1 :
ななしやねん:
昨日、千日前の丸福珈琲店でぼや騒ぎがありました。
おかげで近所のお店は開店休業状態。
で、丸福珈琲店の向かいのビルの風俗店の店長が
「すいませんぐらい、ないの」と言ったところ
「おたがいさまやろ!」と一括。
「お互い様」と言えるのは被害にあったほうのせりふで
丸福珈琲店は「すいません」と言うべきなんじゃ・・・
おまけに、丸福珈琲店の社長は
風俗店のオーナーに
「俺はこのあたりの風紀委員をしているから、
お前とこの店なんかすぐにつぶしてやる」と怒鳴っていました。
何だか理不尽に感じました。
加害者が被害者にたいして言う台詞じゃないと思います。
風俗店相手だからバカにしていたとしたら、最低だと思います。
また、それで警察が動くようなことがあれば
民主社会の崩壊だと思います。
街の実力者だと言って、警察の威をかる丸福の珈琲店の
社長やオーナーは間違ってませんか?
私は口を出せなかったけど
風俗店のオーナーを応援したいと思います。
2 :
ななしやねん:2002/04/17(水) 14:42 ID:9oVdInOE
営業はしてんの?
3 :
ななしやねん:2002/04/17(水) 22:18 ID:wR96ehoM
俺も風俗大好きだから風俗店応援する
4 :
ななしやねん:2002/04/17(水) 22:41 ID:zC6B8FrE
>1
いやそれ以前にいろいろあったんちがうか?漏れ丸福だとか風俗店だとかしらん人間やけど。
その点だけみると、そのおっさんってひどくみえるけど、こういうことって普段からほかの
イザコザがあったりするから。となにげにマジレスする漏れってカッコワル。