1 :
ちゅらさん:
台風に関する話題や情報を、お寄せください。
前スレ
@@@台風情報スレッド 47号@@@@
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1347791933/
2 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 09:30:08 ID:cYRvizyg
2
3 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 09:34:02 ID:k9irFdFQ
浦添、瞬電多い。
スーパー休みだけど、コンビニとかマック開いてる?
4 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 09:34:14 ID:KW2NgjZg
3
5 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 09:34:47 ID:xhQTENWQ
いちもつ
6 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 09:37:08 ID:KW2NgjZg
マック大平 クローズ
7 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 09:41:44 ID:SN6q9gCQ
トイレの換気扇からゴミが降って来る(-_-)
普段から掃除して無いから自業自得だ。
8 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 09:43:36 ID:cKEpYPoQ
台風の中で観る映画なにがお薦め?
今、沈黙の戦艦みてるんだけどさ。
9 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 09:44:38 ID:ENcuVapQ
何時ごろ台風ぬけるの?
10 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 09:45:27 ID:k9irFdFQ
マック情報サンクス
11 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 09:52:45 ID:8pKnMk9A
データによると、お昼3時には暴風域抜けるみたいだけど
長いな〜こんな暴風
窓も玄関も風の影響でうるさい
12 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 09:55:11 ID:1OKV+Vmw
いやまずどう見ても暴風域を15時に抜けることはないと思う…
13 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 09:56:35 ID:qzQX4sVA
暴風抜けるのは夜じゃね?20時とかそんくらい。
15時は吹き返しMAXの一番危険な時間帯にすら思えるが
14 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 09:57:45 ID:Txc5mqvw
うわーかわいそうー
団地なんだけどーお向かいの棟の人の隣と隣結ぶついたてが飛びそうでお互いに押し合いしながらベランダでなおしてるー
15 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:00:09 ID:UoiwVWZg
ニコ生おわった
16 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:00:28 ID:qzQX4sVA
いまラジオ沖縄の放送で山川歯科がオープンしたらしい
本日9時まで営業してるらしいぞ、ほんとかよ
17 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:03:49 ID:aX3FOOJA
ニコ生見てたけど軽自動車結構走ってたな
18 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:03:55 ID:IKQ3rODg
数分の停電と復旧繰り返し中@宜野湾
19 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:04:06 ID:pQ5YhHcQ
まあでもこんな日に 歯痛なる人もいるからありがたいわな
20 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:04:26 ID:HKWz5x+Q
クーラーから雨水が逆流してきたあああ!!
しかもガラケー電源1www
オワタ\(^o^)/
21 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:04:28 ID:eoEZjl8w
アパートのベランダにある隣との仕切りが風でまるごとふっとんだんだが
これは補償されるのかなぁ・・・故意ではないし・・・
22 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:06:24 ID:yQ0WyvDQ
>>21それはアパート管理者のもので災害保険で直せるんじゃね?
23 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:06:41 ID:9+S3Q86A
いま目に入った臭くね?
24 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:07:13 ID:9szVwUmw
25 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:07:15 ID:cKEpYPoQ
>>21それ管理人負担。
知人宅、今年4回目だってよw
26 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:07:22 ID:jiXH7QIQ
賃貸なら保証されるでしょ
その為のお家賃ですよ
27 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:07:28 ID:rhk1P8IQ
今、突風やばかった@沖縄市
28 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:07:34 ID:Lt8RzzcQ
>23
目に入るとにおうのか?
29 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:07:52 ID:xmsYN/7w
風弱くなってきた
ソロソロ目かな
何十年ぶりだろう
30 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:08:18 ID:YaWvROFw
やんだ?と思ったら突風がふく@首里
31 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:08:39 ID:yQ0WyvDQ
コンクリ住宅だけどドンッドンッ!!って風が当たる音がヤバい
これはいろいろ被害でるだろ
足場倒壊とか足場倒壊とか足場倒壊とか
32 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:09:30 ID:XOLufz0w
完全な目にははいらないよ。
すぐにふきかえしがはじまる。
33 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:09:53 ID:LFYm4H4Q
新聞とりに門まで行きたいけど恐いな〜
きてるか分からんし
34 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:10:42 ID:XOLufz0w
tp://www.goes.noaa.gov/guam/guamloops/guamircolor.html
35 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:10:50 ID:YaWvROFw
吹き返しって大体何時くらいまで?
36 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:10:52 ID:yQ0WyvDQ
台風生放送もうないのぉ?
前ユーストリームであったんだけど探せん
37 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:11:03 ID:9+S3Q86A
38 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:11:23 ID:xmsYN/7w
ウワア(*_*隣の家の倉庫の屋根が無い
39 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:11:34 ID:jiXH7QIQ
中城はこのまましばらく停電なのかな?
停電して二時間くらいたつ
40 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:11:54 ID:eoEZjl8w
41 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:11:57 ID:gwrzn40Q
音が静かになったな 目尻くらいにきたんか?w
42 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:13:19 ID:C6liSaWQ
43 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:13:26 ID:C6misnJQ
>>8ボルケードとかツイスター。
外がメッチャ明るくなってきた@那覇
44 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:13:35 ID:ykz8D3cA
おまえらベランダに何も置くなよ!
仕切りは割れるわ迷惑なんだよ!!
45 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:14:34 ID:0tnulj9g
密度が高いコンパクト台風たち悪い。
停電直らないかなあ。
46 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:14:35 ID:Gu4GXvEA
>>21 こっちも同じ状況。隣人側に破片が飛び散っていたので、お隣りさんが片してた
47 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:14:41 ID:+JLyLVZQ
北中城・島袋 停電中
48 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:15:18 ID:rhk1P8IQ
中継は11時スタート予定
49 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:15:45 ID:o5TnIs2Q
トイレットペーパーがきれそうなんだが…
どうしよう…昨日買い忘れてた
50 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:15:53 ID:yQ0WyvDQ
ユーストリームの台風中継なんかおかしい
壊れたんか?
51 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:18:51 ID:knWHSA0g
電気きたーーーーー
52 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:19:29 ID:LFYm4H4Q
地響きみたいな風音がおさまってきた
53 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:19:37 ID:asTbv2/Q
家の窓から見える電柱が傾いてる
54 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:20:03 ID:jiXH7QIQ
電気きてーーーー!
55 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:20:21 ID:qqixa1Hw
もし洗濯機のフタが飛んだら買い替えなのかな。。
56 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:20:25 ID:knWHSA0g
そろそろ目に入る頃かな?
57 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:20:36 ID:1VHpP9gw
外が静かになってきた
目自体崩れているからはっきり晴れないだろうけど
58 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:21:13 ID:q/Ur6pjw
前スレ
[email protected]ベランダにアルミサッシ(窓ごと)&BSアンテナ です
風が弱くなってきましたので、目に入りかけているんだろうと
推測します。
もうちょっと、弱くなったら、作業にかかります。
飛んできたBSアンテナをマウントから外して家の中に
いれてしまうか、マウントごと室外機にぐるぐるに
してしまうか悩んでます。 もう、笑うしかないですね
59 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:21:26 ID:jiXH7QIQ
書き込めない・・・
60 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:21:46 ID:cKEpYPoQ
メインの漏電ブレーカーが落ちて
その下のブレーカーは落ちてない状態は漏電してるってことか?
61 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:21:52 ID:2iBDyxMA
かなり静かになった
窓から見える範囲の全ての街路樹は無事だから
去年だか一昨年の5月台風よりは弱いんだろうな
でも路上は倒れた植木鉢とゴミだらけで飛散な状態
@那覇
62 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:22:19 ID:qqixa1Hw
こちらはまだまだです@嘉手納
63 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:23:27 ID:DhU4+M/Q
うちのお隣さんが何人かいるな…
64 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:23:41 ID:knWHSA0g
>>54PはIDみんな一緒なんですね
だからさっきマルチポストなんたらかんたらってはじかれたんだ
65 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:23:58 ID:18CrjIcw
思ったより大変そうだ・・・
66 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:24:11 ID:YkoqIYLw
瞬間停電3回も起こってるよ@嘉手納
67 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:24:29 ID:q/Ur6pjw
68 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:24:34 ID:8ddMlsrA
69 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2012/09/29(土) 10:24:43 ID:GrlrdXqg
那覇市内からだけど、こちらはまだまだ風雨が強い状態。
70 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:24:58 ID:cKEpYPoQ
トタン飛びまくりで消防大変だな。
71 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:26:04 ID:cvzWPY5g
北部はこれからピークっぽい
体感的に瞬間50mクラスの風が吹いてる
72 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:26:10 ID:F87IiDYA
ケーキ屋さんって開いてる所ありますか?
息子のバースデー
73 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:26:25 ID:cKEpYPoQ
>>68下全部落としてメイン上がるか確認させてみるわ。
上がるなら下を個別にあげてきゃいいし
74 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:26:35 ID:u6hFlU7Q
風が弱くなってきた!!
目に入ってきたか?@新都心
75 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:26:57 ID:yQ0WyvDQ
ぜんぜん弱まらん
76 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:27:44 ID:8ddMlsrA
今さっき起きたけどこの前の二個の台風よりデカくない?
あと、今日ヤマダ電機開きますかね?
77 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:27:55 ID:YkoqIYLw
南部はそろそろ目入りますか?
78 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:28:01 ID:eoEZjl8w
みんな結構外に出るんだなぁ。片付けとか。
俺は台風去るまではよっぽどの事ない限り家からでないって決めてるんだが
79 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:28:10 ID:fYAFpP3w
>>72タイフーンバースデー トゥーユー
タイフーンバースデー トゥーユー
タイフーンバースデー ディーア 息子さあーん
タイフーンバースデー トゥーユー はあと
80 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:28:34 ID:yQ0WyvDQ
あちこち大変なことになっていそうだけどどうなの?
>>78みんな外にいるの?
81 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:28:59 ID:XqAaQgVg
ミスドあいてるかな?
82 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:29:05 ID:IKQ3rODg
停電復旧と同時にブレーカー落ちた。
電灯ラインは大丈夫なんだが、コンセントラインを入れると漏電ブレーカーが落ちる。
原因がわからん。ベランダの洗濯機以前原因だったのでプラグ抜いてるのに。
コンセント内部で漏電?
83 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:29:06 ID:8sVLBLKA
今のところ一瞬の瞬停だけで風もまだ大人しい気がする@泡瀬あたり
返し風がヤバいんだろうか…
84 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:29:22 ID:wPXDoNvw
目?
85 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:29:38 ID:8ddMlsrA
86 :
おおきなわ:2012/09/29(土) 10:29:45 ID:X2xX8PmQ
風邪強すぎる!
GEoで借りたDVDの返却日今日だった。
どうしようGEO閉まってた場合どうなる?
延滞なるのかな〜(T-T)
87 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:29:48 ID:u6hFlU7Q
80>>居ないでしょう。。
88 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:30:08 ID:Gu4GXvEA
風少し弱まってきた?@宜野湾
さっきからサイレン鳴りまくってる
89 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:30:16 ID:yQ0WyvDQ
>>82子ブレーカー全部落として一つずつオンにしたらどれかわかる
90 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:31:00 ID:Csd7ccsg
91 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:31:10 ID:AqJNQ9Aw
那覇は目に入ったようで静か。
午後から返し風か…
92 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:31:23 ID:m5OKgXMg
いま起きました。那覇はもう静かだな。おわた?
93 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:31:29 ID:TIMWWtlg
いま屋上に上がって街の様子見ようとしたが、あやうく飛ばされそうになった。
94 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:31:31 ID:yQ0WyvDQ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
95 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:32:03 ID:YkoqIYLw
何々どうしたの
96 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:32:41 ID:SN6q9gCQ
豊見城市、そろそろ目かな
97 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:32:51 ID:yQ0WyvDQ
いや、突然風邪が強く1分ぐらいゴーって吹いたから怖かっただけ
98 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:33:06 ID:Gu4GXvEA
屋上とかw 死にたいのかよ
99 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:33:24 ID:Pw++EW5A
ウォシュレットの水がタバスコに変えられてたらしい。ナム
100 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:33:55 ID:UGNhxFUg
静かになってきた@中城
ただ電気水道復旧せず
101 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:33:56 ID:es/LE40Q
もう、アカン
早く救急車きてくれよ
102 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:33:58 ID:qqixa1Hw
TMRごっこなんだね
103 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:34:15 ID:IKQ3rODg
>>89電灯、クーラー、コンセントの三つしかないんだよね。
コンセントの下の何処が原因かがわからん。
104 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:34:17 ID:IJWmQyrA
どっかで開いてる店無い?
酒が切れてイライラしているんだがマックスバリューはやってないし
105 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:34:38 ID:5FIEcPlQ
外の様子みたいなら西側の窓に張り付くしかない
返しが始まったら逆へ
106 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:34:55 ID:aX3FOOJA
また強くなってきた@南城市
107 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:35:46 ID:eoEZjl8w
>>80すまんみんなってかこのスレ見る限りちらほらと
108 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:35:48 ID:yQ0WyvDQ
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
109 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:36:08 ID:eu21YNnw
外が明るくなって風が弱くなった。
耳が変だ。
>>72息子さん誕生日おめでとう☆
明日に持ち越しダメかな。
110 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:36:51 ID:KW2NgjZg
目に入ったようですね。
111 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:37:08 ID:bhmLUUsQ
@宜野湾市新城 942hpa
112 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:37:44 ID:knWHSA0g
113 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:37:51 ID:B13LMefQ
>>86明日の朝、店が開くまでに返却ポストに入れればおk
114 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:38:53 ID:fYAFpP3w
115 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:38:59 ID:qqixa1Hw
>>72コンビニは?材料なら買えるかも?
静かになってから外出しないと危ないよ
116 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:39:14 ID:rOFVWToA
さっきから一分程度の断続的な停電@北部
117 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:39:20 ID:XVQ76bSQ
118 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:39:54 ID:hKPiNKiQ
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくる
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
119 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:41:31 ID:YkoqIYLw
ユニオンですから
120 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:41:41 ID:IJWmQyrA
121 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:41:55 ID:F87IiDYA
>>79歌ってくれて ありがとうございます
>>109やっぱり そのほうがイイですよね。
そうします。
祝ってくれて、ありがとうございます
122 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:42:25 ID:oaWZrbUQ
ご近所のアンテナが半数ぐらい折れてる@普天間
123 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:42:29 ID:TIMWWtlg
那覇は938hPaだ。
アパート4階。
124 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:42:34 ID:5FIEcPlQ
少し弱まったな
そろそろ返しに向けての再対策の時間か
125 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:42:55 ID:hq4UBdKQ
126 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:43:06 ID:+wHF2XvA
>>72流石に開いてないと思うからコンビニ探すのが早いと思うよ
127 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:43:11 ID:rhk1P8IQ
飲んだら乗るな
128 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:43:57 ID:HKWz5x+Q
よすよす電気復活した
@南風原
129 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:44:37 ID:rOFVWToA
ヒラヤーチーにローソク立てて祝おう
きっといい思い出になる
130 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:46:28 ID:fYAFpP3w
昨日のスーパー空っぽで流通止まってるから、
あいてても商品はあまり残ってないだろうな。
131 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:46:36 ID:HeZ8ZIHw
誰か県内スーパーの営業状況まとめ出せる?
132 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:47:13 ID:eoEZjl8w
沖縄市だけど目っぽい
133 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:47:42 ID:HeZ8ZIHw
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっとタマン釣ってくる
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
134 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:48:29 ID:hf5rp/Zg
この静けさが怖い。吹き返しお手柔らかにしてくださいおながいします
135 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:48:34 ID:jNG7dG8A
136 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:48:38 ID:Da5bKANg
雨風が弱くなった。目の中に入ったのか?@宜野湾
137 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:48:51 ID:q/Ur6pjw
前スレ
[email protected]ベランダにアルミサッシ(窓ごと)&BSアンテナ です
ほぼ、目に入った感じですね。
作業を検討するため、ちょっとベランダに出て確認してみました。
正確にはサッシ+窓ではなく
ベランダの柵的なものでしたので、上の階の人は大丈夫でしょう。
ベランダ柵が、窓サッシ+ワイヤーメッシュ入りのガラスだったようで
その、柵にBSアンテナを固定していたという状況だったみたいです。
それが、コンクリートからはがれ、うちのベランダに落ちてきたようです
BSアンテナを触ってみると、すでにグラグラしてまして、スポッっと
抜けてしまいましたので、それは家にいれときました。
そのまま、返し風うけたらアンテナが飛んできたかもしれません。
とりあえず、一安心してます、あと、ガラスが割れてる柵をどうするか、、、思案中
@那覇
138 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:49:42 ID:yQ0WyvDQ
NHK台風情報だと12時頃に台風の目だな
トラック横転対処してる警察官大変そうだ
139 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:49:59 ID:SNsS6edA
目に入ったぽいな@宜野湾
140 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:50:42 ID:1OKV+Vmw
NHKの映像だと首里は軒並み停電しているな
141 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:50:48 ID:YkoqIYLw
弱まった@嘉手納
142 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:51:42 ID:yQ0WyvDQ
時速20キロだから
沖縄市うるま市が台風の目に入るのはやっぱり12時〜13時か
名護はそれから2時間後の16時頃に台風の目かな
143 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:51:47 ID:rlgP01aQ
母ちゃん、コナン見てた@うるま市
144 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:51:48 ID:eoEZjl8w
とまりんで横転してたのたまご屋さんのトラックだったっぽいね
たまご総割れしたのかなぁあ
145 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:52:04 ID:cKEpYPoQ
146 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:53:16 ID:+1bkvvVw
8,9時台はこれぞ台風って感じだった。(その前は寝てたから分からないが)
那覇はもうピーク過ぎたかな。
147 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:53:27 ID:LFYm4H4Q
819乙
目に入ったかな?沖縄市コザ
148 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:54:56 ID:eoEZjl8w
149 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:56:12 ID:qqixa1Hw
静まったから再対策してきた@嘉手納
150 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:56:19 ID:wfArkBSQ
今、無性に月見バーガーが食べたい!
牧港マックは開いているか?!
151 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:56:35 ID:yQ0WyvDQ
子供の頃は怖いとか思わなかったけど最近は台風怖いと思うようになったわ
152 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:56:51 ID:8ddMlsrA
数年前の台風で過ぎ去った後も2〜3日停電して風もなくて暑くて限界きて
沖縄電力に何度か、しに切れてクレームだしたからそれから全く停電なくなったな
荒っぽいけどここまでしないと改善してくれない
153 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:56:57 ID:5FIEcPlQ
接近のピークは終わったけど
確実に強くなる吹き返しが控えてるだろ
よっしゃ風止まったわ
再対策開始じゃー
154 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:57:29 ID:Csd7ccsg
卵ちゃんモターイナイ…
暴風のなか対応してる警察官ほんとう大変そうだった
うちも消防呼んだけど対応もままならない程忙しいようだった
少しでも被害が減る事を祈る
155 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:58:19 ID:jKo9xw8g
西原CATV逝った。
156 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:58:37 ID:wfArkBSQ
>>152クレーム出したからって線路は変えられないぞ!
みんながキレたら直ると思ったらどーすんだw
157 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:58:55 ID:AWB8DGEw
全停電戸数:101.4千戸
158 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:59:34 ID:ybz9KcTg
>>120休肝日のチャンスなのに(><)
うわ〜!風が再び強くなってきた。
159 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 10:59:55 ID:OQM5tdtA
こちら豊見城団地
停電とか・・・
いつになったら復旧するんだろう
バッテリーがヤバイ
160 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:00:07 ID:F9ef/f1Q
161 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:00:29 ID:2GN/+gNg
かなり風が弱くなったので、近所のおばーの家に停めてある車の様子見に歩いて行ってきた。
特に変わった様子はなかったけど、隣の家の屋上の手すりが傾いていた…
いつ降ってくるのかな… 怖い
162 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:00:29 ID:qqixa1Hw
>>152 停電がなくなったのはキレたおかげではないと思うぜぃ。。
163 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:00:59 ID:knWHSA0g
10年くらい前か那覇の水道のポンプがパンクしたときがいちばんきつかった
164 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:01:23 ID:TIMWWtlg
レーダー見ると雨雲の輪の中に南部が入ってる。
目に入ったてとこだな。
さて犬の散歩行ってくるか。
165 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:01:59 ID:JES4c0KA
歴代に残る台風になりそうだね
166 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:02:20 ID:u6hFlU7Q
ん?目に入った?急激に風雨が弱まった!!
気象衛星みると沖縄本島近海にきて目が崩れてきてるから、無風ピーカンは
無いでしょう。。
167 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:02:51 ID:eoEZjl8w
目に入ったっぽいしジュース買ってくるかな
168 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:02:58 ID:yQ0WyvDQ
商売あがったりですわ
農家と建設屋は大打撃だな
169 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:03:09 ID:YaWvROFw
もしかしてこれからが風強いの?
170 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:03:18 ID:DhU4+M/Q
停電して1時間…
暇だから寝たいけど強風が煩くて(´・ω・`)
@沖縄市
171 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:03:25 ID:OQM5tdtA
暇すぎテラワロリンヌwwwwww
PSPもバッテリーがあんまり無いんだよなぁ・・・・・
172 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:03:33 ID:9+S3Q86A
>>144日曜日の朝市特売やるから必ず持って来い、ってスーパーに言われたのかもね。
173 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:04:16 ID:pQ5YhHcQ
書き込み少ないとおもったら
次々と停電か
174 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:04:53 ID:9+S3Q86A
>>150月見バーガーより、ロッテリアの半熟たまてりのほうが美味いよ
月見も美味いけど。
175 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:05:18 ID:SNsS6edA
とまりん前のトラック横転
tp://www.okinawatimes.co.jp/article_photo/62797/
176 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:06:13 ID:MBK1mSgw
名護住みだけど今のところ前回の方が強かった気がする
前回は36時間も停電して大変だったけど今回はまだ大丈夫だ
177 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:07:19 ID:Csd7ccsg
停電したらauはあぼんか
auいい加減規制解除してくれ
178 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:07:27 ID:yQ0WyvDQ
ないちゃーに今回の台風凄いから気を付けれって言ってるけどスル―されてるんだけどわかってないな―
179 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:08:00 ID:2GN/+gNg
タイムスの写真で、痛車横転@おもろまちw
180 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:08:05 ID:i6mlzIyA
台風ですが、沖縄の方々、大丈夫ですか?気をつけて過ごしてね。
関東にもこれからこの17号が来そうだから恐怖を感じる。どうしましょう?
181 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:08:09 ID:eoEZjl8w
182 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:08:22 ID:wfArkBSQ
>>174おお、そうか、ありがとう!
でも、ロッテリアの店舗って少ないよなぁ、
浦添からだど安謝しかないのか?
183 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:08:41 ID:Csd7ccsg
>>178台風に強い沖縄でさえこれだもんね…
前すれとこのスレのurl教えたら危機感伝わるやも
184 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:08:57 ID:LFYm4H4Q
庭に出てみたら、、しし累々
風の強さなら、去年の2号を上回っている
てか近年まれにみる台風だ
185 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:09:08 ID:fYAFpP3w
>>178前の台風もシュノーケリングした馬鹿がいたから、
死んでも治らん。そんなやつだと思ってほっとけ。
186 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:09:25 ID:8ddMlsrA
>>162そうかもしれんがそれ以前はあり得ないほど停電しまくってた
俺がキレてしまったのは台風過ぎたのに2〜3日も停電だったから…
電力の停電復旧工事って優先順位あるのかな?
こっちは後回しっぽかったが。
おれの妄想だが米軍人の住居が激増したからかな?
187 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:10:35 ID:q/Ur6pjw
前スレ
[email protected]ベランダにアルミサッシ(窓ごと)&BSアンテナ です
俺が作業してるところに、管理会社の方々がやってきて
5人で作業しました。
写真たくさん撮ってました。
ベランダのよこっちょに飛びそうにもないものだけ移動してます
つかれたーーーーーーーーー、でもこれで吹き返しも安心です
@那覇
188 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:11:09 ID:8ddMlsrA
189 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:11:15 ID:yQ0WyvDQ
>>183このスレ教えたけど無反応だったよw
>>185そう言えば損な事故あったな
さてと、俺もサーフィンしてくるかな
お!!明るくなってきた
190 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:11:21 ID:jgJg2PCQ
>>186噂では変電所に近い地域から復旧していくらしい
191 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:11:24 ID:2iBDyxMA
なんかまた暗くなってきた、目から抜けたのか?
@那覇
192 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:14:24 ID:eoEZjl8w
>>180関東行く頃には弱まってるだろうけど油断しないほうがいいかも
食料余分に買い込むとか?
193 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:14:42 ID:wfArkBSQ
手元の気圧計が944辺りで安定してきた!
ここが最接近かな?!
台風が去ったらロッテリアに行くんだ!
194 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:15:06 ID:eIWW7owA
>>131サンエー今日は臨時休業。
イオン営業見合わせ。
丸大朝開いてたらしいが今はわからない。
その他お願いします。
かねひで閉まってる?
195 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:15:41 ID:knWHSA0g
よし軒のトタンの補修完了(`・ω・´)ゞ
196 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:15:46 ID:8d8uwwKA
停電中に二階のアルミサッシ、網戸吹っ飛んだ
197 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:16:20 ID:fYAFpP3w
Ustの台風移動中継はじまらんな。
停電死亡か?
198 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:17:18 ID:pSH60m3A
>>179絶好の被写体だねw
tp://www.okinawatimes.co.jp/article_photo/62811/
199 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:17:20 ID:Gu4GXvEA
近くのかねひでは閉まってたよ
200 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:17:57 ID:9+S3Q86A
>>182そうだと思う。あと、やたらイオンの中にあるイメージ。
201 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:18:17 ID:SN6q9gCQ
豊見城市だけど、糸満市役所から災害メール来た。
台風の目に入っているらしい。
202 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:19:08 ID:yQ0WyvDQ
ソフトバンクは災害メールとかないけど
災害メールって電柱が倒れましたとか情報も入るの?
203 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:19:11 ID:Q+qjR4iQ
中 国 が 考 え る 戦 略
日本を占 領して東 京大 虐殺をしたい願 望がある
日本 経 済は生かさず殺さず、絞れるだ け絞りとる・・・
すごいことを案 外マジで考えています
沖 ではすでに戦 争が 始まってます
tp://www.youtube.com/watch?v=tQkCbMDPNkU&feature=related
204 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:19:41 ID:qqixa1Hw
ご飯炊くならいまかのぉ。。@嘉手納
205 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:19:44 ID:i6mlzIyA
206 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:20:23 ID:aX3FOOJA
207 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:21:50 ID:9+S3Q86A
>>204いいこと言った。俺も炊こうっと。
カレー曜日食べたくなった。
残りはラップ冷凍で待機させよ。
208 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:25:33 ID:UI6ItjOQ
209 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:25:57 ID:+5Wrk5SQ
そもそもロッテリア開いてるの?
210 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:26:23 ID:fYAFpP3w
なんかロッテリア人気だな
211 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:26:45 ID:OnAV949Q
ファミマ行ったら大量の人々がw
ちょうど風雨が弱くなったので買出しかなぁ。@那覇
212 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:26:53 ID:Vd1aboQQ
今からが本番だ!
吹き返しが危険よ
213 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:28:28 ID:FjP9/Vog
今見事に台風の目に入ってるな
214 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:28:37 ID:eoEZjl8w
215 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:28:49 ID:OhQDa0Iw
ロッテリヤって今でもジュークボックス置いてる?
216 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:28:59 ID:8ddMlsrA
子供の頃は台風、停電ワクワクしたけど今はもうネットに依存してるからな…
停電なったらひとりかくれんぼでもやるかな?
217 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2012/09/29(土) 11:29:27 ID:ZGFJfh9g
静かだ、猫も相当ビビっていたが、モニター前でくつろぎタイム。
218 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:29:36 ID:9+S3Q86A
>>208やさ!
気付かんかった。言われればそうだ。
219 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:30:09 ID:eoEZjl8w
確かにネットあるからこうやって暇潰せるけど、なかった時って何してたっけなぁ
220 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:30:24 ID:SN6q9gCQ
>>202今のところ注意しろとか、避難所はこことか喚起だけ。
auのスマホは勝手に災害メールが来るけど、家族のauiPhoneには来ない。
221 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:31:18 ID:FjP9/Vog
瞬間停電ってどういう風に起るんだろう
停電のイメージって電線が切れる事以外思いつかないんだが
222 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:31:42 ID:8d8uwwKA
電力だのみな生活だなあーつくづく
天候落ち着いたらモデムとルーターのためのバッテリー考えるマジで
223 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:32:01 ID:aX3FOOJA
一人麻雀
224 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:32:49 ID:wXePa2jw
NHKのL字のテロップが「今夜はじろごろ」になってた
225 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:33:00 ID:cKEpYPoQ
>>221電圧が下がる。
キャパシタ積んでる物はキャパシタの電源がなくなるまでは
使えるからTVとかは照明より長くついてたりする。
226 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:33:40 ID:9+S3Q86A
>>219俺はコロコロやボンボンとか、週刊じゃなくて月刊ジャンプやマガジンとか、いつもは読まないほうの雑誌を買って読んでた。
227 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:33:45 ID:OnAV949Q
228 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:34:01 ID:hf5rp/Zg
229 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:34:21 ID:yQ0WyvDQ
朝何時頃から風邪強かった?
5時くらい?
230 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:34:32 ID:ZCD2uztg
俺…この嵐を乗り切ったら…
♪15、16、17と〜、今年の台風すごかった〜♪
ってドヤ顔で歌うんだ…
ところでさっき、暴風雨の中を楽しげに歩くリア厨グループを見かけた
あいつらコロッケでも買いに行ったのかね?
231 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:34:36 ID:+wHF2XvA
>>152何事もキレれば我がまかり通ると思う人が増えるので、そんな言い方は止めてください。
大元から順序よく直していかないと、反って復旧効率が悪いんじゃない?
時間がかかったのはそれだけ多くの箇所にトラブルがあったんだと思うよ。
232 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2012/09/29(土) 11:34:45 ID:ZGFJfh9g
昔は台風どきは映画館が満席。
233 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:35:03 ID:PoHPvxiQ
ちょっと風弱くなったなーと思ったらまた強くなった
234 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:35:22 ID:8ddMlsrA
QAB、坂の角度測ってる場合じゃないだろw
235 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:35:28 ID:biGXW50Q
@地域 でお願いしますm(_ _)m
236 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:35:32 ID:18CrjIcw
>>226また沖縄発売遅れますねw
自分のアパートはなぜか窓にシャッターがついていて
台風対策になる
多分違う目的でつけられていると思うが
237 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:35:35 ID:YVUh04Wg
>>221電線に物が触れるんだよ。そうすると地絡したりする。
触れてるものが無くなれば元どおり。
238 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:35:36 ID:oaWZrbUQ
普天間晴れてきた!
239 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:35:36 ID:yQ0WyvDQ
これも小中学校の頃は外に遊びに行ってたわ
今では考えられん
240 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:36:46 ID:hq4UBdKQ
一人お医者さんごっこ
241 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:37:51 ID:XFreISPQ
停電から開放された。けど、これから最接近となると、
また停電するかも。
242 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:38:45 ID:Y4JhQJ2A
どこかあいてる給油所知らないですか?
燃料切らしてしまった(汗
願わくば那覇あたりで・・・。
243 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:40:07 ID:9+S3Q86A
244 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:41:10 ID:FjP9/Vog
>>219積ん読してる本の処理にもってこいだよ
こういう時じゃないとなかなか読書に時間割けないからなあ
245 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:41:23 ID:8ddMlsrA
>>231ごめん、そうだね。でもあの時はキレてクレーム出すほどどうかしてた
246 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:42:00 ID:8pKnMk9A
小さいアパート住まいなんだけど、
目に入ったぽいからご近所大丈夫か外出ると…
お隣の粗大ゴミのソファーがそのお隣まで吹き飛ばされてた
多分余裕で5bは移動してるな
久し振りの台風だな@宜野湾
247 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:43:06 ID:FjP9/Vog
>>231さすがに台風去った後2〜3日も復旧しなかったらキレても良いだろ
248 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:43:31 ID:yQ0WyvDQ
風邪がピタッと止んだ
249 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:44:38 ID:N0zkaIRw
コロッケ
250 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:45:16 ID:u6hFlU7Q
風が東向きに変わった!目からそろそろ抜けそう@新都心
251 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:45:33 ID:8ddMlsrA
今うちなーなんばーって番組で坂道測るのやってたけど沖縄一の坂道は北美小学校の横のスージ道のジェットコースターみたいな坂じゃね?
252 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:45:49 ID:yQ0WyvDQ
253 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:46:05 ID:Lt8RzzcQ
これから猛烈な吹き返しに厳重に注意してください!
254 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:47:39 ID:fqF/DVKw
普天間基地のゲート前にオスプレイ反対派数台の車と人間がいるんだが
よほどのキチガイかと
255 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:48:26 ID:etelvQpA
@コザ市
まだ停電中だべ
プロパンガスだから飯は食える
256 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:48:44 ID:yQ0WyvDQ
>>254ほんとかよ!?
それぐらいの根性あるのになんで尖閣には行かないの?
257 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:49:02 ID:eoEZjl8w
>>236東京住んでた時はベランダにはどこもついてたけど
沖縄ってついてないよねなんでだろ
258 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:49:34 ID:u6hFlU7Q
259 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:50:32 ID:wfArkBSQ
気圧がこの20分で一気に上昇している!
944mbから950mb
先々週の台風はもっと変化が遅かった。
260 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:50:42 ID:wPXDoNvw
北風になるのだろう?
261 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:51:24 ID:EzgQ6XiA
あ
262 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:51:58 ID:yQ0WyvDQ
なんで吹き返しは強いって言われてるの?
例えば南から風が吹いた時に飛ばなかった物が
北風に変わったら飛んでいくとかそんな感じ?
263 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:52:05 ID:eoEZjl8w
264 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:52:38 ID:jiXH7QIQ
>>254んで怪我したら謝罪と賠償を!
ってことかw
ウリナラと何も変わらんw
自称愛国者、自称愛沖者は本当に頭悪いよな
全部自分のことばかり
何故客観的に物事を考えられないのだろう
265 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:52:41 ID:qqixa1Hw
>>257シャッターは台風で壊れた場合、逆に危険だからじゃないかな
たぶん一枚づつバラバラになるよ
266 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:52:54 ID:knWHSA0g
pandaきたーーー
267 :
254だけど:2012/09/29(土) 11:53:35 ID:fqF/DVKw
座り込みとかではなく、車中待機みたいだけど、あいつらのキチガイのような行動が反対派のイメージを余計悪くする(笑)
268 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:53:45 ID:mt97xPAA
>>262偏西風の向きと台風の渦の向きの相乗効果を考えろ。
269 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:54:12 ID:EzgQ6XiA
泡瀬のプリモキッチンの電柱式の看板が根っこから折れてた
270 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:54:22 ID:knWHSA0g
271 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:54:36 ID:eoEZjl8w
名護市からのお知らせです。現在台風の目に入っています
これから返し風が吹きますので十分警戒ください
TVラジオなどで最新の台風情報をご確認ください
水害河川の増水強風による転倒や飛来物などに十分ご注意ください
ピンポンパンポーン
272 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:55:03 ID:yQ0WyvDQ
>>264最近聞いた噂だと
原発デモやってる人やオスプレイデモやってる人は
在日のなりすましらしいよ
沖縄にもたくさん在日いるらしいよ
普通に名前は金城とか比嘉を通名で使ってるらしい
だから尖閣問題には抗議しない
273 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:55:13 ID:X7I+hoRA
274 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:55:44 ID:eoEZjl8w
>>254オスプレイの前に台風にやられそうだな・・・
275 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:56:53 ID:0tnulj9g
276 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:57:44 ID:Beo7ihXg
停電して2時間半・・・やっと直った(;´Д`)
この静けさがまた不気味だなw
277 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:58:37 ID:WQXEUU3Q
今週も沖縄台風見学ツアー大成功だな!
278 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:58:53 ID:qqixa1Hw
吹き返し来たらまた猫が走りまわるな
ものすごい背伸びして窓の外見てたお
279 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:59:15 ID:i6mlzIyA
台風って停電も怖いよね。
280 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:59:33 ID:hf5rp/Zg
281 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 11:59:39 ID:AWB8DGEw
真嘉比の街路樹全滅。見事に。
282 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:00:55 ID:eoEZjl8w
>>265なるほどね台風だと逆に危険になるのか
>>270そうだそうだ雨戸だ沖縄ってアパートに雨戸あんまないよねきのせいかな
283 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:02:22 ID:jiXH7QIQ
>>273中城のどこら辺かな?
南上原は未だ停電中です
お風呂入りたいー
284 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:03:11 ID:EzgQ6XiA
今のところ、去年の5月の台風の方が圧倒的に
信号機をたくさん曲げてるな
285 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:03:22 ID:OhQDa0Iw
>>257首都圏は新築家族向け一軒家だとシャッター雨戸付けてるトコ多いね
防犯メインで付けてるんだと思うけど
沖縄は横に引くタイプの雨戸がほとんどだね
コストやらメンテやら考えるとシャッター雨戸だとちと高いのかな
内地だとプレハブ的な家が多くコンクリと比べて安くあがるからその分外装にお金回せるとかかな?
286 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:03:42 ID:u6hFlU7Q
>>262台風の追い風と進行するスピードがプラスアルファされるから
意味がわからなかったら台風は時計回りと逆方向にまわってるから
それを意識しつつ台風の進路図みてみるべき
それで理解できなかったら。。?身近にいる人に教えてもらうべし!
287 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:03:44 ID:aNJ0WIyw
空いてるガソリンスタンドがあったら教えてください。
南部です
288 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:04:33 ID:mt97xPAA
>>279沖縄にきて停電まだ1回もない。@ナハテラス近く
289 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:04:35 ID:fYAFpP3w
返し風はじまりましたな。
290 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:04:51 ID:hKPiNKiQ
/ / /
_n_
///|ヾ\ / /
⌒⌒|⌒⌒
/ |∧_∧ / /
|・ω・`)
/ Oと ) / /
しーJ。。。。。
小さい頃から夢だった傘で空を飛ぶよ
291 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:05:07 ID:XFreISPQ
北谷は風が強くなってきた。そろそろ台風の目から外れるかも
292 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:05:54 ID:yQ0WyvDQ
台風の目終わるの早くない?
まだ1時間もたってないんだけど
293 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:06:05 ID:9+S3Q86A
294 :
@樋川:2012/09/29(土) 12:06:21 ID:1VHpP9gw
風戻ってきた
295 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:06:30 ID:SIxto2wg
296 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:07:19 ID:mt97xPAA
>>290すぐ裏返って、骨がバキバキに折れて、もう1本買うはめに・・・
297 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:07:24 ID:qqixa1Hw
298 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:08:34 ID:yQ0WyvDQ
沖電の下請けってこの暴風の中作業してんの?
歩くのも大変なのに?
暴風時の停電って何かの安全装置が作動して
時間が経ったら自動で安全装置が解除されて電気付くんじゃないの?
まさかあんないちいち電柱登って直して回ってんのかな?
299 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:09:13 ID:m5OKgXMg
横転した自動車結構いるんだな。ニュースで見た
300 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:10:32 ID:4isj9VnQ
301 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:11:41 ID:/VQEOqbg
台風の目なんか無いくらい暴風続いてる
このまま吹き返しきたらやべぇ
@名護
302 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:11:54 ID:mt97xPAA
今年の台風3兄弟で、今回が長男なのかな?
303 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:12:27 ID:LFYm4H4Q
ここまで停電なし
後半戦がんばれ電気
304 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:12:30 ID:m5OKgXMg
パチンコ屋さんって、きょうもやってるのかな?
305 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:12:49 ID:hf5rp/Zg
風強くなってきた。そろそろ後半戦か・・・('A`)
@なは
306 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:12:54 ID:4isj9VnQ
雨宮の声はなんでこんなに掠れてるんだ
307 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:12:56 ID:9YOToeYw
那覇の横転した軽自動車
痛車のようですね
308 :
273:2012/09/29(土) 12:13:05 ID:X7I+hoRA
>>283宜野湾よりの南上原です。
みんなのとこも早く電気つきますように…(ー人ー)
309 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:13:46 ID:wXePa2jw
ひっくり返った車、痛車?
310 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:13:58 ID:IJWmQyrA
宮古島台風以降電柱建替工事があった場所は基本停電しにくいと思うよ
311 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:14:04 ID:XFreISPQ
沖縄全世帯の3分の1が停電って、この台風結構被害出しているんだな。
それにしても、台風の目があっという間で、夜になったら案外落ち着く
のかも。
312 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:14:41 ID:mt97xPAA
後半戦って何時間くらい続くんだろう?
313 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:15:06 ID:8ddMlsrA
今日うるまのヤマダ電機開きます?
暴風域過ぎても休みなのかな?
314 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:15:15 ID:rE3m3XDw
8時間ぐらいです
315 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:15:54 ID:m5OKgXMg
雨宮って沖縄の苗字なん?
316 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:15:58 ID:mt97xPAA
>>314そんな長いのかw
まぁ、仕事が完全に休みになるのでありがたいわ。
317 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:16:10 ID:flFVWENw
壺川のサンシャイン開いてるっぽい。。。
318 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:16:12 ID:TIMWWtlg
犬の散歩も終わったし、返し風も強くなってきたからビール飲みながらやり過ごすとするか。
319 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:16:23 ID:4isj9VnQ
320 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:17:05 ID:0tnulj9g
RBCニュースで痛車横転してたな。
「CLANNAD」って書いていたあw
321 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:17:24 ID:HB2NCrjA
停電復旧きたあああああ@豊見城
322 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:19:22 ID:8d8uwwKA
又強くなってきた
323 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:19:24 ID:aNJ0WIyw
諦めきれない… 那覇、南部付近で空いてるガソリンスタンド見かけませんでしたか?
324 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:19:41 ID:YxyYx/Jg
首里、吹き返しがきたっぽい
今、炊飯器のスイッチ入れたから停電しないでほしい。。
325 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:20:16 ID:mt97xPAA
>>323そうなると思って、自分は昨日入れておいたよ。
326 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:21:15 ID:YVUh04Wg
>>29815分くらいの短い停電は自動復旧だろうけど
長い時は人手の復旧作業だよ。
電柱に昇ってるかはわからんけど。
327 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:21:35 ID:TIMWWtlg
後半戦は雨少なそうだし。
328 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:22:29 ID:Ade/D52w
停電解除@沖縄市泡瀬近く
しかし信号機が明後日の方向向いてて余計危険な感じだ
329 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:23:40 ID:FyOtRt+w
前島ユニオン、元気に営業中w
330 :
82:2012/09/29(土) 12:25:14 ID:IKQ3rODg
結局屋外の湯沸器のコンセントが怪しかったみたい。
外してウエットティッシュで拭いてさし直したら漏電ブレーカー落ちなくなった。
見た目はさして濡れたり汚れてるように見えなかったけど。
屋外のコンセントが防水タイプだけどプラグが普通のタイプって意味ないような。
テストしてるタイミングで短い停電があって混乱した。
331 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:26:41 ID:C6liSaWQ
332 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:30:23 ID:LtJhSWLA
豊見城まだ停電
電池が5パーセント
333 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:30:33 ID:Mv/Bc9oA
334 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:32:53 ID:FjP9/Vog
うちの親父、台風去ったと思ってるのか庭の掃除やってる。
完全に去ってから掃除しろよ・・二度手間になるじゃねーか
335 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:33:00 ID:qqixa1Hw
吹き返しはじまった@嘉手納
336 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:34:23 ID:rhk1P8IQ
沖縄市美里公園前のファミマ
停電なのに元気に営業中!!
337 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:35:06 ID:gxHXTCcw
各地の停電乙カレー
338 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:35:21 ID:Pw++EW5A
え 痛車の乗組員て女なの!?
339 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:35:29 ID:UI6ItjOQ
>>333宮里中近くだけど、だんだん風強くなってきたよ
340 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:36:06 ID:8wZQKpeQ
復旧と停電を繰り返してる@中城
341 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:36:38 ID:DgFTQMsA
夜勤組は出勤な予感‥。
342 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:37:23 ID:vcEGU01A
沖縄市、また風が強くなってきた
343 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:37:48 ID:m5OKgXMg
344 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:39:47 ID:ob56+p2w
耳痛対策検索(飛行機用だけど)
あくびしたら緩和された。
345 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:40:22 ID:FjP9/Vog
>>298マジで言ってるの?
そうだよ、いちいち電柱登って直し回ってるんだよ
346 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:40:58 ID:knWHSA0g
鈍感なのかこの程度の気圧の変化はまったく感じないな
347 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:41:08 ID:8pKnMk9A
吹き返しキター
耳が痛い
これ、窓ヤバいかも@宜野湾
348 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:41:23 ID:wfArkBSQ
浦添市はまだ明るいし風も弱いな。
雨雲レーダーの雲の様子からして、あといちじかん程で吹き替えしの荒らし
349 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:41:36 ID:m5OKgXMg
那覇も風強くなってきたお
350 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:43:33 ID:8pKnMk9A
女性1人暮らしな私には厳しい台風だ
351 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:43:59 ID:YaWvROFw
風めっちゃ強い怖い@首里
352 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:44:27 ID:UI6ItjOQ
午前中からオリオンビールの空きカンがうるさかったんだが…
目に入って静かになったと思ったら仲間連れて戻ってきた
うるせぇ
353 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:44:30 ID:TIMWWtlg
強くなってきたってレベルじゃないぞ!
サッシ壊れそう。
ビール飲んでる場合じゃねぇwww
354 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:44:36 ID:4I7jbIkA
目にはいったか?いきなり風やんだぞ@名護
355 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:44:52 ID:knWHSA0g
ケーシカジきた!
356 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:44:53 ID:es4aXbWw
名護市、無風でカラスが飛んでる
357 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:44:58 ID:UhOWCcRg
マンションベランダのパーテーション完全崩壊。
お隣さんと苦笑いです@宜野湾
358 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:45:35 ID:mt97xPAA
>>353目の前の駐車場に止まってる軽自動車がビクともしてないから大丈夫だよ。
それにしてもびゅうびゅううるさいな。
359 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:45:46 ID:0tnulj9g
瞬電とか停電は変電所のブレーカーが作動してるんだよ。
地絡を感知すると変電所の大電流超高速開閉器が活躍する。
最初は瞬電で回避しようとするが、それでも地絡が続くなら停電。
360 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:46:31 ID:knWHSA0g
家が揺れてるんだけど・・・
361 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:47:22 ID:wwjeUEzQ
始まったな
吹き返し
@浦添
362 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:47:36 ID:rG7twm/Q
そよ風@名護
363 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:48:03 ID:YaWvROFw
今回の吹きかえしやばそう…
364 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:48:06 ID:li9BBJrg
吹き返し始まったか
一気に強くなったぞ@南風原
365 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:48:33 ID:jDj1cPVQ
ゲームしてたのに停電した(´・ω・`)
366 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:49:19 ID:r29l4jBA
おおおおっ!!
風やべええ!
突発的じゃなくて常時、暴風吹いてるwwww
風が吹いているってレベルじゃねぇぞwwww
@首里
367 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:49:56 ID:8pKnMk9A
えっ?風ヤバくない?
コワい〜
開けてもない玄関ガタガタ言ってる
耳痛い@宜野湾
368 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:50:35 ID:xf+ojq7A
369 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:50:36 ID:2iBDyxMA
吹き返しが始まって建物がまた揺れ始めた
@那覇
370 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:50:45 ID:IJcObvQg
今年上陸したなかで一番強いわw
371 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:51:20 ID:DXywcX8A
まるで竜巻みたいだ 耳痛いー やばいよー@浦添
372 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:51:39 ID:XFreISPQ
やばい停電しかかった。こりゃ停電くるかもな。
373 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:52:13 ID:wfArkBSQ
浦添市も吹き返しキターーー!!?!
あと瞬時電圧低下キターーー!!!!
パイプラインへ繋がる道の駐車場で
軽トラが横倒しになってた!!?!
374 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:52:40 ID:qqixa1Hw
南部の書き込み見てたらこわいんですけど。。@嘉手納
375 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:52:40 ID:zB/tznsQ
那覇市銘苅、停電した
吹き返しの風が強くなってきた
376 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:52:41 ID:TIMWWtlg
こりゃあかん!!
午前中の比じゃない。
マジ怖いわ!!@牧志
377 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:52:43 ID:jiXH7QIQ
二回目の停電きたがな
378 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:52:44 ID:eoEZjl8w
379 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:52:44 ID:VJllyc+w
瞬停から停電@那覇市長田
台風のとき停電なんかしたことなくて停電が多い上間や国場を馬鹿にしてたのに。
380 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:52:57 ID:qzQX4sVA
風がとても穏やかだ@沖縄市コザ
天気図みると目がちょうど沖縄本島西側にきてるっぽいな、吹き返しは今からか
381 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:53:04 ID:YaWvROFw
音がすごすぎる…なにこれ〜
382 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:53:36 ID:mt97xPAA
びゅうびゅうっつうか、ごぅごぅうるせー!
383 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:55:48 ID:YxyYx/Jg
ご飯炊いてたら首里5分ぐらい停電・・・
復旧して炊飯器が動き出したけど美味しく炊けるのだろうか・・・
384 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:55:51 ID:eoEZjl8w
>>336すごいなw美里公園でランニングしてる人はさすがにいないかなw
385 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:55:54 ID:mt97xPAA
まるでかまいたちだな。
386 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:55:54 ID:HKWz5x+Q
やべえ吹き返し始まった!しかも再停電・・・orz
@南風原丸大近く
387 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:56:27 ID:YVUh04Wg
体感で今年一番の風だな@那覇市国場
388 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:56:30 ID:DgFTQMsA
389 :
月眼:2012/09/29(土) 12:56:35 ID:eUmKbNcA
風というか空気の塊がぶつかってくる感じだなあ
家、あきらかに午前より揺れる揺れるw
390 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:57:05 ID:Spm51qrw
2分程度、停電@那覇市泊
391 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:57:45 ID:eoEZjl8w
>>357一緒だwどうやって壊れたんか謎だわ
瞬間みたかった
392 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:59:23 ID:ess8t6gw
停電したー@小禄
393 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:59:45 ID:kEhD7u6A
2分ほど停電→1分復活→また停電@宜野湾市真志喜
PCしてたのに・・・もう寝るかな(-_-)
394 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:59:45 ID:eoEZjl8w
那覇やばそうだな名護のustはのんきにセミが泣いてるぞwこっちは強くなり始め@沖縄市
395 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:59:51 ID:ew4Qohng
台風すげえな
396 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:59:53 ID:r29l4jBA
なんか、台風の度に皆さんとここで会えると思うと僕、嬉しいです(//△//)
397 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:59:53 ID:18CrjIcw
なんか楽しそうだね
398 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 12:59:59 ID:pQ5YhHcQ
今回重傷者が多いな 指切断はたまにきくけど
可哀相だわ
399 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:00:22 ID:9+S3Q86A
400 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:00:32 ID:vguXC09Q
吹き返しヤバイ@宜野湾
401 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:00:38 ID:YaWvROFw
この風いつまで続くの?@首里
402 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:00:44 ID:jiXH7QIQ
おっ、電力の車走ってる
すぐに復旧するかも
403 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:00:46 ID:YnsFqRfA
那覇市上間
ついに停電した。
404 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:01:40 ID:CxMTBkMQ
ついに停電した@南城市
これは仕方ないわなー
405 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:01:46 ID:q5Y6UllQ
宜野座はまだ目だな、弱い
406 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:01:56 ID:hKPiNKiQ
今外でパリーンて割れた音した
407 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:02:02 ID:ujuKIQow
朝八時からずっと停電なんだが、復旧する気配もない@北中
408 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:02:41 ID:r29l4jBA
いつも、車の中で飲んでる南風原の方は今日はいないのかしら。
409 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:02:55 ID:rhk1P8IQ
停電177,000戸
今年一番だな orz
410 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:03:24 ID:ew4Qohng
家が揺れとる。これは今年一番だな。去年の2号とどっちが強いかな。
411 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:03:39 ID:5W4bEkMw
いま凄い風きた
412 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:03:42 ID:MgSIPgNQ
沖縄民がんばれ!
413 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:03:55 ID:eoEZjl8w
はいはい唸りのような吹き返しきました@沖縄市
414 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:04:10 ID:l+pXcquQ
あ、初めて停電きた。
しかし、30秒くらいで復活した。
なんですぐに復活したんだ?
415 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:04:39 ID:0aYbRPEg
416 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:05:16 ID:YVUh04Wg
うひょー
家が揺れとる!
417 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:06:19 ID:x80/vfVA
@牧港
停電したけどすぐ復旧。
しかし沖電のお膝元が停電ってよっぽどじゃね?
風はんぱないわ!
418 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:06:28 ID:C6misnJQ
おい、マジで怖いんだが。
419 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:06:30 ID:5qav+i4g
先ほど停電したけど3分くらいで復活@浦添
420 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:06:42 ID:LFYm4H4Q
前庭では鳥がないてる裏庭は吹き返しきたー沖縄市
421 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:06:58 ID:wfArkBSQ
422 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:08:03 ID:1CrzUtbQ
台風が怖いって、初めての体験だ
423 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:08:14 ID:jiXH7QIQ
暴風というより超風だわ
これはやばい
424 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:08:14 ID:ZorWxLpg
@うるま市、停電中。
425 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:08:31 ID:r29l4jBA
結構、ヤバい気がする
426 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:08:39 ID:lbNyHBWw
中の町近辺ドライブ中
風が半端ない
427 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:09:08 ID:eoEZjl8w
これは去年とタメはるなぁ
三度目の正直か
428 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:09:17 ID:1OKV+Vmw
吹き返しの風かなりヤバイぞ。竜巻が来ているのかと思わせるくらいヤバイ@豊見城
429 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:09:22 ID:KW2NgjZg
竜巻情報発令!
430 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:10:12 ID:l+pXcquQ
みんなで逆向きにふぅふぅしようぜ!
431 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:10:18 ID:98kUcZoA
VIPから来ました
という冗談は置いといて
やっぱ西寄りの台風は強くなるんだな
432 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:10:27 ID:YaWvROFw
つねに突風が吹いてる。
風が一瞬でもやむってことがない@首里
433 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:11:04 ID:9/AIkDfw
停電中@嘉手納
434 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:11:17 ID:0tnulj9g
キタコレ@うるま
後半戦スタート
435 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:11:28 ID:BRjNYSlw
うるま市だが停電してない
436 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:11:59 ID:pQ5YhHcQ
ニコ生でドライブしてるやつがおるぞ
437 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:12:07 ID:l+pXcquQ
>>431台風そのものを動かしている風と、台風の風の相乗効果だからね。
438 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:12:12 ID:39CQ6YrA
那覇は停電中?
439 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:12:51 ID:xf+ojq7A
おっこれが噂のふきかえし?風が襲ってくる感じ@中城
440 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:12:52 ID:hKPiNKiQ
( ゚д゚ ) 外怖いお
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
441 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:13:10 ID:XoRnIIOg
442 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:13:24 ID:9S4fNwiw
首里ですが家の所だけ朝から停電しています。電話線は大丈夫ようで
自家発電で何とかネットに繋いでいます。
443 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:13:39 ID:6JAPQ5og
吹き返しきたね!
444 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:14:13 ID:gxHXTCcw
さっき風速計持ち出して測ってみた
[email protected]新都心
平均10m/s、ピーク15m/s3分間。3分間以上キチンと立っていられない。
停電は絶対ないだろうと思っていたエリアで瞬断や電圧低下を初めて経験中。
445 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:14:17 ID:Rj1zs4vg
那覇市泊 停電中
446 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:14:18 ID:sE6aondA
@与那原
停電したけど20秒程で復活
風がマジで強い
447 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:14:46 ID:m0DUK6xA
ぶっちゃけ最大級とか言われてた前のやつより全然強い気がする
448 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:15:07 ID:HKWz5x+Q
>>421どうもご近所さんw
向かいのカワバタハウスのトタン展示が怖い
tp://imefix.info/20120929/111031/
449 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:15:10 ID:Wmj+VDmA
瞬停きた@首里
450 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:16:08 ID:soLWP/uw
さっきからチラチラと停電ヤバい@宜野湾市
451 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:16:13 ID:asTbv2/Q
>>403 おっ、ご近所さんか。
こっちは数分消えたり点いたりが、頻繁になってきた。
吹き返し強すぎ! 家の鉄骨が地震の時の地響きみたいに鳴ってる。
452 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:17:01 ID:98kUcZoA
453 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:17:11 ID:9/AIkDfw
うちの猫さんが窓付近のパトロールしてる
454 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:17:11 ID:O4QdqNbA
455 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:17:22 ID:1zGUPdXA
琉球新報電子版に豊見城嘉数の電柱折れてる画像載ってた。
今回は電柱折れたとこ多そうだな。
吹き返し風ヤバすぎる。
456 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:17:25 ID:5miLVtbw
抜けたんじゃないのw?
吹き返し?家飛ぶでこれw
457 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:17:29 ID:wfArkBSQ
また瞬低…
浦添市って、かなり台風には強いイメージあったけど、今回はもうダメぽ
458 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:17:32 ID:aCZqVJag
@豊見城
なんか鉄パイプがどっかから飛ばされてきたみたいで
カラカラいってる
風は今年でいちばん凄いね
459 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:17:51 ID:GcTBWoZw
那覇だけどほとんど停電しないよここ
460 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:18:30 ID:pQ5YhHcQ
みんな怪我ないカー
車も家もドアの開け閉め注意しれよー
461 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:18:51 ID:ZBCuf4/Q
462 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:18:59 ID:pJfH29kw
吹き返しってこんなにひどいんだ>_<
でも雨が降ってないから窓開けれて涼しい^_^ 電気カムバックーー!
463 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:19:22 ID:YaWvROFw
本島だと史上最強じゃない?
464 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:19:23 ID:rOFldQiw
数年ぶりの停電…
もうだめぽ…
465 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:20:01 ID:/T5n9FMA
那覇 12:50 最大瞬間風速54.5m/s
466 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:20:17 ID:0tnulj9g
後半戦は風台風か
467 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:20:19 ID:Mv/Bc9oA
468 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:20:36 ID:pJfH29kw
>465 まじ? きょわい…
469 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:21:08 ID:pDkJX42w
家が揺れて気持ち悪くなってきた。時々電気が暗くなる。
470 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:21:09 ID:9/AIkDfw
≫452 西区、水釜交番近く、まだ停電中だゆ
471 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:21:14 ID:KQbKYVqw
吹き返しヤバい。
愛犬が怯えてるし、耳も痛い。
ワイヤー入ってるガラスだけど窓が心配だ@沖縄市宮里サンエー近辺
472 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:21:33 ID:XoRnIIOg
ユニオンは、営業してるの?
客はいるの?
もう、誰にも止められないの?
473 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:21:46 ID:l+pXcquQ
474 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:21:46 ID:YaWvROFw
部屋のどこにいてもこわい…
窓になにかあたって割れそう
475 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:21:52 ID:wfArkBSQ
目を抜けても台風の南東側にかかってるんだな!
しかも台風だけでも30km/hで動いてる!
台風に追いかけられたら走って逃げられないレベル!!
476 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:21:57 ID:OUXIKmIA
那覇も停電きたー。すんごい風だ
477 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:23:14 ID:wwjeUEzQ
雨音が無い分 物の転がる音やぶつかる音が午前より多く聞こえるな
478 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:23:39 ID:qoL0FbVA
普通の台風なら停電の影すら見せない自宅が
一瞬停電しました
昨年の5月以来
@天久
479 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:23:48 ID:gxHXTCcw
480 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:24:22 ID:LFYm4H4Q
雨がない
庭がまた一面まっ茶色になる…
481 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:24:27 ID:H0n+729w
沖縄市のコザで割りと窪地にいるのだが、家の玄関の先に立ってみたが、
外歩くのには身の危険を感じるレベル。
泡瀬だの海岸沿い辺りはヤバくないか?
482 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:25:03 ID:MwUcxDrA
WiMAXがしばらくつながらんかった。すげえ風や
483 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:26:20 ID:UG+5vfrQ
停電久しぶりだな
484 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:26:48 ID:MwUcxDrA
やべえええええええそとあるけない
485 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:26:57 ID:TIhdZT5g
ケーシそろそろ始まりそう@名護宮里
486 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:27:26 ID:YaWvROFw
今外にでたら死ぬと思う。@那覇
487 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:27:39 ID:hKPiNKiQ
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくる
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
488 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:28:07 ID:eoEZjl8w
489 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:28:38 ID:UI6ItjOQ
やばい
風圧だけで窓割れそう
@江洲近辺
490 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:28:43 ID:YLEggBSg
ついに停電@浦添 宮城
491 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:28:57 ID:oufSEkpg
凄く猛烈な風でガラス割れないか恐怖感じてます
@コザダイソー近く
492 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:29:32 ID:OjPPBTog
買い込んで無かったのでお食事がピンチです。
那覇市内でどこか開いている店の情報無いでしょうか?
しっかし今回の風は本当に怖いですね
前回迄のの70メーターがどーとかよりよっぽど怖い。。。
493 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:29:45 ID:rOFldQiw
494 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:30:39 ID:YaWvROFw
せっかく台風の目に入る時間があったのに、台風対策してない家が多すぎる。
色んなものが飛んでる。
495 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:31:03 ID:YLEggBSg
>>492コンビニならやってそうだが
本当になにも買ってないなら店選んでられんよ
496 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:31:37 ID:CxMTBkMQ
2年前の停電以来だね。あの時はほぼ一日停電してたのでキツかった。
497 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:31:40 ID:eoEZjl8w
やばいなんか鉄もの飛んできそうw
498 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:31:48 ID:l+pXcquQ
台風の目に入ったときは、「あれ、もしかして仕事いかなきゃ?」と心配したが、杞憂だったなw
499 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:31:54 ID:98kUcZoA
停電したーと思ったら10秒くらいでなおった
@嘉手納
500 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:32:03 ID:18CrjIcw
>>492夜には動けるでしょ
ていうか2日間位なら食わなくても大丈夫(^ω^)
501 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:32:08 ID:8pKnMk9A
テレビが何言ってるか聞こえない
耳も痛いし、暴風ヤバ杉
死を覚悟する台風だ
502 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:32:10 ID:6JAPQ5og
アンテナやられた?
テレビ映らなくなった
(ToT) @うるま
503 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:32:12 ID:jf99y2+Q
ついに停電でエアコン止まった…
うさぎと熱帯魚いるのにどうしよう
夜まで復旧出来ないとかないよね
504 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:32:48 ID:WQXEUU3Q
ヤニがきれそう
505 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:32:49 ID:l+pXcquQ
>>492昨日の夜10時頃、あわててメインプレイス行って買い物したが、商品はすっからかんだしよる10時なのに人ぎゅうぎゅうづめだったわ。
506 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:32:56 ID:kaSWBG/w
うるま市で救急車出動してます。
507 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:33:34 ID:WpCyI54g
自宅のNTT光が止まった。wi-fiでつなげているが、なぜかネットだけNG。
508 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:33:39 ID:LFYm4H4Q
近所さんがいる。まだ電気頑張ってる
@沖縄市照屋サンエー近く
509 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:33:45 ID:Spm51qrw
外から怪しい音が聞こえたからシャッターやられたかと思って
外見たら漁港方面からトタンと発泡スチロールが何枚も飛ばされてきた!!
トタンは車道の真ん中を58号方面に凄いスピードで逆走して行ったけど
走ってる車、大丈夫だったかな?@那覇市泊
510 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:33:46 ID:UG+5vfrQ
なぜ生き物飼育しているのに発電機を借りない
511 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:33:50 ID:0tnulj9g
ジーザス級
台風去ったら立ち枯れ祭りだな
512 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:34:07 ID:YLEggBSg
513 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:35:45 ID:pDkJX42w
窓から外を見ると結構車が走っている。
危ないよ〜
514 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:35:50 ID:nSCdkr9w
うわ〜ん停電だ@宜野湾市
515 :
492:2012/09/29(土) 13:35:57 ID:OjPPBTog
レスありがとうございます
ユニオンは今さっきまで空けていたようですが
停電した為閉めたようです、、、
そうですね、やばそーならコンビニ探してみます〜
516 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:36:09 ID:MwUcxDrA
おらワクワクしてきただw 田んぼの様子みてくるお
517 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:36:18 ID:jiXH7QIQ
間違いなく今年最強だわ。
去年のより少し劣るくらいか
バイクの生存確認するだけで死ぬかと思ったw
まずドアが開かない閉まらないw
メガネも吹き飛ばされて危うく暴風に連れ去られるとこだったわ
518 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:36:20 ID:QMkCIEcw
東浜、まだ停電中。。。
いつ復旧するのかな?
暴風怖すぎる
519 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:36:37 ID:l+pXcquQ
>>507ひかりTVも見れてるし、うちのフレッツは大丈夫。
520 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:36:37 ID:rbX4FzoQ
三時間くらい風雨が弱まってくれたおかげで、良質な睡眠がとれた
その間、瞬電四回程有。そのうち停電になりそう@うるま市江州付近
521 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:36:42 ID:YaWvROFw
もし窓がわれたら消防車呼ぶの?
522 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:36:44 ID:8pKnMk9A
台風通過したら、もしかすると本土行くかもしらんから
そん時は応援しようぜ
本土の人は台風の恐ろしさを余り分からないみたいだから
励まし合って乗り越えよう!
523 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:37:04 ID:ujuKIQow
なんじゃあああ!この風!
家の中でも恐怖を感じるわ。
524 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:37:27 ID:MwUcxDrA
525 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:37:35 ID:r29l4jBA
停電して冷蔵庫開けたらオカンにしに怒られた
526 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:38:26 ID:zH8jAOxQ
家の中のドアもガタガタいうし
今回の台風はでかいな
527 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:38:30 ID:upS8/Dkw
中南部は具体的に何時頃にこの恐怖から解放される?
いろんなものが飛ばされてるみたいだから家の外には出ない方がいい。
というか出ない方がいいではなくて出ないで!
528 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:38:34 ID:jiXH7QIQ
>>522今回のは洒落にならんからそういうのやめておけw
529 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:39:02 ID:r29l4jBA
窓が割れたら消防に電話すればいいの?
530 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:39:08 ID:gP2Z7nLA
ずーっと停電中@琉大北口
531 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:39:27 ID:YLEggBSg
>>521手でも切って血だらけ大量出血なら救急車
そうでなければ不動産の人か、一軒家なら自分でどうにかしろ
532 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:39:39 ID:8aptOQnw
台風は韓国か中国に行けば良いと思うよ。
533 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:40:39 ID:eoEZjl8w
これでも美里のファミマはやってるのかな
534 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:40:43 ID:WpCyI54g
535 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:41:23 ID:zH8jAOxQ
>>527風が強くてドアが開かないぞ!
出たくても出れん
536 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:41:24 ID:aX3FOOJA
537 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:41:41 ID:awmiA8HQ
停電直ったと思ったら消えた@沖縄市
538 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:41:43 ID:8pKnMk9A
>528
応援ってバカにする意味じゃないよ
気を付けてって対策とか教える意味の応援ね
語弊があったらゴメン
こんなコワい思いして欲しくないんだ
539 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:41:58 ID:bhypM6qA
大山、30分くらい停電してるぞ
停電なんて十年ぶりくらいだ
540 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:42:08 ID:l+pXcquQ
やっぱりこれ、史上最強?
541 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:43:01 ID:MwUcxDrA
電気復旧しないなあ@那覇。沖電の中の人も動けないのかな
542 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:43:04 ID:eoEZjl8w
史上最強ではないな
最強は宮古を襲った瞬間80mだかなんだかがある
7,80年前だっけか
543 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:44:29 ID:zHCmATQA
枯れ葉祭りか・・・憂鬱だ・・・
544 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:44:43 ID:GinD047g
那覇市樋川では13時23分に最大瞬間風速61.2メートル(西北西)を観測しました。
545 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:45:11 ID:o+IREBQQ
890hpaクラスから弱くなったとはいえナニコレ
546 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:45:14 ID:lSROO0Lg
霊感があってある程度予測できる俺だけど
那覇市内はこれからもっと強くなるよ
気をつけた方がいい
547 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:45:19 ID:8pKnMk9A
暴風の怖さと音でモヤさま楽しめない…
548 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:45:46 ID:MwUcxDrA
ベランダに出るのも怖いのですが
549 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:45:48 ID:8wZQKpeQ
そういや琉大祭って延期?中止?
550 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:46:20 ID:zH8jAOxQ
551 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:46:22 ID:lbNyHBWw
ドライブ中@読谷
たまに車が半分浮く
552 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:46:24 ID:8U6Gef3w
金武屋嘉近くの方がいれば・・・
屋嘉のファミマにまだ食料ありましたよー
近くの方は行って見ては?
ホクホクできますた
553 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:46:48 ID:pQ5YhHcQ
ニコ生停電中継してるやつのアパートの窓割れよった(´・ω・`)
554 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:47:04 ID:9/AIkDfw
555 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:47:09 ID:Db9fR6Tg
>>54460キタコレ
職場大丈夫かな…
あとで電話してみよ
556 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:48:00 ID:UG+5vfrQ
557 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:48:17 ID:MwUcxDrA
>>554ありがとう。ベランダに吊るしてる玉ねぎが取りたかった
のですが、我慢しておきます
558 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:48:20 ID:xf+ojq7A
沖電のHPみると停電すごいねー。
遠隔操作でどうにか頑張っているらしいけど限度あるよね。
過ぎ去るのを待つしかないねー。
559 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:48:35 ID:LFYm4H4Q
この前、10万円近くかけて業者に手、入れさせた庭が…
しにたい
560 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:49:39 ID:l+pXcquQ
それにしても、マジで風うるせー!
561 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:49:52 ID:IXNQ3AGA
562 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:49:55 ID:Db9fR6Tg
こんなに停電するとなあ…
窓割れたりと停電が重なったら目も当てられないこわいわ
ついに瞬停@沖縄市
563 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:49:56 ID:9pvayKdg
停電復旧せず@新都心
近所のカーポートの屋根飛んだ
564 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:50:07 ID:8pKnMk9A
>559
ドンマイ
何か悲しくなるな
565 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:50:32 ID:eoEZjl8w
566 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:50:33 ID:MwUcxDrA
テレビ見たいのに停電だと見れないんだね
567 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:50:45 ID:jiXH7QIQ
ひぇぇぇ〜
568 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:50:54 ID:l+pXcquQ
569 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:51:17 ID:YVUh04Wg
那覇市の広報車が何か言っているけど
風音がうるさくてわからん@那覇市国場
570 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:51:53 ID:MwUcxDrA
よし、そろそろソーメン茹でるか
571 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:52:24 ID:lSROO0Lg
>>550ビクビクくるよ。
しかし、今回はいまのところ停電していからラッキーだ。
前々回の時に那覇市内でピンポイントで家の地域だけ停電したから
弱いとこ修復されたんだろうと思う
572 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:52:36 ID:1W/0wgAw
@豊見城市
1.2秒の瞬間停電が、何回も起こってる
573 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:53:02 ID:pQ5YhHcQ
>>565ht
tp://live.nicovideo.jp/watch/lv109801368?ref=ser&zroute=search&orig_filter=&date=&keyword=%E6%B2%96%E7%B8%84
574 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:53:35 ID:wPXLIdkA
>>569さっき通り過ぎていったけど同じく聞こえなかったな
今更「最大級の警戒を」とか言ってたのかな
575 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:53:58 ID:pDkJX42w
台風の強さは来てみないとわからないところがあるなあ。
早く過ぎ去ってほしい。風の音がものすごくて怖い。
576 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:54:30 ID:pQ5YhHcQ
577 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:54:41 ID:hKPiNKiQ
この嵐の中車走ってる?
578 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:54:58 ID:D4wC5yYQ
579 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:55:21 ID:TTvh6sDw
UPSぴーぴー五月蝿いと思ったら停電復旧しない。(^_^;)@浦添大平
580 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:56:09 ID:Db9fR6Tg
ぷあ〜ん
ぷあ〜ん
てサイレンみたいな音がするんだけど、これなに台風の音か?
581 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:56:16 ID:MwUcxDrA
消防車のサイレンの音がひっきりなしに行き来してるのは、
なんなんだぜえ?幻聴?
582 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:56:40 ID:eoEZjl8w
さっきからブレーカーが落ちまくってるんだがなんなんだw
583 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:58:12 ID:wwjeUEzQ
漏電してんじゃね?
584 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:58:15 ID:svqr+FyA
>>558沖電のおかげで今回も停電無しで済みそうだ。
585 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:58:22 ID:VJllyc+w
霊感w台風の真っ只中にいればいちいち霊感など使わんでも科学でもわかるわ。
586 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 13:58:47 ID:rhk1P8IQ
おむかいさんのパラボラアンテナが飛んでいきました@沖縄市
587 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:00:00 ID:l+pXcquQ
>>586そういうのが、自分のトコのガラス向けて飛んでくることを考えると怖いな。
588 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:00:05 ID:8pKnMk9A
ベランダの空の30aの水槽吹き飛ばされた
ご近所に迷惑かかってなければいいが…
589 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:00:11 ID:Db9fR6Tg
夕方には抜けてる?
590 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:00:23 ID:upS8/Dkw
591 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:00:27 ID:jiXH7QIQ
後一、二時間って所かな?
592 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:01:11 ID:yQ0WyvDQ
早く抜けてくれ
怖すぎる
593 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:01:22 ID:Db9fR6Tg
594 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:01:26 ID:6JAPQ5og
近所の屋根の一部が飛んでった。
どっかに直撃してなければいいんだけど…
@うるま
595 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:02:03 ID:pQ5YhHcQ
また中継開始しとる
のんびりさんだなあ 台所の小さい窓とはいえ
596 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:02:05 ID:39iP7Hxw
58号宜野湾大山北向きは全線閉鎖中。
ニトリの工事現場が危ないと判断の模様。
597 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:02:25 ID:rOFldQiw
停電地域のiPhone5持ってるヤツオワタ
今までの充電器が使えないから車でも充電できないwwww
バッテリーもったいないけどここみてしまうw
598 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:02:39 ID:/T5n9FMA
>>579同じ浦添市大平だけど、今は停電してない。
ケーブルテレビの地デジが見れない・・・
599 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:03:34 ID:ujuKIQow
風圧で天井の化粧板が歪みやがった!
600 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:04:21 ID:VJdJDgmA
建設中の工事現場の足場とか大丈夫かな
沖縄タイムスの新社屋でっかいけど無事でいてくれ
601 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:04:24 ID:bhypM6qA
この台風で人的被害ゼロなら沖縄の台風強さは本物だな
停電長過ぎ〜
602 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:04:45 ID:l+pXcquQ
さて、こういう天気なので、木枯らしのエチュードでも練習するか。
603 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:05:29 ID:42tGUWbA
台風の目を過ぎたら、風だけがやたら強くなったけど
それに加えて、先程から雨も強くなってきた。
604 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:05:41 ID:GinD047g
けが人は続出ですが
605 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:05:44 ID:eIWW7owA
早く過ぎ去って欲しい。
庭に駐車してある車がガタガタ揺れてる。
買って二ヶ月もたたない車がヤバイ。
車の配置まで考えてなかった。
606 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:05:55 ID:rOFldQiw
607 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:07:15 ID:pQ5YhHcQ
608 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:07:41 ID:eoEZjl8w
609 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:07:53 ID:jiXH7QIQ
12時の予想位置が名護市の西30キロだから
南部からは遠ざかりつつあるのかな?
610 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:08:03 ID:r29l4jBA
サッシから雨水入ってくるから新聞紙で埋めようと新聞紙の束から、何気に取り出したら台風16号の被害を伝える記事だったorz
611 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:08:43 ID:/9jtIXvQ
612 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:09:02 ID:eoEZjl8w
613 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:09:04 ID:MwUcxDrA
前の二つは大したことなかったのにね、、、
614 :
麦:2012/09/29(土) 14:09:05 ID:Yf/kyoMg
今テレビで、痛車ワゴンがひっくり返ってる映像出てた。
なんか、台風ニュースに集中できなかった。オーナーがんがれ。
615 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:09:08 ID:bjIW3Rqw
午前中だけで36名
これは怪我人3ケタの大台に乗るかもな
ryukyushimpo.jp/news/storyid-197462-storytopic-1.html
616 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:09:17 ID:oufSEkpg
隣のアパート一階の道路側の目隠しがブランブランで外れて飛びそう
駐車してる車に直撃すると思う。
@沖縄市 炭屋付近
617 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:09:21 ID:h0129yNQ
さっき起きたが停電してないけど
家にあるネットは2回線とも死んでる
繋がる携帯は偉大だね
618 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:10:56 ID:MwUcxDrA
ただの風なのに、俺たちはなんて無力なんだ、、、、もう寝るしかない
619 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:11:38 ID:0tnulj9g
20年間停電したことが無い実家に居るが、瞬電すらしない安定感@うるま南
620 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:12:37 ID:bhypM6qA
風が吹いている〜♪
621 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:13:02 ID:jiXH7QIQ
ISPの業者なら自家発電ぐらい装備しておくべきだな
622 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:13:21 ID:ew4Qohng
623 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:13:51 ID:aXGJhbfQ
停電した!と思ったらブレーカー落とされてた。とりあえず少しやむまで落としたままにするー@豊見城
624 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:13:58 ID:XE7vQS5w
後1〜2時間の辛抱か。。
625 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:15:11 ID:yQ0WyvDQ
ハイヒールももこで抜くとするか
626 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:16:41 ID:CnunpE0g
車でドライブ中とかいう人いるけど・・・何らかのトラブルで
車が動かなくなったらどうすんのさ?
この嵐の中、車の中なんて全然安全じゃないからなw
627 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:17:24 ID:Spm51qrw
瞬電ヤバイ!!
さっきから0.5秒間隔でやってくる。
PCはたまに電源落ちて
テレビ(アクオス)46インチは1度電源落ちた後、点ききれず
モデムは瞬電に耐え切れずエラーランプ点灯で
強制的に再起動かけてるが復旧後も数分しか持たない@那覇市泊
628 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:17:36 ID:jNG7dG8A
ヅラの人大丈夫ですか?
629 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:18:03 ID:Mhp94PIw
>>616ご近所さんかもしれん
新築2軒、建築途中1軒のむかいのアパートの事じゃない?
630 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:18:55 ID:8pKnMk9A
この暴風に耐えたら勇者になれる気がする
とりあえずドラクエの序曲を思い出して欲しい
631 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:19:18 ID:yQ0WyvDQ
632 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:20:08 ID:Iv/m32OA
停電のせいでwi-fi使えない、じっぷらに書き込めない(´Д` )
633 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:20:22 ID:DcwFi3mw
ニュース速報板に
「沖縄県民は、風強いなー程度にしか思ってなさそう」的な書き込みがあったから、
そんな事は無いと書き込もうとしたら、
規制のお陰で書き込み出来なかったorz
634 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:20:39 ID:eoEZjl8w
635 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:21:29 ID:upS8/Dkw
車呑みするって言ってた人
横転してないかな(><)
636 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:21:43 ID:yQ0WyvDQ
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
こわいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おかあちゃあああああああああああああああああああああああああああああああん
637 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:22:10 ID:eazEEXZA
何度か瞬間停電あった後に元ブレーカー飛んで
戻したんだけど1階の一部だけ電気付く状態
元ブレーカーと安全ブレーカー何度か操作してみたが変化なし
アンペア契約上げたときに三相200V?引き込みになって
配電盤工事してもらったんだけど何か壊れちゃったのかな
中途半端な停電とかあるんですかね
638 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:22:45 ID:eoEZjl8w
ちょっとちょっとちょっと
今まじやばい突風だったw@沖縄市ひいいいいいい
639 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:25:10 ID:oufSEkpg
隣の家のトタン屋根外れそうで見てたら飛んだぞ…
車や人居なくて良かったぁ
貸し駐車場入り口のブロックに引っ掛かり状態
危険だ
@沖縄市宮里サンエー近く
640 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:25:42 ID:yQ0WyvDQ
こうぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
もういやだあああああああああああああおういやだあああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もういあやだああああああああああああああああああああああああああああああああああ
641 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:26:12 ID:C6misnJQ
愛犬が自分のトイレで排便中。
風の音が気になってなかなか集中できない様子。
642 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:26:18 ID:l+pXcquQ
このスレからも、一人重大な犠牲者が出たか・・・
643 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:26:28 ID:2QQiY8Ow
644 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:27:07 ID:VwsKm+fA
糸満市西崎 ロッテリア付近で、
横転事故があったらしい
コンテナが転がってる?みたいだけど 誰か見た人居るのかな
645 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:27:12 ID:bhypM6qA
宜野湾、風弱くなってきた?!
646 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:27:16 ID:FP6yFSlg
ヅラのおっさんは物が飛んでくるより自分のもの(ヅラ)
が飛ぶほうが怖いんだろうね
647 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:27:30 ID:8pKnMk9A
この台風過ぎ去ったら冬が始まるんだろうな
648 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:27:30 ID:YVUh04Wg
>>637単相三線式?
だったら片側だけ電柱のヒューズが飛んだかも
沖電に連絡した方がいいね。
649 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:27:31 ID:4NHip+Aw
首里石嶺ですが、時々瞬断するけど完全な停電はないです。風雨が強烈です。
650 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:28:42 ID:r29l4jBA
常時、暴風だったのがだんだんと瞬間的に突風が吹くようになってきているような気がする。
@首里
651 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:28:53 ID:44YLEZkQ
早く通り過ぎてくれよ
652 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:29:44 ID:bhypM6qA
ふっゆっがっ始まるよ〜♪
653 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:30:37 ID:yQ0WyvDQ
何人か人も吹っ飛ばされていそうだ
654 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:30:39 ID:eoEZjl8w
那覇まだかぁもう暫く続きそうだなぁ
655 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:30:42 ID:wsp7Gumg
あまりの怖さに現実逃避し始める奴多数
656 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:31:47 ID:pQ5YhHcQ
ニコ生主は能天気だぞ 口に何か入ったしょっぱいとかいうとるで
657 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2012/09/29(土) 14:32:25 ID:GrlrdXqg
後2時間すれば、風も大分落ち着くと思う。
658 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:32:50 ID:kN+bDXjA
これは・・・窓ガラスに色々飛んできたのが当たってる。
こわっ
@名護
659 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:33:07 ID:2iBDyxMA
携帯でエロアニメ見てるけど風がうるさくて声が聞こえん
660 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:33:57 ID:1oOUc+KA
停電 @浦添 安波茶
661 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:35:09 ID:asTbv2/Q
>>650 ほんとに少しずつだけど、吹きっぱなしじゃなくなってる。
あと数時間の辛抱だ。
662 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:35:36 ID:tBBzQtOQ
今までずっと持ちこたえていたのについに停電@豊見城真玉橋
663 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:37:02 ID:yQ0WyvDQ
命の危機を感じるってこのことなんだな
664 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:37:43 ID:Czzin87A
金武、風つよすぎわろた
665 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:38:09 ID:8pKnMk9A
うちのアパート全世帯(9世帯)単身者ばかりだから
2chやってんのかな?
頑張ろうな@宜野湾
666 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:38:54 ID:URTvBV9g
瞬電がヤバすぎる
ついに蛍光灯,PC,TV,モデム,BDの電源が入らなくなった
クーラーだけは生きてるのが唯一の救い…
667 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:39:19 ID:gZJWIgOg
668 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:39:48 ID:oufSEkpg
風圧でガラス割れないか恐怖だし、雨戸があると無しでは安心感も違うんだろうな
サッシ周りから雨漏りまで来た。
669 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:40:04 ID:tBBzQtOQ
670 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:40:05 ID:TTvh6sDw
台風は18時には抜けるが停電も同時復旧しないと一日停電かもな。
671 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:40:12 ID:8pKnMk9A
>667
ヒープーdo画
672 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:40:54 ID:HB2NCrjA
673 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:41:11 ID:bhypM6qA
220,000世帯停電とか…
いつ復旧するのよ
674 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:41:35 ID:UIMTYJCQ
675 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:42:08 ID:kosiQisA
電柱が倒れないか心配です怖いです
676 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:43:09 ID:eoEZjl8w
アメリカのハリケーンみたく地下が必要になる時が来るのだろうか
677 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:43:32 ID:tBBzQtOQ
678 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:43:32 ID:FerSSwkA
昼頃からずっと停電・・・
せめて夕方までになんとかしてくれー@首里
679 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:43:39 ID:yt04ZINA
家のガラスがめちゃくちゃ揺れてるよおぉぉ
那覇方面の人の「風雨が弱くなってきた」っていうレスだけが生きる希望です
台風でこんな怖い思いしたの初めてだ@沖縄市ゴヤ十字路
680 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:44:15 ID:vBx6hCnQ
瞬電から復旧出来ず、ついにクーラーも止まった@那覇市泊
681 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:44:23 ID:0aYbRPEg
雨戸設置を強く勧めたのに大丈夫 大丈夫
つってそのまま建物引き取ったお客さん。
今頃後悔してるだろうな。安かったのに
682 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:44:28 ID:ENvkcHww
早く停電復旧してほしい。沖縄の電力線は貧弱なのかな?
683 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:44:29 ID:h0129yNQ
全体の3分の1以上が停電してるんだな
停電してないだけマシか
684 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:44:37 ID:5TK65kaQ
さっき、猛烈な北風がアパートの窓にぶち当たった。怖いよー@名護
はよ、台風すぎろよ
685 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:44:38 ID:yQ0WyvDQ
なんか久々にマジ怖い
いや久々って言うか生まれて初めてマジ怖い@30歳
686 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:45:11 ID:q5Y6UllQ
沖縄市の美池自練のところ、地形的な問題なのか
嘉手納弾薬庫側からの風音が地球の終わりみたいな
物凄い音が少しも途切れず鳴りっぱなしでやばかった
687 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:45:31 ID:bhypM6qA
暑いお…
沖伝早くしてくれええええ
688 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:46:30 ID:yQ0WyvDQ
10年ぐらいこんなデカイ台風来たことないんじゃないか?
689 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:47:04 ID:xN1pjE/g
急に風が弱まったな@浦添
690 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:47:11 ID:4UJgLmhA
若干だけど風が弱まってきた@首里
早く停電が直って欲しい・・・
691 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:47:49 ID:HKWz5x+Q
停電でウォシュレットも使えん
ケツちゃんと拭かなければ
692 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:48:38 ID:pQ5YhHcQ
さっきの那覇61.2がマジなら
1957年についで3番目じゃないの?
693 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:48:47 ID:1W/0wgAw
豊見城もだいぶ風は弱まってきた感じ
694 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:50:10 ID:DcwFi3mw
コザもさっきよりは落ち着いてきた感じだ。夕方には外出てたら良いな。
695 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:51:56 ID:yt04ZINA
いつかもし家建てる日がきたら絶対に雨戸設置しようと思う
696 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:52:10 ID:82+DpwhA
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
テッテッテーレーレン♪\(*・ω・)/レッツにゃー!
697 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:52:14 ID:zp8PQK2g
698 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2012/09/29(土) 14:52:17 ID:ZGFJfh9g
時々きつい風あるけど、
返し風始まった時に比べて、勢い下がった感じ。
699 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:52:58 ID:eazEEXZA
>>648ありがとうございます 赤白黒の奴です
22万世帯停電じゃ復旧に時間掛かりそうですね
殆どの照明、2階においてるモデム、ルーター、PC類が電気来てません
エアコン 1階のコンセント 風呂トイレは電気来てるのが救いですが
2階でブースターかましてるのでテレビも映らず…
700 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:53:12 ID:vBx6hCnQ
701 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:53:16 ID:Mv/Bc9oA
お腹すいた…冷凍うどんが自然解凍されるのをひたすら待ってる
702 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:53:28 ID:sdaCDmJQ
吹き返しハンパね〜。北部は今が風雨最強こえ〜@名護
703 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:54:21 ID:lbNyHBWw
704 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:55:03 ID:upS8/Dkw
家の一部が壊れて憂鬱なんだけど
ツイッターで出回ってる画像見て癒された。
2ちゃんにもスレできてるけどなぜか貼れない。
「火災現場から救出されたというネコが凄い」ってやつ。
705 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:55:07 ID:TTvh6sDw
暑いので窓開けたけど風落ち着いてきた感じ。後は停電だけ
706 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:56:01 ID:8wZQKpeQ
707 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:56:10 ID:7EVnL6VQ
708 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:57:07 ID:wXePa2jw
どうしよう、プロパンガスのボンベが斜めになってる。
北側にあるんだけど、うちのもう1つのボンベと隣の外壁の間で斜めに引っ掛かった状態、自分で直したらやっぱ危険かな?
709 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:57:07 ID:82+DpwhA
710 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:58:45 ID:bjIW3Rqw
>>708倒れる前に直しとけ
ホースが切れたら洒落にならんぞ
711 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 14:59:43 ID:fPFEA7tA
台風ピーク過ぎた気がする
@うるま市
712 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:00:42 ID:4I7jbIkA
吹き返しが強いな・・・一人暮らしだし怖いわwwwww@名護
713 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:00:46 ID:WXWWV5Cw
>>708触ってドッカーンしたら自分の責任
触らずにドッカーンしたらガス会社の責任(棒読み
714 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:01:01 ID:eoEZjl8w
715 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:01:19 ID:1TT+UuZQ
716 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:01:55 ID:DcwFi3mw
717 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:02:00 ID:82+DpwhA
沖縄気象台のHPのレーダーで雨雲の動きを見たら、
15:50には糸満市あたりは雨雲が掛からなくなる予報なんだな
すると、中部は17:00頃になりそうか...
718 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:02:02 ID:hKPiNKiQ
駐車場の窓ガラスが割れました(−_−;)
枯葉とかに混じって片付けたら
手切りそうなので、後からします
719 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:02:10 ID:JRY9JMBA
台風は、ある意味、禊(みそぎ)ですよ。
沖縄県民の意識、顕在意識、潜在意識を禊いでいます。
政治的な不安定【政<まつりごとの忘却】を警告、安定化させる役割が、今台風には、あります。
尖閣諸島の神々が、守りを強くして欲しい…と、
天地龍宮に〔ヒヌカンを通して〕繋がる人を増やして欲しい、
祈って欲しいと、超意識から、
心に呼び掛け、伝えて来ています。
自分自身の神と繋がり、光の柱を自らの内側に、
精神に、立てて欲しいと、脅威は、戦がくるかもしれない、
鉄の暴風が、くるかもしれないことを、回避を祈り願って欲しいことを
知らせ(シラシ)しています。
願うこと、沖縄を守ることです。
尖閣の島々のくくるを心、繋がって…命どぅ宝。
720 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:02:39 ID:xf+ojq7A
よし!もういい!止めないでくれ!
復旧作業待ってられない。
水風呂いくぜ!
721 :
ツつソツづ」ツづァツつウツづア:2012/09/29(ツ土) 15:02:42 ID:fPFEA7tA
>>713ツつサツづアツづ按甘按単ツづ可板堋板ュツつキツづゥツづ個つゥ竅?w
722 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:03:45 ID:DcwFi3mw
バカな事書く奴は吹っ飛ばされたら良い。
723 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:04:34 ID:GinD047g
那覇また風が強くなった
724 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:04:50 ID:zHCmATQA
皆さん元気そうでなにより
725 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:04:57 ID:4I7jbIkA
さっきから飛行機乗ってるときみたいに耳詰まりまくり・・・
726 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:05:42 ID:5TK65kaQ
風強すぎwww
727 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:06:45 ID:GcTBWoZw
まだまだ停電にはならんぜよ@那覇!
NHKニュースみたらあと少しで暴風域抜けそうだね。
頑張ろう沖縄!!!
728 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:08:17 ID:GinD047g
台風が一旦バックしてるんですが
729 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:08:24 ID:QDXh8gUw
730 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:08:29 ID:pb4pJ5hQ
糞禿2ch規制で書き込めないとかマジで終わってるな
731 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:08:34 ID:DcwFi3mw
こことTwitterが情報源になってる。
732 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:08:50 ID:IqG9jfaA
17「ちょっと忘れもんしたわ」
733 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:08:52 ID:Czzin87A
台風慣れしてるおまいらでさえ怖いってのに、本州上陸したらどうなる事やら。
734 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:09:16 ID:GcTBWoZw
>>601>>606けが人は出ても死人ははなかなか出ないよね。
沖縄の人は本当に台風に強いと思う。
頑張れ、沖縄!
735 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:10:18 ID:eoEZjl8w
ピークは過ぎたかなまだ強いけど・・・@沖縄市
736 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:11:22 ID:GinD047g
前回死亡者がいますが何か?
737 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:12:07 ID:YcZ0B+Xw
まだ強いぞ・・・。窓がガタガタいってる@沖縄市
738 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:13:14 ID:8pKnMk9A
風弱まってる@宜野湾
このままいけばビッグダディ観れるな
739 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:13:16 ID:bjIW3Rqw
>>714ココストアかファミマだな
ローソンの看板は回転式なので風で割れることはない
www.dee-okinawa.com/special/lawson/odd01.html
740 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:13:40 ID:bhypM6qA
暑いよ〜(T_T)
741 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:14:32 ID:r7zTmcMw
吹き返しが始まったころは、暴風+突風だったけど
今は暴風がすこし落ち着いて、突風がきてる感じ。
まだ強いけど台風が遠のいている感じだね@宜野湾
742 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:15:22 ID:1zGUPdXA
風が止む時間が長くなってきた。
時折突風。そろそろ終るかな@八重瀬
743 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:15:40 ID:hKPiNKiQ
, , ' ∧ Λ ヽ
(( ( (( ゚∀゚ )) ) ) )
`ヾヽミ 三彡, ソ´
)ミ 彡ノ ア〜ヒャヒャヒャヒャ〜!!!
(ミ 彡゛
/ \(
/ ))
/ (
744 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:16:12 ID:EafjZRRA
早く停電復旧しないかなあ
745 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:17:28 ID:eoEZjl8w
昨日買い出しいってケンタッキー買おうとしたら終わってて
仕方ないからかねひでの惣菜で最後に残ってたコロッケ買った
746 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:17:41 ID:kvxeIsqQ
新都心で痛車がひっくり返ってるのは亀?
747 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:17:55 ID:pQ5YhHcQ
台風見たさにチラッと見ただけなのに
ニコ生主に涙
名護UST すさまじい風だな
748 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:18:29 ID:xN1pjE/g
とうとう停電きた@浦添内間
749 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:19:45 ID:eoEZjl8w
ustの名護の映像そんなに強そうじゃないなそれてるのかな
750 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:19:57 ID:CxMTBkMQ
751 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2012/09/29(土) 15:20:29 ID:ZGFJfh9g
まともな停電は無かったなあ〜、
瞬停は何度もあったけど、
もう峠は越えたはず、
も少ししたらファミマにおでんとか買いに行こ。安里
752 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:20:30 ID:nFVtQaSw
台風はどこにいますか?
ラジオだけじゃわからんorz
今日中に停電なおってくれないと、明日仕事あるのかどうかもわからん…
753 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:20:43 ID:7yR4wHsw
754 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:21:16 ID:h0129yNQ
ついに停電したぁ
親のとこはついてるし解せないぜ
755 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:21:30 ID:8sVLBLKA
>>719朝からヒヌカンにはお願いしたよー
沖縄市泡瀬あたりも停電した
756 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:21:44 ID:44YLEZkQ
これが三度目の正直ってやつか
757 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:21:53 ID:pQ5YhHcQ
758 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:22:48 ID:eoEZjl8w
759 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:23:28 ID:Nf5hYW9g
749>>
名護市もう大丈夫かと思って、喜瀬のビーチカメラみたら
波がホテルの手前まで来てて、大変な事になってる。(*o*)
760 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:23:35 ID:jiXH7QIQ
電気はまだこないけど東側の窓開けられるようになった@那覇
761 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:24:41 ID:CxMTBkMQ
ラウンドワン南風原店は営業してますか?
762 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:24:57 ID:/9jtIXvQ
停電いつ復旧するんだろ…
携帯の電池切れたらすることなくなる@西原
763 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:25:41 ID:7yR4wHsw
わずか数分で復旧。素晴らしいわー
764 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:26:51 ID:mOroqXzw
停電中〜@牧港
蒸し蒸しするってばよ
765 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:26:59 ID:D5EFs/1A
台風は抜けたの?
766 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:27:24 ID:xN1pjE/g
6分で復旧@浦添内間
767 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:28:06 ID:eVqWjhgA
初の沖縄旅行で帰りの飛行機欠航、宿にカンヅメ、豪雨で窓から浸水&停電。
食べ物を仕入れにもいけないが、開き直って楽しむべきなのか@名護
768 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:28:13 ID:TnHJWBTg
台風情報がない異様なスレ
769 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:30:26 ID:42tGUWbA
ナウキャストみてる限りじゃ、台風の主たる雨雲は抜けた感じだね。
風は当分続くのかな?
770 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:32:21 ID:Gu4GXvEA
ニュースだと与論島付近らしい(午後3時現在)
771 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:33:19 ID:4NHip+Aw
首里石嶺、15:21停電きた。10分ほどで復旧した。
772 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:33:21 ID:eoEZjl8w
773 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:33:51 ID:ebARzYPA
昨日から旅行で読谷のホテル。風で駐車場の車うごきまくってカオス
774 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:34:13 ID:MwUcxDrA
775 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:35:09 ID:LFYm4H4Q
庭の片付け早くしたいんだけど
台風早く失せてくれ
停電はない@沖縄市
776 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:35:34 ID:WQXEUU3Q
出かけることが出来ない台風の日こそ大掃除だな
777 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:37:29 ID:aCZqVJag
ハーバービューすぎたところ(りうぼう隣)のでかい街路樹が根元からもげて
1車線塞いでた
778 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:37:41 ID:pkieS3sQ
20万世帯…半分の世帯が停電?すごいなあこの台風
779 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:38:07 ID:MwUcxDrA
だんだん静かになってきたきはする。ピークはすぎたのかな
780 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:38:30 ID:eoEZjl8w
弱まったなホッとするわ
781 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:38:36 ID:7jEJ2xgw
風弱くなったな@南風原
782 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:39:38 ID:o8NzNaBQ
フレッツ光が繋がらない。こういう日こそネットで暇潰ししたいのに。
783 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:40:03 ID:pkieS3sQ
風やや弱くなったね
飛んでったトタンやなんかがまだプラプラしてると思うと出かける気にはならん
親父がドライブするから車出せとか言ってるんだが何でだよ
784 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:40:06 ID:Bs5DFJJQ
ここ数年停電した事ないなぁ@うるま石川
785 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:40:32 ID:wfArkBSQ
786 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:41:33 ID:Iv/m32OA
バイト行ってくるわ、原付で
787 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:41:43 ID:jiXH7QIQ
しかしまだ突風は吹いてるね
788 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:43:17 ID:aCZqVJag
災害待機出勤の途中で街路樹が倒れて車線がふさがってた
www.bokutouzawa.sakura.ne.jp/photo/120929.jpg
789 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:44:05 ID:eUC5L0/Q
沖縄って何世帯あるの?
停電が30万世帯突破したんだが。
790 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:44:59 ID:bjIW3Rqw
>>788あーそうそう
街路樹ってこういう倒れ方するんだよね
791 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:45:32 ID:42tGUWbA
>>786ついでに、海と用水路と裏山の崖も見に行ってくれ
792 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:46:03 ID:KVq8C3Mw
瞬電から復旧したが、回数ヤバすぎて
ブレーカー壊れた…
とりあえず応急処置はしたが…
メイクマン早く開かないかな
普段使わない資格の電気工事士が役に立って良かった〜
793 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:46:16 ID:dUbFmXCw
794 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:47:54 ID:U+9ZHypA
>>792メイクマンは、今日は臨時休業決めたみたいよ
795 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:48:46 ID:eUC5L0/Q
セルフ給油所って今日やってる?
796 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:50:21 ID:CxMTBkMQ
停電はいつごろ復旧するのかな…
797 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:51:25 ID:wXePa2jw
プロパンガスの者です。レスありがとうございます。
ボンベの栓を全部閉めて元の位置に戻しました。ガス会社に電話したら、問い合わせが殺到してて風も強くすぐに対応出来ないから当分は自分で対策した今の状態でいいそうです。風が収まったら栓を開けて使ってよし、気になる事があればまた電話して下さい、との事でした。
798 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:51:49 ID:kNqwIsDQ
とうとう停電@名護
耐え切れると思ったのに
799 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:53:01 ID:bhypM6qA
停電309,400世帯www
800 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:53:46 ID:YVUh04Wg
801 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:55:05 ID:MwUcxDrA
あぁ、台風終わった臭い。祭り終了@那覇
802 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:55:15 ID:wXePa2jw
>>783うちの酔っぱらい親父も海見に行くから車出せって言ってる、死ね!
803 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:56:27 ID:Nf5hYW9g
>>798名護 ビーチカメラも見えなくなったと思ったら
停電したんですね。(ToT)
804 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:57:55 ID:t+1fdbCw
固定回線がOTNetのひかりふるだけど接続されない
システムの管理してるとこが停電してんのかな?
805 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:58:24 ID:N9bD9jag
泊港で係留中の船が流されかけてるね
806 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:58:50 ID:eoEZjl8w
807 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 15:59:59 ID:aCZqVJag
>>800県警本部とハーバービューの中間あたりのとこ
808 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:00:02 ID:eGIP3X5A
>>804取り敢えず機器類の電源オフ、オンしてダメなら電話で確認だ
809 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:00:03 ID:dp+/GpzA
今日の夜までには停電なおるかな?
810 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:00:32 ID:eoEZjl8w
811 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:00:42 ID:tcZA4kbA
てす
812 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:00:55 ID:Q6ol7krw
伊左から勢理客まで58走って来たが
あちこち信号消えてる
看板やら木の枝が道を邪魔してる
特に勢理客北向けホンダ向かいはむちゃでかい木が倒れてます
気をつけて下さい
813 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:01:31 ID:4rD+Eq/A
>>767飛行機のチケットの手配を考えた方が良いよ
814 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:01:44 ID:TIhdZT5g
停電回復してジブリ映画ぽんぽこ見てますよ@名護宮里
815 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:02:31 ID:tcZA4kbA
水槽の魚が死んでしまう 早く電気復旧してくれー
816 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:04:01 ID:Qi2kk80w
>>795さっき帰ってくる時に3件ほど見たけどみんな閉まってたよ@宜野湾
あーしかし自分の軽、風で左右に滑ってた
坊主タイヤだったの忘れてたわ
817 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:04:42 ID:bhypM6qA
四時間ぶりに停電復旧@宜野湾
沖伝乙!!
818 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:05:15 ID:r50asrQA
>>809場所や停電の原因しだいだけど
降雨レーダー見ると中部以南はもう1回雨降ったら後は雨あがって
風だけになるから、沖電も動けるはずー
819 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:06:13 ID:dp+/GpzA
820 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:06:38 ID:Iv/m32OA
>>786バイト先閉まってたわ…
信号も半分くらいついてないし…
でかい木の枝が一車線潰してたから街路樹の所にぶん投げといたわ
821 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:07:03 ID:GcTBWoZw
那覇市、楚辺、信号、まがってた。
822 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:08:34 ID:YVUh04Wg
823 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:09:22 ID:oxSTLCyw
体育館の屋根が吹っ飛びました@名護
824 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:10:04 ID:r50asrQA
>>453奧にうっすら見えるのが沖縄県庁でございますー
>>457ぶっちゃけ台風は本州東側抜けるからそれほど被害は
大きくないでしょう
沖縄は沖縄本島のすぐ西側を半上陸して移動したので被害甚大
825 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:12:13 ID:wfArkBSQ
浦添市
急に風がピタッと病んだ?!!
826 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:13:40 ID:4NHip+Aw
首里石嶺、風が弱まってきた。
827 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:15:07 ID:qeo8eaxA
バイク転がっとわクソがw
828 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:16:32 ID:pDB5AkXg
死者が出てなければ上等さ??
829 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:17:03 ID:ZnZZK3Bg
830 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:22:54 ID:hKPiNKiQ
831 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:23:49 ID:Yhy13+ag
北谷
電気戻った!
832 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:25:14 ID:CwNDWhLA
首里だけど、風弱まってきたし
電力復旧まだかなあ……
833 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:25:45 ID:nFVtQaSw
9時前から停電…
834 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:25:45 ID:8pKnMk9A
暴風・突風おさまって良かった@宜野湾
しかし部屋の窓からの浸水で布団がアボーン
これは地道にドライヤーで乾かすしかないか
耳痛くなくなって嬉しい
835 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:27:30 ID:kEhD7u6A
宜野湾市真志喜、電気復旧!
待ってました!\(^o^)/
836 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:27:51 ID:jiXH7QIQ
電気が使えるだけいいよな
朝寝苦しさで目覚めたら既に停電していたでござる
837 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:28:19 ID:HKWz5x+Q
なんで隣のボロアパートが電気着いてて築5年内のうちのマンションが停電なんだ!?
解せぬ!
車内でケータイ充電中orz
838 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:29:34 ID:6HnjhLog
昨日からホテルへ自主避難中。停電知らずで快適だぉ。
食事の心配もいらないぉ
839 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:30:09 ID:3vu5O3vQ
>>788根こそぎか
各地で同様のことが起こっていそうだな
今回の台風は前回までとはスケールが違い過ぎて笑えないぜ
840 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:30:14 ID:ytxEiivg
停電と思って諦めていたら
ブレーカーが落ちていた。
入れなおしたら通電した。
841 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:30:19 ID:0TyRpSjA
前回、前々回の方が強い発表だったのに
今回の方が被害大きいってどういうことだ、気象庁。
842 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:30:44 ID:ENvkcHww
未だに停電復旧せず。うるま市石川。
暑い。風は弱まってる。
843 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:30:56 ID:M1vzXJoA
@繁多川 まだ少し突風があるよ。
スーパーかコンビニ開いてる?
844 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:32:47 ID:qeDf6DsA
沖縄市で開いてるコンビニ無いかな?停電してるからムリか。
845 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:32:51 ID:ILo4802A
停電復旧したところいいなぁ〜
朝9時から停電中@東風平
846 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:34:13 ID:wgb1QKLw
847 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:34:49 ID:0tnulj9g
台風終わったなあ@うるま
848 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:36:58 ID:jiXH7QIQ
849 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:37:55 ID:AurUbDkw
停電直った@宜野湾
850 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:38:37 ID:pDB5AkXg
851 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:38:46 ID:DXywcX8A
安波茶停電復旧
852 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:39:12 ID:h0129yNQ
六割近くが停電してるようだね
停電してないことに感謝だな
ネットが携帯だけで復旧しないけどね…
853 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:39:22 ID:Iv/m32OA
854 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:41:53 ID:Ja9D7mBA
あああもう電池切れる…;;
855 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:42:00 ID:S55LXgUA
停電です
停電です
停電です
突撃ロック♪
856 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:43:15 ID:a/bO29Vg
台風第17号 (ジェラワット)
平成24年09月29日15時45分 発表
<29日15時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 与論島付近
中心位置 北緯 26度55分(26.9度)
東経 128度30分(128.5度)
進行方向、速さ 北東 30km/h(15kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 220km(120NM)
北西側 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 南東側 500km(270NM)
北西側 440km(240NM)
857 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:44:16 ID:r50asrQA
続々停電が直る中うちの区画に停電の原因発見
ぶった切れてる。屋根が飛んで切った様子。
停電範囲が1ブロックのみになってるから、遠隔で隔離されたっぽい。
しかし沖電への通報用番号まったく通じないから連絡もできんな
858 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:44:46 ID:UgarVLDA
朝から、まーだ停電
@与那原
859 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:45:04 ID:HKWz5x+Q
>>850いやどの階の室内・外灯も消えてるしオートロックも機能してない
丁度区間が別れてるのかのー
860 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:45:21 ID:m1osi74A
停電復旧@浦添大平
861 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:47:45 ID:m1osi74A
BSアンテナ直してくる
862 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:47:48 ID:EBhwarRw
沖電さんがんばれ!
863 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:48:07 ID:fVIlvQpg
>>858友人の家も与那原だけど、停電してないみたいよ
864 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:48:26 ID:eoEZjl8w
かねひでは今日はあかんかなぁ
宮里か松本のユニオンやってるかなぁ
865 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:49:15 ID:nSCdkr9w
うは〜(*´∀`*)ピカピカ
電気復旧しました@普天間
866 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:49:40 ID:hKPiNKiQ
電池切れる早くなおして
( ̄◇ ̄;)
867 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:51:03 ID:pDB5AkXg
沖電の協力会社って何?
地域の○○電設とかいう零細企業?
そういう所が現場で復旧作業に従事するのかな
868 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:54:26 ID:cLTgazMA
上与那原復旧したぞこらw
12時までは大丈夫だったしここら辺なかなかいいな
869 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:55:27 ID:ENvkcHww
電気復旧ってどこを優先にしてるの?
那覇とかから治して、僻地は後回し?
870 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:56:09 ID:pQ5YhHcQ
58号線 浦添あたりは倒木がすごい
871 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:56:22 ID:DR7pbo7Q
原付ちゃんが力強く立ってるトコ見て安心したー!
872 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 16:57:09 ID:cLTgazMA
新興地は遅いよ。
古くからの住宅地はなかなか停電しないし復旧はやい
873 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:00:00 ID:6iLRVkWw
小禄南小学校近くのCOCO、停電してるけど開けてくれてた。
感謝。
874 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:00:09 ID:KAH2Rvvw
八重瀬の南部徳洲会病院辺りはいつごろ電気復旧するのかな?
875 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:00:11 ID:lCbY7nMw
新都心だけど、昼からずっと停電
直してー
876 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:02:21 ID:ENvkcHww
マジで今日の夜、暗くなるまでには電気戻ってほしいな。
風は家にいとけば被害受けにくいからいいが、停電はマジで深刻だ。ぶっちゃけ停電だけだ、恐れてるのは。
877 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:04:53 ID:l+pXcquQ
これ、台風終了系?
878 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:04:54 ID:Q6ol7krw
>>870勢理客ホンダ付近はでかいのが倒れてるね
同じ付近南向けはパチンコ屋のガラスも散乱してる
879 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:05:05 ID:+1MHiCxA
早く電気が復旧しないと冷凍庫の中身が溶ける…
やはり家庭用のインバーター発電機は必須だな
880 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:06:40 ID:pgczUyZQ
>>869一般的には重要な施設があるエリアから復旧してくから
地域ごとというよりは、その地域の中での優先度合が高いかじゃない
881 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:09:32 ID:7hyM+8lA
沖縄市美里〜うるま市で開いてるガソリンスタンドありますか?
882 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:09:45 ID:hKPiNKiQ
9時から停電してるから
ここから優先してなおして
883 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:12:12 ID:rmDBKhqg
昼寝して起きたらPC再起動してた
停電してたんか…w
884 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:13:10 ID:0aYbRPEg
暗くなるよお。
885 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:13:52 ID:WQXEUU3Q
そうや風力発電や
886 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:16:02 ID:xf+ojq7A
まだそうですねー。停電復旧@中城
887 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:16:41 ID:9+S3Q86A
888 :
停電はやだね:2012/09/29(土) 17:20:07 ID:KxEAzZiA
こちら北谷、12時頃から停電したりなおったりを5分おきに2−3回繰り返した後停電しちゃった〜
たぶん明日まで待たないとかなーと思っていたらさっきなおった♪けどTVは信号読まず観れない〜
889 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:20:37 ID:vxh473eg
近所見回ってきた、嘉手納は全域で停電だな
890 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:21:47 ID:wfArkBSQ
風も止んだ!雨も止んだ!
そろそろロッテリアかっ?!
891 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:23:27 ID:8xfpUD3A
まだ停電中@豊見城市上田
892 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:24:05 ID:CxMTBkMQ
マックの無料券を使う時が来た!
893 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:24:56 ID:1xWKMTFw
宜野湾復旧しました
894 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:26:25 ID:LFYm4H4Q
テレビつけたら、BSしか写らなくなってる
2時まで普通に全局入っていたのに…
でも停電しなかっただけいいか
895 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:29:26 ID:Piynj56g
隣の軽が風で流されて俺の車に接触してた。ボディが少し凹んだ
896 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:29:49 ID:zp6X2P1g
15,16号より、確実に17号が強い、今回の台風に対して最大級の警戒宣言をするべきではなかったのかな?
気象台は?
897 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:29:54 ID:lCbY7nMw
陽が暮れるし、復旧は期待できないかなー
898 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:31:14 ID:ew4Qohng
>>895こういうのってやっぱ自費で直すしかないんだよな?
899 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:31:46 ID:xf+ojq7A
車で携帯充電するしかない。
900 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:34:23 ID:r50asrQA
901 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:35:58 ID:rmDBKhqg
停電が334000世帯
902 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:36:48 ID:AurUbDkw
903 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:37:45 ID:fVIlvQpg
904 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:38:17 ID:ew4Qohng
>>900ほんとだ。調べたら地震以外はいけるんだな保険。
905 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:39:05 ID:jDj1cPVQ
フジのニュースで物凄いガラスが割れてる所あったな。どこだろ
906 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:40:02 ID:r5V/Bg9A
ちゅうかうちは水道も止まってるんだが。。
電動ポンプが動かないと出て行くしかないの。
907 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:41:36 ID:fRPdh7CQ
まだ停電中@糸満西崎
早く復旧してくれ!
暇だ
908 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:42:26 ID:A2g+4Tgw
そっちは停電大丈夫?
909 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:43:56 ID:OE2JXtpg
豊見城中央病院前のローソン開いてたよ。
910 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:44:31 ID:8pKnMk9A
おい。台風のせいで眼鏡なくなっただろが
コンタクト辛いんですよね〜
911 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:45:20 ID:ujuKIQow
沖縄気象台はもう要らんな。
912 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:45:22 ID:r50asrQA
>>906集合住宅はポンプで屋上に水上げてる所多いからね
住民が使い切ったら復旧するまでアウト
913 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:45:22 ID:LFYm4H4Q
水道ストップというのは、団地とかマンション?
914 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:45:24 ID:9+S3Q86A
915 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:46:01 ID:3Rv/o6EQ
台風17号の影響で、沖縄県内では29日、強風が吹き荒れ、けが人が出た。
那覇市内では大型トラックや乗用車が横転する事故が相次ぎ、名護市と東村
の計4206世帯には避難勧告が出された。
県によると、石垣市で女性(41)が風にあおられ転倒したほか、割れたガラ
スで切り傷を負うなど6人が軽傷。
日本航空と全日空は、那覇空港を発着する便のうち一部を除いた欠航を決定
。沖縄電力によると、午前11時現在、県内ほぼ全域の約17万7000戸が
停電している。
916 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:47:54 ID:ew4Qohng
>>906うちのマンション停電したら即水道も止まる・・・
台風の時は飲料水と手洗い用水とトイレ用水を確保しておく
917 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:49:15 ID:r5V/Bg9A
団地だす
918 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:49:21 ID:kEhD7u6A
国道58北向けの安謝〜浦添の城間辺りまで、
大木が何本も倒れて2・3車線塞ぎ大渋滞。
パイプラインか330に回った方が早い・・・かも?
919 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:49:29 ID:m1osi74A
ガスもメーター感知してる集合住宅多いから
ガスでないとかあるよな。
920 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:51:00 ID:RslbnuqQ
電気復旧した@沖縄市
電力乙
921 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:51:20 ID:y4pC3DxQ
>>916今回は記者会見やらなかったんだっけ
まさかの60mだったな(笑)
NHK沖縄はもうちょっと文字テロップだけじゃなくて実況やってほしいと思った
建物とかの被害は前の2つも蓄積されて影響してるだろうね
922 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:53:11 ID:CTRKoTnw
北谷か宜野湾であいてるネカフェない?
923 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:55:16 ID:yQ0WyvDQ
地獄の様な1日だった
924 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:55:25 ID:V19R7/AA
うるま市安慶名付近。ファーストフード店はみんな閉まってる。
TSUTAYA閉まってる。
ゲオ開いてるみたい。
コンビニ全部混みまくり。
中農前かねひでも開いている
925 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:56:12 ID:fqkb3HWQ
停電中の北部から那覇の実家に逃げようか検討中。
車持っていないから、どやってレンタカー確保しようかw
926 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:56:42 ID:hKPiNKiQ
電話したら6時までになおすみたい
ガンバて電力さん。
927 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:58:10 ID:3NMzZVxA
全然停電直らんwwww
携帯の電池もたねーよ・・
928 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:58:32 ID:LEfxKfig
嘉手納町まだかなぁ。。
929 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:58:46 ID:ITS2PAgg
>926 どこ?
930 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:59:04 ID:V19R7/AA
死んでる信号多くて怖い、根元から折れてる標識みつけてドン引き。…でも道は割と綺麗。車やたら多い。うるま市
931 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 17:59:11 ID:ew4Qohng
去年の台風2号は1時間ぐらい停電したけど今年は瞬間復帰だ
沖電ありがとうありがとう!
932 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:00:03 ID:7p9xAoCg
>>910俺も飛ばされたことがあるwwww
度付きサングラスで運転したww
933 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:00:50 ID:ITS2PAgg
沖電にはやく感謝したい…
通りの向こうは復旧してるのに
うち側はまだ…>_<
水も使えない…
934 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:02:15 ID:9+S3Q86A
ひさびさのマジ台風に、移住者も満足だったんじゃない?
コレだよ、俺が見たかったのは。地元の友達に写メ送れるよ。とか言ってそう。あとツイッターとか。
935 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:02:32 ID:ENvkcHww
早く電気治してくれ
936 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:02:37 ID:V19R7/AA
オートバックス前の出光ガソリンスタンド開いてる!
937 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:02:54 ID:0MUTZrpg
嘉手納停電復旧したっぽい
938 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:03:43 ID:YMnx65IQ
地デジもネットもケーブルもocn依存だから只今全滅中
939 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:03:45 ID:pk/VeWcg
沖縄市山内方面まだまだ電気つかねーな♪
940 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:05:09 ID:EnthjB0w
停電がいつまで続くか心配。新都心
941 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:05:41 ID:UFvYK8Kg
お向かいの家のトタンが散乱している・・・
明日の片づけは大変そうだ
942 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:05:43 ID:vxh473eg
943 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:07:11 ID:LFYm4H4Q
雨戸あけたら、隣の家の車庫のトタンが庭に散乱してる…
944 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:07:50 ID:lSROO0Lg
もう、片付け済ませた
結構、大変だった〜
945 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:07:54 ID:ENvkcHww
6時以降、夜中とかに電気戻ることってあるの?
946 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:08:54 ID:0MUTZrpg
>>942水釜。街灯もちらほらついているけど、全世帯は復旧してないみたい。サンエーは電気ついてる
947 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:11:02 ID:vxh473eg
948 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:11:26 ID:V19R7/AA
コザのマクドナルド開いてる!ドライブスルー激混み!
949 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:11:34 ID:ew4Qohng
950 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:11:49 ID:/Eo875+Q
ユニオンって暴風抜けたら夜からでも開けるのかな?
951 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:12:24 ID:ZCD2uztg
大謝名まだ停電中
外で鳥が鳴き始めた。
952 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:12:42 ID:8sVLBLKA
沖縄市はかねひでも各種コンビニもゲオも開いてたでよ
953 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:13:17 ID:V19R7/AA
ビッグ1は開店準備っぽい。早くあかんかな(電池が欲しいうるま市民。ふらふらドライブ中)
954 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:13:40 ID:jDj1cPVQ
車持ってる親父にバイクで買い物いって来いと言われた。
親父は車持ってて貸しもしない。
無論断った。
955 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:14:09 ID:i2b/xkjA
北谷のユニオンあいてるかな?
956 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:15:11 ID:9+S3Q86A
ゆいレール20時から運行再開だってさ。さすが。
957 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:15:17 ID:DcwFi3mw
>>948俺も見たけど、駐車場は空いてたでしょ。
駐車場に停めてカウンターで持ち帰りの注文したら良いのにといつも思う。
958 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:15:29 ID:V19R7/AA
高原のエッソ笑えるくらいに混んでる!
959 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:16:19 ID:9+S3Q86A
>>954遠回しに「家に金入れろ」って言ってるのかもな
960 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:17:55 ID:0aYbRPEg
西洲入口で軽貨物が寝てる。そばの川にコンテナ落ちて流されてた(・・;)
961 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:18:24 ID:V19R7/AA
サンエーあかんかな。サンエーかビッグ1で電池買いたい。
我が家は多分明日まで停電だろうから。(さまよううるま市民)
962 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:18:52 ID:hKPiNKiQ
小さい赤ちゃんいるとこは
ミルク大丈夫なのかしら?
963 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:19:06 ID:HKWz5x+Q
おいおい暗くなってきたぞ
東部電気の皆さん頑張って早く直してくれ〜!
近くの信号機の青の部分がゾンビの目玉みたいに飛び出しててわらた
@南風原
964 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:20:25 ID:UuyPj+lQ
次スレ立てるのでしばらくお待ちください。。。
965 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:21:01 ID:pDB5AkXg
空が台風独特のキモイ色に染まってる!@宜野湾
966 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:21:47 ID:m1osi74A
>>961うるまはよく知らないがマックスバリュー内にあるダイソーとかよさそうだけどな。
単独であいてるとこあんのかな。
楽市やバークレー内のりゆぼう併設なら開いていそうだけど。
967 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:23:09 ID:UuyPj+lQ
次スレたてますた('A`)
@@@台風情報スレッド 49号@@@@
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1348910511/
968 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:23:11 ID:jDj1cPVQ
969 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:23:17 ID:ytxEiivg
あけ〜と〜ん
何色って表現すればいいのか @南部
970 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:24:05 ID:V19R7/AA
>>957ドライブスルー目当てで道まで渋滞してるから、駐車場すいてることに気づいてないはずよ
971 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:24:25 ID:wfArkBSQ
浦添市、空が不気味なオレンジだ!
気圧、995mb
六時間で50mbの差!!!!
これだけ気圧変化が急だと大風になるという
教訓を得たわ!!
972 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:24:28 ID:6vB14NAQ
首里のマックもあいているらしい
973 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:25:51 ID:eVqWjhgA
初沖縄と書き込んだ者です。
さきほど空腹に耐えきれず食料を探索に行ってみたら、殆どの信号とまってた…。
なんとか開いてたイオンにて弁当確保。怖かった!
飛行機はもう一日まで待つ覚悟。臨時便の予定なしってどないやねん。
974 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:26:16 ID:V19R7/AA
空の色がなんか変なあで怖いさ
975 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:26:17 ID:ytxEiivg
茜色っていうんだ
976 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:27:14 ID:UuyPj+lQ
おかげさまで電気復旧しました@新都心
977 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:27:29 ID:m1osi74A
狐色がいいです
978 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:28:40 ID:CTRKoTnw
北谷のネカフェってあいてる?
979 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:28:55 ID:etelvQpA
早く電気来てください!ケータイ電源切れそう@北谷よりのコザ市
980 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:29:42 ID:UFvYK8Kg
もうピークは過ぎたのか
981 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:32:02 ID:vxh473eg
嘉手納です、国道はさんで向かいは復旧してる
復旧はよ
982 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:32:29 ID:T2OWo0iQ
空の色が赤いなあ
983 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:34:30 ID:T2OWo0iQ
>>981嘉手納です
自分は北区なんですけど、屋良はまだ停電してるのかな
984 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:36:08 ID:yQ0WyvDQ
空がどす黒い紫色に染まって
悪魔が通り過ぎて行ったかの様な雰囲気だな
985 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:37:28 ID:T2OWo0iQ
うわ、空の色一気に変わった
986 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:38:18 ID:gP2Z7nLA
停電未だ復旧せず@琉大北口
念のためトイレ用水貯めてたけど、全然足りない!
トイレって予想以上に水使ってるんだなぁ。
早く電気復旧してくれー!
987 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:41:06 ID:KxEAzZiA
TVまだ受信できない〜
しょうがないからビッグダディ、ケータイのワンセグで観よう
988 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:41:59 ID:eoEZjl8w
989 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:43:02 ID:eN29vLVA
眠ってたらいつの間にか停電なおってた@南城市
990 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:43:16 ID:eoEZjl8w
暗くなったら何が落ちてるか見えないからこええなぁ
991 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:44:01 ID:ptiqnjPQ
約1日ぶりに復電♪@石垣
電気業者の皆様お疲れ様です<m(__)m>
992 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:44:03 ID:zo4MqirQ
>>973無事に帰ることができますように( ̄人 ̄)
993 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:44:09 ID:y4pC3DxQ
那覇市牧志2丁目
風が収まってきたので隣の家の人がちょこちょこ片付けしてた
さっき家の一部だけ電気つながってると書いたけど
近所の古い家はどうやらやっぱり停電してるようだ
道を挟んだ向こうの新築マンションは電気ついてる 笑
単相三線ってこんな現象起きちゃうのかーと勉強になりました
部分的にでも電気来てネット使えて助かったな
家の電気配線にもバックアップ回路と非常用電源が欲しいと思った
ボロ家だしそんなお金ないですけどね
994 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:45:02 ID:Wd2nV2sg
ひええ、近所の道に貯水タンクが転がっているぜ
あと58沿いのパチンコ屋。歩道にガラスが散乱してたぞ・・・
995 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:46:41 ID:y4pC3DxQ
さっきニュースで那覇空港から最終便は飛ばすとか言ってたと思うけど
臨時増便まではやらないのかな
996 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:48:51 ID:PmF6BR5A
電気は戻ったがテレビのアンテナずれてるのか全く映らない。。ネットもまだ繋がらないし。暇すぎる。
997 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:50:43 ID:y4pC3DxQ
台風と関係ない話題で恐縮だけどさー
サンエーメインプレイスとか行くといつも人がいっぱい居て
不況なのにこの人達お金持ってるわけーとよく友人と話をする
(俺牧志 友人壺川)
そういう割には酒飲むのにお金使ってるよねーとも思うんだけど
40ですが新都心はちょっと違和感あります
998 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:52:19 ID:yQ0WyvDQ
俺も平日サンエー行くたびに人がたくさんいて
実はみんな金持ちなんじゃないのかって考える事がある
俺だけ貧乏なのではないかと
999 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:54:10 ID:y4pC3DxQ
>>
釘が刺さった建材が転がってるかもしれないしね
1000 :
ちゅらさん:2012/09/29(土) 18:54:27 ID:Q6ol7krw