大阪人にとって名古屋はどんな存在??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしやねん
名古屋は親しみを感じる存在?
それとも近くて遠い存在? 
大阪から名古屋を見るとどのように見えますか?
2ななしやねん:2002/07/16(火) 21:59 ID:uQ6emyp2
近鉄特急の終着駅
3ななしやねん:2002/07/16(火) 22:03 ID:ogUwon2c
興味ない
4ななしやねん:2002/07/16(火) 22:17 ID:lcj/NteY
舞鶴や南紀白浜にいくような感覚かな。(同じ関西だけどちょっと大阪とはちがうかな?ってところ)
5ななしやねん:2002/07/16(火) 22:18 ID:DSVNiECc
ワンダーランド
6ななしやねん:2002/07/16(火) 22:47 ID:e/jgV/Lo
中途半端
7ななしやねん:2002/07/16(火) 22:51 ID:2Ge9rk2A
マジの話、きれいな女の子が多いって聞いた。
先輩は女と別れるたびに、名古屋まで物色しに行ってた。
しかも、同じ事をしている先輩は他に3人いたわ。
8ななしやねん:2002/07/16(火) 22:56 ID:KkSRWADs
すきやで
9ななしやねん:2002/07/16(火) 22:57 ID:lcj/NteY
7サン日本3大ブス都市ってしってる?
10ななしやねん:2002/07/16(火) 23:00 ID:ogUwon2c
名古屋人の嫁さん貰ったら金かかりそうやな。
11ななしやねん:2002/07/16(火) 23:02 ID:FuazrB2s
>>9
だからどうなん?
7は実際の経験者の話を引用しているからそちらの方が信頼性高いよ。
127:2002/07/16(火) 23:04 ID:2Ge9rk2A
>>9
いや、知らんけど・・・名古屋ってブス多いの?
まあ俺的にもその4人の先輩は本物のアホやとは
心の中で思っていたよ。
実際、名古屋は新幹線で通過した程度で、
行ったことはない。
137:2002/07/16(火) 23:10 ID:2Ge9rk2A
>>11
ウソも着色もないホンマの話っす。
信用してくれておおきに!
14ななしやねん:2002/07/16(火) 23:14 ID:lcj/NteY
確か、仙台・水戸・名古屋が日本3大ブスと聞いたことあるねんな。
好みもあるやろうけど、確かにこの3都市は地味というか、田舎くさいというか
そんな感じのする女は割合的に多いと感じたよ。
15ななしやねん:2002/07/16(火) 23:26 ID:gXBeRDqc
何故、名古屋の結婚式って、怖い。あんなに金かけてものすごい見栄っ張りを張るんだろう
金無い名古屋の人は辛い立場だろうなと、想像してみた。
161:2002/07/16(火) 23:29 ID:BiEwmS4I
>>4
ええっ!名古屋は関西なんですか!?
名古屋人は関西じゃないと思ってますよ。 
う〜ん。
17ななしやねん:2002/07/16(火) 23:44 ID:NS.5LwHY
>>14
その3大ブスって江戸時代から言われてるやつやん・・・(w
今は、大阪・奈良が2大ブス産地。理由は韓国の血が多く混ざり
一重・エラ張り女が多く、粉物の食べ過ぎでデブが多いから
18ななしやねん:2002/07/16(火) 23:46 ID:lcj/NteY
関西でも大阪と京都と神戸じゃ言葉もちがうから、まあ少し離れた「関西の名古屋」
という感じはするよ。(静岡は関東だと思う)
19ななしやねん:2002/07/16(火) 23:50 ID:2En9tu9g
>16
名古屋は東海地方では?どこを中心としての「東の海」なのだらうか。
20ななしやねん:2002/07/16(火) 23:50 ID:PiCuvevk
>>18
名古屋を関西に入れるのは失礼というかごう慢な考えやで。
21ななしやねん:2002/07/16(火) 23:51 ID:RgIs/B5g
つーか、なんで名古屋? 愛知じゃないのか?
22ななしやねん:2002/07/16(火) 23:53 ID:EB2D27Ds
えーっ
名古屋の女の子かわいい娘おおいよー
23ななしやねん:2002/07/16(火) 23:54 ID:u7Nxu34c
う〜ん…大阪だと何故か関西か関東かしか世界が無いんだなぁ(笑
NTTの東西分割とかで西に名古屋貰ってるけど、あれってバランスとりじゃなくて、
感覚的にもそうなのかな。俺としては名古屋は名古屋で中部圏を形成してると
思ってるんだが。
まぁ、俺は以前三重に住んでて(今は大阪)名古屋にいった経験もあるからだろうが…
24ななしやねん:2002/07/16(火) 23:57 ID:lcj/NteY
関東か関西どっちかといえば名古屋はまちがいなく関西に近いと思うだけで、
もちろん「東海の名古屋」というのが正しいと思うわ。
25ななしやねん:2002/07/16(火) 23:57 ID:u7Nxu34c
あとこれでかなり名古屋の好感度アップ(ワラ
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.swf
26ななしやねん:2002/07/16(火) 23:59 ID:PiCuvevk
風俗は名古屋しかいかん
27ななしやねん:2002/07/16(火) 23:59 ID:4FERWYtQ
>>22
嫁をもらうなら・・と関係あるかどうか知らんが、良くも悪くも身なりや化粧に
かなり気を使ってる―大阪よりも―という気がする。
28いわお:2002/07/16(火) 23:59 ID:6mZ/.1Cg
名古屋にかわいいこはいません。
しかし、岐阜にはかわいいこがたくさんいます。
それは、昔々、岐阜が名古屋の金持ちの愛人さんがたくさん居たり、
遊んだ為に、必然的にかわいいこが集まった(集められた)為だそうです
29ななしやねん:2002/07/17(水) 00:03 ID:rBX7Kgoc
ミソカツはちょっと・・・。
でも、ういろ〜最高〜♪

>>1さん
「やっとかめ」ってどうゆう意味?
30ななしやねん:2002/07/17(水) 00:16 ID:wE4NgAoY
名古屋人って排他的だよ
関西弁使うとバカにされる
31ななしやねん:2002/07/17(水) 00:22 ID:eN5PtfGM
鶴舞公園ってハッテン場やろ?
32ななしやねん:2002/07/17(水) 00:46 ID:NupOfRHg
やっぱり中途半端な街ですねえ。
今ごろ一生懸命高速道路作ってるし・・・
33ななしやねん:2002/07/17(水) 00:53 ID:R6WGYJMQ
大阪・奈良が2大ブス産地。理由は韓国の血が多く混ざり
一重・エラ張り女が多く、粉物の食べ過ぎでデブが多いから
34ななしやねん:2002/07/17(水) 00:58 ID:3zEy5ams
>>19
東海は京都から見てだよ。

否みに滋賀は近江、浜松近辺は遠江といって、江は湖。
京都から近い湖(琵琶湖)があるので近江、浜名湖が遠江。
35ななしやねん:2002/07/17(水) 00:59 ID:kCfnUQeE
ミソカツ、きしめん、ういろう…。すべてマズくてびっくりした。
普通どこの地方に行っても何かおいしいものがあるはずなのに、
こんなにマズイものしかない所は初めてだった。
特に観光するところも無いし。今まで行った地方の中で一番おもんなかった。
36ななしやねん:2002/07/17(水) 01:04 ID:OEnt3.TI
名古屋?
センス無し。中途半端。
テレビ局のキャラ見たら一目瞭然。
大阪はハチエモンやぷいぷい等可愛いが
貧乏小人のようなヤッパ君だのパッカウケだの。
しかも
いいとも増刊号が1週遅れで流れている。どこのド田舎だ。
身なりに気を遣っているといっても
方向を間違ってる。カネかけりゃいいと思ってる。
そのくせ小金にはケチ。
名古屋女の知人が「ちょっとそこのヴィトン取って」だと。
普通にカバンって言え。
37ななしやねん:2002/07/17(水) 01:08 ID:WKi.oOYw
>>34
遠江では親しみにくいので遠州に駅名を替えた私鉄があったと思う。
遠江森→遠州森
>>35
個人的にはきしめん、ういろうはウマイと思うで。きしめんのつゆや
スープが関東風なのはもうひとつやが。まあ名古屋圏の料理は味噌万能だそうだ。
大阪より都市域が小さくて緑が多いだけでもええけど。
38ななしやねん:2002/07/17(水) 01:10 ID:eN5PtfGM
「てんむす」もあるだがや
39ななしやねん:2002/07/17(水) 01:14 ID:R6WGYJMQ
味噌煮込みうどんもある
40ななしやねん:2002/07/17(水) 01:15 ID:94lJP7M6
2年前に矢場とんに行ったなあ。
わらじカツのソースが半分ずつ食べた。
星野監督の写真貼ってあったなあ。
41ななしやねん:2002/07/17(水) 01:16 ID:EJmJEvYA
ひつまぶしが(゚д゚)ウマーかった。
42ななしやねん:2002/07/17(水) 01:36 ID:JQqmW/Iw
大阪ではアンチ東京の気風が根強いけど、アンチ名古屋については、意見が微妙に
分かれるね。好きな人と嫌いな人が、ほぼ半々に分かれる感じかな?
私は名古屋好きな方だけど、名古屋での仕事は、なぜか巧く行った試しがない。
どーも縁が無いように思われ。(w
43ななしやねん:2002/07/17(水) 01:38 ID:eN5PtfGM
名古屋のご当地ソング?って、25のやつぐらいしかないんとちゃうか?
44ななしやねん:2002/07/17(水) 01:50 ID:2t45H5XQ
つボイノリオ
45ななしやねん:2002/07/17(水) 02:52 ID:MBzmO79I
おいしそうなもんイパーイっぽくて行きたい。
名古屋の文化にも興味アリ〜。
46ななしやねん:2002/07/17(水) 06:19 ID:EsTvh3/Y
>>29
お久しぶりという意味です。
47ななしやねん:2002/07/17(水) 07:50 ID:9IQu7QzY
やっとかめ、みゃ〜だがや
48ななしやねん:2002/07/17(水) 08:12 ID:qWdeIhTg
大阪から見ると 名古屋ってどうしても田舎クサイ感じがする。
言葉もなんか変だし。
49ななしやねん:2002/07/17(水) 08:13 ID:sVaOOuEQ
近鉄特急→ヤバトン→ウマー
50ななしやねん:2002/07/17(水) 08:26 ID:MIoxf6z.
大阪人はケチだと言われるが、
名古屋の人間の方がお金に汚い、ちゅうか、こすいと思うよ
後、はやりに流され易すぎ。

>>48
言葉は女の子がしゃべってると可愛いよ。
あっちんちん(熱い?)とか語尾が重なるやつね。
51ななしやねん:2002/07/17(水) 08:36 ID:30TN.afQ
名古屋の女性はややエッチな気がする。
52大阪市民:2002/07/17(水) 08:48 ID:FvpIGwFU
名古屋には親近感があるねぇ。
近鉄効果かなぁ。
5329:2002/07/17(水) 09:06 ID:6Q99uGcc
>>46
ありがd
勉強になりますた。
54ななしやねん:2002/07/17(水) 17:31 ID:pSYluObQ
大阪生まれの大阪育ち、名古屋に住んで14年になりますが、
名古屋に来た芸能人は必ず「みそかつ」「みそ煮込みうどん」「きしめん」
「ひつまぶし」「手羽先」を食ったかどうかを番組なんかで聞かれますな。
まるでそれが通過儀礼か踏み絵であるかのように。
名古屋でレギュラー持ったタレントは、スタッフに案内されるか、もしくは
番組の「名古屋を知るには」って企画でこれらの料理を食べ(させられ)る
ことにあいなります。

なんか自分らでステレオタイプを作ってるって感じですね。
55ななしやねん:2002/07/17(水) 17:36 ID:7zBya2DQ
星野仙一
56ななしやねん:2002/07/17(水) 17:37 ID:8EgTrndg
「ひつまぶし」って字をまず
「ひまつぶし」って読んでまう私って
逝ってよしですか?
57ムーブ:2002/07/17(水) 17:39 ID:VILjx0Sk
名古屋3回行ったことあるけど、ええところや。
街もキレイ。
58ななしやねん:2002/07/17(水) 17:48 ID:K7UaGq4s
名古屋は距離的には大阪の方が近いが文化は関東寄りだよ。
デパートの人に聞いたが関西ブランドよりも関東ブランドの方が良く売れる
らしい。
59ななしやねん:2002/07/17(水) 18:17 ID:8FMj6u5Q
名古屋からきましたが…
大阪の皆さんにはよく話し方がおだやかと言われます。
名古屋で日常会話で話してきたことも、大阪の皆さんには新鮮らしくておもしろがってくれるので
これはこれでいいかと。
方言じゃなくて、内容が。
けど、みそかつのみそが売ってないのだけはいたいです…
マヨネーズのチューブみたいのにみそがはいった商品。
わかる人にはわかります。
60ななしやねん:2002/07/17(水) 20:25 ID:fJF5vizo
>>58
いや、関西寄りの地域ってどこよ…
いいたかないが、関西以西(中国・四国・九州)だろうが関西ブランドを
好んでくれるとは思えないぞ。
そりゃまぁ、関東以東になると東京マンセーになるだろうから、それよりは
マシだろうがなぁ。関西に就職する人もいるだろうし。
(九州のとある県では上京せず関西で就職する人を”途中下車する”とか
いう話を聞いたときはなんか哀しくなった)
61ななしやねん:2002/07/17(水) 20:34 ID:cjgdMEoA
>>58
飽くまでも印象だが、名古屋って「都会的=東京的?」になろうと必死に
なってるように見えてしまう。もっとも関西以外はみんなそうかな。
62ななしやねん:2002/07/17(水) 20:37 ID:/UUr3IAQ
愛知いきたい。
63ななしやねん:2002/07/17(水) 20:43 ID:s3GVb94c
一人でふらっと出掛けていける東方面の限界。
ちなみに西方面の限界は倉敷です。
64元昭和区民:2002/07/17(水) 20:50 ID:swFQUeeY
>>61
というか名古屋らしさをアピールしようとしてるんよ、名古屋は東京大阪に
劣らない織田、徳川の時代からの独自の文化がある、って事だと思う(w。
20数年前の革新市長が高速の工事を凍結したため、東京、大阪より都市高速
建設がカナーリ遅れたのが田舎臭さの原因かもね。それと五輪誘致も韓国に
負けたのもイタかった。
65ななしやねん:2002/07/17(水) 21:02 ID:LnJ0GvDY
みそかつ ナイス
66ななしやねん:2002/07/17(水) 21:19 ID:Iy32UlZE
>>63 行動範囲ニテル
67ななしやねん:2002/07/17(水) 23:12 ID:wB1Ro6Eo
ナゴヤドームでも阪神戦を中継させろ、ケチケチ名古屋め。
68ななしやねん:2002/07/17(水) 23:39 ID:K7UaGq4s
>>60
関西よりの文化っていうのは関西しかないよ。
69ななしやねん:2002/07/17(水) 23:40 ID:K7UaGq4s
>>67
ケーブルテレビだったら映るよ。解説者がめっちゃうざいけどな。
70ななしやねん:2002/07/17(水) 23:44 ID:wB1Ro6Eo
Jスカイやな。
71ななしやねん:2002/07/17(水) 23:45 ID:rpBUBK9I
肉うどん肉丼が牛と豚に分れる所
72ななしやねん:2002/07/17(水) 23:48 ID:seX/BkGE
>>71
最近は東京もほとんど牛です
肉じゃが、カレーもほとんど牛です
大阪人が納豆食べれないと思われてるように
マスコミ・インターネットに情報操作されてます
73ななしやねん:2002/07/17(水) 23:51 ID:wB1Ro6Eo
カレーに豚いれるんか?
74ななしやねん:2002/07/18(木) 00:04 ID:3KwW0.8Y
豊田市と名古屋育ちの東京在住の奴に言うたらエー 牛????って
ビックリされたねん。
75ななしやねん:2002/07/18(木) 00:06 ID:s0gMZm6g
>>73
ポークカレー食べないの?
カレーの本場インドでは牛は神聖な生き物で食べれないんだけど・・・
もしかして外食もできない貧乏人か引き篭もり?
76ななしやねん:2002/07/18(木) 00:06 ID:KpInGbEo
・・金津園!それしか思い浮かべへん。  
ごめん!話続けてくれ。
77ななしやねん:2002/07/18(木) 00:09 ID:l6V/Y5AY
>>75
大阪人は貧乏なのでせいぜい喫茶店・定食屋しか行かないんだろ
神戸となんでこんなに違うのかなぁ・・・神戸はイメージいいのに
78ななしやねん:2002/07/18(木) 00:12 ID:3bFesCt.
>>大金持ちの75
貧乏人ですみません。
カレーに入れる肉といえば牛やと思ってたので。
79ななしやねん:2002/07/18(木) 00:16 ID:3KwW0.8Y
名古屋人にケチって言われた関西人は逝ってください
80ななしやねん:2002/07/18(木) 00:18 ID:x5hf/QWc
>>78
75ではないがせっかくチキンカレーやポークカレーがあるのに
カレーは牛だとか固定観念もたんで色々食べたらええんちゃう?
81浪速原人:2002/07/18(木) 00:27 ID:Zh4WgXZs
ナナちゃん
82ななしやねん:2002/07/18(木) 00:28 ID:eWhXSPDc
中日ドラゴンズの本拠地!
83ななしやねん:2002/07/18(木) 00:37 ID:nkaHIbB2
>カレーの本場インドでは牛は神聖な生き物で食べれないんだけど・・・

イスラム教徒のインド人が経営する店ならば笑顔で牛料理を出してくれるぞ。
シェラトンのようなホテルでも食べれるぞ。

知ったかは逝ってよし
84ななしやねん:2002/07/18(木) 00:38 ID:xsnjJOT.
麺の固いのに難儀したけど、みそ煮込み美味しかった。
天むすもすっきゃねん。

カレーは家でする時は牛肉やけど。
あとカレー専門店には牛やらチキン、その他もろもろいっぱいあるけど、
インド料理店行ったらポークやチキンやベジタブルで、意外と牛はないんよね。
この辺は好みの問題かと…
85ななしやねん:2002/07/18(木) 00:43 ID:rliHU0GY
テレクラ天国
86ななしやねん:2002/07/18(木) 00:47 ID:3bFesCt.
>80
うちでするカレーは牛ばっかりですわ。
87編集者:2002/07/18(木) 00:52 ID:RtoFxoqU
九州の嫁さんもらってからずっとポークやな
88ななしやねん:2002/07/18(木) 00:52 ID:DhS/W0ho
>>56
「やまりん」を「やりまん」って
読んでしまうのと同じなので、気にしなくていいです。
89ななしやねん:2002/07/18(木) 00:57 ID:VZWDXALI
カレーを煮込むなら、牛が一番美味い。
いいエキスが出る。
90編集者:2002/07/18(木) 01:09 ID:RtoFxoqU
>>89
家で気軽に食べる分にはポークもいいですよ
91名古屋人@九州:2002/07/18(木) 09:03 ID:57CcAmVw
>59
「つけてみそかけてみそ」かい?美味いけどネーミングがサムい奴な。
インターネット注文できるで。10本単位だけど。
92名古屋人@九州:2002/07/18(木) 09:27 ID:57CcAmVw
大阪5年、名古屋5年、東京近郊15年、他5年、現在福岡在住の
ややこしいヲレの感想だが、関東以北では名古屋は関西でひとくくり
つうか一緒。名古屋人は中京or東海で独立意識、九州からは集団就職組
が結構行っているので意外と身近な地区らしい。
 住むには若干暑くて寒いけどいいとこだ。家賃安いし。
でも遊びに行くとこではないな。自慢の城も姫路城に比べれば
ショボいし、遊園地もエキスポランドクラス。明治村だけはちょっと
認めるが、犬山だし。連続カキコすまぬ。
93ななしやねん:2002/07/18(木) 09:36 ID:.saXrwNQ
アウト オブ 眼中
94ななしやねん:2002/07/18(木) 09:39 ID:UP7Qk34c
♪金のしゃちほこきんきんきん
95ななしやねん:2002/07/18(木) 09:46 ID:G/Rc9vPk
大阪に対して異常なまでの対抗意識・東京に対しては卑屈なまでの無条件降伏、
の人が目立つ。
そこらあたりが中途半端な印象を持たれる原因では?
96ななしやねん:2002/07/18(木) 09:59 ID:ccm0kHHI
>>95
うまいこというねぇ〜。。

福岡とか札幌と同じ大き目の一地方都市という感じかな。。。
97ななしやねん:2002/07/18(木) 13:05 ID:9wc/tjUo
>67>69>70
名古屋はじめ東海地区のCATVでは、Jスカイでやってる名古屋のドラゴンズ戦が
放送されない。だからCS入ってない人は、延長なしの地上波しか見られない不条理。
理由はドラゴンズの放送権持ってるCBCと東海テレビがCATVへの配信を拒否してるため。
こんなことしてるのは、名古屋だけだそうで。

関西のCATVで甲子園の阪神戦が見られないってことは、ないですよね。
98ななしやねん:2002/07/18(木) 17:16 ID:unjoiVKc
関東(東京)の人は名古屋は関西地方だと思っているんですか?
名古屋は東海地方ですよ。
99ななしやねん:2002/07/18(木) 17:19 ID:cU/UubEs
俺は好きやけどな。
新幹線で東京出張行く時、いっつも名古屋で途中下車してきし麺食って、
そのまま帰ったろかな、って思うもんな。
100堺市:2002/07/18(木) 17:20 ID:UP7Qk34c
白鷺
101名城大生:2002/07/18(木) 18:05 ID:V6ZKjvDs
率直に分析します。(4年住んでみて)
1:名古屋で綺麗(かわいい)な女性を見たら間違い無く岐阜出身。
2:住人の8割は中日新聞・中日ファン
3:名鉄電車は私鉄内で一番だと思っている。
4:なんでも味噌かける。定食の味噌汁は必ず赤だし。
5:遊ぶ所は東山公園しかない。
6:名古屋コーチンが名物なのに使ってない秋吉に行く。
7:繁華街(名駅・栄)なのにPM8:00に店がすべて閉まる。
8:6→でも風来坊の手羽先はうまい。
9:100M道路は100M無い。
10:別にだぎゃ−なんて言わない。
11:ちなみにえびふりゃーとも言わない。
12:八事霊園で肝試しが禁止になったのは僕のせいです。
また思いついたら。
102ななしやねん:2002/07/18(木) 18:15 ID:3KwW0.8Y
ヘルスの安いところ
103インドにカレー。名古屋に八丁味噌:2002/07/18(木) 18:43 ID:jPsgndWo
カツ丼頼んだら「味噌カツ丼」。
次の日おでん頼んだら「よく染みている大根・玉子」と思ったら味噌仕込みだった。
104ななしやねん:2002/07/18(木) 18:54 ID:s2EEBxls
要は中途半端っていうことですな。
105ラジオ好き:2002/07/18(木) 19:42 ID:TQmTvQtE
名古屋の印象
・つぼイノリオ(これであってるかどうか知らん)
・名古屋弁「〜がね」「〜でよ」
・ういろう、手羽先、味噌煮込み
・国立大志向が高い(南山大より名大)
・道広い
・地元以外の人に排他的
・喫茶店が妙に多い。あと、喫茶店で普通に定食が食える。
・地下が発達している。
あと、やっぱ
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.swf

は外せないね(和良
106ななしやねん:2002/07/18(木) 20:08 ID:6H59yc7c
そう言えば名古屋人はどちらかと言えば反関西的な気風が強いと言われるがどうよ?
107ひばりーヒルズ:2002/07/18(木) 21:11 ID:IByYY5DM
大阪に8年、名古屋に10年ほど住んだが、反関西的というよりは「関西人」の物珍しさに玩ばれてたような気がする。そのくせ関東出身者とはすぐに馴染む。名古屋人は、名古屋の言葉は関東弁とほとんど変わらんと思ってるみたいやな。
ただ、名古屋の食べ物はマズイマズイと言われるけど俺はそうは思わんな。赤味噌はどうしても好きになれんが、ひつまぶしや天むすは美味いと思う。
108ななしやねん:2002/07/18(木) 21:55 ID:KP.jG0Q2
>>102
そんなに安くないが、デイトナみたいな豪華なところがある。

あと冷やし中華にマヨネーズ。
109ななしやねん:2002/07/18(木) 22:34 ID:tF49rSPQ
キャバ介に声かけられてウザイからOK!後で逝くよ!
って言ったら、女に「OK牧場?OK牧場!」とか意味不明な事言われたから
それ以来僕にとって名古屋って寒い都市になりますた
110ななしやねん:2002/07/18(木) 22:39 ID:nrFabG6s
名古屋といえば、喫茶マウンテンしか思いつかない。
行った事ないけどね。
111通過するだけですか・・・。:2002/07/18(木) 22:53 ID:unjoiVKc
新幹線等で名古屋を通過したことはあるけど名古屋の土を踏んだことがない人
が多いようですね。
112ななしやねん:2002/07/18(木) 22:53 ID:saxKASnk
名古屋風の赤味噌が大好きな俺は、大阪人失格ですか?
113ななしやねん:2002/07/18(木) 22:58 ID:OpDfRWhw
名古屋に14年住んでる経験から言うと、
1 地下街は日本一と思ってる。ウメチカを歩いてみな、と言いたい。
2 交通事故死ワースト1を北海道と競ってる。新聞で「またワースト1」という
  記事をよく目にするが、自慢してるようにしか見えない。
3 信長・秀吉・家康の3人を並べ奉る「郷土3英傑行列」なる仮装行列の祭りがある。
  秀吉を家康によって滅ぼされた大阪の人間からすれば、この3人を並べて
  英雄呼ばわりするのは信じ難い。
4 御進物は松坂屋の包装紙、取引先へはトヨタの車でないと駄目、と真顔で
  言う人が結構多い。そうしないと事がうまくいかない取引先があるのも事実。
5 ナゴヤドームの下段席はほとんどシーズン席。よってプレイガイドでは
  上段席しか買えない。(今年から少しは1階席も売られるようになったが)
6 星野仙一が阪神監督になった途端、中日新聞が批判記事を書くようになった。
114ななしやねん:2002/07/18(木) 23:03 ID:cTzWHQI2
なんで、名古屋の若い子は標準語のイントネーションで喋んのかなぁ?
115ななしやねん:2002/07/18(木) 23:10 ID:3KwW0.8Y
109
おもろいやん!不覚にもワロタ
116ななしやねん:2002/07/18(木) 23:13 ID:MEIKOSlc
名古屋駅の駅前に大名古屋ビルジングという凄い名前のビルがある。
117裏庭の穴 ◆iSbB6KeI:2002/07/18(木) 23:14 ID:hfFoPiac
そうけ?そんなん感じひんけどなぁ〜(^o^)
118矢場とん:2002/07/18(木) 23:17 ID:hvxkm8bg
タワーズは日本一の駅ビルです。
119七誌:2002/07/18(木) 23:53 ID:n2V3driQ
88年のアベック殺人事件、94年のイジメ自殺事件、2000年の中学生の5千万円恐喝事件。
そして、三河女番連合・・・。
何か、ドキュソの巣窟って印象が強い・・・。
120ななしやねん:2002/07/18(木) 23:55 ID:p4WbCBwE
パチンコのイメージはもうないみたいやね。
ここまで一切触れられてないし。
121裏庭の穴 ◆iSbB6KeI:2002/07/19(金) 00:00 ID:wjPaCw.s
学生時代、地方から来たやつと話してたんですが、友人にガソリンが
半分入った単車を借りた後の返し方で地方の特色を語ったことがあります。

■大 阪 〜 ガソリンが半分しか入ってなくても満タンにして返す
       (また借りたいため、そのうちなぁなぁで私物化する)
■京 都 〜 ガソリンを走った分だけキッチリ計算して入れ返す
■名古屋 〜 ガソリンがなくなってもそのまま返す
       (また違う友人をつくる)

他の地はどんな感じですかね?(^o^)
122ななしやねん:2002/07/19(金) 00:03 ID:df4cAWBA
■さいたま〜ガソリンを飲んで返す
123裏庭の穴 ◆iSbB6KeI:2002/07/19(金) 00:05 ID:wjPaCw.s
なぬ!?またそいつは強烈な胃袋の持ち主ですな(^o^)
124ななしやねん:2002/07/19(金) 00:13 ID:bCOa1AAM
栄の女子大最強
125ななしやねん:2002/07/19(金) 00:16 ID:hceA6RGE
名古屋=旨いもんの町。
山本屋の固い味噌煮込みうどん!
矢場トンのみそかつ!
熱田蓬莱軒のひつまぶし!

あとは、出雲殿。スピード狂。閉鎖的。女のケツが軽い。変な右折レーン。みんな中京新聞。TVチャンネルがすべて奇数。
126ななしやねん:2002/07/19(金) 00:16 ID:pN1G.ULA
気軽に行ける異文化圏の街って感じで、好きですけどねぇ。
大須とか面白いじゃないですか。
127ななしやねん:2002/07/19(金) 00:19 ID:df4cAWBA
中日新聞の方が多いって聞いたけど。
128ななしやねん:2002/07/19(金) 00:21 ID:3dp4MzR6
大阪―名古屋間はマイナーだが高速バスが一番安い。(JR普通乗り継ぎは
別として)片道\2,900也。但し一日4本くらいしかない。
129ななしやねん:2002/07/19(金) 00:24 ID:hceA6RGE
ごめん中日新聞の間違いです。
130ななしやねん:2002/07/19(金) 00:27 ID:9o5Nuzvc
名古屋はめちゃ怖い。 ただそれだけ。
131ななしやねん:2002/07/19(金) 00:35 ID:QeZ3F./I
名古屋(愛知)出身の友達はいいヤツ多いYO!
経験上、博多の人とキャラ似てる人多いと感じるのは気のせい?
132ななしやねん:2002/07/19(金) 01:08 ID:Ff8QzkVA
ニュースステーションの看板がある町
133ななしやねん:2002/07/19(金) 01:42 ID:coGTIhFc
近鉄から見える大名古屋温泉。
134ななしやねん:2002/07/19(金) 02:05 ID:RKJnaWPU
大阪人にとっての名古屋?
兄弟みたいなもんだね。

そしてに名古屋から大阪で出てくるのが黄金のコース。
名古屋・・・出て行くところ。
大阪・・・来るところ。
135マーブル君 ◆4HozSOV2:2002/07/19(金) 02:11 ID:GIK4Px2Y
大阪のヘルス・・・癒しとヌキを目的にイク。
名古屋のヘルス・・・嫁を探しにイク。(ソレほど、ラベルが高いっす。)
136マーブル君 ◆4HozSOV2:2002/07/19(金) 02:13 ID:GIK4Px2Y
大阪⇒オレの中では、都会。
名古屋⇒オレの中では、大きな地方。きしめんは、好きになれない。この歳じゃ、ミソカツ
食ったら、聖人病に・・・
137ななしやねん:2002/07/19(金) 02:29 ID:.KPRjRQc
>>119
豊川の主婦殺した高校生も記憶に新しいですな。
あと、名古屋市内の市営住宅で発生しまくりの児童虐待。

通算4年名古屋に住んだ印象、>>95>>101>>113に激しく同意。
特に113の「3大英傑」、これに異常にこだわるのは名古屋の人だけです。
最初歴史オタクばかりか?と思ったけど、名古屋では常識らしい・・・
あと、イントネーションはほとんど関東風だが、
語尾に特徴があるので名古屋弁はすぐわかる。
なのにそれに気がつかず、標準語を操っていると勘違いしている名古屋人(w
あのー、標準語では「〜してみえる」「〜でしょおー」
なんて言葉は使いませんけどー。ばればれですよ。
なぜか名古屋の人って「名古屋出身」であることを、他所の土地では
ひたすら隠そうとしますね。なんでだろ?
138ななしやねん:2002/07/19(金) 03:27 ID:IDPgIS3A
名古屋制作のテレビ番組は、大阪のタレントおおいね。
名古屋のタレントは数がしれてるし、面白い人は少ないから。
吉本のチカラ かしら。
今日も、板東英治と久本(妹のほう)がデパ地下の食べ物屋の番組やってた。
丸栄(デパート)の社長まで出ていたな。
名古屋人は、東京も大阪も好きみたい。
139ななしやねん:2002/07/19(金) 07:14 ID:aUdrFkKU
ローカル番組、あまりおもろない。姉ちゃん、化粧濃い!!女子高生、スカート丈短すぎ!!人間、保守的!!電車の車内、中に詰めない!!
140ななしやねん:2002/07/19(金) 12:18 ID:Uf3CMXVk
昔東海テレビ?やったかなー?
深夜今田と東野が月曜レギュラーでやってたような?12〜3年前
名古屋=兵頭ゆきみたいな。
141ななしやねん:2002/07/19(金) 12:26 ID:Uf3CMXVk
名古屋は自転車をケッタ・ケッタマシーンと言う。
ちなみに僕はジャンコ・鍵をジャンキーと呼びます。
ママチャリとかチャリンコとか色々言うけど
へんな呼び方する人いてる?
142ななしやねん:2002/07/19(金) 12:56 ID:Mu/lsEYo
タモリを嫌ってる街
143ななしやねん:2002/07/19(金) 13:44 ID:3pU3IZfI
大阪から久しぶりにID・Cafe行ったらクラブからヴァーに変ってた(鬱)
144ななしやねん:2002/07/19(金) 13:50 ID:md2BzStk
大阪から名古屋を見ると、偉大なる田舎という印象だけど、
名古屋の人は大阪を温かい街だと感じてるみたい。好印象。
そんな事を名古屋を回って感じたので、今は名古屋が大好き
になったよ。
145ななしやねん:2002/07/19(金) 14:41 ID:A3da6.to
>>125
変な右折レーンってどんなん?
なんかおもろそうで気になる
146ななしやねん:2002/07/19(金) 21:42 ID:QeZ3F./I
生まれは京都、育ちは大阪の漏れ。
けど赤かぶ検事はおもろいから逃さず見る。
147ななしやねん:2002/07/19(金) 21:47 ID:eeRLkHik
>>146
赤かぶ検事は金沢か飛騨高山と違うかったっけ?
名古屋は何か関係あった?
148ななしやねん:2002/07/19(金) 21:52 ID:4uYeShFk
大阪府民「ここは、愛知県」
ちよ田区民「?」

大阪府民「ここが・・あい・・名古屋市」
ちよ田区民「?」

大阪府民「ちょっと時々ごっちゃになるねん」
ちよ田区民「はぁ・・」

大阪府民「わかってるねん わかってるねんで?名古屋県の県庁所在地が愛知市」
ちよ田区民「それがごっちゃに・・」

ちよ田区民「愛知県の県庁所在地は、名古屋市です」
大阪府民「わかってるねんで!!」

コピペの改造だからオリジナルと違うかも。
149ななしやねん:2002/07/19(金) 21:52 ID:qUZfvndY
みゃーみゃーみゃーみゃーうるさい
150ななしやねん:2002/07/19(金) 21:56 ID:yAafLfbM
今や中日は阪神のライバルチームや!
151ななしやねん:2002/07/19(金) 22:13 ID:mRAU43Dk
>>125
>>145
変な右折レーン
基幹バス路線にある右折レーンのことじゃない?
152ななしやねん:2002/07/19(金) 22:15 ID:ObWiFgTc
基幹バスは大阪にもほしいな。バスレーンなんてなんの意味もないから。
153ななしやねん:2002/07/19(金) 22:20 ID:QeZ3F./I
>>147
OH!
それは尻ませんでした、スマソ。
逝ってきます。
154ななしやねん:2002/07/19(金) 23:18 ID:EjQ2OUgw
前から思うんやけど、名古屋の姉ちゃんってデブか、巨乳多ない?新幹線を名古屋駅で降りると、俺が見るのはなぜかデブか、巨乳ばっかやけど・・・
155ななしやねん:2002/07/19(金) 23:20 ID:Fsr/ZE/2
>154
それはたまたま
俺は仕事でも名古屋とかも逝くけど名古屋の道路は○○筋とかの表記が少なすぎて
道には苦労する
156ななしやねん:2002/07/19(金) 23:56 ID:A3da6.to
>154
名古屋中心部の道路は実は、京都みたいに、細かい路地にも全部名前が付いてます。看板も一応立っています。
そして交差点やバス停の名前も「○○通××」という具合に、京都と同じで通り名の組み合わせで出来ている。
京都ほど認知度は高くないけども、名古屋で道を通る時はけっこう役立つと思う。
157156:2002/07/19(金) 23:58 ID:A3da6.to
× >154

○ >155
158ななしやん:2002/07/20(土) 00:13 ID:AVluAN3s
東京で 大阪弁を話したり、対抗心を持つ「大阪ナショナリズム」的な大阪人は掃いて捨てる
ほどいるが、名古屋の人は「名古屋は田舎」と思っている人が多い。

大阪の自慢は聞くことがあっても、名古屋自慢は聞かない。
謙虚なのか?
159ななしやねん:2002/07/20(土) 00:17 ID:N5ezMFMg
>>158
大阪ナショナリズムは(よその地域から見たら)行き過ぎかも知らんけど、
自分の生まれ育った郷土を卑下したり隠したりするのは不思議だ。
160ななしやねん:2002/07/20(土) 00:59 ID:qma7sI6I
>>149
今の名古屋の人はみゃーみゃー言わないよ。
大阪人が「でっせ・まっせ・おおきに」言っているって思われてるのと同じ、
古いステレオタイプだと思う。
名古屋の人はみゃーよりも「〜だわ」をよく使う。

>>158
名古屋では、みんな名古屋自慢してるよ。
ものすごく見栄っ張りなので、馬鹿にされるのが怖くて、
名古屋出身って言うのを隠すんでしょう。
大阪人って、「自分を犠牲にして笑いとる」ところあるから。

それにしても、東京や関西の大学行っても、名古屋の奴らはみんな
Uターン就職する。なんで?そんなに名古屋から離れたくないのかな?
パラサイト率も高そう。マザコン気味のキショイ野郎が多かった。
161ななしやねん:2002/07/20(土) 01:00 ID:aZeeNs..
名古屋
162ななしやねん:2002/07/20(土) 01:02 ID:RjOZqJjI
大阪≒名古屋

大阪と名古屋はほとんど同じ。
違いは通天閣・新世界界隈みたいなのがあるかどうか。
163ななしやねん:2002/07/20(土) 01:04 ID:53dcKojQ
仕事でもない限りまず行く用事のないとこだ。まともに観光した事ない。
164ななしやねん:2002/07/20(土) 01:06 ID:oumJR4p.
名古屋は東京にあこがれすぎな所がカッコ悪い!

自己主張がなさすぎ!! 福岡とかの方がカッコよく感じる。

みんな、名古屋っている??  ただ通り過ぎる場所なだけでしょ。
165ななしやねん:2002/07/20(土) 02:41 ID:S927A6TE
>>164
東京には敵わないから名古屋叩きか?
ストレス溜まってるんだろうな
166ななしやねん:2002/07/20(土) 03:18 ID:tBkkJhvU

    |                |
    |      ∩   ジャーッ ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |        ; ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- |;|        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ / ;   ;/       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ |
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
167ななしやねん:2002/07/20(土) 03:51 ID:JuB2N/Zs
名古屋人は名古屋で生まれて名古屋で死ねばいい。
関東や関西に来ないでくれ。気持ち悪いから。
168ななしやねん:2002/07/20(土) 06:09 ID:ATR/jjW.
>>167
名古屋人は名古屋で生まれて名古屋で生きている。
関東や関西に来て欲しい。気持ち良いから。
169ななしやねん:2002/07/20(土) 07:41 ID:mX6fwka.
名古屋ナンバーのトヨタ車、運転荒いし危険!!俺の愛車(エクストレイル)の横、前後に走って欲しくない。
170ななしやねん:2002/07/20(土) 09:01 ID:r2HiXEfU
変な右折レーン。
片側3車線あった場合、まんなかが右折レーン。右端左端は直進。
171ななしやねん:2002/07/20(土) 15:58 ID:YpBYP3gw
名古屋は好きだぎゃ〜。
172ななしやねん:2002/07/20(土) 16:07 ID:VjSgATN6
名古屋は人口が多いが、いかんせん何も無い・・・
栄はさみしい・・・・
173ななしやねん:2002/07/20(土) 16:07 ID:3cYpu6II
名古屋って何県!
174ななしやねん:2002/07/20(土) 16:15 ID:FRw3Icxk
名古屋人ですか〜 地元ではみゃみゃ言ってるのにちょっとよそ行ったら
東京弁?っぽくしゃべって・・・もっと堂々とみゃみゃ言ったらええのにー
なに気どっとんねんって感じやね。でも好きやで結構俺てきには。たとえば
ベンツのAMGってのがあるけど、今どきアーマーゲーって言ってる人も珍しい
けど名古屋じゃ「あーみゃーげー」って今だに言ってるところとか。
175ななしやねん:2002/07/20(土) 17:03 ID:w8fRrJco
>>174
オマエ名古屋人のこと知らんやろ!妄想で適当なこと書くなや
みゃみゃ言ってる奴なんか地元にもそうおらんで。もしいたとしてもよっぽどの老人か名古屋マンセーのごく一部の奴やろ
「みゃみゃ」に関しては、160の言ってることが正しい。
それと「みゃー」は「まい」が訛ったものであって、「まー」が「みゃー」となるようなことは有り得ん。
174はウソ言うてるか、または似非名古屋人を見たのかどっちかやな。
176ななしやねん:2002/07/20(土) 17:47 ID:vI0VCZfI
>>175
174でーす。まあまあ、そんなにアツクならんでもええやん2CHやしー
でもAMGの話はホンマやでー俺のほかにも複数の人間が同時に聞いてたしー
そのとき確かに「あーみゃーげーだぎゃー」って言ってた。まー確かに
オッサンではあったけどな。それと名古屋のツレもるけど160のことは
たしかにそーかもしれんな〜 まーそー言うこっちゃ175さん。味噌カツ食いてー!
177ななしやねん:2002/07/20(土) 19:32 ID:O22Enq.o
名古屋人の目は大阪より東京に向いてる。
178ななしやねん:2002/07/20(土) 19:50 ID:QajYHK9k
>177
名古屋に限らんだろ。
日本中そうだよ。
179ななしやねん:2002/07/20(土) 20:31 ID:f16Uyg5o
>>177
大阪なんて大赤字で終わってる
180175:2002/07/20(土) 21:58 ID:w8fRrJco
>>176
ごめんなぁ、アツクなって。
AMGの話、ほんまかも知れへんけど、そいつらはギャグで言うとんちゃう?
名古屋では珍しい、自分を犠牲にして笑いとるタイプの人やと思うわ。
そうでなかったらそんなん絶対言わんと思うねんけどなぁ。
まーどっちでもええけどな(w
名古屋人がよく言うのは「○○だがぁ」「○○だもんで」「○○だわ」この三つ。
味噌カツはけっこう美味いで。赤味噌の味噌汁はまずくて食えんが
181ななしやねん:2002/07/20(土) 22:31 ID:zOLh0SVk
じゃあ名古屋人にとって大阪はドウなの?
182ななしやねん:2002/07/20(土) 22:32 ID:ZkIzs.D6
>名古屋人の目は大阪より東京に向いてる。

大阪人の目が東京に向いてる程は名古屋人の目は東京には向いてないはずだ。
183ななしやねん:2002/07/20(土) 22:39 ID:UJX9BFSw
>>182
そうかな?大阪人はぎゃあぎゃあ口に出すけど、よその地方の人は口には
出さないけどいつも東京にくっつこうとしてるように見えることが多いけど。
名古屋は別に嫌いじゃないけど、東京と「同じ」方向に行こうとしてるよう
に見えてしゃーない。
184大阪人:2002/07/20(土) 22:40 ID:BKrt9ghk
愛知県(名古屋)は遊ぶとこ無い!!特に知多半島、おもんない。
田舎、ADSL遅い、

逝ってらっしゃい←謎
185ななしやねん:2002/07/20(土) 22:58 ID:QajYHK9k
>>184

>逝ってらっしゃい
えっ? 意味がわからない。
186ななしやねん:2002/07/20(土) 22:59 ID:67PSIGYY
去年、阪神の応援しにナゴヤドーム逝ったときに立ち寄った
ヘルスのサービスは良かった。いきなり尺八。1万足らずの
店で高級ソープ並のサービス。
そのとき大阪のヘルスは糞だと思った。
187ななしやねん:2002/07/20(土) 23:04 ID:Bu1xnoyg
>182
たしかに名古屋って東京の方に目がいっているとおもいます。
実際、仕事で名古屋にも行くけど俺だけかもしれないけど
何故か東京弁もちらほらよく耳にします。大阪ではあまり気にならないけど
名古屋では(藁)逆に東京では大阪弁がちらほら耳にします(藁)
188ななしやねん:2002/07/20(土) 23:06 ID:Gscm/lH.
>>1
( ´ω`)人(´ω` ) あれ?知り合いかな?
189ななしやねん:2002/07/20(土) 23:09 ID:9b8S499c
名古屋人はあまり近鉄利用してくれませんね?大阪へ行くにはアーバンライナーをご利用下さい。
190ななしやねん:2002/07/21(日) 00:06 ID:J4jAVJK.
高速バスをご利用下さい。
191ななしやねん:2002/07/21(日) 00:08 ID:0xM2Vp0Y
大阪の番組に東京のタレント呼んだら、反発を買うが(吉本の影響か?)、
いや、買わなかったとしても、関西での番組に出る姿は浮いている。MEGUMIとかね。

一方名古屋の番組では、関西タレントに対するアレルギーは少ないが、
わざわざ東京や大阪からタレントを呼ばなきゃならん(現地滞在時間が短い)
ので、収録時間に限りがあり、VTRのリポートは局アナや地元タレントを
使わざるを得ない。よってローカルな話題に詳しい全国区タレントは
いつまでたっても育たない。
192ななしやねん:2002/07/21(日) 00:11 ID:CUSecmtA
大阪と名古屋のどこに違いがあるのかわからん。
193ななしやねん:2002/07/21(日) 00:18 ID:Xo4/eQY2
つぼイノリオ
名古屋はええよ!やっとかめ
194ななしやねん:2002/07/21(日) 00:42 ID:2zntk3Ko
名古屋。大阪から新快速と快速で3時間程?美術館によく日帰りでノンビリいくなー。
楽しいところ。名古屋。用も無いのに松坂屋の広さを感じに行ってしまう…。
195ななしやねん:2002/07/21(日) 12:47 ID:noaLpiMY
お国板からわざわざ煽りに来た厨房は放っておき、
>>147
赤かぶ検事は名古屋出身、その妻は近郊の農家の出と言う設定(原作)。
196ななしやねん:2002/07/21(日) 14:26 ID:b37zr1n.
近鉄の鈍行?だと難波ー名古屋が2300円と高速ブスより安いよ。
乗り換えは3回ぐらいするけどね。時間のある方はどうぞ。(片道4時間ぐらい)
197ななしやねん:2002/07/21(日) 14:29 ID:xtmKA2Cc
>196
金券屋で株主優待券買って乗ると、
1300円くらいだよ。
198日本国民代表:2002/07/21(日) 15:30 ID:jcjRNVxA
え〜簡潔に一言!
大阪も名古屋も差はないと思います。
多分、大阪人以外は圧倒的にこの意見の人が多いと思う。
199ななしやねん:2002/07/21(日) 15:39 ID:lIvP6qys
>>198
違うと思う。国際的に視ても東京大阪とそれ以外って分類が一般的だな。
200また比較ネタ?:2002/07/21(日) 15:42 ID:7AwflR0Q
ここのテーマは、大阪人にとっての名古屋の存在について。
わざわざ比べる必要は無いし、大阪人以外の意見も、本題からはズレてるYO。
201ななしやねん:2002/07/21(日) 15:45 ID:0xM2Vp0Y
いや、俺みたいに大阪出身・名古屋在住の者は、その違いがよくわかる。
202ななしやねん:2002/07/21(日) 16:04 ID:.MYPAO/s
>>199
オリンピック選考で知名度の無さをさらけ出してただろ(笑
203大阪から:2002/07/21(日) 18:49 ID:GArICAM6
大阪から日帰りで行けますよね。
204ななしやねん:2002/07/21(日) 18:52 ID:b37zr1n.
人力以外ならOKでしょう・・・203
205ななしやねん:2002/07/21(日) 18:52 ID:VmVQjdXs
金城の女にふられたよ。
「別れた彼氏が忘れられない」とか言いやがった。
206ななしやねん:2002/07/21(日) 19:09 ID:k3/dpxWI
結構名古屋味好きだったりするので名古屋へ行った時は味噌かつ、味噌煮込みうどん、味噌おでん、へんなモーニング、手羽先、ひつまぶしを食べたくなる。
207名古屋10年大阪8年:2002/07/21(日) 19:27 ID:O4TGPPq.
方言的に云うと、名古屋弁のイントネーションは確かに東日本的
だが、単語自体は大阪と共通するのも多いよ。
後町並みがどちらも碁盤の目になってて似てる。
首都機能が畿央地区に移転でもしたら、両者はより密接な関係になるね
208エライ:2002/07/21(日) 19:52 ID:GArICAM6
名古屋(愛知県も)人は「エライ」と言いますが関西では言いませんよね。
「エライ」は愛知の方言であって「偉い」とは違う意味で使われてます。
209ななしやねん:2002/07/21(日) 21:05 ID:kldh5rdE
確か姫路の子はしんどいとか疲れたとき、「エライ」を使ってたような気がします。
210ななしやねん:2002/07/21(日) 21:07 ID:s5lQeszA

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|       これ、あげるわ。           |
\                         /
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧
     /⌒彡   __( ゚Д゚  エッエビフリャー…!? 
   /  冫、) /__/(| Y |)
   /   ` /)/   /| ||_|| 〜
  /    ヽヽ,   /|  U U
  ヽ_ニニア    /|  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | / 旦    /|  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  /       /|   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
211ななしやねん:2002/07/21(日) 21:09 ID:pLdUw772
>>208
中京圏はエライだけで大阪の「えらいこっちゃ」の意があるね。
212ななしやねん:2002/07/21(日) 21:09 ID:csyz3.QY
「えらい」って大阪では一般的に使う言葉。
213ななしやねん:2002/07/21(日) 22:46 ID:QBSWEMgc
名古屋では「エライ=疲れた、しんどい」
ちょっと年配の方だと、「エレャー」
「エリャー」ではありませんよ。さぁ皆さんご一緒に、
「エレャー」

これが強調されると「ド」が付いて、「ドエレャー」
214ななしやねん:2002/07/21(日) 22:49 ID:QBSWEMgc
↑「ドエレャー」が縮まって、「デラ」になることが多い。
意味は"very" 大阪弁の「めっちゃ」「むっちゃ」と似たようなモンですわ。
「デラ」は若い人でもよく言います。
[用例]「でらうみゃー(とてもうまい)」
215ななしやねん:2002/07/21(日) 23:20 ID:M5/TR5Ro
金山の世界のなんちゃらとかいう店の手羽先めっちゃうまい!
あと、名古屋にもコーナンがあったのにはびっくり!
店員は関西弁しゃべってたが。。
216ななしやねん:2002/07/21(日) 23:32 ID:mC2ovYw2
名古屋なぁー・・・。
1度いったらもうええかな、って程度にしか思えん・・・。
もしかしたら、のどかな田舎より面白くない外出先かも。
何もないし、何かあっても大阪にもあったりするし、かと言って人種自体に
見るとこがあるわけでもないし、沖縄や広島みたく独特の空気もないし・・・。

岐阜に彼女が居て、よく名古屋で落ち合ったけど困ってたもんな。
「ごめんね、案内してあげたいとこ思いつかない」
って。

そうそう、岐阜は可愛い娘しかしらんけど、名古屋は印象に残らん娘ばかりだったなぁ。
217ななしやねん:2002/07/21(日) 23:41 ID:NYYtvKog
名古屋から発信してるものは全部嫌い。
偏見があるんじゃなくて「これダッサイなあ」と思ったらたいてい名古屋がからんでる。
例外は「お笑い漫画道場」くらいかな。
218ななしやねん:2002/07/21(日) 23:44 ID:ImvcLQFo


無駄に栄えてる…?
219ななしやねん:2002/07/21(日) 23:48 ID:pLdUw772
220ななしやねん:2002/07/22(月) 10:39 ID:ybSFRd7.
「名古屋にはおもしろいものがない。」という人がいますが名古屋は
基本的な商業施設、娯楽施設は100パーセント充実してますよ。
だけど名古屋は200万都市ですからそれ以上のものを要求されるんで
すよね・・・・・。
221ななしやねん:2002/07/22(月) 12:14 ID:r3hUW7Jo
>>220
娯楽施設教えて?
もしかして商業施設ってジャスコ?
222ななしやねん:2002/07/22(月) 13:25 ID:eRx9GZ3k
>100パーセント充実してますよ。
の、100バーセントの意味がわからない〜〜!!すまんのDQNで。

名古屋なぁ〜〜〜どんな存在って考えたことない。
存在感・薄!ってとこかいな。
223ななしやねん:2002/07/22(月) 13:31 ID:SDBCfo6.
>>222
カラオケ、ボーリング、プール等々の庶民的なものを言ってるんじゃない?
224ななしやねん:2002/07/22(月) 13:38 ID:t8tXzf1o
>>219
めっちゃおもろい。久しぶりにワロタ
225ななしやねん:2002/07/22(月) 17:55 ID:mTy5JQY6
ひと言でいうと、ゴジラ映画のクライマックスになるような場所がない。

つまり、派手に壊して絵になるような、時代の先端を行くトレンドスポットがないわけだ。

名古屋城、テレビ塔、JRセントラルタワーズ、すべて通過点だったでしょ?
226ななしやねん:2002/07/22(月) 19:22 ID:JBR81wzM
大阪から名古屋に嫁いできて早5ケ月...想像もしていなかった名古屋生活にそろそろ限界が来ています。そんなに変りはナイサ!と思っていたけど全然人種が違う!都会だと思えるのはホンノ部分地区だけ!こんな田舎人が大阪を馬鹿にし、大阪弁は汚いなどと大阪を見下して物を言う!許せん!大阪の話題をニュース等で見るたび改めて大阪って何て素晴らしいんだ!って涙する私はかなりキてますな...失礼しますた
227名古屋在住14年目:2002/07/22(月) 19:32 ID:mTy5JQY6
>>226
同情します。何でも自分とこが一番と考えてる、井の中の蛙な人が多い土地です。
住むには家賃も安いし、市内からちょっと走ればのどかな田園地帯に行ける
いい環境のとこなんですけど、世界のトヨタを、おらが町の雄というレベルに
矮小化するような人が多いし。
新聞のテレビ欄の並びは各紙バラバラ、毎朝全国ネットの番組の新聞コーナーで
紹介される産経新聞やデイリースポーツの記事に「こっちじゃ読めんわい」と
歯ぎしりしてることでしょう。

いや僕も慣れたとはいえ、文化的な孤立感は、いかんともしがたいとこです。
228216:2002/07/22(月) 21:09 ID:JNFleiX6
うう、元他府県で名古屋県民になられた方々、ご愁傷様です・・・。

>>220さん

煽りとかじゃなくて、ホントに俺から見たら名古屋って何も無いんです。
むしろ岐阜まで行って、のどかな景色に包まれてたほうが楽しいくらい。
それは大阪じゃ味わえない空気だからです。
もし名古屋に来たらココ行ってみ!って場所ご存知なら、ぜひ教えてください。
もちろんUSJやTDLみたいなレベルまでは求めませんから。
(そんなんあったら、とうに耳に入ってるはずだし)。

生活には困らんし流行を追うこともできるけど、自慢できるほどの
モノも無く、そういう開発もなされない県=名古屋。
そのコンプレックスから虚勢を張り、時には大阪をつっつく人もいたり。
そういうイメージがどうも抜けきれません・・・。
229ななしやねん:2002/07/22(月) 22:27 ID:ZNHPOwn6
>>193
「つボイノリオ」が正解。
「金太の大冒険」「お万の方」マンセー
31歳の漏れは、KBS京都ラジオ「ハイヤングKYOTO」世代。
230226:2002/07/22(月) 22:31 ID:JBR81wzM
>同情していただいて有難うございます...そうなんです!まずテレビのチャンネルが全て大阪ではありえないチャンネル(1,3,5,7等)で初めにテレビつぶれてるで〜!って言って笑われました...いいなあ大阪に住んでる人...
231ななしやねん:2002/07/22(月) 22:34 ID:t8tXzf1o
>>230
大阪に帰っておいで〜
232ななしやねん:2002/07/22(月) 22:42 ID:bwAUshHE
>>226>>228
ホンの「数ヶ月名古屋に住んだ」り、ちょっと「岐阜の娘と付き合った」くらいの人たちが、
なぜ、まるですべてを看破したかのように名古屋を全否定できるのか?

「個人的に馴染めない」のと、「名古屋の文化的民度が低い」のとは、意味が全然違う。
233ななしやねん:2002/07/22(月) 23:09 ID:slweLV8.
死神ラーメンてどんなラーメン?
234226:2002/07/22(月) 23:23 ID:JBR81wzM
>>232サン 全否定してないですけど。ついつい個人レスになっちゃってこれはこれは失礼いたしました!でもホンノ少しでわかる事結構あるんですよね〜。文化的民度が低いから大阪人は名古屋になかなか馴染めませんは言い過ぎかな?
235ななしやねん:2002/07/22(月) 23:28 ID:kPceySQw
>>232
通算4年(1年&3年)名古屋に住んだ大阪人です。
もう2度と住みたくありません。
むしろ数ヶ月住んだ人の方が、好印象なんちゃうか?
>>226に激しく同意です。私も最初は悪い印象持ってなかったけど、
なんやろ、あの閉鎖的なものの見方、東京以外からきた人間を見下す態度。
特に見栄張るくせに、細かい金勘定はずーっと覚えてるのには閉口。
「京都、名古屋、広島は転勤したくない3大地域」とはよく聞きますが、
分かる気がします。

>>220
娯楽施設。確かにパチンコ屋とカラオケ屋と風俗は日本一かもしれないな(w
あと漫画喫茶ぐらい?ほんまどうでもいい低俗なもんしかないな。
飲み屋は9時半でラストオーダーやけどな。
236ななしやねん:2002/07/22(月) 23:46 ID:IGmH7tiM
大阪と名古屋は同じ。
見分けがつかない。
237226:2002/07/22(月) 23:49 ID:JBR81wzM
>>235
やっぱり同じ事思う方いて下さって、なんかホッとしました!ケチで見栄張りは大阪の方って思ってる名古屋人結構いるんですよ...!あきれて放心状態になる事金銭感覚以外にもいっぱいですよ...確かに名古屋人って東京人以外に馬鹿にされるとすごいムキになる人多い。東京の次の都市は名古屋だとでも思ってんのかな〜...
238ななしやねん:2002/07/22(月) 23:49 ID:SlGZeabI
清水義範の『蕎麦ときしめん』読んだことあるひと居ますか?
名古屋の知り合い曰く「当たらずとも遠からじ」と言ってました。
実際のところどうなんでしょ?
239ななしやねん:2002/07/23(火) 00:09 ID:.bg8rvPU
>>237
名古屋の人は、表面上の外面がいいだけに始末に悪い。
陰で何言われているかわからない。噂が大好き。
細かい銭勘定も、「ここ、俺が奢るから」と言われて素直に
「ごちそうさまっす」と思っているとあとで酷い目にあう。
「奢る」ということは、「レジのねーちゃんの体面上」で、
あとで自分の分を渡さないとあかんらしい。
そんなん知らんから、奢ってもらったと思ってたら「あいつは金に汚い」
という噂をばらまかれ、ほんま人間不信になった。
240ななしやねん:2002/07/23(火) 00:33 ID:4tpf3hnI
大阪≒名古屋

なぜなら、
例えば、タイガースが名古屋に移転して、ドラゴンズが大阪や兵庫に
移転して本拠地が入れ替わっても何の違和感もないし入れ替わったの
もほとんど人は気付かないかもしれないから。(しかし、巨人と入れ
替わったら一発でわかる。違和感もある。)

それほど大阪と名古屋は一体化している。
241ななしやねん:2002/07/23(火) 00:49 ID:RXw.2z0c
>>240  違和感あるわ!!一体化すな!んな事になったら泣く泣くタイガースファン辞めるわ!
242ななしやねん:2002/07/23(火) 00:53 ID:llD/WB3A
味噌煮込みうどんから始まって理解に苦しむ食文化。名古屋に遊びに行ったとき
友達が、名古屋で一番美味い味噌煮込みうどんの店に連れて行ってあげるというので
行ってみたが、味噌煮込みうどんは人間が食べるものではない。
243ななしやねん:2002/07/23(火) 00:57 ID:1bMPWMFI
以前、テレビで変わった食べ物特集か何かで名古屋のお店を取り上げていましたけど、
スパゲティに生クリームとかフルーツとかがのってて・・・
ほんまもぉビクーリしますた。
244ななしやねん:2002/07/23(火) 12:18 ID:AN/8mBVs
>>243
あと、名古屋の喫茶店は必ずといっていいほど
おつまみ(ピーナッツ等)が出ます。
245ななしやねん:2002/07/23(火) 14:40 ID:RXw.2z0c
大阪からみた名古屋って別にかかわる事がない限り東京に行く用がある時のたんなる通過地点という意識しかない気がする。
東京も大阪も別に一目おいてるワケじゃないのに名古屋の方が勝手に仲間に入ろうと必死で煽りをかけてくる。名古屋内で勝手にやってくれって感じ。
246ななしやねん:2002/07/23(火) 14:57 ID:qWbeX6HA
名古屋には親戚がいる。
247ななしやねん:2002/07/23(火) 19:18 ID:voepBeOk
>>235
かつて、アナタは名古屋で「人を見下す態度」にご立腹された経験があるようですが、
今では「そのアナタご自身」が同じように名古屋をおもっくそ「見下している」ことの
愚かさに気づかれよ。
248ななしやねん:2002/07/23(火) 19:23 ID:N5/hboMw
>>247
名古屋人なんか見下したっていいじゃん。
あんたバカじゃない?
249ななしやねん:2002/07/23(火) 19:29 ID:w0bMjfvk
ザ・名古屋
250ななしやねん:2002/07/23(火) 21:16 ID:RXw.2z0c
>>247名古屋人が大阪を見下すのは間違いです。
   大阪人に名古屋はどうなのか聞いてきてるので親切な大阪人はそれぞれありのままの意見をわざわざのべてあげているのです。
251ななしやねん:2002/07/23(火) 21:45 ID:8RMGlehQ

名古屋の皆さん。…残念ながら、これ(>>248)が大阪人の本音、いや本質のようです。

さようなら。
252ななしやねん:2002/07/24(水) 00:03 ID:mMb5YHXA
げらげーら

たったそれだけの書き込みを引っ張り出して、あてつけがましく書き逃げですか。
おめでてーな名古屋人。
253ななしやねん:2002/07/24(水) 00:09 ID:EjH7/hV.
大阪の町をつくった豊臣秀吉は、名古屋・中村出身ですが何かご不満でも・・・。
254ななしやねん:2002/07/24(水) 00:09 ID:DkqRfCU2
大阪と名古屋の見分けがつかない。
何が違う?目に見えて違うものなどほとんど皆無。
255ななしやねん:2002/07/24(水) 00:16 ID:xM6OogYo
両方住みましたというか大阪にいま住んでます。
ほぼ同じ感じです。物価は名古屋の方が断然安い!!
256ななしやねん:2002/07/24(水) 00:18 ID:fvQzYgRY
>>253
ほらでた3大英傑話。
名古屋の奴はそれしか知らんのか。
257ななしやねん:2002/07/24(水) 00:20 ID:DkqRfCU2
>物価は名古屋の方が断然安い!!

うそだろ?
大阪より物価安いところなんて日本の中にないだろ。

通天閣で髪600円前後で切ってもらえるし、
そば屋だって170円ぐらいからあるし、
ゲームセンターだって50円でできるところが多いよ。
258ななしやねん:2002/07/24(水) 01:11 ID:vhhWyXSg
>>253そういう方名古屋からよその地域へ脱出されてますよね今の名古屋人はカスですか?
>>254あんたが鈍感に生活してただけちゃうか。とにかく大阪人は名古屋人に対し別に意識してない。気にしてない。眼中にない。だから相手にしたくないのだ。比較対照にならん。
259ななしやねん:2002/07/24(水) 01:13 ID:BRAwm/i2
比較ネタが出るとスレが荒れる。
これは定説です。(藁
260ななしやねん:2002/07/24(水) 02:17 ID:DkqRfCU2
大阪と名古屋は阪神と中日の見分けるのが難しいことからわかる通り
大体同じ感じ。
それほど大阪と名古屋は一体化しているから同じ都市圏に数えてもいい
かもしれない。

>>253

話の流れに沿ってないのと文章が変なのというのがあってボツ。
261ななしやねん:2002/07/24(水) 02:25 ID:g3fYgO.s
ナナちゃんにんぎょう。
大名古屋ビルヂング
262ななしやねん:2002/07/24(水) 02:35 ID:SWrw6UwU
松坂屋
263ななしやねん:2002/07/24(水) 07:40 ID:vhhWyXSg
>>何ゆえに一体化したがるんじゃ?卑屈な田舎人と一緒にされたくないわ!阪神と中日見分けつけへんてあんたあほちゃうか〜
264ななしやねん:2002/07/24(水) 21:43 ID:fuKl2EGI
野球に興味ないしまるで詳しくないけど、阪神と中日の区別はつくよ。
つか、中日って中国地方の球団だと思ってた。ただ”中”が付いてるだけでやけど。
(ホンマに興味ないから仕方ないと思っとくれ)
中日って名古屋なんだね。

大阪人 =一体化嫌う
名古屋人=一体化狙う

でええんかな?
265ななしやねん:2002/07/24(水) 23:04 ID:SR86YcSA
中日ドラゴンズの監督は
勇者・阪急ブレーブスの「ミスターサブマリン」山田久志だ!
266ななしやねん:2002/07/25(木) 01:59 ID:YZ1AEVUg
>>264アフォハケーン
267ななしやねん:2002/07/25(木) 05:48 ID:Dwfh7X5c
あちこち地方都市を転勤して廻った者の意見としては、
阪神と中日を同一視できる、というのは非現実的です。

大阪出身=阪神ファンなんですか? という声はしょっちゅう
かけられましたが、中日の名前は一度も聞いたことが
ありません。特に野球ファンじゃない方々でも、みなさん、
きちんと見分けています。
268ななしやねん:2002/07/25(木) 07:02 ID:mYqafu46
名古屋に3年間住んでる元・大阪人のまじめな感想です。
名古屋には必要最低限の都市の機能は、全て揃っています。でもそれ以上でも、それ以下でもない。
一言で言うと「無駄」がない。だからおもろくないです。
例えば名古屋の人は無駄使いしません。
そんなエリアでは食文化も、夜遊びスポットも栄えるわけがありません。
無駄使いとか、無駄なことって文化に発展していく大事な要素じゃないですか。
昔からそこそこ栄えていたわりに岸和田のだんじりや博多どんたくのような
全国的に有名な伝統祭りがありません。
昔からそういうことにお金と時間を割いてこなかったエリアなんですよ、きっと。
で、その名古屋人は無駄なことが嫌いだから、
お金をかけるときはちゃんと自分に見返りを求めるんですね。分かりやすいカタチで。
結婚式とか、高級車とか高級ブランドとか。
いいように言えば機能都市。きれいな街。
でも無駄がないから、ドロップアウトした人間や他地域出身の人間を受け入れる
懐の深さ、土壌がない。
名古屋って犯罪数の割に凶悪な犯罪が多い気がしません?そういうところと関係してると思います。
街はきれいだけど病んでいる。そんなエリアだと思います。
きっと大阪の人間の気質とは根本的に合いません。
269ななしやねん:2002/07/25(木) 10:39 ID:DeXGa0AE
>>268がええこと言うたわ
名古屋って屋台がないよね。あれは条例で禁止されてるんだよ。
名古屋の道は広くて便利だけど、あまり広すぎておもんない。