1 :
ななしやねん:
本日は無礼講ということで、みなさん
忌憚のないご意見を。
2 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 15:52 ID:kNYzyZlo
2get
3 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 15:56 ID:KbbDrVWc
PSYCHIC!!
4 :
nanashi:2002/10/24(木) 17:05 ID:4xBiRQyE
南野陽子 ナンノこれしき!
5 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 17:11 ID:3EEbUWak
ぬかるみ
6 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 17:20 ID:Ytlg5TCc
アニメトピア
7 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 17:21 ID:s1ADeWvs
個人的な好みは別として、「ありがとう、浜村淳です」が別格。
最近は、「さてはとことん、菊水丸」。以上。このスレ終了!
8 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 17:24 ID:QQR/2.JE
あべろく
9 :
名無しやーん:2002/10/24(木) 17:24 ID:gXUtIZNM
俺は
「ぬかるみの世界」から「サイキック」に移った人間やけど
今ラジオってサイキックしか聞けへんもんな・・・
たまにインターネットで「ありがとう、浜村淳です」聞くけど
相変らず浜村さん右翼発言しまくりでウザイしなぁ;w
ラジメニアもここ数年聞いてへんな・・・
10 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 17:29 ID:H8n3uAv2
浜村淳なら、「サタデーバチョン」
11 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 17:30 ID:WFhFB9FM
ヤンタン
12 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 17:32 ID:s1ADeWvs
みなさん、お幾つ?
13 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 17:36 ID:QQR/2.JE
ヤンタンいつおわってん?
14 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 17:37 ID:fLnjDnbk
遥洋子がでている曜日以外のポップ対歌謡曲
15 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 18:14 ID:s1ADeWvs
オレは月曜のヤンタンやな。
パーソナリティが諸口あきらで、なんか芸名を募集してる若い衆で、
中間報告ではオール巨人・阪神ってきまりそうな・・。
中村金玉一座のほらほら・・・。
後、角淳一と佐藤良子、コメンテーターで桂小米(コヨネ)さんが
でてる、ハローナショナルショールーム。
阪神百貨店で公録してるやんか・・・。
16 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 18:54 ID:fuKl2EGI
ぬかるみ、サイキック、ヤンタン、ラジパラ、真夜なかんかん。
17 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 20:02 ID:.3hg9pwI
MBS「金曜12時上岡龍太郎がやって来た」
上岡龍太郎の引退番組で、もう怖いもんなし。
森川みどりはKBS等で活躍中。
漏れは葉書3枚読まれて、図書カード3枚GET!!
18 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 20:14 ID:jSkNds5k
高校生の頃まで、「OBCブンブンリクエスト」よく聞いてたなあ。確か俺らの
頃は、月曜前塚あつし、火曜横山恵美子、水曜立原啓祐、木曜ハイヒールモモコ、
金曜中井雅之アナ(現フリー)やと思ったけど・・・テスト勉強や受験勉強の時でも
聞いてたけどあの頃が、懐かしいなあ。
19 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 20:16 ID:2hnJERZ6
ありがとう浜村淳です
浜淳のアシいじめが酷いけど、それで前アシ直美キャンベルさんが辞めたので
いまは少し治まってる。
ごめんやす馬場章夫です。
パーソナリティが知的障害者、聞くに堪えん。
20 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 20:24 ID:H8n3uAv2
そうせ私は車と一万円に釣られてヤンリク聞いてましたよぉ…
21 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 20:43 ID:7CySLMBI
なにゅうゆうとんなら!
のぶりんの気分はせいしゅんに決まっとろうが!
22 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 20:47 ID:Ui5IZKiw
ヤンタン(根本要&黄色メガネ、こえぴょん&元彌の妻)が好きだった。
あとは、恐々きいてたラジオ図書館(全国区?)かな。
23 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 20:52 ID:2klpYRr6
ヤンタン金曜日、ばんばんとちんぺいちゃん、佐藤良子これに決まり!
>>13今でも土曜は明石家さんまさん、日曜日は笑福亭鶴瓶
さんでやってるよ。平日の部は終わって3年ぐらい経
つんちゃうかな?無くなったんつい最近やもんね。
個人的には「おはようパーソナリティ道上洋三です」
だと思うが。
25 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 21:39 ID:7CySLMBI
MBSの晩6時ころの桂ぼうしの番組は面白かったなあ。
26 :
nanashi:2002/10/24(木) 21:51 ID:n5qLak3k
土曜ヤンタン
ぁゃゃマンセー
28 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 21:59 ID:SrRpWi92
持ってたなぁ〜、ヤンタンキーホルダーばっかり3個・・・
29 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 22:06 ID:TK/wl57Q
走れ歌謡曲
30 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 22:20 ID:Jmndn2u.
ヤンタン月曜さんまと、ほりえみつこ。
水曜ノブリンと、イリヤ
金曜ちんぺいと、ばんばん。
なつかしーなー
31 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 22:28 ID:H8n3uAv2
小沢正一の小沢正一的心
32 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 22:38 ID:.V7qmt36
なんか、なつかしモードになってきてるな。
それなら横山プリン出そか。
「カットジャパン1310」に「ぶっちゃけバンバン」
どうや。プリン人形もらったときはうれしかったで。
33 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 22:41 ID:H8n3uAv2
横山プリンならパクパクコンテストのコーナーが有る番組(番組名忘れた)
これはテレビなのでsage
34 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 22:46 ID:6Yh4iap.
わしの便りがラジヲに流れ、そして手紙が来た、パーソナリティひとみさんありがとう
トラック野郎じゃないんだけどね>深夜番組
35 :
貴船のオオサンショウウオ:2002/10/24(木) 22:46 ID:P82P3C26
『ABCミュージックパラダイス』は?でも、意外と、『もうすぐ夜明けABC』やったりして…。
36 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 22:55 ID:6Yh4iap.
篭は来てても寒椿〜
朝のラジオ浪曲、幸枝若の歌謡浪曲。
河地音頭を唄わせたら彼の右に出る者はいない>菊水丸&光三郎
37 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 22:58 ID:1X.Bmqng
サイキック、心晴天、みよさわ、みやねの、、、
38 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 23:37 ID:OpUhk.Mw
「い〜 どつるでおま」
「い〜 どすみでおま」
39 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 23:50 ID:B.n7pxwE
賛否両論あれど
ありがとう浜村淳です
ごめんやす馬場章夫です
サタデーバチョンとアニメトピア。
昔のOBCはよかった、いまほとんどアニラジってOBC制作じゃなくて文化放送のばっかりやっとるもんね。
41 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 00:05 ID:jAQDS/YM
マイナーやろけど、昔FM大阪でやってた「でーやんの音楽横丁」に
いろんな思い出がある。
42 :
テロヒロダイラ:2002/10/25(金) 00:13 ID:nbUgemog
ヒロT'sモーニングジャムですね。
43 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 00:26 ID:r5ICTItg
中村メイコのパパ行ってらっしゃい。
記憶に残っている数少ない人でも出演者は中村メイコとパパ役の沼田曜一だけだと言ってる。
初井 言榮も出ていたと思うけど・・・誰にも知られていない
パンビタンのCMソングは歌っていると途中でロバのパンになってしまう。
44 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 00:26 ID:qPZz7mhk
関西人には異常に評判の悪い、サントリー・サタデー・ウェーティングバー・
アヴァンティ。俺は好きやけど。
45 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 00:29 ID:WtCKwv1U
こころ晴天
46 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 00:45 ID:ir.6bH.Q
>>44私も好きよ。ジェイク〜。
松任谷由実の方がいやかなあ、どちらかというと。
47 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 00:48 ID:qPZz7mhk
>>46 ところがジェイクはもういないのであった・・・
48 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 00:51 ID:DzlNGo8Q
おい 歌って笑ってドンドコドン忘れてないか?
後 正午直前に放送されてたホットブラザーズの曲名当てる番組
フジパン3斤もらえんねんで↑
49 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 00:55 ID:yqmXfWdE
♪うたってわらってほっとぶらざーずー♪
営業マンセー
50 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 03:03 ID:SKJpEEfM
くずれパンダの女性立入禁止コーナー
51 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 06:07 ID:XScYpWDE
>>33
「プリン&キャッシーのテレビテレビ」やったかの。
仕切りの局アナに佐藤忠孝。彼ももはや定年かの。
話題をラジオにもどすと、ABC「ポップ対歌謡曲」
よかった。トークがおして曲がほとんどかからん
かった。
あと、菊水丸系で芸人さんがゲスト出演すると
濃い話でおもろい。それに庶民リスナーが耳を
傾けているという構図もすごい。
52 :
トオル ★:2002/10/25(金) 06:22 ID:uCYjrbfw
インターネットラジオでMBSの「ありがとう浜村淳です」は聞いてます。
53 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 06:40 ID:6AS7MgXk
サイキック聞いてるけど
いよいよ面白く無くなって来た。
54 :
ななしなのか:2002/10/25(金) 06:58 ID:SQcWJBNU
諸口あきらのイブニングレーダー(  ̄。 ̄)ボソ・・・
55 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 07:09 ID:BquEW.a.
青春ラジメニア
56 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 07:16 ID:uJvnS/lU
ホットブラザーズの歌って当てましょう
復活キボンヌ
57 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 07:33 ID:iBHmH46U
>>47えっ。ジェイクどうしたん?
しばらく聞かないうちに。
教授やミナミさんは?
58 :
貴船のオオサンショウウオ:2002/10/25(金) 13:10 ID:XrJQ.czI
『オレたちやってまーす』の後釜の南かおりさんの番組は如何よ?
59 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 13:13 ID:XkFcYW/Q
アニメ玉手箱
60 :
焼飯:2002/10/25(金) 13:37 ID:FLWwWwP2
こんちわこんちゃんってなかったけか?
61 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 13:53 ID:qPZz7mhk
>>57
ジェイクはクニに帰りました。ミナミさんは結婚して離婚して・・・最近聞いてへん
のでよう知りません。教授は健在です。
62 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 14:57 ID:4czqX0xM
角淳一のグアムグアムリクエストはどうなりましたか?
金曜ヤンタン、鶴光、角、佐々木美絵の黄金トリオは今も健在ですか?
月曜ヤンタン、諸口あきらのアシだったのか茶木みやこでしたか?
ザ・ムッシュ、N.S.P.ってなんですか?
63 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 15:11 ID:qPZz7mhk
鶴光は東京行きました。角は息子が幸福の科学に入って悩んでます。
佐々木さんは結婚しました。あとはみんなベトナム戦争行きました。
64 :
名無しやーん:2002/10/25(金) 16:45 ID:7BlLEy.g
>>24 土曜のヤンタンはヤンタンであってもヤンタンとは違う!
というのもモーニング娘。や松浦やカントリー娘。のメンバーが出てるので
さんまメインとはいうものの実はアイドルラジオとしてmp3とかが
飛び交っていたりする。俺もさんまの実力は認めつつもヤン土はアイドル番組として聞いてる!
65 :
ななしやねん:2002/10/29(火) 01:20 ID:R.vHd.SU
ローカルじゃないけど、ラジオ図書館好きだった。
66 :
ななしやねん:2002/10/29(火) 02:39 ID:Xgkj4gkU
公開放送の「ヤンタン」土曜日はホント凄かった。
桂三枝司会でラジオ版「ヤングOh!Oh!」のノリだった。
67 :
斉藤 努:2002/10/29(火) 02:48 ID:ilaWluuM
みんな元気?
バチョンバッグの地の色は白やけど、印刷色は曜日によってちごてたなあ。
浜村淳や桂三枝の色もダサかったけど、枝雀(もちろん当時は「小米」)
の色はシブかった!
69 :
ななしやねん:2002/10/29(火) 09:01 ID:aucWB2Pg
「サタデーバチョン」思い出は映画とともに。
ニニ・ロッソの「夜空のトランペット」が
泣かせたのぉ。
話はかわるけど、平日のAMは日中、情報番組
みたいなワイド版多いね。昼飯くったあとに、
「さぁ、本日の朝刊からホットな話題をいく
つか・・」いうて、もう何度も聞いたネタを
うれしそうに紹介してくれるキャスターは何
考えてる?
70 :
わかるかなぁ・・・:2002/10/29(火) 09:06 ID:MQugzaZA
ポヨ〜ン。。。ポクポクポクポク
「七不思議のコ〜ナ〜」
71 :
ななしやねん:2002/10/29(火) 10:29 ID:dO07K3Fk
ヤンタン水曜日
原田伸朗
初体験のコナー。
72 :
ななしやねん:2002/10/29(火) 13:19 ID:CrNFkv26
>>67佐々木美絵さんはお元気〜?
斉藤さん最近見ませんが髪は健在〜?
73 :
ななしやねん:2002/10/29(火) 15:32 ID:GII8XVKw
>>72奥さんは半年くらい前に見ましたがお元気でした。
ご主人は(斎藤努)は退職されたと聞きましたが…。
74 :
ななしやねん:2002/10/29(火) 16:40 ID:0KLxtQyc
日西川のりお、月さんま、火根本要、野沢直子、笑瓶、木ダウンタウンの頃の
ヤンタンはよー聞いてた。出演者、曜日間違ってたらスマソ。
日曜はヤンタンの後にラジオ図書館がありスポンサーの
「いんなーとりっぷの霊友会って何やろ?」と思ってたばー(w
その後、サイキック、鶴瓶がおかず、オールナイトを聞き出す。
おかずは道場にも行った事あり。
今は99のANN、金曜生バンバン、たまにサイキック。
野球シーズンは解説者にあわせてABCかMBS。
福本、門田、有田ならABC、一枝、坂東ならMBS。
75 :
ななしやねん:2002/10/29(火) 17:03 ID:QFE6WHiI
ハイヤング京都 つぼいのりお 音楽実技B
76 :
ななしやねん:2002/10/29(火) 17:06 ID:WyGtZ0xI
つ 「福井さん、ハイデジは?」
ふ 「ない。」
77 :
ななしやねん:2002/10/29(火) 17:08 ID:pgLtuHSg
78 :
32歳:2002/10/29(火) 17:09 ID:LtYMK4VU
もうとっくに終了していてTBSラジオ製作だが、榎さんのおはようさ〜ん。
79 :
ななしやねん:2002/10/29(火) 18:51 ID:x5XTwP6.
>>78中学生の癖に聞いてたよソレ
当時学校行く前に宿題するのが日課やったから。
80 :
ななしやねん:2002/10/30(水) 11:50 ID:4kyQFVJE
aikoのオールナイトニッポンってまだやってる?
前の仕事が夜中やったんでよう聞いてました。
81 :
ななしやねん:2002/10/30(水) 11:59 ID:r.RLf7B2
昔、kiss-FMで土曜深夜やってた「バールサンドリア」(だっけ?)
なんかあの「間」が凄く良かった。
震災依頼番組がなくなっちゃったみたいなんだけど
もう一回ききたいな。
82 :
ななしやねん:2002/10/30(水) 12:44 ID:4EIx3R7s
フレッシュ9時半キダタローに勝るもの未だなし。
83 :
ななしやねん:2002/10/30(水) 13:26 ID:73cTNczQ
道場洋三のお喋り横丁ABC(ふる!
84 :
ななしやねん:2002/10/30(水) 13:45 ID:qgfdTgCQ
3
85 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 22:59 ID:qw7QqIB.
角淳一はもうラジオ界に帰ってくるな。
羽川英樹も逝ってよし。
86 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 23:44 ID:LvuQlbnU
歌のない歌謡曲も長いで
87 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 23:53 ID:8oVL5SJU
トヨタウィークエンドパトロールPOP対歌謡曲
今やどちらもJ-POP扱いか・・・
88 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 00:48 ID:KzmkiQwg
88
89 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 00:56 ID:ky9XGZfs
今の子は深夜放送聞いててもオールナイトとかなんだろうな。
ヤンタン、ハイヤンが終わって音楽番組ばっかになった関西の深夜放送に未来はあるのか??
90 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 09:02 ID:NhdFP472
人間革命 池田代作著
朗読 城達也
正宗仏壇の栄光堂提供
内ゲバであぼーん
91 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 16:54 ID:rStqWdI.
>83
乾竜介とちがうかな?
道上洋三もやてったんかな?
92 :
貴船のオオサンショウウオ:2002/11/03(日) 22:04 ID:pUsXRF4Q
ABCにミューパラがあるがな!片山淳子嬢や山崎美和嬢、南山千恵美嬢なんかが出てるよ。
あと、MBSに出てる南かおりさんなんかもエエよね。
93 :
午前零時のバチョンクイズ:2002/11/03(日) 22:47 ID:PKsWNSqc
さて、つぎに流れる歌は誰のなんと言う歌でしょうか?
わかるかそんなもん!
94 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:00 ID:gS6390IM
歌謡大全集・月曜日。
桂南光&土屋多恵子の最強コンビ。
95 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:19 ID:1A9balyM
ヤンリク
96 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:27 ID:q5.ENlXo
97 :
ななしやねん:2002/11/07(木) 00:55 ID:EwTJWXHU
>96
ヤンリク!!!!
邦楽と洋楽を互い違いにかけてたね!
98 :
ななしやねん:2002/11/07(木) 01:11 ID:sXjTG0J6
星があなたに ささやく夜も
小窓に雨が 降る夜も
お届けしましょう 若い歌
あなたのおはがき リクエスト
聞きましょう 夢のリクエスト
あなたと二人の クイズと夢のプレゼント
OH! ABCヤングリクエスト
99 :
ななしやねん:2002/11/07(木) 11:52 ID:qLGMDot6
ラジオ大阪 「笑う門には服着たる」 毎週金曜日 19:00〜19:30
100 :
ななしやねん:2002/11/07(木) 12:48 ID:K09ISveM
ラジオパパ(金)
マーキー谷口&豊島美雪
101 :
ななしやねん:2002/11/07(木) 12:56 ID:8RoeWsis
>>98エンディングに流れていたニ番もキボンヌ。
102 :
ななしやねん:2002/11/07(木) 20:08 ID:RGyluX8A
「角から角まで角淳一です」
聴取者に何種類かの条件を与えてから電話生出演を呼びかけ、該当者は電話をする。
上手くつなげたらラジオ生出演(電話でですが)のうえ、5千円程度のおこずがいも貰える。
この番組、ナマの人間ドラマを垣間見るようですきやった。
103 :
ななしやねん:2002/11/07(木) 20:13 ID:Ijmc4HiI
98>
奥村チヨのあの声よかったねえ。
104 :
ななしやねん:2002/11/07(木) 20:18 ID:BHQxjKZQ
>>102「私生活のコーナー」の中の「封書・・・」は、昼まっからエチーな内容ダタナ。
バイト先で流れてて、思わず反応したティムポを隣にいたパートの若奥さんに見つかり
机の下でニギニギされてた17の夏。
105 :
ななしやねん:2002/11/07(木) 21:32 ID:6pWkzf9o
>>100ラジオパパ!懐かしいなぁ〜。FM大阪やね。
「ワンダフルミュージックステイション」とかいうサブタイトルがついてて、
確かハイ・ファイ・セットがエンディングテーマを歌ってた気がするんやけど。
何曜日か忘れたけど、片岡桜子の声というかキャラが好きやった。
106 :
ななしやねん:2002/11/08(金) 00:21 ID:yqbVvhw2
>>87>>トヨタウィークエンドパトロールPOP対歌謡曲
日産ミュージックギャラリー・・・だったような・・・
それとも、初期OR末期はトヨタ?
ま、ともかく、曲がかかるのはどうでもいい番組でした。
ヤンタンに「大津びわこ」という女の子がいたが
原田→さんまのアシスタントをしていたが
結婚後どうしているのかなーー?
108 :
ななしやねん:2002/11/08(金) 19:00 ID:RcqPZS3.
殴り込み七人衆。 ラジオ大阪バチョンの前の番組
パーソナリティは何人生きてはんねやろ?
109 :
ななしやねん:2002/11/08(金) 21:23 ID:KX8PQWas
>>107今は家庭に入って主婦をやってるみたい(二児の母)。
さんまさんとのヤン月が終わってからは
何年ぐらい前だったかな・・・ばんばんとナイターオフの番組、
2年ぐらい前にシモンズの北川ユミさんとお昼の番組をやってた。
今年の春、さんまさんのテレビの特番で久しぶりに顔を見たけど、
(年齢を考えれば)今も若くてキレイだったのにびっくり!
昔ヤンタンブックで写真を見たときは声と顔とのギャップにショックを受けましたが(^^ゞ
ダンナさんの「のりーちゃん」は今は毎日放送の社員になってるみたいです(なんでや!
110 :
ななしやねん:2002/11/08(金) 22:51 ID:QyA1CA.Q
花マルリクエストは!?大角さんの声が懐かし〜〜〜。
あそびのWA!もセットでね。
111
112 :
ななしやねん:2002/11/09(土) 22:45 ID:eTe60blg
ここで浜村淳をたたくとスレが消されるのかな?
検索でひっかかるよう、わざと名をあげておいて実験する。
トミーズ雅は消されまくってるね。
113 :
ななしやねん:2002/11/09(土) 23:40 ID:9nKQRi5.
ヤンタンが面白くなくなり夜だけ1242を聞いていましたが
三宅ゆうじのヤンパラ、さんまのブンブン大放送、谷山浩子のニャンニャンしてね
とか全国放送じゃないヤツ聞いていた人いますか??
114 :
ななしやねん:2002/11/10(日) 02:08 ID:Ra6Ni57g
ウシミツリクエスト好きだったんですが・・・。
あの選曲とマッタリとした番組進行。いい番組でした。
115 :
ななしやねん:2002/11/10(日) 02:58 ID:gxx9eFgo
白羽瀬 勲さん今何してるんやろ?
116 :
少年鯛。:2002/11/10(日) 03:16 ID:taNmUqcE
サイキックしかないやろ。
アレしか、聞いてないなぁ。
オールナイトニッポンもナイナイ、アイコ等聞いとったケド、もう、最近は、ゼンゼン聞かねぇ〜
117 :
貴船のオオサンショウウオ:2002/11/10(日) 22:14 ID:pwlumc56
『もうすぐ夜明けABC』、あれも結構長い事放送されてるんやね。
118 :
ななしやねん:2002/11/10(日) 22:48 ID:vEijRZLE
>32
横山プリン・・・よろしいな〜
「おいど」”毎度”「おいど」”毎度”「プリン」”ハゲ”
何と言っても”ポップ対歌謡曲”でしょう。
それも、上岡龍太郎・島田紳助・明石家さんまはさいこう!
3人とも生本番中にけ〜へんかった事件は、あまりのもおもろすぎた。
119 :
ななしやねん:2002/11/11(月) 15:25 ID:sSW10q.E
今でも語られています。
120 :
ななしやねん:2002/11/12(火) 23:24 ID:pMnxyhkE
ミュージックネトランジェ。
地味でけっこうすぐ終っちゃったけど好きだった。
121 :
ななしやねん:2002/11/13(水) 14:18 ID:FXraGlnk
土曜日の夜は、ヤンタン〜サタデーバチョン〜オールナイトニッポン
の流れ多かったのではありませんか?
122 :
ななしやねん:2002/11/13(水) 14:33 ID:/QPhCslw
朝5時からやってる宗教のラジオ。
仏教・キリスト・新興宗教なんでもあり。
123 :
ななしやねん:2002/11/13(水) 14:38 ID:DvXYZbRk
FUJIWARAとつんくがやってたころのヤンタン!!!
これしかない!
124 :
貴船のオオサンショウウオ:2002/11/13(水) 16:05 ID:NM4IaHaQ
>122番殿
この頃は、5時台から外れていってるみたいですよ。朝日放送も毎日放送も、4時台の後半にやってるし。
KBS京都とAM神戸ぐらいやと思いますよ。『心のいこい』は、ラジオドラマ形式でやってる時あるよね。
僕も聴いた事有りますけど。
125 :
122:2002/11/14(木) 14:04 ID:QcX7OBwk
>>貴船のオオサンショウウオさん
そうですか。
てっきり他の局も5時からだと思ってました。
いつもKBSで聴いているからね。
126 :
ともだちはいますか:2002/11/14(木) 15:14 ID:HA7dWsKU
>>123 聞いてました!!
走れ!!ピンク豚々!とかほんとにおもしろかったですよね?
つんく&シャ乱Qはあれで有名になったといっても過言ではないと思います。
FUJIWARAとやる前はベイブルースで。
河本が死んだときはほんと悲しかった。
127 :
貴船のオオサンショウウオ:2002/11/14(木) 22:19 ID:oJhlP1..
>122殿
KBS京都では、確か5時10分ぐらいからやってますよね。
128 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 02:06 ID:uWiIEaGA
板東英二大嫌い!
おばーちゃんをバカにするな!
感じ悪いと思いませんか?
129 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 02:22 ID:gDEti7Ds
ヤンタン水曜日
イリヤのロマンスボイスのコーナー!!
あと、じゃんけんぽんですっぽんぽんのコーナー!あ〜い〜や〜
スイマセン...ヌイた時アリマス。
130 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 02:38 ID:TwFpKDZk
消防の頃は、、、
平日は
『学びやんナイト』和多田勝・豊島美雪
『ABCラジオパラダイス』大竹まこと、大川総裁、生瀬勝久らの頃
土曜は
『サンプラザ中野の今夜も熱帯夜』(おそらく東京から)
『さんまのおしゃべりツバメ返し(?)』(同じく)
『たけし軍団の・・・(?)』(同じく)
厨房の頃は
『ABCミュージックパラダイス』山田雅人とか佐伯進の頃→芦沢誠アナ
『鶴瓶、青春のアンコール』
工房の頃は
『鶴瓶がおかず』
・・・聞いてました。(いづれも朝日放送)
131 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 11:23 ID:49ImMk0k
笑福亭 鶴瓶・新野 新 ぬかるみの世界
私も”ぬかるみん”の一人でした。
132 :
ななしやねん:2002/11/17(日) 00:39 ID:1ll/x19k
鶴瓶が日曜夕方にやってた「わいのわいの90」が大好きでした。
133 :
ななしやねん:2002/11/17(日) 00:47 ID:ei1UvfLg
車で何気なく聞くだけだから、番組名等はわからんけど、
土曜か日曜の昼にやってる原田伸郎の番組がかなりおもしろい
134 :
ななしやねん:2002/11/17(日) 04:32 ID:HxRbM5fI
土曜日のMBSだね。
おひるですよぉ〜。
135 :
ななしやねん:2002/11/17(日) 10:43 ID:bF8oa.4s
↑
土曜日 原田伸郎 気分は青春
136 :
ななしやねん:2002/11/17(日) 17:17 ID:nP3xPBZo
>>128同感じゃ。最後にネタをばらすとはいいながら、
冒頭、罪のない年寄りをあれだけいたぶる行為
はシャレにならんやろ。痛々しくて清聴にたえん。
なんで坂東は大衆受けするんやろ。こんどは
ミドリ電化のイメージキャラやで。おろされた
ちゃらんぽらんが気の毒や。
137 :
貴船のオオサンショウウオ:2002/11/17(日) 21:12 ID:wB1Ro6Eo
>130番殿
朝日放送にハマっておられる様ですね。とすると、深夜の『もうすぐ夜明けABC』なんかも
聴いておられるのですか?また、今のミューパラなら何曜日がお好きですか?ちなみに、僕なら
片山淳子嬢の出てる月曜日、南山千恵美嬢の出てる火曜日なんかがイイですね。
138 :
ななしやねん:2002/11/17(日) 21:29 ID:xUP2uKzI
>130
サイキックは聞かへんの?
ダウンタウンの「2丁目ダウンタウン」「おっとモモンガ」は
まだ新らしすぎますか?
140 :
ななしやねん:2002/11/17(日) 22:34 ID:Ih/orea6
OBCおはようプロレス
141 :
ななしやねん:2002/11/17(日) 22:41 ID:Aa5Oz0ao
馬場文夫
>>137 僕は、個人的に火、水曜日が好きです。
特に、火曜日の日付が変わってからのコーナーと、
水曜日のマメッチと牧嬢のトークにはまってます。
月曜日もなかなかいいですね。
143 :
ななしやねん:2002/11/18(月) 00:12 ID:P.Q2pYsU
MBSのダイナミックナイターと日本放送のオールナイトニッポン・・・
144 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 00:31 ID:Z.k.P9eo
>>143ダイナミックナイターのCMに行く時のジングル(?)、
オマリーの「イチイチ、ナナキュー!!」ってのが好きでした。
145 :
ななしやねん:2002/11/20(水) 11:56 ID:jt4eNVk.
竹村健一の「ズバリジャーナル」
ケロリンのCMソング=ケ〜ロリン、ケ〜ロリン、あ〜おぞらは〜れた空。
昼の歌謡曲
FM大阪の交通道路情報
こんなもんでしょうか?
146 :
ななしやねん:2002/11/20(水) 15:44 ID:txeEjtKQ
マルカワガムのCM
オールPのCM
すっぽんパワーのCM
147 :
厳島神社:2002/11/20(水) 15:54 ID:RPTy5Nuw
やっぱり朝の通勤時は、川村隆一が(・∀・)イイ!
今の若者は深夜のAMあんてあんまり聞かなくなったんじゃないのかな?
高校のときは関西でFMと言えばNHKとFM大阪しかなかったよ。
びっしびし行くからな
びっしびし行くからな
びっしびし行くからな
152 :
ななしやねん:2002/11/20(水) 22:20 ID:SNL3QpQA
>>147
川村龍一も菊水丸に定位置を奪われて
一時はしょげとったのぉ。
なんか趣味のゴルフを人生論まで高める
人生スタンスが鼻につくなぁ。
それとペットならなんでも愛らしいという
朝キャスターの見本みたいな、愛と勇気と
希望に満ちた語り口もなぁ。
上岡龍太郎師匠が帰ってきてくれれば
仮面をひんむいてくれるんやけど・・。
153 :
ひばりくん ◆4pO0./8NKY:2002/11/23(土) 10:59 ID:i/ClSsT6
前にも別スレでカキコしたけど、青木・桜井コンビがやってた「青ちゃんのまるごとリクエスト」もうないのかな?二人のやりとりがおもしろかったなあ。ちなみに、僕は神戸人^^;
155 :
ななしやねん:2002/11/23(土) 13:49 ID:TTzY5.zs
ラジオ関西(今はAM神戸だが)の「歌声は風にのって」。
今でもやってんのかな?神姫バス提供。
あと、お菓子のまるしげのラジオCM。
「先生!ボクまるしげにお菓子を買いに行って来ます!」
「こら5年C組田中!まるしげに行くのはまだ早い。
学校が終わってからにしなさい。」
156 :
ななしやねん:2002/11/23(土) 14:05 ID:mp0A/JzI
157 :
143:2002/11/23(土) 16:51 ID:hnxQ5qN6
>>144激しく同意!あの「もう1回聴いてみよう!」が大好き!
158 :
ななしやねん:2002/11/23(土) 23:32 ID:4doGOjRU
「ごめんね、ケンちゃん」って歌のCMが今でも耳に残ってる。
ヤンタン聞いてた人にいくら聞いても知ってる人がいないの。。。
あと、コミック雑誌のCMで、「田中ヒロシのBAD BOYS!!」
って、何度も言ってるやつ。
本屋では必ず目が行く.
159 :
ななしやねん:2002/11/27(水) 00:23 ID:wJrxl20I
>>123>>126FUJIWARAのヤンタン最強でしたね!「それいけ!ピンクトントン」は今でも
少しだけテープに残ってます。夜中にあれだけ笑わされるのは辛かった!
でもあれで笑う人って少ないんかも。僕は大好きやったけど。
「萬田久子がそんきょしながらBダッシュしてた」
「徹子の部屋のゲストが難しいほうのサンコン。ビンタし合い三時間」
とかね。ものすごものすごっ
160 :
ハッピートゥデイ:2002/11/27(水) 00:34 ID:wJrxl20I
僕が聞いてた頃のヤンタン
月・長江健次 喜多嶋舞 Mr.オクレ
火・嘉門達夫 ミッチョン 田中義剛 ぜんじろう 青木のおっさん
水・ゆき姐 モックン 子守アナ
木・ダウンタウン You 今ちゃん
金・根本要 黄色メガネ 野沢直子
キンド館・東野り 石田靖 Babe
土・北野誠 関口誠人 羽野晶紀
日・のりお 柏木アナ 女子大生(サワトモカ?)
ヤンタン黄金時代最後の頃やったんかなぁ
161 :
ななしやねん:2002/11/27(水) 01:17 ID:RB/4qPM.
162 :
ハッピートゥデイ:2002/11/27(水) 01:37 ID:wJrxl20I
このあとヤンタンは衰退の一途をたどるのです・・・
古田・羽野・山西、FUJIWARA・つんく、くらいですね。。。
味の素がお送りするヤンタンティーンズクラブのコーナーです
163 :
ななしやねん:2002/11/27(水) 03:49 ID:wJT3rVjw
なつかしいですねぇ。ヤンタンで嘉門達夫が太田貴子にマジギレしてたの
思い出しました。
マジギレといえばABCラジオシティーでキッチュが悪態ついてた
上岡竜太郎にキレてけんかしてたっけ。
当時キッチュと竹内義和とでサイキックやって欲しいと真剣に
思ってたのも懐かしい思い出です。
↑詳細を教えていただけませんか?
僕が聞いてた頃のヤンタン
月・明石屋さんま、長江健児、大津びわ子
火・チャゲアンドアスカ
水・原田のぶろう、イリア
木・鶴光、角純一あな
金・谷村真司、ばんばん、よしぶー
金土間・兵頭・でっかいアナウンサー、死んだミュウジシャン中川勝彦
土曜日・釣瓶の公開放送
日・のりお 柏木アナ 小林千絵
ヤンタンの月曜日の予備知識
第1回目の放送日さんまの弟が焼死したためだいやくがたった
日航機墜落の日さんまは以前乗ってた飛行機長江は一本早い奴で
と言う具合でショックで二人は喋れませんって放棄したな
166 :
ななしやねん:2002/11/28(木) 02:04 ID:YVV3p48U
2秒CM 「春日井ののどにスッキリ」ってまだやってます?
167 :
ななしやねん:2002/11/29(金) 00:57 ID:aKey0Bus
別にFUJIWARA・つんくのヤンタンは最強じゃないやろ・・・
168 :
ななしやねん:2002/11/29(金) 21:13 ID:qeX.Y.0c
>>167確かにFUJIWARA・つんくのヤンタンは最強とは言えんけどねぇ。
でもおもしろかったのは事実。
ヤンタン辞める時のつんくの口調はなんか
きに食わんかったなぁ。
自分がキャンディーズやと思い込んでたんちゃうかー。
根本要は声と顔のギャップにおどろいた!!
169 :
1008:2002/11/29(金) 21:57 ID:1CgegwJc
おはようパーソナリティー道上洋三です
月〜金AM6:30〜8:00
これはおもしろい
by20歳の乙女
170 :
ななしやねん:2002/11/29(金) 23:16 ID:Db9EaSQM
朝はトコトン菊水丸もおもしろいよ。水曜から金曜日の三島ゆり親方とのかけあいが
おもろいぞ。
171 :
167:2002/11/29(金) 23:28 ID:p.WKUmng
自分の中ではFUJIWARA最強でした。
ピンク豚々腹よじれる程笑った。なつかしー。
MDに録ってたやつ久々に聴きたくなってきた。
173 :
ななしやねん:2002/12/02(月) 03:32 ID:fxLZQamg
オニコベオリンっておれへんかった?
桂三四の公開録音で千里のMBS行ったなー
174 :
ななしやねん:2002/12/03(火) 01:15 ID:Bw3qvUYI
>>173 鬼首おりんですね。
浅川美智子の別名ですがな。
ヤンタン月曜を鶴瓶とやってましたな〜。
あと、ちなみに桂三枝。
175 :
じぼん:2002/12/08(日) 20:29 ID:fdbIrDQ2
FMではヒロティが嫌いでがす。
851派>>ショウジさん朝からよいですな!!
テイコさんもよろしいな!
昔は朝練ファイブ!ファイブ!大好きでした!よく徹夜(仕事)明けにきいてたなーーー
木原まゆみOK!谷口キヨピーやばいよねーーー>>少しまえ土曜日朝 挨拶がわりにヤイビーン!!て叫んでたのもそうかな?
恵俊明のディアフレンズつずきそう!
日曜日>真中瞳がんばってるな!夕方ユーミンきたらなんかたそがれる!!
土曜日夕方 アバンティーに・・・・よろしいな
みなさんありがとう!!
176 :
貴船のオオサンショウウオ:2002/12/10(火) 14:54 ID:pwlumc56
MBSで4時からやってる番組、聴いた事有る方居ます?他局が2〜5本ぐらい番組が流れてる時間帯に、
2時間ほどやってるみたいですが。(夜明けの4時の話ですが)新聞を見ると、早朝の時間帯に載ってたもんで…。
177 :
ななしでんねん:2002/12/10(火) 21:54 ID:UT0YJBaA
>>176「早起きラジオMBS」?タイトルは知ってるけどまだ聴いた事無いですわ。
178 :
ななしやねん:2002/12/10(火) 22:38 ID:MIa2r4Sk
「ヤンリク」でリスナーが、一週間通しでパーソナリティを務めるってコーナーがあった。高校時代、同級生が出演
したので聞いてたが出来はイマイチだった(笑)。このコーナーで人気になった女性で、後にセミレギュラーになった
「キャンディ」がいたけど、みんな覚えてる? 「最後のフレーム」ってレコードまで出して、ヤンリクでガンガン流し
ていた。もう一度聞きたいと思うが、さすがにカラオケにも入ってない(^^;。
大阪限定ソングって言えば、これはTVだけど「ヤングおーおー」で流れてた、
「水溜りの中で、はしゃぎ回る君は、口から先に生まれたような無邪気なお転婆娘〜」
ってのを、今でもフルコーラス歌えるけど、曲名も歌手(グループ?)も忘れちまってる。
179 :
ななしやねん:2002/12/13(金) 16:49 ID:aVzpolvI
決定!全日本!歌謡〜選抜!
ジャジャジャジャジャア〜ン!
180 :
ななしやねん:2002/12/14(土) 10:00 ID:vIdJWyLk
不二家、歌謡ベストテン
181 :
ななしやねん:2002/12/14(土) 13:55 ID:tCXQhaPw
FMでは、
♪コーセー けしょーひーん コーセー コーセー 歌謡ベストテーン♪
を良く聴いてました。
182 :
ななしやねん:2002/12/14(土) 22:10 ID:sxpxCXWk
ホットの〜しゃべって当てましょ〜!敷島パン提供でした。
183 :
ななしやねん:2002/12/14(土) 22:13 ID:A.yG6knA
答えに近いヒントくれるヤツやろ?街頭でしてたんちゃう?
184 :
市民X:2002/12/14(土) 23:42 ID:KLckYZ16
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 長渕つよしが「THE テレヴィジョン」にでたらどうおもうよ?
185 :
半助:2002/12/15(日) 17:08 ID:BJFTJoIA
鶴光のオールナイトでよおオナニーした
あっはは!
大同門の「お父ちゃんは 肉食って言うてんやない」
187 :
エエデ:2002/12/15(日) 23:42 ID:VjQc7ISw
OBC日曜午前5時〜5時30分
「上田利治の朝からどうでっか」
188 :
ななしやねん:2002/12/16(月) 14:13 ID:DYUGVNLc
なんでコテ金消えたんやろか
営業で車乗る(しかもAMオンリー)から平日昼しか
ラジオ聞かん。
出る頃にゃ淳ちゃん終わってるし
何か馬場はムカツクし、乾は更にムカツクし
金曜、休日前の唯一の楽しみやったのに
今の、ABC正直どの番組も全然おもろない
189 :
ななしやねん:2002/12/16(月) 16:09 ID:rd1b/RD.
そりゃぁ、昭和40年代の「題なし」とおもいます。
桂米朝、新野新、小松左京etcが、もうしゃべくりの限りを尽くして
いましたから。あれほど面白い番組はなかったよ。
(ラジオ大阪ね)投稿ネタ放送のあかつきには景品がもらえた。
190 :
ななしやねん:2002/12/16(月) 16:30 ID:dUFThGC.
FM大阪「中島らもの月光通信」チチ松村の巨大鼻クソ話がわるれられない
191 :
貴船のオオサンショウウオ:2002/12/16(月) 21:57 ID:O5tYg7BY
『歌はおまかせ小山乃里子です』も結構長いんじゃないかな?
192 :
ななしやねん:2002/12/19(木) 19:12 ID:4.6ELIX2
欽ドン〜中山恵美子
パルコ10円寄席age
ちなみにポップ対歌謡曲は
ビリージョエルのストレンジャーや
イーグルスのホテルカリフォルニアが
イントロだけで終わったってガイシュツ?
194 :
ななしやねん:2002/12/22(日) 06:46 ID:vcBOEvFA
>182
フジパンとちがう?
195 :
ななしやねん:2002/12/24(火) 17:57 ID:fFNw/jIg
スネークマン・ショーを超える番組はねえか?
196 :
ななしやねん:2002/12/26(木) 02:25 ID:l.veVJ36
>>195あんなん今は流行らんやろから
しばらくはないやろね。
197 :
ななしやねん:2002/12/27(金) 00:22 ID:G0p2d8p2
欽ドンは?
198 :
ななしやねん:2002/12/27(金) 04:30 ID:6b7Ljp6s
ラジ関の「神戸アフタヌーンクラブ」「三上公也の朝は恋人」
ああいう味わいの番組や。
AM KOBEとか言い出してからだんだんアカンな。
199 :
ななしやねん:2002/12/27(金) 04:34 ID:6b7Ljp6s
婦人服は東京スタイル
世界のファッションイトキングループ
ラジオ・アルジャジーラ
201 :
ななしやねん:2002/12/27(金) 05:19 ID:tzQV4I72
>>178
三輪車、水色の街
202 :
ななしやねん:2002/12/27(金) 21:54 ID:7iFWJdVI
>>193
うまい!
でも、森進一の「襟裳岬」のトランペットのイントロ、
それも吹き出しの第一音だけで終わったときはさすがにワラタ。
203 :
ななしやねん:2003/01/03(金) 17:51 ID:DeRB6L/k
>>178こーんなーにーちかくてー
こーんなにとおいー
あなーたーとーわたーしーのー
さいごのーふれーむー
a
205 :
ななしやねん:2003/01/09(木) 00:30 ID:d81jvkjE
「情報ラヂオースパイス」
これっていきなり亡くなったけど…何でなん?
(そらぁ諸口あきらより全然アクなくておもろなかったわなぁ)
206 :
ななしやねん:2003/01/11(土) 00:07 ID:Pj7gohJQ
>205
リピ−ト山中が突然、仕事が嫌になり降板
あとがまを探す余地も無いわな。
207 :
205:2003/01/11(土) 00:17 ID:tJbQDSTY
>>206そうなんや!ふぅん。情報おおきに。
(諸さん引退以降、まともに毎日聴いてへんかったんで…)
水野ええやん。
208 :
ななしやねん:2003/01/11(土) 01:43 ID:txSBrLRk
FMOSAKA(平日)
少し前・・・朝練5→ブレファ→JAC851→Jランドシャッフルだな?
アイコのCDKトップ40でアイコファンになりました。
MBSラジオ(平日)
浜村淳→ばんばさん→近ちゃん
(金曜)
ハイヒール→坂東英二だな。
よかった営業で。
日曜はサイキック
209 :
ななしやねん:2003/01/11(土) 02:42 ID:1lCiWIFo
ありがとう
サタデーバチョン
210 :
ななしやねん:2003/01/11(土) 03:00 ID:2ixrCTMU
>>207水野がええ?
変わってるなぁ〜
オバハン好きなん?
211 :
ななしやねん:2003/01/11(土) 12:51 ID:jAQ39RfE
アメザリのスレキンが好きです。
あとはABCで月曜日の午後やってる心晴天。月曜日が大好き。
火曜日の心晴天は「さがわ まこと」っていうやたらエラそうな声のおやじが
出ててむかつく。火曜日の出演者って男が嫌い。お笑いっぽい人も。
212 :
ななしやねん:2003/01/11(土) 13:27 ID:tJbQDSTY
213 :
ななしやねん:2003/01/11(土) 16:41 ID:tbLlmbjY
タイトル忘れたが…
鶴瓶の弟子3人で割り箸を集めて筏を作る事を目標とした番組があった…
確か10分程度の番組で、
とんねるずの二酸化マンガンクラブと同じくらいの時間帯やったような気がするねんけど…
ああ…思いだせんっ!誰か覚えてへん?
214 :
ななしやねん:2003/01/12(日) 07:33 ID:fs0cw8so
バッファロー吾郎のメガバカでGO!
215 :
ななしやねん:2003/01/12(日) 10:02 ID:NIrCZXqE
北の町から、南の町まで、
素敵な夢を届けます〜。
心安らぐ、ゆとりの生活、
電話一本叶えます〜。
ジャ〜パネット!
ジャ〜パネット!
夢のジャパネットオ高田〜!
社長話術はさいこ〜!
216 :
ななしやねん:2003/01/12(日) 10:07 ID:Dql2h4Z.
217 :
ななしやねん:2003/01/12(日) 12:37 ID:b6IXVFMg
ヤンタン アメ・コーヒー・ライター(原田伸郎)
でさんざん笑った後に、
オールナイトニッポン 中島みゆき
を聞く。
懐かしいなぁ。
218 :
ななしやねん:2003/01/12(日) 14:12 ID:H5Mk9NVE
ヒロTsモーニングジャム
219 :
ななしやねん:2003/01/12(日) 23:29 ID:F19zUyAQ
>>211
その人って佐川満男じゃない。
木曜夜中のえみぃのTVに出てるよ。
220 :
ななしやねん:2003/01/13(月) 01:13 ID:KI8ej3IA
>219さん
そうでした。佐川満男さんでした。サンクス。
大阪に越してきて未だに月半分は出張などで不在が多くて
木曜日のテレビは見たことないけど、なぜ佐川さんてよいしょ
されるの?話を聞いているとえらそうな印象でラジオを消してしまう。
221 :
ななしやねん:2003/01/13(月) 09:35 ID:r0jezBvY
やっぱり欽ドン(ABC)
222 :
ななしやねん:2003/01/13(月) 11:10 ID:cl1BmYjk
222
223 :
ななしやねん:2003/01/13(月) 14:24 ID:yMDAjOJg
やっとごめんやす馬場章夫です。が終わる。
あの低能馬場が干される、いい事だ。
224 :
ななしやねん:2003/01/13(月) 14:46 ID:lTTQTFM6
>>220オレもようしらんけど、あの禿は60〜70年ごろの大物ミュージシャンらしい・・・
225 :
貴船のオオサンショウウオ:2003/01/13(月) 21:39 ID:NM4IaHaQ
>219・220番殿
佐川満男さんは、中村泰士さんとコンビで出てる事が多い。
226 :
ななしやねん:2003/01/16(木) 17:41 ID:OdYojVzg
>223
ついでに午後のガーガーうるさいのも何とかしてほしい。
と思うのは俺だけだろうか。 って 淺卑の「肥」かよ。。。。(自嘲
227 :
ななしやねん:2003/01/17(金) 23:29 ID:rBX7Kgoc
ビート オン プラザ
「こんばんわ 田中 まさみです」
228 :
ななしやねん:2003/01/18(土) 09:30 ID:zB/.FnhQ
タタンタンタンタンタンタタタン♪
229 :
ななしやねん:2003/01/19(日) 00:18 ID:MUJ0vUxs
>>228「軽音楽をあなたに」を含めて重宝したもんですぜ。
「エア・チェック」…死語か。
230 :
ななしやねん:2003/01/19(日) 00:42 ID:LwWtDYag
エア・チェックは25年前の趣味どしたえ。
オ−プンデッキで毎日録音しまくりどした。
ビ−トンプラザは新譜垂れ流しで重宝しとりましたで。
SONYのDUADとか言うテ−プでテ-プデッキにダビングどしたなあ。
懐かしおますえ。青春どしたなあ。
231 :
ななしやねん:2003/01/19(日) 04:19 ID:KSQY5gKs
>229
228のタタン...ってのオールナイトニッポンのテーマ曲かと思たぞ。
(bittersweet samba)
232 :
ななしやねん:2003/01/19(日) 09:51 ID:MUJ0vUxs
>>231 それは
タ〜タタッタン タッタタタ タッタタン♪
233 :
ななしやねん:2003/01/19(日) 11:43 ID:egnMaIl.
♪いつでも、どこでも、ガム噛む噛む(with you)
なんでも、かんでも、フレッシュガム噛むーーーーー♪
234 :
ななしやねん:2003/01/24(金) 11:28 ID:dH1y.u5s
まっちゃまちのふくいたやにんぎょとゆいの
最近聞かんなぁ
235 :
世直し一揆:2003/01/24(金) 19:06 ID:oh8/XVus
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
236 :
ななしやねん:2003/01/24(金) 23:38 ID:9R/ZJzn6
番組とチャウけど
アリナミンのCM!
ファイトォ〜 イッパ〜〜ツ リポ
スマソ アリナミンやなくてリポビタンDのCM。
ここ数年壊れてるよね。
けっこうお気に入りです。
237 :
ななしやねん:2003/01/25(土) 00:14 ID:YeYqvCPE
馬場章夫、ホンマに終わるの?
238 :
ななしやねん:2003/01/27(月) 09:50 ID:x7ImIIH2
>236
うん、うん、今までの中では、「最終面接編」(?)
試験官が、「最終面接と言っても形式的なものですから。
『ファイト』と言ったら?」「ちょっと緊張してるかな?じゃあもう一度
『ファイト』と言ったら?」
「い、一発」
「はい、合格。」
が好きです。
239 :
ななしやねん:2003/01/27(月) 18:57 ID:nb6PenOE
>FM大阪「中島らもの月光通信」
いつも聞いてました。Bauhaus曲がかかったのが忘れられない!!!!
240 :
ななしやねん:2003/01/27(月) 19:17 ID:nb6PenOE
FM802 「Kiss mint shower」だったかな??
邦楽中心になる前、この番組の内容が変わった位からFM802は面白くなくなった。
241 :
貴船のオオサンショウウオ:2003/01/27(月) 21:43 ID:SJBOJow.
早朝に放送されてる、『おはようパートナー』も毛利千代子さんの頃から数えたら、
かなり長いんじゃないかな?今は宇野ひろみさんに替わってるけど。
242 :
ななしやねん:2003/02/04(火) 04:11 ID:7FL5WlzI
馬場章夫の仕事ってあれですべてなんだろ?
いいなあ、ラクで。
243 :
ななしやねん:2003/02/04(火) 16:43 ID:s0aAviss
「神戸発日曜午後1時」
「はーいディスク、はーいケンケン」
「ヤンタンパート2」の謎の館は怖かった。
244 :
ななしやねん:2003/02/04(火) 16:51 ID:HKN3HVyA
>178 203
「飛べ飛べヤングABC」
この番組で(川田恵子サイン入り)シングルレコード当たって
名前呼ばれたことある(^ー^)
245 :
ななしやねん:2003/02/05(水) 11:13 ID:PiIGhMGg
エミ子の長い付き合い
246 :
まするこする:2003/02/05(水) 12:12 ID:b5yVVjdc
「サントリー出前寄席」は健在ですか?
まいどおぉおおきにぃぃ〜、サンットリーでまえぇぇぇよせぇえええっ!
あと、日曜日か土曜日の夕方に小文枝師匠(当時)がやってはった、
千日前の千日堂が提供してた番組は、もうないんやろな・・・
♪みなさまこちらは千日堂〜 甘党フアンの千日堂〜 ♪
247 :
ななしやねん:2003/02/05(水) 13:01 ID:iGCg21/s
いろいろ、なつかしい番組出てきましたな。
OBC バチョンの前はこんなんやってた。旅姿斯様七人衆
「これ仁鶴、こんな夜更けにどこへ行くの?」
「止めてくれるな、おっかさん、俺が行かなきゃ六人衆、帯に短し襷に長しだ、
それじゃぁ、行ってくるぜ」
昔はOBC、あんなにおもしろかったのに!
KBS は、つボイノリオ最高だった。
ラジオ関西 洋楽のCR、復活してくれ〜。
248 :
ななしやねん:2003/02/05(水) 14:42 ID:eOq8cXu6
もう終わったけど
「ぶんぶんリクエスト」が良かった。
ガイシュツぽ。
249 :
ななしやねん:2003/02/06(木) 00:19 ID:TnJjmh9U
「タカラおはよう浪曲」
朝と言えば宗教番組と浪曲やったのになぁ。
250 :
ななしやねん:2003/02/06(木) 00:54 ID:rKb6.McQ
BS@もてもてラジ袋(2/1)
【映画】壬生義士伝で抜く
【漫画】ミナミはカッチャンのこと今でも・・・
【勧誘】誘われて女とヨガのかけあい
【MS】WMP9堂々登場!!
【趣味】特定のコスチュームに萌えてみる
【悪戯】男の子が教師に狙われる事件頻出
http://bs-radio.cside.com/
251 :
ななしやねん:2003/02/06(木) 00:57 ID:vT/lA8YI
トール香蘭のラジオ人生相談
あんさん別れなはれ
252 :
ななしやねん:2003/02/08(土) 11:40 ID:18sTSUoU
253 :
貴船のオオサンショウウオ:2003/02/08(土) 21:36 ID:wen.jddQ
>248番殿
『ブンブンリクエスト』は、僕も好きやったよ。南かおりさん、西川葉月さん、尾上由美さん辺りが
良かったね。
254 :
ななしやねん:2003/02/08(土) 23:38 ID:mAK.y91A
255 :
ななしやねん:2003/02/08(土) 23:45 ID:rxjQec6s
名著「HOW TO SEX」でおなじみの奈良林やすし先生が
ラジオ大阪で「性の相談室」みたいなのやってた。
電話相談を受けるのだが、ある相談者は妻を溺愛してて、
その尿を飲んであげたいのだが健康上問題はなかろうかという
質問をしてた。当時厨房だった私は頭を殴られたような衝撃を
受けた。まさに性への目覚めだった。
256 :
ななしやねん:2003/02/08(土) 23:47 ID:zc5u.Vlk
最キック
257 :
ななしやねん:2003/02/08(土) 23:48 ID:iSXz1WIg
同情洋三
258 :
お勧め教えてよ。:2003/02/12(水) 13:38 ID:b1Y9LW66
久しぶりに午後のMBS聞いたが、相変わらず自分はアナウンサーも経営者も中途半端で放りだしたくせに
何を勘違いしてるのか、いっぱしの知識人良識家ぶって偉そうにしてる奴のガーガーがなってる声が聞こえてたな。
あー、うっとおしいもん聞いてしもた。
平日の午後やったらどこの局がお勧めですか?(除くM○S)> 皆様。
259 :
ななしやねん:2003/02/12(水) 13:45 ID:vrCrqg3w
うたってわらってどんどこどん
260 :
ななしやねん:2003/02/12(水) 13:48 ID:YY74tjaE
261 :
ななしやねん:2003/02/12(水) 13:58 ID:vrCrqg3w
麻上洋子のこだぬきテラス
262 :
ななしやねん:2003/02/12(水) 14:01 ID:vrCrqg3w
ホットのしゃべってあてましょ−
(ビクターレコードのあさかえみでーす!)
263 :
ななしやねん:2003/02/13(木) 23:35 ID:AHOlP7X2
>>258まったく同感やね。すみからすみまで。
「電話大好き九官鳥」の頃は好きやったんやがなぁ。
昼間のAMちゅうたら昔ラジ関。今は…四国放送。
おとなしくていいですよ。BGとして最適。
264 :
ななしやねん:2003/02/14(金) 00:10 ID:TYamNiIo
部屋掃除してたらブンブンリクエストのステッカーでてきて
めっちゃなつかしわぁ。順位を当てるのに燃えてたなぁ、あの頃。
265 :
ななしやねん:2003/02/14(金) 00:48 ID:nW29Yv7s
川上とも子のメサカンネットワークか
確か、番組の収録日がとも子嬢の誕生日でその番組のシメを収録しているとき
同じ事務所の仲間数人が花束持ってサプライズかけたところ、感激して大泣きしてしまい
相方の男性が1人で終わらせたってことがあったっけ。
諸口あきらのイブニングレーダー
おわっちゃったけど・・・
ポップ対歌謡曲
日産ギャラリーから生中継!
おわったけど・・・
さてはとことん菊水丸
2時から聞き応えありまんなぁ〜
”ワテなんかまちごうたこと言うてまっか?”
これはまだおわってない
ありがとう浜村淳です
アシスタントが変わって浜村氏最近ハイテンション
この番組だけば永遠に続くのか・・・
>266
桜井さん、川村龍一の相方だったときはギクシャクしてたけど、
浜村淳と組んだら水を得た魚のようやね。浜村氏もしゃべりやすそうでノリも良い。
やっぱり、パーソナリティーと相方の相性って重要なんやなあ、と思いました。
268 :
ななしやねん:2003/02/14(金) 05:47 ID:Eh1QepiQ
>>266諸口あきらと菊水丸は駄目
浜村淳はアシスタントを苛め倒すから、聞いていてツライ。
諸口あきらの後番組のりぴーと山中はおもろなかった。
最近は近藤元アナが増長しすぎなのが気になる。
270 :
AVSM:2003/02/14(金) 08:43 ID:CSmtPSro
諸口あきらと菊水丸はドキュン
馬場と近藤は続けるべし
ミューパらは近畿きっ図のどんなもんやのコーナーが卯財!!
271 :
ななしやねん:2003/02/14(金) 09:01 ID:nfIGAvrQ
川村龍一の「ゴルフ人生論」と、羽川英樹の「鉄道だいすき話」以外
やったら、たいていのもんは許す。
羽川よ、おまえテレビで食べ歩きやるんやったら、
箸ぐらい正しく持てよ!
272 :
ななしやねん:2003/02/15(土) 12:15 ID:uupKvEiE
FM大阪のニューミュージックアイランド
ふじたまりこアナウンサー
273 :
ななしやねん:2003/02/15(土) 22:39 ID:EDFU1P/6
>>270>ミューパらは近畿きっ図のどんなもんやのコーナーが卯財!!
激しく同意!!あのコーナーのある大体11時40分ぐらいから
の5分間は+Mに変えます(但し金は5分間だけテレビをつけて
「探偵!ナイトスクープ」を見ます。勿論全体は全て録画して後
で見ます。土は5分間だけラジオを消します)。
274 :
ななしやねん:2003/02/18(火) 08:19 ID:L5Fgscnw
あげ
275 :
ななしやねん:2003/02/18(火) 21:41 ID:lPRY6wHQ
大西ゆかり が(・∀・)イイ!! カンジ
何モンや?あのオバハン
276 :
ななしやねん:2003/02/18(火) 22:34 ID:SjUYZI56
>>275新世界在住のソウルシンガーらしいです。
僕もABCラジオで知ったからよう知らんけど。
277 :
ななしやねん:2003/02/19(水) 02:30 ID:yh.2XKLk
ブルースカイブルー♪
こころはぶるーすかいぶるー♪
最強やね、これが。
それから
毎日放送金曜昼のハイヒールも好き。
278 :
ななしやねん:2003/02/19(水) 03:31 ID:LfUR/ydY
NHKのラジオ新や便
279 :
ななしやねん:2003/02/19(水) 04:33 ID:TbmBvJXg
ガイシュツ Fm>>「Beet On Plaza」「コンバンワ た・な・か・マサミデス」
ジェットストリーム ジェットストリーム 「じぇっと す と り 〜 む」『城〜達也デス』南無〜〜〜
Am>>O.N.N.「○ゥ頭の色は」「エエカ?エエノンカ?」by 鶴光
「バチョンクイズ」バチョンと行こう!
280 :
ななしやねん:2003/02/19(水) 08:35 ID:mUEo4ZJY
美智子ねえさんが都々逸うたってくれる歌謡番組なにやった?
281 :
ななしやねん:2003/02/19(水) 09:59 ID:n9GrLGPc
>>280ABC歌謡大全集木曜日。笑福亭松喬と一緒にやってる番組やね。
282 :
ななしやねん:2003/02/20(木) 15:15 ID:5GvXTuc2
朝からの残りで1179にラジオしとって、たまたまラジオつけたら、
また近藤某が酷いことゆうとったな。
なにやら週刊誌のネタ読んで偉そうな事いうコーナーでしゃべったことに
訂正の指摘(抗議?)の電話が入ったみたいで、(何しゃべったのかは聞いてなかったけど)
それについて、
「取材して記事書いたのは週刊ポストで、こちらはそれを紹介してるだけなんやから
間違いを指摘されても、そんなんこっちは知らん。うちは、あくまで、こういう記事があります
ゆうて紹介してるだけや。間違いがあるんやったら、記事書いた週刊ポストに
いかれたらどうですか。他にもいろいろ書かれてまっせ。」(へへっ)と言った感じの放送。
まったく、最近この時間帯毎日は聞かんようにしてるのに、たまに聞いたらこれや。。。
それにしても、酷い無責任居直り放送、反吐が出るわ。
283 :
ななしやねん:2003/02/20(木) 17:03 ID:sMjIXlwY
「MAKOTOのサイキック青年団」これ最強
284 :
ななしやねん:2003/02/20(木) 17:07 ID:iXa.7OvM
>>279>ジェットストリーム ジェットストリーム 「じぇっと す と り 〜 む」『城〜達也デス』南無〜〜〜
現在のパーソナリティーは あの! 伊武雅刀 さんです。
「じぇっとすとぅりぃ〜むっ」 ちょっと違和感。
285 :
ななしやねん:2003/02/20(木) 20:02 ID:DhVOEVP2
「エノさんのおはようさ〜ん」
286 :
ななしやねん:2003/02/20(木) 20:15 ID:DhVOEVP2
僕のヤンタン。
月−鶴瓶、堀江美都子、浅見あきお
火−たかじん、岩崎宏美、オール阪神・巨人
水−原田伸郎、大津びわ子、笑福亭笑光(嘉門達夫)、伊藤正治
木−笑福亭鶴光、角淳一、石川優子
金−谷村新司、ばんばひろふみ、佐藤良子
土(公録)−明石家さんま、桂小つぶ、榊原久美子
こんなんかな。
このころは良かった・・・。
287 :
桃色片思い ◆1HNPaZ4eQ.:2003/02/20(木) 20:28 ID:poYpyqKs
d
288 :
ななしやねん:2003/02/20(木) 20:38 ID:uVZcJISQ
MAKOTO・スイッチョンのレイディオギャル
289 :
ななしやねん:2003/02/20(木) 20:55 ID:acWGULDo
傘いりまへ〜ん!!
290 :
ななしやねん:2003/02/20(木) 22:23 ID:rIhRsBBk
↑あの人どないしてはんの?
291 :
ななしやねん:2003/02/21(金) 06:04 ID:A4CJvbBU
タムタムたいむ
仁鶴頭のマッサージ
292 :
v:2003/02/21(金) 06:10 ID:NL.FPT6A
危険を冒さない冒険家・馬場章夫
294 :
ななしやねん:2003/02/21(金) 07:58 ID:TvoLTZaE
インナートリップの霊友会
295 :
ななしやねん:2003/02/21(金) 20:33 ID:P2HeHzg.
296 :
ななしやねん:2003/02/21(金) 22:28 ID:FN352DB2
次スレは統合か。
298 :
ななしやねん:2003/02/21(金) 23:44 ID:UvOsuVCY
ハガキ読まれてヤンタンステッカーもらった。
MBSが1179kHzに変わる前(1180)のヤツだから
結構貴重品なんだが知らない人には価値なし(涙)。
299 :
ななしやねん:2003/02/21(金) 23:44 ID:icbujDcw
┏━┓
┗┓┃ ┏┓ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
┏━━━━━━┓
┃┏━━━━┓┃
┃┗━━━━┛┃ ┏┓
┃┏━━━━┓┃ ┏┛┃
┃┗━━━━┛┃ ┏┛┏┛
┗━━┓┏━━┛ ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓ ┃ ┃
┗━━━┓┏━━━┛ ┗┓┗┓
┃┃ ┗┓┗┓
┃┃ ┗┓┗┓
┗┛ ┗━┛
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
300 :
ななしやねん:2003/02/21(金) 23:45 ID:482u8TYo
300