1 :
ななしやねん:
情報ください
2 :
ななしやねん:2002/07/14(日) 01:14 ID:AmNPmN/s
西沢学園。
3 :
ななしやねん:2002/07/14(日) 01:17 ID:oJhlP1..
近畿情報処理(苦情処理)
4 :
ななしやねん:2002/07/14(日) 01:19 ID:DegTNNI6
専門学校って高卒資格いんの?
5 :
ななしやねん:2002/07/14(日) 01:19 ID:semXZFpE
>>2西沢は高等学校卒だったはず
>>1まず何の専門いきたいんだ?
美容か?ペットか?なんだ?
内容によって異なるぞ
6 :
ななしやねん:2002/07/14(日) 01:20 ID:semXZFpE
>>4専門によるけど
大半はいる
美容や整備系は不問が多い
7 :
1:2002/07/15(月) 19:01 ID:DsR6gZec
>>5
友達が中卒なんです。何やりたいかはまだ見つかっていないみたい
なんですけど・・・今年の夏の間に見つけたいって言ってました。
その友達の役にたちたくて、情報くらいは集めてあげたいなって思ったんです。
>>6
やっぱし、いるトコの方が多いですよね・・・。
美容とか整備系が不問多いんですかぁ〜。勉強になります。ありがとうございます。
8 :
ななしやねん:2002/07/15(月) 19:48 ID:dVoQTeXY
一応逝っておくが、”専門学校”とは基本的に高卒資格(あるいは同等程度の
学力)が必要と言うことになっている。
あんまり知られてないが、法改正されたのか”専門学校”には短大卒(準学士)と
同程度の称号(ということになっている)専門士と言うものが授与される。
んで、
>>1のいってるのはいわゆる専修学校のことではないのか?
こちらは各種学校という奴で、多分入学資格をそれぞれの学校ごとに決められる
やつのことを言う。西沢学園のテレビ科だったか電気化だったか、あの辺も
高卒資格と同時に取れる〜とか言うやつだったと思うが、これも”専門学校”では
無いはず。(ただ、専門士のコースもあるから、”専門学校”という名称は
名乗ってるかもしれない。ちなみに専門士のコースが無ければ”〜専門学校”
とは名乗れない。”〜学院”とかなってたら注意)
専門職に就くため必要な学校では、看護学校なんかを例に出すとわかりやすいか。
これは1.看護大学(看護学ってのがある。医学部に非ず) 2.看護短大 3.看護婦
専門学校 4.看護学校
それぞれもらえる称号は、学士・準学士・専門士、無しって具合になってるが、
別に実務上関係ない(少なくとも法律上は)。看護婦(士)免許さえあればいい。
まぁ、実際上、専門学校と専修学校の違いはなんだっていわれたら、要するに
文化省の基準満たしてるかどうかでしかないが、がっこ探す時の基準にしてくれ。
9 :
1:2002/07/16(火) 18:07 ID:2dHBlkl2
>>8詳しくありがとうございます。すごい、モノ知りなんですね。
ってか、尊敬します。マジ参考にさせていただきます!
10 :
ななしやねん:2002/07/18(木) 16:35 ID:JOvzSBbI
まず何をしたいか見つけんとね。
こんな世の中やからがんばろう。
11 :
ななしやねん:2002/07/18(木) 16:39 ID:o77Tijk6
大学検定試験受けろよ
今年はもう出願終わっちゃったけど
12 :
ななしやねん:2002/07/18(木) 16:43 ID:UBM8xEMc
卒業した中学校の担任に相談して高校受験したら?
友達1年遅れて私立〜公立に行ったぞ!!
1年上のやつらと仲がいいと言う事でいじめもなく快適に過ごせたし
大学にも進学したぞ!!
13 :
ななしやねん:2002/07/18(木) 17:02 ID:VqIO0hnk
天王寺にある天王寺経理専門学校は?
今名前が天王寺デジタルコミュニュケーションなんちゃらに変わってるけど。
高校を卒業していく専門学校と中卒でいく専門学校の二種類があるはずです。
中卒でいくほうは多分高卒の資格もとれるんじゃないかな・・・
違ってたらごめん。
14 :
ななしやねん:2002/07/18(木) 17:32 ID:HH9abBWk
ホームヘルパー
15 :
ななしやねん:2002/08/02(金) 08:26 ID:bUgJrVwM
専修学校を卒業しても高卒資格は取れない。
だから、通信制高校を同時に受けさせる。
レポートは教員がやって、黒板に書き
それを写すだけ。それでも間違って
移す馬鹿が大半を占める。
専修学校と通信制高校と両方持っている
学校法人もあるが、ここは問題、解答が
当然つつぬけ。教員、生徒ともに楽。
でも世間の評判は最悪。
就職等、後々が大変苦労する。
経歴は一生つきまとうからよくよく思案の程を
16 :
ななしやねん:2002/08/02(金) 08:42 ID:RYCOYJ4w
>>11試験今日からだろ?
ちがったか?
テスト自体は赤点とらなければいいんで(4割正解で合格)楽だが、
気温40度超の夏休みの教室で4日間学力試験を戦い抜く気力と体力が
第一の肉体系資格だからな・・・
DQNには向いてるだろ(w
17 :
杉浦太陽。:2002/08/03(土) 23:40 ID:YsxdWy16
組合の理美容専門学校は高卒以上でしか受け付けないが話し合いでは
中卒でもOKが貰えるはずですよ。
18 :
ななしやねん:2002/08/03(土) 23:50 ID:QQC.b3Tk
辻製菓専門学校
19 :
ななしやねん:2002/08/04(日) 00:35 ID:feRACg5w
20 :
ななしやねん:2002/08/04(日) 01:42 ID:b4Pu8A/w
大阪モード学園
21 :
ななしやねん:2002/08/06(火) 04:19 ID:5SL3hmgQ
近コン
中央学園
岸和田ビジネス
22 :
ななしやねん:2002/08/06(火) 06:04 ID:TVfmDHHI
23 :
ななしやねん:2002/08/06(火) 06:27 ID:ay3OoNMM
大阪府医師会看護専門学校准看護科が一番実益あっていいんじゃない!?
24 :
ななしやねん:2002/08/06(火) 07:16 ID:yKsZuNEE
公立通信高校逝って放送大学入れば完璧
国公立で学費安いしヒッキー向き
25 :
ななしやねん:2002/08/06(火) 07:45 ID:Yp3ew2js
高等専門学校は、ちょっと違うかな?
26 :
ななしやねん:2002/08/07(水) 07:27 ID:vx58HtEw
age
27 :
ななしやねん:2002/08/08(木) 02:25 ID:3DsT9diQ
hage
28 :
ななしやねん:2002/08/08(木) 02:41 ID:gR7EaFug
中卒には
MODEがあるよ!
これ、有利です!
(ちなみにHALはムリだかんな)
29 :
ななしやねん:2002/08/08(木) 18:43 ID:Dr2KF6Wc
age
30 :
ななしやねん:2002/08/30(金) 23:54 ID:t4pdfFLU
放送芸術学院
人生捨ててもイイなら。
31 :
ななしやねん:2002/08/30(金) 23:56 ID:p0gRc26E
寝屋川にある(あった?)松下なんとか学院って何だす?
同じ京阪沿線やけど、松下電器とは関係ないですよね。
32 :
ななしやねん:2002/08/30(金) 23:57 ID:KgJVhsIc
高等専門学校なら いっぱいあるとオモワレ
33 :
ななしやねん:2002/08/30(金) 23:58 ID:Q/ksL5SY
その塾、滋賀県で単位制高校作って、変なことやらかしませんでしたか?
MBSナウが執拗に追っていたと思うんですが・・・
34 :
ななしやねん:2002/08/31(土) 00:01 ID:Hbg8AU8w
アイムキンキ理容美容専門学校
うちの妹が中学卒業後すぐ入学した。
35 :
ななしやねん:2002/09/01(日) 20:04 ID:2sQjOXv6
36 :
30:2002/09/05(木) 22:13 ID:KeQvFICQ
37 :
35:2002/09/05(木) 23:32 ID:jlF2YBRw
38 :
ななしやねん:2002/09/19(木) 03:36 ID:SxAmb9/w
幼稚園など県内の幼児教育現場で「光る泥団子作り」が注目されている。
手順に沿って 丸めて磨くと表面が光り出す不思議さに加え、
うまく作れるようになるには多くの工夫や 失敗が必要。
「遊びながら学べる」教材として評価が高まっている。
光る泥団子作りは昨年、テレビ番組での紹介をきっかけに知られるようになった。
富山 大教育学部の竹井史助教授は
「気軽にできるのに、多くの教育的要素を秘めている」と以前から注目していた。
県内にも広めたいと思い、高岡短大生の協力で
「泥団子アート展」 を十六日まで富山市新総曲輪のNHKギャラリーで開いている。
土や砂遊びは定番だが、泥団子に「光る」という価値が加わって園児は熱中する。
使える土を一生懸命探し、工夫する。
団子がひび割れ、壊れるケースも少なくない。
「試練に 弱い子が増え、失敗体験こそ貴重だ」と竹井助教授は話す。
滑川市の同朋幼稚園は、庭に泥団子用の土を入れて本格的に取り組み始めた。
蜷川徳子園長は「夢中になることで心が安定し、集中力も高まる」と期待。
親子泥団子作り教室も開く。
富山市の愛宕幼稚園は年長の約二十人がアート展を見学。
光る団子に初めて触れて「すごい」「かわいい」と目を輝かせた。
藤田美智子園長は「園児がのめり込んで遊べるものが少ない。
職員も一緒に楽しみながら、やってみたい」と話した。