■□■ 平野区長吉について語る Part5 ■□■
1 :
ななしやねん:
2 :
ななしやねん:2002/10/12(土) 22:50 ID:Yj69Br0Y
>1さん乙です
前スレ
>>147ななしやねんさん
>やばい やばい あげ
落つでした(w
3 :
ななしやねん:2002/10/13(日) 12:42 ID:KDuDQNvo
昨日、今日と六反、だんぢり祭りやね〜
4 :
ななしやねん:2002/10/14(月) 00:41 ID:9IkpSlWo
なんでこのへん美容院多いネン
5 :
名無し:2002/10/14(月) 00:47 ID:PGPSFvbg
ジョウシンを左折してローソンの先のガソリンスタンド87円
安い。中国人雇ってるから安いの?
6 :
ななしやねん:2002/10/14(月) 09:23 ID:KKT4WGp.
>4 あれで潰れなかったらいいけどね。それよりめし屋を増やして欲しい。
>>5 利用したことないけど、
窓拭きとかのサービスがないんじゃないのかな?あるいは・・・。
7 :
ななしやねん:2002/10/16(水) 14:48 ID:OQqg9WGw
そろそろネタ切れ?
日本における中国人の犯罪が後を絶ちませんが、
私が問題にしたいのは、日本国籍に帰化した中国人についてです。
日本国籍を取得する際に、反日的な傾向がないかを調査するのだそうですが、
彼らは、まんまと隠し通しています。
そしてひそかに彼らの子孫、2世3世へと反日教育を徹底していると思います。
(日本人に対する残虐非道ぶりに罪悪感が感じられないところからその憎悪が窺えます)
一見普通に市民生活を送っている日本人ですが、
彼らは日本人に対して国益に反する様々な工作をやっています。
(監視、情報収集、意識操作、いじめ、誹謗中傷、迷惑行為、尾行、挙句は集団ストーカー)
数百万人規模のネットワークを駆使して、老若男女(子供含む)が総動員で事にあたっています。
皆さんも例外なく、小学生頃から学友らに工作を受けていることは断定できます。
たとえば、真面目な日本人には不真面目になるように誘導します。
要するに、彼らの中の選り抜きにエリートコースを行かせて要職に就かせる狙いでしょう。
そうです、日本の役所、自衛隊や警察、教師、マスコミに反日の人間がうようよいます。
困ったことに、彼らは見た目も名前も日本人のために普通の日本人と見分けがつきません。
皆さんも特定できれば、「えっ、あいつが?」となります。
それをいいことに、彼らのやりたい放題という現状です。
いわば、日本人になりすました連中から一方的に侵略されている格好なのですが、
こういう事情を知ってか知らずか有事法制に反対する社民共産は売国奴である、
とは相応の判断と言えましょう。
最後に言っておきます。
彼らは三文芝居の名手であり、
日本人は戦後から永らくの間、一杯食わされつづけているのです。
PS、創価学会に多数紛れ込んでます。
9 :
ななしやねん:2002/10/17(木) 21:33 ID:QB6G28EM
最近、平和なもので何もないねん。
っていうてもDQN暴走族は相変わらずやけど。
ところで、最近の住宅建設ラッシュ。出戸の高層マンション建設などで
人口爆発の予感。出戸駅の利用者が増加する予感あり。
地下鉄の本数を増加してほしいものだ。
10 :
ななしやねん:2002/10/17(木) 22:20 ID:awfaJaBY
長原にも高層増えまくり はぁ〜
11 :
ななしやねん:2002/10/17(木) 23:14 ID:EUjYIJ7s
スレ違い!!!と怒られるかもですが・・・
近隣のスポーツクラブに通おうと思ってます。
プールも使いたいので、ダイエーのエグザス(やったっけ?)はパスしたいところ。
やっぱ、八尾南か喜連瓜破まで行くしかないのかねぇ。
どちらかに通ってらっしゃる方いますか?
感想教えて下され。
12 :
ななしやねん:2002/10/17(木) 23:43 ID:fkbSvfvk
13 :
ななしやねん:2002/10/18(金) 02:16 ID:6T12rgqc
>>12だって、プールがないんだもの。泳ぎたいのよぉ。
そして、マシンも使いたいのよぉ。
14 :
ななしやねん:2002/10/18(金) 17:14 ID:ZWng5APQ
平野スポーツセンター
15 :
ななしやねん:2002/10/18(金) 18:32 ID:hHOSpcAE
16 :
ななしやねん:2002/10/18(金) 20:48 ID:6T12rgqc
>>14>>15 情報サンクス。
これって、同じ施設だよね?1ヶ月の料金調べてみた。
平野トレーニングルーム 5,700円、平野屋内プール 4,200円
合わせて 9,900円也。チョイ高。
セット料金とかはあるのだろうか。。
利用時間 10:00〜20:30 って閉まるの早すぎ。
市の施設だから、仕方ないか。
17 :
ななしやねん:2002/10/18(金) 22:09 ID:9n3Ow3Us
>>11喜連瓜破のプール付ジムとかは、どうなんでしょ?
人で混雑して順番待ち、っていうのは勘弁して欲しいっす。
利用経験者のご報告希望。
最近、体がなまってるなぁ。
18 :
ななしやねん:2002/10/18(金) 22:58 ID:QBeElCV.
喜連は昼間&土日はおばちゃんたちがプール占領してる
しかも平日の昼間は弁当持参できてるらしい
かなり前からの利用者だから我が物顔
19 :
ななしやねん:2002/10/19(土) 07:42 ID:pWmUtLTY
久し振りにダイエーに行ったら交差点の東側の角の所に薬局が出来てたけど、
あそこは何が有った場所?・・・と考えてみたら福徳相互銀行だった場所ですか?
利用したことが無い銀行だから定かでは有りませんが。
20 :
ななしやねん:2002/10/19(土) 11:50 ID:KoYuDWpM
八尾南いってた
まずまずじゃないっすか??
平日の昼間 子供のプールで使えないのさえ気にならなかったら
ええと思う。
21 :
ななしやねん:2002/10/19(土) 17:40 ID:3IlOWNO6
>>19 おっしゃるとおり、銀行でした。最初は大和銀行とここだけだったんで、
利用してましたが。最終的には近畿大阪銀行のカードになり、
そしてこんどは「りそな」ですか?
>>18 オバちゃんは暇で羨ましい。
22 :
ななしやねん:2002/10/19(土) 23:16 ID:7XYYMgwQ
ナガドー近くいっぱいなんか建ってるけどなにできるん?
この前はドラッグストアーできたけど
23 :
ななしやねん:2002/10/20(日) 00:37 ID:cUvd9QtE
昨日、昼過ぎ中環を松原方面にすごい消防車や救急車が走っとった
24 :
ななしやねん:2002/10/22(火) 09:36 ID:yZxj3GFA
最近、このスレ、おもろない。
しょうもないこと、グダグタ。
25 :
ななしやねん:2002/10/22(火) 12:49 ID:V0xaaPgQ
>24 ま、狭いエリアですからね。
26 :
ななしやねん:2002/10/23(水) 20:22 ID:jVZbzHdY
長吉長原のコスモス(秋櫻)という美容院が良いと
いう情報をみたのですが、誰か行った事の
ある人いますか?良ければ評判教えてください。
27 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 12:39 ID:dbphZ0l.
美容室の人の評判は当てになりません。
仕上がりが自分で気に入ったら、いい美容室。
不満の出来なら、へたくそ美容室です。
28 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 14:44 ID:cAexCvOo
┏━━━━━━━┓
┃ このあとは ┃
┃ 平野区長吉 ┃
┃ 鶴瓶鶴光 ┃
┗━━━━━━━┛
,.-'" ̄ ̄ヽ、
/ヽ____ゝヽ
| } ニ ニ | |
ヽ_| /」 |_ノ
ヽ、-==‐ /
_}ー‐‐‐'〉、_
_,.-'< ヽ、 / ゝ ``‐、
/  ̄ ̄ Y'  ̄ (ニ)=ヽ
____|______|______|_ll_
__________
l + / ‐ +- | l /‐
L o、 つ |ー レ l つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
29 :
ななしやねん:2002/10/24(木) 17:29 ID:dbphZ0l.
>>28鶴瓶鶴光、この2人の話はもうエエ。
彼らはすでに長吉に住んでないし、いくどもこのスレで
語り済み。年寄りみたいに何度も同じ繰り返しをするな。
進歩のないやっちゃな。
30 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 09:09 ID:fJPIDGyw
ナショナル・アルファーなど水のサービスしてるけどホントに体にいい水なのか?
31 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 09:37 ID:yH3XGb3U
>>30人間の身体はほとんどが水分。摂取する水分の質は大切と思われ。
何がいいかは専門家でないのでわかりませんが、水道水だけはキケンです。
大阪市の水道水を電気分解すると、どうなるか知ってますか?
怖いでぇ。薬品、ゴミなどが黄色でメチャ浮いてきます。
一度お試しあれ。それを見たら、たぶん二度と水道水を飲まないと思われ。
32 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 10:04 ID:DsUOxKl.
ここで高層マンションの話が出てきてますが
高層マンションって何階建てなのですか?
33 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 15:46 ID:yH3XGb3U
>>32多分、エレベーターが義務付けされていない5Fまでが普通で、
それ以上が高層?かな。20F以上が超高層か?
34 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 22:37 ID:yj2mnc46
35 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 23:00 ID:5nBrqjS6
>>31大阪市の水は近年、高度浄水処理がされているので安心とか、と
聞いたのですがどうなんでしょう?一番危ないのは、マンションの貯水タンクを
利用している所だと聞きました。貯水タンクがきちんと手入れされていないと、
中に藻やネズミの死骸が入っていることがあり、それを飲むことになるそうです。
マンションにお住まいの方、是非ご注意を。
36 :
ななしやねん:2002/10/25(金) 23:15 ID:9lBCHpwo
>>35確かにマンションの水は風呂とかトイレに黒い筋が付くぐらいだから汚れてるんだと思う
37 :
ななしやねん:2002/10/26(土) 01:27 ID:VcGU0q/6
38 :
ななしやねん:2002/10/26(土) 16:24 ID:Cpbf360U
>>35高度浄水処理は異臭味を取るだけでしょう。
淀川の水を浄水しても、しょせん汚いとおもわれ。
水道局の奴らは、たぶん飲んでないと思うで。
まあ、電気分解をしてみ。
39 :
ななしやねん:2002/10/27(日) 16:04 ID:5T1UwOq2
六反郵便局の前に、またまた、美容室が出来てたよ。
40 :
ななしやねん:2002/10/27(日) 16:36 ID:0H1D7t..
>>35>貯水タンクがきちんと手入れされていないと、中に藻やネズミの死骸が入っていることがあり、
>それを飲むことになるそうです。
>マンションにお住まいの方、是非ご注意を。
何年も前からこれは言われてることですね。
経費を掛けて定期的に貯水槽タンクの清掃をしているところは少ないと思われます。
マンション、団地、個人の家、テナントビル・・・
41 :
ななしやねん:2002/10/27(日) 22:42 ID:6b7Ljp6s
清掃しないのもだけど、いまどき空き部屋が多いマンションなんかは要注意!
循環しないから・・・
42 :
ななしやねん:2002/10/28(月) 00:29 ID:D7ig4Q42
昨日出戸駅近くに引っ越してきました。
見立てのよい小児科と整形外科はないでしょうか?
範囲は出戸駅近くから平野南まででおながいします。
43 :
ななしやねん:2002/10/28(月) 00:59 ID:Le3e264I
見立ての良し悪しは解りませんが、
見かけは良さそうなマンションの1階に整形外科と小児科が隣同士に並んでますよ(w
出戸駅から平野南に向かって行く道路の踏み切りの真ん前です。
44 :
ななしやねん:2002/10/28(月) 01:06 ID:T7PbxDgU
45 :
ななしやねん:2002/10/28(月) 21:55 ID:zU8a6pZc
>>44長吉総○病院はヤブだよな。
そらもう恐ろしいほどのヤブ。
46 :
ななしやねん:2002/10/28(月) 22:23 ID:cplyLBjo
>43,44
全ての科がヤバイ?
どっかこの辺りでお勧めの病院あったら教えてちょ。
47 :
ななしやねん:2002/10/28(月) 23:09 ID:CQGCVrko
総合病院ってどこでもそういわれるけど、いい先生もいてるで。
48 :
ななしやねん:2002/10/29(火) 07:24 ID:CrNFkv26
49 :
ななしやねん:2002/10/29(火) 20:45 ID:WPMV8h2A
総合病院そばの加○歯科ってどう?
50 :
ななしやねん:2002/10/29(火) 20:55 ID:WPMV8h2A
大阪市の高度浄水処理水は、かなりの自信作です。
普通なら浄水器の必要なし−Aイオン系とか拘らなければ
しかし、途中の管が悪いとね…………。
まぁ、浄水器売りに対しては、はっきりと高度浄水されてるからと
突き返せばいいでしょう?
変な検査器もってきて、反応あった言われても、あんなんいい加減やろ。
水道局発行のチラシ見せて対抗するか?大した知識なしにセールスしてる
ので、こっちも専門家のふりして、難しい言葉並べておけば大丈夫なのです。
ちゃんとした浄水器は売り歩かなくても売れるのです。
ところでさ、
川辺の赤バス〔100円バス〕は税金の無駄じゃない。
地下鉄出戸←→河内天美の近鉄バスは誰も乗ってないね。(存在感なしだし。)
六反のバスで、狸の絵の描いてあるノンステップバス、椅子少ないからヤダ。
それから、
六反スーパーサンコーはいつ開くのよ?
51 :
ななしやねん:2002/10/30(水) 01:51 ID:uybhCA4A
>49
昼休みになるとなかなかいいおねえちゃんが、出てくる。
やっぱり歯医者は先生より助手と受け付けやね!
52 :
ななしやねん:2002/10/30(水) 10:35 ID:mTNMYgFE
おねえちゃんより、カコイ〜先生のいる歯医者きぼ〜ん・・・
53 :
ななしやねん:2002/10/30(水) 11:06 ID:qSMvFO1s
サンコーの2階は100均ができるの?
54 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 02:01 ID:Gku.KEuY
55 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 16:05 ID:IZMFKXjg
>>50今日、サンコー開いてたでぇ。
今日からちゃうの?
人がいっぱいやったでぇ。
56 :
ななしやねん:2002/11/01(金) 23:08 ID:tTOkCjhA
サンコーどうやった?
57 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 08:52 ID:u8SpC0Ew
でっかい広告入ってるね。
帰りに乾のたこ焼き買おうっと。
商店街の中華の食材屋さん 売れてる?
個人的に長吉にこんな店できているのは嬉しいのだけど 続くか心配で。。
58 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 11:31 ID:tk6yXgG.
最近detoさん、いないねぇ。
59 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 15:51 ID:mEbuXbQo
出戸のところにオープンしたセブンイレブン。
店員がいてすぎ。おまけにやけにはしゃいでるブス女店員はいたし
ケーキの試食は断っているのに勧めてくるし・・・。
もうローソンで予約したっちゅうねん!!
おまけに切手はないし。
期待していただけにがっかりですた。特に店員・・・。
60 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 16:23 ID:xQe5VvyE
>>59 人多すぎてよーはいらんかってん
いけてないんか。。 がっかりポ
61 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 17:10 ID:tk6yXgG.
62 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 18:14 ID:yGYZ2/Q2
>>61バッティングセンターのソバです。
オプーン当日、DQN親子が殺到してた。この辺にはセブンなかったし。
63 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 19:35 ID:cQKlGvNE
64 :
ななしやねん:2002/11/02(土) 19:55 ID:vFtk19Wg
>>51あっこの歯医者。助手が受付も(逆かな)兼任していたみたいだった。
たまに2階へ連れて行かれる患者は、なにをしているのか謎だった。
治療室のドアが左右ふたつあり、呼ばれてどっちの部屋にいけばいいのか
戸惑う。
なんかここ数年ヒマそうに感じるが……、昔(移転前)は込み込みだった。
で、ガキだったから治療最後の日に石膏でできた人形をプレゼントしてくれる
んだけど、ガキなのに「もうガキじゃない!」っていうプライドがあったので
断ったのが、今思うと惜しいことをした。
かわいーねーちゃんもいいが、重要なのは医者の技術だと思う。
>>61ガソリンスタンド跡
65 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 13:55 ID:M136yAqs
>>62/64
その辺、コンビニほかにもなかったっけ?
なんか2件ほどあったように思われ。
66 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 13:55 ID:xW6t7VPw
67 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 18:34 ID:lG0uDbNA
>>66 さらに家具屋もなくなりました。そのかわり、
診療所とコンビニになりました。次は飯屋でも作ってくれないかなぁ。
68 :
ななしやねん:2002/11/03(日) 18:54 ID:xW6t7VPw
>>67最近はあの道を通る機会がなくなりました。
ゲオの横の広い道を利用しますから。
向かい側のほか弁はあまり流行ってなさそうですね?!
69 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 17:41 ID:FiYv53YA
70 :
ななしやねん:2002/11/04(月) 21:41 ID:nXhet.yE
サンコー(旧ジャスコ)の前の北野歯科どうでっか?
歯医者さがしてるんですけど
71 :
ななしやねん:2002/11/05(火) 18:35 ID:urArBArg
サンコーの2階って何を売ってるのか?
72 :
ななしやねん:2002/11/05(火) 21:12 ID:wZbUpO1c
まだ営業してないんちゃうん?
ウワサでは 100円均一
73 :
ななしやねん:2002/11/06(水) 10:48 ID:Cd.oWibI
今サンコーへ買い物に行ってきて。
100円多く取られたので、モンクを言うと、
「もう(レジ)打ってしまったから。」
と言われた。
って、それとこれとは関係ないんとちゃうか?
間違いは間違いやろ?!
なぜ「すみません」が言えない?
しかも100円をなぜ返してくれない?
しかも後ろに並んでいたジジイが
「待ってんやで! はよせんか!」
だと。
結局100円は返ってこないし、マジ気分が悪い。
計算もできない店員をおくな!
サンコーのHPを探してメールで苦情を言おうと思ったけどHPないやん。
サイテー!
思わず愚痴った・・・ スマソ・・・
74 :
ななしやねん:2002/11/06(水) 10:53 ID:Cd.oWibI
ついでに言うなら、レシートにある店員のナンバーは
No.020
や。
この人の所には、並ばんほうがエエで〜。
75 :
ななしやねん:2002/11/06(水) 12:17 ID:Ey9fl8H.
>>サンコーの店に電話して、レジ店員ID20番の対応が悪い、と
訴えたれ!この掲示板の恐ろしさを見せつけたら?
76 :
ななしやねん:2002/11/06(水) 13:58 ID:zhNOolTQ
>>73むかつくなぁ。
レシートチェックしっかりしよう〜。
あとNo.020は要チェックやね。
77 :
ななしやねん:2002/11/06(水) 23:46 ID:tytVCo4k
77
78 :
ななしやねん:2002/11/06(水) 23:58 ID:fgauH7o2
サンコーの品揃えはどうよ?
79 :
ななしやねん:2002/11/08(金) 18:24 ID:St7ZHVrc
2チャンネルの怖さ 教えタレ!
80 :
pure-gold:2002/11/08(金) 18:36 ID:DLd018wQ
81 :
ななしやねん:2002/11/08(金) 22:41 ID:bRhB1YqY
出戸のセブンイレブン行きました。
噂のブス店員を見ました。
えっと、、、なんていうか・・・
も う だ め ぽ
82 :
ななしやねん:2002/11/08(金) 22:51 ID:Bm5cY3g6
>>88(・∀・)クスクス
ちなみに何時に行ったの?
83 :
ななしやねん:2002/11/08(金) 22:54 ID:Qh.3YVhs
84 :
ななしやねん:2002/11/08(金) 23:08 ID:dXesUW26
スマソ。
>>81 だったよ。
俺もダメぽ・・・。。(´・ω・`) ショボーン
85 :
ななしやねん:2002/11/09(土) 00:00 ID:5Ahn7b6A
中環のかすうどんや、違う人がしてる・・・
前のにいちゃんどうしたのかな?
激マズ状態・・・鬱だ。
86 :
ななしやねん:2002/11/09(土) 12:02 ID:mn0cctsM
>>81あの、俺は(・∀・)イイ!とオモタんだが・・・
87 :
ななしやねん:2002/11/09(土) 14:17 ID:7UNx97B.
88 :
ななしやねん:2002/11/09(土) 16:12 ID:heNI1JpE
>>86
おまえ大丈夫か?
89 :
ななしやねん:2002/11/09(土) 23:27 ID:kPuXm4O.
セブン以外のネタはないのかな?ちょっと飽きました。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
というようなネタ募集中。
新しくオープンした店情報がホスィです。
90 :
ななしやねん:2002/11/10(日) 00:09 ID:aRF9Bbys
>マニアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
91 :
ななしやねん:2002/11/10(日) 13:40 ID:TANmvLtc
92 :
ななしやねん:2002/11/10(日) 17:47 ID:2cQz37/s
今日の夕方にいたメガネのコは結構カワイイな。
俺は
>>86さんを応援しています。
93 :
ななしやねん:2002/11/10(日) 23:04 ID:/Tg4Rlys
94 :
ななしやねん:2002/11/11(月) 12:49 ID:MI4oO6jE
86です。
あのコのいる時間を詳しく教えてください。
何曜日の何時に見たとか。
今度話し掛けてみようと思います。
95 :
ななしやねん:2002/11/11(月) 18:03 ID:BC6KfTwM
おまえら、人のことで、遊ぶな。
やめとけ。
96 :
ななしやねん:2002/11/11(月) 20:26 ID:sloE7rBU
店員見てきた。
もうだめぽ・・・
>>86たんは応援しませんが、がんがってください。
97 :
ななしやねん:2002/11/11(月) 20:43 ID:S0TJGUrE
六反のサンコー近くのマクソが破壊されていたぞ!!
98 :
ななしやねん:2002/11/11(月) 22:13 ID:sloE7rBU
>>97このスレを見たセブンの店員が腹癒せに破壊した模様
99 :
ななしやねん:2002/11/11(月) 22:16 ID:PrS3kOqk
ちょうきちって読むんだよね????
ちょうきちちょうはら???
100 :
ななしやねん:2002/11/11(月) 23:31 ID:GbCJb4oE
↑ネタか?!
101 :
ななしやねん:2002/11/11(月) 23:54 ID:nbw0gJ2I
102 :
半助:2002/11/12(火) 01:02 ID:9fa6alTA
↑99
ねたら?!
103 :
ななしやねん:2002/11/12(火) 01:42 ID:bFAcSDBw
104 :
半助:2002/11/12(火) 03:07 ID:9fa6alTA
||
ネタにマジレス カコ(・A・)ワルイ!
105 :
ななしやねん:2002/11/12(火) 10:24 ID:j6eJDtug
長居公園通り終端で中環とぶつかる所の歩道橋の一部が、
近所の商店により勝手にライトアップ(Xマスツリーの飾りみたい)
されてるみたいで、あれは、青色とかもあるので信号の誤認につながり、
法的に問題ありだと思う。訴える(ちくる)ならドコかな?
道路管理者で歩道橋管理者の大阪市か府なのか。
交通法規取り締まりの警察なのか。よくわかりません。
とにかく、事故が起こってからでは遅いので、
こんな無法者を私の代わりにちくってくれるかた歓迎です。
話はずいぶん変わるが……、
六反の「春○酒店」って感じ悪くない?
宅急便の受付なんて冷たいものだ。
だから、なにかイヤだ「○名酒店」。
106 :
半助:2002/11/12(火) 10:58 ID:9fa6alTA
↑105
市民を代表してチクレ!
あっはっは
107 :
ななしやねん:2002/11/12(火) 18:18 ID:87hIXkiQ
矢印厨uzeeeeeeeeee
109 :
ななしやねん:2002/11/12(火) 18:48 ID:.Re.3bS6
酒屋って経営大丈無難かな?
コンビニや安売りのディスカウント酒屋あるし
飲酒運転の取締りで売り上げ激減してそう
110 :
半助:2002/11/12(火) 19:23 ID:9fa6alTA
↑1↑0↑9↑=↑108↑?↑
立地条件が合えばコンビニへの勧誘に乗ってるわな
>ディスカウント酒屋
これが痛い罠
>飲酒運転の取締りで売り上げ激減してそう
( ´,_ゝ`)プッ
111
112 :
ななしやねん:2002/11/12(火) 21:40 ID:hIrHF9fY
109ですが・・・わしと108は違うぞ
なんか110ムカツク!!
113 :
半助:2002/11/12(火) 23:23 ID:9fa6alTA
ジャガーズ・君に会いたい
あっはっは♬
♬BAKAさゆえ 苦しみ BAKAゆえ 悩み 心のいたみに 今宵も ひとり泣く
114 :
ななしやねん:2002/11/13(水) 12:37 ID:VEY1jGlk
ジャガーズって何やねん?
半助ってきもいおやじ?
115 :
ななしやねん:2002/11/13(水) 14:14 ID:FXraGlnk
近隣住民ですが、このレスで有名なセブンの店員今から始めて見てきま〜す。
けどその噂の店員って、レギュラーでいるん?
飽きてきた頃だと思いますが、こんなに、話題があるならば、もう少し続くかもね。
116 :
ななしやねん:2002/11/13(水) 19:31 ID:kI.lLqJo
セブンのオーナーかこいい!!
ぽ・・・・。
京町のセブンのオーナーも...
118 :
ななしやねん:2002/11/14(木) 01:30 ID:6OKfHSIQ
そのカコイイオーナーだが、あの店員を選んだのもオーナーなんだよな。。。
119 :
ななしやねん:2002/11/14(木) 23:21 ID:V.V.xnWI
17日にサンコーにQooがやってくるらすぃ。
120 :
ななしやねん:2002/11/15(金) 11:59 ID:bwQWCqQA
瓜破にできた「学び舎」やったかな?
雰囲気はおしゃれやねんけど、料理が激マズやった。
サラダ最悪やった・・・。あの店はもう・・
だ・め・ぽ・・・。
121 :
ななしやねん:2002/11/15(金) 12:14 ID:bwQWCqQA
長吉でおされなお店はできんのかな?
DQN は入れないように会員制とかでもよし。
124 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 11:20 ID:5TZnI6VQ
セブンしか話題ないんかぁ。。。ボソッ。。。
125 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 16:27 ID:iOXOgO1k
クラフトパークってどうよ?
126 :
ななしやねん:2002/11/16(土) 16:51 ID:5TZnI6VQ
>>125おおっ、久しぶりにレベルが高い文化的な話題。
だが、このレスの連中は、詳しく知らんと思うで。
六反焼きなんて有るんだね
128 :
ななしやねん:2002/11/17(日) 00:45 ID:MXGYFCtI
>>25
難波先生が館長だったとか?
129 :
ななしやねん:2002/11/17(日) 16:54 ID:7zBya2DQ
130 :
ななしやねん:2002/11/17(日) 21:09 ID:emENCUD6
話題のセブンイレブン店員なんだが
今日の午後5時ごろ見にいってきました。
っていうか、ブスっていうよりおばちゃんやん。
てっきり若いコでブスなんかと思い込んでますた。
ついでなんで、あのとおりのコンビニ店員の女の子をチェック
してきますた。
南から
1.ローソン
2.セブンイレブン
3.ファイリマート
4.サンクス
1.ギャル系のコが2人
二人とも60点くらいか
2.おばちゃん
マイナス30点w
3.うーん、普通っぽい感じ
一瞬目が会った瞬間「かわいい」と
思ったが、後でよく見てみると普通カモ。
65点くらいかなー。
4.このコは色白で一重で、見た目は天然ボケ系?
65点くらい
総括
あの通りのコンビニには付き合いたいくらい
かわいいコは、いませんですた。
131 :
ななしやねん:2002/11/18(月) 18:06 ID:7SGk0trw
132 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 08:52 ID:28SPD8iA
>>131>ごくろうさん。(涙。。。)
どもども(・∀・)
133 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 09:19 ID:YmAuPWCQ
134 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 12:25 ID:uldK2Dms
えー長吉長原第二住宅近辺で火事発生の模様。
消防車イパーイ。大阪ガス、きんでんの車も来た。
消防無線も入りまくり。
でも煙は見えない。
135 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 12:30 ID:uldK2Dms
ハイエースのDQNが消火栓の上に路駐してるらしく
消防車のスピーカーで「どけろやゴルァ!」と叫ばれております。
つーことはやっぱ燃えてる?
しかし以前、煙は確認できず
パトカーと救急車もそちらに向かった様子です。。。
次〜!
↓
137 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 13:16 ID:uldK2Dms
>>136パトカーと救急車到着。
でもなんかマターリしてきたぞ。
138 :
ななしやねん:2002/11/19(火) 19:50 ID:c0tgop0Y
>>134住宅って今年に入って、119のいたずら電話が多いみたいやね。
今日の火事も、その系列じゃないの?住宅の周りにはDQN路駐多い。
悪質な車は、ここにageてやったらどう?
139 :
ななしやねん:2002/11/21(木) 01:37 ID:L5krx2AY
セブンイレブンもうだめぽ・・・
140 :
ななしやねん:2002/11/21(木) 09:45 ID:.Ys7pTo.
うちの近所でもDQN路駐多い。家の前だからってずっと置いてやがる。
おまけにそこのばかガキどもが、その車の陰に隠れて遊びやがって
こっちが車で通るときに飛び出してきよる。轢くとこっちが悪くなるんだよ!!
近所付き合いもあるから言い辛いのわかってくれよな。
ここでナンバーさらすのはだめ?
141 :
ななしやねん:2002/11/21(木) 20:46 ID:.ZtEXvpk
>>133
クラフトパークの何が知りたいの?
基本としては……、
●場所:六反1−8−44●時間:9時〜21時(休日は17時まで)
●休み:火曜日・年末年始●入場料:無料(創作教室・1日体験教室は有料)
●交通:市バス「六反1丁目」又は「クラフトパーク前」下車
ガラスのコップ、粘土の湯飲み、ショールの染色、
手織のミニストール、木製のあかり、金属の指輪などを
創ることのできる施設です。
創られる様子やできあがった作品が見学できます。
ところで、10年前ぐらい前までこの近くで「うま」が
いてたなぁ。乗馬してる人がおった。
近く通ったら、馬が興奮して暴れ出して乗ってる人困ってたなあ。
142 :
ななしやねん:2002/11/21(木) 21:01 ID:EswIEKgo
覆面パトカー いっぱーいやけど どうしたん?
143 :
ななしやねん:2002/11/22(金) 02:10 ID:ie8ZU6oA
八尾市木の本で殺人事件発生。
その系と思われる。中環抜ける
道やからな。
144 :
ななしやねん:2002/11/22(金) 10:42 ID:lfUMiVx6
長吉の市営住宅のカークラブって何よ?!
路駐するにもカークラブに報告せなアカン決まりみたいやね。
路駐はアカンねんで!
カークラブって自分勝手この上ないよな! 一般市民は迷惑してんねん!
市営住宅の存在自体、ムカつく!
駐車場借りる金ないんやったら、車なんか最初っからもつな!
常識をわきまえろと小一時間問いたひ・・・
145 :
ななしやねん:2002/11/22(金) 17:06 ID:DPgdVVlY
市営住宅の中は治外法権。よそものは何もいえないよ!
146 :
ななしやねん:2002/11/23(土) 10:35 ID:81ga8xK6
>>141クラフトパークの情報ありがとう。
要は、公務員の天下り先みたいやね。
『うま』はクレインの乗馬クラブと思われ。
河内長野に移転かな。
そう、聞いてんでぇ。
>>144俺はカークラブには入ってないけど路駐はある程度は仕方ないよ。
大阪市が無計画に団地建てまくったおかげで駐車場の数が
絶対的に足らないから。
家から何M以内に駐車場用意しないといけないってのがあるでしょ?
148 :
ななしやねん:2002/11/23(土) 17:07 ID:vqyaAf0.
149 :
ななしやねん:2002/11/23(土) 20:52 ID:6rPjKugQ
日本の法律で車庫証明のない車の持ち主を取り締まるべきだ!
年に数回抜き打ちで実施すべし。
路駐しているヤツラだけ車庫代払わず、迷惑かけて大きな顔をしちょる。
おまけに家賃安い家に住んでるくせに車なんか乗るな!
150 :
ななしやねん:2002/11/23(土) 21:41 ID:Jmwotc5.
151 :
ななしやねん:2002/11/24(日) 00:08 ID:ahIK3quo
>>149気持ちはようわかるけど、、、
このトピの趣旨ではないと思われ。
確か、市営住宅のトピあるで。
そちらで、どんぞ。
152 :
ななしやねん:2002/11/24(日) 00:12 ID:m5dLSpvQ
カークラブは仕方ないっていうけれど、やはり路駐は危険だ。
それにうちもガレージの賃貸しているけど、空きは一杯ある(w
他の駐車場の賃貸をしている大家さんに聞いても、空きが一杯あって、しかも、
車を購入した1ヶ月間だけ借りて車庫証明とって、あとは解約して路駐っていうのが
多いって言ってた。
結構、駐車場あまりまくっているで〜!
市営の人たちは、駐車場払いたくないだけやん。
ちょっと自分勝手すぎるんとちゃう?
まあオレが言ったら、自分とこのガレージの利益あげたいだけみたいに聞こえるけどな(w
153 :
ななしやねん:2002/11/24(日) 15:25 ID:vQSKlHlQ
>>152は警察にちくるべし。いいじゃん、利益あげて当然。
迷惑駐車が多いから取り締まってくれと通報してみたら?
154 :
ななしやねん:2002/11/25(月) 12:06 ID:eM7.CaNw
>>152火事になって、消防車が通れなくて、団地が全焼しても、自分ちではないので
住民は平気。保険で懐が膨らむってこと。
何ゆうても、あかんて。
人が焼死んだら、警察も考えるやろけど、、、
いつも、後手やからね。行政は。
155 :
ななしやねん:2002/11/25(月) 14:21 ID:DzlNGo8Q
昨日長吉と六反辺りを長い棒をもったオッサン連中がうろうろしてたの見た人いませんか?
156 :
ななしやねん:2002/11/25(月) 17:44 ID:SFC6PagU
>>155
長吉って?
長吉川辺、長吉出戸、長吉長原、長吉六反めっちゃ範囲広いねんけど?
>>152
わしの知り合いの話しやけど、昔、救急車が通るのに路駐の車が
邪魔で救急車が遠回りしたらしい。人命にもかかわることなので
町内で話し合って路駐はやめようってことになったんだと。
こういう例を話すと納得してくれへんかな?
157 :
155:2002/11/25(月) 20:50 ID:DzlNGo8Q
長吉六反団地付近です。小さなレンザンっつースーパーの近く。
直径5センチ長さ1メートル80センチぐらいの棒を持ったオッサンがワラワラ…。
158 :
ななしやねん:2002/11/25(月) 22:43 ID:Nu/XrHeo
それは八尾の事件の関係で刑事とかと思う。
先週木の本で殺されたから・・・木の本と長吉の間のドブ川とか探ってたよん
>>157俺も見た。なんか宗教ぽかった。
もしくは歩こう会みたいな感じにも見えた。
>>158それとは違うと思う。
おばちゃんも結構いたから。
160 :
ななしやねん:2002/11/25(月) 23:58 ID:dz5JQM2c
>>157 そうそう 158さんの言うとおりです。
木の本の人の靴屋 長吉銀座商店街やし
161 :
155:2002/11/26(火) 00:29 ID:vUBz1M5A
>>159確かに歩こう会っぽくも見えました。
でも棒の両端に白い布巻きつけたりして宗教ぽくも見えた。
自治会の自警団とかだったりしたのだろうか?
みなさんレスありがとうございます。
162 :
ななしやねん:2002/11/28(木) 21:08 ID:VD6Fht6o
長吉は、タツミとかササノとか、やたら土地もっててあくどそうな地主が
おりまんな。
163 :
ななしやねん:2002/11/29(金) 18:00 ID:d6Hbhxiw
>>162平野区は元々、農家が多いところ、それが住宅地になったから
しゃない罠。あくどいかどうかは知らんけど。
個人名出すのはいかがなものかと、、、、思われ。
164 :
ななしやねん:2002/11/29(金) 18:57 ID:EDWtN3tU
>>163さんがいいこと言いました。
個人名は出すべきではないで。今回はそういう名前の人が多いってことなんで
許せるけど、過去スレではえげつなかったからなぁ。特に狭いエリアやし、
気をつけてや。
165 :
ななしやねん:2002/11/30(土) 08:45 ID:i8yC.h8A
最近中環の長原入口付近で警官がよく立ってる、信号無視を取り締まってるみたいだが・・・
ナナメ横断する自転車のオバハンやおっさんは取り締まれへんのか?
166 :
ななしやねん:2002/11/30(土) 16:11 ID:.GdN/u3A
サンコーの上はダイソーですな。
167 :
ななしやねん:2002/12/04(水) 09:48 ID:8jg9B2.U
最近よく下がってるなあ・・・あげておく。
168 :
ななしやねん:2002/12/05(木) 00:17 ID:yw4jfvCc
出戸小の評判ってどうなんでしょう?
なんか、DQN小だといううわさを聞いたんだけれど。
169 :
ななしやねん:2002/12/06(金) 01:20 ID:csT091Aw
出戸小なかなかいいですよ。
平野南小学校と大差ないよ。
170 :
ななしやねん:2002/12/06(金) 07:22 ID:CwN.1t9U
出戸と六反はそれほど悪くないでしょう
171 :
ななしやねん:2002/12/06(金) 18:48 ID:sDTz9VT6
>>168学校の問題ではなく、母親の程度の問題です。
172 :
ななしやねん:2002/12/06(金) 20:08 ID:biNfvBgk
>>171禿同。親の程度によると思われ。ある意味、子は親を選べないから可哀相。
ダ○エーでよくみかけるDQN親はどんな環境で育ったのか、と思ってしまうほど
程度が・・・。
173 :
ななしやねん:2002/12/06(金) 21:59 ID:csT091Aw
>> 172
あれ?うちの親子かも・・・
今日もみられた?
174 :
ななしやねん:2002/12/07(土) 10:35 ID:n5RyuSBk
>>172母親の程度の悪さは、すぐわかります。
子供が何も言わないのをいいことに、メチャ大き目の
安物の服を着せています。
そのくせ、母親は携帯代を惜しげもなく、使っています。
子供がかわいそう。
175 :
ななしやねん:2002/12/09(月) 00:36 ID:686uQJh6
>>174おるおる、そんな親。
授業参観日に参観せんと、ペチャクチャ喋っとるし、
私が思うに、結局自分に自身がないんやろね。
176 :
ななしやねん:2002/12/09(月) 10:18 ID:6oZlNmI.
177 :
ななしやねん:2002/12/11(水) 12:53 ID:55ZsGiWA
ビデオ試写室って無いかなぁ〜?
最近引っ越ししてきてわからんねん。
178 :
ななしやねん:2002/12/11(水) 13:30 ID:55ZsGiWA
age
179 :
ななしやねん:2002/12/11(水) 17:19 ID:tMMYnU6k
age
180 :
ビデオ大好き!:2002/12/11(水) 18:57 ID:tMMYnU6k
地下鉄 八尾南駅の
近所にビデオルーム・BOXが、あるでぇ〜
結構、色んなビデオが有ってえぇ〜でぇ〜!
因みに俺は、週2回位行ってるでぇ〜!
良かったら、行ってみたら。
181 :
ななしやねん:2002/12/11(水) 19:42 ID:yOITLMRU
サンコーの2階にダイソーができるって聞いたけど
いったい何時できるのずらー?
182 :
ななしやねん:2002/12/12(木) 18:16 ID:jarq4KZk
183 :
ななしやねん:2002/12/13(金) 18:00 ID:WKX7TNzQ
184 :
豊中市民:2002/12/13(金) 18:05 ID:HPHggHzg
185 :
ビデオ大好き:2002/12/13(金) 18:49 ID:outk7f4E
あったでぇ〜!
巨乳シリーズってあったと思うわぁ〜
俺は、痴漢・レイプが好きやから^^
186 :
ななしやねん:2002/12/15(日) 10:43 ID:uMnxiHbM
話題のレベルこれでいいのか?
疑問?
187 :
ななしやねん:2002/12/16(月) 11:44 ID:bKQB1XJM
このへんでのモーニングが美味くて雰囲気のいい喫茶店ないか?
188 :
バイトの帰り:2002/12/16(月) 12:36 ID:9gaRuzuc
14日の23時頃、警察がパトカーで
「〇〇という8歳の男の子を探してます」て
放送しながら巡回してたん知ってる?
長吉西中のあたりやったけど、どーなったんやろ。
誰か教えて!!
189 :
ななしやねん:2002/12/16(月) 21:44 ID:gvswY52g
すごい雨〜。
うちのおかん「はよケッコンしろ」とうるさいねん。
このエリアでいい人見つけるのは無理だろうな・・。
もうだ・め・ぽ・・・・・。
(*゚ー゚)ハニャーン?
191 :
ななしやねん:2002/12/16(月) 22:14 ID:m4LQvqsE
八尾に吸収される予定らしいね。
最初から平野を大阪市に入れる事自体間違っている。
192 :
ななしやねん:2002/12/16(月) 22:45 ID:yVtlTdgA
>>191 八尾に吸収されるのも何か、お互い困るだろう。
千早赤阪村と合併するのなら大歓迎。
平野区としての品位なんて最初からないけどね。
もう少しDQN中年が減ってくれればマシにはなるだろう。
193 :
ななしやねん:2002/12/16(月) 23:13 ID:zJfh7cJs
194 :
ななしやねん:2002/12/20(金) 11:21 ID:T7O1LvI2
挙げ
195 :
ななしやねん:2002/12/20(金) 23:46 ID:rsif53gI
らーめん熊吉ってどうよ?
197 :
ななしやねん:2002/12/21(土) 10:02 ID:nZjI1Xds
198 :
ななしやねん:2002/12/21(土) 13:21 ID:s2lFZDLg
おすすめメニューきぼんぬ
199 :
ななしやねん:2002/12/24(火) 09:16 ID:lfxG0/ng
今だ!200番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂( ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゜Д゜ ,)⌒ヽ
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;
間に合ったようだ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゜Д゜ ,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(
201 :
ななしやねん:2002/12/24(火) 18:57 ID:vMZYltSs
202 :
ななしやねん:2002/12/26(木) 03:08 ID:WQkQn4kE
平野区が今ブームです!
203 :
ななしやねん:2002/12/26(木) 19:24 ID:YYVWQhZw
出戸から北に行った貨物の”閉まらずの踏み切り”10:12に遮断機が下りてたよ!
ラッキーなことに今までに何度か見てます。
踏み切りを通過する電車も何度か見たことが有るけど今日は見れなかった。
つまらないことだけど結構感動しますた。
204 :
ななしやねん:2002/12/26(木) 21:29 ID:NkJu87iE
サンコー上のダイソーに行ってきた。
205 :
ななしやねん:2002/12/26(木) 21:37 ID:0KDumhaM
>204
どうやったん?
206 :
204:2002/12/27(金) 07:11 ID:DqxJ2uvU
まぁまぁかな。
これでわざわざカナエのダイソーまで行かずに済む。
それにしてもこどもうざっ。
子供入場禁止にしてくれ。親もちゃんと見てろよ!!
207 :
ななしやねん:2002/12/27(金) 08:27 ID:SArvtPaA
平野のお荷物、長吉か・・・・。
208 :
ななしやねん:2002/12/27(金) 18:06 ID:Cc8SldCg
平野のお荷物、ID:SArvtPaA か・・・・。
209 :
ななしやねん:2002/12/27(金) 18:54 ID:0H1D7t..
PaA か...
210 :
ななしやねん:2002/12/29(日) 02:24 ID:ZkmTWaVg
長吉長原西第3住宅の方いますか?
211 :
ななしやねん:2002/12/29(日) 17:02 ID:ZylCYGgo
何か面白いことないかなぁ。
212 :
ななしやねん:2002/12/29(日) 18:12 ID:NNZ4W56I
長吉長原西第3住宅で元旦にさいたましまつ
213 :
ななしやねん:2002/12/30(月) 17:09 ID:vom0Tq2w
埼玉???
215 :
ななしやねん:2002/12/31(火) 02:14 ID:bjK3qx9c
マジでつ。
団地中でさいたましませう
216 :
ななしやねん:2002/12/31(火) 18:34 ID:As0gLsBE
スーパーアルファで買ったかきあげ天ぷらが生やった〜。
年越しそばに入れようと思って買った、3個で398円(くらい)の巨大かきあげが!
巨大すぎて、中まで火が通ってなかったみたい。
おかげで、年越しそばはネギだけ乗っけて食べました…。
最後の最後の食事で、何てことすんだよ〜(´・ω・`)
>>204ダイソー、結構品数豊富でよかったで〜。
でも、通路が狭くて人とすれ違おうとするたびに、カゴがガコンガコンあたってもーた。
217 :
ななしやねん:2002/12/31(火) 19:13 ID:z0IuXpbs
スーパーα は喜連住宅前に有るふぁー。
ここは1個 何円売りの揚げもん屋
かき揚げは気をつけないと小エビなんかが生の店がよく有るよ。
218 :
ななしやねん:2003/01/01(水) 10:58 ID:GaKCyCNU
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
219 :
ななしやねん:2003/01/05(日) 19:28 ID:CSHgPREs
長吉に住んでるけど、治安が良いのかどうかわからへんわ〜
220 :
ななしやねん:2003/01/06(月) 04:21 ID:9T65DB0Q
.
222 :
ななしやねん:2003/01/06(月) 18:36 ID:gsXa7Xz.
222
いつのまにかこの周辺の人口増えてない?
地下鉄いつも混んでるような気がするのはオイラだけ?
224 :
ななしやねん:2003/01/13(月) 19:45 ID:/9obLw4s
寒なったから着膨れと動作緩慢・・・乗り降りがゆっくりしてるだけ
225 :
ななしやねん:2003/01/13(月) 20:31 ID:VlHsfo9U
この辺で上手い歯医者知りませんか?
つめものがとれました
226 :
ななしやねん:2003/01/16(木) 07:26 ID:2KgJHFno
成人式どうでした?
ことしも着物けっこういたね
227 :
ななしやねん:2003/01/16(木) 12:23 ID:ECW2VmLA
長吉西中はどうよ
久しぶりに
229 :
ななしやねん:2003/01/23(木) 22:38 ID:beiHtxiQ
age
230 :
ななしやねん:2003/01/27(月) 11:48 ID:GykUMIrQ
どうやらテレビ収録でくりいむしちゅうが平野区にきてたみたいやな
231 :
ななしやねん:2003/01/27(月) 17:57 ID:tcDe6ez2
くりいむしちゅうって誰?タレント?
232 :
ななしやねん:2003/01/27(月) 18:55 ID:SJBOJow.
234 :
ななしやねん:2003/01/27(月) 22:50 ID:j4VowDfI
知ってる!昔、カイジャリスイギョ でしょ。
ボキャブラにようでてた。
235 :
ななしやねん:2003/01/28(火) 14:27 ID:6rJKz4Mo
今、ちょっと前、いつもと違う「 大 き な 」飛行機が低く飛んでいったけど…
…なんやったんやろ?
236 :
ななしやねん:2003/01/28(火) 14:31 ID:0Sws/QIU
そんなもの聞こえなんだ・・・
237 :
ななしやねん:2003/01/28(火) 15:26 ID:Le3e264I
グライダーと違ったの?
238 :
ななしやねん:2003/01/28(火) 22:59 ID:dkoIwNCo
海上保安庁のys11だったみたい。セスナとちがって大きかったよ。
長吉というより、八尾南の方やね。
八尾空港かな?
240 :
ななしやねん:2003/01/31(金) 12:32 ID:i.Oearhw
長吉西中
名を名乗れ
241 :
ななしやねん:2003/01/31(金) 13:08 ID:i.Oearhw
age
長吉六反中学卒です。(約15年前に卒業)
長吉西中卒でう
244 :
ななしやねん:2003/02/03(月) 13:43 ID:FKNw/NW.
節分の太巻き。
長吉近辺でおいしいのはどこよ?
245 :
ななしやねん:2003/02/04(火) 21:02 ID:nUI2SKlo
ってかおいしいレストランどこ?
可愛い店員はどこ!?
246 :
ななしやねん:2003/02/05(水) 11:14 ID:Nr6KxXGo
ないです。
247 :
ななしやねん:2003/02/05(水) 19:37 ID:uILfmxD2
セブンイレブンの店員もうだめぽ
248 :
ななしやねん:2003/02/05(水) 19:54 ID:E83ITmYQ
>>244今年は終ったけど、何処のも同じようなものだし、ダイエー地下の「紅すし?」
あそこので充分だと思うけど・・・スーパーで買うよりは安くてもまぁまぁ〜!
喜連では節分用に日頃の上巻き寿司を少し安くした特別なのを売ってるお寿司屋さんが有ります。
249 :
ななしやねん:2003/02/05(水) 20:03 ID:qmooYTkQ
出戸駅に掲示されている、スポーツジムの広告。プールとかあって
興味あるけど、何だか高そう。
250 :
ななしやねん:2003/02/05(水) 23:32 ID:QrBH62/E
250
251 :
ななしやねん:2003/02/06(木) 12:40 ID:OjDGIjj6
>>242 先輩だ!!来年?から女子の制服が変わるそうな。
252 :
ななしやねん:2003/02/06(木) 17:30 ID:nMnVCzKo
>>248紅すしめっちゃ並んでたからやめた・・・
おいしい?
253 :
ななしやねん:2003/02/08(土) 11:39 ID:aL1D5hK.
つるべあげ
254 :
ななしやねん:2003/02/08(土) 12:09 ID:WwtN4Z/c
>>252まぁまぁ〜いける。
⒈最近巻き寿司に三つ葉の代わりに胡瓜を入れてるのが多くなってる。
三つ葉は店を構えてる寿司屋に行かんと売ってないんやろね?
⒉太巻きにカニかまぼこが入ってるのは何でやろ?
カニかまぼこは何故か見ただけで嫌いで食べたことが無いから太巻き(上巻き)も最近は口に出来ない。
お寿司屋さんで巻いてもらう時間を待つのが面倒でなかなか行けない。
>>251そうなんですか?
確かにあの制服は昔から人気なかったからねぇ。
ちなみに、
私の叔父は鶴瓶と小学校のとき同級生でした。
そのときの卒業アルバム見せてもらったら
体は小学生なのに顔は今の鶴瓶と全く同じでした・・・。
256 :
ななしやねん:2003/02/08(土) 22:55 ID:7pXVr9Kc
六反中の制服が変わるのは、全学年いっぺんにですか?
新1年から順にですか?
257 :
ななしやねん:2003/02/14(金) 00:26 ID:nIrCCGw2
あげ
258 :
ななしやねん:2003/02/14(金) 01:07 ID:bxEq6gJg
┏━━━━━━━┓
┃はらさん登場で ┃
┃締めくくりです ┃
┗━━━━━━━┛
,.-'" ̄ ̄ヽ、
/ヽ____ゝヽ
| } ニ ニ | |
ヽ_| /」 |_ノ
ヽ、-==‐ /
_}ー‐‐‐'〉、_
_,.-'< ヽ、 / ゝ ``‐、
/  ̄ ̄ Y'  ̄ (ニ)=ヽ
____|______|______|_ll_
__________
l + / ‐ +- | l /‐
はら たいらさんに1000点
259 :
ななしやねん:2003/02/14(金) 16:50 ID:YXh503Ck
電柱、ポスト、標識、看板とか、道路沿い
よその家のシャッター、
周辺のJRや地下鉄の車両の窓にまで、
(ダイヤモンドカッターで傷をつけている)
「OTAQ」「OTAQ」「OTAQ」「OTAQ」って、
スプレーか何かで落書きされているんだけど、
どこの基地害なのかしら?
しかも、下手糞な字で。(ワラワラ
長吉にJRなんて走ってた?
貨物なら走ってたけど。
そういえばあのへんに駅ができるって噂は聞いたこと有る。
262 :
ななしやねん:2003/02/14(金) 20:01 ID:RlWP90h6
「OTAQ」=ヲタク
263 :
260:2003/02/14(金) 20:03 ID:bxEq6gJg
>>261>>259の書き込みは長吉にはあまり関係ないようです。
平野区スレ、その他にも同じコピペが貼られていました。
貨物線に客車を走らせてくれたらチョッと便利かな?とか思う。
久宝寺駅から城東貨物線を通って新大阪駅までの
「大阪外環状線」ができるみたいだから
そのうち杉本町まで延長される日もくるんじゃないかな?
265 :
ななしやねん:2003/02/15(土) 08:16 ID:sBOS7woI
長居公園通りにあるレゲエチックな店はどおなん?
266 :
ななしやねん:2003/02/15(土) 11:49 ID:Mj4UhoMw
267 :
ななしやねん:2003/02/15(土) 14:31 ID:LiNGaF3E
アルファの前にきているメロンパンおいしくない。
っていうか、明らかにシャトルのパン屋の便乗商法!
268 :
ななしやねん:2003/02/15(土) 16:53 ID:fqfn.7/6
長吉って生活保護の人多いよな。
270 :
ななしやねん:2003/02/15(土) 20:46 ID:wCT4e8ZE
一部の市営住宅が建て替わっているけど、
全部が立て換わるの?一部だけ?
271 :
ななしやねん:2003/02/15(土) 21:09 ID:LdrLP2vM
六反4丁目?かな。
相川歯科の近くに放置されてある右翼の街宣車を物置?に使ってる店あるよな?
あの店で飲み食いしたことある香具師いるか?
何だか勇気が無くて行けないw
272 :
ななしやねん:2003/02/15(土) 22:27 ID:LQ4VRYPo
>>264今のところ、旅客営業線に格上げになる予定は無かったと思います
既に現在は線路の錆を取る為だけに、1日1往復しか運転していないはず
273 :
ななしやねん:2003/02/16(日) 10:06 ID:WFBETXM6
長原駅の駐輪場はよく自転車盗まれる。
みんなは取られた経験ある?
盗み業者とかいるのか?
274 :
ななしやねん:2003/02/16(日) 14:31 ID:Za0ZCV1c
>>269生活レベルの低い、低所得者層が多く住む地域って事だ。
公営住宅多いからしかたない罠。
275 :
ななしやねん:2003/02/16(日) 15:17 ID:iRunQM.s
>>272一時あったけど、久宝寺までになったな。旅客化は、
もしできれば地下鉄出戸の上だろうな駅は
276 :
ななしやねん:2003/02/16(日) 16:29 ID:pcpXoxOw
低所得者ですが何か。
277 :
ななしやねん:2003/02/16(日) 21:57 ID:rXjyup9s
所得ゼロですが何か。
278 :
ななしやねん:2003/02/16(日) 22:27 ID:xXF47aNA
無収入でも国民年金まからんなあ。なんでやねん。
279 :
ななしやねん:2003/02/19(水) 14:14 ID:.PWVlXg6
280 :
ななしやねん:2003/02/19(水) 19:33 ID:9gbUEqgE
長吉でおいしいお寿司屋さん教えてください
勿論、出前の出来るお店でお願いします
>>280俺んちはいつも六反にある「千成寿司」で出前とってる。
六反郵便局のすぐ近くね。
282 :
ななしやねん:2003/02/20(木) 21:33 ID:hL5f7F4Q
長吉で平成になって廃校になった小学校「大和川小学校」についてどうよ?
283 :
ななしやねん:2003/02/20(木) 21:39 ID:C8hYCwdk
べつにどうも・・・。
284 :
茶ぷりん:2003/02/21(金) 15:10 ID:VE4Bb00Y
地下鉄出戸駅の〜♪出入り口が〜♪
出戸側に〜ないのは〜♪
なんで〜だろ〜♪
ダイエー側に集中しているのは〜♪
な〜ん〜で〜だ〜ろ〜ぉぉぉ〜〜〜♪
285 :
ななしやねん:2003/02/21(金) 17:28 ID:it52MXk.
ダイエーが出来るずっと以前に地下鉄は走ってた。
ダイエーも地下鉄連絡口を設けたのは好意的とも考えられるし、
ダイエー長吉なんてわざわざを地下鉄利用して遠方からの客などほとんど居ないだろ?
社員もぐらいかな?
パートは多分近場の主婦(チャリ)
通路からの出入り口を作る土地の買収が出来なかったと言うのが主な理由でしょ?!
あとは長居公園通りの北側に1個くらいは有れば良かったと今は思う。
286 :
285:2003/02/21(金) 17:34 ID:it52MXk.
半助では無いけどタイプミスがいっぱいありんす。スマソ
287 :
ななしやねん:2003/02/22(土) 00:47 ID:8P1oRcaw
>ダイエーが出来るずっと以前に地下鉄は走ってた。
確かに。
>ダイエーも地下鉄連絡口を設けたのは好意的とも考えられるし
出入り口を設けにくい所だったら、場所を提供したと好意的にも
見れないことはないが、ダイエーの正面にはすでに出入り口があったろ。
>ダイエー長吉なんてわざわざを地下鉄利用して遠方からの客などほとんど居ないだろ?
じゃあなんでわざわざ§A絡口を設けたんだよ?あんた矛盾してるぞ。
これは、公共の交通機関が一企業に有利に働くように仕組まれた、政治と企業の
癒着だろ。
>通路からの出入り口を作る土地の買収が出来なかったと言うのが主な理由でしょ?!
そりゃ言い訳だよ、出入り口を作る土地のスペースなんて微々たるもんよ。
例えば、歩道橋がついている部分+α(道路ちょこっと削るとか)でもできる。
別に角の近くじゃなくても、少し離れたら場所はなんとでもなるし。
だいいち、出入り口を作るための土地を本気で買収しようとしたのか?
いや、初めから出戸方面の出入り口を作るという意思があったかどうかも疑問だ。
ま、出戸方面はバスターミナルの中に出入口があるわけだから、
それ以上は不要だったんでしょう。
開通当時に比べたら、かなり乗客が増えてきたわけだし、
そういう問題がでてきても不思議じゃないですけどね。
289 :
ななしやねん:2003/02/22(土) 23:02 ID:vQrvbidM
長吉で焼き鳥のうまい店ってどこですか?
290 :
ななしやねん:2003/02/23(日) 14:20 ID:y.dkfbIg
コーナン長吉店にメタルラックのパーツ買いに行ったら売ってなかったよ。。
他にホームセンターってなかったっけ?
>>287全て詳しく書いていないので誤解も生じて致し方ないとは思うが、
一般的に地元の者なら知ってる情報。
ひとつの情報として聞く耳持たんのならスルーすれば良い。
>ダイエーの正面にはすでに出入り口があったろ。
階段を使わなくてエレベーターで1階の地上に出れるのはダイエーの什器のお陰じゃないの?
例えばダイエーに用事が有る訳じゃないけど出戸駅を利用する車椅子の人、老人には重宝されてる。
>出入り口を作る土地のスペースなんて微々たるもんよ。
見た目狭い面積だと考えるだろうが、測量してみれば分かると思うが有る程度のまとまった面積が必要になる。
出入り口附近の階段の勾配など考慮に入れた数字は省略するとして、
>別に角の近くじゃなくても、少し離れたら場所はなんとでもなるし。
離れた所まで穴を掘る費用。タダでは済まない(w
土地買収の件に関しては、「地下鉄を通す計画当時」の状態で見る目が必要だと思う。
1〜2年計画ってわけじゃないのは承知だと思うがバカらしくなってくるね、こんなレス。
>初めから出戸方面の出入り口を作るという意思があったかどうかも疑問だ。
・・・で、出戸方面って具体的に何処よ。
出戸では無いが、近隣の駅の出入り口に土地を提供(無論無償では無い)した地主の場合は、
売りたくは無いが・・・断わりきれない因果関係(立場上)で提供した人が居るが
そう言う土地の残地は田畑にしろ使い物にならない状態になる。
これも追加しておく。
294 :
ななしやねん:2003/02/23(日) 15:10 ID:0b64CLsU
295 :
ななしやねん:2003/02/23(日) 15:13 ID:j/T3lwJk
誘導サンクス。
296 :
ななしやねん:2003/02/23(日) 15:16 ID:CBjfFdEI
シンスレ おめ乙。
297 :
ななしやねん:2003/02/23(日) 18:58 ID:p5vLCltw
297
298 :
ななしやねん:2003/02/23(日) 19:00 ID:avkEt29w
半助の来ないスレはスローペース
┏━━━━━━━┓
┃はらさん登場で ┃
┃締めくくりです ┃
┗━━━━━━━┛
,.-'" ̄ ̄ヽ、
/ヽ____ゝヽ
| } ニ ニ | |
ヽ_| /」 |_ノ
ヽ、-==‐ /
_}ー‐‐‐'〉、_
_,.-'< ヽ、 / ゝ ``‐、
/  ̄ ̄ Y'  ̄ (ニ)=ヽ
____|______|______|_ll_
__________
l + / ‐ +- | l /‐
はら たいらさん298?
┏━━━━━━━┓
┃はらさん登場で ┃
┃締めくくりです ┃
┗━━━━━━━┛
,.-'" ̄ ̄ヽ、
/ヽ____ゝヽ
| } ニ ニ | |
ヽ_| /」 |_ノ
ヽ、-==‐ /
_}ー‐‐‐'〉、_
_,.-'< ヽ、 / ゝ ``‐、
/  ̄ ̄ Y'  ̄ (ニ)=ヽ
____|______|______|_ll_
__________
l + / ‐ +- | l /‐
はら たいらさんに1000点 で終了