今時言わんぞ、そんな大阪弁!!パート2!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしやねん
と、言う訳でパート1は一週間で終わってしまいました。
以外にもスレののびが早かったですね・・
これからもいろんな大阪弁、教えてくださーい!
マターリといきましょ。
皆様、これからもごひいきに・・(ごひいきにって大阪弁よな?
2ななしやねん:2002/02/24(日) 14:34 ID:bHHsgX1o
ホンマにたった・・。
3:2002/02/24(日) 14:35 ID:ww1GxffE
忘れてました。。

パート1です。
http://www.machibbs.com/kinki/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1013929397
4:2002/02/24(日) 14:37 ID:ww1GxffE
>2
ほんまに立てちゃいました。(ワラ
ってゆーか大阪弁が尽きてくると自然に下がって消滅しそうやな。
立てた本人が言うのも何やけど・・
5ななしやねん:2002/02/24(日) 15:55 ID:jEUpUQyE
その時はその時や、細かい事気にしたらあかん!(藁
6いわんやろ:2002/02/24(日) 16:24 ID:FmhID/pc
もう出たかもしれんけど・・・
3年B組金八先生の信太役(辻本祐樹)の関西弁はないいやろー。
きょうびあんなベタコテ弁ないでー。でも彼は正真正銘の
関西育ちらしい。絶対どっかの地方の人やと思ってた。
7ななしやねん:2002/02/24(日) 16:35 ID:NIsYhRKQ
知ってるー
絶対そんなん言わんやろ!って言葉結構使ってるよな。
おまえは何年代に生まれた人間やねん!って妹と突っ込んでた。
ってゆーかテレビの前で突っ込むのも大阪人の特徴よな(笑
8ななしやねん:2002/02/24(日) 17:03 ID:gdMymlJk
>7
ハゲワラタ
テレビ見ながら突っ込むなあ。
関西人の特徴や。
9いわんやろ:2002/02/24(日) 17:32 ID:FmhID/pc
8>突っ込むのは関西人の悲しい性やねん。私もしてしまう・・・。
10ななしやねん:2002/02/24(日) 17:39 ID:qJRqEDyo
『さちら』とか。
11ななしやねん:2002/02/24(日) 17:39 ID:i15qNCdc
/;;;;;;;;;;⌒```ヽ、
     /;,,_ ;;;; ;;;; ; ;; ;; ,,,\
    / ;/   ヽ、、,,;;/  `;;ヽ
    /;;\  :::..     :::  ;;;;;l
    |;;;/ ,,,,,,,   :,,,,,,,:::  :;; .l
  l:`l\  ______ :Y _____.  ノ ;;;l
  |l丿 `/ー‐ ,l-- l ー‐`l.._ヽ ノ
  丶.l   `'' ' '/ l ``'' "    l^|
   l       ( '`' ヽ     |ノl
    |    / .^ ^  ヽ    l丿    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  l | r=====j |   /   < ガー言うて、ワー集まってきおって、ガー入っとんねん!
     ヽ : : ヽヽ===' ' /  /      \________
      ヽヽ、_      /
         ヽ ‐____ -/
12ななしやねん:2002/02/24(日) 20:03 ID:mwUHvLMs
額のことを「でこ」とか
13ななしやねん:2002/02/24(日) 22:05 ID:Jhk.JtQw
「まわり」のことを「ぐるり」って言うよね?
14ななしやねん:2002/02/24(日) 22:07 ID:Y37cVSeg
はじめまして(おはつですう、かな?)
いや、このスレとってもマターリしててほっとします。
よその「関西弁関連」のスレの荒れ方ゆうたらほんま(欝
ところで、お風呂を「たんたん」ゆうんは大阪弁?
ちなみに泉州なんで「いう」やなしに「ゆう」にしてます。
15ななしやねん:2002/02/24(日) 22:10 ID:JTi518gA
>>12
「でこ」は言うなぁ。

むしろ、「でぼちん」ちゅうのを聞いたことないんやけど、
つこてる人、いる?
16ななしやねん:2002/02/24(日) 22:13 ID:LQvXVrTA
風呂は「たく」「わかす」が全国的な言い方ではないやろか?

泉州(貝塚?)では「いける」は「もうダメ」の意味で使うって聞いたけどホンマ?
17大阪の地価公示価格:2002/02/24(日) 22:15 ID:2HG8MkDk
平均価格の順に並んでます。

市区名 基準地数 平均価格   上位の価格  下位の価格
大阪市    96   306,100   513,000   200,000
吹田市    30   259,800    290,000  228,000
豊中市    26   259,200    283,000  225,000
守口市    7   247,100    295,000   212,000
箕面市    15   242,400   276,000   210,000
茨木市    19   225,900   270,000   151,000
門真市    7   225,600   242,000   212,000
東大阪市   26   212,700   272,000   155,000
寝屋川市   13   210,900  231,000   178,000
高槻市    27   207,600  240,000   156,000
八尾市    16   202,400   256,000   141,000
大東市    7   191,100    226,000   143,000
枚方市    30   190,900   229,000   117,000
堺市     65   177,300  231,000   135,000
松原市    9   167,300    210,000   140,000
羽曳野市   12   148,000   184,000   119,000
岸和田市   20   131,400  161,000   97,000
富田林市   13   130,500  156,000   110,000
和泉市    15   122,500   152,000   107,000
河内長野市  14   115,900   159,000   87,400

http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2001/03_h10.html
18ななしやねん:2002/02/24(日) 22:16 ID:rCGXmqY2
「せんずり」のことを「へんづる」とか言わへんかった?
田辺聖子の小説でも「へんづる」と書かれてたけど。
19ななしやねん:2002/02/24(日) 22:21 ID:AaPchWJI
「さいぜん」とか言います?
落語でくらいしか聞いたことないけど、
「さっき」とかいう意味なんかなぁ?
20ななしやねん:2002/02/24(日) 22:34 ID:8SRZumjc
>19さん
あんまいわん気がするけど、意味はその通り。漢字で書くと「最前」、ついさっきとかってことやと思うよ。
2114:2002/02/24(日) 22:47 ID:Y37cVSeg
>16さん
なんかそうゆう使い方の「いける」は知りません(スマソ
堺なんで、せいぜい「ちょっとけつかいて(端っこ持って)」
「ごはん早よ食べり!」くらいです。
それからお風呂ですが、「お風呂そのもの」を「たんたん」っていいません?
なんか小さい時「早よたんたん入り!」ってゆわれたんで。
(いわれたちゃうで・・・え、ひつこい?)
22ななしやねん:2002/02/24(日) 23:13 ID:wBRNNLjI
「たんたん入り」はよく言われた。
水飲むことを「ぶーちゃん飲む」とか。
23そやねん:2002/02/24(日) 23:13 ID:JbES8cSs
>>19
言いますけど(今でも)
さいぜん=最前(ほんのさっき)
やと思う。
24ななしやねん:2002/02/25(月) 01:15 ID:dsjOSyrQ
他地方の人に「めばちこ出来た」って言ったら
びっくりされた事があるよ。
あと、「蚊に噛まれる」ていう言い方はおかしいとも。
「蚊は刺されるだよ〜」だってさ、ふん。
でも噛まれるっていいません?
25ななしやねん:2002/02/25(月) 01:24 ID:BaYOZfsk
え?めばちこも大阪弁やったんや
蚊に噛まれるは言うよね〜
自分でもなんかちゃうとは思ってたけど
26ななしやねん:2002/02/25(月) 01:41 ID:wFWbo7Rs
アメマって大阪弁?
どういう意味なんかな
271:2002/02/25(月) 04:44 ID:x6DXMlvo
お初の方、初めましてです!
まだまだ色んな言葉がでてきますね〜
めばちこが大阪弁だなんて。。ちょっとショックやわ。
>11にはワラタ。
大阪人ってよく擬音語?みたいなの使うよな。
こないだ、友達に「もうな、ちゃうねん!!うぉ〜って感じやってん」
って言うたらどんな感じなんだよ、って言われた。
うぉ〜って感じやん・・なんで分からんねん!!
28ななしやねん:2002/02/25(月) 04:51 ID:aK9EKV7E
そーゆーたら、「さぶいぼ」も最近聞かんなー。
もうみんな「とりはだ」ってゆうんかな?
29堺市人:2002/02/25(月) 10:17 ID:6o.93fhg
行き止まりの事を「どんつき」って関東人に言ったら笑われた。
あと、
押しピン=がびょう
ものさし=定規
回転焼き=今川焼き
≫28
チキン肌・・・
30ななしやねん:2002/02/25(月) 13:58 ID:iqLs1chM
めばちこは標準語では「ものもらい」やと思うけど。
一番のショックは「カッターシャツ」が通じへんかったとき……
31ななしやねん:2002/02/25(月) 14:12 ID:QKTtuf82
「めばちこ」も「さし」も東京ではつうじんかった。
まぁ、東京に住んでる各地方の人には・・・やけど。

「ものさし」は「さし」っていうやんな?
32ななしやねん:2002/02/25(月) 15:00 ID:6KYW1mjQ
関東煮(おでん)の具の整理
  東       西
おでん     関東煮
(茹で)卵   煮抜き
がんもどき   ひろうす
はんぺん    平天
白滝      糸こん(糸こんにゃく)
厚揚げ     おあげさん(又は単に「あげ」)
竹輪麩(チクワブ) (関西になし)
(関東になし) 蛸

他にあれば教えて!
3332:2002/02/25(月) 15:06 ID:6KYW1mjQ
連続スマソ。抜けてた。
こぼ天も関西のみらしい。
それから、こぼ天や平天などの練り物の挙げたやつのことを「天麩羅」というが、
これも関西弁。
天麩羅定食に出てくる天麩羅が全国版の「天麩羅」。
34ななしやねん:2002/02/25(月) 15:13 ID:zfZdU/A.
そんなに違うの?!
ちょっと驚き・・
ってゆーか全部やん!大阪以外の地方でおでんの具を語る時は
気をつけないかんなぁ・・
そしてカッターシャツも通じへんの?!
あり得へん・・事件だ。これは。。
35ななしやねん:2002/02/25(月) 15:20 ID:pWBRDQLQ
カッターが通じないっていうのが分からないっていうのが分からない。
36ななしやねん:2002/02/25(月) 15:29 ID:zfZdU/A.
カッターシャツって他では何て言うの??
えー分からない!!
37ななしやねん:2002/02/25(月) 15:30 ID:yDbQYC7E
Yシャツとカッターシャツは同じ??
38ななしやねん:2002/02/25(月) 15:37 ID:6o.93fhg
「コールテン」って、今は何て言うの?
板違い?スマソm(__)m
39ななしやねん:2002/02/25(月) 15:37 ID:zfZdU/A.
あーYシャツって言うんや・・
一回も言うたことないわ。
カッターシャツって大阪しか言わへんのかなぁ・・
40ななしやねん:2002/02/25(月) 15:44 ID:yDbQYC7E
>38
コーデュロイ。

そういえば、よくおかんが、ベルベットのことを「ベルベッチン」って言ってたけど、
別珍とベルベットは同じなのか?
41ななしやねん:2002/02/25(月) 15:44 ID:klLXKc32
「つんつるてん」
小さくなった服の事
42ななしやねん:2002/02/25(月) 15:45 ID:QKTtuf82
プラスティック→プラッチック
43ななしやねん:2002/02/25(月) 15:46 ID:klLXKc32
ちなみにYシャツも、語源は「ホワイトシャツ」
最初に聞いた人間が聞き間違えたらしい。
まあメリケン粉みたいなもんです。

小さい頃いたずらしておばあちゃんに「てんごしなや!やいとすえるで!!」とおこられたっけ
44ななしやねん:2002/02/25(月) 15:50 ID:8Ww2433U
暇つぶしにマルペケ(○×)しようと言うたら通じへんかった。
「マルバツだよ〜」て言われた。

というわけで、×を「ペケ」という、も入れて。
45ななしやねん:2002/02/25(月) 15:50 ID:zfZdU/A.
>40
ワラタ。
ベルベッチンって何かかわいいな。
コールテンって今でもマミーは使ってるけど・・
46ななしやねん:2002/02/25(月) 15:54 ID:pV2s7R2s
>>43
おこられた、おこられた。

2回繰り返すのも、こっちの特徴らしいね。

「あっこ(あそこ)いったか?」
「いった、いった。」
47ななしやねん:2002/02/25(月) 15:55 ID:xcVYm8yg
>43 そういや、「やいと」も最近はあんまし聞きませんなぁ。
うちの父親などは孫(うちの子ら)に
「おまえら、ええかげんにしとかな、しまいにやいとすんぞ」と
怒ってますが、孫ら意味わかってません(爆)。
48ななしやねん:2002/02/25(月) 15:58 ID:zfZdU/A.
え?やいとってどういう意味なん?
>>46
二回繰り返すよな〜
私も無意識で言うてる。
大阪の友達やと、何回も言うてると「何回言うねん!」って
突っ込んでくれるけど、関東の方々には「ひつこい」って言われた・・クスン・・
49ななしやねん:2002/02/25(月) 16:03 ID:w0EzmkFM
やいとって、お灸のことじゃないの?
50ななしやねん:2002/02/25(月) 16:26 ID:yDbQYC7E
そういや、ばあちゃんが「やいとすえに行く。」言うてたわ。
51ななしやねん:2002/02/25(月) 17:24 ID:CL6ud6uo
>>32
かんとだきには「よーあじのしんだだいこ」(よく味のしみこんだ大根)
も入れたって♪
よー味の死んだ太鼓、か・・・ATOK15もまだまだやな・・
52ななしやねん:2002/02/25(月) 17:50 ID:9V8h1TxY
>40
>別珍とベルベットは同じなのか?

ベッチン=素材が木綿(コットン)
ベルベット=素材が絹(シルク)

この違いだった様に記憶していますが。
53ななしやねん:2002/02/25(月) 17:54 ID:9V8h1TxY
「よーあじのしんだだいこ」
よー味のしゅんだ大根(だいこ)と言いますが
54ななしやねん:2002/02/25(月) 18:12 ID:8IqiEOtM
↑謹んで訂正致します。「しゅんだ」でした。
55ななしやねん:2002/02/25(月) 18:25 ID:F1LdhoZQ
若い人は知らないだろうが、昔はめばちこができたら、電柱に「めばちこ売ります」
と書いた張り紙をして、人に伝染して(伝染る訳ないが)治すということを
していた。
56ななしやねん:2002/02/25(月) 18:42 ID:XYdZik5A
>55
めばちこ売りますの張り紙?!
見たくないな〜それ・・(ワラ
>>48
同意!
そこは突っ込むところやのに・・とか思いながら言ったら引かれそうやから
「あ、しつこかった?あ、そう。ごめん・・」って謝った
何で私が謝らないかんねん!!
57そやねん:2002/02/25(月) 18:44 ID:MRtMA8h2
>>40,>>52
ベッチン=コーデュロイ=コットン(素材)
で合うてるらしいわ。

ついでがあったさかい、お袋(=大昔船場繊維問屋勤め)に確認してん。
58ななしやねん:2002/02/25(月) 19:00 ID:XYdZik5A
>>57
そうなんや・・
調べてくれたあなたに拍手!!
そしてそれを知ってるお母様にも拍手!!
5940:2002/02/25(月) 19:12 ID:yDbQYC7E
>>57>>52
別珍とベルベットの素材が違うなんてぜんぜん知りませんでした!
ベルベットの日本語訳が「別珍」かと思ってた(ワラ

ところで、ダンナのおかんは、メロン(類)のことを「まっか」と言います。
「まくわうり」が「まっか」と訛ったらしいですが、
これって、大阪弁なのでしょうか?
最初、「まっか」と聞いて、何が赤いのかと思いました(^^;
60そやねん:2002/02/25(月) 19:14 ID:MRtMA8h2
いや(汗
おかんはちょっとだけ怪しいねん....親父がまだ元気で家に居てる頃やったらよかってんけど(涙




親父には明日確認だけしとくさかい、違ごたら書き込みますわ。(どうせ親父は今夜はグデングデンやし)
61ななしやねん:2002/02/25(月) 22:39 ID:Yc08q/SI
ところで、カッターシャツって「Yシャツよりええのん作ったで。勝ったわ。
カッターシャツや!」ってのが語源て聞いてんけどほんま?
ほんまやったら「エドウィン」のノリやね。
さて、今日の泉州弁講座は自転車→じてこ・・・
って思てたら「和歌山弁やんけ」ってゆわれました。
悲しい・・・あ〜もういろいろあって「めえまう(目が回る)わ」。
62ななしやねん:2002/02/26(火) 00:33 ID:j3KcYLwg
ナンバ=トウモロコシは大阪だけでしか通じないのかな?
63ななしやねん:2002/02/26(火) 00:38 ID:VWDlP8qA
ネギのこともナンバって言ってたらしい。
鴨ナンバのナンバは難波でネギが穫れたからって聞いたよ。
64ななしやねん:2002/02/26(火) 00:46 ID:GlvDN4oQ
エッ、ナンバは長葱(万能ネギ)のことと違うんですか?
テンプラと長ネギの笹がいた奴の入ったうどん「天ナン」言うのは
ナンバ=難波(昔ネギ畑が有ったらしい)それか南蛮(日本のもん
やなかったんでしょうか?)
でネギやとばっかり思てました。
65ななしやねん:2002/02/26(火) 00:52 ID:u/PSFW2.
トウモロコシ=ナンバキビ
66ななしやねん:2002/02/26(火) 01:21 ID:2ykddEaE
それでは、ピーナッツ=南京豆は
大阪弁ですか?
67ななしやねん:2002/02/26(火) 03:43 ID:XmM4OqJs
>>61
それほんまやったら面白いな。
なんて適当なのりで作られた大阪弁なんや・・
>>66
南京玉すだれ・・しか思いつかん・・
68ななしやねん:2002/02/26(火) 05:13 ID:6.O1p5QA
>59
>最初、「まっか」と聞いて、何が赤いのかと思いました(^^;

まっかは、まっきっき(黄色)です
69ななしやねん:2002/02/26(火) 05:19 ID:zHYkpt8.
>1
そろそろ一旦まとめてみたら?
パート1からひっくるめて。
70ななしやねん:2002/02/26(火) 05:32 ID:ykE/YLqk
こち亀に出てくる関西人がしゃべってる関西弁、
めっちゃ変やと思うんやけど
みんなはどう?気にならへん?
周りに関西人の一人や二人居ないわけないんやから
ちょっとくらい協力してもらえばいいのに。
71ななしやねん:2002/02/26(火) 13:00 ID:T/Y8ZM1E
ageついでに。
かやく御飯も大阪弁です。
標準語では炊き込み御飯。
72ななしやねん:2002/02/26(火) 13:11 ID:6UzsJ4gQ
マスオさんの超大阪弁に勝るもんはおまへんな。
731:2002/02/26(火) 13:19 ID:BQamsO3g
>>69
そうやねーでもこれをまとめるのか〜
ちょこっと難しそう・・
今少し忙しいので時間ができればまとめてみるわ!
ありがと!
74ななしやねん:2002/02/26(火) 16:58 ID:Jop2.4Tg
下がってたのでage
そろそろ大阪弁もなくなってきたか・・?
75ななしやねん:2002/02/26(火) 17:04 ID:T/Y8ZM1E
まだまだあるでえ。
問題。
標準語に訳せ。
問1
(酒を飲みながら)
「これええ酒でんなあ。わし、さいぜんからこれにいっしゅくかかってまんねん」
問2
(車を自宅の塀にぶつけられて)
「せやけどあんさんがめんでもたんやさかいあんじょうまどてんか」
76ななしやねん:2002/02/26(火) 17:10 ID:Jop2.4Tg
わからなひ・・・
でもトライしてみよう。
問1
答「これはいいお酒ですね。私、最近これにはまってるんです」

はまってるって標準語じゃないよな・・?まぁいっか。

問2
答「だけどあなたがしたことなんだから、責任とりなさいよ」

>>75
どうでしょう??
あってるかなぁ〜?ドキドキ・・
77かんさいじん:2002/02/26(火) 17:21 ID:t4gOc.9s
関西圏の人間て、「関西出身です」って言わないよねぇ?
TVドラマでそんなセリフがあって思ったんだけど。
ふつう「大阪出身です」とか「神戸出身です」とか言うよねぇ?

ところで、「濃い」を「こゆい」って言うのは大阪弁?
定期券発売所の年いった事務員(おばちゃん)に、
「ボールペンか、こゆい鉛筆で書いてください」と言われて
わかんなかったことがある、僕は京都出身・・・
78ななしやねん:2002/02/26(火) 17:25 ID:Jop2.4Tg
「こゆい」って言う。
普通に言うてるけど・・大阪弁なのかね。
関西出身ですとは言わないね。
大阪出身ですって言う。でもどこでもそうじゃない??
関東出身ですとか、九州出身ですとかって言うのかな〜??
7975:2002/02/26(火) 17:33 ID:T/Y8ZM1E
>>76 さんは関西の方ですか?
ニュアンスはいい感じですが、正確に言うと随分違います。
他に回答される方を見たいので、正解はもう少し後ほどに…。
8076:2002/02/26(火) 17:37 ID:Jop2.4Tg
生まれも育ちも大阪です・・
全然違うか・・シクシク・・
大阪人失格だー
8179:2002/02/26(火) 17:40 ID:T/Y8ZM1E
>80
全然違うって程でもないよ。
大体こんな大阪弁知ってるのは、60歳以上の人じゃないか?だから落ち込まずに。
当方36歳、河内生まれの浪速区在住。
82かんさいじん:2002/02/26(火) 17:44 ID:t4gOc.9s
せやけどあんさんがめんでもたんやさかい
≒しかしあなたが壊したのだから

あんじょうまどてんか
≒いい具合に直してください

ですかねぇ?

「あんじょう」の訳がいいのが見つからへん。
「あんじょうやっきまっさかいに。」で
「うまくやっておきますので。」ぐらいな意味ですよね。
これって京ことばやと思っとりましたわ。大阪でも使うんねぇ?
8376:2002/02/26(火) 17:44 ID:Jop2.4Tg
あ、そうなんだ。良かった(ホッ・・
今22歳なもんで・・
答え気になるなぁ〜
答えを楽しみにしてそろそろ出かけます。
彼氏とお食事!いってきま。
84ななしやねん:2002/02/26(火) 17:47 ID:4zl4JKQk
>19
亀でごめん。
うちの会社に、まだ30才やのに、ごく普通に
「さいぜん」って言う人いる。
「さいぜん言うたやんかー」って。
しかも彼は
「○○さん、ちょっとてっとうて(手伝うて)」とかも普通に言う。
別に落語マニアという訳でもないし・・・。
大阪よりも奈良の人の方が、ベタな大阪弁使ってるような気がするなあ。
85ななしやねん:2002/02/26(火) 17:50 ID:a2cpMLlc
「やわらかい」ってこと何て言う?
「やらかい」?「やろこい」??
でも、「やらかい」は、「夜空ノムコウ」の歌詞にも出てくるくらいだから、
標準語なのだろうか??
8681:2002/02/26(火) 18:22 ID:T/Y8ZM1E
>82 さん
問2 大正解です!
「あんじょう」は漢字なら「案定」か「安上」だと思います。
「きちんと」「ちゃんと」「うまいこと」くらいの意味ですかね。

元ネタは中島らもの本から(題名忘れた)。
らもさんが車を塀にぶつけたときに、出てきた人がこういったらしく、
らもさんも一瞬何を言っているのかわからんかったらしい。
博識な彼がわからんくらいやから、かなり古い大阪弁ですな。
私も今から外出します。問1は明日のお楽しみ。
87ななしやねん:2002/02/26(火) 18:26 ID:uAB5M3OI
>84
禿同
奈良から大阪に来て働いている人で、コテコテの言葉使う人多いよな。
88ななしやねん:2002/02/26(火) 18:52 ID:a2cpMLlc
大阪のおばちゃんは、手を叩きながら大爆笑したあと、
「・・・マンガやな〜!」と言う。
89ななしやねん:2002/02/26(火) 19:29 ID:2ykddEaE
>>85
「夜空ノムコウ」の作詞した人は
大阪の女の人やったと思う。
だからって大阪弁かどうかは
私にはわからないけど。

金額をまけることを
勉強するっていうのはどうなん?
全国共通なのかなあ?
90ななしやねん:2002/02/26(火) 19:44 ID:6.O1p5QA
>81
>>86
「あんじょうまどてんか」は
「ちゃんと修理をして下さい」
「きちんと弁償して下さい」

状況によって弁償か修理かと言えば弁償をして下さいの意味になると思います。
「めんでもた」こんな大阪弁は聞いたことがないですが、どこかの地方の人が使っていました。

中島らもは酔っ払ってたんかもな?アル中らしいし(藁
9185です:2002/02/26(火) 20:03 ID:a2cpMLlc
>>89
作詞ってスガシカオじゃなかったっけ?

「やろこい」っていうのは大阪弁っぽいけど、
「やらかい」っていうのはどうなんだろうね?
92堺人です:2002/02/26(火) 20:16 ID:6.O1p5QA
「やろこい」より「やらかい」を良く使ってますけど。

大阪弁というより堺弁かも?
堺弁の特徴は語尾を省略するのが多いと思ってましたが、省略がいっぱいです。
「やわらかい」→「やらかい」
その他
「あかんわ」→「あかん」
「開かない」→「あかん」
93堺人です:2002/02/26(火) 20:24 ID:6.O1p5QA
追加

省略が多い割りには「お」「さん」を付けることも多いわ
お芋さん、おかいさん(粥のこと)、おにんぎょさん(人形)

オジサンのことではなくて、お坊さん(和尚さん)のことを「おっさん」って言うのは大阪弁ですか?大阪に来て初めて聞いたんですが。
94ななしやねん:2002/02/26(火) 20:27 ID:4zl4JKQk
>93
私はお坊さんに「おっさん」っていうのは聞いたことがない。
自分の叔父さんを「おっちゃん」って呼ぶのは、うちだけ?大阪弁?全国区?
95ななしやねん:2002/02/26(火) 20:28 ID:6TMo8COk
ここは地方出身者に大阪弁を教えるスレ?
いまだに使ってる大阪弁ばかりなんだけど・・・
煽ってる訳じゃないのですが、もっと珍しい大阪弁が聞けるかなっと思ったもので。
お邪魔しました。
96ななしやねん:2002/02/26(火) 21:19 ID:T/Y8ZM1E
>>93 >>94
お坊さん(和尚さん)のことを「おっさん」と言うのは正しい大阪弁です。
但し発音は小父さん(おじさん)とは違います。

           ̄\__
おっさん=お坊さん=おっさん

           ̄ ̄ ̄ ̄
おっさん=小父さん=おっさん
未だに日常で使いますが…。
97ななしやねん:2002/02/26(火) 21:19 ID:TpbITYak
>77
こゆいって大阪弁かー?
高校の時九州出身の化学の先生が
「こゆい水溶液」て言ったとき
なんとなく九州の方言かなーと思ったおぼえあり。
9896:2002/02/26(火) 21:21 ID:T/Y8ZM1E
スマン。ずれた。
 ̄\__
おっさん=お坊さん

 ̄ ̄ ̄ ̄
おっさん=小父さん
99ななしやねん:2002/02/26(火) 21:26 ID:GT7pu3qU
弁償して、という言葉で
「まどうてんか」って言いません?もう年よりしか使わんのかも。

あと、急いでるとき。例えばお寿司のお持ち帰りを頼むときなど
「悪いけどセキマエでお願い」とか使うなぁ。
100ななしやねん:2002/02/26(火) 21:32 ID:T/Y8ZM1E
100ゲット!
101ななしやねん:2002/02/26(火) 21:39 ID:T/Y8ZM1E
>99
まどう=弁償する 又は 修繕する です。
82さんが「直す」と表現していますが、直す=修繕する の大阪弁です。
だから82さんは正解です。

それから「セキマエ」は私は使いますが、死語に近いですね。

追加。
新世界の更科で、きつねうどんと御飯を頼むと、
「シマと信太で二杯っ!」
と厨房に通されます。
シマ=堂島=米市場=御飯、
信太=信太の森=きつねがよく出没する=きつねうどん
二杯=一人前ずつ というわけです。
102ななしやねん:2002/02/26(火) 23:27 ID:ODYjZ7lE
うちのトコでは坊主のこと
「ぼんさん」いうなぁ。「おっさん」は聞いたこと無いわ。
なにで違うんやろ。地域?宗派?
103そやねん:2002/02/26(火) 23:37 ID:94S5KLng
おっさんて書くと、普段言うてる「おっさん」みたいやけど、ちょっとちゃうと思うねん。
たぶん、「和尚さん」の省略形で出来てきた「おっさん」やと思うさかいなぁ
104ななしやねん:2002/02/27(水) 00:08 ID:qwPg6wsU
>102
そうそう、「お寺のぼんさん」とかゆう。
あと、住職のことを「おじゅっさん」てゆう。
105ななしやねん:2002/02/27(水) 00:50 ID:nb0PPS8c
「おじゅっさん」というのはよく聞くわ。
そう言えば某引越屋さんのCMの「勉強しまっせ」の
正しい(!)意味が判ってなかった友人がいたな。
妙ーなCMだと思って見てたらしいのだな。
106ななしやねん:2002/02/27(水) 00:55 ID:e.omDIhc
「おっさん」イントネーションはガイシュツのとおり。
字ぃで書くと(乙さん)を読んで見ると近いか。
ちなみに、「おっさん」の嫁はんは「大黒さん」。
107ななしやねん:2002/02/27(水) 02:38 ID:KWleC0J2
>>88
禿爆笑。
笑いすぎて腹いたひ・・
おばちゃんだけでなく、大阪の若い女も手を叩いて笑うで。
さすがに「まんがやな〜」とは言わんけどな(藁
108ななしやねん:2002/02/27(水) 06:06 ID:.PsXP312
最近のことを「ちかし」って言うのは関西弁?
109ななしやねん:2002/02/27(水) 06:11 ID:wyog8Zvo
知らなんだ
110ななしやねん:2002/02/27(水) 07:04 ID:SwbHnclQ
ちかし・・って聞いたことあるような、ないような・・
>>75
答え教えて〜
111ななしやねん:2002/02/27(水) 07:17 ID:OQ.jknGA
「ちかしに行きます。」==「近日中に行きます。」の意。
讃岐弁だと思うけど。
112ななしやねん:2002/02/27(水) 08:35 ID:eqrN.7eU
「爪を摘む」・・東京で通じなかった。
やはり爪は切るものらしい。
即出だったらすんまへん
113ななしやねん:2002/02/27(水) 10:28 ID:aYyliBIA
>91
俺は やりこい っていうの聞いたことある
114ななしやねん:2002/02/27(水) 11:51 ID:VpfjZmdg
じいちゃんは、「ひとり、ふたり、みったり、よったり。」と
4人まで「たり」で読んでた・・。
あと、「分割払い」のこと「ラムネ」とも・・
ラムネを飲むと「げっぷ」が出るかららしいが、
つこてたのはじいちゃんだけかも?
115ななしやねん:2002/02/27(水) 11:56 ID:v9IH8v.E
それはじいちゃんオリジナルだと思われ
でも面白いからじいちゃん許す
11675:2002/02/27(水) 12:59 ID:lMdpXZ76
問1
「これええ酒でんなあ。わし、さいぜんからこれにいっしゅくかかってまんねん」
ええ酒=よい酒=おいしい酒
さいぜん=最前=先程、さっき(ガイシュツ)
いっしゅく=一粛(?)=ずっと、始終
かかる=とりかかる、かかりきりになる
従って、
「これはおいしいお酒ですね。私、さっきからこれにずっとかかりきりなんです」
となります。
これは放送作家の故三田純市さんが、故和多田勝さんと飲んでいたときに、
和多田さんが口にした言葉らしいです。
三田さんのほうがかなり年配ですが(大正生まれ)、
「いっしゅく」なんか三田さん世代でも使わない、
と自著で述懐されています。
問2については、>>82>>89>>101をご参照あれ。
>>114 >>115
「よったり」はしょっちゅう使います。正しい大阪弁です。
但し、「みったり」は使わないし、聞いたこともないです。
多分洒落じゃないですか。
117ななしやねん:2002/02/27(水) 13:12 ID:WtXc/N8o
「ひのつり」って聞いたことある人おる?
うちのばあちゃんが昼寝の意味で使うんやけど。
初めて聞いたとき意味わからんかったわ。
「じいちゃんなぁ、今ひのつりしてるわ」のように使う。
118116:2002/02/27(水) 13:22 ID:lMdpXZ76
>>89は86です。スマソ
119ななしやねん:2002/02/27(水) 14:05 ID:O7uh.hCo
お父ちゃんが風呂で僕に、「コラ!しりこぶた、よお洗え!」
って言うてた。尻のことやねんけど、「しりこぶた」って言う人
おる??
120ななしやねん:2002/02/27(水) 14:32 ID:EKpUQrmI
>>119
初耳ですが・・尻子豚ってことですかね?

>>75さん。やっと気分が晴れました。
しかし、昔の大阪弁の方が趣きがあっていとおかしですね。
121ななしやねん:2002/02/27(水) 14:49 ID:YOgMKcl2
「屁ェかます」って使いますよね。
待ち合わせすっぽんかましたり、ひとのもん黙って持っていくとき。
122ななしやねん:2002/02/27(水) 14:52 ID:EKpUQrmI
屁ぇかますって、私の弟が使ってる。
どこからそんな言葉覚えてきたのやら・・
でもそういう意味では使ってないみたい。
誰かがおならした時に、「臭いんじゃ!こんなとこで屁ぇかますな!!」って。
123そやねん:2002/02/27(水) 14:58 ID:3TY6ccn2
>>121,>>122
たぶん、「成果が上がらん・結果が無い」=実がない=おならだけ=屁ェかます
やねんと...
あと、冷やかし客のことを「しょんべん」って言いますけど(笑
124ななしやねん:2002/02/27(水) 15:18 ID:X7X.8tZc
「ボサーッと歩いとったらアカンで。」とよくおかんに言われた。
そういえば、「ボサーッと」って言わへん。
「ボーッと」って言うかな?
125ななしやねん:2002/02/27(水) 16:31 ID:lMdpXZ76
河内では煙草のヤニのことを「ず(発音はずぅ)」と言いますが、
一般的な大阪弁ですか?
用例
「猫がよって来んように、ずぅ撒いとき!」
>>117
「ひのつり」は河内弁です。船場・泉州・北摂で使うかどうかは知りません。
126ななしやねん:2002/02/27(水) 16:34 ID:NpJREGTE
ぼさーって言う。
ぼさっとしなや!!とか。
何かぼさーって何回も書いてると意味不明な言葉のような気がしてくる・・
ぼさーって何じゃ?!
12777=82=かんさいじん:2002/02/27(水) 17:32 ID:b/YY4DU.
>119
おぉ、「しりこぶた」ゆうてる人がおったぁ〜(^_^)

うちの母親は、よぅ「しりこぷた」ゆうてました。
("ぶ" じゃなくて "ぷ" です)
で、最近になって、うちの嫁はんの母親(奈良県民)も
同じく「しりこぷた」って言うらしいです。

正しくは「しりこぷた≒尻」で、お尻の両方の中心部の
しりえくぼ?が出来るとこらへんのことのようです。

運動したり長距離歩いたりした次の日に、お尻の筋肉の
筋肉痛になったとき
「あ〜、しりこぷた痛いわ〜」
とかよくゆうてました。
128ななしやねん:2002/02/27(水) 17:39 ID:vhUDzGRE
うちのおかんは洗濯洗剤の事を

「せんたっこ」

と言います。
「もうせんたっこないわ。買ってこな」てな具合。
129ななしやねん:2002/02/27(水) 17:44 ID:tTmKGFPw
待ち合わせをする=待ちキル
すっぽかす=スッポンかます
してやられる=へーカマされた
130ななしやねん:2002/02/27(水) 18:21 ID:X7X.8tZc
ものすごく混んでることを「ババ混み」っていうのは大阪弁か?
どう考えても昔からあるような言葉ではないと思うけど。
131ななしやねん:2002/02/27(水) 19:01 ID:FNSpD/fc
会社で先輩の男に
「この病院の”ねき”にあるから」って言われてぽかーんとしてしまった。
私の様子に気づいて
「”そば”っちゅうことや。知らんか?」
って言われたけど、そんなん知らんわ。
言ってるあんたも27才やのに、そんな知らんような大阪弁使わんといてーさ。
132ななしやねん:2002/02/27(水) 19:46 ID:lMdpXZ76
>>131
え〜っと、この板は昔の大阪弁を駆逐するための板ですか?
それとも、保存していくための板ですか?
わたしは後者やと思てたんですが…。あなたの発言にはとげがあります。
「ねき」については大阪人として常識です。知らないあなたがおかしい。
私が古いんですかねぇ。
「かんてき」とか「へっつい」とか「おなごし」みたいに存在が消滅した
言葉やないし、「がしんたれ」とか「いってつもん」とか「いっこくもん」
とか「おとがい」とか「しんねこ」とか「いかれこれ」とか「おけんたい」
とか「かんしょやみ」とか「へっこんだ」みたいに落語にしか出てけえへん
ほどの古臭い言葉でもおまへんで。
ちなみに当方36歳、河内生まれの浪速区在住。 若年寄でおます。
133ななしやねん:2002/02/27(水) 19:59 ID:X7o3ZXU6
そー言えば、昔酒屋でバイトしてた時、
台車の事を「でっち(丁稚?)」と呼んでた。
これって大阪弁やろか?
134ななしやねん:2002/02/27(水) 20:07 ID:wyog8Zvo
≫132
ワロタ
ステロタイプ大阪人成りきりネタすか?

ちなみに「ねき」は京都の方言じゃなかったっけ?
135ななしやねん:2002/02/27(水) 20:33 ID:1Ysqxhpw
なんかコーラ屋のバイトしてた時、台車の事を「ねこ」ってゆうてたような。
それから、女の子が場所の説明する時に「この道をぴーっとまっすぐいって
2本目を左にぴっとまがって・・・」とかゆうてるんですが、どうもこれも
大阪独特の表現らしいです。
136131:2002/02/27(水) 20:34 ID:FNSpD/fc
>132
あ、ごめんなさい。
全然ネガティブな意味合いで書いたわけじゃないんですが、とげありました?
私としては、若いのに古い(というか22才の私が知らなかったので
勝手に古いと判断しました)大阪弁使う兄ちゃんがおったよということを
おかしみをこめて書こうと思ったのですが(←解説するのもナンですが)、
失敗しましたかね。勉強しまっす。
ちなみに”かんてき”と”へっついさん”は知ってるです。なんでや。
137ななしやねん:2002/02/27(水) 20:43 ID:y40FJNoo
最近、大阪人のクセしてカタカナの発音を関東弁の発音するバカが増えた。
ムカツク。
138ななしやねん:2002/02/27(水) 20:46 ID:Uf63VM8s
>134
>ちなみに「ねき」は京都の方言じゃなかったっけ?

「ねき」って泉州(堺)の方でも言いますよ。
(というか、言ってたというか。最近聞けへんわぁ〜)
139そやねん:2002/02/27(水) 20:54 ID:3TY6ccn2
>>135
ねこ車(工事に使う一輪車)から来たんと違うかなぁ?
ねこ車が大阪弁かどうかは知りまへんし
140ななしやねん:2002/02/27(水) 21:07 ID:qwPg6wsU
「ねき」の発音って、
「 ̄ ̄」なの?
それとも、「_/」なの?
141131:2002/02/27(水) 22:10 ID:FNSpD/fc
私の会社の人の「ねき」は、果物の柿と一緒のアクセントでした。
薪とか蜂とかと同じ感じ。
142132:2002/02/27(水) 22:37 ID:lMdpXZ76
>>132
私にも少しとげがあったのではと反省しています。
>>138
「ねき」は関西共通のようですね。
>>139
「ねこ車」は大阪弁です。
>>140
「ねき」の発音は「 ̄\」です。
143堺人です:2002/02/27(水) 23:14 ID:7xdrc2qs
>>116
「これええ酒でんなあ。わし、さいぜんからこれにいっしゅくかかってまんねん」
これの時には「いっしゅく」って何のことやねん。って思ってましたけど。

あんたいっしゅく(じゅう)食べてんなぁ〜!
あんたいっしゅく(じゅう)寝てんなぁ〜!
うちのお父さんいっしゅく(じゅう)おこってるわ。

しょっちゅう親が言うてたのん思い出しました。
144140:2002/02/27(水) 23:15 ID:qwPg6wsU
>141,142
サンキュ。

>>108
「ちかし」やのうて、「ちかび」てゆうなぁ。
145ななしやねん:2002/02/27(水) 23:18 ID:lyssfjNw
>>131 >>132
おれ17才やけど「ねき」使こてるで♪
146ななしやねん:2002/02/27(水) 23:18 ID:xLg8spn6
>>144
近日の読み方を知らなかっただけかも。
近江を「ちかえ」と読んだ奴が知り合いにいてるし。
147ななしやねん:2002/02/27(水) 23:23 ID:lyssfjNw
>>144
え?「ちかび」?
おれも爺&婆も「きょうび」って言うけどなあ
148140:2002/02/27(水) 23:40 ID:qwPg6wsU
う〜ん?
「ちかび」って言うけどなぁ。「きょうび」も使うけど。
ちなみに中河内の者です。
149147:2002/02/27(水) 23:53 ID:lyssfjNw
ちなみに俺は北河内やで
150ななしやねん:2002/02/28(木) 00:18 ID:ln29oMXU
あ、北河内市民や!
私も北河内やで〜
でもそんなに会話で河内弁使ってないような気ーすんねんけど。。
どない思う?結構使う?
151147:2002/02/28(木) 00:25 ID:idWEEg1U
家の中ではコテコテの河内弁
友達との会話は河内弁+船場言葉
くらいかなぁ
結構使ってる方やと思うで
152ななしやねん:2002/02/28(木) 00:51 ID:9mifArPw
>>132
ウザイ
氏ね
153ななしやねん:2002/02/28(木) 01:07 ID:LGQ9Hq52
シネとか言うなやー・・・・
154ななしやねん:2002/02/28(木) 01:10 ID:ln29oMXU
>>152
まぁまぁ、142で反省してるみたいやし大目にみたろうよ。

全然関係ないけど、中学校の頃数学の先生が何か言うたら必ず「ぼけなすー!!」
って叫んでた。先生のくせにそんな言葉使うなよ・・
「こらーそこーしゃべんな!ぼけなすー!!」ってな具合。
155ななしやねん:2002/02/28(木) 01:19 ID:ln29oMXU
>153
何かかわいい。(ワラ
156ななしやねん:2002/02/28(木) 01:26 ID:3D1T3HXs
数学の先公って、Xのことをエッキスと言う。
157ななしやねん:2002/02/28(木) 02:04 ID:d7Zjiq/w
>>156
それは、その先生だけでは? 藁


大阪人は、擬音語・擬態語をよく使う。
158ななしやねん:2002/02/28(木) 04:16 ID:iDyxo82I
>>89夜空ノムコウの作詞って河村結加とかいう人?
この人河内長野の人だよ〜
中学校河内長野市内の中学校だったから
159ななしやねん:2002/02/28(木) 07:30 ID:P4uGHuBg
>>158
「作曲」が川村結花。作詞はスガシカオ。
川村結花が大阪の人だとは知らなかった。
スレ違いスマソ。
160ななしやねん:2002/02/28(木) 09:33 ID:t6mnvavM
体育の先生はABCDのDの発音をデェーと言う。
しかも思い切りエを強調。