1 :
昴:
大阪市内で大型の100円shop知ってる人教えて下さーい
2 :
ななしやねん:2002/10/18(金) 17:01 ID:6fqToHYc
3 :
ななしやねん:2002/10/18(金) 17:41 ID:NyLe/Ei6
完
4 :
UU:2002/10/18(金) 19:09 ID:quG7zyEc
っと、JR玉造駅近くにonly one という百きんありますよ。
布施の商店街の中にも2件くらいあります。
こんなもんしか分かりませんが(笑)
5 :
ななしやねん:2002/10/18(金) 19:18 ID:k8HgF6VA
こんなアフォスレにいちいちレスせんでええやろが。
6 :
ななしやねん:2002/10/19(土) 09:12 ID:fwVQFT6.
↑お前も・・・↑
7 :
ななしやねん:2002/10/19(土) 09:53 ID:yFA/DnTo
そういえば「梅田の100円ショップスレ」も消えたんやなぁ。。
8 :
ななしやねん:2002/10/19(土) 10:20 ID:x2rzDzhg
オレンジとかは?
9 :
ななしやねん:2002/10/29(火) 15:10 ID:rZCBzGFY
w
10 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 11:08 ID:8xU/2QYQ
あびこのおしゃれな、100円ショップを知っている人、教えてください。
11 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:19 ID:9bL2IJlY
午前中の100円ショップでの主婦ナンパは
はっきり言って入れ食い状態。
あんまり教えたくない情報だけど・・。
12 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:28 ID:ycddoigk
うそらしい・・・こけ!
13 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:29 ID:7sGGqjTs
14 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 23:31 ID:8RRMeZJM
電車乗って「つかしん」まで行け
15 :
ななしやねん:2002/11/13(水) 00:29 ID:/vnnyqtk
>2,3
ダイソーのHPに載ってる店舗情報は一部にしかすぎないよ。
もっともっと店舗数は多い。
だからこのスレッドは終わらないのでは?
16 :
ななしやねん:2002/11/13(水) 00:51 ID:/vnnyqtk
>10
あびこあたりなら、リアライズがテレビか何かで放送されたらしいよ。
あびこ商店街にあるみたいです。
あとは南住吉のカナートモールの2階に大手のダイソーができたから
そこもいってみるといいと思います。
17 :
ななしやねん:2002/11/13(水) 00:54 ID:xO32ZWc.
うん
18 :
ななしやねん:2002/11/13(水) 11:49 ID:yruB4yv2
リアライズ、イイ!!
車で30分くらいかかるけど、
それでも通ってしまう。
食器類は、ナチュラルキッチンとかぶってる。
19 :
ななしやねん:2002/11/13(水) 17:19 ID:VydaNMKw
11月13日、大阪なんばのビッグカメラ8Fに100円ショップ
「キャン・ドゥなんば店」OPEN!!
20 :
ななしやねん:2002/11/13(水) 20:29 ID:GA6cl3CM
日本橋の「ダイソー」は?
21 :
19:2002/11/13(水) 20:55 ID:mrXdzv/E
今日帰りに「キャン・ドゥなんば店」行って来ました!
粗品がもらえてその上他の100円ショップには見られないような
商品も結構あったんで思わず衝動買いしてしまいました(^〜^)
22 :
ななしやねん:2002/11/14(木) 00:13 ID:GxPLcuh2
>18
ナチュラルキッチンって大阪やったらどこにあるん?
23 :
ななしやねん:2002/11/14(木) 00:40 ID:iOR9Ux4M
>22
南船場(南船場SOHOビル)と心斎橋(心斎橋OPAきれい館)にあるよ。
ヨコレススマソ。
24 :
ななしやねん:2002/11/14(木) 22:16 ID:V7tmtLg6
>>19お〜、マジで!?
うれしい〜!
今度行ってみようっと!
25 :
ななしやねん:2002/11/14(木) 23:07 ID:s7tTK0MQ
24時間営業のとこってない?
せめて24時くらいまで開いててくれたらうれしいんだけど・・・。
26 :
ななしやねん:2002/11/14(木) 23:13 ID:34d.8uW6
>25
日本橋とか道頓掘辺りにある「ナカヌキヤ」は
24時間営業だよ〜〜〜〜!
ここは99円均一(税別)
27 :
ななしやねん:2002/11/15(金) 09:54 ID:SCTPC/IM
屋号は忘れたけど
近鉄奈良線瓢箪山駅前にある百均屋は24時間営業。
食材も扱ってるんで
隣にあったコンビニをあぼーんさせてしもた。
28 :
ななしやねん:2002/11/15(金) 10:29 ID:rdquLNdk
29 :
ななしやねん:2002/11/15(金) 11:33 ID:jffxWWEE
ナカヌキヤでウェットティッシュ買ったら(ダイソーにもあるやつ)、
カビ生えてて全滅でした。仕入れの裏側を見たような気がした。
安かろう悪かろう。
30 :
ななしやねん:2002/11/15(金) 12:23 ID:pd0EkhLs
新聞広告に入ってた「キャン・ドゥなんば店」つて、やっぱりビッグカメラの
入ってるビルやんね。チラシには地図まで書いてんのに、ビッグのビの字も書いて
なかった。不親切きわまりないよ〜。競合する商売でもなし、、
31 :
19・21・26:2002/11/15(金) 15:09 ID:xyj.9e1Y
>30
確かに・・・・
僕はあの辺はむっちゃ詳しいのですぐ分かったけど・・・・
32 :
ななしやねん:2002/11/15(金) 15:29 ID:tiB0hz8U
平野区にキッチンキッチンのような100均があると聞いたんですが
ご存知の方いらっしゃいませんか?
33 :
ななしやねん:2002/11/15(金) 16:56 ID:oMbNUsm2
>32
あさパラでやってたil piatto (イル・ピアット)のことかな?
あさパラのHP見てきなさい。
34 :
25:2002/11/15(金) 19:36 ID:Q4AIZDGk
>>26ナカヌキヤってこの前つぶれたなんば店しか知らんかったわ〜。
HP見たら10時〜朝5時までって書いてるから
仕事帰りでもゆっくり見れていいね。
どうもありがと〜!
>>27-28
この辺遠くて行けないけどどうもありがと〜!
35 :
ななしやねん:2002/11/15(金) 19:52 ID:8BA/2sPs
SHOP99
東淀川上新庄店 大阪市東淀川区上新庄2-4-14 ロイヤルハイツ谷井
淀川東三国店 大阪市淀川区東三国5-2-2 塩山ビル1F
東淀川小松店 大阪市東淀川区小松2-6-2 大前マンション1F
東淀川駅前店 大阪市東淀川区西淡路1-17-8 フェニックス1番館
本庄東店 大阪市北区本庄東1-13-2
城東古市店 大阪市城東区古市1-22-20
都島野江店 大阪市都島区内代町1-12-37
大阪森小路店 大阪市旭区森小路1-8-6 メゾングリーン森小路
大阪九条店 大阪市西区九条2-7-15
内平野店 大阪市中央区内平野町2-2-13 内平野ハイツ1F
心斎橋店 大阪市中央区心斎橋筋2-6-2
日本橋店 大阪市浪速区日本橋5-13-1 中川ムセン日本橋店1F
生野南巽店 大阪市生野区巽南3-8-2
あびこ店 大阪市住吉区我孫子東3-1-1
天下茶屋店 大阪市西成区天下茶屋2-7-11
平野南店 大阪市平野区平野南3-3-14 ツールド平野1F
豊中柴原店 豊中市桜の町1-3-19 コーポ桜の町1F
門真団地店 門真市大字上島頭520-10
守口佐太中町店 守口市佐太中町4-19-16
枚方宮之阪店 枚方市宮之阪2-17-1
大東北楠の里店 大東市北楠の里町27-19
東大阪寿町店 東大阪市寿町2-1-20
長田駅前店 東大阪市長田中1-62 ステーションコート1F
長田店 東大阪市長田中2-1-7 ジュネスチャイム1F
小阪店 東大阪市菱屋西5-11-24-109
松原高見の里店 松原市高見の里4-790-1
八尾太田店 八尾市太田2-22-1
八尾高安店 八尾市高安町北1-83-1
富田林若松店 富田林市若松町2-4-11
羽曳野島泉店 羽曳野市島泉3-3-17
泉大津昭和町店 泉大津市昭和町9-7
36 :
半助:2002/11/15(金) 20:19 ID:feUsVkbU
↑35
またまたのコピペの知ったかぶり?!?
まあ、その程度!
あっはは!
37 :
ななしやねん:2002/11/15(金) 23:46 ID:/HSyezGM
>36
出てくるな!
アホ・ボケ・大阪の恥・宇宙の恥
38 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 12:58 ID:6TFYdh/k
>36
死ね、くたばれ
39 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 22:42 ID:S.xajuxI
.
40 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 22:42 ID:Z.03ajfY
.
41 :
ななしやねん:2002/11/29(金) 23:50 ID:YtZrYRO2
いまら探さいでもそこらへんにあるがな
42 :
ななしやねん:2002/11/30(土) 01:32 ID:7kjmTFx.
回転すしといっしょで、
100均も質の勝負になっていくのかな?
43 :
ななしやねん:2002/11/30(土) 21:27 ID:NzyG7.aM
99くそ!こっちはいい迷惑!
44 :
ななしやねん:2002/11/30(土) 22:05 ID:.3jyC8ks
こっちってダイソー?
45 :
ななしやねん:2002/11/30(土) 23:30 ID:eXngcDUE
ダイソーと99って競合してないような気がします。
100円ショップは種類と質の勝負でしょうね。
ディスプレイなんかも問われてくるようです。
46 :
ななしやねん:2002/12/01(日) 22:15 ID:PfBeaZuQ
47 :
ななしやねん:2002/12/05(木) 10:05 ID:MBLFhJ76
48 :
ななしやねん:2002/12/08(日) 14:04 ID:hDBUvb7Q
大阪府高石市にあるキャン・ドゥです。西友の3階にある。
49 :
ななしやねん:2002/12/08(日) 23:59 ID:.eo4TNA6
最近は西友のようなGMSが集客力がほしいから
100円ショップやユニクロなんかを店舗に入れてますよね。
50 :
ななしやねん:2002/12/09(月) 16:45 ID:PCP147YI
ダイエーやサティの日用雑貨売り場に用がなくなる罠
51 :
ななしやねん:2002/12/11(水) 08:33 ID:uR/.jowY
教えてちゃんで申し訳ありません
地下鉄御堂筋線の『梅田』〜『江坂』間にある駅の近所に
100円ショップってありませんでしょうか。
上のほうにレスされている、SHOP99の東三国店以外にないか、ご存知の方
いらしたら、レスよろしくお願い致します。。。
52 :
ななしやねん:2002/12/12(木) 17:41 ID:HYjmOoYM
結局、梅田には100円ショップないってこと?
あれば教えてください。
梅新交差点に最近オープンしたダイコクドラッグ2F
に100円ショップあるんだが、文房具が少ないんだよ。
53 :
ななしやねん:2002/12/13(金) 19:56 ID:sJRYplxc
新大阪センイシティ(ゆめっせ)に百均の卸があるよ。
場所は忘れた。
54 :
ななしやねん:2002/12/13(金) 20:17 ID:sfrXyAQw
>>51江坂ならオッツの中にあったと思う。
>>532号館の二階にあるやつ?(1階が服屋でその向かいが文房具屋の所)
55 :
ななしやねん:2002/12/14(土) 07:07 ID:yK70IdIg
55
56 :
ななしやねん:2002/12/14(土) 17:02 ID:yc4iWnCY
>>54>2号館の二階にあるやつ?
その通り。
チラッと覗いただけなので・・・
57 :
ななしかな??:2002/12/14(土) 17:18 ID:HlFlQqOg
十三の商店街
58 :
ななしやねん:2002/12/20(金) 22:09 ID:xk.PvrDA
59 :
ななしやねん:2002/12/24(火) 11:09 ID:tKSuqogI
60 :
ななしやねん:2002/12/25(水) 00:55 ID:DVRjA8AE
60
61 :
ななしやねん:2002/12/26(木) 05:38 ID:EJyz3k6I
>35
日本橋店はでかいよな