懐かしの南海平野線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モ205形
昭和55年11月に廃止になった南海平野線の思い出話など
聞かせてください。
2ななしやねん:2001/11/11(日) 00:44 ID:6rzrk5Go
中学校が附属平野だったので、毎日利用していた。
片道100円だった。中学生の通学定期は一ヶ月900円だった。バカ安だった。
最終営業日は一日中無料だった。
いい思い出です。
3小鉄:2001/11/11(日) 00:57 ID:tyTQ/Ulo
小さいころ、母につれられて時々乗った。
阪堺線や上町線に比べて、のどかな雰囲気だった。
天王寺行きと恵比寿町行きがあって、たしか電車の前につけている
看板の色で区別していたと思う。
4ななしやねん:2001/11/11(日) 01:53 ID:34ERb8KM
生まれてこのかた乗ったこと無かった…
あと旧片町線「片町駅」!
5ななしやねん:2001/11/11(日) 02:11 ID:8LQZA7qw
小学校低学年のとき、あれで天王寺動物園に行った。
平野西小学校に通ってたが、登校途中の309号の踏切で
上がろうとする遮断機にぶら下がって遊ぶやつが多かった。
西平野の駅前に甲申会館というパチンコ屋があったっけ。
懐かしいです。
6ななしやねん:2001/11/11(日) 04:07 ID:SGItkfHo
あの後って結局、駐車場か資材置き場にしかならねえんだよなあ(w
7ななしやねん:2001/11/15(木) 17:27 ID:IUwiOrtY
駅名も風情があったね。
苗代田age
8ななしやねん:2001/11/16(金) 17:53 ID:TPLp9t9c
今日のちちんぷいぷいでやってましたね。
廃線になって21年ですか・・・はやいですね。
9ななしやねん:2001/11/16(金) 18:51 ID:hiOHt.Mc
平野駅から西平野の間にちっちゃい踏み切りがあったと思うけど、その当時よく
そこで人が跳ねられると聞いてたけど、本当ですか?昔をご存知の方教えて下さい。
10ななしやねん:2001/11/17(土) 01:08 ID:IrXPc9r6
>>9
たぶん今でいう背戸口公園の東の端あたりにあった
踏切でしょうか?
遮断機がない警報機だけの踏切だったと思います。
小学校で「なるべく通らないように」言われた記憶があります。
事故があったのかどうかはよく覚えていませんけど。
11ななしやねん:2001/11/17(土) 11:38 ID:/v7d56jU
10>
そう、それです。
12ななしやねん:2001/11/17(土) 12:26 ID:d/424Xa2
小学校の頃だったかなぁ〜? 最後の日は料金が無料になって、駅にある看板
やベンチやありとあらゆる物をマニアが持って帰ったいたなぁ〜。
13純大阪国人:2002/01/02(水) 02:08 ID:oYmuSsjg
>1
こんなすばらしいスレが自PC崩壊中にできていたとは!ところで1さんは
どこ在住で何歳ですか?駒川在住で現在26才の私はおそらく平野線が
記憶にある最後の世代です(当時5才)祖母と天王寺公園の植木市や
四天王寺の亀池などに連れられたものです(大阪育ちの古典、ですな)
その際近鉄でなく平野線を指定してた当時の私(!)また祖母を煩わし中野駅の一つ
駒川町寄りの踏切に電車をよく見に行きました。4本の竿が動く順が毎回
違うのを飽きることなく見続けました。その時記憶に刻まれた鐘打式警報器と
余韻音は我が懐かしの音です。余談ながら私の母親は中/高が大谷で平野線で
通学していたそうです(昭和30年代初期)巨大な直接制御器の横で顔に風を
浴びながら(見事子に遺伝!)。161形2輌連結の平野線が最も輝かしい当時と違い、
私の中では平野線=205形ツーメン運行のイメージしか知りません。が、
幼少時の記憶の中で平野線ほどのいい、そして強烈な思い出は他にありません。
振り返れば・・おそらく、既存の物が消えてなくなってしまうという現実を、
生れて初めて経験した出来事だったから、なのだと思っています。平野線なくなら
ないよね、なくならないよねと何度も何度も母に聞いたこと、最終日、お別れに見
に行って涙を流して大泣きに泣いて帰ってきたこと・・
想い出は尽きません。これからも平野線の列車は私の記憶のなかで走り続けます。
長々ありがとうございました。
14純大阪国人:2002/01/02(水) 02:09 ID:oYmuSsjg
ないよね、なくならないよねと何度も何度も母に聞いたこと、最終日、お別れに見
に行って涙を流して大泣きに泣いて帰ってきたこと・・
想い出は尽きません。これからも平野線の列車は私の記憶のなかで走り続けます。
長々ありがとうございました。
15モ205形:2002/01/02(水) 23:58 ID:Pei8.Q5I
>13さん
1です。私は松原在住の27歳です。私自身は平野線にのったことはありません。
16新花月:2002/01/03(木) 00:52 ID:ETvECvz6
高校のとき、飛田に行くのに使った。
コンクリート打ちっ放しの駅でなんともいえない
さびしい飛田駅でした。いまはむかし。
次は今池。
17ななしやねん:2002/01/03(木) 01:21 ID:gvzQG2g.
中学2年の時、平野で停車中の電車の中でつり革にぶら下がってターザンしてたら
足が窓につっこんでガラス割ってしもた。
電撃逃げて西平野あたりで見ていたらダンボール貼って通過していった。
ごめんなさい。
18純大阪国人:2002/01/03(木) 02:16 ID:TyaCsNfM
前投稿2重かきこになってしまいスマソ。
>>15
そうなんですか。リアルタイムで知らないのに嬉しいです。私は平野線ほど地域の
人々に愛され惜しまれた路線はない!と勝手に思ってます。私が当時乗降してたの
は駒川町で、見に行くのは専ら中野でした。
余談ですが、天王寺駅前停留所(2面1線)は縦に2輌分停車スペースがあります。
現在は車止め側位置へ進入する車輌は貸切車くらいですが、かつてここは平野線列
車の停車位置でした。現在はお正月ダイヤ時のみ、通常営業の列車がここから発車
します。年1回、わざわざここに停車しているほうに乗りこんで、阿倍野電停を発
車する刹那まで、在りし日の平野線を回想している方、他にいらっしゃいますか(笑)
私は必ずウルウルしてしまいます、だめです。
19純大阪国人:2002/01/03(木) 02:22 ID:TyaCsNfM
そこに旧型車がくるまで待ちますこれは絶対!
でも正月ですから人の行列で居場所なし(爆)
20ななしやねん:2002/01/03(木) 03:33 ID:kAq3eivk
僕は21歳なので駅跡しか知りません。
何か寂しいですが。
21モ205形:2002/01/04(金) 02:26 ID:Jz0dWsKc
数年前、かつての平野線の併用軌道区間(飛田〜阿倍野)で道路から線路を
掘り出しているの見ました。廃線になったすぐあとは線路を取り出さず
上からアスファルトでかぶせていたのでしょうか?詳しい事知ってる方いたら
教えてください。
22純大阪国人:2002/01/04(金) 23:30 ID:XE.CYOPI
>21
興味深い話です、同区間の軌条(レール)掘り出しの一件、今回初めて知りました。
「鉄道廃線跡を歩く」シリーズで、都電の走った街今昔(うろ覚えでスマソ)
とか云う本で述べられていたのですが・・本来なら当然、廃止後の併用軌道は軌条
を撤去するところが、ある時点から撤去作業簡略化のため、軌条の上から厚くアス
ファルトを舗装することで対処したそうな・・こんなようなことが載っており。
銀座にはまだ埋まっていて、私も実際地下の埋もれた軌条に沿ってできている、舗
装のひび割れを確認しています。偶然ですが京都の現、市バス九条車庫にも、入出
庫線とおぼしきカーブを描いたひび割れが見られました。おそらくそこも埋まって
るのでせう(数年前の確認。)
これを知って以降、飛田・阿倍野間の軌条は未だに埋まってるんだ!と、夕日にす
かしたりして密かに嬉しかったのに・・すでに撤去済とは。軌条の盛りあがりに見
えていた(実際そう見えます)のは、ただの舗装の具合だったのか・・大変残念。
23純大阪国人:2002/01/04(金) 23:36 ID:XE.CYOPI
ところで飛田・阿倍野間の軌条撤去の件ですが、いつ頃行われたのか詳しく
知ってる方、ご教示下さいませ。
それと、法善寺横丁の石畳は、大阪市電のものではなく、平野線同区間の敷石が
使われていると何かの本にありましたが、本当ですか?
24モ205形:2002/01/04(金) 23:50 ID:FiYv53YA
>22
平野線とは関係ありませんがフェスティバルゲートのできる前、地下鉄動物園前の
バス停の近くで大阪市電の軌条が少し見えていました。
25モ205形:2002/01/04(金) 23:50 ID:.LY33Kv2
>22
平野線とは関係ありませんがフェスティバルゲートのできる前、地下鉄動物園前の
バス停の近くで大阪市電の軌条が少し見えていました。
26モ205形:2002/01/04(金) 23:56 ID:.LY33Kv2
二重カキコしてしまった、すいません。
>23
法善寺横丁の石畳の話は僕も聞いたことがあります。多分本当だと思います。
軌条撤去の件ですが、記憶があいまいですいません。阪神大震災よりはあと
だったとおもいます。平成8年か9年ごろの冬かな?
27純大阪国人:2002/01/06(日) 04:38 ID:F/8DXqdM
>24,25
おおっ大阪市電・旧霞町車庫付近でそんなこともありましたか!これまたその区間
も若き日の母が通勤しています。行先は現・高島屋別館の松坂屋でした。
>>26
やはりそうみたいですね。なんか第二の勤め先で今も供用中!なんて嬉しいですね。
それが平野線の敷石ですもの!
もっといろんな方に平野線の思い出等、お聞きしたく思います。
28ななしやねん:2002/01/09(水) 22:03 ID:iuy.qJIM
おーい
29ななしやねん:2002/01/09(水) 22:27 ID:/AbRWPg6
私は40歳で、平野線中野駅付近の家に住んでいた。でも幼稚園
の頃に阪堺沿線に引越ししたので、当時の平野線の思い出はほ
とんどない。でも鉄ヲタになったきっかけであるのは確かだと
思う。
上町線天王寺駅前行きの電車に乗ったとき、かならず阿倍野で
信号待ちをし、平野から来た電車が先に天王寺駅前方面へ入っ
ていったのを少々腹立たしく思ってた。たまに平野方面からの
電車よりこっちが先に発車したときは、天王寺駅前での停車位
置が奥の平野線乗り場になり、平野線電車は逆に上町線乗り場
に入れていた。今から考えると、奥に平野線電車を入れるため
のやり方だったようだ。
去年とうとう日本中の路面電車全線に乗るのを達成したのも原
点は平野線に違いない。
30ななしやねん:2002/01/09(水) 22:55 ID:MgKo54mM
>21
7、8年位前に、飛田から阿倍野に行く坂の手前で
割れたアスファルトの間から軌条が出てました。
今は舗装し直されて見えませんが。
31ななしやねん:2002/01/09(水) 23:48 ID:Oter8lFI
平野に住んでる。で、むかしはじいちゃんばあちゃんが天下茶屋に住んどった
から、物心つく前から月1は乗っとった。廃止の時はガキやったからそんな
感慨はなかったけど、今、駅前通ると「ああ昔はここにチン電走っとってんなあ」
って思う。
ちなみに旧平野駅は遊歩道なってて、植え込みの柱にレール使われてるし、
信号(当時のじゃないけど)もあるよ。
駅前商店街は未だに「なんかいもーる」って名前やで。
32ななしやねん:2002/01/10(木) 03:50 ID:EVG80/ag
なつかしいなぁ。
実家が線路沿いでした。
今は高速道路沿いになっちゃった。なんか頭の上が高速で暗いんだよね。

旧平野駅の近くにあった公設市場、きれいに立て替えたみたいだけど、
今も健在なのかなぁ。
33純大阪国人:2002/01/14(月) 02:59 ID:QSI5k5Uo
>29
私もそのクチです。今もたまに阪堺電車に揺られに行きます。旧型車が来るまで
待っている時間が年々長くなるのは鬱ですが・・4時くらいから出庫してくるやつ
を狙ってます・・そんなわけで沿線じゃないのに回数券持ってます。フートゴング、
新車にも装備されてるのは、路面電車では現阪堺が唯一なのでは。郷愁の音が
次世代に残るのは嬉しいですね。旧型車より音が大きいのに余り使われないのは、
車内の密閉度が向上しているから、運転手の耳にこたえないからでは。おっと話題が
それました。
34ななしやねん:2002/01/14(月) 03:50 ID:FPE5yYZg
>郷愁の音が次世代に残るのは嬉しいですね。
先週のサザエさんで東京に帰ったタラちゃんが電話で聞いた
電車の音を「大阪の音だ!」と言っていたのが嬉しかった。
阪堺電車の近くに住むものの誇りですね。
35ななしやねん:2002/01/15(火) 01:22 ID:CUSv74vE
>>34
そだ、あのマスオさんの実家の最寄の駅ってどこなんでしょ。
36斎場前:2002/01/15(火) 16:58 ID:zxtbRXA.
はじめは聖天下・北天下茶屋・松田町辺りと思っていたけど
マスオの実家は堺との未確認情報あり。
そうすると電車と引っ付くあの町並みは
高須神社とかあのあたりでしょうか。
37ななしやねん:2002/01/16(水) 22:10 ID:obIJ1ZP6
高須神社の社は「じゃ」ではなく「しゃ」です。念のため。
38ななしやねん:2002/01/17(木) 01:50 ID:AXA5HqNQ
>>31
一時平野駅跡のモニュメントも、いたずらかなんかでかなり痛んで
いたようでしたが、今は直ってるのですか?
>>33
29です。フートゴング(チンチンの音)ほぼ全車標準装備は確か
に多分阪堺だけですね。(新車のやつは中古部品再利用かも知れ
ないけど)昔は運転手によってやたら鳴らす人もいましたが。
ついでに言うと私は路面ヲタがこうじて欧米の奴にも乗りに行き
ました・・。
>>34-36
サザエさんは見損ねてしまった・・。
>>37
車内放送で始めて知りました・・。ちょっと前まで高須神社付近に
警報機すらない踏み切りが残ってたなあ。
39モ205形:2002/01/17(木) 02:13 ID:vx2B3NGc
>33
たまに阪堺の旧型車に乗りたくなりますよね。12月2日、京橋の方へ行こうと
思って阿部野橋にでたが、急に阪堺電車に乗りたくなって天王寺駅前停留所に
行ったら2本目にモ161が来た。とりあえず住吉で乗り換えて恵美須町に
行った後、日本橋の電気屋街であの火事に遭遇した。
40純大阪国人:2002/01/17(木) 02:38 ID:mhZDxWuE
>39
そいつは運がいいですね!火事見物まで(W
でも、常々思っていることは、モ161形の将来・・ううう。
毎年、夏が来ると鬱になります(今の時代非冷房のため、現代人の口の端に
「廃車!」の二文字があがるのが怖い)
是非保存して欲しいものですね。少なくとも鉄道友の会からエバーグリーン
賞を受けてもらうまでは、元気に走り続けて欲しい。
2輌連結用・平野線の花形車輌、万歳!
41純大阪国人:2002/01/17(木) 02:42 ID:mhZDxWuE
保存というのは、もち「動態保存」ね!東京都電や長崎電軌の旧型車のように。
42ななしやねん:2002/01/17(木) 23:11 ID:vFNUWbXM
保存するなら、内装は茶色のニス塗りに戻してほしいです。
昔やたら洒落たシャンデリア風の白熱灯は木造車101だった
のだろうか?鉄ネタ御免。
43純大阪国人:2002/01/18(金) 03:23 ID:Yuq9ah6c
>42
そうです、モ101形です。これも平野線の輸送力増強用に新製された
大型木造車です。ものの本によると、引退当時この車輌は「鉄道車輌から
木造車を追放する」理由だけで廃車されたようなもので、木造車輌特有の
車体の弛緩や歪みもほとんど見られず、材質や造りなど、製造当時の
佳き時代の残り香が感じられた車輌だったとか。乗ったことのある人が
羨ましいです!

>同じく42
同感です。余談ですが現役の旧型車に、薄緑色の車内塗色が剥げて往時の
ニス塗りが一部露出している車輌もあったりします。それを見て「この車は長い
長い歳月、走り続けているんだなぁ」と想いを馳せ感慨一入なのは・・
斯く云うわたくしめでござります(再w
44純大阪国人:2002/01/18(金) 03:51 ID:Yuq9ah6c
欲を言えば、「チンチン電車」の語源になった、車輌後部にいる車掌が
ヒモを引いて、前の運転手に合図する、あのベルも復元して欲しいですね。
161形運転台仕切の上部にある、腰板状の部分を見て下さい。
吊革棒の先端に対応するような位置に、孔が開いています
(左側と右側で各1つ)これは引きベルのヒモを通す穴です。ここからヒモは
「吊革棒を支える装飾金具」のすき間を通して、反対側の運転台へとつながって
いたわけです。さすがの私も消防の時は何のための孔だかわかりませんでした。
このベルが使われるのを現在見ようと思えば、東京都電の保存車が容易でしょうか。
45モ205形:2002/01/19(土) 01:18 ID:iNQrghs2
>40
私が阪堺電車を追いかけてた頃(10年ほど前)は、真夏の昼間でも旧型車が
走っていましたが、ここ2,3年まえぐらいから夏の昼間は冷房車オンリーに
なったみたいですね。豊橋や広島ではモ161より10年ほど後(戦中)に製造
された車両が冷房車として走っています。
有名な所では広島の650型。昭和17年製の被爆電車。車内もニス塗りで
いい味だしています。去年の夏、広島に行きましたが残念ながら650型には
乗ることが出来なかったです。
46ななしやねん:2002/01/19(土) 01:35 ID:gCEzVosY
木曜の夜ABCで放送されてた「映像タイムトラベル」に南海平野線の映像が紹介
されていたYO。カラーフィルムだった。
番組で解説していたんだけど、速度は結構速かったみたいだね。
47ななしやねん:2002/01/19(土) 02:11 ID:I.Nqnco.
懐かしいスレ発見。
子供のころ商店街出口の乾薬局?の標本(虫や朝鮮人参?)が怖かった
当時を思い出しました(5〜6才の記憶)
48モ205形:2002/01/19(土) 21:45 ID:1.ePpOR2
>46
いつ放送してたんですか?見たかった・・・。
10年ほど前、ニュースステーションの前にやっていたこちら夢通りという
番組で平野線が走行しているシーンがでてめっちゃ興奮したことがあります。
49純大阪国人:2002/01/19(土) 23:11 ID:aNPQPSkA
>46、>48

不覚・・・見たかったぁ
でもどちらもABC系列なのは「?」。
仕方ないから「甦る南海軌道線と鉄道支線」のビデオ観よーっと。平野線
の部分だけ画質が劣化するくらい繰り返し見る!予備にもう一本買わ
ないと・・・あっそうだ、これにも「企画制作/ABCアーカイブ」って
書いてある(w
50ななしやねん:2002/01/20(日) 03:22 ID:ENE8oDng
>>49
そのビデオ持ってます・・。
51モ205形:2002/01/20(日) 03:58 ID:hpYfP4os
>49、>50
私ももっています。
平野線の映像が思ったより少なくて少し不満足なのは私だけでしょうか?
52純大阪国人:2002/01/20(日) 07:55 ID:ffHhHVWY
>51

いや。全編、平野線映像でいい(ww
53ななしやねん:2002/01/20(日) 08:07 ID:BoxlKT1c
あびこ道の阪堺電車本社2階で
阪堺百年誌と平野線運行板マスコット
買いました。
http://www.hankai.co.jp/syohin.html
5446:2002/01/20(日) 12:03 ID:F4YB4koc
>>48
17日の木曜。ファンが撮ったフィルムが紹介されていたYO。
主に走行中の映像。さよなら運転や、平野駅も出てたYO。
55ななしやねん:2002/01/20(日) 12:39 ID:TBXf5mBs
うちの実家に平野線廃止の記念乗車券とキーホルダーあったんやけど、
引越しの時に捨ててもたらしい。
もったいない事を…。
56モ205形:2002/01/20(日) 20:17 ID:7wwSfc2.
>54
ありがとうございます。あの番組はたまに鉄道関係でてきますね。
>53
今日、行ったらお休みだった。営業時間は平日(月〜金)の9時から
17時までとのこと。
57純大阪国人:2002/01/21(月) 00:33 ID:NQqonbcA
モ161形、1輌でいいから旧標準色に塗り直してほしいよねぇ。
これも増収策の一つだと思うんだけど。鉄道ファン&路面ヲタの数、馬鹿に
出来ないとおもうんだけどなぁ・・・
あ、それと「雲電車」にも一輌、ね。
余談だけど浜寺公園に置かれたモ130号、雲塗装には違和感を覚えまいか?
一番とまどってるのは本人(本車?)さんかも(w
58モ205形:2002/01/21(月) 01:46 ID:2zntk3Ko
>57
そうですね。私も同感です。出来ることならパンタもビューゲルにしてほしいな。
それと方向幕を撤去して行き先板にもどす。無理だとおもいますが・・・。
あと浜寺公園のモ130ですが数年したらボロボロになってたらショックですね。
公園等の野外の静態保存は哀れな結末になる事が多いですから。
事実、モ205形で最後まで残った248号は藤井寺市の公園で静態保存されいるが
管理が不十分のため傷ついて荒れていた。
私が最後に見に行ったのが8年ほど前なので今はどうなっているかわかりません。
モ130の第三の人生(車生?)に幸がありますように。
59純大阪国人:2002/01/21(月) 02:41 ID:q/xErgEA
>58
藤井寺の大井垣添児童公園のモ248号は、もう解体されていると思います。
数年前、私は藤井寺市役所に電話で、解体の予定を聞きましたから。
(実は部品を欲しかったため勝手にとって行ったら泥棒になるので電話をしたら
解体予定の事実が判明。結局部品は貰ってません)

>55
わたくし5才の廃止当時の記憶(まちがいない)として1つ氷解しないこと
があります。
平野線列車に乗車中(天王寺駅前・阿倍野間)の車内で、ある年配の方から、
自分の身につけておられる車輌形のグッズを指し「こんなんあるよ」と教えられた
ことです。それがピンバッジなのか、ネクタイ留めなのかはよく覚えていません
が、装身具であることは間違いないと思います。アンオフィシャル品も含めて、
当時どこからか、何らかの廃止関連グッズが発売されていたのかどうか、
ご存知の方教えて下さい。
6055:2002/01/21(月) 06:40 ID:My20NbwY
キーホルダーってのは間違い。バッジでしたわ。
うちにあったんは駅舎をかたどったやつやった。
バッジはどこからか知らんけど、記念乗車券は確か地元の
「保存させる会」かなんかが発行したやつでしたわ。
61モ205形:2002/01/21(月) 10:20 ID:1fRgVxKU
>59
そうですか、もう解体されたみたいですか・・・。残念です。
私が高校生の時、モ248号が大井垣添児童公園に保存されてると鉄道雑誌で
みて住所もわからないのに自転車に乗って探しに行ったのも懐かしい思い出です。
外環から少しはずれてコクヨの裏ぐらいにあったので探すのに苦労しました。
和歌山にある217号はまだ貴志川線に1201が走ってた頃、2度ほど行きました。
その頃は岡崎前で降りて歩いてたが今はすぐ近くに駅が出来たんですね。
62純大阪国人:2002/01/21(月) 22:52 ID:8SVJPXK.
私は「大池遊園」駅で降りて行きました。そういえば>61と同じく
1201がなくなって以来行ってませんねー。鉄道模型OJゲージ・モ205形
キット組立計画にあたり、塗料調合の参考にするため、サビで浮き上がってい
た塗膜片(バンパー警戒色部分)を貰ってきました。カッターで斜めに削って
やると、橙色と濃緑色の塗膜が幾層にも鮮やかに顔を覗かせました。ちょっと
した化石発掘の気分!ちなみにバンパーの警戒色は1960年代に始まった
ようで、当初は塗装でした。(70年代に現在のシール式になったみたい)
・・そのモ205形キット2輌分、1輌は標準色、もう1輌はタマノイ酢塗
装で竣工をめざしていた・・が・・・・未だ手つかず(w
63ななしやねん:2002/01/22(火) 00:30 ID:ewarL3gU
花の応援団で富山ではないと思うか誰か女と逃げた何かでが斎場の坂くだた所が
映ってた。
ちょび髭みたいなやつ。
あのへんはまだ軌道のなごりをのこいていますね。
平野線映像はこれ以外思い出せません。
64ななしやねん:2002/01/23(水) 06:23 ID:oFfdVgD.
>56
阪堺百年誌とかのグッズの
一部は通信販売もしてる
みたいです。
http://www.hankai.co.jp/syohin.html
65モ205形:2002/01/23(水) 09:02 ID:iy79pDcA
昨日、あびこ道の本社へ行って運行標識板ミニチュアマグネットを8枚購入
しました。鉄道とモー娘に関しては金に糸目をつけない所がある自分が怖い(w
去年の5月もう見つからないと思っていたモー娘ドンジャラをかつての平野駅近くの
おもちゃ屋で発見。現在のモー娘って最年長の保田圭が昭和55年12月6日生まれ
なので平野線が走ってた頃に生まれてた人っていないんですね。
あまり平野線と関係ない書き込みですいません。
66モ205形:2002/01/23(水) 09:19 ID:iy79pDcA
>62
大池遊園といえば桜の中を走る1201を思い出しますね。
1521もなくなったし阪堺電車を除いたら近畿で釣り掛けにのれるのは
近江鉄道ぐらいかなあ。
最近、通販でよく鉄道の走行音のMDやCDを購入しています。私が購入するのは
ほとんど釣り掛けです。平野線の走行音のMDがあったので即ゲットしましたが
自分がのったことがないので今ひとつ、イメージがわきません。
67純大阪国人:2002/01/23(水) 22:59 ID:4JhfzZUw
>65
阪堺電軌・和歌山軌道線(小林庄三/トンボ出版)という写真集もまた、
平野線を問わず、往時の大阪軌道線の写真がたくさんの本ですが、
その中に、車庫で保管されているものとして、円形の平野線用を含めた行先板の
写真が載っていますね。
この本を買って以降なんですが、私は代表的な、某・鉄道部品入札誌で、
各々金額的にがんばって、計2枚の平野線行先板を入手することができました。
ところが・・
写真の行先板と、手に入れた現物と、同じ品なんですね、ハイ(w
・・というわけで、写真の3枚の平野線行先板のうち、古びた1枚をのぞいた
2枚の行先板は、現在わたくしの所蔵となっております。宝物です。

>66 平野線の走行音のMD
小生持っておりませんので詳細教えてください。
68ななしやねん:2002/01/24(木) 00:31 ID:/.V5HjBE
>66

近畿で釣り掛け云々・・で思い出した余談。
私の懐かしの音の一つ、アナログ警鐘器の音が聞ける場所も限定されると思うん
だけど。水間鉄道、京福の西院の道路交差、近江鉄道くらいだと思う(これらと
て数年前の確認だけど)あと切符をきるハサミはもっと限られるよね。
69モ205形:2002/01/24(木) 02:16 ID:e0g5BtAg
>67
平野線の行先板もってるんですか、うらやましい限りです。行先板って電車に
取り付けられているのを見るとそんなに大きく見えないが手にしてみると結構
大きい。他鉄道ですが私も1枚持ってます。コトデンの瓦町行。値段は2千円。
3年前の鉄道の日に購入。高松からもって帰るのが大変だった。余談ですが
旧型車の楕円形のナンバープレートが入札で10万ぐらいの値段がついていた
(落札値は未公表、推定です)。
それと某・鉄道部品入札誌って大阪北部のG(旧名、S)ですか?

あと平野線の走行音のMDですが鉄道ファンという雑誌の車内放送のコーナーに
載っていた神奈川県のクラブECラインより購入。結構、年季が入っているみたいで
カタログのラインナップをみて感動しました。
70ななしやねん:2002/01/24(木) 10:57 ID:.nLOxRNY
鉄道会社としては要らなくなった物が
そんな高値で売れてシアワセだねー。
やっぱファンが多いってうらやましい。
71純大阪国人:2002/01/25(金) 04:13 ID:YYQgpvco
>70
いや、鉄道会社が直接、販売することは稀。あっても高値じゃない。
笑いが止まらないのは業者だよ、「鉄道部品業者」
>69
情報おおきに。そしてご名答!でもどうやってあの業者へと
流れたんだろうか・・
私は以前、それとは別の某・趣味品入札誌で偶然「平野線資料5点」なる
出品を発見し入札したものの、楽観視し入札金額を低く見積もってしまい、
不落の涙をのんだことがあったので、行先板のときはまったく金額を
惜しみませんでした。それこそ「10万仕事/枚」でした。
だって、今、平野線関係のモノが出回ること自体が稀有なことですから。
金に糸目をつけない所は同じですわい。
72モ205形:2002/01/25(金) 17:54 ID:sMlaEphM
昨日、今日と上司と上司の奥さんと温泉に行ってきました。
平野線のことを話題に出すと奥さんは東住吉区の出身で小さい頃、平野線に
乗ったことがあるとのこと。
それと上司の親が>60で出てきたものと同じかどうかわからないが平野線の
バッジをもっているらしい。機会があったら見せてもらいに行きます。
73モ205形:2002/01/26(土) 04:57 ID:HKFNxAzo
>71
平野線の行先板のことですが私の推測では路面電車の日か鉄道の日のイベントで
販売しているのを購入して業者Gに売りにいったと思われます。

「平野線資料5点」の内容ってどんな感じですか?覚えていたら教えてください。
74純大阪国人:2002/01/27(日) 04:23 ID:WgiMpxVs
>73
もしそうなら、初期のチン電まつりで阪堺は、我々にとっては垂涎の
保管部品を惜しみなくも放出したことになりますね・・・(鬱
そう、同じく「路面電車まつり」でモ301号のフートゴング(淡緑色の
運転台踏釦付き!)を図らずも入手できました。でもこの成果は理解ある
家人のおかげです。私の仕事柄、阪堺のイベントには一度も行かれしまへん
のや(ヤッパリ鬱
>73
えー、不落があまりにもショックだったので記憶を封印した経緯上、
「運行表」「発着表」くらいしか覚えていません。スマソ
75純大阪国人:2002/01/27(日) 04:33 ID:WgiMpxVs
そうそう、訳あってけふ携帯電話の機種変(SO503i→503is)
に行くのだけれども、>1はじめ、南海大阪軌道線フリークには、やっぱり
「トラデッショナルグリーン」できまりっしょ!ストラップは阪堺販売の
平野線標識板ミニチュア付のやつ!?できることなら別注でもして、裏
表で白の恵美須町と紺の天王寺駅前にしたい(w
76純大阪国人:2002/01/27(日) 04:53 ID:WgiMpxVs
みなさんへ
最近やや話題がヲタ的で申し訳ないです。
廃止から20年を経て、人々の記憶から薄れつつある南海平野線。
永遠の平野線ファンは、想い出話を渇望しています。そうでない人も、
当時の思い出と共に、みんなで偲ぼうではありませんか。

「南海平野線の思い出話などを書き込んでください。」
77モ205形:2002/01/27(日) 09:33 ID:BEROBruM
>76
そうですね、私らより上の世代なら結構覚えている方も多いはず。
ぜひぜひ書き込んでください。
78モ205形:2002/01/27(日) 09:47 ID:BEROBruM
もしこのスレッドのオフ会をするなら平野線の飛田駅跡に集合。ひたすら
平野線の走っていた跡をあるいて平野へ。その後、飲み屋で平野線談義。
合い言葉は「南海」と言えば「平野線」。
いっぺんやってみたいなあ。
79純大阪国人:2002/01/27(日) 20:37 ID:kxSyYMF6
>78
あらら、わたくしも常から思ってたでぃ!開催は
4月26日か11月27日が理想的。でも参加者は約2名かも(w
80純大阪国人:2002/01/29(火) 02:09 ID:9e3SrQOY
8mm映写機個人生録映像を一度でいいから観てみたいものだ。
色々つてを当たったけど、私のまわりにはいなかった。
世間に埋もれているフィルム、あるんだろうなぁ。
趣味で撮った方が亡くなられ、残された家族が非趣味の場合、
見出だされることもなく、人知れず保管されている・・・(キィー
81モ205形:2002/01/29(火) 04:17 ID:Z2VQGghs
>79
4月26日って何の日だ?っと思って調べたら今池から平野まで開通した日なんで
すね。気が付かなかった。あなたの方が2枚も3枚も上ですね。その当時の社名が
阪堺電気軌道(株)というところがおもしろい。
82ななしやねん:2002/01/29(火) 04:28 ID:e/nKgYIM
11月27日か・・。確か大学(その後中退・・)で宴会があって
飲めない酒を飲んだ帰り、恵美須町で最終に近いのに、満員盛況
だったのは妙に覚えてる。
>>80
8mmって、普通の写真以上にちゃんと整理してないとダメでしょ
うね。親がとった阪堺線映像(平野線じゃないと思う)もほんの
少しあるはずだが行方不明・・。
83モ205形:2002/01/29(火) 04:33 ID:Z2VQGghs
>80
平野映像資料館の呉服屋の「まつや」さんにありそうな気がする。

ABCの「映像タイムトラベル」で平野線特集希望。
84純大阪国人:2002/01/31(木) 19:57 ID:Tunu6TW.
>83
昔から気になっているが、訪ねるのなら「公開日にかじる程度ではなく
正式に訪問したい」とか、「大将が元気なうちはいいか」・・・等々、
色々と自分で理由をつけ、いまだ行かず。
「平野線特集希望」に1万票!二輌連結運転映像、禿望。
>82
きのうきょうの話みたいな文面に「妙な」リアルさが漂うカキコ!
>81
とんでもない。
>65
わたくしも本日、本社販促課にて「百年」と「ミニチュア」購入。
85ななしやねん:2002/02/01(金) 05:07 ID:lNQZs45o
「標識板ミニチュア」薄いし、マグネットになっているんだね。帰宅して
から再確認。これ関連だが昔、趣味品として「南海標識板ミニチュア」が
販売されていたみたい。数年前、幾枚かを偶然入手出来たのだが、どこで
売っていたか、何種類あったのかは不明(メインは鉄道線みたいだ)
その1枚が軌道線「恵美須町/平野」のミニチュアだった。大きさと、
表面の文字が印刷ではなくシールを貼りつけることで表現しているのは
現マグネットと同じだが、こちらのベースは白塗装の金属板で、
手持ち穴と差込スリット部がきちんと切り抜かれているのが違う。
売ってたのは平野線廃止前後の頃か!?
86モ205形:2002/02/01(金) 07:56 ID:DFX8zwVA
>84
以前、公開日に「まつや」さんに行きましたが人が多くて平野線のことは
聞けなかった。あそこの大将も結構なお年ではなかろうか?関係ないがうちの
ジイサンが1月30日に亡くなった。享年89歳。
87純大阪国人:2002/02/02(土) 04:00 ID:O9tyNQ0U
それはご愁傷様です。平野線を回想することで>1さんが
早く癒されることを願います。合掌
あ、>85=わてだす。
88モ205形:2002/02/02(土) 10:05 ID:pWJ62lVw
ご高齢といえば阪堺電車の3割を占めるモ161もご高齢。
形式は1つしか残っていないがこれほど古い路面電車が残っているのもここぐらい
ではなかろうか?
その割にはマニアや鉄っちゃん等が多数きていることはないなあ。
近い将来、モ161の数が半減したらマニアとかがおしよせるのだろうか?
本社販促課にいった時、低床車のイメージ図を見たがいつ頃導入されるのだろうか?
最近のふとした疑問です。

>85
梅田の旭屋書店(本店)にあった。軌道線の分は不明です。

>87
ありがとうございます。

>84
いっそのこと2人で「まつや」さんに行きましょうか。
89純大阪国人:2002/02/03(日) 01:10 ID:KuL1C8io
>88
常からの持論だが、とにかくモ161形が、鉄道友の会からエバー
グリーン賞を受賞してもらわないことには、何も始まらないと考えて
いる。受賞すれば阪堺の担当者へ、旧形車の意義、ひいては
動態保存への道を、少しでも認識させることができまいか。想像だが、
阪堺が今のアタマの限り、旧形車はこのまま全車廃車させられて
しまうだろう。私が理想としているのは豊橋鉄道。モ161形と同じ
時代に造られた3702号が装いも往時に、大切に動態保存されて
いる(ダミーのポールはやりすぎだが。)これらは当然、会社側の
理解がなければあり得ないことだ。(3702は件のエバーグリーン
賞を受賞しているから、やはりそれが起爆剤になったのかも)
ともかく私が早急に入会しなければ、鉄道友の会(w
>88下段
それではまず、「南海平野線ファンクラブ」立ち上げましょう。昔から
の夢の1つでした。インターネットのおかげです(昨年9月開始)
いかがですか>1さま。
90純大阪国人:2002/02/03(日) 03:27 ID:OJ8DjYOM
廃止から20年を経て、人々の記憶から薄れつつある南海平野線。
永遠の平野線ファンは、想い出話を渇望しています。そうでない人も、
当時の思い出と共に、みんなで偲ぼうではありませんか。

「南海平野線の思い出話などを書き込んでください。」
91:2002/02/03(日) 03:29 ID:ntBBDSFM
駅名わかる方、教えて下さい。
92ななしやねん:2002/02/03(日) 06:48 ID:d8Gk3TDI
括弧内は既存(現・阪堺電気軌道)
廃止時は南海電気鉄道大阪軌道線・平野線

(今池)、飛田、(阿倍野)、苗代田、文ノ里、股ヶ池、田辺、駒川町、
中野、西平野、平野。
93モ205形:2002/02/03(日) 09:55 ID:Nz44Ugeg
>89
エバーグリーン賞を受賞したら阪堺の担当者も考え方が変わるでしょうね。
豊橋の3702といえばかつて「私は日本最初の半鋼製低床ボギー車です」と
車体の側面に書かれていた。阪堺のモ151も昭和2年製であるが数ヶ月の差で
3702の方が早いのだろうか?だいぶ前からの疑問。
それと3702っていつ走ってるのだろうか?以前、平日に2回ほどいったが
姿は見なかった。
ただエバーグリーン賞を受賞しても高松琴平電鉄の1000型100号は廃車後
解体されているので、なんともいえない。
高松琴平電鉄は会社がダメになってしまったが阪堺の方は大丈夫なんだろうか?

>89下段
賛成です。
それにしてもインターネットってすごい。すこし検索しただけで平野線の画像が
あるページに行けてしまう。高校時代に自転車で図書館や古本屋に探しに行ってた
時代から考えると信じられないですね。
94ななしやねん:2002/02/04(月) 18:57 ID:jU.S3QBo
「クリスタ長堀」で
「第7回関西レディス写真展」
★ちんちん電車の走る街★が開催されます。

開催期日
 平成14年2月10日(日)〜16日(土)
 10:00〜19:00
(最終日は10:00〜16:00)
展示会場
 クリスタ長堀ギャラリー
 (地下鉄心斎橋・クリスタ長堀地下街「滝の広場」中間階)
最寄り駅
 地下鉄御堂筋線心斎橋駅下車2番出口
 地下鉄長堀鶴見緑地線心斎橋駅下車2番出口
95純大阪国人:2002/02/04(月) 22:35 ID:5cbwRxO.
想い出話を
文の里を出発した天王寺駅前行き電車が、上町台地の坂を登っていきます。
「登りきった先のレールが見えない」ことをよく覚えています。当時5歳。
いま観察しても、それほどの勾配にはみえないのですが。
>93
車輌たちが言葉を話せたら何と云うでせうか。FCの件だけど先は
オフ会ですな。
96モ205形:2002/02/05(火) 01:56 ID:yZjuOrPc
平野線に乗ったことのない私の平野線に対してのイメージは「専用軌道と直線」。
阪堺線の天神の森から今池の区間を通るたびにかつての平野線はこんな感じだった
のかな?と思ってます。

>95
もし車輌たちが話す言葉が聞けたら面白いでしょうな。
オフ会。いいですね。ぜひしたいですね。やっぱり場所は平野ですか!?
97ななしやねん:2002/02/07(木) 20:50 ID:9Ih0.65s
平野線の想い出、といえばこんなんもその部類!?
現・アベノSOHO付近(!?)にジェームスディーンがでっかく描かれて
いたのを、平野行列車からみた「5歳の記憶」が・・
あの絵が平野線廃止前からあったのなら当時の記憶に間違いない!
違うなら、廃止後1985年に阪堺を再び訪問した際の記憶となるが。

上のようなレベルの話でいいので、皆さんも平野線にまつわる思い出、
エピソードをお聞かせください。
98ななしやねん:2002/02/07(木) 21:15 ID:08UV3ECc
懐かしいなぁ。廃止時の記念切符を新品のまま未だに大事にとってあります。
平野の駅の舎がきれいでしたね。南海電車の一本線(天王寺線ね)と共に
私の幼少の記憶の一つです。
99純大阪国人:2002/02/09(土) 01:07 ID:x6vscYI6
>95(自分)
まぁ幼時の目線と現在の目線では違って当然ですわな。坂も道路に
する際に削られて緩和されたのかも。
>96
鋭いですね.。現・阪堺に平野線の幻影を追うならば、阪堺線なら
「〜北天下茶屋〜天神の森〜」「〜東湊〜石津〜」あたりの区間で
しょうか。東天下茶屋、天神の森、北天下茶屋、安立町などの、
「停留所のたたずまい」にも懐かしさを覚えてやみません。私が乗降した
駒川町はじめ、平野線の各駅はほぼ「棹なしの踏切」だったので。

おもむろに動き出した濃緑の電車は、フートゴングの音を残して走り
去る・・幼い目に、耳に、刻みこまれた情景です。
>平野ですか!?
ひとまずアベノにしませんか?店多いし(w
100モ205形:2002/02/09(土) 09:02 ID:Yn/oiKDo
昨日、日本橋に行った帰り恵美須町の駅をのぞくとモ164とモ168の姿が。
旧型車が並んでる姿を見るのも珍しいなあと思いながらモ168に乗車。
住吉で290円払って乗り換え。少し待っていると天王寺駅前行きのモ161が
やってきた。こうすんなり旧型車が来るのも最近では珍しい。
最近、月に2、3回ぐらいは日本橋の方へ行きますがもし今でも平野線が健在で
あれば平野線に乗って駒川町か中野にでて近鉄南大阪線の針中野まで歩いてるので
あろうと思う今日この頃です。

>99
アベノでいいですよ。いつごろしますか?

祝 懐かしの南海平野線スレッド 100レス達成!!
101ななしやねん:2002/02/14(木) 00:05 ID:3hoFStF2
中野を出た平野行列車は、まもなく阪神高速道路大阪松原線の2本の橋脚の
間に移設された線路を西平野まで走ります。「トンネルみたい」に感じたのを
覚えています。
私はこのような平野線最末期の様子しか知らないので、大型車が出入りして
いた頃の、皆さんの、南海平野線にまつわる思い出、エピソードをお聞かせ
ください。HN純大阪国人
102一時的大阪人:2002/02/15(金) 23:39 ID:pjH0yJhs
29+α才で和歌山在住一時的大阪在住でした。

平野線・・・上町線や阪堺線と違い、飛ばしてたというのが唯一の印象(笑)
細井川近くに住んでました。細井川から恵比須町、恵比須町から平野・・・
当時の関係者の方々、あの頃は多分にご迷惑をおかけしました(w
103ななしやねん:2002/02/17(日) 17:32 ID:F4RwceR.
今日、用事で背戸口へ行ったついでに元西平野の駅跡へ寄った。
ノスタルジーな気分。
104純大阪国人:2002/02/20(水) 23:59 ID:a3ioHVnI
想い出はまだあります。
廃止後、平野駅跡まで初めて行ったのは自転車に乗ってでした。
廃止後すぐの話なので、親と2人で行きました)
それまで電車で降り立っていた場所へ自転車で行けることが、
何だか少し不思議、というか、残念な気持ちを覚えました。
今の平野駅跡の細長い公園の続きの線路跡に、旧路盤幅の住宅が
数戸建てられました(この線路跡の家に住みたい!と建てられた
当時から思っています。ワラ)が、初めて訪ねた当時は緑のフェンスで
囲まれた、の細長い空き地でした。そこは一面バラストで、錆粉に覆
われたすき間から手をのばして一つ持ち帰りました。こんど一度探し
てみます。
>100
2/28、近鉄百貨店阿倍野店・南西出入口内集合(防寒&視界に
阪堺!)ではいかがです?時間は18:00、先ずは顔合わせ程度に。
105純大阪国人:2002/02/21(木) 00:03 ID:La.9KmG2
最終確認を怠って、104の文章、むちゃくちゃになってますな(スマソ
106モ205形:2002/02/21(木) 02:19 ID:7qQGB136
>104
ひさしぶりの書き込みありがとうございます。
2月11日の祝日、久しぶりに平野の方へ行ってきました。
線路跡といえばカラオケボックスがありますね。社会人になった頃、何度か行きました。
中野のボンズに行った後、カラオケに行くのが定番のコースでした。
その裏に6軒ほど家がありますね。平野線ファンとしてはあそこに住むのが夢ですね。
同感です。その後、プロムナード平野へ。パチンコと矢印のネオンがありますが
これは、平野線が走ってた頃からあったものなのでしょうか?誰か知っている人が
いたら教えてください。何年か前まではチャレンジャーというパチンコ屋があったが
今は閉店。数年前よく行ってた。はっきりいって出なかったが古い台が多かったのが
よく行ってた理由です。駅舎があったとこぐらいのすぐ横にガレージが出来ていた。
平野本町商店街を往復して地下鉄で天王寺にでて帰宅。

小さい頃、親と自転車で出かけたと言えば、皮肉にも谷町線開通後の八尾南に行った
ことは鮮明に覚えている。おなかがすいてメシを食おうにも店がなかった。

2月28日ですか。仕事が17時15分までなので少し遅れるかもしれませんが
必ず行きます。楽しみにしています。
合い言葉は「南海」と言えば「平野線」ですね(ワラ
107ななしやねん:2002/02/22(金) 18:33 ID:bd.hDhnU
>>103
西平野の駅跡って、残っていますか?
本当に懐かしいですね。あそこは駅といっても、かなり小さな駅でしたから。
近くを通っても駅跡がわかりませんでした。
知っているのは、高速道路の工事もしていなかった、30年くらい前の時ですがね。
108TR-3:2002/02/22(金) 22:29 ID:O1pU6GmY
もう一名加わるかも知れません。よろしくお願いします(^^)。
109純大阪国人:2002/02/23(土) 03:11 ID:78efquGg
南海平野線が好きな方はどなたでも
2月28日午後6時を目安に、近鉄百貨店阿倍野店1階・南西出入口扉内に
お越し下さい〜プチOFF会を
>106
http://www.jcss.ne.jp/~maggot/road/sign/sign069.html
↑これだっしゃろ?
廃止時平野駅のホームで電車を背に撮ってもらったわての写真にも
一部写りこんでおります。
>107
旧西平野駅前後の公園は、枕木&レールをレンガで模した遊歩道等、
平野駅跡のプロムナードとほぼ同じ意匠の公園として廃止後整備されています。
この2つの駅跡(公園化部分)を除いた旧線跡に、前出の「住宅」が建ち並んで
いるわけです。たしか西平野駅跡の砂場のある公園にはレリーフがあったはずです。
また行って見てきます。
110ななしやねん:2002/02/25(月) 00:20 ID:9V8h1TxY
ほんとにオフするの?2月28日

合言葉は「南海」といえば「平野線」

漏れ、平野線沿線歩きたい
111純大阪国人:2002/02/26(火) 03:18 ID:R1zHJO8E
やりますよ、廃線探訪の日程を決めようではないか!
112純大阪国人:2002/02/27(水) 04:38 ID:Q2jQrHAM
廃止当日の記憶を一つ思い出した。(くどいけど当時5歳)
これも「後に作られた記憶」ではなく、本物の記憶だす。
日中に祖母と2人で中野駅へ電車を見に行きました。(こう書いてて
思うに、廃止日に至るまで、利用は駒川町、見に行くのは中野だったの
でした。>13参照)
その日は中野駅まで見に行きました。ずっと見ていたと思います、
祖母が「花電車が動いているらしい」とどっかから聞いてきたので、
私は来るまで待ち続けましたがいっこうにやって来ず、だれに聞い
たのか「どうやらあれのことらしい」と、見ればアベノ方面のホーム
に停車した電車の、前面上部の尾燈(記憶では左の尾燈)横に、
花束?が装飾されていました。永く待っていて期待が膨らんでいた
所為もあり、幼心にも(な〜んゃ。)と残念な気持ちになったのを
覚えています。見物を終えての帰途は号泣しながら帰ってきました。
113純大阪国人:2002/02/27(水) 04:57 ID:v5y4t.O6
上の話ですが、大きくなってから廃止日の電車の写真は色々見たけど、
「花束をつけて走っていた車」はいまだに確認できないのです。
南海側がした装飾でないかもしれません。どなたか知っている方教えて
下さい。いまだに謎なんです。
最終日無料開放されていたのは翌日の新聞記事で知りました。駅まで
見に行ってたのに!20年経った今日でも悔やまれまする。
114ななしやねん:2002/02/28(木) 00:58 ID:HcTZaOXc
んじゃあ、本日18時ごろに、、近鉄百貨店1回、南西出入り口付近ですか

ユーゴ書店あたりでっか?
115ななしやねん:2002/02/28(木) 02:00 ID:TqJO3bKU
出入り口へおいなはれ。多数の参加まっとります
116ななしやねん:2002/03/02(土) 15:55 ID:v2Y7dCjI
       ,,,::'''''''゙゙´      ゙゙゙゙'''''-::,,_
         ,-''゙                ''!;
       .r'゙                   i゙''
     ♪ l         __           i
       l     :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_    i     ♪
       i   ;ri!゙            ゙lll;;,  i
        '|  ;lll|l,,,;'''''''''''';,,   ,,,;'''''''''''';,,,';'ll|l  |           ♪
 ♪      .'l, レll'l    ,,,,,      ,,,,,_   l|ト,r  ♪
        '|;i|'ト  :r:'llll''     ゙゙:'llll'ヽ  l ゙.r'''     ♪        ♪
        .l ゙ト                i .|
    ♪    'l .|  :r'゙ /'    ! \   l |      ______________
         .ll,,) '|!,,,  .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l     /
           |l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙    <
           | i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙     |    
            '!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` |      \  漏れもよして?
            l|!`r,.('ト.r i l゙ i  |. )゙l! |         \_______
            i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙
117ななしやねん:2002/03/02(土) 22:41 ID:ulqeq3s6
ようこそウサマさま!
118ななしやねん:2002/03/02(土) 23:40 ID:Bu37oJlM
報告
2/28、第1回(のつもり)には4人来られました。平野線を中心とした
懐かしい話で、時間も早く過ぎました。

引き続き、
昭和55年11月に廃止になった南海平野線にまつわる思い出、エピソード
など、懐かしいお話をお待ちしています。
119ななしやねん:2002/03/03(日) 09:48 ID:ETvECvz6
そう云えば・・・
廃止後、飛田と阿倍野のあいだにマイクロバスはしってた。

いつ頃無くなったのか・・・・ワカラン。
120ななしやねん:2002/03/05(火) 17:20 ID:MTpIYLi6
       ,,,::'''''''゙゙´      ゙゙゙゙'''''-::,,_
         ,-''゙                ''!;
       .r'゙                   i゙''
     ♪ l         __           i
       l     :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_    i     ♪
       i   ;ri!゙            ゙lll;;,  i
        '|  ;lll|l,,,;'''''''''''';,,   ,,,;'''''''''''';,,,';'ll|l  |           ♪
 ♪      .'l, レll'l    ,,,,,      ,,,,,_   l|ト,r  ♪
        '|;i|'ト  :r:'llll''     ゙゙:'llll'ヽ  l ゙.r'''     ♪        ♪
        .l ゙ト                i .|
    ♪    'l .|  :r'゙ /'    ! \   l |      ______________
         .ll,,) '|!,,,  .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l     /
           |l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙    <
           | i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙     | 漏れ、   
            '!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` |      \  ウサマに見える?
            l|!`r,.('ト.r i l゙ i  |. )゙l! |         \_______
            i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙
121ななしやねん:2002/03/08(金) 01:16 ID:I0zucGKc
あげ
122ななしやねん:2002/03/13(水) 21:48 ID:hown4ViU
そのバスがどうかしたのか
123ななしやねん:2002/03/13(水) 21:51 ID:zKH4QtNk
>119,122
地下鉄谷町線と併行しない部分の代替バスですね。多分一年くらいしか
持たなかったと思う。そりゃああの区間だけなら誰も乗らんわなあ。
思ったとおりさっさとなくなってしまった。せめて天王寺駅前まで伸ば
せばよかったのに。って最初からやる気は感じられなかったが。
124今晩2時16分からハァハァタイム:2002/03/14(木) 15:59 ID:HlwAdoqI
おいお前ら、今晩ABCの映像タイムトラベル見れ。
60年代の関西のSLと路面電車出てくるYO。
おそらく平野線も出ると思われ。
125純大阪国人:2002/03/15(金) 03:21 ID:qITww0Ww
×。
126我孫子道:2002/03/15(金) 23:11 ID:dO1CYd6E
中野駅前の三喜屋てまだあるのかな。
127ななしやねん:2002/03/16(土) 02:09 ID:uXrPtur6
「中野駅前」停留所は平野線の廃止を待たずに「針中野一丁目」に変更されている。
今更ながら、鬱だ。
128>127は:2002/03/16(土) 02:11 ID:uXrPtur6
市バス停留所のハナシだす。
129ななしやねん:2002/03/16(土) 06:15 ID:dUwQYOY6
平野線は7歳の時までありました。
学校が田辺駅のすぐそばだったので、線路でよく遊んでいましたが、
(その当時は大丈夫だったみたい)乗った記憶は2、3度しかありません。
廃止の日は駒川町から平野まで乗って、帰りは地下鉄だったのを
覚えています。
130我孫子道:2002/03/16(土) 13:18 ID:fZzoNnw6
「田辺」といえば、えべっさんのときには、田辺駅折り返しがあったような気がする。
たしか渡り線(ていうなかな?)があったような。
131西平野から徒歩5分:2002/03/16(土) 14:15 ID:xdKozy52
廃線イベントとして平野駅に歌舞伎役者(片岡なんとかかんとか)が
来ていたような記憶がある。
当日なぜか配布されていた朝日新聞の小旗にうちのおばあタンが
サインもらってた。
132にんじん:2002/03/22(金) 01:30 ID:.hNEyY32
むかーしよく安物の竹ざおかついで、
桃ヶ池までフナとかモロコ釣に行ったなー。
もう25年ぐらい前の話やけど!。
その頃まだ真ん中の扉に、車掌サンがおったような気が??
133ななしやねん:2002/03/22(金) 03:28 ID:l14i.N0M
age
134ななしやねん:2002/03/23(土) 22:14 ID:c.vzX/6Y
>126 なくなった平野駅前のパチンコ新三嬉屋のこと
子供のころよくおかんと父親を呼びにいったな〜
135大和川分工場:2002/04/11(木) 21:31 ID:HrpA9BHo
保守あげ
136ななしやねん:2002/04/12(金) 00:08 ID:XloYO6n.
阿倍野斎場の交差点を西に向かっていくと
西成区と阿倍野区の境目くらいから何本か道の南側に架線柱らしきものがありますが
平野線の残骸でしょうか。
137モ205形:2002/04/13(土) 00:31 ID:rHYj8xOI
<136
そのとおりです。阿倍野斎場という名を知っているてことは地元の方ですか?
<132
平野線は最後までワンマン化されず車掌がいました。
<131
片岡仁左衛門さん(当時、鉄道友の会顧問)ですね。
<125
あの日は仕事中にぎっくり腰になって、それどころでなかったので見ていません。
映像タイムトラベル終わっちゃいましたね。
138ななしやねん:2002/04/13(土) 00:41 ID:ukmwyNKM
>137
やはりそうでしたか。
ありがとうございます。

ちなみに、「中野」の駅前出身です。
1391681:2002/04/13(土) 01:31 ID:njCOEXlI
懐かしさのあまりの・・・

小生現在五十五歳「股ヶ池」の近くに十五年余り居住、廃止の時も住んで居りました。一時鉄オタの経歴有り。
「股ヶ池」の表記についての書き込み無かったようですので特記します。元来「桃が池」は太腿の形をしていた為、
『股』の字を用いたと聞いています。まあ変に色っぽいより『桃』の字のほうが教育上よろしいかと、どっかの
役人あたりが変えたんでしょう。この股ヶ池駅の平野よりのところで国鉄阪和線と立体交差しておりました。
かれこれ四十年程前の話です、平野線を旧型木造車輌が走りぬけるその上を旧省線六三改が走り抜ける瞬間を
写真撮影しようと長時間駅で待ったのを思い出しました。

阿倍野斎場の交差点には有人の監視所があり転轍機と交通信号操作を手作業で行っていました。すこし記憶が
曖昧なのですが、天王寺から今船方面への渡り線が当時はあったように思います。
斎場前から坂を駆け下り飛田の専用線に入るところには信号無かったように記憶します。飛田新地の周りには
高さ五メートルは有るかと思われる壁が残っていましたが、万博のおり撤去されたんですけど飛田駅の傍らだけは
鉄道敷地にあったらしく廃線まで残っていました。
個人的には今池の駅で飛田から時にフランジでレイルを擦る音をさせながら、坂をよっこらしょという感じで
上ってくるのを見るのが好きでした。

>>137 先代の仁左衛門さんですよね。このかた無類の鉄道ファンで、私中学生の分際でなにかのイベントに参加
   したおり実にきさくに声をかけていただいた記憶があります。

そうですね、夏でも旧型車輌なら前面の三枚ガラスの両脇を全部開放して走れば、車内を風が吹き抜けて実に
心地よいものだと思ったものでしたが、こんな感慨は時代遅れなんでようか。
べつに平野線だけじゃありません、市電もおなじですとくに長堀通がお気に入りでした・・。
1401681:2002/04/13(土) 02:38 ID:njCOEXlI
承前 続けての書き込み御許し下さい

私の母が昭和一桁時代常盤小学校に在校しておりましたその頃の話題、歴史ですわ。
北田辺小学校が新設され友人が転向した時北田辺村(と言ったと思いますが)の友人の
家まで遊びにいったそうです。そのときは歩いていったらしいんですが、斎場からの
坂を下ったところ、現在の阿倍野区役所のあたりから南をみたところ工芸高校の塔と
桃山学院の教会の塔が田んぼのなかに屹立しており、その田園風景!のなかを平野線が
のんびりと走っていたそうです。
確かに平野線の走っていた場所を仔細に観察すれば、地図の上にすーっと線を引き
そのまま田んぼを買収したんではないかと容易に推測できます。平野線の跡はほぼ
阪高松原線に当たりますから、いまでも確認できますね。
ほかには、上町線の駅は現在の場所母に言わせれば『大軌』の横ではなく天王寺公園の
前だったそうです。これは南海の社史でも読みましたから間違いのないところでしょう。

それはそうと、車輌室内照明が電灯から蛍光灯に換わったのは何時頃なんでしょうかね。

平野線から外れますが、市電が廃止されていったころ線路撤去せずにその上をアスフアルト
を流し舗装するのが一般的でした。市電が廃止され相当後、千日前筋の拡幅工事がありまして
そのとき軌道部分も久しぶりに日の目を見たわけですが、敷石のそのまだ下になんと
木煉瓦が敷かれているのを見たときにはびっくりしました。資料では読んでいましたが実物
なんて初めてでしたから。

もし機会があれば、皆さんにお目にかかってお話できれば楽しいだろうと存じます。
141純大阪国人:2002/04/13(土) 04:02 ID:POgks2Ng
皆さん、少なくともオフ会に参加して下さった皆さん、お久しぶりです。
メール下さっているのにお返事書かないでごめんなさい(大阪板には書き込んでいる
のにね)
気候もよくなってきたことですし、今度は廃線跡を散策とでも行きたいですね。
私も>139さんとぜひお話がしてみたいです。
142純大阪国人:2002/04/13(土) 04:07 ID:POgks2Ng
>139
大昔のナントカさんという武将が「股まで浸って」池に棲む大蛇を退治したという
伝説から、とも聞いた覚えが。
阿倍野区史、いや戦前なら住吉区史を読んでみるか。
143ななしやねん:2002/04/13(土) 15:26 ID:njCOEXlI
取り留めの無い話ばかりで申し訳ないが・・

「阿倍野斎場」だったのか「阿倍野斎場前」もしくは「阿倍野交差」どれでした?
この斎場の横の道路が阿倍野区から西成区にはいったあたりの軌道が中心からいささか
ずれていたような記憶あります、北側つまり上り側が狭かっとおもうんですが、どうでした?

大阪市電にも一部釣り掛け式が残っていましたが、特長のある音がしました。とりわけ
床が木板のためもあり床下機器のだす様々な音、リレーの断続音、コンプレッサー音、
空気溜めからバルブを通して排出されるときの空気音、そして、レールギャップを渡る時の
ごんぐんという音は、すべて軟らかくくぐもったような響きがありました。
それらが、なぜかいますべて優しいものとして思い出されます。

いろいろな国を旅行しましたが、いまも印象に残る街はに不思議と路面電車が走り
自転車が安全に走れるところであるのが特徴的です。ひょっとしたら、自転車と
路面電車が人間の生理にあった乗り物なのではないのかと密かに考えております。

そういう意味で、平野線を含めた路面電車が阪堺電車を除いて大阪から消えたのは
まことに残念なことです。
144親切な人:2002/04/13(土) 15:29 ID:JOXrRCzo

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
145ななしやねん:2002/04/13(土) 20:28 ID:EtsTI3jY
小六の時廃線になったが小学校低学年のとき遠足は何両か貸しきっていつも西平野
からのって行った記憶が。(行き先は天王寺、住吉、浜寺公園ぐらいなのかな)
146ななしやねん:2002/04/14(日) 14:51 ID:FPE5yYZg
>142
わたしもそう聞いたような記憶があります。
もう30年ぐらい前になりますが、じいさんに連れられて、
中野から平野線で池までフナつりに行った時に、そんな話を聞かされました。
今でもあるんですかね「蛇島」。
ここに大蛇がまつられてて、はいったらたたりがあるといわれました。
147モ205形:2002/04/15(月) 03:56 ID:sVTy5okE
>141
お久しぶりです。最近は別の趣味の方が忙しかったので大阪板の書き込みすら
サボっていました。すいません。

>143
同感です。これからの地球のためにも路面電車の復権を強く希望します。

釣り掛け式といえば路面電車に関してはまだ多数残っているが一般の鉄道に
関してはかなり減りましたね。騒がしい中にも妙に人間のテンポにあった音だと
思います。今週の水、木の2日は妹と愛知の方に行く予定。時間があれば名鉄の
釣り掛けに乗ってこようと思います。平野線と関係ない話題でスイマセン。
148TR−3:2002/04/16(火) 02:05 ID:kS1J2ec.
路面電車まつり、今年は6月9日だそうです。
あびこ道でお会いしましょう!
149ななしやねん:2002/04/16(火) 16:34 ID:Ni2G2Yls
ここに平野線の動画があります。
もうちょっとで我が家が!と思ったら寸前で終ってました・・・
http://www.asahi-net.or.jp/~gr9m-ymuc/index.html
150ななしやねん:2002/04/17(水) 00:58 ID:OPWbUNzE
昔鉄道ファンだったものですが、阪堺線いいですよね、
平野線は残念ながら乗ったことないですが、上町線の神ノ木駅〜住吉大社までの
勾配のあるカーブはすごい好きでした。
151モ205形:2002/04/17(水) 07:49 ID:3gM7Cd6I
今日の産経新聞の朝刊にプロムナード平野が出ています。
152モ205形:2002/04/24(水) 00:35 ID:HXIeI5PA
第2回オフ会が待ち遠しい今日この頃。
しかし仕事がバタバタしてるのでいけるかなあ?
153純大阪国人:2002/04/26(金) 00:41 ID:mla72OUs
きょう4月26日は平野線が開通した日です(大正3年)
154モ205形:2002/04/26(金) 07:11 ID:sqNKrUzc
大正3年といえば私らはともかく、古参のモ161もまだ誕生していない。
今年亡くなったジイサンが私よりちょうど60歳うえで1914年生まれ。
1914年って大正3年?
155ななしやねん:2002/04/30(火) 05:50 ID:7IMQt1aw
天王寺駅の構内に南海電車のホームがあったような思い出があったのですが、これは、天下茶屋の方向でしたよね。それでは、平野線のホームはどこにあったのでしょうか?
すいません。何も知らないので。
156ななしやねん:2002/04/30(火) 07:55 ID:G3svkgn2
>>155
平野線電車は阪堺電車上町線の天王寺駅前と同じホーム(一本しかないが)
から出てました。奥のほう(改札口より)が平野線、手前(南より)が今でも
そうですが上町線電車停車というのが原則です。
157ななしやねん:2002/05/01(水) 07:15 ID:jtIUerJo
「第4回 路面電車まつり」

開 催 日 平成14年6月9日(日)
      午前10時〜午後4時
     (※雨天の場合は中止)
場   所 阪堺電車・あびこ道車庫内
      (阪堺線・あびこ道下車すぐ)

※周辺に駐車場はございません。
阪堺電車をご利用してご来場ください。

◎◎ 主なイベント内容 ◎◎
● あびこ道車庫を見学しよう(朝11時〜夕方3時)
● 電車展示コーナー(モ701形・モ161形・デト11形
・TR2・モ251形)
● 阪堺電車ほかオリジナル・グッズ&鉄道部品の販売
● チビッコ広場・ゲームコーナー
● 模型電車実演コーナー(協力・日本トロリーモデルクラブ、
南海電車愛好会)
● 日本の路面電車パネル展(協力・日本路面電車同好会)
● 写真展「ちんちん電車の走る街」(協力・関西レディス)
● 写真展「ちんちん電車で北海道へ」(協力・大阪市立工芸高等学校)
● 新ソーラーカー展示「SCIENCE702」
(協力・堺市立工業高等学校)
● 地震体験車展示(協力・大阪市住吉消防署)
※ 当日の都合により、イベント内容が変更・中止される場合あり。

「第4回 路面電車まつり」に関するお問い合わせ先
〒558-0033 大阪市住吉区清水丘3−14−72
 阪堺電気軌道株式会社 企画販売促進課
 TEL 06−6675−0028
 土・日・祝日を除く 営業時間 9時〜17時50分
158純大阪国人:2002/05/03(金) 02:26 ID:.tScGGPs
平野線の思い出.もう少しお聞きしたいです
どなたかいらっしゃいませんか
159ななしやねん:2002/05/07(火) 03:53 ID:TUK3JAQY
age
160統合交渉人:2002/05/10(金) 15:45 ID:Bki2i2ZQ
この辺で平野区のスレを統合しませんか?

平野区 part 6
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1019672851

平野区スレッド乱立の為、ご協力お願いします。
161ななしやねん:2002/05/11(土) 13:36 ID:qpVIXn6o
統合しません。
ふぁみれす、漫喫、パチンコは必要ないとおもうけど
それ意外の住みわけは必要。
162ななしやねん:2002/05/12(日) 00:08 ID:JYyZvwv6
>>161
私も統合反対です。
平野線は西成区の今池で阪堺線と分岐して阿倍野区、東住吉区を通って
平野まで走っていました。今池ー平野間で平野区の割合は2割弱です。
それを平野区スレに統合するのはおかしいと思います。
163純大阪国人:2002/05/12(日) 23:39 ID:DxxWDL6A
>>160
平野区関係スレの現況は知りませんが、このスレと「平野区」は
別個のものだと思いますが・・平野の文字は入っていますが
「南海平野線」のスレです。地域に愛された、今はなきチンチン電車の
思い出話でマターリ進行するスレで居させてください。
16419:2002/05/13(月) 01:13 ID:u8e3KRNM
>>160
統合は無理です。
このスレは
南海平野線好きと25歳以上しか付いて行けまへん!
165純大阪国人:2002/05/16(木) 00:32 ID:Z6QSKm6s
速報、旧型車1輌が旧標準色に復元する日も近いらしい。なったら楽しみ!
166モ205形:2002/05/16(木) 19:27 ID:jcyb9TEY
>165
情報ありがとうございます。出来ればトップナンバーの161号希望。
167ななしやねん:2002/05/16(木) 20:27 ID:HHokh2Ko
>165禿ドウ
168ななしやねん:2002/05/20(月) 19:05 ID:RCLiDy7E
停車場というかんじの駅が多い中、文の里と田辺は粗末ながらも上りホームに
駅舎があった(改札、切符売場があった) もちろん終着平野は立派な駅舎
我孫子道さんが>>130で言っていた渡り?線路確かにありました
田辺の人はえべっさん大好きだったのですか?
駅のいちばん端のポスターがエッチな映画の看板画ポスターで見るのが恥ずかしかった
股ヶ池の駅裏に火の見やぐら付きの消防署があった
文の里と苗代田の間に大きな踏み切りがあった
阿倍野斎場は上りホームと下りホームが離れてた(もちろん平野線の方のホーム)
>>137 ずっと車掌いましたっけ?
阿倍野で信号待ちのとき運転手の左側の前窓からポイントが切り替わるのを見るのが好きでした
よそ見して見逃すと悔しかったです
169ななしやねん:2002/05/20(月) 20:27 ID:3UBEk./o
☆緊急ニュース☆
今日車庫の中の塗装工場
覗いたら、平野線で走っていた
ような塗装の電車を整備してた。
イベント用?
170ななしやねん:2002/05/20(月) 20:28 ID:3UBEk./o
第4回 路面電車まつり」

開 催 日 平成14年6月9日(日)
      午前10時〜午後4時
     (※雨天の場合は中止)
場   所 阪堺電車・あびこ道車庫内
      (阪堺線・あびこ道下車すぐ)

※周辺に駐車場はございません。
阪堺電車をご利用してご来場ください。

◎◎ 主なイベント内容 ◎◎
● あびこ道車庫を見学しよう(朝11時〜夕方3時)
● 電車展示コーナー(モ701形・モ161形・デト11形
・TR2・モ251形)
● 阪堺電車ほかオリジナル・グッズ&鉄道部品の販売
● チビッコ広場・ゲームコーナー
● 模型電車実演コーナー(協力・日本トロリーモデルクラブ、
南海電車愛好会)
● 日本の路面電車パネル展(協力・日本路面電車同好会)
● 写真展「ちんちん電車の走る街」(協力・関西レディス)
● 写真展「ちんちん電車で北海道へ」(協力・大阪市立工芸高等学校)
● 新ソーラーカー展示「SCIENCE702」
(協力・堺市立工業高等学校)
● 地震体験車展示(協力・大阪市住吉消防署)
※ 当日の都合により、イベント内容が変更・中止される場合あり。

「第4回 路面電車まつり」に関するお問い合わせ先
〒558-0033 大阪市住吉区清水丘3−14−72
 阪堺電気軌道株式会社 企画販売促進課
 TEL 06−6675−0028
 土・日・祝日を除く 営業時間 9時〜17時50分
171純大阪国人:2002/05/20(月) 21:59 ID:KXSYUSz2
>>165 >>169 は、>>170のイベントでお披露目するのかいなァ?
172ななしやねん:2002/05/21(火) 04:17 ID:S5zud1NQ
>>168
>阿倍野斎場は上りホームと下りホームが離れてた(もちろん平野線の方のホーム)

斎場交差点の東側と西側に上下のホームがありましたっけ?
自分の記憶では、斎場の東側に平野線の上下ホームがあったような気がしたもので・・
廃止当時は小学生だったもので、間違ってたらスマソ
173710:2002/05/21(火) 22:52 ID:hTo5LwyQ
>>171

>>169は知る人ぞしる
南海太郎氏の塗装提供
174モ205形:2002/05/22(水) 01:20 ID:KWVBwgLQ
6月9日の路面電車まつり行きます。
旧塗装の旧型車が見れると思ったら少しわくわくします。
175710:2002/05/22(水) 05:46 ID:NOyMcOcg
南海平野線を懐かしむ人は
6月9日の路面電車まつり
(あびこ道)に集合。
この日は阪堺線・上町線
全線踏破。(1日フリー乗車券購入)
       ↓
「てくてく☆きっぷ」
176---:2002/05/22(水) 21:13 ID:HRuS2XZk
旧塗装は200形?
177我孫子道:2002/05/23(木) 00:28 ID:Z8phpw1Y
6月9日楽しみにしています。
今年も電車が横に平行移動してくれるのでしょうか。
去年、息子と行ったときに、必ず前後に動くと体全体で信じきっているものが
横に動いたときの、違和感が忘れられません。
178モ205形:2002/05/23(木) 22:57 ID:c0/5i3gk
第2回オフ会は6月9日、路面電車まつりが終わってからしましょうか?
179純大阪国人:2002/05/24(金) 04:00 ID:OxSFyLac
それは妙案ですね。路面電車まつり会場で平野線ファンの集合場所を
決めておいていちど顔を合わせておいてください。
その後あらためて参集しましょう。
ワテ、仕事上、まつり開催時間中には行けそうにない。鬱だ・・
180ななしやねん:2002/05/25(土) 00:15 ID:AgppCUCY
>>172
斎場前交差点の東と西に別れてホームが離れてたというのではなく、
どちらも東側にありましたが間に小さな踏み切りを挟んで50メートルほど
ずれてたと思います(誤解を招く表記ですいませんでした)
ちなみに上町線の駅は交差点の南北に分かれてた
あの交差点の角に堀内孝夫の家(店やってた?)があった
むかし、旧阿倍野体育館に毎週行ってた
181ななしやねん:2002/05/26(日) 00:46 ID:jcsmol6o
今日、じゃない昨日、土曜日のはなし。
天王寺駅の元平野線停車場所に軽自動車が止まってたよ。
3時前のことでした。
阪堺のマーク入りの、たぶん修理部隊の車。
初めて見る光景でした。
182162:2002/05/26(日) 22:03 ID:O245k/KE
●●祝・南海平野線塗装電車復活●●

         平野南海商店街
183モ205形:2002/05/27(月) 01:40 ID:7SQ674Hw
旧塗装の車輌早く見たいですね。営業運転には出ていないのかな?
184ななしやねん:2002/05/27(月) 22:29 ID:nniVfs5s
南海平野線車両ファンと南海平野線沿線ファンとの違いは?
185−*−:2002/05/28(火) 21:41 ID:yi9lAsdU
前者
鉄道マニア
後者
鉄道愛好者+郷土史家
186我孫子道:2002/05/29(水) 23:36 ID:IwbQDFbo
>168
エッチな映画って田辺キネマのこと?
駒川町6丁目のバス停近くにあって、
日活ロマンポルノの看板の前を通るのが恥ずかしかった(今でもあるのかな)。
そういえば、平野にも地味に映画館あったよね。
187純大阪国人:2002/05/30(木) 21:28 ID:Z.nFG2gA
27日の午後6時ごろ、仕事先の江戸から、私より一足先に大阪へ帰った
同僚から、1本の電話があった。
 
 
なんと、なつかしい「雲電車」塗装の車輌が走っているところを目撃
したらしい!それで電話をくれたとのこと。
だれか見たら報告くれい。ひょっとして旧標準色(グリーン)塗装車も
営業運転に就いているのか??
188ななしやねん:2002/05/30(木) 21:36 ID:2KOQsw3o
>>187
最近地元スレで見かけませんけど?たまには遊んでください。
スレ違いスマソ。
189ななしやねん:2002/05/30(木) 22:33 ID:XL8YuDr.
>186
文映のことやな?
190モ205形:2002/05/31(金) 02:09 ID:M7mqLOBk
最近よく阿倍野のパスカというゲーセンに行きます。
お気に入りのゲームは太鼓の達人3。
ちょうど入り口にあるので上町線の電車が見えます。

>187
雲電車塗装もあるんですか?明日(金曜日)休みなので、出かける予定。
見かけたら報告します。
191ななしやねん:2002/05/31(金) 05:48 ID:45pRt/8s
>>187/190

雲電車  504号車
旧塗装  162号車
192純大阪国人:2002/05/31(金) 16:57 ID:SRsz5QOU
>>191
おおきに。で、それらは一般営業に就いてるの?
193ななしやねん:2002/05/31(金) 18:29 ID:kgrzQkZE
>>192
営業車で走ってます。
でも162号車は非冷房なので
まもなく昼間は走らなくなるかも。
194ななしやねん:2002/06/01(土) 23:19 ID:lO.3FK.I
>186
当たりです。田辺キネマと田辺国際劇場が併設されてました
18歳未満やのに泉じゅんが好きで「感じるんです」を見に行きました(世代がばれる)

田辺の渡り線近辺で2両連結を見たことがありました

南霞町と地下鉄動物園前をつなぐ地下通路の壁面の落書きはエグかったです(今はきれい!?)
女の人は赤面しながら見ないように通ってました(おっと、これは阪堺線ネタ)
195ななしやねん:2002/06/02(日) 00:27 ID:Ky/2avg6
アゲトコ
196ななしやねん:2002/06/02(日) 02:38 ID:Rl.7StGs
来週の今日は(9日)あびこ道で
「第4回路面電車まつり」です。
197純大阪国人:2002/06/02(日) 22:50 ID:H9u2tgws
さっき夢を見ました。もちろん阪堺(大阪軌?)を乗りに行った夢(w
まだ塗り替え車を見ていないし、それ以前に最近乗りに行ってないからなぁ・・
そろそろ“補給”に行きたし。
198ななしやねん:2002/06/02(日) 22:56 ID:lLjelgNU
1961(S36)年中野駅近くの生まれです。残る阪堺電気軌道も必ずしも
調子よくない(第一親会社が・・)ようですがなんとかもってほしい
です。グッズはなるべく買わせて頂きます。現在無職なんやけど・・。
199ななしやねん:2002/06/04(火) 15:20 ID:qVNM3Yxw
よく覚えていないのです。飛田から今池へは急に坂を上がっていく形に
なっていたのでしょうか?
200モ205形:2002/06/04(火) 20:06 ID:TtOpahP6
>179
第1回オフ会で集まった場所に18時集合というのはどうでしょう?
会場で集まれる自信がないので・・・。

>199
そうです。跡地には家が建ってます。
201ななしやねん:2002/06/04(火) 20:17 ID:vuhjwm7.
漏れもまつりにいきます!楽しみだなぁ
202ななしやねん:2002/06/06(木) 00:50 ID:yS/i.uxw
第4回 路面電車まつり」

開 催 日 平成14年6月9日(日)
      午前10時〜午後4時
     (※雨天の場合は中止)
場   所 阪堺電車・あびこ道車庫内
      (阪堺線・あびこ道下車すぐ)

※周辺に駐車場はございません。
阪堺電車をご利用してご来場ください。

◎◎ 主なイベント内容 ◎◎
● あびこ道車庫を見学しよう(朝11時〜夕方3時)
● 電車展示コーナー(モ701形・モ161形・デト11形
・TR2・モ251形)
● 阪堺電車ほかオリジナル・グッズ&鉄道部品の販売
● チビッコ広場・ゲームコーナー
● 模型電車実演コーナー(協力・日本トロリーモデルクラブ、
南海電車愛好会)
● 日本の路面電車パネル展(協力・日本路面電車同好会)
● 写真展「ちんちん電車の走る街」(協力・関西レディス)
● 写真展「ちんちん電車で北海道へ」(協力・大阪市立工芸高等学校)
● 新ソーラーカー展示「SCIENCE702」
(協力・堺市立工業高等学校)
● 地震体験車展示(協力・大阪市住吉消防署)
※ 当日の都合により、イベント内容が変更・中止される場合あり。

「第4回 路面電車まつり」に関するお問い合わせ先
〒558-0033 大阪市住吉区清水丘3−14−72
 阪堺電気軌道株式会社 企画販売促進課
 TEL 06−6675−0028
 土・日・祝日を除く 営業時間 9時〜17時50分
203ななしやねん:2002/06/06(木) 10:59 ID:PqY.dmtE
俺も無職 がんばってない、物価安いしお気楽〜
松坂屋の忘れ物市で鉄道帽ゲット!他にええもん見つけた人いますか?