関西人は東京弁嫌いですか? パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしやねん
前のスレが300いっちゃったみたいなので立てました。
前スレ
http://www.machibbs.com/kinki/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1002309062
2ななしやねん:2002/05/01(水) 03:20 ID:16alOIM2
きらいですが何か?
3ななしだゴルァ!!:2002/05/01(水) 03:28 ID:16alOIM2
関東へ出張に行って疲れるのは
そいつらのあまりにもつまらんギャグに笑うことでしょうか。
仕事より疲れます、マジで。
4ななしやねん:2002/05/01(水) 03:40 ID:s2.ovMdo
わかる。それ。
会社員じゃないけど、おもんないギャグに笑うのは疲れる。
愛想笑いをしてんのに気付けよ・・って思う。
自分で「俺って面白いよね〜」って言われた時には
さすがに固まった・・
5ななしやねん:2002/05/01(水) 04:07 ID:KPOHl/Ks
お上品な言葉を使う若い女が気持ち悪い…。
「けれど」って何やねん。「けど」でええやんか。
歯切れ悪いんじゃー!!
6関一@御堂筋:2002/05/01(水) 07:16 ID:LXixlllY
>>3〜5
なんかいちいちあら探ししてるだけちゃうの?
別にギャグだけで生活してるわけちゃうし、
初対面とかの場合、下品だけを売りにしてる似非大阪人より上品な方が感じええやん。
だーれも聞いてへんのに東京人を前にして唐突に「関東のうどんは・・」とか言いだして
場を白けさすセンスの方が俺は嫌いやけどな。
大阪の人間て東京には偏見が前提になってるし、地元の本当の良さも知らずに
下品自慢ばかりしてるような気がする。
7ななしやねん:2002/05/01(水) 21:27 ID:SdUosRek
大阪に限らず、違う地域の出身者には、よそ者意識って働きますよ
別に大阪だけ特別ってわけではないんだけどなー

大阪にも東京にも縁のない地方出身者の疑問でした
8ななしやねん:2002/05/01(水) 21:41 ID:9RFNZMe2
東京だろうが大阪だろうが下品な物言いの人間は
確かに嫌やな。
9ななしだゴルァ!!:2002/05/01(水) 22:08 ID:16alOIM2
食べ物は関西が(゜д゜)ウマー
コレ定説
10ななしやねん:2002/05/01(水) 22:36 ID:KXqZKwUY
アフォな大阪人の勘違い

東京はイナカモノの集まり→実際は大阪も同じ。九州沖縄四国の2世、3世がほとんど
キタは東京のマネ→阪急は私鉄のパイオニアで独創的な存在。あか抜けてたらすべて東京と思うコンプレックスの裏返し
ミナミこそほんまの大阪や!→歴史的には堂島淀屋橋船場こそ本当の大阪。東京より風格ある大阪の都心を知らないだけ
食べ物は大阪が本場→たこ焼き、お好み焼きなどゲテモノの本場というだけ。出汁系は京都の方が上品
11ななしやねん:2002/05/01(水) 23:08 ID:JBSakdYw
>>6
さすが関東人でありながら大阪に多大な貢献をした関さんですな。
12ななしやねん:2002/05/01(水) 23:09 ID:HdI34g2o
上品かもしらんけど京都のメシは味がない…。
信長タイプの田舎モンでスマソ。
13札幌の大阪人:2002/05/02(木) 13:11 ID:HRqw3deg
俺も味の薄いのは苦手……笑。

同じ文化や、思うから腹立つんや。
そういう「別の文化」がある、思うたら別に腹もたたん。
「日本」の文化の同一性ってものに夢見すぎてるんちゃうか。

まあ、
「あ、大阪出身なんですか?なんか関西弁でしゃべってくださいよ」
とかいわれたらむかつくけどな。見せもんちゃうっちゅうねん。
14ななしやねん:2002/05/02(木) 13:54 ID:rVnp7GWg
>>13
大阪人も文化の同一性にこだわりすぎてる。
10が言ってるようにミナミに代表される庶民の文化だけを大阪と思ってるヤツ多すぎ。
大都市なんやから、いろんな顔があってええやん。
一部“庶民派”が勘違いして大阪の下品さだけを強調するのには俺も閉口・・・・
15ななしやねん:2002/05/03(金) 10:54 ID:4egWLmzE
東京弁は初めてしゃべるのに前から友達だったみたいにやたら
なれなれしい・・・・!
・・・しちゃってさ〜〜〜という言い方がどうも性に合わない!!
16ななしやねん:2002/05/03(金) 10:58 ID:CTquxhI2
だから別にどこの方言でもかまわんのだが、東京・関東「弁」のくせして標準語
と思い込んでるアホが多いのが腹が立つ。
17では:2002/05/08(水) 01:02 ID:DiRyOcZM
質問です。 標準語 とは 何か?  ネタではなくてきちんと解答してください。

煽っているのではなくて、関西の人から答えを聞いてみたいです。関東、いや
東京の人は極々「標準語に近い」言葉遣いをしているように思えます。それを
標準語と称するかはまた別として。
18ななしやねん:2002/05/08(水) 01:07 ID:qvjnrayQ
大阪人ですが東京弁は好きです。
特に男性が「〜だよ?」とか「〜なの?」なんて
なにかを教わるとき等の話し方が。
大阪の男にはない優しい口調がなんともマタリなのです。
19リアルビーヴォイス:2002/05/08(水) 01:38 ID:a6OEan8g
私も大阪ですが、東京弁好きになりました。優しい口調いいですよね・・・
(年齢にもよると思いますが・・・)
20ななしやねん:2002/05/08(水) 01:58 ID:oVMAN4LE
すまん。野郎のしゃべってるの聞くとむっちゃいらつくわ。
21ななしやねん:2002/05/08(水) 02:00 ID:10IDs9og
東京弁好きですよ。
俺大阪ですが普通に「〜じゃん」と言いますが
嫌がられます。
22関西人キモイ:2002/05/08(水) 17:17 ID:jlJE4rAA
ここはロクに言葉も話せないアフォ関西人の集まりですね(爆
23ななしやねん:2002/05/08(水) 17:40 ID:1U3.quQ6
東京弁ってどんな喋り方?

標準語のこと?
24関東在住の大阪人:2002/05/11(土) 04:34 ID:Fvyb/Abo
東京弁好きな方だがさすがにジャンとまで言えない。
25東京都大田区在住の大阪人:2002/05/11(土) 07:11 ID:qCSmDyKg
東京に住んでもう4年になりますが、言葉には慣れたものの
会話のテンポや笑いのつぼがずれてて、めちゃくちゃ面白いことが目の前で
起こっていても笑えない時がつらい。あと、何が面白いのかわからないけど
みんなが笑っている時にあいそ笑いするのがつらい。大阪に帰ると、嬉しくて
必要以上に大笑いしてしまいます。
26NANASHI:2002/05/11(土) 14:30 ID:UUuHEoM6
関東の芸人はほんま面白くない。
27ななしやねん:2002/05/11(土) 14:40 ID:9Ygid.cs
別に標準語(東京弁?)でしゃべりかけられようが別になんとも思わんわ。
あえていうなら、この人関東出身かなっておもうくらい。
東京人のギャグはおもんないとか言う人もいるみたいやけど
どこの人間でもサブイやつはサブイで。
28ななしやねん:2002/05/11(土) 14:41 ID:tzmVvTck
でも大阪は大阪で、テンション芸人が大半を占めてるのも事実
29ななしやねん:2002/05/11(土) 17:35 ID:D/pj6.Qc
>>17さん
標準語とは何かって?お堅い書籍に使われてる言葉。
関西人でもそれを東京弁とは思わんよ

東京弁って
古典落語や時代劇の江戸の町民なんかが使ってる
「なんでぇ〜、べらぼうめぇ〜、ちょっと寄ってきねぇ〜」とか
こんな喋り方ちゃうの?
実際に古典落語は昔の人が作ったし、そういうのが本物の東京弁や思う
俺も学生の時、東京住んでたけど
生粋の東京弁らしいの使ってる人はほとんどおらんかった
個人的な考えやけど今使われてるんは
標準語7:東京弁2:他所の方言(横浜とか)1くらいに思えた。
>>17さんはどう思ってるん、標準語?東京弁?
30ななしやねん:2002/05/11(土) 17:55 ID:AAyuo3Tg
東京弁、まぁいわゆる江戸弁っていうんですか?
どこぞの学者さんが調べたところではね。(ソースは各自で)

今の江戸弁ってのは、本来は関西で使われてたらしいです。
天下の台所と言われた大阪の商人たちが使ってた下町風の方便であり、
それが東(江戸)へと流れていったみたいですね。

んで今の東京では江戸弁?(以前の関西弁?)を喋る人が少なくなってきて、
今度は今の関西弁が東に広まりつつあるらしいです

関西嫌いの人からしたら『そんな馬鹿な話があってたまるか!』
と思われそうですが、
関東の某大学(名前忘れた)がリサーチしてみたところ、
若者の間では関西弁が広まりつつあるらしいですよ
31ななしやねん:2002/05/11(土) 18:00 ID:7B.lYJyU
>>30
マジで!?俺は、バリバリの関西弁も、バリバリの関東弁も好きやのに・・・
どっちも、影響うけんといて欲しいなぁ・・・
32ななし:2002/05/11(土) 22:17 ID:TJzrCU8c
>>30 関西出身の教授でしょ。なんかで読んだ。でも明らかに関西びいきだったな。

>>29 の説による東京弁は現在ほとんど話されていません。 ですから
ほとんどの東京人は 「極々標準語に近い言葉」 を使用していると思えます。
ですから東京弁ではないと思いますよ。
3319:2002/05/11(土) 22:56 ID:D/pj6.Qc
>32
古典ではなく完全な標準語でもない方言・・・
東京人は「極々標準語に近い言葉」て、ややこしい言わんでも
東京人しか使わんのやったら「23区弁」でええんちゃう?
34ななしやねん:2002/05/11(土) 23:23 ID:kReMuZp.
『じゃん』は横浜から生まれました

東京弁っていうのは

『MK5』(マジムカツク5秒前)とかそんな程度の言葉です
35ななしやねん:2002/05/12(日) 00:21 ID:Dewq2PCg
嫌いではないけど 
東京弁のぶりっこ女には渇を入れたくなりますた。
36ななしやねん:2002/05/12(日) 00:25 ID:hPXJDFus
○辺徹とか○々村真のうそ臭いエセ関西弁の方がムシズが走るですよ。
37ななしやねん:2002/05/12(日) 00:58 ID:BCnGTLI.
九州や北陸出身の奴らが東京弁話すのはゆるせん。
とはいえ東京からみたら大阪も一地方都市(いわゆる
田舎)関西人の東京への敵対心はコンプレックスは
あこがれの裏返し。全然勝負にならない。無駄。
という私は根っからの関西人。
38マーブル君 ◆ZkQ8W/kU:2002/05/12(日) 01:00 ID:/EQXCSug
オレは、関東では、大阪弁、関西では、標準語話してるよ!だって、その方が、モテル
じゃん・・・
39ななしやねん:2002/05/12(日) 01:04 ID:utlACNr.
>>38
どんな言葉しゃべろうがモテナイ奴はモテナイ
要は顔かな・・・
40ななしやねん:2002/05/12(日) 01:07 ID:rv4Z8L/6
>>38
もちろん、マーブルタンのことだから
街BBSの話だよね?
もう、ネットでモテモテですか?(笑
あいかわらずの、寒いメール欄ですが、それがモテル秘密かな?
41ななしやねん:2002/05/12(日) 01:10 ID:AV52rveY
大阪人に標準語喋られたら正直ちょっと引く。
東京弁はなんか耳慣れんからか?生理的にあかん。
ごめん東京弁の人・・・。
42ななしやねん:2002/05/12(日) 01:59 ID:edayfnxg
関東の人って、こっちは別に笑わそうと思って言った事じゃなくても笑わん?
いや、別におもんないと思うねんけど・・・みたいなのもしばしば。
ほんまにちょっとした事で笑うような気がする。
43豆知識:2002/05/12(日) 02:15 ID:4XVHWQCg
歴史
「じゃん」は、三河・遠州弁って知ってます?
家康が三河から江戸に行ったので三河の言葉を江戸で使ったのですよ。
浜松城や駿府城にもいたので、静岡・浜松の地名が東京に残っています。
ちなみに横浜では「だっぺ」といいます。
関西人は「じゃん」を使っていたら東京人と
思い込んでいる人がほとんどですが違うんですねえ。
他から見て、大阪・京都・神戸が同じ言葉を
しゃべっていると思われているのと同じ。
44NANASHI:2002/05/12(日) 14:51 ID:ASvY6ENQ
東京訛りは聞くだけでイライラする。
45ななしやねん:2002/05/12(日) 15:06 ID:Qa4i4ZGY
喋りやすい言葉喋っとけ
46ななしやねん:2002/05/12(日) 16:54 ID:rX1aVLok
別に好きでも嫌いでもないが、標準語をしゃべれと強制する奴は嫌い!
ま、そう言う奴に限って標準語風としか表現仕様のない言葉である。

>>44
そのとーり!

>>43
さらに遡るなら
京都弁の“じゃ”が変化した物ですよね。
東に伝搬して、“ん”が付加され“じゃん”。西に伝搬されて、“が”や“けん”が付加されて
“じゃが”や“じゃけん”に成ったと言う話ですね。
京都弁自体は“じゃ”は使われなくなりましたが。
47ななしやねん:2002/05/12(日) 17:17 ID:at1aDcg6
>>46
つーことは京都人て、
「何ゆーとんじゃ、ヴォケ」とか言わんのですかね?
48マーブル君 ◆4HozSOV2:2002/05/12(日) 17:19 ID:VzhyBQqg
>47
決して言いません。『何言ってはりますの?厨房さん』っていう感じで、はんなりと・・・
49ななしやねん:2002/05/12(日) 17:37 ID:3Ce5h6V2
東京弁大好き!
それを基準に彼氏を選ぶ。
今の彼も関東出身。
大阪弁の男はみんなオッサンでイヤ!
50マーブル君 ◆4HozSOV2:2002/05/12(日) 17:40 ID:VzhyBQqg
>49
どこ見とるんや??ってか、早よ、東京逝きさらせ!
49が、なんで、大阪におるのか、超疑問である。
51ななしやねん:2002/05/12(日) 17:49 ID:RTzBkXlo
東京で東京弁聞いても何とも思わないが、大阪で東京弁聞くと
なんかむかつく。
5246:2002/05/12(日) 18:26 ID:rX1aVLok
>>47
自分で言っておきながらですが、どうなんでしょね(笑
「何ゆーとんじゃ、ヴォケ」
となると一つの文書ですから。
“じゃ”の次に“や”が使われるようになって、その変化型として“やん”が残っている
と言う話のようですが。

>>48
わざわざ敬語(丁寧語)使って言わんでしょう
53ななしやねん:2002/05/12(日) 18:36 ID:ZDwqCcsk
>>51
東京で聞いても「コイツ等全員どついたろか!!」
って思ったよ
54はなくそ番長:2002/05/12(日) 18:44 ID:VI8o.XrA
しゃべり方の問題やと思う。
大阪弁でもムカツク時なんぼでもあるし。
ウチはおふくろ方が東京なんやけど、
全然ムカつかんよ。
寅さんがしゃべってるような言葉聴くと
むしろ懐かさを感じるくらい。
方言よりその裏にある
気持ちで、聞き手の気分がかわるんやと思う。
55ななしやねん:2002/05/12(日) 18:51 ID:jcVKFG0U
東京弁東京弁と書く人は話の流れを理解していないのですね。
東京弁なんてもう話している人はいませんよ。 29-33 をまず読みましょう。
56ななしやねん:2002/05/12(日) 18:54 ID:jcVKFG0U
ついでにコピペ
東京だ 大阪だ って 同じ日本人どうしてたたき合っても仕方ないでしょ。
仲良くしましょう。W杯も近いし。

面白いフラッシュ見つけたからこれ見て和んでください。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.html
57ななしやねん:2002/05/12(日) 19:06 ID:gZYs/BSo
関西で標準語っぽいイントネーションで喋る女の子は、たいてい地方出身の子です。
滅多に関東の人はいません。関西弁が喋れないんで、標準語っぽく話すしかないのです。
東京に行けば目立たないのに、関西ではやたら目立つ(地方出身であること)のでチョット
かわいそうです。もちろん、堂々と方言を喋ればいいのですが女の子の場合それも恥ずかし
いのでしょう。
58ななしやねん:2002/05/12(日) 19:35 ID:m1ew2HvE
方言は好きですが、東京弁はむかつく事の極み。
「だよね〜?」とか「じゃ〜ん」とか語尾のばされると
だらだらと喋っているように聞こえます。
すっぱり「だよね」「じゃん」と言われたらまだ気にはならない。はず。たぶん。きっと。
59ななしやねん:2002/05/12(日) 19:43 ID:jcVKFG0U
>>57
全国どこでも理解してもらえるのが標準語Likeな言葉の利点。
>>58
東京弁ではないですよ。って書いても理解してもらえないのかな。
標準語に極々近い言葉、標準語Likeな言葉です。実際。
60ななしやねん:2002/05/12(日) 19:52 ID:DBWekVxQ
>50
お答えします。
品の悪い大阪弁のなかで
綺麗な標準語を聞くから新鮮でなのです。
6146:2002/05/12(日) 19:55 ID:rX1aVLok
>>60
普段から標準語で話している奴なんて見たことも会ったことも無いが(笑
もちろん自分の話しているのは標準語であると、思いこむのは個人の自由ですYO
62ななしやねん:2002/05/12(日) 20:00 ID:lnNEL/UA
まあ標準語なんて学者が定めた言葉やからね。
面白みも何もないでしょ。

ところで、「てやんでい」とかは何弁になるの?古語?
63ななしやねん:2002/05/12(日) 20:23 ID:jcVKFG0U
>>62
てやんでい というのはすでに古語ですね。東京弁の代表みたいなものですが
東京弁そのものがすでに古語ですから。
64ななしやねん:2002/05/12(日) 20:43 ID:IE850Ab.
っていうか東京弁と標準語がごっちゃになってるな
東京に出てくる地方の人は、標準語って思ってるし
関西の人からしたら、あちらの言葉は東京弁ってなるのかな
東京弁っていう定義が滅茶苦茶曖昧だよね

で、このスレ自体疑問なんだけど、
東から関西に来た人ってさ、
微妙なイントネーションの違いを指摘する関西人が嫌いっていう意見あるよね
で、俺が東京でていって思うことなんだけど、
結局東の人も変わんないのよ、俺も方便を指摘されるわけ
会社の上司に『関西弁喋るな』とキツイ言葉ももらうよ
でも俺はキッパリと『急に喋り方変えろと言われても無理ですね』って言う
平気で関西訛りで受け答えしてるよ(ただし丁寧にね)
イントネーションなんてそうそう変えれるもんじゃない

だからさ、結局自分自身の問題なのよね
関西もたしかにキツイとこあるけど、それにへこたれないバイタリティーが必要
そういう人たちが増えるだけでも関西の受け入れ方も変わると思うよ

最後にもっかい言うね
こっちからしたら関東の人も関西弁に冷感だってこと
65ななしやねん:2002/05/12(日) 20:43 ID:ASvY6ENQ
東京訛りを大阪に押し付けるな
66ななしやねん:2002/05/12(日) 21:14 ID:rX1aVLok
>>63
同じスタンスで言うなら、大阪弁もすでに古語やですわな。
私の中の大阪弁とは船場言葉ですから。

>>64
同意。
あと単語の意味の微妙な違い(それも方言やけど)が誤解を生む原因ではあるなぁ。
67ななしやねん:2002/05/12(日) 21:24 ID:at1aDcg6
冷感の意味がわからん。
68ななしやねん:2002/05/12(日) 22:29 ID:jcVKFG0U
東京の人間は 東京弁でも100%完璧な標準語でもない言葉を話し言葉として
用いています。書き言葉は全国共通標準語ですが。

東京の人は 準語に極々近い言葉、標準語Likeな言葉 です。 けっして
東京弁ではありません。
69ななしやねん:2002/05/12(日) 22:55 ID:fs0cw8so
では スレタイトルを 「関西人は標準語Likeな話し方嫌いですか?」に
改めよう。
70ななしやねん:2002/05/12(日) 23:10 ID:Xwfx0hho
江戸弁>過去の言葉、下町に微妙に残るくらい 代表例:寅さん
東京弁>東京の人間が話す言葉 代表例:東京出身タレント等
標準語>国が定めた共通語 代表例:NHKのアナウンサー

NHKのアナウンサーと東京出身タレントなんかが同じ言葉を話していないということは東京人の話す言葉は標準語に似て非なる「東京弁」である
というわけで江戸弁≠東京弁≠標準語
71ななしやねん:2002/05/12(日) 23:41 ID:jcVKFG0U
東京弁の古語を江戸弁と定義し、分離するのであればその分類は正しいと
言えよう。
江戸弁≠東京弁 ではあるが 東京弁≠標準語 の ≠ は違うと。
ニアリーイコールの記号がどうやったら出るか分からないが、そういうことです。
72ななしやねん:2002/05/12(日) 23:45 ID:fs0cw8so
では スレタイトルではないけど便乗質問。
「関西人はNHKのアナウンサーの話し方(標準語)が嫌いですか?」
7319:2002/05/13(月) 00:29 ID:u8e3KRNM
なんかまたややこし〜なっとるやんけ!(藁

>>70 △

>>71 ○

>>72 却下

そもそも好き嫌い言う時点でおかしい訳で
地方の人間が東京に移住した時
一部の関西人以外は「どっち使う?」って選択肢が無いんが現実やろ?
東京は標準語に似た東京方面標準規格言語使わんとやってられんよ。
大学の時の連れも相当数地方出身者やったからなぁ〜・・・
もし個人が意識して方言使いだしたらほとんど外国やわ
それこそエライこっちゃ!

方言に関してキライ言う奴は
まずそこに住んでやな、電話したら直ぐ来てくれる様な連れを
100人ぐらい作ってみ?考え方変わる思うで。

*大阪vs東京やりたがってる輩は論外でっせ!
74ななしやねん:2002/05/13(月) 01:07 ID:NM4IaHaQ
俺名古屋出身で大阪いるけど
関西弁自体は好きじゃない、だからだろうけど2年いても関西弁にならない
それに関西の人は自分たちは面白いって思ってるだろうけど
俺は関西のギャグレベル高いとはおもわない
ただやかましさは高いね。
でも関西自体はわりと好き、関西人はあんま好きじゃないけどね。
7519:2002/05/13(月) 01:36 ID:u8e3KRNM
>>74さん
ここでは はじめの2行だけにせんとアカンで!
76ななしやねん:2002/05/13(月) 02:46 ID:s2jMqC9k
俺は関西人で関西弁がすきやし、確かに東京のそばはめちゃくちゃまずい。
でも、法人営業っていう仕事柄か、やっぱし、ビジネスライクやったらでき
るだけ大阪弁は直すように心がけてる。でかい会社相手には、やっぱし大阪弁は直すべきやと思うし、東京で営業してたときもできるだけ
直しました、とは言うてもところどころはでてしまうんやけど。
77ななしやねん:2002/05/13(月) 03:01 ID:HJ0mFFXA
大阪出身で大阪育ちだけど大阪嫌いです。だから東京に引っ越します。
でも大阪悪く言う奴は嫌い!!
東京って田舎もんの集まりやろ?それをぶくろさーとかっていきがる奴は嫌い。
お前元は田舎っぺやんけ!って感じ。普通の東京人は東京のなんて言うのかな?
ドンキホーテ知ってる?行ったんだよねーとかばっかいわんと思う。
なんで田舎の人間は大阪でも馬鹿みたいに詳しいんやろ?

大阪のおばはん見ると気分悪い。なんであんなんやねんやろ。
78ななしやねん:2002/05/13(月) 06:26 ID:pGygPuQo
>>17
標準語というのは、アナウンサーが
公用語で喋っている、あの言葉遣いや
イントネーションを標準語と言います。
簡単に言うと、語尾が「です・ます」調の丁寧語です。
ですから地方の方でも、目上の人と話す場合は
標準語になっている時も多いはずです。
(発音には、訛りがあるかもしれませんが)
「〜しちゃってさー」という系統の言葉は
標準語には含まれていません。
NHK=国営放送の様に、
標準語=東京弁と、勘違いされている方が
多いようですね。
東京弁は「共通語」(対義語は方言)が正しい言い方です。
79ななしやねん:2002/05/13(月) 17:31 ID:6ZxxQ0pk
前スレ>>1

東京弁?

好きです。
80ななしやねん:2002/05/13(月) 17:40 ID:jRcZHMGI
>>78
概ね同意だけど最後だけ反論
東京弁はあくまで東京弁であって共通語ではない。
81ななしやねん:2002/05/13(月) 17:52 ID:JX1O401A
どーでもいい。
82ななしやねん:2002/05/13(月) 17:56 ID:6ZxxQ0pk
かわいい女の東京方面語り言葉はスキだが
ブスの東京方面語り言葉は嫌いだ
83ななしやねん:2002/05/13(月) 18:03 ID:2Hc05idk
>>80
標準語Likeな東京の言葉は全国どこでも通用します。よって「共通語」
としても良いと思われ。
我々関西の言葉は意外と通じない時もあり。
8478やけど:2002/05/13(月) 20:03 ID:Mb95egpo
>80
私も認めたくないけど、東京語が
全国共通語として定義されているんですよ。
一度辞典で引用してみて下さい。
しかし、あくまでも標準語ではありません。
ま、英語が万国共通語と同じ意味ですね。
これだけ大阪弁がメジャーになれば
そろそろ、大阪弁が全国共通語になってもよいと思いますがね。
8546:2002/05/13(月) 20:45 ID:a8TqtCR6
>>84
民族言語学(だったかな?)上は大阪弁は地域標準語と言う物に分類され、標準語に
準ずる物という扱いですよ。
86ななしやねん:2002/05/13(月) 20:49 ID:alE7biI6
今好きな人が群馬出身やから、あっちのナマリも好きになってきたな。
単純ですまん。
でも仕事で東京の取引先に電話して、ええ年こいたオッサンが「イヤー、
困っちゃうんだよな〜」とか言うてんの聞いたらドツいたろか、と思う。
8780:2002/05/13(月) 21:04 ID:jRcZHMGI
要は共通語の定義の受け取り方やね、
>>83
そういう意味でなら納得。
>>78の言い方だと東京弁は方言でないって事だったから、東京弁は東京だけで
使われる立派な方言だって事を言いたかっただけ。
88fushianasan:2002/05/14(火) 00:45 ID:EtGgOxEw
江戸が東京になって全国から人が集まり江戸弁は崩壊したけど
そのために大阪弁は生きながらえたんや。大阪が首都になってたら
大阪弁が崩壊してたかもわからん。
89ななしやねん:2002/05/14(火) 00:47 ID:oJhlP1..
43は知ったかブリ大王。横浜や湘南は、だべ〜 です。だっぺは茨木栃木だろうが
90ななしやねん:2002/05/14(火) 00:51 ID:oJhlP1..
東京中華思想・・・・・マンセー。中国ではない、意味わかるかな?
91ななしやねん:2002/05/14(火) 02:05 ID:tgiVydjY
格好、なんとかならんの?
古着はいいんだけど、”洗いざらし”じゃなくて”汚れてる”のが多い。
スニーカー、真っ黒けだし、レッドウィングはすり減って、底が無くなってるの。
女はもっと最悪。ジーンズにパンプス、しかもストッキング。
かと思えば、サイズの合わないパンツに下着の線、丸出し。
ブランドもグッチと、ヴィトンとエルメスの頭陀袋。

あと、リーマン。
若い人でもスーツの裾、短いし。靴は安い靴や、三流品ばかり履いてる。
それに、オヤジもひっくるめて、未だにナイロンバックにショルダーつけて
しかも肩にかけて歩いてるし・・・

雨降りは、安物の傘のオンパレード。ズボンの線が無くなったまま商談するし、
会社の行き帰りに、長袖のワイシャツなのに、ジャケットなし。反対に、
半袖のシャツにジャケット着てみたり・・・。

大都市なんだから、もうちょっとちゃんとして欲しいような気がする。
92ななしやねん:2002/05/14(火) 16:40 ID:cGZPrYc6
刷れ治外。
93:2002/05/14(火) 16:51 ID:A.S8SDkU
きらいです
94ななしやねん:2002/05/14(火) 17:08 ID:gqiInlk2
どうでもいい
95ななしやねん:2002/05/14(火) 21:55 ID:XIKAGrhs
>>91
何じゃコリャ!??
96ななしやねん:2002/05/14(火) 22:03 ID:xT5KRYwo
>>90
要するに京都のまねやろ
97ななしやねん:2002/05/14(火) 22:57 ID:oJhlP1..
96は京都のB
9896:2002/05/14(火) 23:13 ID:xT5KRYwo
残念でしたね(笑

悔し紛れ必死はカッコ悪いですよ
99ななしやねん:2002/05/14(火) 23:14 ID:UQv2S4Cs
なんかゴタゴタ書いてるんもどーでもええけど、
大阪vs東京ってどこでもやってる使い果たされた
ネタってかんじ..ホンマどうでもええ..。

てか、このスレのタイトル「関西弁」と「東京弁」
やろ?

なんかまちがってへん?
100ななしやねん:2002/05/14(火) 23:15 ID:UQv2S4Cs
そして100でもゲトしとこ
10196:2002/05/14(火) 23:17 ID:xT5KRYwo
>>100
ごめんな〜もう練るわ...
102ななしやねん:2002/05/14(火) 23:23 ID:UQv2S4Cs
んどんでも食を☆
103ななしやねん:2002/05/14(火) 23:38 ID:5GSLtOsU
今俺が住んでるマンションの屋上でよく付き合っていた彼女と
ビールを呑みながら夜中お喋りしていた。
その屋上からは本町のビル街がきれいに見え、凄くロマンチック
な夜景のなか、いろんな事を話した。ある夜、彼女がふいに
「この景色ってずーっと見れるものなんかな?」って聞いてきた。
酒に酔ってた俺はガラにもなく「う〜ん・・・多分見れなくなると
思うで。でも別にええやん、二人でこの景色を見れた、ってだけでも
俺らにとってはいい景色になるはずやし、それが綺麗な思い出で二人の
中に残れば、これほどええ景色ないやろ?・・それに俺は、お前とこの
夜景が見れた、ってだけでも素晴らしい事やよ。こんなにいい景色の中
にお前までいるんやから・・・」なんてセリフを吐いてしまった。
彼女は感激したのか、涙を流してキスをしてくれた・・・・

・・・そんな彼女から、今月結婚したという手紙が俺の元にとどいた。
あれから3年。俺は今もこのマンションで一人、美しい夜景を見ている。
別に後悔はしてないよ。いい思い出の一つだし、今でもあの言葉は永遠に真実だから。
104ななしやねん:2002/05/14(火) 23:53 ID:UQv2S4Cs
>>103
そういう意味で返すコトバなし
10597:2002/05/15(水) 00:15 ID:9zpe0G2w
96よ正解は↓コレ

我日本の中心,東京。日本の華,東京。
そんな日本の中華たる東京に生まれ東京に育った我々が
東京に生きる我々が,そして東京にあこがれる人々が,
東京人としてのアイデンティティーの全てを賭けているのである。
106ななしやねん:2002/05/15(水) 21:49 ID:nkNOvRpU
俺は家で東京弁で友達と話すときは関西弁だな。
家族も親父以外は東京弁。
親父は九州出身おかんは岸和田出身。
いまだになんでかわからん。
俺は東京弁の方が好きだ!!
107ななしやねん:2002/05/15(水) 22:08 ID:1lZXl5Gc
大阪人ではないが、東京の言葉はキゲンが悪い時はムカツク。
108ななしやねん:2002/05/15(水) 22:17 ID:mKmAqt0A
関東弁はカマっぽい。
109ななしやねん:2002/05/15(水) 22:18 ID:4TzcR9lo
てか、大阪弁と関西弁はべっこでしYO!
110ななしやねん:2002/05/16(木) 11:35 ID:LHQJLF.k
大阪の芸人のどこがおもろい!
特殊法人吉本ばっかり!
111ななしやねん:2002/05/16(木) 11:50 ID:XjTegNic
東京の芸人のおもしろくないよね〜!
特殊法人太田プロばっかり!
11219 ◆4DVXNET2:2002/05/16(木) 12:13 ID:nT/d2eOM

相変わらず話しが2転3転>>>>>>>>>>>>>・・・してますな。
113ななしやねん:2002/05/17(金) 01:05 ID:1G.WmqYw
>>112
大阪の板だからだろ?
114ななしやねん:2002/05/17(金) 02:27 ID:1G.WmqYw
>>112
大阪の板だからだろ?
115ななしやねん:2002/05/19(日) 23:15 ID:/71NlSN6
113&114
テストか?なら、間違いなくカキコできてるぞ。
116ななしやねん:2002/05/19(日) 23:33 ID:uU67bH2U
嫌い
117ななしやねん:2002/05/19(日) 23:37 ID:9OKi/SH2
男の東京弁って、おかまっぽく聞こえる。
118ななしやねん:2002/05/20(月) 00:16 ID:/pn0XThA
標準語で話せないだけ。東北の連中だって仕事では標準語話すのに・・。
普段から関西弁特有の「助詞のない言語」をつかってるからかな?
119ななしやねん:2002/06/05(水) 18:55 ID:Vj.Dx6PU
梅田で電車に乗ってたとき、関東から出張で大阪に来てるらしき
サラリーマンが2,3人で会話してて、
「おみやげ買った?」
「大阪に名物なんてないし。」
「たこやき味のプリッツなんて買って帰ったら、逆にカミサンに怒られる」
と、いっていた。このスレに関係ないなー
120ななしやねん:2002/06/05(水) 19:03 ID:yvQ51Nss
>>119
大阪の上手いもんは、大概東京で手に入るようになったからね・・・。
121ななしやねん:2002/06/05(水) 19:19 ID:16BfUAFI
可愛いと錯覚してか? 関西訛りで「〜しちゃう」などとぬかす女は
とっとと憧れの地、東京にでも出て行ってください。
電車の中でもテレビを見ていても耳障りでしょうがない。
122ななしやねん:2002/06/05(水) 19:29 ID:IX0p8OZE
>>121
近畿北部では「しちゃう」「しちゃった」という語彙は
頻繁に使います。くだんの女性は田舎者ではないでしょうか。