大阪のカフェ情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしやねん
とりあえず何処でも。おいしいの、おされなの、安いの
何でも語りましょう。
2ななしやねん:2002/08/26(月) 17:02 ID:3Ej2H9ok
サンマルクのチョコクロ
3ななしやねん:2002/08/26(月) 17:07 ID:RPxJwAH2
「好茶」どーすかね?
4ななしやねん:2002/08/27(火) 17:04 ID:9Btus2x6
バクダットカフェ最高!
5ななしやねん:2002/09/05(木) 23:00 ID:YuFUVfu.
できれば、場所やお勧めメニューもキボン
6ななしやねん:2002/09/05(木) 23:10 ID:KQ46nKkw
!
7ななしやねん:2002/09/07(土) 02:34 ID:icOLiam2
あげんで
8半助:2002/09/07(土) 08:07 ID:XfqnTCmo
あっはは!カフェなんか大坂では誰も認めてへんで。
大坂の歴史知ってたら、そんなスレ作らへんで。
その程度!気の毒やねえ。おもろい!
9半助:2002/09/07(土) 08:09 ID:6ufoKcWs
8もにせもん。よっぽど「知識」では太刀打ちできん、アホやねんね。
10半助:2002/09/07(土) 08:15 ID:XfqnTCmo
知識やねえ。知識を一回も出したことの無いもんが
「知識」いうんやねえ。あっはは!
気の毒やねえ。おもろい!
11冷めてもホットケーキ.:2002/09/11(水) 12:39 ID:F9jo3Y9k
南久宝寺にある「Public diner」がオススメ。
シンプルデザインでコンセプトは近未来大型レストランだそうです。
料理はアメリカンダイナーです。
地下がなかなか良いです。
12冷めてもホットケーキ.:2002/09/12(木) 18:55 ID:M.8opb8E
南船場の「quattro cafe」もいいですよ。
使用している「イームズ」のいすやテーブルがとてもよいです。
デザインのよさや座りごごちもよくとても良いです。
13ななしやねん:2002/09/12(木) 19:00 ID:ND/neElk
>>11
潰れて和食になったんじゃなかったかな?

最近の「カフェ」の範疇には入らないけれど、心斎橋プランタンをお勧めしておきます。
いい空間ですよ。建築好きな人は是非行ってみてください。
14ななしやねん:2002/09/13(金) 02:36 ID:mBh0ByfM
>>11
具体的にはどの辺ですか?
あと夜中でもやってます?
15冷めてもホットケーキ.:2002/09/13(金) 10:15 ID:ARgOAdOg
13≫潰れて和食になったんじゃなかったかな?

最近「Public diner」に行ってないので分からないですが、
とりあえず住所かいときます。
大阪市中央区南久宝寺町4-5-6(11:30〜24:00)
06-6120-0616
16ななしやねん:2002/09/14(土) 01:04 ID:VEPQvxno
やはりPublic dinerは「空ノ庭」というお豆腐主体の和食屋さんになってますね。
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Osaka/guide/0101/WV-KANSA-5DBTR001.html
残念ながら行ったことありませんが結構評判良いみたいです。(周辺調べ)
以前のお店はダムウェーター(料理を載せるエレベータ)とかを印象的に見せるインテリアとか
結構上手いなぁ、という内装だったのですが。
17冷めてもホットケーキ.:2002/09/14(土) 22:44 ID:tuTBcR1g
16>
やはり潰れてましたか。
「空ノ庭」と言うお店近々行きたい思います。
行って来たらまたご報告したいと思います。
18ななしやねん:2002/09/14(土) 23:22 ID:rLlYtYb.
南森町の「カフェ・ラス・パルマス」はどうよ?
ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/miyabikakihara/index.htm
19ななしやねん:2002/09/18(水) 03:10 ID:MFonCGbU
難波のえびす橋〜千日前付近に良いとこない?
20ななしやねん:2002/10/06(日) 02:40 ID:j9OWtLL2
age
21ななしやねん:2002/10/08(火) 19:39 ID:jENLve/k
22ななしやねん:2002/10/09(水) 00:49 ID:RLXYYaWU
日本橋の「チリン」て最近行ってないけど、どう?
結構のんびり出来て好きなんやけど。
23ななしやねん:2002/10/09(水) 13:23 ID:pxOvl9gw
グルメ板からきました。
堀江とかではどうですか?
いっぱいカフェありすぎて、いっつもどこにいくか迷うんです。
museやmoor、シゃルボンが気になってます。
24ななしやねん:2002/10/10(木) 16:47 ID:q8C1bJnA
シャルボンは店員さんが好きじゃない・・・
25ななしやねん:2002/10/10(木) 16:50 ID:2OTDkios
Execiorのラテ。
26ななしやねん:2002/10/10(木) 17:11 ID:r0Ha9ruk
靱公園の近くにあるAmpouleがいいよ。
ギャラリースペースもあってなかなかよいです。
27ななしやねん:2002/10/10(木) 17:28 ID:flFsueMM
遅レスですが、パブリックダイナーの内装、その他は東京のロータスのパクリ
ですよ。訴えられても仕方ないほどに・・・。