1 :
中豊島→4中OB:
パート10です。
前スレは名店シリーズといったところでした。
サーバダウンの影響もあり、訳がわからないままに終わって
しまいました。スレ進行速度は準急〜急行並でした。
だんだんと、かつ、どんどんと寒くなっていっている今日
この頃。家でゆっくりインターネット?外で我が町探検?
書き込みお待ちしています。
2 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 22:24 ID:1qCz5XXw
2
3 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 22:27 ID:1qCz5XXw
3
4 :
中豊島→4中OB:2002/11/01(金) 22:37 ID:uwA3.K5Q
5 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 22:39 ID:3YxG37MI
よろしいな。
6 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 22:43 ID:GZgGgRbE
合同スレッドになってからの異常なほどの発展が謎。
>よろしいやん!
7 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 22:47 ID:ALj1ZwUk
『パート拾』まできてんで。
スゲ―――――――――――よ(驚
8 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 22:51 ID:mN1tKg5s
とりあえず記念?すべきパート10です。
1番さんここ最近ありがとうございます。
9 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 22:53 ID:jA0SoWeA
豊中強化月間終了だって。
10 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 22:57 ID:jZEQ5Nww
>>1
サンキュー
11 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 23:10 ID:TVruQmvU
今回は「パート10」記念特別強化スレです。
12 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 23:12 ID:E0Op5/SU
かなり前回も無茶やってるね
13 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 23:18 ID:kOaDkFnA
>1
本当だね。
曽根スレッド
阪急岡町スレッド
阪急岡町スレッド〜ぱーと2など
全然ダメじゃん
14 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 23:19 ID:vdBsIc06
記念特別強化スレいいねえ
15 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 23:21 ID:5AbG/.VA
パート10
だれが予想したであろうか。
16 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 23:24 ID:5e1Y4xcU
内容のある書き込みにしていきましょう。。。
17 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 23:26 ID:gcvdwSh6
プール事件を越えるとも言われる【愚連隊事件】の真相。近々公開予定!
18 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 23:28 ID:TffWX87Q
前回より
紅茶のおいしい喫茶店って?
19 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 23:30 ID:erfbhJ.k
今回は完全にいっちゃってます。
20 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 23:45 ID:1Aw/Gvs.
part10記念カキコ。
21 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 05:02 ID:u3Y9mLKg
今年、曽根に越してきました。
今日、偶然このスレッド見つけて、3時間もかけて全部読んじゃいました。
とれとれ回転寿司、先日行っておいしかったし、品揃えいっぱいで嬉しかった。
バイキングの1階のイタリアン、今後行ってみます。
長興寺とかいうあたりの寿司出前専門の銀のさらの横のケーキ屋さんがおいしい。
梅田に近くて、でも落ち着いた町で、この曽根が気に入ってます。
22 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 07:49 ID:K4hvEOfM
21>>よろしいな。。。
23 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 07:57 ID:Buwq4Dy.
寒くなってきましたが、探検しましょう。
24 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 08:02 ID:qGhZMvIc
とれとれ回転寿司って1人で行っても大丈夫。
家族連れが多そうですが、昼飯に行こうかな。
25 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 08:07 ID:u69ixJ3s
中豊島→4中OBさんスレ立てお疲れさま。
26 :
参 考 に:2002/11/02(土) 08:12 ID:sPBLc5Kw
国道176号線(イナロク)
国道171号線(イナイチ)
大阪府道99号(伊丹豊中線)
大阪府道10号(大坂池田線)
大阪府道145号(豊中吹田線)
大阪府道2号(大阪中央環状線)
27 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 08:15 ID:M5rgkd6c
ゲットしますわ(笑)
28 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 08:17 ID:TGXBnwJc
>>18白いお皿に グッバイ バイ バイ
そしてカップに ハローの文字が
白いお皿を 行ったり 来たり
だろ??ちょっと古いか?
29 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 08:21 ID:9J5c1mrU
我が町を探検するのも良いけど、風邪ひかんように。
のど痛うて大変なんだけど。
30 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 08:24 ID:fCZFlkqo
31 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 08:33 ID:z2Vhmego
「アリスウインド」が評判はいいとのことですが、 おっさんは入りにくいとのこと。
僕はおじさんではないので今度いって参りま〜す。
32 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 08:35 ID:vWAUYmis
場所は前スレ地図付ですね。
33 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 08:39 ID:hkbuoO0E
かなりやらかしてる(笑)
34 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 08:45 ID:LCFfN2rs
自分の想い出のおすすめ喫茶店ってあります?
35 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 08:53 ID:1Cjyd6Y6
学生街の喫茶店?
ちゃうか〜
36 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 08:55 ID:wfdczYxs
それ違うやろ。
37 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 08:59 ID:NVT3vRZU
モンブラン食べたいで〜す!
すっきやねん・・・
38 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 09:01 ID:rX54Ycz6
はあ?
39 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 09:06 ID:f2Hnomx2
>>35君とよくこの店に来たものさ〜♪訳もなくお茶を飲み話したよ〜♪学生でにぎやかなこの店の〜♪
これが言いたかったんでしょうか。
40 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 09:09 ID:JLZq.6mo
もう、おじさん・・・
41 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 09:13 ID:meB8WiMQ
『青春の想い出の喫茶店』ってある?
これでよろしいか。カキコしてやってください。
42 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 09:18 ID:RX.ZiB.M
想いでのお好み焼き屋ならあるけどな。喫茶店ねえ....そうねえ......。
43 :
まんだはん:2002/11/02(土) 09:21 ID:obgQf7xk
どっかおまへんか(笑)
44 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 09:27 ID:Z9pKGbOw
今日は天気良いのでこれから探検でもしてきますた。
45 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 09:31 ID:VBtiN7w6
愚連隊事件とか言うのまだかな?
46 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 09:33 ID:TGXBnwJc
学祭でも逝ってこい!
47 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 09:34 ID:.qXt2Ufw
>45
そうそう気になるんだけど。
48 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 09:39 ID:WUGp9YH2
近日公開やから楽しみにしちゃって
49 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 09:46 ID:M5rgkd6c
もう,あばれはっちゃく状態だ!
50 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 09:47 ID:1TIzbvVA
50
51 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 09:52 ID:nycal/gw
爆裂してるな。
52 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 10:07 ID:9NP.jLlQ
もうここまできたんか。
すっごぉ。
53 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 10:15 ID:..YHPthA
おーい曽根岡町のみんな〜、酒飲むんならどこで飲んでんの?
54 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 10:22 ID:f2Hnomx2
55 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 11:26 ID:3EGCqGrM
55
56 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 11:40 ID:vWAUYmis
>53 家で1人チビチビと.....
57 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 11:43 ID:hkbuoO0E
それだけか〜!!
58 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 11:47 ID:W4KewR5g
公園なんかで「缶ビール」買って飲むことは多いいですが・・・
59 :
緑地小→4中OB:2002/11/02(土) 12:02 ID:8CglLwhA
紅茶のおいしい喫茶店……私は紅茶好きなのであちこち喫茶店
探しましたけど、この辺で割とおいしいと思ったのは、岡町駅を
出て東側の横断歩道を渡って、すぐ目の前にある喫茶店でしょうか。
名前忘れましたが…。
60 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 12:12 ID:x6/MHORE
>58
本当かよ。
61 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 12:36 ID:K4GRDi8s
62 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 12:40 ID:wXoJD0J2
しかしアバウトになってきたなあ・・・
63 :
>62:2002/11/02(土) 12:47 ID:wXoJD0J2
part10までくれば仕方ないね。それにしてもアバウトすぎる(W
64 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 12:50 ID:11cBq/XQ
よろしいやん。
65 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 12:52 ID:ds.wtq6I
65
66 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 12:54 ID:lnwY9gHU
日生エクスプレス状態ですわ。
67 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 12:58 ID:5ZZVbLZs
日生エクスプレスって何?
68 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 13:04 ID:w.oWohQg
日生エクスプレス>特急>急行>準急>通勤急行>通勤準急>【普通】かな。
69 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 13:07 ID:B8l0JZUs
それにしても熱いスレだな。関心だわな。
70 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 13:12 ID:1TIzbvVA
スレの進行速度を、特急とか準急並なんて表現で表してますが。
71 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 13:17 ID:KmsY/0Dc
とりあえずここスレの消化は早いねん。
【普通】じゃねえよ。みたいな(笑)
72 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 13:18 ID:hkbuoO0E
一言書き込みが多くなったな・・・
73 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 13:21 ID:9NP.jLlQ
とゆうことで
名所名店情報などを待ってま〜す。
74 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 13:46 ID:uwAEbKXM
一番最初の「曽根スレッド」読みましたが全然でしたね。
これには驚きました。
75 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 13:48 ID:KDJlY2Xc
そうそう、「岡町」の方がまだ頑張ってたな・・・
76 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 13:56 ID:Z9pKGbOw
学祭にでも逝ってこよ
77 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 13:58 ID:X2.gF2eI
はあ?
78 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 14:19 ID:mLDJNabQ
よく分からんけど。
79 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 14:26 ID:WUGp9YH2
青春の想い出の喫茶店とやらありまっか?(なんじゃそりゃ・笑)
80 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 14:30 ID:Buwq4Dy.
80
81 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 14:34 ID:qGhZMvIc
おいおい。
82 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 14:48 ID:z2Vhmego
インベーダゲームがおいてある喫茶店とか?古〜い!!
83 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 14:54 ID:1Cjyd6Y6
君とよくこの店に来たものさ〜♪
訳もなくお茶を飲み話したよ〜♪
学生でにぎやかなこの店の〜♪
多分こんなのでしょう?
>>79
84 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 15:01 ID:HSsVl5j2
そんなのねえよ。今時。
85 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 15:10 ID:UJPWxwTA
あの〜、
内容のあるものにしていきましょうネ!!
86 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 15:17 ID:.AXJoDA2
そうでんな。
87 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 15:21 ID:K4GRDi8s
>>83これから寒くなる季節なもので、喫茶店の利用が増えるでしょうね。
88 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 15:36 ID:lnwY9gHU
あばれはっちゃく状態(笑)
89 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 15:57 ID:qGhZMvIc
ねえねえ「マンガ喫茶」なんてない?
90 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 16:06 ID:1TIzbvVA
それは100パーセントないと思うよ。
91 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 16:22 ID:hkbuoO0E
92 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 16:32 ID:LrmE7PD2
喫茶店ネタか....
93 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 16:36 ID:FfhtrqDg
今、岡町曽根の空にすごい虹がかかってます! ごつきれい!
それと、アルチザンが土日全品30%引きをやってました。ケーキ買いました。
前スレで教えてくれた人ありがとう!
94 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 16:44 ID:kYRbYSkw
76>
こんな時期にやってるの?
どこで?
95 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 17:01 ID:uRxV0gPc
>>59
ペパーミントとかいう名前だったような・・・違うかも。ドアが緑だったから思い込んでるだけかも。
>>93
アルチザンて毎年この時期に30%オフやってるような気がする・・・。去年も買いに行ったら、七五三の親子が買いに来てた。
紅茶じゃないけど、コーヒーなら岡町西にある「島珈琲」って結構イケルよ。ただし喫茶店ではなくて豆の専門店なので、その場でも飲めるけどゆっくりはできない。
96 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 17:16 ID:uwAEbKXM
モーニングのいけてる喫茶店なんかある?
97 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 17:18 ID:RX.ZiB.M
チョコレートパフェの美味い店なんて・・・
98 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 17:24 ID:lI95gDyc
99 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 17:28 ID:Fr1A0X2Q
98>
見ま〜す。(ゴメンね。違うんだけど)
100 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 17:29 ID:Z9pKGbOw
100
101 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 17:31 ID:X2.gF2eI
虹がかかってたとは残念ス。
曇ってたけどそうだったのか>93
102 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 17:37 ID:ds.wtq6I
夕日は綺麗ですよ。うん。
103 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 17:39 ID:J1GU5Chw
まあいいけどよく分からん・・・
104 :
前スレ288:2002/11/02(土) 18:26 ID:fiKukJtQ
>93
お役に立てて光栄です。30%はかなりお得ですよね〜。
少し雨が降ったけどあの後に虹が出たのかな?
見逃した。。。(;´Д`)ザンネン
105 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 21:17 ID:RX.ZiB.M
残念!!
106 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 21:19 ID:KDJlY2Xc
今日も寒かったな。
風があったし、探検疲れ(w
107 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 21:25 ID:obgQf7xk
へえ〜ほんまに???
108 :
べっかむ:2002/11/02(土) 21:39 ID:Z9pKGbOw
しかしまあ・・・
すばらしいのひとこと(笑)
109 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 21:46 ID:TkbzcUdw
すばらしいけど、アバウトになってきましたね。
110 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 21:47 ID:bYDUqu4U
111 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 21:52 ID:ds.wtq6I
ようけ書き込んだなあ。
これには驚かされますね〜。
112 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 21:57 ID:OWjCHbEE
愚連隊事件ってどうよ?
すごく楽しみなんだけれども(笑
113 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 21:58 ID:D326lDyg
スレ延ばすことが最大の目的であり、内容があるかどうかは二の次なのです。(W
114 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 22:29 ID:iFyG1GSM
え〜、でも以前(パート8くらいまで?)は結構内容的にも充実してたように思うんだけど。
せっかく「岡町曽根」っていうローカルな枠があるんだから、もっと実のある話もしましょうよ〜!
115 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 23:36 ID:XcN8ig72
スレを伸ばすことだけが目的という方は、書き込みをご遠慮ください。
116 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 23:37 ID:4A8MqcsE
>114
いいぇーす。そのとおり。
>113
それは間違った考え。
117 :
まんだはん:2002/11/02(土) 23:41 ID:nycal/gw
118 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 23:45 ID:Fz37SQvE
まあ、伸びんよりは伸びたほうが良いけどね。
>>113
書き方がチョッといただけんけど。
よろしいよろしい。
119 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 23:49 ID:ik83sg3E
120 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 23:55 ID:D326lDyg
>>79ちなみに青春の想い出の喫茶店ありますか?聞かせて下さいよ〜。
ボクはこれといって無いんですが、厨房の頃、試験前だったか友人と涼しいところで勉強しましょうってことになり、場所や店名は忘れましたが岡町駅近辺の喫茶店に行ったものの、結局、クリームソーダ飲んでダベって帰っただけってことがありました。
なんでそんなこと憶えてるかっていうと、喫茶店行って自分で金払って飲み食いしたのが初めてだったからです。いつも親や目上の人に払ってもらってる立場でしたから「漏れってオトナじゃ〜ん」みたいなね。(苦笑
しょーもない話でスマソ。
>>114-119
>>113は、このスレの状況を皮肉って書いてみたつもりなんですけどね。(Ww
たくさん釣れましたね。
一言レスつけるにしても
>>110さんみたいに誰にレスしてるのか分かりゃいいですけど、間に誰か書き込んだら、もう訳分からんからなぁ。
121 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 23:59 ID:vWAUYmis
アバウトやな〜
114番さん良い事言うし。
122 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 00:09 ID:tbjQ6GcU
>>120ついにやらかしてしまったか(笑)
けどそうそんなやつ、内容あるじゃん(笑)
喫茶店で勉強しようと考えるだけでもスゴイ。
いやー青春だわそれ(笑)
123 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 00:14 ID:Kfg603yY
「いやー青春だわそれ」っておかしい。やっちゃったって感じ。
124 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 00:21 ID:Td2kMsSo
>>122釣りが趣味じゃないんですけどね〜(笑
厨のころの話ですから青春っつーには幼いとは思ったんですが・・・
青春を連想するのは高校以上の年代かなぁ〜。
125 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 00:30 ID:WALAdcho
《青春の想い出の喫茶店ありますか》
う〜ん難しいですよこれは。一応学生ですから、社会人さんのほうがありそうだけど・・・
126 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 00:38 ID:l6Vbs2D2
一言レスは個人的には好きなんだけど脱線するからな。
岡町曽根を絡めれば良しとしましょう。
127 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 00:44 ID:4BYHH772
【紅茶のおいしい喫茶店】ではなかった? なんで紅茶なんだろう。
128 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 00:55 ID:p/pn6xRg
それだとチョコレートパフェのおいしい喫茶店にするか。
129 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 00:57 ID:lg037Q9.
もうどっちでもよろしいやん。
130 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 01:01 ID:ZtPNca/c
広報とよなか11月号読みましたか!!
131 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 01:06 ID:Td2kMsSo
>>125さんのカキコを見て森田公一とトップギャランの歌を思い出してしまいまつた。
132 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 01:07 ID:UH8Ve0d6
夜もおそうに 2ちゃんのカキコに せっせとせっせと レスつける〜♪
133 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 01:11 ID:NPT7NK6c
134 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 01:16 ID:HPwfMy4A
「読んでないけど何か」とは・・・それはきついな。
135 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 01:22 ID:NslF7QlM
132>>もう。
えーい、もういっぱいつけちゃってー。
136 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 01:29 ID:Td2kMsSo
>>134べつにきつくないと思われ。。。
>>130広報とよなか11月号にこんなことが書いてありましたが、皆さんはどう思われますか?
と聞いたほうが話題が広がる「可能性がある」と思います。
137 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 01:41 ID:8wzwLUbE
>>130ところで「広報とよなか」で話題になりそうな記事があったの?
138 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 01:45 ID:ryGsJaCU
「おまへん」とかで終わりそうなヨカーン!! ちゃうか。
139 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 04:35 ID:Fw7Vf96c
140 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 09:45 ID:MTdtLgBw
おまへんなとか言うテスト。
141 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 10:18 ID:cCN2dLtE
天気よろしいな。
142 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 10:32 ID:5nNsLQA.
今日は天気も良いし我が町を探検でもしてください。
143 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 10:36 ID:jOO3YaxI
>>142そうやね。
勝部あたりでも散歩しようかな、適当に。
144 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 10:56 ID:JBK6fgk2
国道176号線(イナロク)
国道171号線(イナイチ)
大阪府道99号(伊丹豊中線)
大阪府道10号(大坂池田線)
★ 大阪府道145号(豊中吹田線)
大阪府道2号(大阪中央環状線)
145 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 10:58 ID:lg037Q9.
ゲト!!
146 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 11:01 ID:UH8Ve0d6
怒涛のレスの消化やな・・・
イナロクまで行くな。
147 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 11:08 ID:jLH1y2f6
紅茶のおいしい喫茶店もようやく落ち着きを取り戻したようで
今後の展開はいかに...
148 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 11:10 ID:O7EWwmQs
ネタ切れか(w
149 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 11:14 ID:RU5ZmUg.
名所名店情報はまだまだありまっせ!
150 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 11:16 ID:8wzwLUbE
150
折り返し。
151 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 11:20 ID:OvKEj7d.
頑張ってるな(笑)
152 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 11:25 ID:DpzJc/CI
ところでみんな
『広報とよなか』読んだ?
153 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 11:31 ID:ee2mn.hI
>152
読んだけど・・・
154 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 11:39 ID:BjjdOTYI
豊中市の人口39万とかそんなことか?
155 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 12:00 ID:4w1T30GY
スゴイ、そんなにいるのか。
156 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 12:03 ID:/29YnkB2
>>154そしたら「岡町、曽根」にそのうち何割くらいいるのだろうか?
157 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 12:10 ID:hBk5zB7Q
>>140いや、「おままごと」だったんですが・・・。
今朝ボウリングの朝投げして、ヴァイキングのビル出たら市民会館で
「市民菊花展」やってました。お花好きの方はどーぞ。
で、それには見向きもせずアルチザンでケーキ買ってコンビニでポンジュース
買って(ポンジュースを買って飲むオフ3)自宅でマターリしてまつ。
158 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 12:19 ID:1hgDc4Kc
1割とか。>156
159 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 12:25 ID:JdHG5ekk
アルゼンチンか、よろしいでんな。
160 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 12:27 ID:KVTfGSbI
160か
161 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 12:30 ID:.Z418wN.
162 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 12:36 ID:0nvGzR6g
163 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 13:18 ID:RRSBPWLY
僕も結構好きですよ。
なんちゃってです(笑)
164 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 14:01 ID:WALAdcho
165 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 14:10 ID:lg037Q9.
今日は服部緑地に散歩に行きましてのんびりしてたのですが
さすがに寒かったので長くはおれませんですた。
166 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 14:17 ID:UH8Ve0d6
1割だと4,5万か…まあそんなもんやね。
167 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 14:24 ID:hWH03y1M
>166
本当?かな。
168 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 14:31 ID:8wzwLUbE
だからアバウトって。
169 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 14:37 ID:EJfGOFoc
170 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 14:40 ID:DpzJc/CI
国道171号線(イナイチ)国道176号線(イナロク)かな〜
171 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 16:59 ID:mOIKWnX2
すまん! アルチザン30%引きは岡町店のみのようでござるよ!
御注意めされよ。
172 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 17:03 ID:Xg8dR5Ts
アルゼンチンなんて言わないように注意。
173 :
原田神社:2002/11/03(日) 17:06 ID:No4Pb/JM
アルチザンは岡町店など他に何店舗あるんですか?
174 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 17:16 ID:WALAdcho
>171 >172
別によろしい、よろしい。 普通は言わないでしょう。
175 :
緑地小→4中OB:2002/11/03(日) 17:40 ID:fMZSs2LM
176 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 18:41 ID:zecwkMWY
なるほど、ホームページもあるんですね。
おいしそうなので今度行ってみます。
年中無休。
177 :
↑:2002/11/03(日) 20:18 ID:8MPo68x2
イナロクげと
178 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 20:22 ID:AsY9flyk
イナロク
おめでとうございました。
179 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 20:27 ID:diw8NTBQ
『アルチザン』とはどんな意味なんだろうね?
180 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 20:34 ID:RRSBPWLY
>>179アルチザンとはフランス語で「職人・創り出す人」という意味。
181 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 20:38 ID:UOQPqGZc
175番のホームページにも書いてるよ〜
182 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 20:47 ID:cCN2dLtE
曽根岡町の洋菓子のおいしいお店はアルチザンに決定かな。
それでしたら「和菓子」のおいしいお店ってどうよ?
183 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 20:57 ID:Xg8dR5Ts
>>182激しく同意!!
まだ見ぬ強豪があったりして…
和菓子ねえ…
184 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 21:41 ID:5gdm5kJE
どっか昔ながらの駄菓子屋ってない?
185 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 22:12 ID:01B47pT6
パルチザンだったら?(W
186 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 22:27 ID:OvKEj7d.
アルゼチンとか?
187 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 22:33 ID:ee2mn.hI
事務所に軟禁されて、愚連隊を作れと言われたいわゆる愚連隊事件の
話ってまだなの。ずっと楽しみにしてるんですが。
188 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 22:38 ID:BjjdOTYI
新聞にも載ったみたいやけど怖いやん!
189 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 22:40 ID:RPmIQY8Y
>だいぶ上のどこで飲むかレス
曽根の交番前の居酒屋ってどうですか?
前に「えん」て名前んときに行きましたが、お酒もいっぱい置いてあってええ感じでした。地酒居酒屋みたいな感じ?
最近は行ってませんけど
190 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 22:45 ID:DH71OgjY
>187
それは落ち着きを取り戻してからです。ここ最近爆裂しすぎてるので(笑
191 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 22:50 ID:TqZCxcHE
>だいぶ上のどこで飲むかレス
岡町の象公園に「ようろうのたき」やったかな?「むらさき」かな
なんかあったろ。
あそこはどうよ。
大勢で飲めるのかな?
192 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 22:52 ID:/rv77MjM
爆裂(笑)
193 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:06 ID:6KtbooIg
愚連隊事件、引っ張るなあ〜(w
194 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:08 ID:wxI5EUgo
193
よろしいやん。
195 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:12 ID:lI/R1t2E
そろそろ忘年会の季節かな。
この板の住人で忘年会と言ってみる・・・テスト。
196 :
>>195:2002/11/03(日) 23:15 ID:JdHG5ekk
OKです!!
197 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:18 ID:.Z418wN.
よっしゃあー!
198 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:22 ID:9mDUinvU
195> ほんまに〜ぃ。。。
199 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:30 ID:axKQ9HoE
まさか(W
200 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:32 ID:1tHEvV2I
200
201 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:38 ID:1OfDfFIQ
おいおい(笑)
202 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:40 ID:FHKoqZV2
な〜にやってんだほんとにもう。
203 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:45 ID:Yvz5VZ4I
気のせいか読みやすくなったような.....
204 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:49 ID:AsY9flyk
205 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:52 ID:rtPpej22
ショットバーarashiはすごい美人が確実に2人はイテル
一人は土曜、一人はマチマチ。
206 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:54 ID:RRSBPWLY
豊中強化月間は終わりでっせ”
207 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:58 ID:MTdtLgBw
>>205arashi・・・・・
あっ前に書き込んでたやつね。
208 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 00:01 ID:qDPF3we6
ショットバーか?よろしいやん。
209 :
182:2002/11/04(月) 00:04 ID:emYCPkPM
ねえねえ「和菓子」のおいしいお店ってどうよ?
210 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 00:09 ID:krgKAT3s
なんと読みやすくなったとは、ふ〜ん。
なるほどね>203
211 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 00:14 ID:uzlqexO2
>>203,210
さすがにネタや話題が無くなってきたね。
212 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 00:16 ID:RFXnivKI
ペースが早いだけでまだまだこれからス!!
213 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 00:30 ID:jBn6lGRU
杵屋だったっけ?176沿い、ロイヤルホストからもうちょっと岡町よりに歩いたとこにある和菓子屋さん。あそこのお菓子は結構おいしいと思う。
店構えがいかにも老舗っぽいので、それだけで箔がついてるというのか。
個人的には和菓子は和菓子でも生菓子(練りきりとか)のおいしいお店を知りたいぞ。
214 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 00:33 ID:s8HDmheQ
ひやぁ――――――――って感じ。
215 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 00:45 ID:YN/vMSwg
チロルチョコなんか売ってる、『昔ながらの駄菓子屋』ってないかい?
216 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 00:51 ID:ojjUKG36
ダイエーにもたいがい売ってるけど。
217 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 00:54 ID:LmDGXtj2
でも今どきチロルチョコなんてコンビニでも売ってるやン。
よっちゃんいか(でもこれも売ってるね)とか
串カステラとか、さくらんぼもちとか点取り占い、
なんかがあるとこ?岡町・曽根付近にあったかなぁ?
218 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 00:58 ID:u4sX2SN2
216>
あの〜
そういうことではないと思うんですが(w
219 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 01:04 ID:KenvdbGc
そうそう、昔ながらの駄菓子屋ね。
220 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 01:05 ID:Rt9R12nM
>>213和菓子屋さんとか普段気をつけて見てないので
ほんと分からないですねぇ。買わないし。
とりあえず曽根商店街の入り口付近に1軒。
岡町だと商工会議所付近の丹波屋ぐらいしか
知らないし、商店街の中に千鳥屋とかあるん
でしたっけ?
お茶とか習ってる方が詳しいのかなぁ。
>>214誤爆か?
>>215昔は象公園の近所にあったんですが、今はどうだか。。
服部駅の西側曽根方向に行ったとこにもあったような。今はどうだか。。
「うまい棒」とか食いたいよね。
221 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 01:10 ID:YRKIeHnI
ここの昔ながらの常連にはご存知の「ふるみせ」「しんみせ」 > 219
222 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 01:17 ID:PsndM5Ow
221>文房具屋さんでは?
223 :
緑地小→4中OB:2002/11/04(月) 01:45 ID:hi7otOr2
緑地小だった私にとっての駄菓子屋は、176から中池の方に入って、
すこし南に下がったところにある「土屋文具店」でした。
長興寺南に住んでたみんなのたまり場でしたねぇ。
うまい棒とかあたり付きのガムとか、キャラもののカードとか
よく買ったりしたものです。
224 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 03:37 ID:bcPB4V/.
野球カードチップスが好きでしたネ。
今もあんのかな・・・
225 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 03:42 ID:yg00Q/As
だいたいコンビニが流行る前の時代は学校前に文房具屋さんと
駄菓子屋さん一緒になったような店が多いです。
226 :
↑:2002/11/04(月) 03:45 ID:xV9OTVdI
そうそう週刊ジャンプや月刊コロコロコミックやボンボンなんてのもあったな〜。
227 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 03:45 ID:hchisKa6
あそこの、丹波屋はもうすでに、無くなってますぞ。
228 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 03:50 ID:l2LsfLY.
>>226「昔ながらの駄菓子屋さん」にガンダムのプラモデル買ってよく作ってましたよ!
229 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 03:51 ID:hchisKa6
曽根のパチンコ屋が有る方の商店街をまっすぐ行くと、上り坂でその坂を上ると
左側に「ふきや」という和菓子屋有り。ココのいちご大福がうんまい。
230 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 03:57 ID:CeRRaNts
関係ありませんがジャンプの「シェイプアップ乱」が好きでしたが。
シェイプアップ乱当時はキャプテン翼やドクタースランプあられちゃんに
キン肉マンなんてあったりして。
231 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 04:02 ID:X7dJn3O6
コロコロコミックねえ。愛ラブ先生が良かったです。
そんなのしらねえよって感じですな。
232 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 04:04 ID:hchisKa6
ちょっとお聞きしますが、岡町の「100均王」ってまだ有りますかね?
233 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 04:07 ID:iyE012Js
>230
ジャンプでしたら「銀河 流れ星銀」が好きでした。犬のお話し(笑)
234 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 04:12 ID:wgOuwEis
>232
う〜ん、どうなんでしょう?(長島さん風に)
235 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 04:14 ID:8vXpa0PM
100均ショップはダイエーにもあります。
236 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 04:17 ID:J.X.tfkA
ところでその駄菓子屋とは
昔ながらの今は無きかな。。。
237 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 04:20 ID:iiMVmc/2
岡町商店街の中にもありますよ。百均。名前知らないですが。
238 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 04:26 ID:1HnSNFmo
コンビニが流行る前は駄菓子屋ようけあったんだけどね、無いな今は・・・
239 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 04:29 ID:hchisKa6
それは、「ダイソー」です。「100均王」が有るかどうかが重要なのでありますです。
情報求む!
240 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 04:31 ID:hchisKa6
ダイエーの100均の店長らしき、ちょっと小太りの人はよく、エスカレーター前で
チラシを配っています。
241 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 04:35 ID:ruuc3g9Q
商工会議所付近に丹波屋がありましたか。
象公園のどっか周辺にあったような気がするんですけど。
5年以上前に1度買ったような記憶が。
242 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 04:41 ID:Jlcj1QwE
237番の岡町商店街の中にもありますよ、名前知らないですが。= それが「ダイソー」かよって(笑)
243 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 04:52 ID:vCqlRKJ2
100均王って商店街の駅から市役所方面に向かって左にあった店やつかな。
今あるかどうか知らんけどくし買った(w
そこだとしたらまだあるのでは?
「100均王」が有るかどうか情報求めますです。
244 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 05:27 ID:gsauR7gc
一中卒業生、かーこ、今どないしてんのか?どなたかご存知でしたら教えてください。
もう今歳は36か37ですねぇ。
甲斐バンドが好きで眉毛剃とったかーこ。どないしてんねやろ・・・?
かわいかったなぁ〜。今もかわいいかなぁ〜。
245 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 05:27 ID:lCPLeueM
>231
「コロコロコミック」でドラえもんや忍者ハットリくんや怪物くんやってますた。
246 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 05:32 ID:PNmr1uLE
歳がばれるんちゃう?
247 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 05:38 ID:K3cFU3Rs
244>>
ごめんネ。(黙ってた方が良かったかな?)
どっかであったなと思ったら、ここの前身「曽根スレッド」の77番にもあったんだけど。
248 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 05:40 ID:.Y7nzZy6
249 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 05:45 ID:2OCLn/a.
かーこ ・・・すみません、思わず笑ってしまった。
250 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 05:50 ID:y5cKv9EU
246番の歳がばれるんちゃうじゃなくてバレてるやん。
そのまんまやん(笑)
251 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 08:09 ID:uWqXAI32
百円ショップダイソーってのが、桜塚ショッピングセンターの2階にあるよ。
で、100均王はなくなっちゃったよ、ちょっと前に。
今はお肉屋さんになってマス。
252 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 10:33 ID:x7oPeqQ2
253 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 10:56 ID:OV.qvow6
今日は特別寒そうですね。
風がビュービューいってるし。
風邪にご用心!
254 :
まんだはん:2002/11/04(月) 11:06 ID:HI0oZGU2
よろしいでんな。青春でんな。>244
255 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 11:14 ID:A74dG842
かーこ(笑)
いったいなんなんだ(笑)
256 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 11:23 ID:u4sX2SN2
>>255ええ話しやな。ええ話しやな(涙)
おじさんにもあったであろう青春時代を想いだしたよ。
257 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 11:26 ID:KenvdbGc
>244
感動した!!
258 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 11:27 ID:YRKIeHnI
うんうん。
259 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 11:32 ID:OIkKVmkw
1中OBさんがいましたら、かーこさんが今どうしてるのか教えてやってくださいネ。
260 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 11:40 ID:zSrsZX8c
ここのコーナーから少し脱線しますが新たなる試みとしまして、岡町曽根のみなさんの【私の青春】についての
書き込みを募集してますた。
261 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 11:59 ID:ARKkpy.k
青春時代が夢なんて〜♪ さむ―ぅ...
262 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 12:33 ID:J.X.tfkA
今日は寒すぎる・・・
263 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 13:46 ID:Ev7YhifQ
>>244さんは、自分と同級生だと思われます。
「かーこ」さんって聞いたことあるような気はしますが、
誰なのかが全く思い出せず。。。
で、今でも飲みに行ったりする友人に聞いてみましたが、
「全然わからん。おったような・・・」とのご返事。
役立たずでスマソ。
264 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 13:58 ID:eWSTx07c
同級生だと思われますとはスゴイ。
265 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 14:03 ID:xfpoG/kA
もうとっくに結婚してるでしょうね。
1中だと曽根か原田か分かりませんが
いないでしょうね。
266 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 14:08 ID:Ev7YhifQ
267 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 14:13 ID:JemDweh6
私の青春とは・・・う〜ん、わかんねえよ!
268 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 14:17 ID:Bdxhn5FI
269 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 14:22 ID:r/v1eP4I
同窓会あったとしても、もうみんな結婚し
ている今ごろだと集まらないでしょう。
特に女性だと遠くに行ってて。
270 :
中豊島→4中OB:2002/11/04(月) 14:26 ID:ETODlg6E
探検お得情報
阪急バスの定期を持っている人は、土日祝に定期の通用区間以外の路線を
一律100円で乗車できます。(極一部路線を除く)また、家族の方も100円で
OKです。あちらこちら出かけるならオススメです。今日は伊丹でも行きたい
なあ…
271 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 14:26 ID:hchisKa6
>251
おおおおおお!産休!!あなたの情報求めてたのですます。
272 :
中豊島→4中OB:2002/11/04(月) 14:29 ID:ETODlg6E
あ、流れを止めてしまったかも。すいません。
私は今青春真っ盛りということで(笑
273 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 14:35 ID:krgKAT3s
同窓会行きたくないな〜。
「おまえ太ったな」とか「ふけたな」って。
「はげたな」なんて言われた日にはショック。
「変わらんな」とか言われるとやったね!
274 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 14:39 ID:Bhz4Fo1U
探検(笑)お得情報サンクスですます!!
275 :
ななしかよ:2002/11/04(月) 14:42 ID:ecqNppQk
バスかよ。
電車だといいのだが。
276 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 14:45 ID:x7oPeqQ2
>>271前にも書き込んでたような。
「お肉屋さん」と
277 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 14:47 ID:s8HDmheQ
今青春真っ盛りということで、よろしいな。
278 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 14:48 ID:OV.qvow6
もう,いちいち(w
279 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 14:51 ID:YN/vMSwg
よろしいでんな。
280 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 14:56 ID:Ev7YhifQ
281 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 15:00 ID:A74dG842
282 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 15:09 ID:LwUZt1nM
豊中強化月間はこれをもちまして終了いたします。
ところで『愚連隊』のお話しはどうなったん????
283 :
中豊島→4中OB:2002/11/04(月) 15:35 ID:bSPMiCx2
緑地小→4中OBさん、次スレお願いします。
284 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 15:42 ID:JYVdqL4I
中途半端な煽りがでるなんてこのスレの質の低下も甚だしい、、
285 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 15:58 ID:h3/cNQ3I
>>284あなただけが煽ってるとしか思えんが。。。釣りか?そうなのか?
286 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 16:13 ID:h3/cNQ3I
287 :
原田小→1中OB:2002/11/04(月) 18:25 ID:3YHAE/ds
市のHPで知ったんですが、勝部地区は最近1中校区ではないんですね。
今の長い方の滑走路が出来る時に田圃が売れ、急に金持ちになった同級生がいました。
羨ましかった!! その滑走路の工事中に確か遺跡が発見され、原田小にその発掘物が少し置いてあった記憶あり。
私も通行止めの柵を乗り越え、鏃見つけました。
今はどこに展示してあるのかな・・・
288 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 18:50 ID:bcPB4V/.
>>287それが話題にのぼってた探検するみたいなカキコのあった「勝部遺跡」なんですね。
>>280別に300まで行って終了してからでいいよ。
289 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 19:05 ID:X7dJn3O6
>287
それは何年ぐらいの話なんですか?
田能資料館にでも展示してるんでしょうね。
290 :
な:2002/11/04(月) 19:08 ID:3idtzOsA
あああ、テスト
291 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 19:18 ID:5/aEhtig
次スレは『阪神高速11号池田線』ということで気のきいたタイトルお願い!!
といってみるテスト。
292 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 19:42 ID:neI/Jh3A
>>291線路の横の道は市道なんでしょうかね?
このスレに一番お似合いの道路だと思いますけど。
293 :
緑地小→4中OB:2002/11/04(月) 19:57 ID:hi7otOr2
294 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 20:23 ID:5/aEhtig
スレ消化!
295 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 20:25 ID:Q346qbDA
296 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 20:26 ID:ntquK1Wo
ついに初誘導成功か。
297 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 20:28 ID:Q346qbDA
>>290,291
また釣ろうと思ってから(笑)
もうその手にはのんない。
298 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 20:30 ID:LDHTeLmo
くだらねえ。
もうやめようや。
299 :
298:2002/11/04(月) 20:33 ID:LDHTeLmo
>>296ついに初誘導成功か。←これは?
このスレの危機だ。やばい!!!!!
300 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 20:35 ID:lMV3IA7g
かーこ?
301 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 20:38 ID:ZPaQudYI
愚連隊のお話しはいかに?