琉球大学めざせ就職率100%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京都で働く沖縄人
琉球大学の学部4年生、修士2年生の方、就職担当の方、教官の方、
これを見ていますか?
私は琉球大学の卒業生です。勝手ながら標記の目標をたてました。
かなり無謀なことだとは思いますが、目標は大きいほうがいいです。

2001年度は琉球大学の卒業生から無業者を出さないことを目標にがんばりましょう!
そのために解決すべき問題、対策、就職裏情報、なんでも議論しましょう。
一応私は真面目な議論を望んでいます。
2うちなんちゅ:2001/04/04(水) 00:04 ID:XPjbmWl. [ fw04.nirai.ne.jp ]
大学にいる間に自分が何をしたいかを見つけて
それに向けて勉強したら大丈夫だと思いますよ。
就職の時面接で在学中何を学んだかを聞かれて
答えられないようだったら無理だと思います。
3沖縄人って、ださい:2001/04/04(水) 03:40 ID:5PvYsPog [ KSKcd-01p79.ppp.odn.ad.jp ]
本土の大学に行くこと(有力大学)が、一番の近道。
沖縄の中だけで生活してると、本土の人にはついていけないよ。
4あーきみきみ、:2001/04/04(水) 04:59 ID:sXVQb7Z6 [ cs79140.ppp.infoweb.ne.jp ]
君なんぞについて行く人なんか誰も居ないから安心したまえ。うん。
5のぼる:2001/04/04(水) 05:12 ID:4FZnm3gc [ H009199.ppp.dion.ne.jp ]
オレもそう思う。視野の狭い考え方をしないように。本土の大学に行ってください。
そして、二度と沖縄の土地を踏まないように。
6うちなんちゅ:2001/04/04(水) 16:29 ID:yILCmNzc [ 133.13.167.24 ]
現在内定なし!
1さんたしけて
7東京都で働く沖縄人:2001/04/04(水) 19:39 ID:8D03e.mo [ 116.114.214.202.economy.2iij.net ]
>6
>現在内定なし!
>1さんたしけて

学年とか学部・学科はなんでしょうか?
救いを求められても私の力ではたいしたことはできないです。
まだ、4月だからこれからなんとかなるのでは?

就職率100%も学部によっては達成可能な所もあると思います。
まず工学部は勤務地や会社の規模をえり好みしなければ大丈夫と考えています。
理学部・農学部についてはよくわかりません。
法文学部・教育学部は厳しいようですね。

理系は学科ごとに求人がきて就職担当教授がしきると思うけど、
文系はどういうシステムですか?琉球大学関係者の方、教えてください。
8沖縄人って、ださい:2001/04/05(木) 02:09 ID:QfzR6.Bo [ KSKcd-01p124.ppp.odn.ad.jp ]
3だけど、4、5の人たちに告ぐ。
視野が狭いのはどちらでしょう?
あんな小さい島の中に閉じこもっているのに、自分を視野の広い人間とお思いで?
地球上に60億も人がいるってのに、たった130万の人間の住む島に住んでいながら、偉そうなこと言わないよ〜に。
君たちのキャパの狭さには飽きれるね
98ってださい:2001/04/05(木) 12:29 ID:h7FcPsDc [ proxy5.nirai.ne.jp ]
>3だけど、4、5の人たちに告ぐ。
視野が狭いのはどちらでしょう?
            答え おまえ(完全回答)
君はネットで人を煽ることしかできない小さい人間。だいたい住んでる場所と視野の
広さは関係ないじゃん。130万人も人がいるんだから、視野が広い人もいれば狭い
人もいるじゃん。あと、capacityの使い方が変だと思うぞ。
10うちなんちゅ:2001/04/06(金) 09:50 ID:85h5V.kw [ 133.13.167.12 ]
みんながんばっとるよだ。
11東京で働く沖縄人:2001/04/06(金) 21:15 ID:ujXAUqok [ ac3-19.usr.neweb.ne.jp ]
視野の広さについて私の見解を書きます。

ある個人A氏が沖縄しか知らない場合、沖縄と本土の両方を経験した場合、

両方を経験したA氏 > 沖縄しか知らないA氏

    が成り立つと思います。

ただし、2人の人間を比較した場合

沖縄しか知らないA氏 > 沖縄と本土両方を経験したB氏

    は有り得ると考えています。

同じく
琉球大学卒業生のA氏 > 本土の一流大学卒業生のB氏

    も有り得ると考えています。

結論としては、居住地、大学がどこであろうと努力したものの勝ち!
12うちなんちゅ:2001/04/06(金) 22:30 ID:xgpZobJk [ fw04.nirai.ne.jp ]
>11 お前は、小学生か?
138です:2001/04/06(金) 23:05 ID:WKicUrW6 [ KSKcd-02p63.ppp.odn.ad.jp ]
どういう理由があるにしろ、一度は県外に出てみては?
国T合格したとか言ってるけど、それはそれで素晴らしいことだと思う。
でも、国Tを持っている人が、最も優れているとは思わない。
他の資格、職業に就いていて、日本や世界を変えるようなことをしている人も多い。
きっとそういう人たちは、いろんなことを経験して、バラエティーに富んだ人に出会って刺激を受けてきたからの成功だと思う。
だ〜か〜ら、できるだけ経験、人が溢れている場に身を置くことも大事だと思うよ。
そのためには、やはり一度は沖縄の外に出てみたほうが良いんじゃないかと言ってるだけ。
ちなみに、優秀な大学に進む人は、それだけの努力、高い志、ポテンシャルを持った人が多い。
小さな島のちょっとした大学で十分だと思う人は、所詮そこまで。
そういうこと。
国Tに合格するって大変だと思うけど、俺は別の道で成功しようとおもう。
14なんちゅ:2001/04/06(金) 23:34 ID:xgpZobJk [ fw04.nirai.ne.jp ]
>18
うん、そうだね。
終了しなくてもいいから、一人でsageてやってくれ。
15うちなんちゅ:2001/04/07(土) 14:44 ID:MkNna42s [ 133.13.167.25 ]
ryudai
16東京都で働く沖縄人:2001/04/07(土) 18:13 ID:hMocdQKw [ 210.142.124.91 ]
>13
>どういう理由があるにしろ、一度は県外に出てみては?

私は琉球大学の学生に対しては、就職先として県外も目を向けようと主張しています。

>でも、国Tを持っている人が、最も優れているとは思わない。
私もそう思う。と同時に小さな島のちょっとした大学が不十分だとも思わない。
もちろん、本土の「優秀」な大学に進む人もそれだけの努力、高い志、ポテンシャルを持った人が多いと
思っているし、平均的には学力的に上かも知れないとは思っています。
ただ、琉球大学生があきらめの気持ちを持ってはいけないと思っています。
17うちなんちゅ:2001/04/09(月) 15:53 ID:Yf/opfOo [ 133.13.151.30 ]
琉大万歳!!
18東京都で働く沖縄人:2001/04/09(月) 21:52 ID:tjK/klak [ ac3-19.usr.neweb.ne.jp ]
琉大のホームページに2000年5月1日現在の卒業後の状況がありました。
全学で求職者1103人に対し未就職者461人、その他319人でした。
法文学部については求職者412人に対し未就職者221人でした。

現在、在学中の方はこのデータはご存知ですか?
この危機的状況についてどのような対処をしていますか?
求人が足りない状況なのでしょうか?
それとも「県内の求人」が足りないということでしょうか?

ちょっと話はそれるけど2chの「学歴ネタ」掲示板で、九州大学の学生が
国家公務員T種の申込書を入手したと書いていました。
琉球大学にもあるはずだから、21歳以上の人は4年生でも3年生でも2年生でも
修士1年生も全員受けてください。
19ちなんちゅ:2001/04/10(火) 16:20 ID:OWXsXaWw [ fw04.nirai.ne.jp ]
就職なんてどうでもいいや
そんな過去のデータなんて所詮他人が出したものだし、
自分が努力すればいくらでも就職できるって。
しかも、就職率が低すぎる法文を基準にしないように。
20あに★自爆屋:2001/04/10(火) 16:37 ID:m4cNiH0o [ fwisp-ext6.docomo.ne.jp ]
100%の就職なんて、国が共産主義にでもならない限り無理デスゥ〜♪
21あがっ!!:2001/04/10(火) 18:00 ID:asVHGslk [ p46-dn04makisi.okinawa.ocn.ne.jp ]
就職は、本人の問題。
1は、他の人の事を考えくれてるヒーロー。はいはい。
よって、終了
22東京都で働く沖縄人:2001/04/15(日) 10:00 ID:FSc2JTuU [ 210.142.124.92 ]
>19
>自分が努力すればいくらでも就職できるって。

がんばってください。

>しかも、就職率が低すぎる法文を基準にしないように。

実は法文より低い学部もありました。

琉球大学卒業後の進路(平成12年5月1日現在)数字は人数

学部   卒業者 求職者 県内就職者 県外就職者 進学者 未就職者 その他

法文学部 581  412   157    34     28   221   141

教育学部 222  101    24    13     10    64   111 

理学部  179  109    25    14     52    70    18

医学部  167  151    73    59      9    19    7

工学部  370  266    87    116     88    63    16

農学部  135   64    19    21     45    24    26

合計   1654  1103   385    257    232    461   319

就職率だけをみると
医学部  87.4%
工学部  76.3%
農学部  62.5%
法文学部 46.4%
教育学部 36.6%
理学部  35.8%
合計   58.2%

未就職者461人、その他319人というのが悲しい・・・
これから就職をめざす琉球大学在学生の意見はどうですか?

理学部はメーカーやソフトウェア関係の求人があるのでは?
23うちなんちゅ:2001/04/16(月) 03:14 ID:cfaQBBGw [ proxy3.nirai.ne.jp ]
100%は「絶対」に無理です。
24東京都で働く沖縄人:2001/04/22(日) 12:11 ID:LD4x0ciU [ 210.142.124.70 ]
>確かに言い過ぎたかもしれませんが、私が後輩を思いやっているならば
>面接の時にこうしたらいいとか、ここの会社はやめとけとかの情報を出すので、
>過去の就職率とか出されてもどうしようもないと思ったからです。すみません。

そうでしたか。後輩に危機感を感じさせるつもりで就職率を出したのは逆効果だったようですね。
それでは、リクエストに答えて「この会社はやめとけ」の話をします。

企業には大手、その子会社、孫会社というような階層構造がありますが、
なるべく大手に就職したほうがいいと思います。
例えば、○○電気、○○電気△△、沖縄○○電気△△という企業から求人があって、
学生に選択の余地があれば迷わず大手にしたほうがよいでしょう。

大手企業の沖縄にある子会社をねらうよりは、その親元の本土企業に入って、
遠い将来幹部としてUターンするのもお得では?

また、規模の小さい企業でも、高い技術力を持った企業もありますので、
大手でうだつがあがらないよりは中堅で活躍するのもいいかもしれません。

あと、いくら沖縄県内で就職したいと言っても、高卒でもできる職種はやめてほしい。
例えば、今まで大卒を雇ったことないけど、ためしに採ってみるか、といった企業は
危険です。せっかく大学を出ているのに、仕事内容や給与が高卒の人と同じでは、損ですよ。

あと、学生時代は知らなかったけど、某電話会社は大卒採用に2通りあって、
幹部候補生としての採用と、その他の採用があるらしい。
これは電話会社の人から聞いた話です。
残念ながら琉球大学はその他の採用のようです。(ちょっとくやしい話ですが)

面接対策は、大学生としての教養を身につければいいのかな?
普段から新聞よんだり、政治経済に関心をもっていれば大丈夫だと思います。
新聞といっても、県内紙ではだめらしいですが・・・
私は「開発と自然保護」について意見を求められましたが、適当に回答しました。

あと、会社訪問するときは、会社の研究は必須です。

その他、ご質問のある方はメールください。

okin[email protected]
25東京都で働く沖縄人:2001/04/28(土) 15:53 ID:yfM75YWk [ 117.114.214.202.economy.2iij.net ]
>20
>>100%の就職なんて、国が共産主義にでもならない限り無理デスゥ〜♪

琉球大学卒業見込みの人があらゆる就職先をあたっても、就職できないよいうのなら、
あきらめるしかないのかも知れない。
しかし、職種のミスマッチ、勤務地のミスマッチ、就職活動の不手際によって
就職率が低くなるのはもったいない。
職種、勤務地、給与などが3拍子そろって満足できる就職をめざすのは難しいと思います。
給与や仕事内容が不満足でも沖縄で就職すると覚悟するか、
自分のやりたい仕事につくためなら、本土だろうと外国だろうと行く、と覚悟してもいい。
うっかりすると、職種、勤務地、給与とも不満足な結果になるかもしれない。

私の考えでは、琉球大学卒業生なら、3拍子は無理でも2拍子あるいは1拍子くらいは
満足できる職にありつけると思うのだが・・・

沖縄県の就職率が100%になるのは無理かもしれないが、
琉球大学卒業生が100%就職するのは、非現実的とはおもえないのですが・・

[email protected]
26うちなんちゅ:2001/05/11(金) 21:43 ID:t8Okb/Wo [ proxy1.nirai.ne.jp[nhsp80.nirai.ne.jp] ]
age
27    ↑:2001/05/11(金) 22:56 ID:ryylOyXc [ proxy3.nirai.ne.jp ]
うちなんちゅ 投稿日: 2001/05/11(金) 21:43 ID:t8Okb/Wo [ proxy1.nirai.ne.jp[nhsp80.nirai.ne.jp] ]

age


この人は何のスレを隠そうとしているの?
28うちなんちゅ:2001/05/11(金) 23:08 ID:NQuFSHpA [ proxy4.nirai.ne.jp ]
ワタシも同じ事を考えていました
29うちなんちゅ:2001/05/12(土) 09:28 ID:owPc1kPo [ proxy5.nirai.ne.jp ]
「いったいみんなの給料いくらなの」のスレッド立てた人だな。
30うちなんちゅ:2001/05/12(土) 11:28 ID:BkFSJLwk [ proxy4.nirai.ne.jp ]
あのスレ消えてしまったみたいだよ
31うちなんちゅ:2001/05/12(土) 12:00 ID:BkFSJLwk [ proxy4.nirai.ne.jp ]
本人あせってたもの。そりゃ会社の名前もろばれだったもんね。あじゃじゃあ
32野次馬:2001/05/12(土) 12:26 ID:69Zuoouc [ proxy1.nirai.ne.jp ]
ネットカフェに幾ら使ったんだろうね。長時間ゴクロウサン。今日からは、枕を
高くして眠れるってかーーーー。ほんと焦っていたよね、なんかすげーおかしかったよ
33東京都で働く沖縄人:2001/05/12(土) 17:03 ID:TWUQW/1k [ 210.142.124.109 ]
文部科学省、厚生労働省が、今春4月1日の大学等卒業者の就職希望者の就職率を発表しています。

大学    91.9%
短大    86.8%
高専   100%
専門学校  84.1%
高校    89.2%

なお、大学、短大、高専、専門学校は卒業生計5860人に聞いた結果です。

高卒者に関しては全卒業生約133万人の調査結果です。

このデータを見る限り、琉球大学卒業生の就職率が約40%というのはおかしいです。

現在、就職浪人中の琉球大学卒業生の意見を伺いたいです。
どこにも就職先がなかったのでしょうか、就職活動に出遅れたのでしょうか?
どうしても県内で就職するつもりなのでしょうか、それとも何か目的があって、
就職浪人をしているのでしょうか?

[email protected]
34うちなんちゅ:2001/05/12(土) 17:47 ID:69Zuoouc [ proxy1.nirai.ne.jp ]
>>32
なんでネットカフェで削除お願いーーーーって頼んでたのかなあ。。。
笑える。会社のつかえないものね。
かわいそうに。。。。応援するよ。
35うちなんちゅ:2001/05/13(日) 02:48 ID:.OxLMUGc [ h137.p100.iij4u.or.jp ]
琉大でて内地で就職できるの?できたとしても大手は死んでも無理だよ。大手はどこも
学閥あるんだから入れたとしても一生ひら社員。いきなり内地に就職しにいっても
なじめないんじゃない?私のおじさんが琉大出てMホームに入社して苦しんでるよ。
36東京都で働く沖縄人:2001/05/13(日) 14:54 ID:CMAr3NkQ [ 210.142.124.90 ]
>35
>琉大でて内地で就職できるの?

割合は少ないけど就職していますよ。求人も少なくはないと思います。
琉球大学の学生部に行けばわかります。

>できたとしても大手は死んでも無理だよ。

あなたの言う大手とはどの規模の会社ですか?
私は工学部のことしか知りませんが、私の同期などは、一応大手に入っている人も
多いですよ。

>大手はどこも学閥あるんだから入れたとしても一生ひら社員。

本当ですか?

>いきなり内地に就職しにいってもなじめないんじゃない?

なじめないというのは能力的についていけないということですか?
本土の生活習慣になじめないということですか?
いずれにしても4年間琉球大学で勉強した人が、そんな弱気なこと言わないで下さい。

>私のおじさんが琉大出てMホームに入社して苦しんでるよ。

私も仕事やっていて苦しいと思うときはあります。
ただ、本土の仕事と沖縄の仕事とどちらが苦しいかはわかりません。
本土の仕事は厳しいと言う人はいるけど、給料もらうからには、
沖縄だろうと本土だろうと厳しいことも苦しいこともあると思います。

ところで、35さんは今学生さんなのでしょうか?
本土で頑張っている人もたくさんいますので、就職先として、沖縄以外にも
目をむけることを願います。

[email protected]