1 :
ななしやねん:
2 :
ななしやねん:2002/07/25(木) 13:04 ID:Dnj3AGCI
2げと!
3 :
ななしやねん:2002/07/25(木) 13:05 ID:nXLwQf0g
4 :
ななしやねん:2002/07/25(木) 16:01 ID:82/0dZBs
4げと
ハイ。終了
5 :
ななしやねん:2002/07/25(木) 18:56 ID:sBPrLQvM
スタバって混んでる?
6 :
ななしやねん:2002/07/25(木) 19:16 ID:7oIQ0JGo
■■■■■■■■
■■■■■■■■■ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■√ === │ |
>>1は
■■■■√ 彡 ミ │ | ,,,,,,,,
■■■√ ━ ━ \ | iiiiiiiiii ii ii
■■■ ∵ (● ●) ∴│ | iiiiiiiiii ,,,,``` iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
■■■ 丿■■■( │ | iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii iiiiiii
■■■ ■ 3 ■ │< iiiiiiiiii iiiiii iiiiiiii
■■■■ ■■ ■■ ■ | ,,iiiii iiiiiiiiii iiiii,, iiiiiiiiiiiiiii
■■■■■■■■■■■■ | ,,iiiii iiiiiiiiii iiiii,, iiiiii
■■■■■■■■■■■■ | ,,iiiii iiiiiiiiii iiiiii,, iiiiiiii
■■■■■■■■■■■ | iiiiiiiii iiiii
■■■■■■■■■■ \___________________
7 :
ったくもう・・・素人はスレ立てんなよ:2002/07/25(木) 21:00 ID:JmhNmRms
8 :
ななしやねん:2002/07/26(金) 00:36 ID:eRMs.bBY
9 :
ななしやねん:2002/07/26(金) 00:38 ID:VwGfD8wc
10 :
ななしやねん:2002/07/26(金) 00:43 ID:QUR.z6wE
せんちゅうスレは荒れやすいからマターリいこうぜ。
11 :
ななしやねん:2002/07/26(金) 10:49 ID:PSHfGDDM
>>9千中スレが荒れやすいって?
お舞はどこ見て行ってるのか?
アほら氏
12 :
ななしやねん:2002/07/26(金) 11:00 ID:CJrrUbDs
アフォハケーン!!
13 :
裏庭の穴 ◆iSbB6KeI:2002/07/26(金) 11:27 ID:4fp4CQKs
仲良くまったり書き込みしましょうよ〜(^o^)
14 :
ななしやねん:2002/07/26(金) 16:07 ID:C.ySEhvk
新しいお店情報ないかな〜
15 :
ななしやねん:2002/07/26(金) 17:12 ID:RMqN1dro
昭和56年から59年まで高校生活と共に千中を愛してました.ロッテリアのイタリアンサンドが大好きでした。何屋さんか忘れたけど、ロングジョンシルバ−という店ありませんでしたか。あと、漢字を忘れたが、つださんきょう堂というファンシ−文房具屋もありましたね。読売文化ホ−ルで、「恋ピュ−タ−」という公開録画番組やってました・・煉瓦通りの歩道橋で堀ちえみが、歌番組で歌ってることもあったね-。セルシ-広場や屋上で、運動会の応援の練習や音楽祭の歌の練習をしていたら、そこの管理者から怒られたこともありました。すみません。歌って踊ってると邪魔だと言われました。あのころの今書いたお店達は、現在どうなっていますか。那覇に嫁に行きはや13年。実家も引っ越しして、あれ以来千中には、一度も行ってません。情報教えて下さい。
16 :
ななしやねん:2002/07/27(土) 01:11 ID:V05EROrA
>>15千中に来て現在4年目 ロッテリア、読売文化ホール、
煉瓦どおりの歩道橋、セルシー広場などは現在もありますよ
2年ほど前セルシーの地下の噴水のところで2時間ドラマっぽい撮影をしてた
17 :
ななしやねん:2002/07/27(土) 01:56 ID:eWQ7R9M.
洋菓子のヒロタやパン屋があったところがお菓子屋サンになった。
18 :
ななしやねん:2002/07/27(土) 02:17 ID:AGUZkb9I
大丸地下でみたらし団子売ってる「喜八洲」の店員が無愛想だった。
しかも、こっちはならんでたのに後からきた客の注文を先にとるし(怒)
19 :
ななしやねん:2002/07/27(土) 02:32 ID:eWQ7R9M.
津田三協堂age
20 :
ななしやねん:2002/07/27(土) 16:08 ID:nxQ3W.0.
セルシーのでっかい人形の中に入ってポワンポワンするのまだある?
21 :
ななしやねん:2002/07/28(日) 04:58 ID:dP9a/hLo
ドコモの姉ちゃん、あたりはずれあるよ、age
22 :
ななしやねん:2002/07/28(日) 09:20 ID:ajElGXc6
私ははずれにあたりました。こっちからサービス(特典?)を要求しないと
動かない。「あぁーやってますよ。」と立ち上がり作業にかかる。
言わなきゃ割引もなくなるとこだった。
23 :
満足:2002/07/28(日) 10:38 ID:BszidIoo
銭中で人気の人が並ぶ店はあるの、くまごろうのラーメン食って、体調くずす、焼きブタの油が酸化しすぎてる、かなり古い材料使ってるのかな、
24 :
ななしやねん:2002/07/28(日) 18:40 ID:6xaSOZwQ
>>23人気があって人が並ぶような店はないと思われ。
くまごろうはキムチが食べ放題なので個人的にイイ
25 :
ななしやねん:2002/07/28(日) 18:55 ID:0FXKAijY
この際教えてくれ。
千中で(中華街も含めて)一番おいしいと
おまいらがおもふラーメン屋はどこ?
26 :
ななしやねん:2002/07/29(月) 11:15 ID:7g3/HMFA
くまごろうはまあまあですね。
>>21たしかにあそこのドコモショップはハズレの女従業員に当たると悲惨。
すんげ〜無愛想だったよ。
まるで別れた女と慰謝料の協議でもしているようなかんじだ。
(わかりにくい比喩でスマソ)
あの店員のせいでイメージ悪くなってJフォンに乗り換えたよ。
27 :
ななしやねん:2002/07/29(月) 11:41 ID:Njgi/p0Q
北海屋のチャンポンは凄いよ。
みそらーめんはちょっと辛いけど。
28 :
ななしやねん:2002/07/29(月) 11:44 ID:Njgi/p0Q
続き。
チャイナテーブルの台湾風辛子入りソバはめっちゃうまいよ。
29 :
ななしやねん:2002/07/29(月) 13:58 ID:a5fdbEiA
>>20トミーの広告付き300系新幹線になったりしたが、なくなりました。
「岩山」も消滅。
30 :
ななしやねん:2002/07/29(月) 14:03 ID:uo19C93M
>>17ヒロタ潰れたの?ショックです。
by.元・よみうりスイミングスクール生徒
31 :
ななしやねん:2002/07/29(月) 18:20 ID:arZ6/MGQ
ヒロタは会社自体つぶれたよ
by.元・よみうりスイミングスクール生徒
32 :
ななしやねん:2002/07/29(月) 22:30 ID:x5wO0hx2
熊五郎、ヰ麺はナイねー。
北海亭は量がキてる。味も千中なら一番マシかな。
by元YSC生徒
33 :
ななしやねん:2002/07/29(月) 22:43 ID:NInG1vaU
昔、ロングジョンシルバ−っていう店あったよあ-。何屋さんだった・・あそこの店員がかぶるような紙の帽子みたいなの貰ったことあるのだけど。・・教えて-。夜も眠れないよ。-----
34 :
ななしやねん:2002/07/29(月) 23:13 ID:NNYO9VTc
♪ロングジョン・シルバーで一息つこう〜♪
ってジュンスカの歌であったね。
35 :
ななしやねん:2002/07/30(火) 00:21 ID:6wgh9mS6
俺があたったドコモの店員は
感じよかったな
わからんこと聞いても丁寧に笑顔で教えてくれたし
>>26慰謝料の協議…ワラタ
36 :
ななしやねん:2002/07/30(火) 04:35 ID:IDzgnIt.
チャイナテーブルは大人になってから入ったほうが
(・∀・)イイ!
37 :
ななしやねん:2002/07/30(火) 09:00 ID:ETRz3TuQ
ラーメンではないが
阪急5Fの高級中華屋のネギソバ700円は(゜д゜)ウマー
38 :
ななしやねん:2002/07/30(火) 11:41 ID:N2FJn0Yg
8月上旬に村さ来の立ち飲み屋が地下にできるらしいで。
39 :
ななしやねん:2002/07/30(火) 12:06 ID:HGMlNqDA
>>36何で???
小学生の子供ら連れてたまーに行くんやけど…
差し支えなければ理由を聞かせてちょ。
40 :
ななしやねん:2002/07/30(火) 13:12 ID:N2FJn0Yg
♪ハローアーゲイン
BYともこ
41 :
ななしやねん:2002/07/30(火) 13:45 ID:IDzgnIt.
>>39お値段が高いから・・・って事
(漏れが昔から貧乏なだけかもしれんけど)
42 :
39:2002/07/30(火) 14:39 ID:J/EYGKBg
>>41レスありがd。
確かに高いよね。うちもランチしか利用しません(できません…か?)
43 :
ななしやねん:2002/07/30(火) 18:12 ID:.nrDU1x6
久しぶりに行ってきたが・・・・
ナカヌキヤの店員の一部は商品知識なさすぎ!バイトかな?
44 :
ななしやねん:2002/07/31(水) 01:57 ID:fa/opD4I
45 :
ななしやねん:2002/07/31(水) 02:50 ID:/KaRsWl.
噂で聞いたけど千里中央に中華街が出来たらしいけど
何処のお店が美味しいの? 又 どんな感じ?
46 :
ななしやねん:2002/07/31(水) 03:49 ID:eVsc9DqQ
>>44じゅわわわわわわわっわわあっわーーーーーーーーーー
47 :
ななしやねん:2002/07/31(水) 04:53 ID:W6CjJ7yU
わしは未だ3回くらいしか逝ってないけど。
値段の安いところは、失望するよ。高くておいしいのは
当たり前で、安くておいしいところを探したいと言う意味では
きっと見つからないかも。
行列ができているからといって、必ずしもおいしいとは限らない
ことだけは言っておきたい。未だ何といっても初めて来る人も
ケコーいるから、騙される。
でも実際はもう勝ち組負け組みが、出始めているという噂です。
48 :
ななしやねん:2002/07/31(水) 13:25 ID:Wo4jESUw
食のテーマパークがブームらしいね
天保山にできた「ナニワ食いしん坊横町」とか
なんか、ちゃっちいと思うの漏れだけか?
49 :
ななしやねん:2002/08/01(木) 02:22 ID:mvhJao7I
中華街に人が並んでるのは休日とかの人が多い日だけで
決しておいしいからではないと思われ。
皆ものめずらしさから。
50 :
ななしやねん:2002/08/01(木) 09:31 ID:c/ntwx2Q
最近セルシー内を歩いていると、中国語で談笑するグループに遭遇する。
中華街の方々か?
51 :
ななしやねん:2002/08/01(木) 15:28 ID:0OAlo4NU
中華街の話題は禁止だ。いいな。
52 :
ななしやねん:2002/08/01(木) 15:30 ID:R6fr9zTc
他有千里中央的話題?
53 :
ななしやねん:2002/08/01(木) 15:32 ID:DCtP.w1o
不明白・・・。
54 :
ななしやねん:2002/08/01(木) 15:33 ID:jhL.GI2s
>51
お前何様やねん
勝手に禁止すんな
その話題が嫌なら参加しなければいいやろ
55 :
ななしやねん:2002/08/01(木) 15:34 ID:MNG9vun.
他話題皆無故終了?・・・乙。
56 :
ななしやねん:2002/08/01(木) 15:37 ID:jhL.GI2s
どうしても中国語で書きたいらしいね
57 :
ななしやねん:2002/08/01(木) 15:39 ID:MNG9vun.
スマソ。ついのっちゃったよ。
58 :
ななしやねん:2002/08/01(木) 15:39 ID:jhL.GI2s
いや、別にええけど
59 :
ななしやねん:2002/08/01(木) 22:11 ID:jhL.GI2s
そういやセルシー屋上のビアガーデンて今どうなってんの?
まだある?
60 :
ななしやねん:2002/08/01(木) 22:49 ID:jZQDmeFE
>54
もっとおもしろい話題考えとけ。今週中にだ、いいな。
61 :
ななしやねん:2002/08/01(木) 23:17 ID:cbi8U4aw
ベラミがあったとこって、何も入る予定ナインかな。
一番上の階全部、無印にするとかGAPにするとかしたら
みんな上の階まで行くのになー。
62 :
ななしやねん:2002/08/02(金) 04:45 ID:.lt3CgnY
無印もGAP も今の規模でえーんちゃう?
セルシーシアターをもっと新しくして
今の映画をみれるようにしてほしい
63 :
ななしやねん:2002/08/02(金) 10:55 ID:m9gSLauE
TUTAYAきぼん。。
64 :
ななしやねん:2002/08/02(金) 11:44 ID:ewh1lpzU
65 :
ななしやねん:2002/08/02(金) 12:55 ID:lyLfVv4w
エグザスって何?
66 :
ななしやねん:2002/08/02(金) 13:17 ID:m9gSLauE
エグザスってフィットネスクラブ。
あそこにはルネサンスがあるけど・・・。
67 :
ななしやねん:2002/08/02(金) 20:33 ID:efXPvwyQ
キャパ蔵はいらん
68 :
ななしやねん:2002/08/02(金) 21:26 ID:SEOOkYfI
age
69 :
ななしやねん:2002/08/03(土) 12:52 ID:OYRUsaok
北千里にエグザスあるのに千中にも出来るの?
70 :
ななしやねん:2002/08/03(土) 13:39 ID:Zlwxw9v6
ライフサイエンスの中にあるフィットネス
に行ってる人。
情報キボーン。
71 :
ななしやねん:2002/08/03(土) 13:48 ID:hYY8IktM
先月うちのマンションの屋上にPHSの基地局がつきますた。
なんか、それ以来からだがだるくてしょうがないんですけど
ガンになるって本当ですか?
72 :
ななしやねん:2002/08/03(土) 16:34 ID:hpC2Bf2A
>71
電磁波の人体に対する悪影響は知らず知らずのうちに忍び寄ってくるからね。
どうして設置を反対しなかったの?
73 :
ななしやねん:2002/08/03(土) 16:39 ID:UE3V28Co
>>71学術的にきちんと証明されていないのですね。
証明されていないって言うことは、悪影響は
ないと、その筋の人はいうでしょうが。
(゚Д゚)ゴルァ!!後でわかったらどうしてくれるんじゃ!!
74 :
ななしやねん:2002/08/03(土) 18:16 ID:/dI617Pw
リファインはお風呂がせまい
(3年前に行ったから、今は変わってるかもしれんが)
75 :
ななしやねん:2002/08/04(日) 10:02 ID:cvWXygJ2
>70
過去に行ってたよ。今は時間無くてやめちゃったけど。
雰囲気も社員の人もさわやかで使いやすかった。
場所柄か利用者もマナーがいい方だと思ったよ。
北摂のスポーツクラブをいくつか見学して、そこに決めました。
リファインはもちろん、他のスポーツクラブも見学してみればどうですか?
自分が通いやすい雰囲気ってあると思いますよ。
76 :
ななしやねん:2002/08/05(月) 12:23 ID:sWNBxaf2
セルシーの4階に大きな空き店舗があるけど、何か入る予定あるの?
77 :
ななしやねん:2002/08/05(月) 16:29 ID:LX0WthBY
本日村さ来の立ち飲み屋オープン
78 :
ななしやねん:2002/08/05(月) 17:39 ID:heWkRR6I
ロングジョンシルバ−・・・何屋さんでした・・け。
79 :
ななしやねん:2002/08/06(火) 18:17 ID:QtOE.CqY
夏休みだからかノイジシャン増殖中。
図書館下にて野郎二人が
己の世界に浸ってるけど
歌担当の男が毛虫トリー気分で
左手ふりまくってるのが香ばしい
以上現場中継ですた
80 :
ななしやねん:2002/08/08(木) 01:16 ID:ijtI9YOQ
>78
確かハンバーガーショップじゃなかったっけ?
高校生の時、クラブの帰りに何度か入ったのは覚えてるんだけど、
何の店だったかはうろ覚え。
81 :
ななしやねん:2002/08/08(木) 23:32 ID:lsi/J0GM
最近の千里を語れ!古い話が多い!
82 :
ななしやねん:2002/08/08(木) 23:50 ID:YZlzkVVk
>77
そんなんできたん???どこに?
83 :
ななしやねん:2002/08/08(木) 23:51 ID:EIwL02/.
>>81おまいは、いいこというよ。
ここは思い出スレではないぞ!
質問ですが、夏休みになって、
中華街の人の流れはどうよ?
84 :
ななしやねん:2002/08/08(木) 23:58 ID:rajMOHf6
スタバできたのにHIRO相変わらず混んでるなあ。
HIROで「満席です」と言われてしまったから、スタバに入った。
水は店員さんに言わないともらえなくなってた。以前は置いてあったのに。
85 :
ななしやねん:2002/08/09(金) 00:00 ID:ci2h1Wmc
>83
中華街の話も飽きたよ。
それなら思い出話聞いてるほうがなんぼかましだ。
スタバの話も飽きたけどな。
86 :
ななしやねん:2002/08/09(金) 00:08 ID:l.HBPqwI
>84
水なしにして客の回転良くしようとたくらんでるな。
87 :
ななしやねん:2002/08/09(金) 00:45 ID:3.A8Lcgs
村さ来の立ち飲み屋はどうよ。
うどん200円やったっけ?
88 :
ななしやねん:2002/08/09(金) 17:04 ID:tjXYj.S2
おまえら茨木スレのバラエティに富んだ話題をちったぁ見習ってください。
89 :
ななしやねん:2002/08/09(金) 18:17 ID:arQS6AeE
吹田箕面豊中の連中は個性がない。
90 :
せんちゅう:2002/08/09(金) 19:22 ID:bZ1mJMp6
89>あるわ
91 :
ななしやねん:2002/08/09(金) 19:26 ID:2dDHOzVg
89 名前: ななしやねん 投稿日: 2002/08/09(金) 18:17 ID:arQS6AeE
吹田箕面豊中の連中は個性がない。
92 :
ななしやねん:2002/08/09(金) 19:49 ID:LoYXJBag
村さ来の立飲み屋、横通っただけやけど
入りやすそうな、入りにくそうな、微妙な具合(w
さすがにOLひとりっつーのは厳しいか
そういや、大丸地下のグルメプラザ、一番大丸寄りにあった
自然派の惣菜屋が先月末辺りで早速潰れて、別の店になってる。
あと、時計台広場?の辺りにある消防厨房娘御用達っぽい店が
閉店セールやってたなぁ。次は何が来るんやろ?
ちなみに、そこの隣の下着屋は結構安い。
93 :
ななしやねん:2002/08/16(金) 12:50 ID:fUovb17w
あげ
94 :
ななしやねん:2002/08/16(金) 17:42 ID:vUN3YR1o
地下鉄中央改札の大丸側で
じーちゃんらしき人が倒れてる
救急隊が何やら機械つけて、慌ただしく連絡取ってる
大丈夫か?暑さでまいったか?
95 :
ななしやねん:2002/08/16(金) 21:04 ID:VD46dzW.
最近書き込みしようとしてもできなかったのは自分だけ?
96 :
ななしやねん:2002/08/17(土) 06:54 ID:eOBhN4lI
>>89住んでいる地域でひとまとめにして個性だのなんだのいうおバカさんは、
もっといろんなところに逝ってみてね
97 :
ななしやねん:2002/08/17(土) 08:20 ID:Ev/aBnbY
ニューアストリアのカツサンドが懐かしい。
あと和楽路屋のたこ焼きですかね。
18年前の住民でした。
98 :
ななしやねん:2002/08/17(土) 10:16 ID:96t9OVQ2
千里中央駅構内で昼飯のおいしい店ってあります?
駅はよく行くけど、構内って実はあんまり見てないもんで。
99 :
ななしやねん:2002/08/17(土) 12:54 ID:CEK3PFiI
>>98
97さんの懐かしのニューアストリアのカツサンドはおいしいですよ。
100 :
ななしやねん:2002/08/17(土) 15:49 ID:Iyqqw/YE
100!
101 :
ななしやねん:2002/08/17(土) 16:18 ID:96t9OVQ2
>99
その店ってどこですか?北側?南側?
102 :
99:2002/08/17(土) 17:15 ID:CEK3PFiI
南口改札の方でーす。
103 :
ななしやねん:2002/08/17(土) 21:21 ID:eG2z7gqs
そのカツサンド、野菜入りと野菜なしの二種類あり。
104 :
ななしやねん:2002/08/17(土) 21:29 ID:96t9OVQ2
そのカツサンドって何円?
105 :
ななしやねん:2002/08/17(土) 21:41 ID:eG2z7gqs
野菜入り(650円)
野菜なし(550円)
間違ってたらスマソ。
106 :
ななしやねん:2002/08/17(土) 21:59 ID:96t9OVQ2
情報ありがd
107 :
ななしやねん:2002/08/17(土) 23:29 ID:8RHczr9Y
>>94そのじーちゃんは急に具合が悪くなったふりをして
通行人に救急車を呼んでもらい、家まで送り届けてもらってる常習犯。
救急隊員にも怒られてる現場を目撃したことあり
「おじーちゃん。またですかーダメですよ、具合悪くないのに
救急車よんだら」とか言われてた。回数もかなりのものに
のぼってるらしい。
ちょっと前まではリトルマーメイドの前の広場でよく見かけてたけど
場所かえたんだなw
108 :
ななしやねん:2002/08/18(日) 00:49 ID:5EjvGOz2
>>107あんた詳しいね、。
千中にもそんな(休旧社=無料タクシー)人がいるのだ!
従兄弟が救急車に乗ってるもので。
109 :
ゆうじん:2002/08/18(日) 01:13 ID:bJVoBHik
サンドイッチ言うたら、郵便局の南の階段脇にあるビクトリアカフェ、ここのを買うようになってから、コンビニのは買ったことないな。コーヒーも160円やし。
110 :
ななしやねん:2002/08/18(日) 01:16 ID:dQhJGRw.
喫茶 ブラジルまんせー!
111 :
ななしやねん:2002/08/18(日) 01:47 ID:UARzeWdk
ライフサイエンスビルの横の歩道橋に登る階段の途中で
ビデオカメラを撮影してるやつをよく見るんだけど、あいつ何者?
>109
(誤)ビクトリアカフェ=(正)ビクトリーカフェです。
確かにあっこの食べたらコンビニのとかは落ちるね。
おれはビクトリーでサンド買って、ファミマでドリンク買うパターン。
店内はおばんがたむろしてて、イマイチ入れず。。。
113 :
ななしやねん:2002/08/20(火) 03:04 ID:hjKkUti2
>>111わしのことですか?
もちろん盗撮ですが、なにか?
114 :
ななしやねん:2002/08/20(火) 14:39 ID:pnBds4Ss
白亭の跡って何ができるん?
115 :
ななしやねん:2002/08/20(火) 19:04 ID:mBl2kt6c
セルシーの交差点から中環わたった先のT字路に信号ができたけど、
あれ最悪や、流れ遅すぎて4、5台しかいっぺんに進まへん。。。
はよ進んでくれーーーー、、、うわ赤になった。うわーーーーーーーーーん。
116 :
ななしやねん:2002/08/20(火) 19:27 ID:WhhVQtnc
千中から通える教習所でお勧めってどこでしょうか・・・?
みのお、服部、吹田?
117 :
ななしやねん:2002/08/20(火) 19:54 ID:NPXIqG4s
>>116服部はバスでてるから便利なんじゃない?
行ってないから教習内容は知らないけど。
118 :
ななしやねん:2002/08/20(火) 20:35 ID:Zn2ss3HU
>>116服部ってなんだよ。
緑地公園のことか?
緑地⇒他に比べて割高。ただし、しっかり教えてくれるんでわりと好感いい。
豊中⇒わりと教官が甘い。外では路駐たっぷりのところを走るんで運転技術は身につく
箕面⇒山
119 :
ななしやねん:2002/08/21(水) 00:41 ID:Dem5ghS2
>>118服部は服部でしょ。正式には「服部緑地自動車教習所」だけど。
120 :
ななしやねん:2002/08/22(木) 14:16 ID:wcrEspc2
セルシーの中のちゃんこ屋としゃぶしゃぶの店、まだありますか?
どっちもおいしかったですよ。
服部教習所、教官は無愛想でした。
男でATだったからかなぁ。
121 :
ななしやねん:2002/08/22(木) 15:40 ID:M5Stg.mA
最近、千中に寄ることが増えたんですが、どこかにゲーセンはないですか?
122 :
ななしやねん:2002/08/22(木) 19:13 ID:LIJMNvJc
セルシー子供の国
123 :
ななしやねん:2002/08/22(木) 19:21 ID:uO0r7l.M
ここらへんの道走るの恐いから、つーか中間走りたくないから
教習は田舎に行きます。
>121
ダイエーの上。
つか江坂まで足を伸ばしたほうがよかろう
125 :
ななしやねん:2002/08/23(金) 05:44 ID:bJjgnexA
西緑丘の酒ショップササキ。店は汚い。店主はくさい。
126 :
豊消86:2002/08/23(金) 07:41 ID:Al.Jnl7E
>>78,80
ロングジョンシルバーは、ダスキンが出店していたフライドチキン屋だよ。
127 :
豊消86:2002/08/23(金) 07:42 ID:Al.Jnl7E
ありゃ?
書き込んだら126までスレッドが……。鬱氏
128 :
ななしやねん:2002/08/23(金) 14:11 ID:FpPuZ9ko
どなたか安価なネイルサロンはご存知ありませんか?
セルシー3Fはちと高いんです。
129 :
ななしやねん:2002/08/23(金) 15:12 ID:PKKsqoA.
GAPは大丸の中にアルンダヨネ?
明日行ってみようかな
昔千里サンタウン(現せんちゅうパル)の1階にエーワンというドイツパンの店が
あった。ここの焼きたてチーズパンとごまパンがめちゃうまかったんや。なんで
無くなってしもたんやろ。
131 :
ななしやねん:2002/08/24(土) 21:13 ID:RNhuq.jo
ロングジョンシルバーって今はどこにもないんですか?
20年ぐらい前に江坂あたりにあったような気がする……。
132 :
ななしやねん:2002/08/26(月) 21:08 ID:8I/d0yS6
ロンジョンの天かすみたいなやつめっちゃうまかった。
133 :
ななしやねん:2002/08/27(火) 04:08 ID:fnByX9Os
アンビの後には何ができるん?
134 :
ななしやねん:2002/08/27(火) 04:14 ID:aBpXWoB2
スタバまだ混んでますか?
135 :
ななしやねん:2002/08/27(火) 07:40 ID:np/5zd8U
あの〜、スタバって何処にできたんですか?
ずっと千中行ってないので・・・
136 :
ななしやねん:2002/08/27(火) 08:58 ID:uGWlOFzE
>135
モスバーガーの横にできたよ。
137 :
ななしやねん:2002/08/27(火) 10:06 ID:dtI6.X9.
>>126fish and chipsの店じゃなかったっけ?
チキンもあったような気がするけど。
>>131なくなったみたい、当時もいつ行ってもガラガラやったもんなぁー。
時代的に出来るんが早かった気がする、今やったら結構支持されそうやし、
味も良かった。
復活を激しくノゾム。
138 :
ななしやねん:2002/08/27(火) 11:03 ID:BqBSuhPg
モーニング娘のグッズが欲しい。千中にお店はない?
139 :
ななしやねん:2002/08/27(火) 17:52 ID:yLMZhfpk
ロンジョン、自分は江坂店によく通った。あのコロモが懐かしい〜
せんちゅうネタじゃないけど
個人的には「カールスジュニア」も復活キボン。
140 :
ななしやねん:2002/08/27(火) 19:40 ID:xiJ2OV2g
初めて書き込みします。
友達が、千里中央でショートケーキのおいしい店があると言っていたのですが。。
そのコ曰く「世界1」とか
テレビで特集してたというのですが。。。。
名前は「ムッシュ〜だったと思う」と言っていました。
千里中央付近に住んでいるのですが、聞いたことがありません。
何方かご存知ありませんか?
141 :
ななしやねん:2002/08/27(火) 21:15 ID:hC9tZLLw
>>140ロマンチック街道の「ムッシュマキノ」じゃないかな?
違うかったらスマソ。
142 :
ななしやねん:2002/08/27(火) 21:39 ID:A/XUp.Tc
>>140むっ種牧野はろまんちっく街道で店舗拡張工事中ですが。そういえばこなかはつぶれたん?なんかとりこわし工事してるけど
143 :
ななしやねん:2002/08/27(火) 21:39 ID:WyqnQDHQ
>>140おれも、ムッシュマキノの事やと思う
このあいだ、食べたすだちのゼリーめっちゃうまかった。
144 :
ななしやねん:2002/08/27(火) 22:03 ID:Y3sUUiz.
ムッシュマキノのケーキ、千中に売ってんの?
145 :
140:2002/08/27(火) 22:51 ID:xiJ2OV2g
ムッシュマキノですか。
ありがとうございました。
多分、千里中央駅から車で何分って感じで紹介されて、
友達が千里中央にあると勘違いしてたんでしょうね。
それにしても、そんなおいしいケーキ屋があったなんて知らなかったです。
今度、行ってみます!
146 :
ななしやねん:2002/08/28(水) 00:54 ID:p94VCW1s
ケーキよりシュークリームがうまい。
わたしはここのケーキはスキじゃないので。
147 :
ななしやねん:2002/08/28(水) 02:03 ID:puEaiQhE
ムッシュマキノは店の外観がお洒落で、ケーキもかわいい。
が、しかし、味のほうは普通だ。
スポンジが硬いからクリームとの一体感がないんだよね。
ちょっとがっかり。
シュークリームは食べたことないからわかりません。
148 :
ななしやねん:2002/08/28(水) 10:13 ID:jfdrW66.
ちなみにムッシュマキノの隣には元阪神タイガースの掛布が経営するほっとこーなーという店がある
149 :
ななしやねん:2002/08/28(水) 10:25 ID:rVSmKFEE
マキノのレスみてたらケーキ食べたくなってきた(・∀・)
北摂のケーキ屋さんスレなかったっけ??
普通のスポンジケーキよりフルーツいっぱいのったのが好きだな
150 :
ななしやねん:2002/08/28(水) 10:32 ID:3p2bG2f.
ケーキって1個だけで買うことあります?
151 :
ななしやねん:2002/08/28(水) 13:12 ID:7HHkgQQQ
152 :
ななしやねん:2002/08/28(水) 13:12 ID:XY0mCix.
ムッシュマキノの詳しい場所って教えていただけませんか?
153 :
ななしやねん:2002/08/28(水) 13:19 ID:7HHkgQQQ
154 :
140:2002/08/28(水) 13:22 ID:XY0mCix.
152 名前: ななしやねん 投稿日: 2002/05/02(木) 17:23 ID:swxI2dww
千里中央の青い麦ってどこにあるのですか?
時々千里中央に行くことがあり、探しているのですが、なかなか見つからないんです。
153 名前: ななしやねん 投稿日: 2002/05/02(木) 22:56 ID:B7JyDMvU
>>152
千里阪急と大丸プラザを結んでいる地下道の千里阪急側にありますよ。
154 名前: ななしやねん 投稿日: 2002/05/06(月) 00:31 ID:DFHe2MQE
>>153
その並びにムッシュマキノもできています。
千里中央にも、マキノあるみたいですね。
今日にでも確認してきます。
155 :
153:2002/08/28(水) 13:27 ID:7HHkgQQQ
156 :
ななしやねん:2002/08/28(水) 14:35 ID:66C.rlc6
ムッシュマキノって店舗が移るって話しがあるが
どっちのことだろうね
157 :
ななしやねん:2002/08/28(水) 18:24 ID:1eWp2RB6
>154
青い麦の並びにムッシュマキノ・・・・??
見たことないっす。青い麦の中のワッフルやさんが変わったとか?
最近できたんですか?
158 :
ななしやねん:2002/08/28(水) 18:28 ID:ip55iyRM
>>157期間限定で青い麦のある並びに店だしてただけですね
159 :
え:2002/08/28(水) 19:04 ID:fEXrwnrE
モノレールの少路?小路?の駅前 膨大な土地 なんか開発してるけど
なにができるのか知ってます??気になって仕方が無い・・・
ものすごく広いものね・・・
160 :
ななしやねん:2002/08/29(木) 00:56 ID:QtiQJ5vM
>>159 モールみたいなのができるらしい。2004年?に完成予定らしいが豊中市の財政の事情でなかなか進んでいないのが現状
161 :
千里に住んで20年:2002/08/29(木) 01:40 ID:NawkAlZ2
それって、ショッピングモールっすか?
楽しみだ〜。
でも、客くんのかな〜?
千里中央は、もっと遊べるスペースが欲しいと思います。
ジャンカラとか、複数シアターの映画館とか。
ゲームセンターももう1つぐらいあってもいいかと。。
ただ、最近、自転車の駐輪とか、今まで置かなかったとことかに
平気で置いたり、スーパーの荷物を入れるカートとか、
店外まで持っていって平気で放置している若い主婦とか時々見かけます。
昔はこんなのなかったのにと思うのは私だけでしょうか?
>>159しかし、あそこのことは、千中スレよかロマンティック街道スレやら緑ヶ丘スレで
したほうがいいかと。
163 :
ななしやねん:2002/08/29(木) 07:26 ID:GNVBIo.E
朝とかにバス乗降場に乗り入れてる貧乏人の車を排除してくれ。
バスが別の場所につけたりってのは、やっぱヘンだよ。
どーゆー神経してんだか。モラル低い。
164 :
千里に住んで20年:2002/08/30(金) 00:03 ID:omSPuJ2c
千里中央の治安が悪くなったと思うのは、私だけなんですかね?
それとも、幼いころは気にならなかっただけ?
165 :
ななしやねん:2002/08/31(土) 19:35 ID:cy4jwug.
うんにゃ。
モノレール開通以来確かに悪化しているとおもふ。
もはや地元民だけの憩いの場って感じじゃなくなったしね、
個人的には歓迎できないが・・・。
購買力やら考えるとやむをえんのかもな。
166 :
ななしやねん:2002/08/31(土) 20:15 ID:eTZW.ehc
千中周辺って昔から貧富の差が激しかったなぁ、
金持ちのいる一戸建てから、貧乏人だらけのB棟までいろんなやつがおった
167 :
ななしやねん:2002/08/31(土) 21:08 ID:iJIStT2.
それは、都市計画基本思想に、「金持ちも貧乏人も、みんな仲良く」というのが
あったからなのですが。だから、並んでいるわけですね。
結果としては、さて。
168 :
ななしやねん:2002/08/31(土) 22:12 ID:HFJuAGiw
南千里図書館に、千里の開発記録史が置いてるよ。
読むと、結構笑えるよ、いろんな意味でね。
千中にもBはあるのか?!太陽が昇るほうか?沈むほうか?
170 :
ななしやねん:2002/08/31(土) 23:01 ID:2PfMLEao
ところで、千中にエグザスほんとにできるの?
171 :
ななしやねん:2002/09/01(日) 00:38 ID:YAEMWaWs
もう1年以上前のことやけど夜バス待ちでロッテリアでコーヒー飲んでたら背後から
どこかで聞いた男性のハスキーボイスが聞こえる。もんたよしのりさんでした。
172 :
ななしやねん:2002/09/01(日) 15:25 ID:CaQ9lGeA
>>171
確かあの人って箕面に住んでるんでしょ?
173 :
ななしやねん:2002/09/02(月) 00:34 ID:FZqITPR.
自分はB棟だよ。
まあ、金持ちではないわな〜。
でも、環境いいからとても満足してるよ。
他で色々、下宿したり泊まりあるいたからよくわかる。。。
今さらながら、千里て環境いいよな。。
箕面のような自然もあれば、電車1っぽんで江坂、梅田、ミナミまでいけちゃうんだから。。。
結構、凄いと思うよ。
他の地区の子らは色々、乗り換えたり大変だと思う。
174 :
ななしやねん:2002/09/02(月) 00:58 ID:es9SrHnc
御堂筋線は新大阪止まりが多くてイライラする。
175 :
ななしやねん:2002/09/02(月) 08:10 ID:FZqITPR.
まあ、終電は早いわなあ
>>174中津止まりじゃなくて? 新大阪止まりなんて数えるほどしかないぞ。
>>175御意。おそらく新幹線の終電に合わせて終電の時間を決めているんだろうけど、
もうちょっと遅くまで走らせてほしいとこ。
177 :
test:2002/09/02(月) 15:28 ID:iWg6ICNQ
test
178 :
ななしやねん:2002/09/02(月) 15:31 ID:iWg6ICNQ
先週の金曜日の夜10時過ぎ位のこと。
セルシー広場から、中華街の方向に向かって、
若い集団が「タマちゃーん!!」
と、叫んでいたよ。
彼等には、タマちゃんが見えてるのかな?
179 :
ななしやねん:2002/09/02(月) 22:52 ID:gZeLodOk
>>171
もんたよしのり、エラソーにしてるよなぁ。
あのタメグチやめて欲しい。大阪人はみんなああだと思われ。
180 :
ななしやねん:2002/09/03(火) 18:18 ID:W8yXlN3o
中華街思ったよりしっかり内装とか凄いからびっくりしたな。
地元民としては、失敗すると思ってたのに。
大丸プラザとか中華街とか、スタバとか田村書店とか色々増えて嬉しいんだが、
千里中央の店がほとんど8時でしまるってのはいただけないな。。。
181 :
ななしやねん:2002/09/03(火) 22:22 ID:p6Jtj5Jk
田村書店と旭屋は仲が悪いらしい。大丸にでっかい旭屋が出来ると知った田村の社長は嫉妬心のみでセルシーにもう一店作ったそうな。
でも田村は岩波の本を扱ってない!岩波は買取方式で返品が出来ないらしく、勇気がないみたい。
内情知って田村が嫌いになった。
182 :
ななしやねん:2002/09/03(火) 23:12 ID:07im51Pg
嫉妬心だけで1店舗作るなんて無理だろ。
それに岩波、文庫以外はあったはず。
183 :
ななしやねん:2002/09/04(水) 00:09 ID:crFlMWUo
しかし、なんで田村は千里中央に3店舗もあるんだ?
まあ、客はそこそこあるみたいだからいいのかもしれんが。
俺はアサヒヤが椅子があるからいいな。
実際、買っていまうし。
もうすぐ千里阪急ホテルでベトナム料理のバイキングがあると北急の広告にあったよ。
あれって、どうなの?おいしい?
184 :
ななしやねん:2002/09/04(水) 00:33 ID:vJGWDOB2
>>183そういやホテルのここにベトナムなんとかって幕かかってたな
いくらぐらいなん?
185 :
ななしやねん:2002/09/04(水) 01:15 ID:crFlMWUo
たしか昼と夜で値段が違ったはず。
2300〜2800円じゃなかったかな。
186 :
ななしやねん:2002/09/04(水) 01:38 ID:/ir1N2Cc
ムシュマキノ最悪。
味もイマイチだが社員教育がなってないな。
あそこのケーキはスポンジがかたくてフワフワ感がなくて
美味しくない。
並んでまで買う奴の気が知れない
187 :
ななしやねん:2002/09/04(水) 02:52 ID:hK4v2HBk
>>186マキノ叩きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
がんがれYO(w
188 :
元田舎モノ:2002/09/04(水) 03:46 ID:zwlM70H.
最近千中に越してきたものですが、新御堂筋にびっくりしました
梅田の ど真ん中まで信号無しでいけるなんて・・・
189 :
ななしやねん:2002/09/04(水) 08:19 ID:hK4v2HBk
>>188ようこそ千中へ。夜中とか空いてたら10分もかからずに梅田から家に帰れるよ
北逝きは桃山台越えたとこ、南北の緑地付近のオービスは気ぃつけや!!
190 :
ななしやねん:2002/09/04(水) 08:26 ID:E5VANMSs
191 :
ななしやねん:2002/09/04(水) 09:56 ID:cqY07PlQ
千中で、ひとりでランチ。
おいしーもの食ベたい時、どこにいく?
192 :
ななしやねん:2002/09/04(水) 13:27 ID:IBbtMyd.
>千里ライフ内の「ヌードルカフェ」かなぁ。
女1人でも入りやすいよ。
気になるのは、「HIROコーヒー」です。
でもカフェだから、料理おいてあるのかなぁ?
1人でも、入りやすいですか?
193 :
ななしやねん:2002/09/04(水) 14:00 ID:X0AndG4w
そう思えば新御堂筋ってほんとスゴイかも!
タダだしねぇ。
昼間と夕方はけっこー混んでるけど。。。
194 :
>>191:2002/09/04(水) 16:41 ID:crFlMWUo
なんか、北急のホーム両脇の食いもの屋が横並びのとこに、おいしいカツサンド出す店あったろ。それどう?一回だけ行ったけど、まあうまかったよ。値段も安いし。まあ、女の子とかだと入りにくいのかもな。
195 :
ななしやねん:2002/09/04(水) 16:45 ID:hK4v2HBk
ベジタリアンでもいけるランチのうまい店ってありますか?
196 :
ななしやねん:2002/09/04(水) 17:45 ID:RhVnRD8c
ぱるの4Fにある、ロイスのカフェ(アジア系)も
女の子一人でいけるかも。
ただ、昼はリーマン率も上がって
町の中華料理屋な空気にもなる罠。
197 :
ななしやねん:2002/09/04(水) 18:32 ID:IBbtMyd.
>195 中華街でよかったら、全て野菜で作っている
お店が入ってたよ!
海老フライでさえも、野菜で作っていて、
『海老フライ風フライ』と名付けられてた。
198 :
ななしやねん:2002/09/05(木) 20:21 ID:dQn.ywGM
八角の昼ごはん、安くて結構旨い。スキ。
でも、昼間っからビール飲みたくなってまう。
199 :
>:2002/09/05(木) 22:04 ID:nJbLjIzA
------------------------------------------------------------------------------------
Q・デートに使えそうななところは? また、センチュウでデートするなら、どういうコースで?
----------------------------------------------------------------------------------
200 :
ななしやねん:2002/09/06(金) 00:59 ID:GouMPyJQ
いつからスタバなんて出来たの?
201 :
元田舎モノ:2002/09/06(金) 02:43 ID:UaYxsO5s
>189
情報ありがとうございます。オービス確認しました。
歩道橋の影に隠れてるやつは、初めて通る人には気付きにくいですね(^^;)
100KM位で走ってる車にも反応してませんでしたが、、死んでる
って事はないですか?
>>193
ホント無料最高!
阪神高速千里線とかだったら・・(死)
202 :
ななしやねん:2002/09/06(金) 23:58 ID:Fz2bYIjo
>>199歳にもよるが。ライフサイエンスビルの上なんかかなり景色いいよ。高校生なんかはこどもの国でプりくらでも撮って中華街で飯食って
ドトールでマターリしてたら時間経つと思うが。20代はスタバで盛り上がってとっとと梅田なり心斎橋行ってうまいもん食って***の
展開に持ち込んでください。
203 :
>:2002/09/07(土) 15:53 ID:UUpm1f6c
ライフサイエンス。屋上なんて行けるんですか。知らなかった。子供の頃、上の方はオフィスしかないから来るなと、警備員のおっちゃんに怒られて以来、上にはあがってないからなあ。
204 :
>:2002/09/08(日) 01:52 ID:ixPT6yL2
明日、センチュウ行こうと。
205 :
ななしやねん:2002/09/08(日) 02:13 ID:YNhffcqo
深夜だすが暇人はNHK見てくだすい。
206 :
ヤイコの:2002/09/08(日) 02:32 ID:JFGZaoi2
ドラムの人いつもニコニコしてて好き
207 :
ななしやねん:2002/09/08(日) 15:04 ID:2dHi.JSs
今日、猿二頭発見。
208 :
ななしやねん:2002/09/09(月) 15:40 ID:0LiJJdIY
せんちゅうでデート?
うーん、ピンと来ないなー。
仕事が終わって飯でも食うかみたいな「ちょっとついでデート」
くらいなら、インテリアートや無印を冷やかして、チャイナテーブル行って、
エスプリ行ってとか? しか思いつかん。
ま、終電も早いし「家でも来るか?」に持っていくにはいいよな、せんちゅう。
昼間っからのデートなら、万博公園?
あっ、デートとはあまり関係ないけど、地下の改札の近くに出来た
(ゆーてもかなり前だが)足ツボマッサージのリフレ、なかなかいいね。
209 :
ななしやねん:2002/09/09(月) 17:00 ID:Oc8I5RWk
近日に楽器屋ができるってきいたのですが。
210 :
ななしやねん:2002/09/09(月) 22:01 ID:oa5nUPck
age
211 :
>:2002/09/10(火) 01:02 ID:xe.HkUdQ
また、できるの?
なんか江坂スレがオフ会話で盛り上がっておるな。千中でもやる? それとも
江坂のオフ会に合流すべきかな?
213 :
池田 裕美:2002/09/10(火) 18:36 ID:tYvtJzi6
中華街はどう?
214 :
ななしやねん:2002/09/10(火) 18:53 ID:IhbVIUZg
9/15祝日・昼1時・千里セルシー広場で、つんくファミリーの藤本美貴が、ミニライブ・握手会を開催するらしい・・・。
9/4の発売のマキシ「ロマンティック浮かれモード」の初回版に封入のチラシ持参で整理券を配布するみたい(朝10時〜昼12時)。
215 :
セルシー:2002/09/10(火) 21:11 ID:gdhqiRfM
>>214広場で浅田美代子見たのがたぶん30年ほど前
15日は子供とともに行くべぇ!!
まさに歴史は繰り返す
216 :
ななしやねん:2002/09/10(火) 22:05 ID:WuIXfqb6
>>214初回版買わなくても見れるみたいだね。
握手したい場合は買わなきゃいけないみたいだけど。
217 :
ななしやねん:2002/09/10(火) 22:42 ID:gU1Bu8Cg
ファミマでいやな思いしたから、ローソンに乗り換えようと思ってんけど、
ローソンで、ウザいやつとか、かわいいガールの情報求む。
特に朝のラッシュの8時くらいで。
218 :
>:2002/09/11(水) 00:50 ID:C6ErhF/k
そう? あそこのファミマって結構教育行き届いてると思うんやけどなあ。
219 :
ななしやねん:2002/09/11(水) 09:52 ID:Tx4N0VPA
朝8時にサービス求めるなや。
鬼忙しそうやぞ、ファミマもローソンも。
220 :
ななしやねん:2002/09/11(水) 19:04 ID:fDnNVhbM
北急ホームの横の、カツサンドのおいしい店って、おじちゃんがやってるトコ?
おばちゃんの方?
221 :
>:2002/09/11(水) 21:58 ID:C6ErhF/k
おじさんのとこだよ。名前はサンマルク?サンマルコ?なんやったかな?ちゃうかったかな。記憶がまばらですまそ。知ってる人宜しく!!
222 :
ななしやねん:2002/09/11(水) 23:44 ID:fE8m6r5I
「アストリア」です!!!
223 :
>:2002/09/12(木) 01:14 ID:QrovLZvE
そうそう!!サンクス!!
224 :
>:2002/09/12(木) 01:15 ID:QrovLZvE
てか、おばちゃんがやってるサンドイッチ出す店あるの?
225 :
ななしやねん:2002/09/12(木) 14:51 ID:0ntosO8Y
age
226 :
ななしやねん:2002/09/12(木) 15:04 ID:CAEuxEvQ
>217
ローソンは知らんけどあそこのファミマ好きだ。
店員もちゃんとしてると思う。
227 :
ななしやねん:2002/09/12(木) 21:02 ID:b7Ovu/Bo
千里中央なつかしいです。そこから歩いて13分ぐらいの高校に通ってました。4階に地学講義室からは、晴れた日に南港大橋が当時見えました。特に冬の晴れた朝の授業では、いい景色が見えました。あれから、20年以上経ち、今は、空中庭園なども見えるのでしょうね。
>227
「13分」て、えらいビミョーやなぁ(笑)
229 :
ななしやねん:2002/09/12(木) 21:49 ID:0ntosO8Y
東豊中高校?
230 :
ななしやねん:2002/09/12(木) 21:51 ID:f5U2QXJI
東豊中高校のことかな?あそこから運がよければ、四国の剣山がうっすら見えます。(マジ)
231 :
>:2002/09/12(木) 23:43 ID:QrovLZvE
マジで!! いいなあ。近くに住んでるのに〜。今度、文化祭にでも行ってみるか。弟も今年でヒガトヨ最後やし。それにしても四国まで見えるとはなんて素晴らしいんだよ〜。
232 :
ななしやねん:2002/09/13(金) 00:08 ID:Q00kZNjg
あ、しんかなの君、みてる?
おれ?
おれ、ムエタイ。
ちんこ、もませろ。
233 :
ななしやねん:2002/09/13(金) 09:15 ID:RKMbFC2.
東豊中・友達が行ってた頃、あそこの先生は、結構きびしくテスト、テストばかりで、サイドリ−ダ−に友達は苦しんでいました。でも千里とかの高級住宅とかマアマアいいところの子も多く、優雅な感じだったみたい。今では制服も規定がゆるくなり、少し自由になったみたい。
234 :
ななしやねん:2002/09/13(金) 18:29 ID:029PCfIw
235 :
>:2002/09/13(金) 21:30 ID:xEXJF8GQ
ほんとだ。むむ。これだけではわからんぞ〜。でも、俺このCM好きだなあ。
236 :
ななしやねん:2002/09/13(金) 21:39 ID:Zip01Dtc
新千里北町に実家があります。
千里は便利でいいですよね・・・。
離れてわかる、その便利さ。
ところで、ローソンはどこにできたのですか?
教えてちゃんでごめんなさい!
237 :
83:2002/09/13(金) 23:01 ID:2u/uoQBo
238 :
83:2002/09/13(金) 23:03 ID:2u/uoQBo
239 :
>:2002/09/13(金) 23:42 ID:xEXJF8GQ
明日、ヒガトヨの文化祭らしい。
240 :
ななしやねん:2002/09/14(土) 20:04 ID:nIrCCGw2
241 :
ななやしねん:2002/09/14(土) 21:02 ID:giA6RrIU
中華街は、まにあわせ的で、船中に並んで食うみせがない事に、代表される、あるけどたいした子とない、がっかりもの
243 :
ななしやねん:2002/09/15(日) 08:20 ID:ohTLNP6I
ファーストキッチンの店員って何故みんな不細工なの?
藤本美貴 期待AGE
市井やカントリ娘+石川 凱旋以来のオタ集結の罠。
245 :
>:2002/09/15(日) 13:47 ID:vXbOCtks
何時からだっけ。まあ、どうせ昼まで寝てるから見れないだろうが。それにしても、セルシーはがんばってるよな。つんくファミリーよう来るよな。EEJUMPとかもキテタし。昔、優香もCDデビューしたときに来てたな。偶然見れたんだけど、男がうわ==てステージに群がってるの見たら、引いてしまったよ。近所にすんですからそんなこともできねえし。友達のおばちゃんとかに余裕で会うからね。
246 :
ななしやねん:2002/09/15(日) 13:57 ID:jvabJ3SE
今日何も知らんで
千中に買い物に出かけた一般人は悲惨だな・・・
この世の物とは思えないような光景が目の前で繰り広げられて(w
247 :
>:2002/09/15(日) 17:21 ID:vXbOCtks
>>246まあ、いいんでない?活気があったほうが。ん。そういや、この前はランアンドガン?とかいう男アイドルグループが来てて、女子中高が沢山来てたな。これも、同じくらい引くぞ。
248 :
ななしやねん:2002/09/15(日) 17:34 ID:Db1z9N46
昨晩、中華街に行ったけどまだえらい混んでるで。
お目当ての健福(野菜だけを使った精進中華の店)はそうでもなく10分ほど待たされた
だけやったけど。五目炒飯とマーボナスが美味かった。
249 :
ななしやねん:2002/09/15(日) 21:22 ID:Fi0P4lbM
>>249うわぁ〜。今日は天気もイマイチだったんで家でまた〜りしていたんだけど、
星界だったな…
251 :
ななしやねん:2002/09/16(月) 01:56 ID:gvswY52g
>>83=238
ありがとう!
先日里帰りしたときに、ナカヌキヤ初めてのぞきました。
あの向かいとは・・・、?以前何があったところ?
布団屋さん?大ガスのショップ?
・・・ていうか、次回の里帰り時に行ってみればわかることやね・・・
とヒトリツッコミ。
252 :
ななしやねん:2002/09/16(月) 04:17 ID:DpapkkeQ
>>249行けばよかった(´・ω・`)ショボーン
253 :
ななしやねん:2002/09/17(火) 01:29 ID:Ocu6BSVk
光ゲンジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
254 :
ななしやねん:2002/09/17(火) 16:53 ID:dZvr.lG6
セルシー行ってきたよ〜。
おもしろかった<ヲタウォッチング
255 :
>:2002/09/17(火) 22:05 ID:7h1uwP0I
写真アップしてけれ
256 :
ななしやねん:2002/09/17(火) 22:43 ID:9gpwQc1M
中華街、○の店、×の店、
個人的な感想でええからおせーて。
257 :
ななしやねん:2002/09/18(水) 22:28 ID:3bFesCt.
あ、わたしもききたいでつ。
258 :
ななしやねん:2002/09/18(水) 22:46 ID:784T96s6
2つしかいってないから相対的評価は分からんけど石焼の店はなかなかよかったよ
あと、持ち帰り専用の店(名前不明。入り口入って階段降りて左へ行ったとこの左側なるやつ)のシューマイはなかなかうまかった。
本格派って感じ
259 :
ななしやねん:2002/09/18(水) 23:57 ID:l9Vj7kmA
バイキングはめちゃ並んでるけど、味はたいしたことないよ。っつーか美味くない。
水餃子の店が意外と美味い!水餃子より焼き餃子と炒飯が美味かった〜。
焼石もイケル!
思うに、何でも有りのとこより専門に扱ってる店のほうがやっぱきわめてるんじゃないかな?
260 :
ななしやねん:2002/09/19(木) 00:02 ID:EC0zutN6
さっきテレビでやってたな、中華街。
やっぱり、陳麻婆豆腐店でジャスミン茶を飲みながら劇辛麻婆豆腐を食べるのが
よいかと。
262 :
ななしやねん:2002/09/20(金) 15:44 ID:oR4nVdEk
263 :
ななしやねん:2002/09/21(土) 00:54 ID:rqwQin.o
サンドイッチのビクトリー、バイト店員
愛想皆無だった。なんだ、ありゃ?
264 :
>:2002/09/21(土) 01:08 ID:O5tds3oE
うまいのか。あそこ。ババアが沢山たまってるが
265 :
ななしやねん:2002/09/21(土) 01:11 ID:WSR..4Hk
バイキングの店、二度と行きたくないよ。
珍しいからいったけど、味は二の次。
>>259焼石って石林? あの店にはまだ行ってないや。
>>262ご飯を二人前注文して、なるべくご飯といっしょに食べないと、辛くて辛くて…って
感じだけど、あの辛さがヤミツキになってしまった。とはいえ、辛いものが苦手な
人はもちろんだけど、胃腸が弱い人にもあんまり勧められないことも確か。
んで、ヲレの場合は千里中華街行ったらまず陳麻婆豆腐店をのぞいてみて、
混んでいたら上海小籠寶というパターン。ただ、上海小籠寶だとお腹いっぱい
食べるっていう感じじゃなくて、小籠寶とチャーハンとジャスミン茶で軽めに
済ませるっていう感じになるけど。
267 :
ななしやねん:2002/09/21(土) 08:20 ID:8ncKsYBk
せんちゅうに台所用品が減ったわ…
大丸プラーザ実用キッチン雑貨は無くなって高くてこじゃれた物ばかりになったし
阪急は半年前ぐらいに鍋やキッチン用品の売り場止めちゃって
今は和洋食器と贈答品だけに…。
By 奥様
268 :
箕面のサル:2002/09/21(土) 09:39 ID:eywFF5OA
千里中央日記@2002年9月18日(水)
箕面市民でごめんなさい…千里中央でバイトしてま〜す。
先日、とても面白いことがあったので報告します。
バイト終えてロッテリアでコーヒー飲んでゆっくりしてた時、(午後10時くらい)
よく見る常連客の巨漢女(名前はしらない)その日は上下黒でロングスカート
で登場しました。髪は長くて茶髪。
その女性が注文を終えたとき、店員が…「ハンバーガーは、御一つでよろしいん
ですか???」なんて言った…。聞きなれない言葉だったので驚きました。
あんた…そりゃ失礼だろ。僕は、デカ女を支持します。負けんな!
デカ女情報まってます。性格はよさそうな人です。ハンバーガーは一口です。
269 :
ななしやねん:2002/09/21(土) 10:56 ID:87j62OUA
新聞に出てるね。PALとか売却だって。
どんな風に変わってくのかなー。
270 :
>:2002/09/21(土) 12:10 ID:O5tds3oE
住みよいまちに。治安の悪化はイヤダ
271 :
ななしやねん:2002/09/21(土) 20:06 ID:3RPodCOI
>>266陳麻婆豆腐、おいしいでした。
揚げたご飯にジュウっとアンをかけるのもおいしかった。
次回は上海小籠寶(変換が大変だ)に行って見ます。ありがとう
272 :
ななしやねん:2002/09/21(土) 20:47 ID:nT6NXXzk
>>267
SSOKまで行かなあかん。
ダイエーもイマイチだし。
あと、子どもの物を買うとこが少なくなったなぁ〜。
玩具は阪急は高いし、せいぜい「いせや」ぐらい。
ファンシーショップっていうのか、小中学生が小遣いでちまちま買う店がなくなったなー。
273 :
ななしやねん:2002/09/21(土) 23:44 ID:O5tds3oE
>>272そうそう、何か上か下って感じで中間無くなったね。
家族世帯よりも学生とちょっとお金持ってるおば様向きに変ってきたよね。
SSOKのは昔「安いけどいい物ない」て思っていたのに逆転しちょる〜〜
274 :
ななしやねん:2002/09/21(土) 23:59 ID:nT6NXXzk
新聞に載ってた千中パルとかの売却、嬉しい。
民間に入ってもらわな!!!
もっと広くアンケートとったり市民の意見を集めて欲しいわ。
275 :
ななしやねん:2002/09/22(日) 00:33 ID:2TF3brJE
うん。もっと早くやってほしかった気もするが。
276 :
ななしやねん:2002/09/22(日) 02:17 ID:G9ZpmvpQ
>>274どこの新聞ですか?うち朝日なんですが載ってませんでした。
277 :
ななしやねん:2002/09/22(日) 03:42 ID:b4M9PJv.
ロッテリアの中国人バイト!
釣銭まちがえんなよ
278 :
ななしやねん:2002/09/22(日) 09:42 ID:9b7gJQ4k
279 :
李陽:2002/09/22(日) 10:33 ID:ZP9DkcdM
センチュウハナニカタノシソウナトコロデスネ。
280 :
李陽:2002/09/22(日) 10:36 ID:ZP9DkcdM
センチュウハナニカタノシソウナトコロデスネ。
281 :
ななしやねん:2002/09/22(日) 11:09 ID:LIJMNvJc
282 :
>:2002/09/22(日) 16:15 ID:VsSmiF4k
283 :
ななしやねん:2002/09/22(日) 21:17 ID:TwFPH6hU
今日、セルシーで ヘレンとかの子見た。
284 :
ななしやねん:2002/09/23(月) 00:05 ID:F6Kth1/o
中華街来週3割引やってね。
285 :
ななしやねん:2002/09/23(月) 10:26 ID:ZvULmKrc
中華街の来店者数がもうすぐ100万人に達するらしい。
今のところ大成功とのこと。
286 :
ななしやねん:2002/09/24(火) 00:22 ID:pyD9E5Ck
田村書店の社長の娘可愛いよ
287 :
横山ノック:2002/09/24(火) 10:51 ID:GEvMayCc
せんちゅう売却しても何も変わらん。
所詮大阪府の借金の焼け石の水になるだけ。ガハハハ…
288 :
ななしやねん:2002/09/25(水) 21:34 ID:O4I5vcP6
そろそろ次のスレ考えるべきか?
289 :
ななしやねん:2002/09/25(水) 22:08 ID:x4qmbPKM
290 :
ななしやねん:2002/09/25(水) 22:40 ID:XrJQ.czI
>286
今の社長には息子しかいない気がする。
291 :
箕面のサル:2002/09/25(水) 22:55 ID:4oSAyrYI
明日(26日)の夜、バイト終わったらロッテリアの窓際で座ってます。
デカ女と会うのが楽しみです。来るかなぁ…
20時〜22時まで千中で暇してる人、一緒にハンバーガー食べましょう。
注意・僕は男です。
292 :
ななしやねん:2002/09/26(木) 00:19 ID:0KDumhaM
今、携帯の買い替えを考えています。千中のドコモショップが嫌だった為。感じの良い店は千中にあるか教えてください。ドコモ以外で・・・
293 :
とものり:2002/09/26(木) 01:07 ID:EB1E.bDk
今って女子大生のナンパ待ちスポットまだあるんだろうか?
朝の三時まで語り明かしたり、ちょいと隠れてエッチしたり、、、
戦中はいい思い出でいっぱいや。今ナンパ現役の奴らみてたら、がんばれ!
294 :
ななしやねん:2002/09/26(木) 02:02 ID:JUou8GOw
>>292じぇーほんは微妙なトコにあるよ
みつけてみよう。
295 :
>:2002/09/26(木) 22:27 ID:Hj8UWjCY
陳麻婆豆腐のマーボー激辛やなあ。マジでからかった。
店員が山椒をお好みでかけろと言うから、隣のおっさんが味見もしないで、
思いっきりふりかけてたよ。
案の定、もの凄くむせてた。。かわいそうに。
296 :
ななしやねん:2002/09/26(木) 23:05 ID:mYlCLVb.
297 :
箕面のサル:2002/09/27(金) 02:12 ID:2iOYZIbQ
こんばんわ。今日はロッテリアで1時間ほど粘ってみましたが、
彼女は現れませんでした…。風の噂によると、新千里北町に住んでいると
いうことです。僕は待ちます。待ち続けます…。
追伸、ロッテリアで中国人らしきアルバイトのおねいちゃんを今日は
発見できませんでした。僕もおつりを間違われてみたいです…。
298 :
ななしやねん:2002/09/27(金) 18:48 ID:dqMMBhtQ
.
299 :
ななしやねん:2002/09/27(金) 18:57 ID:dqMMBhtQ
.
300 :
ななしやねん:2002/09/27(金) 18:58 ID:dqMMBhtQ
300
301 :
ななしやねん:2002/09/27(金) 19:08 ID:dqMMBhtQ
301
302 :
ななしやねん:2002/09/27(金) 19:10 ID:dqMMBhtQ
302