1 :
ななしやねん:
桜塚(北桜塚、南桜塚、北桜塚)、夕日丘近辺について語りましょう。
2 :
ななしやねん:2002/08/17(土) 18:08 ID:qGtFjjQI
3 :
ななしやねん:2002/08/23(金) 09:53 ID:Hs.c7DjA
中桜塚もね!
4 :
ななしやねん:2002/08/23(金) 11:24 ID:j8jH3osk
長興寺もいいですか?
5 :
ななしやねん:2002/08/24(土) 15:01 ID:5kaynSsQ
6 :
ななしやねん:2002/08/24(土) 21:47 ID:HV6F.egQ
この附近でおしゃれなカフェ、おいしいものなどの飲食店情報希望。
7 :
ななしやねん:2002/08/25(日) 07:47 ID:GpzXYlzQ
>>6あるかなぁ。最近越してきたから全くわからないなぁ。
8 :
xxx:2002/08/26(月) 15:40 ID:BJCNGHMI
メルクのパン屋。10年前よくいった。もう引越したけど今でもあるのかな?
9 :
ななしやねん:2002/08/26(月) 16:02 ID:LGJlwXiY
北桜塚にギリギリ届いてない栗ヶ丘もいれてー。
10 :
ななしやねん:2002/08/27(火) 04:31 ID:uO5ss4Oo
栗ヶ丘と赤阪も仲間でしょー。
栗ヶ丘には母校、三中もあるし。
11 :
ななしやねん:2002/08/27(火) 23:59 ID:TRO7eN/Q
わーいわーい。懐かしいなー三中。ところで熊小の横(旧ファミマ)の焼き肉屋っておいしいんかな?
12 :
ななしやねん:2002/08/29(木) 13:54 ID:aZ/k0wzY
>11
焼肉やはいわゆる激安です。味は期待できないと思う
13 :
ななしやねん:2002/08/29(木) 17:03 ID:Fx4r3nR2
三中向かいのKOBAYASHIってどうなん?
14 :
ななしやねん:2002/08/30(金) 02:43 ID:9076FHb2
kobayashiって潰れてなかった?
15 :
ななしやねん:2002/08/30(金) 13:41 ID:ppLnnVDw
>>14まじでー?焼肉のかっちゃんが潰れたのは知ってたけど…KOBAYASHIまで。
16 :
ななしやねん:2002/09/02(月) 23:04 ID:hw57dcgI
kobayashiはなくなったけど、そのあとに、
メイ・フェア・ヴィオレというレストランができています。
桜塚高校北側のローソンも、あやしい健康食品の店?
みたいなのになり、花屋になり、そして今は空き店舗です。
桜塚といえば・・・コープ、市役所、お墓・・・?
あと、大塚温泉横のたこやき!
17 :
ななしやねん:2002/09/02(月) 23:39 ID:MQ0BjnGc
そのたこ焼き屋の親父さん、たこ焼きの商売で家を建てたらしいー。すげー
18 :
ななしやねん:2002/09/02(月) 23:45 ID:hw57dcgI
19 :
ななしやねん:2002/09/03(火) 01:04 ID:HjU1R/m2
豊中関連スレ、いまいち盛り上がってませんねぇ。
何故?
20 :
ななしやねん:2002/09/03(火) 15:39 ID:QchaFaOA
メイ・フェア・ヴィオレ行った人レポートきぼん。
21 :
ななしやねん:2002/09/03(火) 22:43 ID:g49lBtck
桜塚高校の正門前にあるトーケンていうマンションの下に、ずっとシャッター閉まったままの店があったと思うのですが、よく見るとカレーとかなんとか書いた小さい看板が出てたような記憶もあるんですけど、今は何になってるんですか?それと、そこのカレー屋で食べたことある人いますか?
22 :
ななしやねん:2002/09/05(木) 04:47 ID:TdnfoR4o
豊中って話題豊富なんやね。長いこと住んでるけど、ローカルなスレがいくつも成立してるなんてすごい。なんか誇りに思えるわ。
23 :
ななしやねん:2002/09/05(木) 12:00 ID:Y8qfJrpo
>>20ランチ行きました。
料理は美味しかったと思う。。。でも前なんかのスレで
不評も見た。パンが、私が焼いたみたいなんでした。
紫がテーマカラーなので、店員さんもみんな紫色シャツ。
>>21 昔、カレー屋さんだったと聞いたことあるけど、
6年前にはもうなかったです。
桜塚スレ、あんまり上がってなくて寂しいので、
お勧め店をひとつ。
市役所からちょっと南、酒屋の横のSADA、パスタ
美味しいです。主婦なら知ってると思いますが。
狭いので子供連れはやめておいたほうがいいです。
市役所の人も結構います。
24 :
ななしやねん:2002/09/05(木) 21:44 ID:EtvCeTOU
市役所隣のらーめん村ってどうなのさ?
25 :
ななしやねん:2002/09/07(土) 03:23 ID:7BA2b/sU
豊中警察署って桜塚でしょ?警察署やのになんであんな辺鄙なとこにあんの?
なんで国道沿いに建てへんかったんやろ?
26 :
ななしやねん:2002/09/09(月) 11:00 ID:qm5YohW2
夕日丘に昔あった「コスモス」。
最初は本屋やったけど、だんだんおもちゃ、お菓子、ゲーム、CD、
ビデオまで揃えるようになった。
大好きやったのに、なくなってしまってちょっと寂しい。
27 :
激からうどん:2002/09/09(月) 23:46 ID:fu6dWcUQ
コスモス懐かしい(゚Д゚)
今は青葉になってるね。青葉は旭丘が似合ってたなー。
青葉の中にあった駄菓子やでたこ焼き売ってたけど、
売れないから硬くなってるんだよね。懐かしいな―
両方とももう無いんだね―。
28 :
ななしやねん:2002/09/10(火) 18:07 ID:8yCpkOkM
夕日丘の交差点の横にある だいこんやはおいしいの?
29 :
ななしやねん:2002/09/11(水) 01:30 ID:Xy6K5Sqg
はにわロード
30 :
ななしやねん:2002/09/12(木) 01:40 ID:Tfnyqchs
>>28まずくはないけど、おすすめはしません。
な〜んか、いまいちというか。。。
すきって言う人ももちろんいるけど。
曽根のヴァイキング下にもできてると、他のスレで見たのですが、
なくなったのは、うどん屋さんなのか食道園なのか
どっちか気になってます。桜塚じゃないのにごめんなさい。
31 :
ななしやねん:2002/09/13(金) 22:38 ID:mt3DZKY.
食堂園は健在です!!
32 :
ななしやねん:2002/09/13(金) 22:38 ID:mt3DZKY.
食道園は健在です!!
33 :
ななしやねん:2002/09/13(金) 23:17 ID:/HwgiZng
長興寺南のラフィネってどうなの?
34 :
懐古主義:2002/09/14(土) 06:27 ID:2m4oLRtc
コスモスていつごろなくなったんですか?10年前にスイミングスクールのかえりによくいってた。
10円のじゃんけんゲームばっかやってました。あと桜塚の浄化槽横の2斜線の道を東にくだった
ところにあった駄菓子屋まだありますか?ビックリマン全盛のころよくいきました。
35 :
ななしやねん:2002/09/15(日) 21:23 ID:Y.R2mNiY
>34
俺もスイミング行ってましたよ。川●コーチっていうハンケツのコーチキモカッタナー
桜塚の浄水棟?もうありませんね。あと旭丘団地の給水棟も無くなった。
駄菓子やですがたこ焼きだけ残ってます。なんか駄菓子やを止めて串かつ屋に
なって今はなんかよくわからん(w。とりあえずたこ焼きは残ってますよ
36 :
ななしやねん:2002/09/17(火) 03:51 ID:KUx3nn.o
桜塚高校前のカレー屋さん、一回だけ行ったことある!
もう、10年ぐらい前かな? エビフライカレー&アイスコーヒーを
頼んだよ。後にも先にも、一回だけしか行ってないのではっきりと
覚えています。 でも、ちょっと値段が高かったかな? 1000円近く
払った記憶があります。
37 :
ななしやねん:2002/09/17(火) 23:21 ID:vx2B3NGc
>>36
行ったことあるひとがいたんですね〜!
ひょっとしたら店は作ったものの、開店されないままになってる店とかかと思ってました。おいしかったですか?
38 :
ななしやねん:2002/09/18(水) 11:10 ID:kk7nc8HQ
>>37味はう〜ん?? どうだったろうか?
でも、この辺(桜塚)では珍しかったので偵察がてら行ったような
感じでしたから・・ お店は2〜3年やっていた様でしたがあまり
流行らなかったみたいですね。
39 :
ななしやねん:2002/09/18(水) 21:22 ID:GO5cGNuI
今日、桜塚高校がえらい賑やかやったけど、何かあったのかな?
40 :
ななしやねん:2002/09/21(土) 16:03 ID:d0MndVso
あかんやん、、さがってるやん!!!
41 :
ななしやねん:2002/09/22(日) 06:53 ID:EfVWkEz.
あげとくか
42 :
ななしやねん:2002/09/23(月) 23:33 ID:M7XZ3Bss
43 :
ななしやねん:2002/09/25(水) 17:42 ID:IlFCa9M.
桜塚のエッソで給油ついでに洗車しました。
4ヶ月間、洗車していなかった&以前、ワックスがけをした時に
完全にふき取れていなかったので残った部分が黒くなり、白の車がシマウマ状態。
洗車機では汚れが落ちず、手塗りワックスをしました。
もう、ピカピカ。 毎日、乗っているので洗うのが面倒で・・・
たまに、洗車をします。 エッソのおじちゃん、ごめん。
44 :
ななしやねん:2002/09/25(水) 17:45 ID:5RrRt4ZI
前の日曜、夕日丘のコーナンで栄養ドリンク配ってた姉ちゃんがかわいかった。
45 :
ラブホテル:2002/09/26(木) 04:28 ID:QH.4VOrM
>>33 どうって、どう答えたらいいのか。部屋決めの時に必ずオバチャンが直で、出てくる・・・。
わりと、安めなんじゃないかな? ワタクシは、相手と割り勘させてもらっておりますんで、お安くつきますね。
ただし、週末は、すぐに満室という・・・かなりの人気みたいだ。
外のライト消えてたら、満室という意味だから要注意!(以前は、中で断られて気まずい思いしたな〜。しみじみ)
46 :
ななしやねん:2002/10/02(水) 08:33 ID:zjoXdUwA
大曽公園北側のマンションってどうよ?
買うか考え中。。。
47 :
ななしやねん:2002/10/02(水) 17:57 ID:o98j4Ubo
どうなんだろー・・・住民が建設猛反対してた所やからなぁ・・・。
48 :
ななし:2002/10/02(水) 20:37 ID:ioxkJ6uA
一寸高いから?今頃まだ売れた無い?
東側のマンション建設中に完売してたよ!
49 :
ななしやねん:2002/10/04(金) 12:39 ID:9RHyOh9g
えっ!!住民猛反対?
この前行ったらそんなの反対の看板とかなかったよ。
50 :
ななしやねん:2002/10/04(金) 17:31 ID:GEHldgiU
>>49夏ごろまで大曽公園のところにいくつか看板あったよ。
51 :
ななしやねん:2002/10/04(金) 21:05 ID:crFlMWUo
北桜塚のグラッチェっていうイタメシ屋うまいで。
52 :
ななしやねん:2002/10/04(金) 21:09 ID:tlffoicA
窓が大曽公園を向いてるのは鳩が入ってきそうだから
やめといた方が良いんじゃない?夜中うるさそうだし
53 :
ななしやねん:2002/10/05(土) 21:44 ID:1kzefV32
3中野球部ってまだオオソ公園とかで練習してんの?
ちょっと場所が違うかも試練が、8月の終わりに15中に不審者が侵入した
って新聞に載ってたんだけど、詳細知ってる香具師はいるかな??
54 :
ななしやねん:2002/10/06(日) 03:05 ID:VX.I5zEA
夕日丘の喫茶店「つかさ」って知ってる?
まだあるのかなぁ・・・
55 :
ななしやねん:2002/10/06(日) 03:07 ID:VX.I5zEA
夕日丘の喫茶店「つかさ」って知ってる?
まだあるのかなぁ・・・
56 :
ななしやねん:2002/10/07(月) 01:14 ID:afUQEkS6
>>55 クリ−ニング屋の隣?ずっと前だがカワイイ姉妹が店番してるの見た事あるぞ。
57 :
はな:2002/10/07(月) 01:22 ID:UwSgGJQ.
中桜塚や夕日丘に、最近整骨院やマッサージ店が多くできているけど、
どこが1番オススメですか?
肩こり、腰痛がひどいのですが・・・。
58 :
ななしやねん:2002/10/09(水) 06:36 ID:iC2vgw16
あげ
59 :
ななしやねん:2002/10/10(木) 17:53 ID:VN/Ccfm2
大曽公園前にあった、ジーンズ屋さん確か・・「matuoka」だったかな?
昔、よく買った。 以前、車で前を通ったらシャッター閉まってだけど
どうなったのでしょうか?