだ誰も知らないみたい
170 :
住道:2002/12/03(火) 19:22 ID:SbiFWEM.
>>165VTさん
おーぉっ!今時にしちゃ〜、激安じゃないですか!。
しかも蛸がでかいなんて。今度の休みに買いに行こーっと。
VTしゃん、あんがと♪
171 :
ななしやねん:2002/12/03(火) 23:33 ID:v5l1IVEo
ピンクマンて怖いイメージしかないよ
私の通ってた幼稚園にも来てた気が…
172 :
MK:2002/12/03(火) 23:48 ID:/6O7MRM6
今日、灰塚小の前の高架橋のふもとで飲酒検問してて驚きますた。
たまたま晩飯時にビールを飲まなかったので難なくクリアでしたが、普段なら・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
みなさんも気を付けてくださいね
173 :
ななしやねん:2002/12/04(水) 00:25 ID:cNV/XXEE
ピンクマンって正体も家もわからへんの?
174 :
住中卒やねん:2002/12/04(水) 00:51 ID:NNvV/QVs
ピンクマンは聾唖の方でした。
小学校の時、先生が筆談してた。
175 :
ななしやねん:2002/12/04(水) 02:20 ID:v5e47TRE
>172
外環野崎駅越え跨道橋のふもと(書店フォルテ近傍)も時々
あります。 カーブ終了地点なので直前まで見えず要注意。
飲酒は当然ながら、一時停止も待ち構えてます。
176 :
ななしやねん:2002/12/04(水) 14:04 ID:C1M3BEPY
当時大東高校の非常勤で国語のいまな●徹先生と
教え子の 山本奈●が付き合っていたと思うのですが、
その後 どうなったか知っている人いませんか?
ちなみに17期生です。古くてスマソ
177 :
津の辺:2002/12/04(水) 14:36 ID:VSwPv1Uw
今までななしでカキコしてましたがコテハンします。
以後よろしゅう。
ピンクマン、懐かしいです。
私は深野北小でしたが、よく見ましたよ。
授業中、誰かが「ピンクマンや!」と言って、
みんなで窓から外を見たことを覚えています。
とはいえ、この話題を見るまでは今の今まで忘れていたんですがね。
178 :
ななしやねん:2002/12/04(水) 22:18 ID:p7rHL53E
>>177当時、林家ペー・パー夫妻をみた時にピンクマンが他に2人も居た事に吃驚した覚えがありますよ。
179 :
ヴェルパ−カ−:2002/12/04(水) 23:06 ID:X8j96LRo
>>172 >>175飲酒検問、住道駅前住宅の東の通りでもよくやってる。
(午後8時〜)
新町商店街も要注意。
180 :
ななしやねん:2002/12/04(水) 23:08 ID:aP7QVm4I
ヴェルパ−カ−さんはベルパークの住人ですか?
181 :
ヴェルパーカー:2002/12/04(水) 23:56 ID:UgujtDd2
ヴェルパーカーさんは、Bフレッツ申込みましたか?
183 :
ななしやねん:2002/12/05(木) 17:12 ID:vzw4myXY
>>125新米なんかしらんが、めっちゃ頼んない。
「一体なんなんでしょうかね〜??」
ってそれをこっちは聴きにきとんじゃい!!
ガンて言われるよりマシやけどね。
184 :
VT:2002/12/05(木) 18:04 ID:5jUO4hxQ
>183さん
僕も今日、大東市の某病院へ行ったらそう言われました(w
前に病院に行くと書きましたが、ようやく行けました。
「一日に睡眠時間が4時間ぐらいしかない。」と言うと医者に、「とりあえず
もっと寝ろ」と言われました(w
185 :
ななしやねん:2002/12/05(木) 18:41 ID:X5DvGoSg
>>184うらやますぃー
1日4時間も寝れるんですね
うちは多くて1.5時間ちょいですが・・・
最近レム睡眠を堪能してないな
186 :
VT:2002/12/05(木) 18:59 ID:5jUO4hxQ
>185さん
し、死にますよ(マジデ…
187 :
住道:2002/12/05(木) 19:07 ID:9gJxIXWY
私の場合「寝ろ」と言われれば10時間はとりあえず寝れますが・・。
14時間ぐらい寝ると流石に背中が痛いです。
赤井交差点近くにあった、お年寄り相手の怪しいスーパーですが、
早速つぶれましたね。警察に摘発されたのか、それともお金を集めるだけ
集めて逃げたのか・・・。
188 :
ななしやねん:2002/12/05(木) 19:48 ID:X5DvGoSg
>>186自営業はこの季節超多忙なので寝てるヒマはありません。
189 :
ななしやねん:2002/12/05(木) 19:51 ID:X5DvGoSg
>>187ニコニコ跡地のあのよろず屋の事?
となりのペット屋がミスドだった頃はよくニコニコで儲けさせてもらいますた。
ダイエーの滝付近に座って食べたオールドファッション・・旨かったなー
190 :
VT:2002/12/05(木) 20:40 ID:5jUO4hxQ
>188さん
ご苦労さまです。
僕も医者に「もっと寝ろ」と言われてもそういう生活をもう数年してるんで
あんまり気にしてません。
>住道さん
日曜ぐらいは6,7時間寝るんですが、寝過ごして10時間寝ると身体がダル過ぎます。
>>189さん
そこではないと思います。
昔、赤井の交差点にあった焼肉バイキング「ガバチョ」のあった場所かと。
191 :
MK:2002/12/05(木) 23:18 ID:Nvh2OUcA
>190
そです。漏れも潰れたんだなと気付いてましたが、やっぱり。
結局どーいう結末だったんでしょかね?
192 :
ななしやねん:2002/12/05(木) 23:21 ID:X5DvGoSg
>190
そんなところにそんな店があったのですか!?
いつも通過するだけで気にもならなかったです。
頓珍館はまだ営業してるみたいですけど・・・あそこマズイと思うに1票
193 :
VT:2002/12/05(木) 23:31 ID:5jUO4hxQ
>192さん
僕も、通過するだけで気にも止めませんでした(w
行った事ありませんが、頓珍館は数年前に、おは朝でやってました。
確か、おいしいとかではなく、安いか珍しいの類での紹介だったかと。
194 :
ヴェルパ−カ−(本物):2002/12/05(木) 23:58 ID:0I7M.3Wo
>>194ああ、ヤパーリこういう人がいらっしゃるんですね、
Bフレ対応でないプロバでしたか・・・
196 :
ななしやねん:2002/12/06(金) 10:48 ID:UR8Vf8fE
>165さん&167さん
惣菜情報ありがとうございます。早速試してみます!
トップワールド野崎の横のお肉屋さんのコロッケもおいしいですよ!
197 :
ななしやねん:2002/12/06(金) 15:37 ID:oay5ayFg
>>187つぶれたんじゃなくて次の場所に引越したみたいです。
朝8時くらいにスキンヘッドのヤーさんがいっぱいダンボール持ってかえってましたから。
198 :
VT:2002/12/06(金) 16:54 ID:4OwheMMc
例のスーパー?ですが、今日の午前3時ごろ通ったら、本当に無くなってましたね。
「貸店舗」とでかでかと手書きの紙を貼ってました。
199 :
ななしやねん:2002/12/06(金) 17:04 ID:VX.I5zEA
ちょっと失礼、住道駅下のパチンコ国際会館のあとのパチンコ店の
情報を誰かしりませんか。
200 :
ななしやねん:2002/12/06(金) 17:45 ID:VX.I5zEA
一応、お決まりなので 200ゲット!
201 :
VT:2002/12/06(金) 18:46 ID:44gDYC.I
>199さん
また、「国際会館」という名前でオープンするそうです。
それ以上は知りません。
202 :
ななしやねん:2002/12/06(金) 19:05 ID:VX.I5zEA
203 :
にゃにゃ& ◆9ySIznTsmg:2002/12/07(土) 16:26 ID:4a0Rf0fU
今なぁ、野崎高校と大東高校ってどっちが悪いん??
友達にきかれて・・・
204 :
ななしやねん:2002/12/07(土) 18:09 ID:WG/8Gses
野崎高校と違うの、かなり乱れてるよ。
特に女子が・・・
205 :
ななしやねん:2002/12/07(土) 18:44 ID:tj6ThU2g
「ノザキ」という音だけで、イメージ悪い。
高校のせいか?
206 :
ななしやねん:2002/12/08(日) 00:01 ID:yGr5QpXE
話がループになるかもしれないけど、大東で美味いパン屋ってないかな?
深野のトップワールドの隣りにある、うずしおフーズぐらいしか知らなくて・・
大成高校が、大成大学になるって、ホント?
208 :
ななしやねん:2002/12/08(日) 00:07 ID:yGr5QpXE
太成学院大学ですね
209 :
ななしやねん:2002/12/08(日) 00:37 ID:WaVCqmGU
ルーブル旨いよ。<パン屋
210 :
MK:2002/12/08(日) 00:53 ID:Qh.3YVhs
昔あったパン屋「チロル」は正直旨かった・・・。
もうかなり前に閉店したけどどこかで営業してないか気になるなぁ・・・。
誰か知らない??
211 :
ななしやねん:2002/12/08(日) 02:19 ID:ukl4r9MQ
こんな事言っちゃ身も蓋もないけど、大東に美味いパン屋ってないよ!
一時期あちこち探し回ってたけど、強いて言うならうずしおベーカリー
かなぁ…俺的には。
あとは梅田くらいまで出て、デパ地下で買うかな。
212 :
ななしやねん:2002/12/08(日) 09:58 ID:Uwa7UmF6
>>211ミヤビは大東じゃないな。
この頃はボロー二ヤのパンがダイエー・ミプレ・ラッキーで買えます。
213 :
ななしやねん:2002/12/08(日) 15:19 ID:wirUYRpo
イズミヤ(?)明太子フランスがおいしい
214 :
ななしやねん:2002/12/08(日) 18:21 ID:6WJjBlVk
ミヤビ、大東郵便局の並び(市役所側)に店舗できてるYO!
215 :
ななしやねん:2002/12/09(月) 09:01 ID:GQVXIc6M
>>214情報ありがとうございます。
ずいぶんジミなところですね。
住道駅で売ってたこともありましたが。
216 :
ななしやねん:2002/12/09(月) 12:33 ID:J/JJXVj2
市内で宝くじの当たりやすい噂があるところと、写真の現像で安いところおしえてくださいな。
217 :
VT:2002/12/09(月) 16:53 ID:EHnOJw96
>>216さん
サンメイツの宝くじ売り場が、過去にジャンボ宝くじの1等が当たり、翌年には
組み違い賞が当たっていたと記憶してます。
売り場の人達が嫌いなので僕は行きませんが(w
218 :
ななしやねん:2002/12/09(月) 18:34 ID:kfNcF5IA
>>209パン食べるならサンマルクがいいよ。
コーヒーうまいし
219 :
VT:2002/12/10(火) 00:28 ID:PxnPhYdA
さっき、メッ○ールを探しに城東区の方まで行った帰り、府8号沿いのオートバックス
らへんで、珍走を見ました。暇なヤシもいたもんだ。
実は、行きも見ていたりして(w そのときはサークルKに屯ってました。
サークルKもポリ呼べよ・・・。
220 :
ななしやねん:2002/12/10(火) 02:50 ID:asVHGslk
221 :
MK:2002/12/10(火) 12:12 ID:LnEbPhlg
>220
情報サンクス。
でも同じ店なのかな・・・。今度行ってみるよ。
222 :
住中卒やねん:2002/12/10(火) 20:24 ID:vUlOS1Ic
>>219 VTさん
メッ○ールって、阪奈下りの友栄寿司の駐車場の自販機にあった記憶が。
(川中新町だか栄和町だか御供田だか、何かその辺)
ここ数年行ってないんで、今あるかどうかはわかりませんが。
223 :
VT:2002/12/10(火) 22:46 ID:drmzObJ6
>住中卒やねんさん
情報どうもです。しかし、そこは確認済みです。
メッ○ール初体験がその自販機だったんですけどね(悲
売っている商品はさほど変わっていないのに、メッ○ールだけ消えてます。
224 :
ななしやねん:2002/12/10(火) 22:54 ID:YTGO9rKg
>>223四条畷楠公郵便局前にもその自販機あったぞ
225 :
住中卒やねん:2002/12/10(火) 23:27 ID:vUlOS1Ic
>>223 VTさん
今はもうないんですか・・・( ´・ω・)ショボーン
( ゚Д゚)マズーとか宗教がらみとか言われながらも、
ひそかに気に入ってたのに・・・(w
226 :
ななしやねん:2002/12/11(水) 02:46 ID:e2VB0vIg
>>MKさん
同じ店ですよ。チロルの娘さんと実は知り合いなんです・・・。
227 :
MK:2002/12/11(水) 08:02 ID:vnajeoj6
>226
マジすか!?
じゃ買いに行かないと♪
漏れの小さい頃はよくパジャマのまんま買いに行ってたなぁ・・・(シミジミ
おばちゃんにも良くして貰ったし。情報ありがとです
228 :
VT:2002/12/11(水) 09:46 ID:aWS2Vsao
>>224さん
>四条畷楠公郵便局前にもその自販機あったぞ
あったぞ・・ということは過去形ですか?
でも、とりあえず見に行ってみます。情報感謝感謝です。
>住中卒やねんさん
その某宗教の教会の近くに自販機があるという噂を聞いたのですが、教会が
見つかりません(w
229 :
ななしやねん:2002/12/11(水) 10:44 ID:ikfdAaiQ
昔赤井にあったモンシェールってパン屋がけっこう好きだったんだが・・・。
230 :
住中卒やねん:2002/12/11(水) 13:14 ID:ur46SERc
>>228 VTさん
tp://natsuko.omosiro.com/collection/m/mccol.html
これを見たところ、メーカー変わっちゃったんですね〜。
私が飲んだのは一和だかなんだかって会社で、銀の缶でした。
モノはまったく同じみたいですが。
既にご存知かもしれませんが、上のサイトからもいける
//www.ea.u-tokai.ac.jp/salon/mccol.html
に自販機情報があります。最終更新が2年前なのが難点ですが・・・
OMSの近く、よく行くので、今度見てみます。w
ご飯食推進委員会の会員を目指している私は、パンといえば、
通学路にあって、中学の時よく買ってたルーブルしか知らないや・・・
友達のお母さんが働いてた。そのお母さんに限らず、レジの人の
計算の速さに驚き。どこのパン屋さんも暗算の達人なのかなぁ。
あの勢いで客層、性別、売れ筋、時間帯、天気などなどが
脳内データベースに蓄積&分析されてたりして・・・w
そういえばうちの母はサンメ地下のパン屋のフランスパンを
一時期よく買ってきて食べていた気が。最近見てないなぁ。歯が弱ったか?w
231 :
VT:2002/12/11(水) 14:17 ID:aWS2Vsao
>住中卒やねんさん
僕も飲んだのは一和ので銀の缶でした。
今は白になっているんですね。自販機情報の方は数件周ってみましたが
今のところ全滅です。OMSのところにも行きましたが、ありませんでした(泣
輸入業者の電話番号がわかったので掛けてみたら違う会社でしたし・・・。
とりあえず、まだ入手方法がいくつか残っているので試してみます。
重ね重ねありがとうございます。
232 :
住中卒やねん:2002/12/11(水) 17:32 ID:ur46SERc
>>231 VTさん。
いえいえ、私もかなーり興味あることですのでw
飲めないとなると飲みたくなるという、不思議な心理が・・・(笑)
是非、探しあててください☆
233 :
不死鳥伝説:2002/12/11(水) 18:01 ID:hfdg0gCw
やはり大東市民忘年会は無理なのか、、、
>住中卒やねんさん
われわれ、探しました。そして見つかりました・・・前置きはさておき(w
メッコールを売っている店を見つけました。大阪南港ATC内のITMにある
輸入雑貨の店においています。電話で確認しました。
因みに箱買いで売ってくれる店も見つけました
スレ違いによりsage
>>234 VTさん
おぉっ☆
発見おめでとうございます〜〜〜♪
自販機で買えるものじゃなくなっちゃったんですね〜。
この2〜3年のうちに、変革が・・・それまでずーっと動きなんて何もなかったのに。w
236 :
住道:2002/12/12(木) 00:58 ID:Y0W34VQk
>>VTさん
おぉ〜っ!ついにハケーンしましたか。あれって1本70円くらい?。
南港ATCかぁ〜。ちょいと遠いけど、暇だったら買いに行こーっと。
ところで、あれってドクターペッパーより美味しいのん?。
四条畷駅、大東市にあるんだけど、駅前ひどい状態。
大東市としては、あのまま関係ないとして放っておくのかね。
四条畷に働きかけて、四条畷の市域に移転させるとか、
なんとかしろ。
238 :
ななしやねん:2002/12/12(木) 11:46 ID:6DQsVOog
>>237どの辺りがひどいんでしょうか?北楠在住で毎日使ってますが、
それなりに便利と感じています。多少学園側が汚いように感じる程度なんですが・・・
>237
四条畷と四條畷は違うって言ってるだろ。
240 :
VT:2002/12/12(木) 19:08 ID:mGudRxQU
>住中卒やねんさん
自販機で買えないと困らないものですが、今回は困りました(w
普段、地元で手に入っていたものが手に入らなくなるのは面倒です。
今のところ、服飾類以外は大東市で揃っているので、大東市って便利だなぁ
と思う東大阪市民でした(w
>住道さん
一本¥100でした。250mlなので割りと高いですね。
味の方は、まだ試してませんが、多分Drペッパーの方が美味いと思います(w
29日、某オフに参加するときに持参しますのでよろしければ来て下さい。
スレ違いsage
241 :
ななしやねん:2002/12/12(木) 22:01 ID:31g0KHsU
242 :
ななしやねん:2002/12/12(木) 22:23 ID:bQ84oLUU
住道駅前のスロープ降りたところにあった『ミュゼドシュブー(?)』って美容室。
パチンコ屋と王将の間のところ。
潰れてからも外観ずっと変わらなくて、ずっと空家みたいやね。
あそこの美容室好きだったのになぁ・・・
243 :
MK:2002/12/12(木) 23:09 ID:i9vtSSKA
>242
元ルパンの場所ですな(w
ルパンにはよく行ってたんですけどね。
244 :
VT:2002/12/12(木) 23:17 ID:mGudRxQU
住道駅周辺って、美容室の激戦区ですよね・・・
245 :
住道:2002/12/13(金) 03:03 ID:TKu6.3IY
>>VTさん
29日はひょっとしたらスキーに行ってるかも・・・。
某板オフ会より先にスキーの話が進行してまして、基本的に私は
話の早い方を優先しますので、スキーがお流れになったら
参加しまーす。
>238
駅前広場一つない。駅前に喫茶店が一つあるどうか。
バス停があるけど、時間をつぶす場所すらない。
あれで快速停車駅ってほんとに詐欺だよ。
247 :
ななしやねん:2002/12/13(金) 16:06 ID:9ig/GCw2
>>246快速を停車させるかどうかってのは乗客数だけの問題じゃなくて,
普通電車と快速をどこで乗り継ぎさせるかっていう運用上の理由もある.
元々四条畷駅はそういう目的で今の構造になったわけ.
距離的にも時間的に都合の良い位置にあったって事なんだろうね.
で,住道には快速を止める予定はなかったが,西村市長のとき,
市の中心であり看板となる駅に快速を止まらせないのはおかしいと
市が抗議したんじゃなかったっけ.
248 :
ななしやねん:2002/12/14(土) 10:53 ID:U7l2m2MY
>>247京橋〜四条畷間だけを行き来する普通電車は便利やね。
仕事帰りにどんだけ爆睡してても、慌てる事はないし・・・
京橋から快速に乗ってついウトウトして・・
うっかり爆睡しちゃうと木津や奈良に行ってしまう事もある
けど四条畷駅周辺ってあまり見所あれへんね。
住道も枯れ放題のギャレカサレスがある程度やし・・・
249 :
VT:2002/12/14(土) 11:14 ID:/zccHLOQ
>住道さん
了解です。
>>248さん
爆睡してて、木津へ行ってしまいましたが何か?(w
しかし、起きたら木津だったのにはビビりました。
250 :
ななしやねん:2002/12/14(土) 11:38 ID:jstGjod.
250
251 :
ななしやねん:2002/12/14(土) 15:34 ID:9KTZxgnQ
>>249ふふっ。俺は三田方面に乗って篠山口まで行ってしまったことがあるぜぃ。
しかも最終・・・・・。(涙
252 :
VT:2002/12/14(土) 18:04 ID:i4fcxGX.
>251さん
ま、負けました。しかも最終とは・・
253 :
ななしやねん:2002/12/14(土) 18:40 ID:ausMvuNE
四条畷駅前の府営住宅
ぜいたくすぎる。
あんな立地の良いところに府営住宅なんて・・・
早くぶっ潰して駅前再開発キボンヌ
254 :
ななしやねん:2002/12/14(土) 18:45 ID:9KTZxgnQ
>>252本気で泣きたくなりましたよ〜。
なんせ篠山「口」ですから、篠山の市街地とは程遠い山中の駅ですし。しかも冬!
どうしようも無かったのでタクシーで帰ろうと思ったんですが、
神戸の実家までだと2万円はかかると言われました。
仕方がないので始発待ちしました・・・・・・。
まぁ、急行ではあるけど夜行があるので(それでも早朝着)、助かりましたけどね。
255 :
ななしやねん:2002/12/14(土) 19:16 ID:U7l2m2MY
>>254沿線は違うけど、学生自分に大阪駅から新快速で京都に向かう予定が寝過ごして長浜まで行った事はあるよー
戻ってくる時どんだけハラハラした事か・・車掌に切符みせたらワヤな事になるからね
>>255寝過ごしたことをちゃんと言えば,車掌は何も言わないよ.
寝過ごした先の駅で下車しなきゃ帰りの便がない場合も,ちゃんと駅員に申し送り書を書いてくれる.
帰りが特急しかない場合は,特急料金は払うように言われたけどね.
257 :
VT:2002/12/16(月) 08:14 ID:bsJvo4zE
前に、サンメイツ2番館の地下1階のパチンコ屋は、国際会館の名前で再開すると
書きましたが、どうやら違うようです。すいません、訂正いたします。
>>256さん
良心的なんですね。料金はしっかり取ると思ってました。
>>257意図的なキセル乗車については厳しいですが,乗り過ごしについては穏和なようです.
一人や二人なら,運転コストには全く響かないですもんね.
259 :
ななしやねん:2002/12/16(月) 10:36 ID:CDvo.yts
ミプレのATMにはしっかりミブレと書いてある。ガイシュツ?
ところで、コ〜ヨ〜薬局の後はなにができるの?
いっすんぼうしが懐かしい。
さぬきうどんの店ができたらええのにな。
260 :
ななしやねん:2002/12/16(月) 15:59 ID:Qqad1U/g
>>259ミプレ付近のショップってよく潰れるよね。
あそこにあったレンタルビデオ屋(Five Spotだったかな)も100均ストアになってるし・・
261 :
ななしやねん:2002/12/17(火) 05:57 ID:Wv00D8kE
>>253あの府営住宅はかなり環境がいいとおもいます。
友達が住んでいるのですが、駅から徒歩2分 目の前にはshop99
大東市の他の団地と比べものにならない。
>>府営住宅
本当は1階部分が商店になる計画だったんだけど、
周囲の商店街から大ブーイングが出て、ぽしゃったんだよ。
で、出来たのが「まなび北新」ってわけ。
263 :
ななしやねん:2002/12/17(火) 21:37 ID:pySXnpJk
その府営住宅に住んでますが何か?
264 :
VT:2002/12/17(火) 23:56 ID:El2b.h/s
>>260さん
たしかに、あそこのテナントってどこも、絶対一度は潰れてますね。
いや、カラオケ屋は違うのかな?
265 :
ななしやねん:2002/12/18(水) 09:09 ID:Z1Z6Sv5U
扇町のも府営じゃなかったけ?
あそこも立地条件はカナ〜りいい。
266 :
VT:2002/12/18(水) 10:46 ID:VHOUa7yc
>265
それは、末広町のことですか?それなら府営です。
住道駅前住宅(川中新町の方)は公団です。
この前、ある場所(大東ではない)を歩いていたら
カメラ持っている人に呼び止められました。聞くと、関テレのナンボdeなんぼ
という番組のスタッフらしい。番組に使う映像が欲しいので協力して欲しいとのこと。
快く承諾し、言われたとおりカメラに向かって言う。「森本レオって水沢アキをレイプ
したって本当ですか!!?水沢アキが大げさに言ってるだけ違うんですか?(以下略」と。
白昼堂々レイプと、大声で叫んでしまいますた。これで汚れキャラケテーイ(w
20日に放送らしいです。カットされますように(w
267 :
ななしやねん:2002/12/18(水) 10:55 ID:Z1Z6Sv5U
>>266末広です。
方向おんちです。どうもすいません。
その番組何時からですか?
金曜深夜25時からみたいやね。
VTさんの汚れキャラっぷりを見せて貰いましょうか(w
269 :
VT:2002/12/18(水) 13:18 ID:VHOUa7yc
台本の中から、指定された台詞を言ったので、同じ台詞を言った他の人が
出演するかもしれないです。僕は、メガネ+茶髪にパーマかけてます。
ブ男なんで、写った場合あまり見ないで下さいね。
ところで、深北緑地周辺で、光が漏れない個室がある8人ぐらい入れそうな
お店ってないですか?プロジェクター持込で忘年会やりたいもので・・・。
あまり高くないところの方がうれしいです。
1年程前に住道に越してきたのですが、阪奈沿いの産婦人科前の
2階にある『フリーズ』って美容室。
腕はノーコメントやけど、スタッフはかなりよし!
萌え!!!!
逝った事のある人いませんか?
最近逝ったらもういなかったねーちゃん、辞めたのか〜
何か情報ないでつか?
271 :
アカーイ:2002/12/19(木) 00:39 ID:XeZzVeKw
住道本通商店街の中にあるちゃんこ屋さんに行った事のある方っていますかね。
いたらどんな感じか教えて欲しいです。
272 :
ななしやねん:2002/12/20(金) 00:24 ID:od73COEY
最近住道駅前 早朝から占拠運動している
「女性党」ってなんなんだ フェミニ活動寄合所帯団体党なのか?
273 :
ななしやねん:2002/12/20(金) 01:10 ID:IvHnbAZQ
レズ軍団と違うのか?
274 :
ななしやねん:2002/12/20(金) 09:38 ID:3YJVCc.I
赤旗かざしとる香具師団体だな
だまって演説きいとる香具師もおらんようだが
275 :
ななしやねん:2002/12/20(金) 22:15 ID:BHoIz3M6
最近事件とか起きてないのかな。大東市は今、平和ですか?
276 :
ななしやねん:2002/12/20(金) 22:36 ID:iodcwnJ2
>>275新聞読んでる?谷川で金属バット強盗があったやろが。
277 :
パカパカ:2002/12/20(金) 23:18 ID:76AKG/mo
>>271開店当初に行きますた。
味は結構よかったです。
値段も割りと手ごろ、席は小上がりの座敷で、隣席とはついたてで仕切り
当然開店当初なので店はきれい。それぐらいでしょうか?
またいきたいな。と思いつつ、機会に恵まれていないので
近況はわかりません。
あのちゃんこ屋ができる前に、あのあたりに本屋さんってなかったっけ?
279 :
VT:2002/12/20(金) 23:59 ID:dKbUkALc
>>278さん
ありましたね。お婆さんがやっていた本屋。
本を買うとガムをくれたのでいつもあそこで買ってました。
あのころは本通り商店街も活気があったような気が。
バブルの崩壊が問題だろうか・・・。
280 :
ななしやねん:2002/12/21(土) 00:00 ID:NDu0k2CI
ゆ〜ゆ〜ランドは今も健在っすか?
281 :
ななしやねん:2002/12/21(土) 00:34 ID:8ncKsYBk
282 :
ななしやねん:2002/12/21(土) 00:38 ID:58YTc6fg
え!?
オールナイトで朝9時とか10時までじゃなくなったん?
新石切にできた「風の湯」は\500でおすすめです。
284 :
ななしやねん:2002/12/21(土) 00:48 ID:8ncKsYBk
>>282営業時間が変更になった理由は知らないけど
ゆ〜ゆ〜ランドに早朝行って露天風呂から朝日を眺めることが出来ないのが
辛い限りだね。正月とかは初日の出で賑わうスポットなんだけど・・
285 :
ななしやねん:2002/12/21(土) 00:55 ID:5M7JJkq6
(´・ω・`)ショボーン
昔、明け方によく行ったもんだった・・・
286 :
アカーイ:2002/12/21(土) 01:08 ID:5yhOdlww
287 :
VT:2002/12/21(土) 01:12 ID:dL85odas
友人がゆーゆーランドで、壁を伝って女湯を覗いたって言っていたんですが
マジで出来るんですかね・・。構造的に無理そうな気が。
288 :
アカーイ:2002/12/21(土) 01:12 ID:5yhOdlww
>>278本屋ってありましたっけ。
おもちゃ屋があったのは覚えてます。
289 :
ななしやねん:2002/12/21(土) 01:31 ID:8ncKsYBk
>>287んにゃ。
通用扉のカギをこじ開けてコソーリみることはできると思われ
290 :
VT:2002/12/21(土) 01:36 ID:dL85odas
>289さん
えらい詳しいですね(w
TVはちょびっとだけ映ったそうです。くそう・・
291 :
ななしやねん:2002/12/21(土) 01:37 ID:CtjpvTwg
VTさん確認しました。
292 :
ななしやねん:2002/12/21(土) 01:38 ID:qZ12Qszk
なんだか大東スレとは思えぬ勢いで
あと残り9レスですぜ!
293 :
VT:2002/12/21(土) 01:42 ID:dL85odas
>アカーイさん
そういえば、おもちゃ屋もありましたね。
陳列している商品を見ていたら、盗人を見る目で見られました。
>>291さん
テレビ映りが気になるっす。見れませんでしたから・・・
300