1 :
あさち ◆V5eUni0MEM :
2012/08/21(火) 12:43:13 ID:SYVxwzhg 久しぶりにスレ立てますね〜。 ママ〜!ボクすれ立て出来たよ〜 ヘ(-′д`-)ゝ 前スレ 「沖縄のアニメ・漫画事情スレ 第弐十巻」 tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1333817100/l50
2 :
コピペ :2012/08/21(火) 13:09:17 ID:KTbaVKfg
未成年の凶悪犯罪(2)アニメとマンガ 私は、日本の未成年の凶悪犯罪が起こる背景として、「アニメ」の存在があると思うのである。「アニメ」というと実に様々な作品がある。 特に影響を与えているであろう、週刊アニメ雑誌に出てるような連載作品の中には、命を軽視するような絵が描かれていたり、未成年には とても不適切な表現のある言葉ややり取りが交わされるなど、凶悪犯罪の温床になりかねないと見て間違いないと思う。 アメリカで相次ぐ凶悪犯罪を受け、日本でも、特定の年齢にならないとテレビゲームの販売を断わったり、また映画にしても親と同伴指定や また観る事さえ断わるようなものまである。 しかし、マンガというものは、全くそのような指定が無い。 マンガとは、少なからずが子供をターゲットにした出版物ということもあり、年齢指定してしまうと特定のターゲット層を失ってしまい、 売上にも影響を及ぼすことは避けられないであろう。 一概には言えないとは思うが、映画・テレビゲーム・マンガ、この3つの中で最も接しやすいのはマンガではないだろうか? 映画は 基本的に映画館、テレビゲームは、基本的に家でしかやらない。 しかし、マンガはどこでも読める。電車、トイレの中でさえ、読むことが出来る。 週刊マンガ雑誌の中には、以前、人を闇雲に撃って、残虐なシーンを描きまくったマンガ家がいた。そういう作者には何かしらの処分を課すように法的に規制できないだろうか? また出版社は、今の状況を真剣に考えるなら、そういうマンガを事前に掲載するのを断わったりすべきではないだろうか?
3 :
コピペ :2012/08/21(火) 13:15:56 ID:KTbaVKfg
■ もし児童買春・児童ポルノ禁止法がマンガにも適用されたら 1.コミケでは摘発の嵐。 やがてはコミケ自体が開催中止に追い込まれる。 2.秋葉原が元の電気街に。 3.某虎や某めろんなどの同人ショップは全滅。 4.オタク向けの漫画雑誌はほぼ全て廃刊になる。 5.アニメも片っ端から放送中止。過去の作品のDVD化も禁止される。 6.日本のソフト文化が急激に衰退する。 7.マスコミや一般人は「これで子供を狙った犯罪が減る」と大絶賛。
4 :
あさち ◆V5eUni0MEM :2012/08/21(火) 14:33:52 ID:SYVxwzhg
働き者だなあww
5 :
ちゅらさん :2012/08/21(火) 15:37:38 ID:jR/oi8pw
6 :
ちゅらさん :2012/08/21(火) 17:03:46 ID:jR/oi8pw
前スレの埋め方ww
7 :
あさち ◆V5eUni0MEM :2012/08/21(火) 17:36:17 ID:SYVxwzhg
自己主張して埋めてたねww
8 :
ちゅらさん :2012/08/21(火) 17:42:56 ID:fNwP+xwA
9 :
月眼 :2012/08/21(火) 18:49:53 ID:ncoPIPAw
るろうに剣心の予告編を劇場でみたけど、けっこうイケるんじゃね? アレがすべてだったら困るけどw
10 :
月眼 :2012/08/21(火) 19:05:30 ID:ncoPIPAw
アシュラも楽しみだけど沖縄での上映あるかなあ 狼なんとかの毒にも薬にもならない作品より観たいけど(個人の感想です) ht tp://youtu.be/Ny7S349OI68
11 :
麦 :2012/08/22(水) 00:08:21 ID:fQd01A0Q
「はいたい七葉」QABで10月からだって。 県産アニメ、面白いかなぁ…絵は割と好きでした。 あと、やびくかりんちゃん(^^)
12 :
ちゅらさん :2012/08/22(水) 00:50:19 ID:RlmjxGWg
アクセルワールドの沖縄編終っちゃったな。あの妹キャラ達は今後も出てきそう。 ウチナーグチは微妙w
13 :
ちゅらさん :2012/08/22(水) 02:14:02 ID:viie+o0Q
あれナイチャーは字幕無しじゃ何言ってるかわからないだろうな
14 :
ちゅらさん :2012/08/22(水) 07:56:42 ID:Qp9U3iaw
>>9 映画って結構予告に力入れてるよね・・・ 過度な期待は厳禁かとww
15 :
ちゅらさん :2012/08/22(水) 16:57:32 ID:OXNI2KVA
さっきサマーウォーズってアニメを放送してたけど、意味くじわからん。
16 :
麦 :2012/08/22(水) 18:29:34 ID:bY2WRpOA
えっと…数学オリンピックって凄いんだぞって話だったと記憶してます。 ラブマシーン…
17 :
ちゅらさん :2012/08/22(水) 22:53:04 ID:IDuG/e+Q
>>11 アニメ過疎地として苦渋を味わって来た我々が大勝利となるか否か
18 :
ちゅらさん :2012/08/22(水) 23:45:45 ID:tf1XOuig
>11 県産アニメと言えばなんとかミリカというのがあってな…
19 :
ちゅらさん :2012/08/24(金) 17:34:16 ID:e+oYXrTQ
ミリカは地産オリジナルアニメとしては悪くなかったと思うんですよ 制作というか運営側には色々言いたい事もありますが…
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(/)゚ー゚)<
>>1 乙であります!
@_) \__________
久々にきたら新スレが立ってたw
21 :
ちゅらさん :2012/08/24(金) 19:01:23 ID:MhwlqEDw
ミリカは黒歴史
22 :
ちゅらさん :2012/08/25(土) 05:48:01 ID:kWXc1UpQ
ミクの一番くじってまだやってるとこありすか?宜野湾は回ったんですが、どこも売り切れでした。ちなみにB賞狙いです。
23 :
ちゅらさん :2012/08/25(土) 16:49:53 ID:X3eJxDaQ
明日のおでかけライブは次週9月2日に延期とのこと tp://www.youyou.co.jp/caution/20120826.html
24 :
ちゅらさん :2012/08/25(土) 17:44:02 ID:ZlfNBVLA
え・・はいたい七葉って5分アニメなの? 5分て・・・ww
25 :
ちゅらさん :2012/08/25(土) 19:48:19 ID:E7akoOZw
明日台風で書き込めなさそうだな・・・
マンガ買ったり、DVD借りてきたりして、引きこもる準備は出来たかい?( ̄▽ ̄) オレは出来たww
27 :
ちゅらさん :2012/08/25(土) 21:35:24 ID:YulD5ssQ
窓ガラスが割れて蔵書が濡れないか心配だわ やっぱ最大級だーって騒がれるとビビるな
28 :
ちゅらさん :2012/08/25(土) 21:55:35 ID:E7akoOZw
停電が一番怖い 外にも出れずPCも使えないとか罰ゲームだわ
29 :
ちゅらさん :2012/08/25(土) 22:27:58 ID:VEzk4+iw
とりあえずメガサイズガンダム作る準備は出来た! 明日の朝から作り始めるぜ
30 :
ちゅらさん :2012/08/25(土) 23:24:29 ID:CFXiK/ig
なんとか土曜のアニメラッシュは越えられそうだな
31 :
ちゅらさん :2012/08/26(日) 09:07:51 ID:y3h43xgQ
■「海猿」作者 「海猿今すぐ公開中止にして欲しいわ」「明日死んでたらフジテレビさんのおかげだと思って」 フジテレビの記者さんにストーカーされてるかもしてないので、 仕事場からタクシーで駅前に行き、 カメラに直撃されても大声で助けを呼べるように人の多い所で食事を取り、 タクシーで遠回りして 自宅に帰りました。死のうかな。 tps://twitter.com/shuhosato/status/238975578462638080 つーか、海猿今すぐ公開中止にして欲しいわ。 tps://twitter.com/shuhosato/status/238976462789677057 とりあえず明日死んでたらフジテレビさんのおかげだと思ってください。 tps://twitter.com/shuhosato/status/238998180417662977
32 :
ちゅらさん :2012/08/26(日) 11:34:08 ID:SD4bERlA
で、死んだの?
33 :
ちゅらさん :2012/08/27(月) 09:53:10 ID:WUynWQ8A
■ 大阪市HPに無差別殺人予告 アニメ演出家北村真咲(ガンダム00等)逮捕(2012/8/27読売新聞) 大阪市のホームページ(HP)に無差別殺人を予告する書き込みがされた事件で、大阪府警は26日、 同府吹田市長野東、アニメ演出家北村真咲容疑者(42)を威力業務妨害容疑で逮捕した。 調べに「全く身に覚えがない」と否認している。 発表では、北村容疑者は7月29日午後9時45分頃、インターネットに接続してHPの市政への 意見募集欄に「(大阪・日本橋の)オタロードで歩行者天国にトラックで突っ込み、無差別にひき まくります」などと書き込み、予告した今月5日に府警の警察官に付近を警備させるなどした疑い。 インターネットの接続記録などから、北村容疑者が所有するデータ通信機器を割り出したという。 オタロードはアニメグッズなどを販売する店が集まる通りの愛称で、休日はファンらでにぎわっている。 北村容疑者は、アニメ制作で原画の色合いを指示するなどの仕事をしていたという。 一方、今月1日に「飛行機に爆発物を仕掛けた」としてオウム真理教の松本智津夫死刑囚(57)の 釈放を求める電子メールが日本航空の顧客対応窓口に届き、米国行きの便が引き返す事件が発生。 接続記録などから北村容疑者による犯行の可能性があるとみて、府警が関連を調べている。
34 :
塵 :2012/08/27(月) 12:42:51 ID:45uXJYNQ
>>33 これって所有してた無線LANのIPアドレスからアクセスされたからこの人って言われてるだけだよね?
単にアドレス外部から乗っ取られただけじゃねーの?って話になってるよね
35 :
ちゅらさん :2012/08/27(月) 18:05:43 ID:gGejj7WQ
36 :
ちゅらさん :2012/08/27(月) 18:54:40 ID:QoMGKU6Q
エヴァまでに期待出来そうな劇場版アニメの公開ないの? 今年はもうエヴァだけか
37 :
月眼 :2012/08/27(月) 19:09:31 ID:Ta5PlnBg
人形アニメってジャンルならティム・バートンのこれかな 「フランケンウィニー」 ht tp://youtu.be/k23Qgy3wjtg 強烈なクセが受け入れられないとまず観ないだろうけど、いまどきこの手法で映画って 心意気が素敵
38 :
ちゅらさん :2012/08/28(火) 08:58:35 ID:oA6glxKw
2012年9月15日(土)〜 ファインディング・ニモ 3D 2012年9月22日(土)〜 劇場版 TIGER&BUNNY−The Beginning− 2012年9月29日(土)〜 映画『アシュラ』 2012年10月6日(土)〜 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語 2012年10月13日(土)〜 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編]永遠の物語 2012年10月20日(土) マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ! 2012年10月27日(土)〜 009 RE:CYBORG 2012年10月27日(土) バイオハザード ダムネーション 2012年10月27日(土)〜 映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!
39 :
ちゅらさん :2012/08/28(火) 10:22:28 ID:CEf8rGdA
まどかは新規絵全く無いってどっかで見たけど予告見たら新規絵っぽいのがいくつかあった 仮に沖縄でやったとしてもグッズ買うならともかく観に行くかは微妙w それよりマクロスFB7が地味に見たい。これもほとんど7の総集編っぽいけど…。 桜坂さんお願い
40 :
ちゅらさん :2012/08/28(火) 18:59:50 ID:r/z0KYBQ
はいたい七葉は来年から全国及び海外展開していくそうだ 大丈夫なのか、色々と
41 :
ちゅらさん :2012/08/28(火) 19:54:34 ID:cGDKfdmg
夕方アニメを全国や海外に向けて発信するのかぁ。 しまじろうとかアンパンマンみたいな内容じゃないだろうな・・・
42 :
ちゅらさん :2012/08/28(火) 20:01:39 ID:/kfgsrjQ
歯痛い七葉は子供向け(3〜5歳)のアニメのような気がするが
43 :
ちゅらさん :2012/08/28(火) 20:03:11 ID:/kfgsrjQ
×…歯痛い七葉 ○…はいたい七葉
44 :
ちゅらさん :2012/08/28(火) 20:10:44 ID:A1mzQnyQ
我那覇響氏の挨拶は関係無いだろ!
45 :
ちゅらさん :2012/08/28(火) 20:46:48 ID:bf1LDfGg
今週のジャンプは土曜日くらいまでずれるのかな?
46 :
ちゅらさん :2012/08/29(水) 19:43:10 ID:4i+iS7iA
ジャンプは8/31(金)予定のようですよ
47 :
ちゅらさん :2012/08/30(木) 18:58:53 ID:n9DmlJVg
わしは 島ブーのジャンプ復帰どうかとおもう
48 :
ちゅらさん :2012/08/30(木) 23:00:02 ID:yR8wxZLw
女買ってこれだったらイケメン以外の男死滅するが
49 :
ちゅらさん :2012/08/31(金) 11:33:54 ID:ytEDH4kw
面白ければ無問題
50 :
ちゅらさん :2012/08/31(金) 12:26:40 ID:CxVXsKFw
島袋ろいう名前を見るたびに「淫行援助交際か」と思えばいいだけで 作品には罪は無い。
51 :
ちゅらさん :2012/09/01(土) 22:11:28 ID:/3YtQFcA
島袋姓名への風評被害ワロ
52 :
ちゅらさん :2012/09/02(日) 01:48:26 ID:ddiV0W3w
既出だったらスマソ なのは2ndmovie tp://nanoha.com/theater.html 沖縄 桜坂劇場 11/3(土)から
たくさん初音ミクのキャンペーンの応募のために、溜まってたレシートのコード入力した。 面倒だったけど、全部で51口応募出来たw それでも全国であの数じゃあ当たる気がしないけど(^◇^;)
54 :
ちゅらさん :2012/09/02(日) 16:10:49 ID:ThHOLfmw
>>53 51口って最低金額でも25500えん ?
金持ち過ぎ、と思ったがミクさんへの愛ゆえか・・・ 金のかかる女だな。
55 :
ちゅらさん :2012/09/02(日) 19:48:17 ID:7kH/GDGA
最低金額が2桁足りないで
>>54 フォローありがとうです( ̄▽ ̄)
今回はやり過ぎたwミク大好き過ぎるのが原因。。フィギュアもミクばっかりだしw
>>55 バイクを狙うには・・・って事?
全国で一台とか当たるわけないよねw
当たったら逆に運を使い果たした感に襲われそうwwホールインワンみたいに厄落としみたいのしなくちゃww
57 :
ちゅらさん :2012/09/03(月) 09:30:53 ID:fNULLeOw
今朝、ヤンジャン買って初めて知った。 最近まで連載してたのにね(特に好きというワケじゃないけど読んでた) ■ 「ちさ×ポン」「ヘタコイ」の中野純子が逝去、45歳 「ちさ×ポン」「ヘタコイ」で知られる中野純子4 件が、7月28日午前4時55分、 虚血性心疾患のため逝去していたと発表された。45歳。 自宅で倒れ、すぐに病院に搬送されたが、懸命の処置もかなわず他界したとのこと。 中野は高校在学中に月刊セブンティーンにてデビュー。その後、ヤングユーなどで 執筆した後、週刊ヤングジャンプ(すべて集英社)にて、1998年から1999年まで「 B-SHOCK!」を、2001年から2005年まで「ちさ×ポン」を連載。そして今年春に、 2007年からスタートした「ヘタコイ」を完結させたばかりだった。 新連載に向けての構想を固めようとしている間際の出来事で、仕事場にはすでに 新しいパソコンを導入し、次回作からはデジタル作画にも挑戦する予定だったという。
58 :
ちゅらさん :2012/09/07(金) 13:22:22 ID:KmnXd5fg
ウチナーの「アニメ・漫画板」の住人は大丈夫か? 名古屋の少女監禁事件とか、広島の少女拉致事件とか・・・ 広島の事件では、一部報道では >>小玉容疑者のものとみられるット上の書き込みのなかには >>「幼児をテーマにしたアニメへの興味が 示されていた」(捜査関係者) >>という。広島県警でも犯行との関連性に注目している。 とあったが。。。 何となく両事件とも後で「自宅からはアニメ・漫画が、そのDVDやパソコンが 押収された」って話しが出てきそうな悪寒www
59 :
ちゅらさん :2012/09/07(金) 14:59:17 ID:hsahwWSA
大丈夫も何も 宮崎の件からオタクってだけで犯罪者扱いされるのは慣れてるし 最近は世間の風当たりが少し良かったってだけで以前の扱いに戻るだけ
60 :
ちゅらさん :2012/09/07(金) 16:37:54 ID:RND8DTww
生徒1人が犯罪を犯したら学校全体が悪く見られる。みたいな
61 :
麦 :2012/09/07(金) 16:47:28 ID:PtPOREqw
大丈夫か?って言う人が大丈夫かなぁ…と心配になる。 この手の犯罪とアニメの因果関係なんて証明されないだろうし、アニメ好きが何万人いるのかの予想もついてなさそう。 数字は嘘をつかないけど、嘘つきが数字を使うコトもあるから気をつけて下さい。 小学生ペロペロ
62 :
ちゅらさん :2012/09/07(金) 23:32:13 ID:VfEl8VEg
珍しい事に、白石涼子さんの結婚の話題が出てない…。
63 :
麦 :2012/09/08(土) 03:46:50 ID:V0PsR2QA
ちょっと寝て起きたつもりが、MAGネット終わってた\(^o^)/
64 :
ちゅらさん :2012/09/08(土) 10:06:42 ID:gSZZ4WeQ
全てのアニメ好きが犯罪者やロリとは思わないが >小学生ペロペロ 冗談にしても気持ち悪いわー。これが教職の発言かー。 こういう発言や事件が風当たりを強くするんだね。 子持ちのアニメ好きはどう思うんだろうか。
65 :
ちゅらさん :2012/09/08(土) 13:44:09 ID:1JblMlAA
ん 麦さんって教職なのか 本当なら削除したほうがいいのでは
66 :
麦 :2012/09/08(土) 18:02:12 ID:V0PsR2QA
私のカキコより、私が教職かどうかをここで晒すコトの方が問題な気が… まちBの別スレでこのコテ使ってたから分かったのかな? あのカキコは最近笑ったスレまとめ「小学生ペロペロっていう歌うたってたらBBAに通報されたwwww」からのものでした。 偏見と思想信条の自由を意外と鋭く突いてて興味深いスレに思えたんですけどね。 とにかく私は、妄想と現実の区別くらいついてるつもりです。 ロリじゃないけど、「Yes ロリータ、No タッチ」ならいいと思ってますw
67 :
み :2012/09/08(土) 18:16:03 ID:D74/AN/w
68 :
み :2012/09/08(土) 19:30:30 ID:D74/AN/w
コナンの安室の声がアムロだった。何を言ってるか良く分からなくなってきた。orz
69 :
ちゅらさん :2012/09/08(土) 21:49:29 ID:AhbPqw7Q
わり麦さんひくわひくわどんびくわーでもこれも表現の自由ならしょうがないよね… 小学生ペロペロ
70 :
み :2012/09/08(土) 22:45:02 ID:D74/AN/w
71 :
ちゅらさん :2012/09/09(日) 01:19:24 ID:J/vOLNyQ
ヒューマンに平田さん来るのね。会ってみたいわぁ(´Д`)
72 :
み :2012/09/09(日) 01:51:07 ID:0eK8e4Bw
73 :
ちゅらさん :2012/09/09(日) 03:00:37 ID:aZUfjXlA
世の中にはぺろぺろして良いものと悪いものがあるよね
74 :
み :2012/09/09(日) 05:50:15 ID:0eK8e4Bw
75 :
ちゅらさん :2012/09/09(日) 20:03:23 ID:iwavW5Tw
76 :
ちゅらさん :2012/09/09(日) 22:39:54 ID:xuK20zTQ
You are shock 愛で空が墜ちてくる You are shock 俺の胸に墜ちてくる 熱い心鎖でつないでも今はムダだよ 邪魔するヤツは指先1つでダウンさー You are shock 愛で鼓動早くなる Yor are shock 俺の鼓動早くなる お前求めさ迷う心は熱く燃えてる 全て溶かし無惨に飛び散るはずさー 俺との愛を守る為お前は旅立ち 明日を見失った 微笑み忘た顔など見たくはないさ 愛を取り戻せ
77 :
ちゅらさん :2012/09/09(日) 22:49:52 ID:0eK8e4Bw
このスレにペロリストがww Twitterではずっと〜ペロペロって言ってるペロリストがいるよねww あの人たちは無機物だろうが何でもありw
79 :
10 :2012/09/09(日) 23:57:01 ID:vLP5es5g
80 :
あさち ◆V5eUni0MEM :2012/09/10(月) 00:20:59 ID:zEjLrHYw
>>79 79さんペロペロ
まてまてwww
ただでさえ町Bの中で異空間のアニメスレがさらに怪しい場所になってしまってるだろww
81 :
ちゅらさん :2012/09/10(月) 00:36:33 ID:gpmFi+vg
ひでぇ流れ 落ち着けよおっさん達
82 :
ちゅらさん :2012/09/10(月) 00:54:52 ID:RX6W+beg
MAGネット面白かった。世界中でコスプレがこんなに人気とはビックリ。 自分で作るってのが凄いわ
83 :
ちゅらさん :2012/09/10(月) 01:39:03 ID:QMcWxy0A
どうせなら外人のダンボールコスプレも見たかったところ
84 :
ちゅらさん :2012/09/10(月) 13:51:15 ID:oqDM5kGA
今日タワレコ那覇で…
85 :
ちゅらさん :2012/09/10(月) 14:45:34 ID:Wx4kKHlQ
初対面でも遠慮なくペロペロしあうスレと聞いて飛んでまいりました。 よろしくお願いします。
昨日、漫画喫茶でフットボールネーションという漫画にはまったw ついでに掲載されてるビッグスペリオールを見たら 医龍の作者、「よいこ」「武龍」の作者が、「たーちゃん」の作者が 別の作品連載しててびびったw あと、「ああ女神様」、「なぞの彼女X」、「Dear Boys」が終わりそうな雰囲気だった。
あ、ごめん久々にきたから作法わすれてたわ ぺろぺろ
88 :
塵 :2012/09/10(月) 20:34:41 ID:XRVlcbpw
くんかくんか
90 :
ちゅらさん :2012/09/10(月) 23:08:19 ID:7rM+oa1A
>>84 桃黒亭一門が来てたな
すんごい人だかりができてた
本日24時〜 NHK・Eテレ 『Rの法則 秋のアニソン祭り!(1)“グッとくるアニソンフレーズランキング”』 今週は4日連続のアニソン大特集!1回目は「グッとくるフレーズ」ランキング。 果たして登場するのはどの曲?スタジオでは人気シンガーMay’nさんのアニソンライブも!
君の知らない物語 一位だったww 化物語厨の俺歓喜
93 :
ちゅらさん :2012/09/11(火) 00:59:19 ID:ckt9/LDQ
俺も「君の知らない物語」は好きなんだが カラオケで歌うと曲が長すぎて途中で飽きてくるのは なんでだろ
94 :
ちゅらさん :2012/09/11(火) 01:08:12 ID:evrEehlA
はいたい七葉の設定見たけどミリカと大体同じ感じ? 七緒が一瞬、戦場ヶ原さんに見えたのは俺だけじゃないはず・・
95 :
ちゅらさん :2012/09/11(火) 09:52:02 ID:6ueyb/ew
イギリスの小さな制作会社が低予算のネット配信で、また「実写化」やらかそうとしているらしいw でもまぁ、ハリウッド版よりは「愛」を感じる。 tp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=0sqZ4O2G5VY
96 :
ちゅらさん :2012/09/12(水) 02:16:50 ID:a5fKBqUA
この世は分からない ことがたくさんある どんな風が吹いても 負けない人になろう それでも弱いやつ 必ず居るもんだ 守ってあげましょう それが強さなんだ 今日から1番たくましいのだ お待たせしました凄いやつ 今日から1番かっこいいのた バリバリ最強No1 なるほど 今日から1番 1番だ 1番
97 :
ちゅらさん :2012/09/12(水) 15:32:43 ID:NG01xIfQ
ぬーぼーは関係無いだろ!いいかげんにしろ!
98 :
ちゅらさん :2012/09/12(水) 23:18:59 ID:TqzrODPg
まどかの劇場版って沖縄でやるんだっけ?
99 :
ちゅらさん :2012/09/13(木) 00:58:00 ID:EUy3vZoA
>98 ない
100 :
ちゅらさん :2012/09/13(木) 00:59:01 ID:a7L2fckQ
100
101 :
ちゅらさん :2012/09/13(木) 01:08:04 ID:nVY0nVUg
まどか劇場版って総集編を映画でやるだけじゃないの
102 :
ちゅらさん :2012/09/13(木) 02:12:36 ID:JfnqLkwQ
103 :
ちゅらさん :2012/09/13(木) 09:50:11 ID:5u2TwV0w
エヴァの復習 tp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fduVKdHRP0o
104 :
ちゅらさん :2012/09/13(木) 18:24:25 ID:d5l9ZXcg
1,2が総集編で3がオリジナルでしょ TVは買ったがさすがに映画は買う気しないわ オリジナルは見てから決める
105 :
ちゅらさん :2012/09/14(金) 00:00:13 ID:dt+ll+Zw
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」世界展開決定!! tp://www.madoka-magica.com/news/index.html#news14857 沖縄は捨てられましたwww
106 :
麦 :2012/09/14(金) 00:10:57 ID:xK84iXGQ
沖縄は世界じゃない… NHKでアニソン特集やってるよ〜!
107 :
ちゅらさん :2012/09/14(金) 07:21:24 ID:7tqFJqOg
歌を聞かせたかった 愛を届けたかった 想いが伝えられなかった 僕が住む街を君は何も知らない 僕がここに居る訳さえも もしあの時が古い煉瓦の街に 染まることができていたら 君をはなさなかった 冬の日差しを受けて 公園を横切って 毎日の生活がはじまる 時が止まったままの 僕の心を2階立てのバスが追い越して行く 枯葉舞う北風は厳しさを増すけれど僕はここで生きてゆける。
108 :
ちゅらさん :2012/09/15(土) 02:31:39 ID:HMYFRw5Q
>>103 「妄想で補完してます」の前置きとサザエさんOP要素とで、
あ…初心者放置かな、と思った所で再生も止まったので、
タブ閉じちゃった
109 :
ちゅらさん :2012/09/15(土) 11:34:04 ID:VTIsXoBw
約2年ぶりに関西から沖縄帰ってみたら、向こうで観てた深夜アニメ全滅…。覚悟はしてたけど、少しは放送する様になったかな、等と思ってたw
110 :
ちゅらさん :2012/09/15(土) 12:21:41 ID:Yc/ZyWfA
>>109 ニコ動とBSがあるから視聴環境は昔よりはマシになってるでしょ
111 :
ちゅらさん :2012/09/15(土) 13:11:08 ID:drE281CQ
ローソンのジョジョキャンペーンでテンション上がってるのは俺だけのようだな・・ クリアファイルかっこイイィィィィィ!
112 :
ちゅらさん :2012/09/15(土) 23:15:56 ID:JmwpjAqA
>>109 以前RBCで「けいおん」やっていただけかな。
去年?の夏ぐらいの金曜日の深夜に「けいおん!!(2)」、去年の年末にまとめて「けいおん!(1)」やっていました。
113 :
ちゅらさん :2012/09/16(日) 02:26:34 ID:MGj0Qp9g
>>112 けいおん!!とかギアス一期がやってたのは覚えてる。
ほぼ毎日深夜アニメやってたから、帰ってみたら全く無いのがショックだったので…w
エウレカAOなら沖縄が舞台だし、ひょっとしたらと思ったんだ。
114 :
ちゅらさん :2012/09/16(日) 12:30:59 ID:Eiqz9QBw
さっきTVで沖縄のアニメの話してたな あまり期待してない
115 :
ちゅらさん :2012/09/16(日) 12:46:27 ID:hJzsTOaA
おっさんだけど、ロボとかヒーローとか爆発とか破壊とか超能力とか魔法とか 破天荒なギャグのとか倫理観無視な展開すら無い様な、映像作品以外の、 例えば、普通に子供が学校で馴れ合ってたり、乳繰り合ってるようなるいような アニメの存在意義が理解出来ん。 その手のファンはロリコンか人格障害者にしか思えない。 代表として軽音とか萌とかの連中
116 :
115 :2012/09/16(日) 12:48:42 ID:hJzsTOaA
個人的な趣味だとは思うから、一応批判的な書込み。 リアルな接点も無いから、本当はどうでもいいし 「じゃー書き込むな」って意見もわかるけど ヒマなんで一度言ってみたかった。
117 :
115 :2012/09/16(日) 12:49:56 ID:hJzsTOaA
・・・自分で書いておいて、日本語が破綻してるorz
118 :
ちゅらさん :2012/09/16(日) 13:22:44 ID:ZJAhoBag
_ __ /´=:ミ´二.ヾ\ / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ i / 〃,イ| | |_L| l l 当スレは誰でもウェルカム |.l.l ル'__リヽ ヘl_Nヽ!.l | 批判でも称賛でもお好きなものを | |.バ ̄o` ´o ̄,"|l | どうぞお気になさらず . レ1  ̄ 〈|:  ̄ !`| ご自由にお楽しみください ド」 、ー-----‐ァ ,lイ! _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._ ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ . /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / 丶-‐''つ /:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃ . /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇ /:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- ' :::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
119 :
塵 :2012/09/16(日) 17:50:05 ID:IZ7e5XQw
ミンゴス沖縄でライブってさ 仕事で行けねぇ…orz
120 :
ちゅらさん :2012/09/16(日) 18:43:23 ID:fAnVYPLg
CS,ファミ劇HD感度悪いな。 ND14収容局がダメみたいだ。 攻殻機動隊一挙大丈夫かな。
121 :
ちゅらさん :2012/09/17(月) 10:18:15 ID:VWBXn65A
今週号のジャンプ売ってる? 早売りだったはずですけど台風で遅れてる?
122 :
ちゅらさん :2012/09/17(月) 10:47:22 ID:g00Zm7MA
また木曜日ぐらいまで遅れるのかな…
123 :
ちゅらさん :2012/09/17(月) 22:41:49 ID:B9ht6/+w
tp://epcan.us/s/09172240735/ep729551.jpg tp://epcan.us/s/09172240945/ep729552.jpg tp://epcan.us/s/09172240885/ep729553.jpg tp://epcan.us/s/09172240275/ep729554.jpg QAB 琉球朝日放送
124 :
ちゅらさん :2012/09/18(火) 00:46:15 ID:9c87Q0bg
>123 敗退七葉ってこの前FM沖縄でラジオが喜舎場泉と作中のキャラ (名前失念)が出ていたが…何この棒読み台詞w キャスティングが素人揃いなだけに爆死な悪寒w 救いなのはPOPさんのキャラデザだけは○
125 :
ちゅらさん :2012/09/18(火) 01:31:53 ID:9TCdek4A
Zeroが発送された! いつ届くか楽しみだわww
126 :
ちゅらさん :2012/09/18(火) 17:45:10 ID:HEXQ+t8w
■ 押井守監督「パトレイバー」を実写映画化? ニコニコ生放送でポロリ。 世界的に注目されている押井守監督が17日、ニコニコ生放送「押井守ブロマガ開始記念! 世界の半分を怒らせる生放送 押井守×鈴木敏夫×川上量生」にて、人気漫画でもありOVA版 で監督を務めた経験もある「パトレイバー」の実写化の企画が進行中であることを示唆した。 これは番組半ばに旧知の間柄でもある鈴木敏夫氏から「『パトレイバー』実写で映画化するの?」 と尋ねられた際のもので、押井監督は「言えるわけないでしょ!」と最初は否定しつつも「急に 忙しくなったの。ここ3年間暇だったのに」と現在進行中であることを示唆。 さらに、鈴木が「外国が出資するんでしょ?」と聞くと、押井監督は「それはまた別の話」とさら なる企画の存在も匂わせ、ファンにとってはうれしい報告だった。 tp://www.cinematoday.jp/page/N0045984
127 :
ちゅらさん :2012/09/19(水) 03:55:13 ID:62RYBu+w
今までは、千葉テレビとテレビ埼玉での放送がメインだったアニメ。 次クールからはほとんどの作品がBS11に移行するみたいで 千葉と埼玉からアニメが消えて行くらしい。 ちなみに10月からの新作アニメの本数 テレ玉…2本 チバテレ…2本 BS11…12本 BS-TBS…4本
やば、ゆるゆり11話みたら泣いちゃったw
129 :
ちゅらさん :2012/09/23(日) 11:41:44 ID:uZKFw62A
南風原のサザンプレックスで劇場版BLOOD-Cが上映されているみたいね
130 :
ちゅらさん :2012/09/23(日) 19:26:37 ID:wIFiUWyg
今日、テレビでガンダムやってたけど 最近のシリーズは、お子様向けなんだな・・・
131 :
ちゅらさん :2012/09/23(日) 20:02:46 ID:oOJjzaXQ
>>130 今回のガンダムは子供向けを意識してダンボール戦記やイナズマイレブンの日野を起用した
132 :
ちゅらさん :2012/09/23(日) 20:50:19 ID:6RUs7xCQ
>>129 おお!知らなんだ!早速行ってくるわ。
情報ありがと。
今日も〜 いい天気〜
えるたそに会えない月曜日 寂しいのお
134 :
ちゅらさん :2012/09/25(火) 19:57:29 ID:YLZrJfeg
台風がきたわけでもないのにジャンプ売ってないんだけど何で?
135 :
ちゅらさん :2012/09/25(火) 20:09:40 ID:6IaOIn8A
>>134 前の台風の影響で本が遅延しまくってるみたいです
今日発売のジャンプは明日入荷らしい
136 :
ちゅらさん :2012/09/25(火) 20:37:08 ID:e46MSCfA
となりのトロロってアニメで 妹の失踪直前に 聞き分けのない妹にねぇねぇがキレて 妹が泣きながら叫ぶシーンは知ってる?
137 :
ちゅらさん :2012/09/25(火) 21:50:41 ID:g+z7LxhQ
ジャンプ発売してなかったな…
138 :
ちゅらさん :2012/09/26(水) 00:02:46 ID:OnM5AiwA
そして週末に予想される台風で来週も遅れるのか
139 :
麦 :2012/09/28(金) 00:41:01 ID:asEZtz9g
アニメ・ア〜ニメ・アニメ・ア〜ニメがだ〜い好き〜♪ 現実の〜世界の続き〜夢をくれるから〜♪
140 :
ちゅらさん :2012/09/28(金) 08:54:58 ID:8hrKXFjw
アニメ・ア〜ニメ・アニメ・ア〜ニメがだ〜い好き〜♪ 現実の〜世界に目をそむけ〜逃げ場所をくれるから〜♪
141 :
ちゅらさん :2012/09/28(金) 10:04:06 ID:k8x3f+zg
アニメじゃない!現実なのっっさ!!
142 :
麦 :2012/09/28(金) 12:13:10 ID:0bcNcmWg
>>140 様が元ネタを知った上でのカキコだったら…
リズム感がパない。
143 :
ちゅらさん :2012/09/28(金) 13:11:26 ID:KMFxKZXQ
沖縄に在日朝鮮人とかいんの?大昔に帰化した中国人ならいるけど
144 :
ちゅらさん :2012/09/29(土) 03:46:41 ID:MvBef15g
今日は仕事休みなったからニコニコでまどか☆マギカ酒飲みながら見る!
145 :
麦 :2012/09/29(土) 03:55:22 ID:zVUwcLoA
明日が完全オフになったので、さっきまで北谷のソルト&ペッパーで行われてたオタ系ダンスパーティイベントのTKGに参加して来ました、ぼっちで。 気付いたら7時間、楽しかったです!オタ芸できるようになりたいなぁ…w
146 :
ちゅらさん :2012/09/29(土) 09:19:30 ID:42tGUWbA
>>143 俺の趣味関係で沖縄に住んでる在日の人がいる。
あと、沖縄にも民団(韓国系)の支部がある。
147 :
ちゅらさん :2012/09/29(土) 09:45:32 ID:94hzzRsQ
>145 TKGやったんだ 以前も宜野湾で暴風の中イベントを決行したんだろ? 凄いのか、阿呆なのか
148 :
ちゅらさん :2012/09/29(土) 10:23:36 ID:cKEpYPoQ
Fate / stay nightって面白い?
149 :
塵 :2012/09/29(土) 13:18:18 ID:GIHzKufg
TKG行ってみたいけど、ぼっちだから 気が引けて…
150 :
ちゅらさん :2012/09/29(土) 13:49:02 ID:94hzzRsQ
新都心で蔵等痛車が… tp://jin115.com/archives/51901500.html
151 :
ちゅらさん :2012/09/29(土) 13:56:12 ID:94hzzRsQ
と思ったら珍車スレでAAまでageられているしwww
152 :
ちゅらさん :2012/09/29(土) 16:34:53 ID:42tGUWbA
>>150 -151
しかも、VIPの皆さんから特定されたw
tp://minkara.carview.co.jp/userid/890778/profile/
153 :
ちゅらさん :2012/09/29(土) 21:57:37 ID:ksajq5zQ
ごめん 今日一番笑ったわ
154 :
ちゅらさん :2012/09/29(土) 21:59:53 ID:1RPsqWDA
155 :
麦 :2012/09/30(日) 00:42:41 ID:fv6ygKLw
痛車オーナーの方はめげずに頑張って欲しい… TKGはいろんな意味で超ハイスペックヲタの皆さんを拝見して高まりました! アニソンのジャズアレンジだったり、ブレイクダンス、アニソンにドルソン、ツボな選曲のDJなどなど… 1500円プラス1ドリンクで7時間楽しめてお得でしたよ。 私とぼっち参加しませんかw
156 :
ちゅらさん :2012/09/30(日) 02:07:04 ID:6YSC8I+A
>>155 TKGですか〜
ヲタといえるかわからない浅いアニメ好きの人でも
参加しても楽しめますかね〜?
周囲にヲタ友もいないので、
さみしいですw
157 :
麦 :2012/09/30(日) 02:21:08 ID:fv6ygKLw
>>156 一度足を運んで見てもいいのではないでしょうか。
このイベントは長丁場で、各自目当ての出演者に合わせて自由に出入りしてます。
DJの選曲幅も広く、好みの曲もきっとあることでしょう。
おばけのホーリーや魔法陣グルグルまで出てくるとは思いませんでしたw
158 :
ちゅらさん :2012/09/30(日) 03:48:29 ID:Z1omgC9g
在日朝鮮人?もちろんいます あのタレントは3世になります
159 :
ちゅらさん :2012/09/30(日) 04:01:27 ID:6YSC8I+A
>>157 そうなんですね。
勇気を出して1度参加いたしますね。
最近自転車をかったので少しだけ痛くしてみたいw そう、たとえば車輪にホウキでかいた五芒星とかwwwww
161 :
ちゅらさん :2012/09/30(日) 08:47:26 ID:Msu2Z2Gw
>>160 ハンドルをチョッパーにして、背もたれを取り付けたら
本当に「痛い」自転車になるよ。
>>161 だが断る!
ぐぐったら県内に先駆者がいた。
コンタクトをとってみようかなあ
p://blog.livedoor.jp/itai_bycicle/archives/51966802.html
>>161 チョッパーハンドルをアニメスレ的に受けとると、ハンドルがチョッパーっていうのはすごく可愛い感じww
164 :
月眼 :2012/09/30(日) 16:19:25 ID:AqV0GaOQ
いわゆるイージーライダー的ハンドルって意味かね あれはエイプ(ハンガー)バーって言うんだ 単にチョッパーといっても流派はいろいろあるからね
165 :
ちゅらさん :2012/10/01(月) 00:15:02 ID:KXtUucAg
ヘリ → マシンガン → トナカイ の順番で
166 :
ちゅらさん :2012/10/01(月) 21:08:06 ID:6os+Bk5Q
沖縄で秋アニメの放送ある?
167 :
ちゅらさん :2012/10/01(月) 21:17:20 ID:p3EGmpmg
>>162 この方はタイムスから取材受けてた方かな
ヲタ関連イベントで二度ほど自転車を見かけたことがある
おでライやその他ヲタイベントに行けば直接会えるのでは
168 :
ちゅらさん :2012/10/01(月) 22:12:19 ID:Kzj+F46A
何気にはいたい七葉は期待してる。早く見たいぜ
169 :
ちゅらさん :2012/10/02(火) 12:42:35 ID:ETMJaEgQ
沖縄でジョジョ見れないの? 番組表にないけど(BS-TBS)
170 :
ちゅらさん :2012/10/02(火) 12:51:38 ID:cA0OWtdA
>>169 ジョジョは作画崩壊が笑っちゃうほど酷いらしいから
見なくてもイイんじゃね?
tp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LncqRnznspk
客寄せの為に作られた予告編ですら、こんな惨状なんだぜ。
171 :
ちゅらさん :2012/10/02(火) 13:16:53 ID:ss65IGgQ
BS11だよ。12日から
172 :
月眼 :2012/10/02(火) 13:26:22 ID:1LhvM+XQ
もう表現力はゲームのデモムービーのほうが上回っている気が ht tp://youtu.be/nkcEnfr3glI
173 :
ちゅらさん :2012/10/02(火) 13:59:35 ID:ETMJaEgQ
174 :
ちゅらさん :2012/10/02(火) 20:06:14 ID:+qhXsd8g
仕事が早いぜw ht tp://data.tumblr.com/tumblr_mb7fl1LyZy1qd1ozgo1_500.jpg
175 :
ちゅらさん :2012/10/02(火) 20:17:44 ID:1s2vancA
七葉って5分番組だろ? 短っw
176 :
麦 :2012/10/03(水) 00:18:45 ID:Aem7BjPA
七葉の紹介ラジオもあるらしいけど聞けないなぁ。 やびくかりんさんがやってるらしいから聞きたいけど仕事中。
177 :
ちゅらさん :2012/10/03(水) 00:41:02 ID:/Ktlw5LA
七葉はナディアと被ってるな
178 :
ちゅらさん :2012/10/03(水) 01:01:24 ID:0mMQKZhA
五十嵐裕美も出るのか。 キャスト沖縄人だけじゃないんだな。
179 :
ちゅらさん :2012/10/03(水) 22:01:13 ID:kNtnbgDA
めざましTVでまどマギ劇場版の特集されてたの見たけど、 流れてた映像見るとかなり描き直しされてたっぽい ただの編集版かと思ってたけどみたいなー、沖縄でやるかな
180 :
ちゅらさん :2012/10/03(水) 22:19:47 ID:/1/vHHTQ
BLOOD−C見に行きたいけど予定が空かねええええ 上映期間短すぎだよ・・・
181 :
ちゅらさん :2012/10/05(金) 10:32:27 ID:GwduPCxw
今朝タイムスで敗退七葉の広告が掲載されていたのをみてコーヒー噴いたw
182 :
ちゅらさん :2012/10/06(土) 00:09:24 ID:wi5rPOvw
桜坂で来月公開予定の映画にQあるね
183 :
ちゅらさん :2012/10/06(土) 00:11:52 ID:qfpoXqcA
マジで5分アニメなん?せめて15分はやってくれよ
184 :
ちゅらさん :2012/10/06(土) 01:17:21 ID:FecHeESQ
5分でもOPとかあるのかな。明日楽しみだ
185 :
ちゅらさん :2012/10/06(土) 04:00:30 ID:SjvFcgFw
186 :
ちゅらさん :2012/10/06(土) 10:29:36 ID:0nQ2cGJQ
今期不作。 ヨルムンガンドの二期に期待。
187 :
ちゅらさん :2012/10/06(土) 11:23:33 ID:FecHeESQ
今期は中二臭いのが多いな
188 :
ちゅらさん :2012/10/06(土) 11:27:24 ID:AaYU2e4A
>>187 部外者からみたら深夜アニメなんて、そのすべてが厨二臭しかしないぞw
189 :
ちゅらさん :2012/10/06(土) 17:59:17 ID:dLwCF6CA
はいたい七葉見た 5分は短いが思ってたより出来良かった
190 :
ちゅらさん :2012/10/06(土) 17:59:51 ID:6ZwjgFCg
はいたい七葉終わるの早すぎワロタw キャラデザインはいいと思った 沖縄発のアニメ人気出るといいなー
191 :
ちゅらさん :2012/10/06(土) 17:59:58 ID:d/TGwVdg
はいたい七葉短いけど意外に良く出来ててビックリ
192 :
ちゅらさん :2012/10/06(土) 18:58:34 ID:cuKG3EFg
はいたい七葉頑張ってたねえ 声優みんな棒だと覚悟してたからちゃんとしててびっくりだった
193 :
ちゅらさん :2012/10/06(土) 20:00:41 ID:VpBLSuQQ
>>52 ひゃっはー!
まさか『なのは』が沖縄で見れるとは…!
大好き、桜坂!!!
関係ないけど桜坂の映画チョイスは素晴らしいよな
ここ最近で良かったヤツ
・ル・アーヴルの靴みがき
・鍵泥棒のメソッド
なのはさんとエヴァ楽しみだぜー(゚∀゚)
194 :
ちゅらさん :2012/10/06(土) 23:44:00 ID:S6OzxWQA
はいたい七葉録画してたやつ今見た・・・ なんだこの作画すげえwww気合い入りすぎだろww
195 :
ちゅらさん :2012/10/07(日) 08:19:05 ID:I5SgsS+w
はいたい七葉は覇権アニメ
196 :
ちゅらさん :2012/10/07(日) 08:57:34 ID:fM1gkSDw
ジャンプ45号ってもう売ってますか?
197 :
ちゅらさん :2012/10/07(日) 11:14:35 ID:0aGop2tA
敗退七葉観たが作画のクオリティにびっくりw声も悪くなかった。 ただ、15分でできそうなストーリーを無理矢理3分に凝縮した ダイジェスト版を観ている印象だった。 まあ、今沖縄のスポンサーでアニメを作りにはこれが限度なのか
198 :
ちゅらさん :2012/10/07(日) 15:22:21 ID:TtQNr49A
沖縄でまどかの映画やらないかなぁ
199 :
ちゅらさん :2012/10/07(日) 16:11:03 ID:lo981ZyA
七葉忘れてた! どこかで見れないかなぁ
200 :
ちゅらさん :2012/10/07(日) 16:55:28 ID:nmXDzDRw
タイバニ劇場版もやってるね。 これは見に行かないと!
201 :
ちゅらさん :2012/10/07(日) 18:47:56 ID:jpR20ymQ
202 :
ちゅらさん :2012/10/07(日) 18:50:17 ID:jpR20ymQ
203 :
ちゅらさん :2012/10/08(月) 12:52:47 ID:ETRX4USw
沖縄でしか放送してないアニメ「はいたい七葉」が普通に面白そう ってスレがニュー速嫌儲で立ってる
204 :
ちま ◆ZP7tpJwYXc :2012/10/08(月) 13:04:14 ID:x3S3Jqhg
バイオ6、速攻で購入したが イマイチだな。 いいかげん、飽きたのかも?
205 :
ちゅらさん :2012/10/08(月) 13:15:15 ID:gRvtRQKQ
動画サイトに七葉うpする沖縄県民はさすがにいないようだな・・・w
206 :
ちゅらさん :2012/10/08(月) 13:30:36 ID:NRBd4Y1g
ニコニコ動画にEDと内容1分ぐらいアップされてるよ
207 :
ちゅらさん :2012/10/08(月) 17:10:06 ID:a1eCjpeQ
>>204 スレチだけど、
FF13を思い出すような一方通行感と
敵味方交えた無双みたいな戦闘、簡単に手に入る弾が凄く嫌い。倒した爽快感ないし
ストーリーは好き
208 :
ちゅらさん :2012/10/08(月) 23:05:09 ID:n7Mn2A/Q
最近ガンスリ観た。昨今の萌とは趣きが違ってでぇーじ良かった
209 :
麦 :2012/10/08(月) 23:24:52 ID:iuL06A+w
今、魔方陣グルグル観てるけど懐かしくて面白いw 2期連載も決まったし、皆さんにもオススメですよ!
210 :
ちゅらさん :2012/10/09(火) 00:02:51 ID:6pAwrQ3A
ぐるぐる懐かしいな 漫画喫茶で全巻読もうかね
211 :
塵 :2012/10/09(火) 01:06:36 ID:ePn+oAlg
ただし魔法は尻から出る
212 :
ちゅらさん :2012/10/09(火) 15:47:43 ID:RWR5g79g
>>208 ガンスリ良いよな 二期見たら何かコレって・・ってなったのは良い思い出。
原作の漫画は面白かった。 とりあえず俺が言える事はトリエラが可愛いって事だ。
213 :
ちゅらさん :2012/10/09(火) 18:08:22 ID:Z1NI7SWQ
やたら、はいたい七葉を押すからググってみたら 確かにクオリティー高杉、ワロタwww ■はいたい七葉 1話 感想 クオリティすげえええ!!なんで沖縄限定なのおおおおおおおおおおおお threadstoper1000.m.doorblog.jp/article/67704431?guid=ON
214 :
ちゅらさん :2012/10/09(火) 21:03:07 ID:+zXvLacA
録画した1話3回見たわ。 これ作画と内容が最後まて良かったら来年30分作品にして全国でやってくれ。 ニャル子みたいに
215 :
ちゅらさん :2012/10/11(木) 20:26:29 ID:28QabHNA
009見たい
216 :
ちゅらさん :2012/10/11(木) 23:45:19 ID:7GYVSuWw
Let's Beginでございます
217 :
麦 :2012/10/12(金) 00:46:25 ID:sKxX2/qA
わーい、こよりたん、会いたかったんだぞい! …前から分かってたけど俺キモイ、ちょっと吊ってくるゎorz 関係ないけど今テレビ観てたらエヴァ!!と思ったら競馬のCMでびびったw
218 :
ちゅらさん :2012/10/12(金) 12:29:11 ID:sFMKRa0g
オッサン世代には、激しく精神的なレイプ犯罪。 この面子ならNTTのスマップのCMで映画化してたほうが100倍マシだったorz 【訃報】「ガッチャマン」初の実写映画化 72年に放送された人気アニメ「科学忍者隊ガッチャマン」が初めて実写映画化されることが11日、分かった。13年夏に公開される。 映画「ガッチャマン」の主人公大鷲の健は、松坂桃李(23)が演じる。 ほかコンドルのジョーを綾野剛(30)、白鳥(しらとり)のジュンを剛力彩芽(20)、燕(つばくろ)の甚平を浜田龍臣(12)、 みみずくの竜を鈴木亮平(29)が演じる。いずれも次代を背負うスターへの成長を期待される新鮮な俳優陣がそろった。 実写映画「カイジ」シリーズの佐藤東弥監督がメガホンをとる。
219 :
ちゅらさん :2012/10/12(金) 12:31:42 ID:sFMKRa0g
剛力彩芽(通名:田原年彦)がヒロインって無ぇーよ。
220 :
ちゅらさん :2012/10/12(金) 12:34:27 ID:VTsQbYIg
ゴリ押し低視聴率女王の武井師匠と剛力は 顔見ただけでチャンネル変えたくなるレベルだからこのキャストにはガッカリ・・・
221 :
み :2012/10/13(土) 11:11:35 ID:WISvcBLg
え。。。。調合したら爆発した。。。。知らなかった・・・・@FF5 という愚痴をアニメすれに書いてみる。
222 :
ちゅらさん :2012/10/16(火) 10:52:00 ID:mDBLpzNw
エウレカセブンAOで主人公がお母さん(エウレカ)のことを アンマー、と呼んでいるが、もう使わないよな〜 俺的には好きな響きではあるが…
223 :
ちゅらさん :2012/10/16(火) 15:20:34 ID:psxR+1xw
【映画】ヱヴァンゲリヲン新劇場版「Q」冒頭6分38秒を異例の地上波先行放送 公開前日に「金曜ロードSHOW!」で 11月17日から公開される人気アニメの第3作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の冒頭部分6分38秒の映像が、 前日の16日に放送される日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」の 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」の後に 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 冒頭6分38秒 TV版」として 初公開されることが関係者への取材で明らかになった。 「金曜ロードSHOW!」では、同月9、16日に前々作「序」と前作「破」の「TV版」が2週連続放送される予定で、 さらにファンの注目を集めそうだ。 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」は11月9日午後9時、 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版 + ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 冒頭6分38秒 TV版」は 同月16日午後9時からそれぞれ放送される。 tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00200044-mantan-ent tp://www.khara.co.jp/
224 :
ちゅらさん :2012/10/16(火) 18:42:11 ID:j9aLEi8w
>>223 うちは地デジないから金曜ロードショウじたい見ることできないw
翌日の本編をみにいくます
225 :
ちゅらさん :2012/10/16(火) 19:02:30 ID:xKUDJ2zw
>>224 地デジじゃないということは、TVは見てないって事か・・・
226 :
ちゅらさん :2012/10/16(火) 19:18:46 ID:S9WeT05w
沖縄で金ロー見れる奴居るのかよwwwww
227 :
ちゅらさん :2012/10/16(火) 19:43:09 ID:lmKAaqDg
前売券ってもう売ってる?特典とかいらないんだけど
228 :
ちゅらさん :2012/10/16(火) 19:51:10 ID:S9WeT05w
229 :
ちゅらさん :2012/10/17(水) 00:40:08 ID:Mf8tZRZA
230 :
ちゅらさん :2012/10/17(水) 00:46:59 ID:XExuGqfA
231 :
ちゅらさん :2012/10/17(水) 18:52:14 ID:X192A5aw
エヴァ鑑賞の後にオフ会だの忘年会だの、今年もやるの?
232 :
ちゅらさん :2012/10/17(水) 19:35:40 ID:aDv9LsNQ
ニコニコでエヴァQコラボに エヴァQの画像が少し公開されたね
233 :
Makishi Tiger ◆H5UA.dfHBo :2012/10/18(木) 23:34:23 ID:+1+RFKsA
久しぶりの書き込み・・・。
>>231 以前に私の方で「Qオフ」の告知しましたが諸事情により今回(私告知のオフ)は中止します。
別件(mixi、他)でオフ告知は何件かある様なのでもしあるなら現地で突発告知で参加者募る可能性はありますね・・・。
234 :
ちゅらさん :2012/10/19(金) 08:38:03 ID:MPuq57EA
なんか今回のエヴァは作画がひどいと 話題になっているねw マリのメガネがウルトラセブンぽくなっている 破で予告されていたQは全くの別物と考えた方がいいのかもしれない
235 :
ちゅらさん :2012/10/20(土) 01:37:45 ID:3VIPoO1Q
丸よりも四角いのが知的に見えるから個人的には有りだけど パチマネーたくさんあるし作画劣化はないと思う
236 :
ちゅらさん :2012/10/20(土) 11:50:17 ID:0KNNzVKw
七葉の2話を見た感想の書き込み無いのワロタw 1話放送は盛り上がってたのに、あきたか? 今日3話
237 :
ちゅらさん :2012/10/20(土) 11:54:38 ID:rxXQMWpg
敗退七葉はクオリティは良いけど、中身がないw 単にPOPキャラとぽよよんろっくのエンドカードに萌えるだけのアニメw 特にぽよよんろっくの七緒が(・∀・)イイ!!w
238 :
ちゅらさん :2012/10/20(土) 12:49:54 ID:TEPm0zQg
2話の感想書こうと思ったけど流れがエヴァだったから自重した・・ ニーナとラーナ良いね。 ってかあの特殊能力あれば食べ物には困らないから、確かに働かなくてもいいなw
239 :
麦 :2012/10/20(土) 18:42:14 ID:a20mWHWA
単にPOPキャラとぽよよん☆ろっくのエンドカードに萌えるだけって… それ以上何が必要なの? 頭空っぽにして、時々うちなー文化に触れられる萌えアニメ、いいじゃないですか(^^
240 :
麦 :2012/10/22(月) 02:15:09 ID:uAWaZuuQ
金曜夜にアニソン・ドルソン系地下イベント「マジコネ」に行ってきました。 回を重ねる度にレベルも上がってるし、程よくまったりだし、好きな曲でみんなで盛り上がれるしで楽しかったです! 女の子たちが歌い踊る姿見てるだけでほっこりする…
241 :
ちゅらさん :2012/10/22(月) 02:40:34 ID:eLHc9AoA
エヴァQ楽しみだなぁ〜
242 :
ちゅらさん :2012/10/22(月) 13:13:42 ID:FiIvk29w
>>33 -34
捕まった時ほど話題にならんけど誤認確定になったんだよねこれ
243 :
ちゅらさん :2012/10/23(火) 20:19:15 ID:j3hHz8qA
またジャンプ売ってない
244 :
ちゅらさん :2012/10/23(火) 20:42:17 ID:Y9Bl4Kxw
どういうことなんだ。先週は別に台風来てなかったよな なんでサンマガが月曜発売なんだよ・・・(´・ω・`)
245 :
ちゅらさん :2012/10/23(火) 20:44:47 ID:S37y94JA
246 :
ちゅらさん :2012/10/23(火) 22:16:15 ID:j3hHz8qA
漫画喫茶にはあるんだよね
247 :
ちゅらさん :2012/10/23(火) 23:18:12 ID:jXFzLGMw
20年ほど前小学生の時に読んだ漫画、読み切りなのだがオチが凄くインパクトありすぎて、 今でもたまに思い出すレベルだったのでググってみたら、 わずか一回目の3ワードで分かってしまった。 ネットでも有名だったようだ 男の子がにんじん嫌いってやつ
248 :
ちゅらさん :2012/10/24(水) 00:35:11 ID:aKSNzKsw
アニソンとかゲームのサントラcdはどこで買ってる?
249 :
ちゅらさん :2012/10/24(水) 01:16:45 ID:FLHAmKsg
アマゾンかな 試聴できるものもあるし特典は個人的にそこまで欲しいわけではないし
250 :
ちゅらさん :2012/10/24(水) 21:12:39 ID:PvGFudkQ
>>247 なかよしのやつで人参大好きだったっけ
あの時はちゃお派だったしホラー物は苦手だったのになぜかこれは買って読んだ記憶がある
多分同じ雑誌に載ってた奴で内容は詳しく覚えてないけど
ドアの覗き穴覗いたら棒?突っ込まれて顔が潰れたり人形にさせられるやつとかもあった気がする
251 :
ちゅらさん :2012/10/25(木) 13:43:07 ID:AT5Wpmnw
>>250 そうです、まさにそれ。
たまたま読んだ雑誌なのにここ迄印象に残っているのはこれがはじめてw
トラウマにはなっていない。
252 :
ちゅらさん :2012/10/26(金) 17:44:38 ID:uildB6Ng
ストパン劇場版来たー 発売日に届くとはアマゾンもなかなかやるではないか
253 :
ちゅらさん :2012/10/26(金) 19:50:58 ID:i9vHvEoA
トラウマ漫画と言えば楳図かずお。 小学生のころ『おろち』で眠れなくなった記憶が…。 『神の左手、悪魔の右手』も強烈。
254 :
ちゅらさん :2012/10/26(金) 20:02:24 ID:T2+TmAQg
トラウマ漫画の流れか。 自分は小学校低学年の頃に読んだ、寺沢大介の『WARASHIワラシ』かな。 後に将太の寿司を描く人とは思えない程怖いマンガだったような・・
255 :
ちゅらさん :2012/10/26(金) 21:05:52 ID:zxUThfdA
王道トラウマ漫画は、はだしのゲンかな
256 :
麦 :2012/10/27(土) 13:32:52 ID:rBVzq6mg
トラウマ…ナディアで、艦を守るために仲間が残る区画を切り捨てる決断をするシーンかなぁ。 隔壁の向こうは徐々に水没し、その仲間と通信で話してて死に際に「死にたく無い!」とか言うシーン。 まだ未就学児の私には怖かった。
257 :
ちゅらさん :2012/10/27(土) 13:52:47 ID:+Sd2KDgQ
やっぱ梅図かずおだろ。 漂流教室とか怖すぎる。
258 :
ちゅらさん :2012/10/27(土) 14:38:42 ID:hhiw8UTA
漂流教室・・・絵的に怖いと思って読んだら意外とそんな事もなく 逆にサバイバル状況下における、少年少女の成長記的な イイ話しのマンガだった。
259 :
ちゅらさん :2012/10/27(土) 15:38:01 ID:q8H+5oPA
沖縄産業まつりに来てみたら、やちむん市で七葉のグッズが売られていたぞ。
260 :
ちゅらさん :2012/10/27(土) 17:58:25 ID:P8Hroj7g
七葉でなんかのキャラがシャフ度披露してたぞw
261 :
ちゅらさん :2012/10/27(土) 18:18:42 ID:es8WFo+w
長女のシャフ度わらたwww あと、長女はなんか沖縄訛りを意識しすぎて逆に変な喋りになってるような気がする(・_・;)
>>252 おまえは俺かw
初めてブルーレイ買ったがやっぱ映像すごい綺麗だったw
263 :
ちゅらさん :2012/10/27(土) 22:43:47 ID:P8Ql5OQA
一度ブルーレイ見たらDVDに戻れないよね 特に暗いところで差がつく
264 :
ちゅらさん :2012/10/27(土) 22:59:16 ID:AnQid3BQ
次々発売されるアニメBDを買ってしまい 未だにプレーヤーが無くて1度も見てない・・・早く、早くプレーヤーを買わねば・・・
265 :
麦 :2012/10/27(土) 23:50:40 ID:dJE0aRcw
自分は勢いでPS2のソフトを買いました。 ゲームなんてDSしか持ってないのに…w
266 :
ちゅらさん :2012/10/28(日) 09:44:37 ID:o2FEGVYQ
>>261 自分も思った、長女の訛りちょっと変だった
267 :
ちゅらさん :2012/10/28(日) 09:47:33 ID:/6OHxD4g
>>266 ないちゃぁでもつかったんじゃねか?変なうちなぁぐち
268 :
ちゅらさん :2012/10/29(月) 07:01:50 ID:2mKKfZTw
>>267 沖縄の人だはず、長女役の松田るかってデコテレの人じゃない?
269 :
ちゅらさん :2012/10/29(月) 14:49:26 ID:K6zJVuyQ
そういえば産業祭りでグッズ売ってた>はいたい
270 :
ちゅらさん :2012/10/31(水) 23:38:49 ID:zm+w+1NA
エヴァは今回完全版みたいな破のBD出さないのね(´・ω・`)
271 :
ちゅらさん :2012/11/01(木) 00:13:51 ID:9Fl3Ux9w
DVD・BD化した2.22が完全版でしょ 序は1.01としてソフト化した後に破の公開時に追加カットを入れた1.11が発売されてたけど ソフト化した2.22には既に追加カットが入ってる
272 :
ちゅらさん :2012/11/01(木) 01:52:57 ID:UxvP1odw
♪イルミネーション真下に見下ろし 夜を上ってくエスカレーター 凍りついたビルの谷間を ヘッドライトの河が流れる 最初に好きになったのは声 それから背中整えられた指先 時々黙りがちになる癖 どこかへ行ってしまうこのエコーメロディー エンジェルボーイ風を呼んで耳すますエコー シャイニングスマイル急がずにありのままキス♪
273 :
ちゅらさん :2012/11/01(木) 20:09:10 ID:gmygGcVg
桜坂劇場でエヴァQを初日の17:00もしくは19:30のを観たいと思ってるんですが、 1時間前から並んだりとかしないと無理ですか?
274 :
ちゅらさん :2012/11/01(木) 20:28:44 ID:drpAoY7g
余裕をもって行ける日時にいけばイイんじゃね? 別に初日に観れなくても、作品の内容が変わるわけじゃないぞ。
275 :
ちゅらさん :2012/11/01(木) 21:16:27 ID:gmygGcVg
出来れば初日に観たいです。
276 :
ちゅらさん :2012/11/01(木) 21:40:16 ID:drpAoY7g
ヱヴァQの最新予告 ht tp://www.evangelion.co.jp/trailer.html 作画崩壊とか言われていたけど、これみたら普通にキレイじゃん。
277 :
ちゅらさん :2012/11/01(木) 22:27:26 ID:2xL2SLcg
>>273 安心して。満員で入れなくなるほど群がることは絶対に無い。
278 :
ちゅらさん :2012/11/01(木) 22:52:49 ID:fz5wGqJQ
作画崩壊とかアンチしか言わないだろ あんだけ時間と金使って作画崩壊するとかありえないから
279 :
ちゅらさん :2012/11/01(木) 23:04:46 ID:u45eJ+WQ
ヱヴァ序の初日に朝行ったら200人近くいた憶えが…
280 :
ちゅらさん :2012/11/03(土) 01:10:28 ID:M9y4IEwA
那覇まで行くのめんどいんだよなぁ またコリンザでやらないかな? Q
281 :
麦 :2012/11/03(土) 18:49:29 ID:CCAU6mDQ
劇場版なのはの初回放映観に行った方います? 行列したのかな…
282 :
ちゅらさん :2012/11/03(土) 18:56:47 ID:207gBmEg
これから行ってきます>なのは
283 :
ちゅらさん :2012/11/03(土) 20:14:28 ID:207gBmEg
桜坂に来ているけど並ぶほどはいないぞ>なのは
284 :
麦 :2012/11/04(日) 17:05:49 ID:MDMTzLBA
昨日の夜、なのはを観て来ました! 人はそれほど多くなかったけど、パンフは売り切れてました。 期待を裏切らない、良い出来でしたよ!
285 :
アンチョビ :2012/11/04(日) 17:21:34 ID:5HDM1L8w
あのねー、あたしはいたい七葉の声優なんだけど。
286 :
アンチョビ :2012/11/04(日) 17:35:47 ID:5HDM1L8w
ちゅらさんとかゆうひと、長女の言い方は当たってんだけど。 だって、琉神マブヤーに出ている人が方言指導してるから。 な〜んであたしがここまで知ってるかって? だぁかぁラぁ、声優なんだってばぁ。
287 :
ちゅらさん :2012/11/04(日) 17:42:36 ID:jQtdiYYg
わたしもはいたい七葉の声優だよ〜
288 :
ちゅらさん :2012/11/04(日) 18:00:18 ID:0Mgwk7UA
麦さんいたんですねー
289 :
アンチョビ :2012/11/04(日) 18:03:42 ID:5HDM1L8w
チョット、笑わさないでよ。 嘘だと思ってるんでしょ? でも、もしあなたが声優だっていうんなら、何役?
290 :
アンチョビ :2012/11/04(日) 18:12:15 ID:5HDM1L8w
ねえ、ちゅらさん、聞いてんの?
291 :
アンチョビ :2012/11/04(日) 18:23:35 ID:5HDM1L8w
チョット、ムキになりすぎちゃったかも。 やだな〜。
292 :
ちゅらさん :2012/11/04(日) 21:03:28 ID:jQtdiYYg
こんな所で言えるわけないじゃん
293 :
アンチョビ :2012/11/05(月) 00:01:38 ID:JmS8L0/A
確かに。でも大丈夫。 仲間み〜んなに聞いとく〜。
294 :
アンチョビ :2012/11/05(月) 00:17:48 ID:JmS8L0/A
あなた、オーディションに落ちたの?
295 :
ちゅらさん :2012/11/05(月) 02:59:23 ID:9zuL7w4g
>>284 ぎゃあああああ!なのはのパンフ売り切れてたの(((;´Д`)))
沖縄だからと油断した…
もう…再入荷…しないよね?
なのはマイナーなアニメだから(非ヲタにとっては)
公開してくれるだけでありがた過ぎて涙がでるけど、
わかった上で贅沢を言えば公開期間短過ぎるんだぜ…
エヴァは勿論見に行かなきゃだが、
「屋根裏部屋のマリアたち」とか今月も映画のチョイス素敵、
大好き桜坂劇場!今年も会員更新だぜ!
296 :
エイミー :2012/11/05(月) 18:47:29 ID:JmS8L0/A
エイミーですっ! みんな、ヨロシクね♪
297 :
麦 :2012/11/05(月) 19:12:28 ID:pUtNEEAw
>>288 いましたよ〜(^^) もしかしてご一緒でした?
>>295 パンフ、まだ無いか問い合わせてみてはどうでしょう?
買った友達のを見ましたが、面白かったです!
>エイミーさん
なのはファン?
298 :
ちゅらさん :2012/11/05(月) 23:31:54 ID:LOB0MAHw
>麦さん その場にいました。どこにいたかは教えないけど パンフとグッズは近日中に入荷予定って売場に張り紙が張られていました。
299 :
ちゅらさん :2012/11/05(月) 23:33:08 ID:/yK/0ajQ
>296 アンチョビさん何してんの? IPバレバレやんw
300 :
& ◆uarCXtlGBM :2012/11/05(月) 23:40:58 ID:JmS8L0/A
ああ♪アンチョビですね!私のお姉ちゃんですっ! なんか変なことしてました?
301 :
& ◆uarCXtlGBM :2012/11/05(月) 23:45:32 ID:JmS8L0/A
してますね。 なんかごめんなさい・・・・。
302 :
& ◆uarCXtlGBM :2012/11/06(火) 21:34:53 ID:FNnrNaug
NANOHAかぁ。 絵が綺麗ですね! そんなに面白いのですか? 面白いはずな〜。
303 :
ちゅらさん :2012/11/06(火) 21:49:52 ID:p+igf6TA
どうでもいいけど好きなアニメのグッズが近所探し回ってもない・・・
304 :
エイミー :2012/11/06(火) 21:58:36 ID:FNnrNaug
ちゅらさんとか、麦さん、教えてください!
305 :
ちゅらさん :2012/11/06(火) 22:07:22 ID:UcYT7lYw
?
306 :
ちゅらさん :2012/11/06(火) 23:34:17 ID:HJRGlRqQ
何を教わりたいんだ??
307 :
エイミー :2012/11/06(火) 23:36:29 ID:FNnrNaug
なのはって面白いんですか?
308 :
ちゅらさん :2012/11/06(火) 23:57:38 ID:KobPbMGw
今夜もAGEAGEってもう終わったの? 金曜日23時別の番組になってたけど
309 :
ちゅらさん :2012/11/07(水) 01:10:53 ID:1QXuAt6g
なのはは2期から熱い 気になるならレンタルすれば?
310 :
ちゅらさん :2012/11/07(水) 06:56:19 ID:gbnaLc1w
エヴァQ上映まであと10日だぜ 16日の夜はカウントダウンしたりするのかな?
311 :
ちゅらさん :2012/11/07(水) 08:44:11 ID:ETFAUd+Q
麦とか言う嵐、いい加減消えてほしいわ
312 :
麦 :2012/11/07(水) 19:01:25 ID:6Tcs5FkQ
>>308 今夜もアゲアゲは終わってしまいました…
多分唯一のローカルアニラジだったのですが。
>エイミーさん
一見の価値はあると思いますよ、なのは。
私も昔は食わず嫌いでした。萌え萌え魔法少女モノと思ってたら…(^^
313 :
み :2012/11/07(水) 19:10:44 ID:qWxKkWug
>>312 秋葉原でフラフラしてて、目につく、グッと来るフィギュアが大体リリカルなのは。全然内容は知らんが…。
314 :
& ◆uarCXtlGBM :2012/11/07(水) 20:11:38 ID:IeW4Ti7A
なるほど。麦さん、ちゅらさん、ありがとうございました!
315 :
ちゅらさん :2012/11/07(水) 21:43:07 ID:2f5xSh4g
桜坂って駐車場ある?
316 :
ちゅらさん :2012/11/07(水) 21:49:16 ID:2yVWVDDQ
近くに有料駐車場ならある
317 :
ちゅらさん :2012/11/07(水) 21:52:58 ID:zHv4DzKg
桜坂劇場の両となりは駐車場だよ 有料だけどね、料金は1時間100円から 3時間500円だったかな? 少し離れたところにはコインパーキングもあるよ。 ちなみに新宿バトル9は17日午前0時からエヴQ上映するってw 桜坂は9時から上映なのかな?
318 :
ちゅらさん :2012/11/07(水) 22:08:13 ID:q3b/jJeA
パーキングは つけ面屋?の斜め向かいがいいと思う
319 :
ちゅらさん :2012/11/07(水) 22:29:28 ID:2f5xSh4g
有料かぁ。初日混んでたらいやだなぁ…
320 :
ちゅらさん :2012/11/07(水) 23:33:21 ID:0TGehN6w
今日桜坂劇場に行ったらなのはパンフあったよ
321 :
ちゅらさん :2012/11/08(木) 00:57:24 ID:oEfjskUg
初日早く行って並んでる時間も駐車場代無駄にしたくないから土日はパス。 平日に行く!節約節約・・・
322 :
mi# :2012/11/08(木) 02:31:25 ID:cSroFmGA
tp://www.sakura-zaka.com/movie/1212/121222_codegiasu1.html 桜坂で亡国のアギトキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
323 :
ちゅらさん :2012/11/08(木) 04:06:42 ID:dea87JjQ
324 :
ちゅらさん :2012/11/08(木) 12:51:12 ID:dlICsIyw
今度のエバンゲリオンの映画は、TV的には26話中の第何話までの話なの?
325 :
ちゅらさん :2012/11/08(木) 21:17:30 ID:BEyvik+A
326 :
月眼 :2012/11/08(木) 22:26:52 ID:eqzU8YbQ
そのへんの曖昧さかげんも含めて楽しむのがエヴァ
327 :
ちゅらさん :2012/11/09(金) 20:13:05 ID:ptCU1BjQ
328 :
ちゅらさん :2012/11/09(金) 20:26:23 ID:PGkYj2KA
329 :
ちゅらさん :2012/11/09(金) 21:35:43 ID:hMuapSHQ
映画版では、ちゃんと収拾が付くようにしないとなw
330 :
ちゅらさん :2012/11/09(金) 21:46:34 ID:4NRFE3JA
新劇場版はわかりやすく終わりにするといっているから その辺は問題はないかとおもう それにしてもニコ生はエヴァ序の放送でもりあがっておるわw 沖縄金ロー放送しないんだよね
331 :
ちゅらさん :2012/11/09(金) 21:49:50 ID:tqbM+sVg
>>330 放送するんじゃね?最速で一ヵ月後には・・・w
332 :
& ◆uarCXtlGBM :2012/11/09(金) 21:52:07 ID:48AK6k/A
エヴァンゲリオン?
333 :
ちゅらさん :2012/11/09(金) 21:56:23 ID:vzz4lWLA
七色仮面の再放送もやらんかなあ
334 :
ちゅらさん :2012/11/09(金) 22:10:42 ID:ww0aBVBg
>>330 そんな事を言っても結局は庵野のメンタルが持たなければ似たようなエンディングもありえるんじゃないかな
最後まで油断ならんよ
335 :
ちゅらさん :2012/11/09(金) 23:53:27 ID:z9KBaCTA
スレチかもしれないんですが、沖縄でフィギュアーツとか置いてる店ってどこにありますか?
336 :
ちゅらさん :2012/11/10(土) 12:58:40 ID:36xcbmvw
劇場版まどか沖縄上映決定 tp://www.madoka-magica.com/theater/ ミハマ 前編:11/24(土)〜 後編:12/1(土)〜
337 :
ちゅらさん :2012/11/10(土) 13:22:12 ID:MSIuNPeQ
>>334 TVみたいに「オチはどうなるのか!?」って時に、演歌歌手のオンステージみたいに
登場人物総出演で、何か知らんが馴れ合いな語りで映画版が終わったら、
館内は大暴動になると思うぞwww
338 :
ちゅらさん :2012/11/10(土) 16:18:59 ID:6ARNExcg
339 :
ツつソツづ」ツづァツつウツづア :2012/11/10(ツ土) 17:07:23 ID:ugvxRmlQ
ツづ?ツつアツつセツづ?ツづ?ツづヲツつオツヽ( ツ´ツ?テ柿)ツノ ツ君ツづ個甘ィツつ「ツづ債エツδ督トツδ債ピツーツづーツ猟スツ嘉ュツつオツつスツ/ツ人笳? 窶ソ窶ソ 笳閉人ツ\
340 :
ちゅらさん :2012/11/11(日) 01:28:09 ID:v1j/Cs0w
341 :
ちゅらさん :2012/11/11(日) 02:00:46 ID:DYPm99Ow
>>320 ありがとう!無事手に入りました(∩´∀`)∩
時間の都合でまだ見てないけど、なのは楽しみ♪
342 :
ちゅらさん :2012/11/13(火) 16:19:38 ID:4sFz6P9A
あと4日でエヴァQだな
343 :
ちゅらさん :2012/11/13(火) 16:53:46 ID:lxxdt0uQ
オヴァQ
ツ催キツ催「ツ個ツ湘ェツづ粂Pツづ可エツδ板ァQツづ個湘」ツ映ツづ可づつつ「ツづ? ツつィツ知ツづァツつケツつェツ表ツ篠ヲツつウツづェツづ?ツつ「ツづ慊つキツづ仰。 11/17(ツ土)ツづ債、ツ古淞前8:00ツづヲツづィツ、ツ個ツ湘ェツ前ツづ個テツδ可スツづ可づ?ツ督鳴禿コツ個板(ツ1ツ嘉アツ姪壹慊5ツ嘉アツ姪堋)ツづ個氾個板?ツづーツ開ツ始ツつ「ツつスツつオツづ慊つキツ。ツ青ョツ猟敖個板づ債、ツ督鳴禿コツ個板つイツ購ツ禿シツ篠楪づ可つィツ渡ツつオツつ「ツつスツつオツづ慊つキツ。ツ前ツ板?ツ個板づーツつィツ篠敖つソツづ個つィツ客ツ様ツづツ、ツ青ョツ猟敖個板づ?ツつィツ暗クツ環キツつュツつセツつウツつ「ツ。ツ渉可禿コツづ可甘鳴つオツづ慊つオツづ?ツづ債、ツ青ョツ猟敖個板づーツつィツ篠敖つソツづ?ツづ按つ「ツつィツ客ツ様ツづ債つイツ禿シツ湘ェツつ「ツつスツつセツつッツづ慊つケツづアツづ個づ?ツ、ツ必ツつクツつィツ暗クツ環キツづーツつィツ甘ィツつ「ツ致ツつオツづ慊つキツ。 ツ1ツ嘉アツ姪堋(9:30ツ)ツづ個嘉アツづ個開ツ湘ェツづ?9:00ツづーツ予ツ津ィツつオツづ?ツつィツづィツづ慊つキツ。ツ青ョツ猟敖氾板債?ツ渉?ツづ可つイツ禿シツ湘ェツつ「ツつスツつセツつォツづ慊つキツ。 ツ?ツヲツ各ツ嘉アツ禿シツ湘ェツ嘉つ能ツ人ツ青板づ?300ツ鳴シツづ?ツつキツ。 8:00縲?9:00ツづ個甘板、ツ閉ィツ氾個づ債、ツチツケツッツトツづーツつイツ購ツ禿シツつ「ツつスツつセツつ「ツつスツつィツ客ツ様ツづ可古ツづィツ氾個板?ツつウツつケツづ?ツつ「ツつスツつセツつォツづ慊つキツ。 ツつィツ妥陳つソツつ「ツつスツつセツつュツ湘ェツ債?ツづ債、ツつュツづェツつョツづェツづツ凝淞療猟づ個皆ツ様ツづ可つイツ姪ツ惑ツづ個鳴ウツつ「ツづヲツつ、ツ、ツつイツ配ツ猟カツづーツつィツ甘ィツつ「ツ致ツつオツづ慊つキツ。 ツづ?ツつ「ツつ、ツつアツづ?ツづ債、ツ催?ツ渉可づ個つ、ツつソツづ可各ツ湘」ツ映ツ篠楪甘板づ個チツケツッツトツづー ツ選ツづアツづ?ツ購ツ禿シツづ?ツつォツづゥツづ敖つスツつ「ツづ仰。
345 :
ちゅらさん :2012/11/13(火) 18:59:35 ID:jiqTTF+A
桜坂劇場のお知らせを コピペしたら文字化けしてしまったw エヴァQは上映当日は 11月17日朝8時から当日券販売と整理券を配布 するらしいよ 上映5回やるらしいのでその時間帯の入場券を 最初の段階で購入できるみたい
346 :
月眼 :2012/11/13(火) 19:01:54 ID:7AoTn/qA
↑MAGIシステムへの侵食確認 メルキオール、バルタザール完全に沈黙
347 :
月眼 :2012/11/13(火) 19:03:33 ID:7AoTn/qA
カスパーからの進化促進プログラムにより状況終了
348 :
Makishi Tiger ◆H5UA.dfHBo :2012/11/13(火) 23:09:12 ID:u4RguEyQ
せっかく前売券買ったのに当日夕方まで仕事の俺は負組かよ・・・。当日観るのは厳しそうだな・・・ まぁ僅かな希望を胸に行くだけは行ってみるが・・・。
349 :
ちゅらさん :2012/11/14(水) 00:16:32 ID:z2CNDpKg
ネタバレされてしまわない内にさっさと見に行った方が良さそうだな
350 :
ちゅらさん :2012/11/14(水) 00:35:09 ID:639W3tIQ
ヱヴァ観に行った後はバーガーキングで食べ放題に行くかw
351 :
ちゅらさん :2012/11/14(水) 00:38:32 ID:2OhEOPgg
ラーメン屋でにんにくラーメンチャーシュー抜きを
352 :
ちゅらさん :2012/11/14(水) 17:10:38 ID:2WFuEhag
353 :
Makishi Tiger ◆H5UA.dfHBo :2012/11/14(水) 22:05:31 ID:fnDp0ICw
>>352 はい。7月14日に極少数ですが特典付(青いバンダナ)前売券が桜坂劇場で
販売されたのを運よくGETしました。
AM9:00からの販売開始だったのですが約1時間弱で売り切れた様です。
354 :
ちゅらさん :2012/11/14(水) 23:18:24 ID:9ikWvY2w
なのは、いっぱいしてたよ! いや〜マジいい出来やった こういうアニメが増えたら楽しいかのになぁ(´;ω;`) もう一回見に行かねば
355 :
ちゅらさん :2012/11/15(木) 16:27:19 ID:fY8weyFA
マガジンの発売日早くなった?
356 :
ちゅらさん :2012/11/15(木) 18:33:19 ID:ZNeKvqEw
地震キターーーーーーーーー!!
357 :
ちゅらさん :2012/11/15(木) 22:14:27 ID:rSGFQvBw
エヴァはどのくらい人くるのかな? 朝一の観たいんだけど厳しいかな
358 :
ちゅらさん :2012/11/15(木) 22:38:13 ID:HkTL0IVg
俺も朝イチで行きたいがどうだろう
359 :
ちゅらさん :2012/11/15(木) 23:15:57 ID:dTvmnWIw
三三七拍子は自重しろよお前ら
360 :
ちゅらさん :2012/11/15(木) 23:26:16 ID:oEPKFFPw
今月のサンマガは配送スケジュールの都合で毎週水曜に出るはずですよ
361 :
ちゅらさん :2012/11/16(金) 00:41:55 ID:PShpFIgA
362 :
麦 :2012/11/16(金) 00:47:22 ID:mAQ25WvQ
>>361 それもやめてw
みんなエヴァ観たら半券持って魚民?
363 :
ちゅらさん :2012/11/16(金) 01:09:31 ID:PShpFIgA
>>362 緒方さんが三三七拍子は止めろっつってたな
364 :
麦 :2012/11/16(金) 01:16:52 ID:mAQ25WvQ
みなさん、映画の後は三々七拍子も残テを歌うのもやめましょう。 と、シンジ君の中の人が申しております。
365 :
ちゅらさん :2012/11/16(金) 02:10:52 ID:NWjRsmqA
新宿でエヴァ破を見たときはふつうに見れたけども… なんでそんなことになっちゃったんだぜ?(´・ω・`)
366 :
ちゅらさん :2012/11/16(金) 12:45:07 ID:c5HQGAvw
エヴァQを見る為に3日前から家に引きこもって 香をたいて身を清めています。 友人は無事に上映されることを願って 邪気払いに宝剣を山の頂上に収めたそうです。
367 :
ちゅらさん :2012/11/16(金) 13:06:17 ID:vzmFpcpQ
つか三三七拍子とか残って歌うとかそんなことやってんのかアニメ映画見に行ってる奴らは
368 :
ちゅらさん :2012/11/16(金) 15:01:44 ID:eUHGxksA
そんなもん、何ややろうと金出して観た客の勝手だのにな。 別に上映中に仕出かすわけでもないし営業妨害じゃない。 楽しみ方の一つの方法だろ。 たかが声優のくせに、余韻をどうのこうのとかアホだろ。
369 :
ちゅらさん :2012/11/16(金) 16:04:27 ID:NWjRsmqA
>>368 貸しきって全員の了承のもとイベントやればいいさね
一部の内輪盛り上がりを公共の場でやられても
これだからニコ厨をはじめとしたにわかヲタは…としか
やるなら、まどかでやれば?
客層的にぴったりじゃん
370 :
ちゅらさん :2012/11/16(金) 16:10:39 ID:PShpFIgA
>>368 他の客の迷惑は考えないんだな
そこまでしてやりたいなら、やらなかった人の分まで金払えよwwww
371 :
ちゅらさん :2012/11/16(金) 19:08:36 ID:c5HQGAvw
なんかよくわからんけど エヴァQの前に巨神兵も同時に上映するらしいね
372 :
ちゅらさん :2012/11/16(金) 22:50:42 ID:KAQ4e+Bg
明日、何時ぐらいに行けば当日券ゲットできるかな・・
373 :
ちゅらさん :2012/11/16(金) 23:26:40 ID:Aoe86cNg
今週は混みそうだから来週やな それまでエヴァスレは開かん
374 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 00:18:43 ID:1Bdpvfvg
エヴァスレ見ないだけで回避できるとは思えない 最低でも2ch、ニコニコはシャットアウトしないと
375 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 00:28:48 ID:E0IM8+8g
ヱヴァ徹夜組は静かにしろよ 夜は以外に声が響くから 劇場に苦情が入ったら次から徹夜一切禁止でチケット販売一時間前からの行列のみ許可とかなったら大変だからさ
376 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 00:51:19 ID:Ts0yVtSA
マクロスとエヴァじゃ、どっちが人気あるの?
377 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 01:07:38 ID:S5qSNF4g
月曜日にエヴァ行くけどさすがに混んでないよな・・・?
378 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 01:19:49 ID:ytz9w4iA
youtubeに冒頭あがってたね
379 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 03:20:59 ID:n8s9lTbA
マイミクの情報だと現時点で20人くらい並んでるみたいだ。
380 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 04:31:04 ID:SSvwU6lg
マジで!? 6時に名護出発は遅かったか
381 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 05:46:56 ID:nEsHS/4g
俺の周り何人か臭うんだけど。 風呂入ってこいよ。
382 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 06:29:34 ID:Ciz+gQ7Q
行列が凄い。120〜130人くらい並んでそう。
383 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 06:40:52 ID:CjkG32ww
まじかよ今から行くんだけど間に合うのかこれ
384 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 07:25:24 ID:VI30yEVg
今どんな感じ? 深夜勤で9時上がりなんだけど行ってもダメかなこりゃ
385 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 08:28:07 ID:Qt2VQdMg
夕方のは見れると思うよ
386 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 08:30:32 ID:X0UahZNQ
学生がいない平日の午前中にゆっくり見るとするかな。
387 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 11:06:11 ID:1Bdpvfvg
俺も月曜日いくわ あったらよろしくw
388 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 11:45:21 ID:CjkG32ww
エヴァ一回目終了。 三三七拍子してるやつはいなかったけど拍手してるやつは多かった。
389 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 13:06:28 ID:I6wUJa8w
次いつ観に行くかなー みんなネタバレはみるなよー
390 :
ちゅらさん :2012/11/17(土) 15:02:26 ID:xS7CJsKw
エヴァ見てきたよ 感想を述べると、少しすっきりしない部分が 多かった詳しく述べるとネタバレになるので 言わないが、今まで経緯が「無かったことに」なっているような 感じがしたので少しエヴァには興ざめしたが ファイナルは見に行くので期待したい 全体的にQは面白かったよ
391 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 01:43:04 ID:wkR/udHg
武装神姫が沖縄だ
392 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 02:17:04 ID:UHqC3jIg
さっき近くの喫茶店でイベントしてるの行ったけど酷かった。今まで行ったイベントで最悪。 店内総勢9名くらい。多分客4名くらい?あとは内輪? モニター前で頭をカクンカクン動かして一応踊ってるっぽいポーズしてるが一人(たぶん内輪)、見かねてもう一人出てきて並んで膝カクンカクンw 他は、ソファまたは地べた。内3人、漫画だか本読んでるwwww最悪ヒドすぎ。一人は確実に内輪で機器の前にすわって本読んでたw しかももう一人は頼んでメシ食ってた。DJもひたすらエヴァと関係無い曲流してるし。 俺らがやってたDJイベントとか(HipHop、rock)でも、早い時間とかは、人居ない時間は出番じゃないDJが一応盛り上げようと、一応サマになるように前出て踊ったりするのにね。こいつらフリーダムすぎて笑ってしまった。 内輪も盛り上げる気無し。すわって漫画読んでるってどゆこと? 踊っている素振りのやつが必死にがんばってるのに。 気づいたことは、少しは盛り上げようとあがいているやつほど、服装がマトモ。漫画読んでる奴とか、だらけてるやつほど服装が臭そうでダサイよれロンTにパンツとか。 オタク極まれりで、こういう協調性どころか社会性も全く無いところがなるべくしてオタクなんだと思った。 くそつまんなかったです!今まで見たイベントで最悪!! 関係者見てたらちゃん仕切れよ。出来ないなら通行人にビラ渡すな。1ドリンク500円でも損した気分。
393 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 02:19:17 ID:UHqC3jIg
あ、桜坂の前でくばってるビラのイベントのことね。 エヴァのDJイベントっていってるやつ。
394 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 02:29:07 ID:EMP0MXyQ
Well come this crazy time このふざけた時代へようこそ 君は ※Tughe boy×3 どこもかしこも傷だらけ 蹲って泣いてても始まらないから(※くりかえし) 時はまさに世紀末 よどんだ街角で僕らは出会った Keep you berning 駆け抜けて この腐敗と自由と暴力の真っ只中 No boy no cry 進まなきゃ 勢いを増した向かい風の中を We still fight fight be nightes We free fight live this nightes
395 :
月眼 :2012/11/18(日) 03:04:30 ID:cbfGVB/Q
TOM☆CATナツカシス
396 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 04:28:59 ID:EzyMbpOw
>>392 直接言えよ、糞チキンが500円ぽっちでケツの穴小せぇ
くっさ
397 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 08:05:50 ID:DIW2emJg
>392 「俺等がやってたDJイベント」と言っているけど 俺のイベントは凄いんだぜ、とでも言いたいのか?
398 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 10:24:47 ID:HbSLeVpQ
エヴァ板考察スレで色々わかったので 予備知識有りで2回目見に行こうか。 おそらく1回目と印象が全然違う筈。
399 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 10:26:02 ID:8OPl7jJA
長くて読む気しねー
400 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 11:01:22 ID:UHqC3jIg
>>397 >>386 俺らのちっぽけなイベントで「すら」ってことだよ。
小さなイベントでも、数少ない来場者でも、来てもらってるんだから楽しんでもらえるように
気遣いはすることは当たり前。たとえ500円でもね。恥知らずには解らないはず。
彼らはそれができないどころか、そもそもそういう完成が元々無い状態、それがオタクなんだろうなと思ったという話。
ムキになってるようだが、本人および関係者だったら、是非聴いて欲しい。
一番いいたいことは、「出来ないことをして、他者に迷惑をかけるな!」それだけ。
どうしてもやりたいなら内輪だけのイベントにしろ。
本当に今のままやりたいんだったら、ちゃんと運営出来て、小学でも金払って来てくれる人に嫌な気持ちにならないように
姿勢だけでもみせろ。絶対こういうやつはこの先もうまくいかない。
>>396 なんかは、ほんと終わってる。学生だろが、将来絶対まともに仕事も出来ないだろな。
こんな沖縄でも虐げられる人生を送るはず。
イベントのポップは大体スキャンしてとってあるけど、もちろんこの最悪なのもとってあるよw
最悪なイベントの手本として、出演者が出るイベントはNGリストとして記録にのことしてる。
401 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 11:22:06 ID:EzyMbpOw
>>400 まったく理解してみてないみたいだから煽らず親切に書いてやるが、
まず『長い』
次に『晒さすなんて卑怯な真似せず直接言え。出来ないなら500円ぽっち黙ってろ』
最後に『スレ違い』
ここアニメや漫画語るスレです
内輪クラブイベントに騙された愚痴書かれても、でって言う
402 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 11:22:08 ID:ZO2guAdQ
今日行こうと思ったけど、やっぱ混んでる?
403 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 11:22:41 ID:UHqC3jIg
一方は、ひどい目にあった、やつらやる気ない、オタクどもマナーもない、と書いている俺と、 もう一方は、「500円ポッチで」「俺はすごいとでも?」等と的外れでいかにも卑屈で鬱屈したオタク的な煽りで返すお前ら。 第三者は、どちらの言葉を聞くだろうか。 そしてもし俺が、出演者、関係者名が書かれているこのポップをここで晒したらどうなると思う? 俺が思うにどこかで彼らを見た奴は、「げ、これネットで書かれてた酷いイベントのやつらだ」ってなると思うよ。君等の考えは違うかもしれないけどね。 言いたいことはこういう事。 看板立ててイベントやるということは、マズイことをしたら批判に晒されて当然。 悪評はどんどん広まる、それで良しとしているならイベントどころじゃなく、関わっている個人も否定されるようになる。 バカじゃなければ、みっともない真似はできないはずだろ。 いかに金とってイベントやることがリスキーなことなのか。 「500円ってドリンク代で十分元とれるじゃん、客がお気に召さなくても気にしないはず」 そんな気持ちだったら大間違い。少額でも、たいてい客は悩んで「選択して」来るわけ。それで悲惨だったらどうなると思う? 解らないガキはすぐに辞めたほうがいい。 覚悟がないなら、シロウトがごっこでイベントなんかやめろ。まわりを巻き込むな。 これは本当に親切なアドバイスだと思うんだけどね。 まぁ、もちろんポップ晒したりは絶対にしないけどね。 まわりのやつに、どんなだった?とか聞かれたらサイテーだったっていうけど。
404 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 11:25:04 ID:UHqC3jIg
>>401 エヴァのイベントって声かけられたぜ。
アニメ編集したV流すっつってたけどー?
前も同じような書き込みあったけど?
お前バカァー???
405 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 11:27:39 ID:EzyMbpOw
>>402 混んではいるだろうけど、たぶん座って見れはするはず
昨日の夜の回は開演時刻10分前でも普通に座れたよ
406 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 11:32:28 ID:CTHu4ryw
>>401 あとよ、事情スレなんだろ?
俺が書いたの見て、参考にするやつもなかには居るかも知らんだろ。
「げっ、このイベントあのスレで書かれてた奴だ、俺苦手そうだからやめとこっ」て、難を逃れるやつ居るかも知らないだろ。
まぁ逆に「おれ、エヴァDJイベントつってるけど、やる気なく座ってマンガよみたいからー、そういうのでいいからー」つって行くやつも居る可能性もゼロじゃねぇだろバカww
超親切じゃん俺。
お前もちょっとは世の役に立つこと書けよバカ。
407 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 11:32:54 ID:EzyMbpOw
>>404 ハイハイそうかよ
じゃあ主催者の名前晒してお前の名前も晒して、
どうぞ徹底的にやりあえば?
スルーが鉄則なのにアレなヤツに触れて悪かった
話通じるかと思ったんだ
自分まじ、くっさ
408 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 11:42:52 ID:YpQYskVg
おー、もっとやりあえ(棒読み)
409 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 12:18:07 ID:CTHu4ryw
イベント声掛けられて行ったら、客よぶ態度じゃなかったんで
マトモに出来ないならやるべきじゃないって書いてるだけなのに
何故、そこまで否定されるか分からん。
関係者は、もし見てたら客呼ぶの考え直すか、襟を正してちゃんと運営しろって言ってるだけじゃん。
ごくまっとうな意見で親切ですらあると思うんだけど。
残念だな。
>>408 そうお前は臭い。
お前みたいなやつがいるからどんどんオタのレベルが低くなる。
沖縄だともはや、オタもDQNも変わらん。
410 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 12:19:11 ID:CTHu4ryw
411 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 12:26:53 ID:8OPl7jJA
明日エヴァ観に行こうっと ネタバレされる前に!!
412 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 12:44:28 ID:YpQYskVg
実はまったく興味ないけど、こんなスレタイがあった。 ■ Yahoo映画レビュー「ヱヴァ序:4.02点、ヱヴァ破:4.48点、ヱヴァQ:3.13点」
413 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 15:44:35 ID:YpQYskVg
【訃報】波野ノリスケ ●俳優・声優の荒川太朗さん(佐藤康夫さん)が、病気療養中のところ11月15日、 56歳にて永眠されました。 出演作品 ヤッターマン(茶マンジュウ、ニクマンメカ) 幽☆遊☆白書(武蔵、梁、神谷実、螢子の父、M2号) 勇者特急マイトガイン(伴) とっても!ラッキーマン(極悪教師マン) サザエさん(波野ノリスケ(2代目)) 忍たま乱太郎(松千代先生(松千代万)、忍者) など
414 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 16:18:17 ID:EzyMbpOw
>>412 スレ自体は見てないけど、その評価は真っ当な評価だと思う
旧劇やTVシリーズ後半の展開が許せなかった人はレンタルの方がいいかも
でも新劇中では今回のQが自分は一番好き!ナディア思い出した
完結編が楽しみだ
415 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 18:37:31 ID:/Xk1r2JQ
今回のエヴァQで酷評の部分は 今までの謎が解明されていない事だろうね 色々含みを持たせた挙句破から3年以上待たせて やっとQの上映でみんな期待していたと思う 完結で補完されることを期待したい。
416 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 18:51:39 ID:9ACSLDHQ
エンターテイメントとしてはあんまりかもしれないね 個人的には面白かった 上げて上げて落とされる感覚がほんと旧観たような変な余韻が続いてる。
417 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 22:13:24 ID:ZO2guAdQ
今日見てきた 破が爽快感あっただけに、今回は肩透かしというか、また謎をばら撒くだけばら撒いて放置というか。 あと何作で完結するんだろ。
418 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 23:41:30 ID:fwUptjgw
スッキリ完結してくれるのだろうかこれ・・・( ̄ー ̄;)不安だ
419 :
ちゅらさん :2012/11/18(日) 23:45:09 ID:QPRNzowQ
何だかんだで最後は三人一緒に歩き始めて終わったから希望がある終わり方になりそう
ただ、個人的に序・破から続く地に足ついたストーリー展開が見たかったな
なんか世界観が変わり過ぎて
>>390 さんが言っているようにこれまでが「なかったこと」になってる感じがした
420 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 01:55:28 ID:Pxw6MF8Q
庵野遊びすぎだろ。 エヴァというブランドの上で胡坐をかいているとしか思えん。 それに踊らされる俺たちも馬鹿なんだけどなw なんだかんだで楽しめた。 前半はあんだけ好き勝手やっておいて後半は上手くまとめたと思うよ。 あとマリの使い方が上手かったな。全然違和感がなかった 俺もストレートに破の続きが見たかったけど これはこれでありなのかもしれん。 完結してみないとQだけの評価は難しいね。
421 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 03:00:12 ID:oMXU5fpg
ここでも色んな感想があって面白いな そもそもQが破の続きなのか次で完結するのかわからんぜ 色々と思考・推察・妄想するのがエヴァの醍醐味 でもそれを醍醐味としてる俺らは庵野からは笑われてるのかもしれんが
422 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 08:24:53 ID:lfaNJ4rg
>>386 平日午前枠はないよー
午前があったのは17日だけ
423 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 09:10:14 ID:PdSfO4ug
胡座をかいてるというよりは、 本来は万人受けしない作品がヒットを受け、プロジェクトとして大きくなりすぎた、 規模がデカくなり、養わなければならない人間が増えすぎたって印象だ それから考えるとQは誠実な作品だったと個人的には思う 次作のシンはQと破を割った感じになるんじゃないか、 経営者なんだし好きなことだけは出来まい
424 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 11:32:33 ID:iAQqRbZQ
いっその事、また前フリの回収は一切やらないで上で 高画質でTVシリーズと同じオチにしたら、逆に伝説となるはず。
425 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 12:25:48 ID:wWDYywVw
>>423 確かにね、庵野さんは今の所売れているのはエヴァだけだし
巨神兵はエヴァのつなぎみたいに出しているようにも見えるけど
売れるかどうか先行き不明
人気あるものをいろんな形でひぱって寿命をのばすのは
経営者としてはあたりまえだし
そういう観点でエヴァQは良いのかもしれない
でもあまり引っ張りしすぎるとマンネリ化するから
その辺は難しい所なのかも
426 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 12:45:44 ID:iAQqRbZQ
庵野秀明、現在52歳 全4部作で最終話しは2・3年後で55歳。 完結編が不評だとしても、集客はある程度見込めるはずだし そこそこ儲けて、早期リタイア生活が送れるさw
427 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 14:59:44 ID:e967y2Bw
式波・アスカ・ラングレー 28歳
428 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 16:01:22 ID:PdSfO4ug
>>425 トップ、ナディア、グレンラガン他、だけってことはないがなw
人を選ぶ作品にも関わらず、
『ヲタ以外もグッズを買い劇場へ足を運んだ、特異な作品はエヴァだけ』だべ?
スポンサーの顔色を伺うなら、破みたいに媚びまくった方が良かったと思うが、
敢えてそうしなかったところが色んな意味で面白かったw
でも単品で見たら破の方が完成度は上と思う、Qの方が好きだけど
429 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 16:36:38 ID:oMXU5fpg
>>428 グレンラガンは庵野は関係ないだろ
破はスポンサーに媚びたんじゃなくて鶴巻シナリオじゃないのかな
Qは庵野シナリオ
430 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 17:58:56 ID:Zq3RUBgQ
>>428 >トップ、ナディア、グレンラガン
そういえばそれもあったなw
でもナディアは半分は見たから知っている
トップは名前だけ中身は見たことない
グレンラガンは初耳
今はブームもあってかエヴァの知名度は高いから
特異な作品として売れている意味ではエヴァには同意
431 :
ちま ◆ZP7tpJwYXc :2012/11/19(月) 18:27:01 ID:jK9/UeEg
Q観てきたよ。 庵野また発作がはじまったなぁ。
432 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 19:28:44 ID:Zq3RUBgQ
今回エヴァは劇場で初めて見たけど 一言でいうなら 面白いけどすっきりしなかったw また機会があれば見には行きたいが中部でも上映してほしいな
433 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 21:56:26 ID:hSQsH7jQ
今日見てきた ここでも言われてるけど破が好きな人は肩透かしあるね あんまり言うとネタバレになりそうなんで以上
434 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 22:31:01 ID:wWDYywVw
エヴァ公式サイトでファイナルの 2013年公開の表記が消えました まぁ予想はしていたけど、おそらく延期の可能が高い
435 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 22:32:09 ID:8r8Ly9ow
そしてファイナルが前後編に…
436 :
ちゅらさん :2012/11/19(月) 23:19:46 ID:L0e2AJ6w
437 :
ちゅらさん :2012/11/20(火) 03:57:09 ID:6lQnziZw
25年ほど昔のアニメ。 真救世主伝説 北斗の拳知ってる人居ますか?
438 :
ちゅらさん :2012/11/20(火) 13:33:49 ID:vZqurbuA
>>435 どうせ伸ばすなら
前編2013年公開
中編2014年公開
後編2015年公開
TV版の舞台の2015年で終わりにする方がいい
>>437 まゆげ太い人が主人公の北斗の拳なら
ほとんどの人は知っていると思います。
439 :
ちゅらさん :2012/11/20(火) 13:46:45 ID:7r7N+OGw
>>437 オレはトキに似てると言われてた。
最近はジャギに似てると言われてる(^^)
440 :
ちゅらさん :2012/11/20(火) 14:43:13 ID:sVn1jJuw
映画でもうやむやに終わっておいて、衝撃のラストはTV版2期で完結! でいいやもう
441 :
ちゅらさん :2012/11/20(火) 15:07:21 ID:1qvjP6hw
442 :
ちゅらさん :2012/11/20(火) 18:45:29 ID:6lQnziZw
>>441 前にも同じ質問したか?だけど、古いのでこのスレで見てた人がいるのかな?おもっただけです。
ジュウザってキャラが好きで、真救世主でも出して欲しかったなぁと思いました。
ラオウとの闘いは感動しましたね。
ラオウが昇天する前にに『強敵(とも)か、俺には強敵と呼べる男はトキしかいなかった』って言った時、ジュウザを忘れてる〜って思わず突っ込んでしましました。
カイオウってラスポスがいましたけど、マザコンでロリコンも入ってましたよね。
一体リンとどれくらい歳が離れてるんだろう?
443 :
ちゅらさん :2012/11/20(火) 21:14:38 ID:OUUVb18Q
エウレカセブンAOのラスト、アニメの中で沖縄が独立するのは一向に構わないけれど、 日本政府の代表が在日沖縄人の仲村で琉球諸島連合代表が金城って、どっちも沖縄人じゃん。 重要な外交交渉なのに純日本人が関与してないとか、日本側はそれでいいのかよ?
444 :
ちゅらさん :2012/11/20(火) 21:19:13 ID:7r7N+OGw
>>443 どうなのかね?
そんなことより、前作は「ボーイ・ミーツ・ガール」
の話として好感を持ってたが、今回のAOは?だった。
解からん。
445 :
ちゅらさん :2012/11/20(火) 22:00:49 ID:vVCDc9RA
AOの沖縄観はなんか押し付けがましい うんざり
446 :
ちゅらさん :2012/11/20(火) 23:02:37 ID:7r7N+OGw
447 :
ちゅらさん :2012/11/20(火) 23:52:21 ID:vEgmzKyg
舞台が沖縄って米軍を使いたいだけみたいになっちゃうよねー それも途中でどうでもよくなるし AOとかBLOOD+とか、しかも沖縄出ていったほうが面白いっていう あそびにいくヨ!くらい中身がないほうがいいのかどうなのか
448 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 03:08:20 ID:eDO+0M9w
やっぱりおばぁが出てこないとダメだな
449 :
月眼 :2012/11/21(水) 03:25:22 ID:535cV39Q
沖縄のおばぁが出てくる作品だと都留泰作「ナチュン」がいいかな 真ん中あたりでダレるけど最終巻の怒涛の展開が圧巻 万人向けではないけどおすすめ
450 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 09:06:47 ID:frAA5UHw
エヴァQはなんか大波コナミという人が 制作段階で苦言を言っているね どうやらQは去年の7月の段階ではまだ制作されていなかったとかw エヴァQは突貫工事で1年位で完成させたかあるいは 6ヶ月くらいで作った作品という話もでているけどどうなんだろw もし本当なら庵野さんは3年間なにやっていたんだw anige-sokuhou.ldblog.jp/archives/20366500.html
451 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 09:20:45 ID:BE1U7Okg
庵野はダメだな。ギャグのセンスもないし(ナディアなんか見たら解るだろ?) 昔の宮崎駿みたいに「未来少年コナン」なんかの、一生懸命やりすぎてるのが 面白いのというのでもない。前後の脈略関係なく突発的にギャグ入れるから 笑えん。また「エヴァ」作ってるのは所詮、金だけのためだろ。 以前実写で村上龍の原作を映画化してたが、才能無い、なと思ったな。 「コインロッカー・ベイビーズ」あたりでやれなかったのがそれを示している。
452 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 11:29:55 ID:+VyttREQ
>>エヴァQは突貫工事で1年位で完成させたかあるいは >>6ヶ月くらいで作った作品という話もでているけどどうなんだろw 資金力の問題もあるんじゃない? 分野は違うけどドリームワークスのマダガスカルとか、追跡シーンだけで 1年半使ったとか、日本映画じゃ完成度を高める余裕はないだろうね。
453 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 12:19:06 ID:xF0tSl1Q
資金力はパチマネーの全面バックアップがあるんで問題無いと思う
454 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 13:39:46 ID:U/fR4u7A
思えばエヴァQの次回作の予告は手抜きにしか見えなかったし 使徒ははっきりとしたデザインでは登場していなかったなぁ パチンコで使えるような要素はほとんどないように見受けられる 制作自体は早くできるなら 次回作は3年も待たせないでほしい
455 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 13:51:43 ID:LfbziYvw
ネタバレあるかも(まだ見てない人は飛ばしてね)
>>454 「グーパンでガラスを割ることができるかリーチ」
「アレを2本引き抜けるかリーチ」
「あのトリガーを圏外になるまでに押せるかリーチ」
いろいろあるぜー
456 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 16:48:45 ID:LAz0IfoQ
また主題歌宇多田ヒカルかよ 呼吸困難起こしてそうな声が嫌いだ 庵野そんなに好きなの?
457 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 19:14:22 ID:O9F4AnBA
巨神兵はチープ感が凄かったなw その割にはCGには力はいってたから ギャグって言い逃れは出来ないけど
458 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 19:52:18 ID:sOTjSRQw
459 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 20:03:51 ID:8WSgCDSg
今週の土曜からやっと美浜でまどマギが見れる~!! にしてもエヴァQスターシアターズでやってないのが不思議
460 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 20:06:17 ID:fnWV+0lQ
要するに庵野は「二代目冨樫」という罠w
461 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 21:55:36 ID:PUFO+Jkw
>>459 聞いた話だがエヴァはインディーズ扱いになっている
らしいので、系列に縛られないで劇場ならどこでも上映できるらしい
沖縄の場合は桜坂系列のあしびなーなどでしか
上映できないと聞いた
あしびなーが桜坂系列かしらないけど
462 :
月眼 :2012/11/21(水) 22:08:32 ID:535cV39Q
インディーズ扱いで桜坂で上映ってのもまたヱヴァらしくていいんじゃない 上映前の予告が辛気臭い映画なのも味w 壺屋の焼き物や山之口貘関連のグッズ展示、周辺の侘び寂び感あふれる飲み屋なんかもあって 観劇にはとてもいい環境だと思うよ
463 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 22:29:14 ID:PUFO+Jkw
俺もそう思うな、古臭い雰囲気があって いいともうw
464 :
月眼 :2012/11/21(水) 23:13:57 ID:535cV39Q
うn、破で加持とミサトが沖縄居酒屋で飲んでたし テレビ版の第三東京市立中学の修学旅行先は沖縄だったはず たまたま今いる土地がそこだった、ってだけなんだけど 周辺環境含めて楽しめる人が幸せってことで
465 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 23:16:55 ID:eDO+0M9w
旧劇は桜坂の地下でやってた気がする
466 :
ちゅらさん :2012/11/21(水) 23:23:22 ID:LfbziYvw
467 :
麦 :2012/11/22(木) 00:54:09 ID:oRW7i8OA
メルセデスのCM、何故にアニメムービーにしたんだろう。 キャラデザは庵野さんらしいし、エヴァとのコラボ狙い?
468 :
ちゅらさん :2012/11/22(木) 05:49:45 ID:04yR/8cQ
キャラクターデザインは貞本義行だな。
469 :
ちゅらさん :2012/11/22(木) 08:11:53 ID:jipgPlzA
メルセデスに限らず最近の車メーカーはアニメとコラボしまくり
470 :
ちゅらさん :2012/11/22(木) 19:21:58 ID:IklbXnnA
■ 映画「けいおん!」地上波初放送決定!映画「けいおん!」 tp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/news/news.html#201211221700 TBSにて12月24日(月)よる11時50分〜放送予定! 是非御覧ください! ※但し、TBS系列局のRBCでやるかどうかは知らん。
471 :
ちゅらさん :2012/11/22(木) 20:05:54 ID:wc+NIueA
同人誌エヴァが新劇場版を超えている blog.livedoor.jp/news_h/archives/20034936.html エロ同人誌だけどエロ要素前半の少しだけで 後はストーリーメインになっています。 作者もおそらくエロを忘れていると思われ
472 :
ちゅらさん :2012/11/22(木) 20:06:26 ID:6sbVH21g
クリスマスイヴにアニメね…
473 :
ちゅらさん :2012/11/22(木) 20:11:09 ID:GQRCP2BA
474 :
塵 :2012/11/22(木) 20:33:02 ID:j4m5QVBw
RETAKEとか懐かしいな
475 :
月眼 :2012/11/22(木) 21:00:49 ID:b8yiL27Q
>クリスマスイヴにアニメね… 自分は東京ゴッドファーザーズを借りてきて観る予定w
476 :
ちゅらさん :2012/11/22(木) 21:38:59 ID:XI8dZ5lQ
北斗の拳2で言う修羅の国とは沖縄のことらしい。 北斗琉拳の琉は琉球の琉だからね。
477 :
ちゅらさん :2012/11/22(木) 21:42:13 ID:IklbXnnA
>>475 イブの夜は。明石屋サンタ一択に決まってるだろが。
478 :
ちゅらさん :2012/11/22(木) 22:20:29 ID:wc+NIueA
エヴァの突貫工事は誤報だったみたいね 個人的には少し残念だ早くできるなら、次回作も早くできるのではと 少し期待していたので ファイナルは3年もかからないでお目にかかりたいものだ
479 :
ちゅらさん :2012/11/22(木) 22:31:50 ID:JYLf+PDQ
480 :
ちゅらさん :2012/11/22(木) 22:37:01 ID:wc+NIueA
>>479 鈴木俊二さん(大波コナミ)がTwitterで、
突貫工事発言はトータルイクリプスの吉宗氏に対する発言だと言っていたらしい
481 :
ちゅらさん :2012/11/23(金) 00:13:17 ID:ysU+JwwA
いくらなんでもあれを1年以内で作るのはむりっしょ そこまで派手じゃなかったけど
482 :
ちゅらさん :2012/11/23(金) 00:15:02 ID:zE1T9gjw
誤報も何も少し考えればわかる事だろ 特に3ヶ月とか去年の7月でも企画が動いてなかったとかさ コクリコ坂の制作現場に訪れたのが去年7月なわけないだろ アフィブログの記事なんてのは便所の落書きを自分の都合よく編集して金稼いでるんだからあんまり信用するものじゃない
483 :
麦 :2012/11/23(金) 00:18:51 ID:B3fyC5YQ
クリスマス?ガンダム0080ポケットの中の戦争を観る日と決まってますよ(^^)
484 :
ちゅらさん :2012/11/23(金) 10:08:44 ID:hyslBdBw
バーニィ…
485 :
ちゅらさん :2012/11/23(金) 13:29:23 ID:VWvem2Aw
>>482 コピペだけどこういう話もある
コクリコ坂(2011公開)の「製作中」なので製作年は概ね2010年。
ヱヴァ破(2009年)の直後からQを作っていたとしても(DVD用2.01編集期間があるので破公開直後からQ製作が本格始動していたとは考えにくい)、
CGは絵コンテ→原画・レイアウト→原画の後に作られているようだから、
「コクリコ坂製作中にスタジオカラーのCG部門が暇」というのは普通にありえる話。
CGを先に仕上げても技術革新があれば公開前に古くなるから先んじてCG製作してもメリットは乏しい。
100%忙し訳でもないし合間を縫って息抜きに
ジブリに遊びに来た可能性も十分あり得ます。
486 :
ちゅらさん :2012/11/23(金) 22:49:34 ID:zE1T9gjw
>>485 そのコピペがおそらく事実に近いんだろうけど2ちゃんの元スレ及びアフィブログの記事で
コクリコ坂の公開年(2011)にコクリコ坂が製作中でその現場に庵野が行った
というような勘違いをしている馬鹿がいて
大波コナミのツイートを都合よく解釈し
『ヱヴァQは突貫工事!!』
と声高々に叫んでる
アフィ記事内でもその事を否定するレスも掲載されているがTwitterで記事タイトルだけ拡散されたり、全ての内容を読まない人がその話を信じてるみたいだし
エヴァ好きの自分からしたらアンチが意図的に記事編集したようにも思えるしそれと同時にアフィブログの影響力が怖いなぁ、と
因みに自分は突貫工事自体は否定しないよ
アフィブログ記事のような事は流石に否定したいだけ
突貫的な変更はある程度してると思う
だけど鬼の首を取ったようなバカな主張とそれを拡散するアフィブログが気に入らないし
それを鵜呑みにする人もどうかと思う
487 :
ちゅらさん :2012/11/23(金) 23:53:05 ID:ysU+JwwA
アフィばっか読んで「ネットで真実を知った()」って層はかなり多いよね そこから入るのはいいんだけど妄信しすぎるのば多すぎる
488 :
ちゅらさん :2012/11/24(土) 00:16:16 ID:ULDuxxhw
つかエヴァが突貫がどうかなど全体から見たら瑣末な問題で もっと深刻な方向でいろんな人傷つけてるからなあの界隈は
489 :
麦 :2012/11/24(土) 12:39:34 ID:8ODFyA9A
突貫だろうが予算がどうだろうが裏で何があろうが関係ある? 観て面白いかどうか、それだけが大事なのでは? 私は面白かったから、今日は2度目のエヴァQを観に行きます(^^
490 :
ちゅらさん :2012/11/24(土) 15:22:39 ID:to2Je8rg
美浜7で、まどか観てきた。 アナザーストーリー的なシーンを期待してただけに、 ちょっと残念な気が・・・。 後半はブルーレイでいいや。
491 :
ちゅらさん :2012/11/24(土) 15:47:18 ID:X4R/nnHQ
serial experiments lain
492 :
ちゅらさん :2012/11/24(土) 16:27:58 ID:oe+8/1+A
>>490 アナザーストーリー的なのを期待してただと!?
公開からだいぶ経ってるのに
493 :
ちゅらさん :2012/11/24(土) 16:51:41 ID:9lsiDytQ
アナザーストーリー次作でやるやん
494 :
490 :2012/11/24(土) 16:59:53 ID:to2Je8rg
>>492 当方、「R40おっさん」なのであんまり、つっこまないでくれ〜
いわゆるニ・ワ・カまどマギFANなので、情弱っす
今回は、もっと ほむらちゃんの活躍が見たかったさぁ〜
劇場版後編はいつ頃かね〜
495 :
ちゅらさん :2012/11/24(土) 17:59:32 ID:oe+8/1+A
>>494 おっちゃんなら仕方ない
今回は総集編的なものだよ
後編は
>>336 見てー
今から、オリジナルの劇場版やるよ
496 :
ちゅらさん :2012/11/24(土) 18:02:14 ID:Y0O9hOog
まどマギ明日見に行くわー楽しみ(´・∀・`)
497 :
ちゅらさん :2012/11/24(土) 18:56:28 ID:vrMmNc/A
あれ まどかって3部作で2本は総集編じゃないの?
498 :
麦 :2012/11/24(土) 20:34:09 ID:oDmjLnzg
エヴァ2度目観てきました!マリのあだ名何て言ってるのかわからなかったのですが… 「コネメガネ」なんですね。 実力でのし上がった彼女の一番気に入らないところなのでしょうね。 でも連携バッチリ!
499 :
ちゅらさん :2012/11/24(土) 20:47:29 ID:t5X3bZoQ
エヴァ公開初日の様子をブログで見たけどすごい並んでるねw
500 :
500 :2012/11/24(土) 20:53:38 ID:yEyryd2g
500
501 :
麦 :2012/11/24(土) 23:27:51 ID:oDmjLnzg
今日の三時にエヴァを観ましたが、お客さんかなり多くて驚きました。 二階の広いシアター(確かキャパ300人?)が満席になりそうな勢いでしたから。
502 :
ちゅらさん :2012/11/24(土) 23:44:39 ID:0AHYEdtw
へぇ、1周間たっても満席に近いんだ、すごいね
503 :
ちゅらさん :2012/11/25(日) 00:56:30 ID:cd5LbWCg
やっぱり周回組もいるんだろうな いくらエヴァとはいえ沖縄にそこまでファンが多いとはちょっと想像できない
504 :
ちゅらさん :2012/11/25(日) 10:25:42 ID:ZImB/wYA
ヱヴァQ列凄かった。年齢層を見てTV時代の世代と新劇世代 それぞれが来ていた印象だった。 まどかは昨日2回目の上映で行ったけど客少なすぎた。 TV放映していなかった分認知はされてなかったかも。
505 :
ちゅらさん :2012/11/25(日) 10:55:18 ID:uSk9nVwg
ヱヴァQ見てきたけど、なかなか面白かったなぁ。 「TV版20〜24話、Air/まごころを君に」これらを全て見ているか否か あと、「ふしぎの海のナディア」を見ている人は多分ニヤニヤしながら 見れるんじゃなかろうか? あのの巨神兵は、人によっては意味ないお遊びとも捉えられるし、逆に 「あぁ、なるほど、世界は一度終わったのか」という比喩表現とも捉えられる 僕は後者に捉えたけど、色々な解釈があって良いと思うなぁ〜。 もう初回から一週間経っているし、これくらいは書いてもいいよね(´・ω・`) あと、劇場版まどマギも見た。 総集編だったけど、追加シーンや削られたシーンも有ってなかなか比較が 面白い、後編の後の3部作目が本番ってのは解るけど、いつになるかな?
506 :
ちゅらさん :2012/11/25(日) 13:33:05 ID:fPCuAm5g
>>488 アニメ殆ど知らないんだけど、ラジオ点け放しだけでも情報入るね。
で、声優の林原めぐみの番組で時々思うんだけど、彼女は庵野監督のことが
あまり好きじゃないのだろうな、と。
数年も前だけど「序」の時、不快感を顕に発言してて、聴いて驚いた。
507 :
ちゅらさん :2012/11/25(日) 13:41:49 ID:UVlmfmzg
並ばなくていい時に2回目行きたい。 いつ頃がベターか
508 :
ちゅらさん :2012/11/25(日) 14:00:47 ID:fPCuAm5g
ナッシングパーツ観て、その後でエヴァQにしよう 周囲の評価聞くと、どっちも劇場で観て得する感じ
509 :
ちゅらさん :2012/11/25(日) 14:17:15 ID:J+O7RmVA
ここでアニメ話してる人はほとんどがBSのはなし?
510 :
ちゅらさん :2012/11/25(日) 15:14:32 ID:8HwmQ4ZA
エヴァQを見た後に 庵野さんが病気再発した話が出たので意味がよくわからなかったけど 今日少し調べてみたらなんとなく理解できたよw
511 :
ちゅらさん :2012/11/25(日) 21:22:33 ID:0LhFmbcA
沖縄の地上波で観れるもんなんて ワンピとナルトとトリコと聖闘士星矢Ωとヴァンガードくらいのものか サザエさんとかは全国放送なんで敢えて除外 ・・・あれ?結構多いのか?
512 :
ちゅらさん :2012/11/25(日) 21:24:25 ID:9wpW5q0w
昔はの朝早い時間帯に、アメリカのアニメとかやってたよな。
513 :
ちゅらさん :2012/11/25(日) 21:27:45 ID:cCgGq5eg
514 :
ちゅらさん :2012/11/25(日) 21:30:48 ID:TqSuU1jg
515 :
ちゅらさん :2012/11/25(日) 22:18:16 ID:kIGSUVpw
エヴァストアのシルエット公開されたね Qのキャラそのまんまでした しかしぺんぺんだけ離れていてシルエットのまんま
516 :
ちゅらさん :2012/11/25(日) 22:37:01 ID:ZImB/wYA
でも、ワンピとトリコはリアルタイムではない 1ヶ月ほど遅れていたような オタク共が好む深夜アニメは一本も無い
517 :
ちゅらさん :2012/11/25(日) 23:39:43 ID:cd5LbWCg
に ニコニコがあるじゃないか(棒)
518 :
ちゅらさん :2012/11/26(月) 00:06:57 ID:dw5efeTQ
>>511 内地とのリアルタイムなのになると
劇的に減る
トリコ・ワンピとか何ヶ月遅れなんだよとw
519 :
ちゅらさん :2012/11/26(月) 00:13:36 ID:5uQdqvaw
バクマンも忘れないであげてっ!><
520 :
ツつソツづ」ツづァツつウツづア :2012/11/26(ツ個?) 00:40:17 ID:/cXcUFzA
ツづ慊づ?ツマツギツ個ゥツづ?ツつォツつスツ。ツづ?ツつアツづォツづ?ツつアツづォツ新ツ規BGMツつェツ渉堕つォツ可コツづォツつウツづェツづ?ツつスツつッツづ?ツ、ツづ慊つスツ渉可嘉アツ古ツ津ィツづ?ツサツδ督トツδ可つェツ付ツつュツづアツつセツづォツつ、ツつゥ竅?
521 :
ちゅらさん :2012/11/26(月) 01:45:38 ID:xov3kJag
>>518 OTVはむかつくことにアニメワンピに対する扱いは昔から最悪だったからな
全国的にゴールデンだった時代は良かったんだけど、そこから飛ばされてからおかしくなった
日曜早朝に飛ばされ、平日の昼間に飛ばされと落ち着きなく放送日が何度も変えられた
高校野球とかオリンピックとか柔道特番とかテレショップとか色んなもんで度々潰された
その度に話数がズレまくって今があるからな
・・・話数穴埋めのための、月〜木 毎日2時5分からの時なんて
放送時間の関係で毎回次回予告が切られてるのもムカつかされたし
522 :
ちゅらさん :2012/11/26(月) 02:08:38 ID:6+sLdjvw
萌えとかいらないから 攻殻とかDTBとかタイバニとか夏目友人帳みたいなのも流してほしいわ
523 :
ちゅらさん :2012/11/26(月) 11:53:41 ID:8C8HgZcw
県産萌アニメの前にどうしてヲタアニメやらんのかねぇ
524 :
ちゅらさん :2012/11/26(月) 12:28:24 ID:pKF75J/Q
>>521 ムカつくくらいなら見ないほうが精神衛生上良いと思う
525 :
ちゅらさん :2012/11/26(月) 13:05:19 ID:mTIzjrrg
シュタゲやっと見終わった! 沖縄で映画やるかなぁ…
526 :
ちゅらさん :2012/11/26(月) 18:17:03 ID:5uQdqvaw
>>525 そこで大きくなった綯ちゃんを見にロボノを視聴開始ですよ
527 :
ちゅらさん :2012/11/26(月) 22:49:24 ID:DdLw5L6Q
ないお
528 :
ちゅらさん :2012/11/27(火) 01:43:31 ID:9iWg08kA
劇場版まどかよかった!!結構新規BGMが多かったけど、また付属サントラかなぁ??
529 :
ちゅらさん :2012/11/27(火) 11:33:36 ID:oonbXzyQ
これはいい詐欺 tp://www.youtube.com/watch?v=HBBkIVUHhYg&feature=player_embedded
530 :
ちゅらさん :2012/11/27(火) 18:50:27 ID:w+JfKGXA
エヴァQの豪華パンフ欲しかったけど完売だった 沖縄で手に入れるのはもう無理かな
531 :
ちゅらさん :2012/11/27(火) 21:56:15 ID:fIKz6Baw
BS・CS・ネット公式放送を駆使すれば今期アニメはほぼ見れるよ
532 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 02:36:52 ID:69KBMNhw
見れる…………… これがゆとりか………………
533 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 03:35:42 ID:S65rqHZg
>>532 ら抜き言葉は、昔から散々指摘されていますがw
tp://i.imgur.com/yKJ0D.jpg
しかし、まあ、自分の無知を棚にあげて「ゆとりと言えばなんでも勝てる」的発想のおっさんが増えてきたね
534 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 07:26:11 ID:XRQWqsUA
ら抜き言葉いいと思うがな 可能の方なんだって文脈判断しなくてわかるし
535 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 07:42:22 ID:IdErON9A
特に沖縄全体ら抜き多いと思う
536 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 08:23:16 ID:GvH5Qkpg
琉球音階も「ラ」抜きだしな
537 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 08:37:00 ID:dC1DqeLQ
ラレがうまいことを言えとwww
538 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 08:57:21 ID:zWptIYJg
まぁネットで覚えた用語を(特に2ちゃん) やたら使いたがる子供も増えているけどね
539 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 11:22:26 ID:ifHT4eHg
>>538 マンガ・アニメ板、その趣味の人なら普通でしょ。
540 :
麦 :2012/11/28(水) 12:29:17 ID:EL0szjJg
ドえもん〜、またジャイアンに虐めれたよ〜。
541 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 13:04:11 ID:Bda8scqA
>>534 同意
文脈によってはどっちのこと?ってなるしな
542 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 14:04:18 ID:HW4k/ePQ
>>539 リアルで言うってのと知らない人にも対して使うやつが増えてるってことじゃない
543 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 16:15:48 ID:4iN/Ho7Q
リアルでも検索の事を「ググれ」くらいの言葉は一般化してるでしょ。
544 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 16:16:17 ID:yhmLeHnw
ラの音が出ない トライガンのミッドバレイですね
545 :
あさち ◆V5eUni0MEM :2012/11/28(水) 16:36:28 ID:n7W3Xy6A
546 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 17:00:06 ID:DqpS1EBw
やんばるバンバン、知ってるかなあ?
547 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 18:25:08 ID:zWptIYJg
一昔前までは、ドヤ顔 ガクブル ググれもそうだけど 他にもあるがそんな風に言う人いなかった 自分の周りではググれを「調べろ、検索しろ」としか 聞いたことないな 少し間違っただけなのに にわか乙とか 知ったか乙とか 特に、にわかは自分の周りでは昔は「にわか雨」くらいしか 聞いたことないが最近は貶し言葉に使う人が増えている様に 見える。 ネットが普及してきたからこれも時代の流れだろうね
548 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 18:36:01 ID:DqpS1EBw
>>547 スレチだが、ネットバカはウジャウジャ居るし、
あんまり気にするな。
「衆愚社会」か...
549 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 19:09:11 ID:ATGSzITg
劇場版まどかは見る価値あり? TV版と同じなら見る気しないけど
550 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 19:12:00 ID:DqpS1EBw
>>549 以下参照
ht
tp://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51829347.html
551 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 20:19:04 ID:zWptIYJg
>>548 怒っているわけではないが
少し気になるコメントがあったので思わず言ってみましたw
スレチ失礼しました。
552 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 20:20:50 ID:zWptIYJg
エヴァQはもう一度見に行きたいが 桜坂の上映スケジュール見ると 昼間上映は12月2日までになっているので時間的に無理だな 年明け以降でいいのであしびなーでも上映してほしい
553 :
ちゅらさん :2012/11/28(水) 20:27:14 ID:eu4S3Ugw
>>547 「にわか」は、今ほどネット用語とか言われる前の時代から
特にオリンピックやK1とか格闘技等のスポーツで盛り上がった後に
急増したファン等に対して「にわかファン」とかいう言い方を
普通に使われてたと思うぞ。
554 :
月眼 :2012/11/28(水) 20:50:11 ID:9HAEKLnQ
つかみだけで盛り上がってさーっと引く消費者を揶揄した言葉じゃないかな ジャンルの継続には寄与しないから煙たがられる
555 :
555 :2012/11/28(水) 22:02:41 ID:bXLe/92g
555
556 :
麦 :2012/11/29(木) 01:01:29 ID:xj2Ae0dA
ファイズ! alive a life!…と思ったらあれは龍騎だったw
557 :
ちゅらさん :2012/12/04(火) 02:17:33 ID:ZIsqYtwg
なんだ 急にスレが止まったぞ!?
558 :
み :2012/12/04(火) 02:33:25 ID:/CLZD0EA
hunter^2 買ってきた.
559 :
ちゅらさん :2012/12/04(火) 20:43:21 ID:Fl9iMfiw
ミクくじやってきた。ほとんどグラフィグ。可愛いからいいけど。 クリアファイルいらないと思ったけどカレンダーついてるんだな。 800円と高いが全種出来がいいからしかたないか
560 :
ちゅらさん :2012/12/04(火) 21:59:49 ID:hZlh8eAA
同じくミクくじとタイアップのお菓子数点購入、 ミクくじは三回引いてE賞、F賞、G賞でした。 不二家とのタイアップキャンディー、ダヨーさんの存在感が半端ないですw そしてグラフィグのおまけシールもミクダヨーさんでしたww ダヨーさん以上にA賞のじゃんぼ初音ミクさんは圧倒的でした!
561 :
ちゅらさん :2012/12/04(火) 22:53:47 ID:yn87qv7Q
ジョジョがあおもしろすぎる
562 :
ちゅらさん :2012/12/04(火) 23:43:02 ID:ZIsqYtwg
ジョジョが一挙放送するみたいね サンライズ様ありがとう
563 :
ちゅらさん :2012/12/05(水) 21:00:34 ID:zymjhL3w
ロボノって面白い?シュタゲとなんか繋がりある?
564 :
ちゅらさん :2012/12/05(水) 22:59:00 ID:E6Z/6rNQ
カオスヘッド・シュタインズゲート・ロボティクスノーツの 科学アドベンチャーシリーズは世界が一緒。カオヘ→1年後がシュタゲ→9年後がロボノ がっつり繋がってるわけじゃないけどファンサービス程度に繋がってる シュタゲほどではないけど面白かったよ
565 :
ちゅらさん :2012/12/05(水) 23:27:24 ID:zymjhL3w
>>564 ありがとう。
anitubeで漁ってみようかな
566 :
ちゅらさん :2012/12/06(木) 10:31:13 ID:26jPrr7Q
桜坂ってどうやってチケット買うの? 普通の映画館と一緒?
567 :
ちゅらさん :2012/12/06(木) 13:27:06 ID:VcXdTyWA
せめてレンタルしようかなって言って欲しかったわ まぁ購入するきっかけにはなるかな
568 :
ちゅらさん :2012/12/06(木) 19:17:57 ID:YFhTGA6g
初めて桜坂に行ってエヴァQ見たんだか 画質が良すぎてびっくりした 他の映画館とは何か違うよね?
569 :
ちゅらさん :2012/12/06(木) 21:39:17 ID:lpBVLiyA
>>566 他の映画館とはちょっと違うよな。
まず館内に入る、正面にチケットカウンターがある。
570 :
ちゅらさん :2012/12/06(木) 21:43:27 ID:nsMoT2Zg
桜坂はヱヴァQの為に最新機材入れたって言ってた 他の劇場でもあんな感じじゃない?ソースにもよるだろうけど ヱヴァQは結構な高画質で製作したと見たな 今後高画質メディアが出て再メディア化となった場合も高画質で見れるようにとの先行投資の意味があると
571 :
ちゅらさん :2012/12/06(木) 22:14:10 ID:n5VsA5Yg
マルドゥックスクランブル以来桜坂行ってないなぁ。 遠いし駐車場代かかるのが嫌だからなかなか行かない
572 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs :2012/12/06(木) 22:17:25 ID:ru0tUMGw
桜坂映画館になって未だ中入った事無いなぁ〜、家から歩いて10分良く通るけど。
573 :
ちゅらさん :2012/12/06(木) 22:18:47 ID:26jPrr7Q
>>569 ありがとう。結構違いますね。
前の桜坂は向かって右側にチケット売り場あった気がします。
574 :
ちゅらさん :2012/12/06(木) 23:32:55 ID:VLb6s0Gw
桜坂、音が悪いんだよなー
575 :
ちゅらさん :2012/12/08(土) 00:35:33 ID:Jq0lGrsg
MAGネット はっじまっるよ〜
576 :
ちゅらさん :2012/12/08(土) 08:05:00 ID:VSaw8PFA
>>570 初日並んでる時に係のおっちゃんが言ってたな
577 :
ちゅらさん :2012/12/10(月) 07:21:25 ID:fWoP47ZQ
「エヴァに乗らんといてください」とよくネットで 耳にするけど、よく注意して聞いてみたけど普通に 「エヴァに乗らないでください」と言っていた 「乗らんといてください」と言っていなかったよ
578 :
ちゅらさん :2012/12/10(月) 16:09:17 ID:UyH3V4Lg
シンジが零号機(Mark.09)に乗る時に言ってた気がするが それまでは「乗らないで下さい」だけど最後の最後に「乗らんといてください」と素の言葉で言ってたと思う
579 :
ちゅらさん :2012/12/11(火) 21:13:09 ID:4WNS7hdQ
あれ、のらんといてくださいって言ってた気がするけど
580 :
ちゅらさん :2012/12/12(水) 06:18:24 ID:eRgSowMA
うん 言ってたと思う
581 :
ちゅらさん :2012/12/12(水) 06:44:14 ID:lrolFF5A
一回しか観てないけど 「乗らないで下さい」→綾波襲来→シンジネルフ側に→「乗らんといて下さいよ!」 こんな感じだったと思うけど
582 :
ちゅらさん :2012/12/12(水) 09:01:50 ID:ID4PnqtA
エヴァの中でなんか回しながら飲み物飲んでいたマリ その傍らにはボトルの山があった なんか今回はマリはエヴァから出ていない感じがしたので もしかしたらマリはボトラー??
583 :
ちゅらさん :2012/12/13(木) 12:21:05 ID:XTrmQH3A
アニメでも漫画でもないけど、ついに「大怪獣vs巨大ロボ」の ハリウッドのSF大作映画「Pacific Rim」の予告編が公開されたぞ!!! ht●tp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2vKz7WnU83E#! 公開は、アメリカでは来年の7月らしい。
584 :
ちゅらさん :2012/12/13(木) 15:12:32 ID:Ht0x9BCg
ビッグオー?
585 :
ちゅらさん :2012/12/13(木) 20:11:56 ID:rsqPNrjQ
>>583 エヴァっぽいってコメントがたくさんあるw
586 :
月眼 :2012/12/13(木) 21:18:25 ID:nPpQoxsA
メリケンのセンスはロボジョックスやバトルテックからあんまり出ていない気がするけど そこがいいところ みんな同じだとつまらないじゃない? 個人的にはロシアがこういうモノをつくるとどういう代物が出てくるか楽しみ
587 :
583 :2012/12/13(木) 21:34:34 ID:XTrmQH3A
日本人の菊地凛子が女性パイロット役で出ているんだぜ!
今年の初めに、この映画の製作情報が出て以来、特撮好きなオッサンとしては
ワクワク感が止まらんぞ!
>>586 ロボジョックス知ってるのか!貴方もオッサンだなw
まぁ、この映画も予告編を見た限りじゃ、「トランスフォーマー
+クローバーフィールド+バトルシップ+アイアンマン」的な感じは否めないw
588 :
ちゅらさん :2012/12/15(土) 00:03:05 ID:QknhDv4Q
眠れない午前2時 苛立ちがドアを叩く走れない狼たち 闇に爪をたてさ迷っている 君を最後に見たのは誇りの舞う雑踏の中責めるような眼差しが 立ち去る背中に痛み残した♪ 霧に閉ざされたモーターウェイ 今でも答え探してる 手がかりない夜空に 地平線が横たわる♪♪ ※ランニングトゥホライゾン クライミング オン ロンリネス (※ 繰り返し) 星座の消えた空 ウォウ ウォウ ウォウ 標識のない道 ウォウ ウォウ ウォウ 優しさただ求め ウォウ ウォウ ウォウ 弱さと向かい合う ウォウ ウォウ ウォウ そんな君はいらない♪♪♪
589 :
ちゅらさん :2012/12/15(土) 22:01:15 ID:HYdWwbBA
tp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1355576423993.jpg 告知
590 :
ちゅらさん :2012/12/15(土) 22:19:18 ID:ESjdRB7g
591 :
ちゅらさん :2012/12/16(日) 10:28:27 ID:liGOuBig
ht tp://yonabaru-too.com/wp-content/category/people テレビ東京の「たまごっち!」 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 声優として活躍している、儀武ゆう子さん。 与那原町(中島区)出身
592 :
麦 :2012/12/16(日) 11:10:27 ID:3oX03pDQ
昨日、3回目のエヴァを観に行きました。 もう人も減っただろうと甘く観てたら、わりと席が埋まっててビビったw 入場者プレゼントとしてアスカのポストカードが配られ始めたせいでしょうか…
593 :
ちゅらさん :2012/12/16(日) 11:45:40 ID:P2NqiJgQ
ジブリが新作2作の製作を発表してたけど、あんま魅力が無い。
594 :
月眼 :2012/12/16(日) 11:55:54 ID:hwEaDiBw
駿の飛行機・ミリタリー趣味炸裂かと今からwktk かぐや姫は保険かもねえw
595 :
ちゅらさん :2012/12/16(日) 12:07:45 ID:P2NqiJgQ
>>594 そうなの?
俺は逆にパヤオが、ミリ趣味全開で史実の日本戦中モノを
紅豚のノリ・あの絵柄でやられると嫌だな。
それやるなら、むしろ実績のある高畑方だろと。
596 :
ちゅらさん :2012/12/16(日) 12:31:56 ID:P2NqiJgQ
>>594 あ、多分主人公として描かれるであろう設計者の発言に対して
チョッと疑問を感じる部分があるのでね。
(防弾装備が薄いことに関して、それはパイロットの腕が悪いからだろ的な話)
色々と「当事者として」の、戦中・戦後の史観があるとは思うけど。
597 :
ちゅらさん :2012/12/18(火) 02:07:33 ID:CPtQ01Pg
今週の観て思ったけど キュアビューティ1人で主役やれるレベル。 スピンオフやらないかな
598 :
麦 :2012/12/18(火) 06:10:35 ID:QBTXeAkQ
今週たまたまプリキュア観たけど、こんなに面白いの!?って思いました! 子供に安心して観せられるし、大人が観るのにも耐えるなぁと。 キュアビューティ回が良かっただけなのかなぁ。
599 :
ちゅらさん :2012/12/18(火) 07:08:47 ID:hpyDH+Vg
宿敵プリキュアの実生活の進路まで気にかけてくれる優しいジョーカーさん
600 :
ちゅらさん :2012/12/18(火) 12:59:24 ID:voQGxQJw
やっぱ沖縄はけいおんやらないかぁ
601 :
ちゅらさん :2012/12/18(火) 23:32:13 ID:RNRYLQWA
あたぁ、あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたおわったぁ お前はもう読んでいる by 拳次郎
602 :
ちゅらさん :2012/12/19(水) 07:13:41 ID:PBeqlmvA
>>600 やんないのかぁ・・・
ハガレンの劇場版もやんないのかな
603 :
ちゅらさん :2012/12/19(水) 09:10:51 ID:3p/VUepQ
本編はやってたから希望はあったんだがね しょうがない、その時間にBDを再生して気分でも味わおうじゃないか
604 :
ちゅらさん :2012/12/19(水) 10:04:53 ID:L+dtf4zA
>>602 主に関東しかやらないwwww北海道はやるのにwww
ハガレンはTBSで1月3日25:45
沖縄はやるのかなぁ
605 :
ちゅらさん :2012/12/19(水) 11:46:48 ID:yGMKX2ow
県外へ移住する とか
606 :
ちゅらさん :2012/12/19(水) 15:55:58 ID:/b2XQP3w
■ 「大空魔竜ガイキング」ハリウッド実写映画化 『ターミネーター』プロデューサーが製作 ht●tp://www.cinematoday.jp/page/N0048793 [シネマトゥデイ映画ニュース] 1976年に放送されたロボットアニメ「大空魔竜ガイキング」が ハリウッド実写映画化されることが明らかになった。同作は東映アニメーション初のオリジナル ロボットアニメであり、同社の代表作の一つ。プロデューサーには『ターミネーター』『アルマ ゲドン』などで知られるゲイル・アン・ハードが名を連ねている。 「大空魔竜ガイキング」は、スーパーロボット・ガイキングのパイロットとなった青年が人類を 救うため、地球侵略をもくろむエイリアンたちと戦うさまを描いた作品。2005年には世界観を 一新したアニメ「ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU」も放送されるなど、現在に至るまで根強 い人気を誇っている。 ハリウッド映画化に際しては、東映アニメーション、オールニッポン・エンタテインメント ワークス(ANEW)、ゲイル率いるヴァルハラ・エンタテインメントが共同で企画を開発。 チーフ・プロデューサーを務めるゲイルは「『ガイキング』に携われることを非常にうれしく 思います。これは、日本屈指のコンテンツを世界中の観客に披露できる、とても大きな一歩 になります」とのメッセージを寄せている。
607 :
ちゅらさん :2012/12/19(水) 16:02:11 ID:L+dtf4zA
カイトの方も貼ってくれ
608 :
ちゅらさん :2012/12/19(水) 18:52:53 ID:tuA4OCYA
まだ追加上映の可能性もある
609 :
ちゅらさん :2012/12/19(水) 19:44:26 ID:XgBgQFqw
実写化するなら『マクロス』だろうに…。 バトルだけでなく『トップガン』みたいにドラマも入れてさ。
610 :
ちゅらさん :2012/12/19(水) 20:01:26 ID:/b2XQP3w
>>609 ハリウッド実写化になったら、ただのトランスフォーマーの
二番煎じみたいな映画になると思う。
611 :
ちゅらさん :2012/12/19(水) 20:04:44 ID:5vEUMyPw
実写化 リン・ミンメイ→前田敦子
612 :
ちゅらさん :2012/12/19(水) 20:38:05 ID:E7KG3pXA
613 :
月眼 :2012/12/19(水) 21:08:25 ID:hk8dU8jA
キャメロンが権利もってる銃夢も2017年以降というから気長に待つわ
614 :
ちゅらさん :2012/12/19(水) 21:52:29 ID:/b2XQP3w
>>613 銃夢って、それこそマトリックスやバイオハザードみたいに
「シリーズ化ありき」で作らないと(1作完結)
陳腐になってしまいそうな悪寒。
615 :
月眼 :2012/12/19(水) 22:07:51 ID:hk8dU8jA
拾われて再生→ハンターウォリアー登録→マカク死闘編で1作目 ユーゴとの出会いと死別→モーターボール編で2作目 TUNED→バージャックの乱→ザレム制圧で3作目 これくらいやらんとだめかね
616 :
ちゅらさん :2012/12/20(木) 10:38:03 ID:a7lh4jbA
ワンピースZってヤフーの評価見ると 酷評が多いね 特典の千巻狙いで劇場に来た人が多いとか 書いてあるけどそんなにひどいのか? まだ見ていないから何とも言えないけど
617 :
クロエ :2012/12/22(土) 15:52:08 ID:0GC9uQwA
るんれの変態 きゃらららーんんらんらーん
618 :
ちゅらさん :2012/12/22(土) 19:53:06 ID:hb8t8JWQ
来週のサンデーの「うしおととら」の読切楽しみすぎる
619 :
ちゅらさん :2012/12/23(日) 02:02:15 ID:5GJaq9/Q
今回アニメイトにコミケのカタログ入荷してたかい? ちょこちょこ店には行ってたんだけど見つからなかったからもしかして売り切れ? CD-ROMの方だけど他に売ってる所なんて県内に無いよね?
620 :
ちゅらさん :2012/12/24(月) 09:35:49 ID:+29ulvBA
パートナーのいないオタにはつらい2日だなぁ。。 仲のいい友達と騒ぐのもいいけど何か空虚さを感じるのよな いっそ1人でエヴァでもみてくっかなぁチキショー
621 :
ちゅらさん :2012/12/24(月) 17:00:14 ID:aBxB67vw
例年通り嫁とクリスマスパーティーだから空虚も何も無いな
622 :
ちゅらさん :2012/12/24(月) 17:27:18 ID:wFYjvc6g
ヤンジャン出てる?見当たらないんだが
623 :
ちゅらさん :2012/12/24(月) 17:48:47 ID:CqD+F/wA
>>620 世の中には、オタじゃなくてもパートナーがいないヤツなんてたくさんいるw
624 :
ちゅらさん :2012/12/24(月) 18:28:16 ID:I8h01Q7g
涙拭けよ。
625 :
Makishi Tiger ◆H5UA.dfHBo :2012/12/24(月) 21:07:50 ID:FDD2sBPw
さぁ!今年もコレを観る日がやって参りましたw。 〇〇〇p://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=IrSbCeLhwag&hl=ja 『秒速5センチメートル』・・・・゚・(ノД`;)・゚・
626 :
ちゅらさん :2012/12/24(月) 21:58:08 ID:3w+LKxOQ
毎年見てるんならレンタルしてコピーしたほうがいいのではww
627 :
ちゅらさん :2012/12/24(月) 22:25:29 ID:YjcY6TEA
さあて… コミケもそろそろだね〜
628 :
ちゅらさん :2012/12/25(火) 09:09:25 ID:Ou3N5Z0w
はだしのゲンの作者が亡くなったらしい。 確か少年ジャンプ連載だったんだよね。 ご冥福をお祈りいたします。 ギギギ。
629 :
ちゅらさん :2012/12/25(火) 09:39:47 ID:QdcM9p3Q
>>628 はだしのゲンと聞いても、こういうネタモノしか思い浮かばない・・・合掌
ht●tp://blog-imgs-30-origin.fc●2.com/m/3/i/m3i/1169039252920.gif
ht●tp://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/b/9/b97f8405.jpg
630 :
ちゅらさん :2012/12/25(火) 10:57:21 ID:pSc8LHLA
おどりゃクソ森!
631 :
ちゅらさん :2012/12/25(火) 11:07:08 ID:p5ZA73rQ
年齢がわかるな・・・。
632 :
ちゅらさん :2012/12/25(火) 15:38:06 ID:nZqw9CCg
はだしのゲンなら学校の図書館に置いてるとこも多いだろ
633 :
ちゅらさん :2012/12/25(火) 17:54:16 ID:xQgpCYZw
最終巻俺らんときはでてなかったかもしれない。
634 :
月眼 :2012/12/25(火) 17:56:42 ID:S7on9sUg
コラ画像との親和性が異常に高かったんで楽しませてもらいました 安らかに
635 :
コロンブス :2012/12/25(火) 18:14:08 ID:fP178SJw
ちょっと教えて欲しいんだが、もしかしてワンピースのアニメ打ち切りになった? 色々調べてみたんだが過去の情報ばかりでよく分からない…
636 :
ちゅらさん :2012/12/25(火) 18:49:28 ID:jpLrCvMg
トリコがやってるからじゃない?
637 :
コロンブス :2012/12/25(火) 19:54:03 ID:fP178SJw
いつもはトリコの後にワンピースがやってたんだけど、今日はトリコの後に違う番組がやってたんだよね
638 :
ちゅらさん :2012/12/25(火) 22:06:59 ID:9t7UYnNw
イザナミだ…
639 :
ちゅらさん :2012/12/26(水) 09:39:53 ID:H5keRdGw
コナンが時間帯移動しまくってた記憶があるなー なんか水曜だかの朝10時とかにやってた時期もあったよな 子供観れねぇだろ
640 :
ちゅらさん :2012/12/26(水) 13:40:24 ID:FkaT+ADg
15年くらい前か エスカフローネもその時間帯にやってたな
641 :
ちゅらさん :2012/12/26(水) 19:14:19 ID:ZRrBWtKQ
>>628 -632
小学生の時に学校の図書館から借りて読んだ
あまりのグロさに…
642 :
ちゅらさん :2012/12/26(水) 20:00:00 ID:2xBvJfTA
>>641 今日の新聞に作者の話が少し書いていたんだけど作者に親から手紙が来て「子供が怖がるから
やめてください」って内容だったらしい。作者は返事をして「子供が怖がるならそれは普通の
反応です」だったかな?
子供に悲惨さを伝えるためにはある程度そういう要素も必要だったんだね。
643 :
ちゅらさん :2012/12/26(水) 20:13:10 ID:TW9DmYJw
今の時代じゃ、ライブリークとかで 子供でも実際の戦争グロ動画見れる。
644 :
月眼 :2012/12/26(水) 20:26:16 ID:XluvPKvw
地獄草紙なんか見ても、昔から何かを伝えるのにショッキングなビジュアルは有効ってわかるね
645 :
ちゅらさん :2012/12/26(水) 21:12:33 ID:TW9DmYJw
でもまぁ〜アニメの大半は、言い方は悪いがそれを「娯楽」として 描いてやってんだけどな。
646 :
月眼 :2012/12/26(水) 21:49:47 ID:XluvPKvw
うn エログロは古来より娯楽の定番
647 :
ちゅらさん :2012/12/26(水) 22:12:23 ID:WvpM8BDA
美里でアニメおたくがなんかやらかしたとか 2ちゃんでやってるぞ。
648 :
ちゅらさん :2012/12/26(水) 22:22:47 ID:wUdln3Mw
「イカ娘」を餌に小学生を…。
649 :
ちゅらさん :2012/12/26(水) 22:24:17 ID:VJEVJMEQ
なんでイカ娘なんだよww
650 :
ちゅらさん :2012/12/26(水) 22:30:08 ID:ZRrBWtKQ
>>642 天皇を憎悪してることに対して
故人とはいえオラ腹が立ったぞ…
651 :
ちゅらさん :2012/12/26(水) 22:32:27 ID:WvpM8BDA
そのアニメ沖縄でやってたのかい?
652 :
ちゅらさん :2012/12/26(水) 22:43:46 ID:wUdln3Mw
BSで放送してたよ
653 :
ちゅらさん :2012/12/26(水) 23:32:39 ID:UiszsVBQ
今NHKでやってたガッ活ってアニメがなかなか面白かった。 五分くらいので不意打ち感も(^^
654 :
ちゅらさん :2012/12/27(木) 00:10:43 ID:ysztQJ+g
tp://anzen.m47.jp/mail-124634.html 美里4丁目のローソンって…美原1丁目のローソンかな?
655 :
ちゅらさん :2012/12/27(木) 00:13:31 ID:PP3iMLKA
日 時:12月25日(火) 17:10頃 場 所:沖縄市美里4丁目 内 容:小4女児一人が店の前で、保護者の迎えを待っていると、男の人が「何年生?」「どこの小学校?」などと声をかけてきた。 その後、イカ娘のキャラクターのファイルを見せて、「イカ娘知っている?」「知っているならおじさんの家に行こう」と言ってきた。 女児が「嫌だ」というと腕を掴もうとした。 女児は手を叩き、防犯ブザーを鳴らすと男の人は逃げ去っていった。女児は無事である。 特徴として: 30?40歳ぐらいの小太りの男性。短髪で丸坊主が伸びた感じ。 灰色のジャンパーに青色のGパン、イカ娘のキャラクターのファイルを持っていた。 その他:父親がしばらく周辺を見回った後、警察へ通報。 イカ娘の格好してたらおもしろかったのにな 対策として: 段々と暗くなるのが早まっています。部活動帰りなど、友達と複数で帰るな ど、十分に気をつけるよう、また、下記のことについても指導していただきま すようお願いします。 ●「いかのおすし」の再確認 ●警察への通報 スクールガードの皆さまにおかれましては、登下校時の子どもたちの見守り活 動へのご協力をお願い致します。
656 :
ちゅらさん :2012/12/27(木) 01:02:55 ID:bCl75vuA
イカ臭いおじさん
657 :
ちゅらさん :2012/12/27(木) 05:20:02 ID:mAUzX5Bw
アニメ不毛地帯で 40歳前後の人のアニオタが居るとは思ってもみなかった
658 :
ちゅらさん :2012/12/27(木) 10:18:05 ID:OjwIWq2g
スクールガードって何だろう… 「知ってるならおじさんの家に行こう」なんて正気とは思えない、精神異常者であってくれたらまだ… ってか、アニオタの評価下げんな。
659 :
ちゅらさん :2012/12/27(木) 13:50:09 ID:txxQl0Hg
アグネス工作員の仕業だろうな美里の誘拐未遂事件は。 2次元オタクがリア充目指すとか、ましてや誘拐未遂とかやるメリットも無い。2次元を潰したがっているアグネス工作員の仕業。
660 :
ちゅらさん :2012/12/27(木) 14:55:53 ID:eUpxp9sA
661 :
ちゅらさん :2012/12/27(木) 19:06:39 ID:txxQl0Hg
662 :
ちゅらさん :2012/12/28(金) 15:57:15 ID:mP/q/FFA
663 :
ちゅらさん :2012/12/29(土) 03:49:54 ID:vIbsceEQ
スクールガードは保護者やボランティアで成り立つ登下校に付き添う人の事らしい てか烏賊娘の件、沖縄だったのかよ
664 :
ちゅらさん :2012/12/29(土) 08:43:14 ID:yJFDTF7g
【訃報】声優の谷口節さん(65歳)が死去・・・缶コーヒーBOSSのCMではトミー・リー・ジョーンズの声を担当 古川登志夫 @TOSHIO_FURUKAWA 事務所から届いた谷口節さんの訃報に接し驚いています。謹んで哀悼の意を表します。 tps://twitter.com/TOSHIO_FURUKAWA/status/284583044571070464
665 :
ちゅらさん :2012/12/30(日) 00:43:03 ID:Uvpbgc8Q
七葉が最終回を迎えたというのにこの静けさ
666 :
麦 :2012/12/30(日) 00:46:35 ID:7x0pstfg
え!?もう最終回なの?二期は? ってか、まとめてDVDにして欲しいなぁ、マブヤーみたいに。
667 :
ちゅらさん :2012/12/30(日) 10:56:11 ID:QqsyfgWw
コミケ行った人いる?
668 :
ちゅらさん :2012/12/30(日) 13:57:43 ID:dHIl3AKw
>>665 オープニング…じゃなくてエンディングの歌の時に出て来てた七葉のクラスメイト?&担任の先生?みたいな人達って本編に登場してたっけ…?
669 :
ちゅらさん :2012/12/30(日) 14:24:26 ID:jlfVKX8Q
>>665 子供か萌(死後)相手のアニメに、感想も糞も一切無ぇーよ。
670 :
ちゅらさん :2012/12/30(日) 18:56:44 ID:QwvV5UrA
コミケ2日目最悪の雨降り(T.T) 企業ブースは1日目同様修羅場です。 午後から秋葉原へ〜さらに雨脚が強くなってさらに地獄… 晴れてたらあちこち行きたいけど、雨降りだとツライですね〜買えるものは買い、見れるものは見て精神エネルギーをチャージしてから帰ります。
671 :
ちゅらさん :2012/12/30(日) 20:43:00 ID:QqsyfgWw
672 :
ちゅらさん :2012/12/31(月) 00:40:05 ID:9hN1nj6A
673 :
ちゅらさん :2012/12/31(月) 13:06:33 ID:sWDPX5wg
同人誌に興味はそれほどないけどコミケは行ってみたいな 雰囲気だけでも味わいたい
674 :
ちゅらさん :2012/12/31(月) 13:26:38 ID:s33VebNw
携帯で写真撮っても貼り付け出来んじゃねえーか!S004の写メ張り方知っていたらご教授してくださる方いたら感謝です。 初日と2日目企業ブースに参加して、XLサイズのヤツが無いじゃん!私の分も残してくれよw 唯一XLサイズで買えたのが、俺の妹〜の黒猫Tシャツ… パンフレットやら無料配布物は大量にいただいたけど、重くてたまらん。 帰りにコスプレの中をかいくぐり、ゆうパックコーナーで旅行鞄と無料配布物を郵送w 欲しかったのは、『俺の妹〜』『ソードアートオンライン』のジャケット、『魔法少女リリカルなのは〜』のヴィータちゃんのパーカー……しかし、サイズがLまでしかない。抱き枕カバーも欲しいのに午前中には八神はやてちゃんのヤツは完売してるし… 今回10年ぶりに参加したが、点数付けるならマイナス3万点だな…
675 :
ちゅらさん :2012/12/31(月) 13:30:26 ID:s33VebNw
うわw長々と愚痴っぽいカキコミしてしまったm(__)m
676 :
ちゅらさん :2012/12/31(月) 14:30:28 ID:tpvkNX9g
XLサイズ XLサイズ XLサイズ XLサイズ XLサイズ XLサイズ ・・・・・・
677 :
ちゅらさん :2012/12/31(月) 17:58:44 ID:mLoxclhQ
>>673 わかる
一度ぐらいは行ってみたい
関係ないけど密かに好きなタイムスの4コマ「おばぁタイムス」が
日曜のみの連載から毎日連載になるようで嬉しい
このままゆるいノリのギャグで続けていって欲しい
678 :
ちゅらさん :2012/12/31(月) 19:38:34 ID:0CtxaoQA
オラの大好きな4コマおばぁタイムスが来年から毎日読めるぞー! あんずちゃんって内地の新聞でも連載してたのか…
679 :
ちゅらさん :2012/12/31(月) 21:43:02 ID:yUbZV3JA
紅茶事件w
680 :
ちゅらさん :2012/12/31(月) 22:27:41 ID:5xs6wVRQ
あんずちゃん 信濃毎日新聞2000年4月1日より連載されている。小学生の里中あんずとその一家を中心とした面々による4コマ漫画である。 4コマ漫画誌など様々な雑誌に連載を持っていた田中しょうの現在の連載作品である。
681 :
ちゅらさん :2013/01/01(火) 10:20:31 ID:CnIdpGLg
花咲くいろは の劇場版って沖縄でやるかな? ってか好きな人いるかな?
682 :
ちゅらさん :2013/01/01(火) 13:38:56 ID:cjBYwaCw
ガールズ&パンツァー面白い。 あんこう音頭いいね〜w
あけおめ。
>>682 つべでみた「カチューシャ」と「それゆけ乙女の戦車道」がめっちゃつぼに入った。
もうレンタルされてんのかな・・・ちょっとツタヤいってくる
684 :
ちゅらさん :2013/01/01(火) 22:47:49 ID:lKvPkrPg
コミケ参加したけど殆ど買い物せずにコスプレばかり撮ってました。 まとめブログにも載ってるのがあるけど、今回は荒木センセのコス(?)が個人的に ディモールトベネ(とってもいい)
685 :
ちゅらさん :2013/01/01(火) 23:56:46 ID:lKvPkrPg
ちなみに今はネカフェ滞在中。 年末年始はATMでお金卸せないの忘れてて財布に1000円しか無くて大ピンチ。 幸いEdyで支払い可能な店だったので今日の分は何とかなったけど明日はどうしよう…
686 :
ちゅらさん :2013/01/02(水) 00:35:07 ID:64/wONvw
今年は多分シンエヴァ上映しないだろうな
687 :
ちゅらさん :2013/01/02(水) 08:09:30 ID:HrbBiHFQ
猫物語よかったね〜。 偽でガッカリして期待してなかった分かなり面白く感じた。
688 :
ちゅらさん :2013/01/02(水) 09:19:10 ID:Pcg6cmFQ
来年:シンエヴァ前編 二年後:シンエヴァ後編 とかやらかしそうで怖い
689 :
ちゅらさん :2013/01/02(水) 09:27:18 ID:ZD4Ynxyw
>>685 年末年始関係なくATM利用出来るけど。
690 :
ちゅらさん :2013/01/02(水) 09:28:09 ID:sdwlrW5A
NHKラジオ第一 2日19:20〜21:30(途中ニュース天気予報で中断あり) 特集 渋谷アニメランド 「わたしの大好きなヒロインたち」 「わたしの大好きなヒロインたち」喜屋武ちあき,岩井勇気,前田久, 【インタビュー】郷ひろみ,真栄田賢,加藤夏希,松井玲奈,山根良顕,舞の海秀平
691 :
ちゅらさん :2013/01/02(水) 16:30:07 ID:3hD7c0qA
物語シリーズはこれからも2時間枠でやってくのかね
692 :
ちゅらさん :2013/01/03(木) 08:23:52 ID:jrI6NkXQ
tp://2chlog.com/2ch/live/livewkwest/image/1357142816-0816-001.jpg tp://2chlog.com/2ch/live/livewkwest/image/1357142816-0816-002.jpg tp://2chlog.com/2ch/live/livewkwest/image/1357142816-0816-003.jpg tp://2chlog.com/2ch/live/livewkwest/image/1357142816-0816-004.jpg tp://2chlog.com/2ch/live/livewkwest/image/1357142816-0816-005.jpg
693 :
684 :2013/01/03(木) 23:46:52 ID:bEh2sKiQ
ただまー 東京から無事帰還しました。 コスプレガッツリ撮ったけどもう眠くて仕方ないので明日にでもお気に入りを 幾つかうpします。
694 :
ちゅらさん :2013/01/03(木) 23:52:35 ID:SjA/rDcg
ここってURL貼れたのか imgurとかダメだったから諦めてた
695 :
ちゅらさん :2013/01/03(木) 23:53:13 ID:V0Acf8jQ
「ht」消したら貼れるよ
696 :
ちゅらさん :2013/01/04(金) 06:14:22 ID:139sbPIQ
でいなばよってマサリモ ヤバい、明け方にこの歌詞が脳内でエンドレスw
697 :
ちゅらさん :2013/01/05(土) 03:34:47 ID:8hg9FS7w
震えるぞハート。 燃えつきるほどヒート。 サントライエローオーバードライブ。 無駄無駄無駄。 えーい、貧弱貧弱。 ウーリィィィ。
698 :
み :2013/01/05(土) 04:37:30 ID:8brM83zA
25のときにはじめて文庫本でジョジョを読んだが、おもしろかった。 小学生なみの感想で申し訳ないが。。。 文庫本は全巻実家に置いてきてしまったが、また集めようかな。
699 :
ちゅらさん :2013/01/05(土) 21:03:18 ID:pEoevaeA
今まで絵や雰囲気が怖そうで敬遠してたけど アニメ見てこんな面白いのか!と絶賛ハマリ中>ジョジョ 一部のOP大好き 漫画も集めるのは正直厳しいが漫画喫茶行ったら読んでみる
700 :
月眼 :2013/01/05(土) 21:45:53 ID:pBvJlQOA
一部が好きならバオー来訪者もお勧め
701 :
ちゅらさん :2013/01/05(土) 21:52:57 ID:evtqR6Sg
>>699 1部2部の絵柄を耐えたら
それ以降は苦じゃないよ
702 :
ちゅらさん :2013/01/05(土) 23:06:54 ID:pEoevaeA
絵柄は今だったらそんな苦にはならないかも アニメ自体2ちゃんとか各地でジョジョの名台詞見てたから 意外と馴染みやすかったってのもあるので漫画でも同じ感じになるはずw バオー来訪者ってのも読んでみます
703 :
ちゅらさん :2013/01/06(日) 01:48:14 ID:iGvgLS1g
魔少年ビーティーのトリッキーでピカレスクな雰囲気が好き。 ジョジョ3部だけは、ジャンプ然とした肉体バトルに思えてしまう。 4部以降が好きだな。特に重ちーと徐倫とF・F。
704 :
ちゅらさん :2013/01/06(日) 04:24:27 ID:8eG1s54Q
ちょっとトラブルがあって遅れたけどコミケのコスプレ貼ってみます。 個人的に気に入っている写真なので特にキャラ人気の有無は気にしていません。 一部グロ画像あり tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214108.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214109.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214110.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214111.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214112.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214115.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214116.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214117.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214118.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214120.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214121.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214122.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214123.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214124.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214130.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214136.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214137.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214138.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214139.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214140.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214141.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214142.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214143.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214144.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214145.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214146.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214147.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214148.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214149.jpg tp://minus-k.com/nejitsu/loader/up214150.jpg
705 :
ちゅらさん :2013/01/06(日) 11:59:41 ID:r4vtMadQ
昨晩NHKでやってた「れんまん」 今まで実物見たこと無かったから、日野日出志が 作風と同じ感じで猫背で暗い感じかと思ってたんで 何となく想像してた風貌と違ってて、良い意味でビックリした。
706 :
あさち ◆V5eUni0MEM :2013/01/06(日) 13:21:35 ID:6YlRBNeQ
ジョジョラーとしては話に入りたいww
コミックは全巻持ってるけど,3部は何度も読み返してる。読み返すのが多い順でいうと,3部>4部>5部かな。
スタンドがやっぱり楽しい。けど6部からは何でもありになってきててあまり・・・。ジョジョはオレの中では5部で終わってます(;^ω^)
>>704 いや〜レイヤーさんの写真見るだけでも楽しいです (^_^)ありがとう。
オレも14日のコンベンションのおでライではコスプレしますよーw
707 :
麦 :2013/01/06(日) 14:19:12 ID:bRnld7XA
>>704 全部拝見させていただきました!
クソ寒いはずなのに、薄着多いですね〜、女の子も野郎もw
ジョジョとネタ系が多い気がしましたw
みんな自由な発想で面白かったです、うp乙!
708 :
ちゅらさん :2013/01/06(日) 15:44:25 ID:w4jCodrg
ゴージャスアイリーンも 忘れないでください
709 :
月眼 :2013/01/06(日) 18:35:56 ID:+t4+XFCQ
ジョジョファンならこれ買うよね ht tp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/
710 :
ちゅらさん :2013/01/06(日) 19:17:18 ID:iGvgLS1g
カジポン氏のサイトはいつもジョジョ関係が充実してて良いね
711 :
ちゅらさん :2013/01/06(日) 19:27:35 ID:DGkQotzg
>>709 見ました、個人的に声優について少し感想を言いますと
じょうりんの声はもう少し太い方がいい
ジョルノは朴のイメージが個人的に強いので違和感ありw
丈助はなんか少し似合わない感じがしたけど聞きなれれば
問題なく受け入れられるかなぁとおもった
DIOはアニメと同じで子安さんですか、OVAのDIOに比べると
いいとおもう。
712 :
あさち ◆V5eUni0MEM :2013/01/06(日) 20:10:39 ID:6YlRBNeQ
>>709 格ゲーはあまり好きじゃないけど,ジョジョは好きだしどうしようか (´ε`;)ウーン…
713 :
ちゅらさん :2013/01/06(日) 20:18:36 ID:A4Iu+xKg
ジョジョとナルトが欲しい しかし買うとすればPS3も買わなくてはならぬ・・・
714 :
ちゅらさん :2013/01/06(日) 20:56:21 ID:aN/jyYFQ
ジョジョはブルーレイにするかDVDにするか悩むわ
715 :
ちゅらさん :2013/01/07(月) 10:33:35 ID:11zR5S+A
色んなとこでジョルノの声叩かれてるけど、俺は朴より好きだな。むしろ朴の方が違和感ある ジョルノって今までの主人公と比べて線が細いし、歳も若いし浪川でちょうどいい 無駄無駄に迫力が足りないのは認めるが
716 :
ちゅらさん :2013/01/07(月) 22:37:52 ID:T5BQJC3g
声なんか気にする奴ジョジョファンじゃないだろ ファンはキャラが動かせて戦って楽しけりゃそれでハッピーだよ
717 :
ちゅらさん :2013/01/07(月) 22:56:34 ID:erXN3Rdg
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ∨:::::::::> ´|ニニニニニニニ}`> 、::::::::| }::: /| ∨ニニニニニニニ./ 人\: |_ {::/二|\ ∨ニニニニニ/ /ヽ /)´ハ i⌒∨_/ `>x∨ニニニニ/x<´ |{/} } |__ l l | l l } ト、 ∨ ─tゥァ‐ミ ≧--≦ r‐tゥァ‐ァ }イリ/ ノ | ト、 | Vヘ } `¨¨¨¨´ }ニ `¨¨¨¨´ |// | | \ . _\_| |ニ 「 ̄} ノ ツ | | __} |ニ | 「`ヽ /⌒| |∧ ノニ ∧|__ノ { (_}l |__j|:∧ __マ___ノ` / } ニ 乂_l }:::∧  ̄ ̄`¨´ ̄ / /| ヤ ,|\ \ /≧===≦ / /: ト、 リ / |::::::\ \ {二二二二} / /::::::: | l}、
718 :
ちゅらさん :2013/01/07(月) 23:13:19 ID:EWgQ/zbA
声なんか気にする奴〜に異議あり! それこそ、思い入れがある分「動いたらハイOK満足」はナイでしょ。 …ふと思ったけど、嫌ならボイスオフ出来ても良いかもね。遊びながら自分で叫べる。 どの作品にしても声優は、原作ファン全員から満足を得る事はないだろうし、 大変な職業だろうな〜。 ジョルノは、カプコンの5部格ゲーの声もイイ感じに思えたし、今回もまたイイね。 ドラえもん好きな俺にとっては、わさびドラに代わってから、パパの声が耳に馴染まない。 映画「帰ってきたドラえもん」に顕著な、加藤パパの優しい雰囲気が大好きだった。
719 :
ちゅらさん :2013/01/08(火) 00:09:11 ID:Cqn+ZRbQ
同意 声優の仕事を馬鹿にしてるわな
720 :
ちゅらさん :2013/01/08(火) 04:23:40 ID:BvjVvNJA
加藤パパのドラ動画探してたら…こんな放映回があったんだね。 俺がテレビ持ってなかった大学時代の放映なので、今日が初見。 www.youtube.com/watch?v=kFNRQhYNGXA ちなみに、大山のぶ代は何度も新宿のゲーセンで見かけた。 俺がガレッガを数回やってる側で、ほんっとーにワンコインで延々とアルカノイドやってたよ。
721 :
ちゅらさん :2013/01/10(木) 02:00:32 ID:tgWP0O3A
暗殺教室が面白くて1巻2巻同時に買ったけど、どっちも第一刷。 殺せんせーヌイグルミPOPも見たという話を聞かないし、 県内じゃ特に盛り上がってないのかな。
722 :
ちゅらさん :2013/01/11(金) 17:23:00 ID:BAxVfiZQ
人物のデザインが悪い ht tp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ctmO-z08LdM
723 :
ちゅらさん :2013/01/11(金) 19:26:58 ID:MWkBjLGg
宇宙戦艦ヤマト2199が4月からTBS系で日曜日午後5時放送決定だと。 沖縄でも見れそう \(^o^)/
724 :
ちゅらさん :2013/01/11(金) 21:04:37 ID:bkkNVZtA
マギの後番かよ ガンダムAGEの後番のマギがつまらなすぎて3話で切ってそれっきりだが その後番もまたつまらないモンが予定されてんな。新ガンダムを期待するしかないのか
725 :
ちゅらさん :2013/01/12(土) 09:00:00 ID:3W0zYaBg
新作ヤマト良いよ(^^)d 戦闘シーンが板野サーカスなってて。
726 :
ちゅらさん :2013/01/12(土) 15:22:29 ID:8QYQ+0RA
今日からハンターハンター公開だね 0巻は明日以降でも大丈夫かなぁ
727 :
ちゅらさん :2013/01/12(土) 16:05:52 ID:th/Dho5w
728 :
ちゅらさん :2013/01/13(日) 00:27:22 ID:F050ALyA
ビビッドレッドにオスプレイっぽいのが出ててワロタ
729 :
ちゅらさん :2013/01/13(日) 01:21:41 ID:Q6+lkLJQ
>728 沖縄の市民団体()は放送中止の運動を起こすべきだね!w
730 :
麦 :2013/01/13(日) 01:40:36 ID:53NH4l7Q
「はいたい七葉」の三女ここな役でも活躍するやびくかりんさんも出演したアニソン&ドルソンイベント「マジコネvol.11」に行ってきました。 月一開催、今回は入場無料!楽しかったなぁ〜。 バーサクとかアラケモとか、県内もヲタ系イベント増えてきたなぁ…
731 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs :2013/01/13(日) 10:10:22 ID:isUlS7jw
たまたま見ちゃった、ホムンクルス 山本英夫 病的で気味悪いマンガでびっくり、こんなのが流行る時代なのか?グロで18禁て感じ。 タイトル忘れたけど、 20年ぐらい前出てた頭立てに半分スパっと切れた画のグロマンガ、 牙の字入ってたけど思い出せん。それにちょっと近いのかな。
732 :
ちゅらさん :2013/01/13(日) 11:09:36 ID:pbexjd8g
>>731 文学でもグロは昔から腐るほどある。
漫画が視覚的になっただけ。
日本を含め古来の神話の類も、考えてみたらというか
視覚化したらかなりグロかったりするし、話の内容として
冷静に考えたら相当変態的なエピソードって多いぞ。
日本の漫画・アニメ・ラノベでも、そういうのがベースに
なっていたりする作品も結構ある。
733 :
み :2013/01/13(日) 17:04:15 ID:4ea11Xgg
もう一度子供に戻ってみたい www.youtube.com/watch?v=WBrmCFnGoLA
734 :
月眼 :2013/01/13(日) 20:04:46 ID:UAgJ0CRA
>文学でもグロは昔から腐るほどある 安部公房の「密会」はなかなかのエログロだった
735 :
麦 :2013/01/13(日) 21:14:07 ID:53NH4l7Q
石原慎太郎先生の、知的障害の娘を連れ回し輪姦した挙句殺してしまう話もなかなかでした…
736 :
ちゅらさん :2013/01/14(月) 00:26:05 ID:iBZj1wuw
たまこ面白い ハマりそう
737 :
ちゅらさん :2013/01/14(月) 01:00:05 ID:4BVwL+XQ
天井裏から若い女の裸を覗いて集団でオナってたオジイ達(!)が 一斉に射精してブッカケする小説って何だっけ? 大学生の頃、大江健三郎がノーベル文学賞獲った。翌日の刑法の授業で、森繁久彌と同期の教授が開口一番 「お前ら感心してんじゃねぇよ。俺ら若い頃、大江作品はフツーにズリネタだったんだぞ」 と言い張る話題中で出てきた作品だから、よく覚えてない。
738 :
ちゅらさん :2013/01/14(月) 01:49:32 ID:Ga3PUTGw
大江の「飼育」とかも生々しくてグロいよな。
739 :
ちゅらさん :2013/01/14(月) 02:50:02 ID:X6fTQfZQ
明日のおでかけライブは雨かな? 昼に行ってくるんだが
740 :
ちゅらさん :2013/01/14(月) 08:28:53 ID:xOqcTbEA
天候わりーな ライブの人気をつけて
741 :
あさち ◆V5eUni0MEM :2013/01/14(月) 23:10:28 ID:LjkwYOvQ
おでかけライブは楽しかったです (^_^)レイヤーさんの写真も沢山撮ったw オレもコスしてたから,写真撮られる方でもあったけどw あとミクさんグッズも結構買った。満足 \(^o^)/
742 :
ちゅらさん :2013/01/14(月) 23:18:47 ID:3nU3JshA
満喫よかこっちが詳しそうなんで質問。 ビブリア古書堂の事件手帖読める満喫ないかな。
743 :
ちゅらさん :2013/01/15(火) 02:18:18 ID:FnRo1TVQ
化物語の次シリーズは2クールだってね。 長くて嬉しい
744 :
ちゅらさん :2013/01/18(金) 07:53:21 ID:DCFQVsBQ
ハンターハンター酷評意見が多いなw プロデューサーがレビューにたいして小ばかにする発言をしたと 聞いたがそんなにひどい内容なのか?
745 :
ちゅらさん :2013/01/19(土) 03:36:14 ID:aNThzykA
ハンタ昨日見てきたけどつまらなかったよw 最後らへんは寝てしまったけど0巻貰えたからいいや
746 :
ちゅらさん :2013/01/21(月) 20:41:40 ID:xtsPx2Jg
エヴァは旧劇のあの使用は オタどもに水をかけて目を覚ますために したと監督がいっていた エヴァQを見ればうなずける部分もある 旧劇はエヴァQと比べると「わかりやすいだろ」と 言っているようにも見える 水をかけた発言は04年に発言した物だから そのころはまだ新劇の構想事態出来ていなかったとおもう まぁ本当に水をかけたまんまでエヴァを 終らせるなら新劇は作らないともうから 完結は少なくとも伏線は拐取してほしいものだ
747 :
ちゅらさん :2013/01/22(火) 12:22:17 ID:jf/wsuyA
【悲報】フジテレビが名作鉄人28号を陵辱【原作レイプ】 記事 ht●tp://www.oricon.co.jp/news/movie/2020853/full/?from_todaysnews 画像 ht●tp://www.oricon.co.jp/news/photo/2020853/1/ 漫画家・横山光輝原作の元祖巨大ロボット漫画『鉄人28号』が、初めてアニメ化されて今年で50年を迎える節目に、 装いも新たに『鉄人28号ガオ!』としてリメイクされることが21日、わかった。当時まだモノクロだった第1作 (1963年10月20日〜1966年5月25日)と同じフジテレビと制作会社のエイケンのタッグで挑む。 フジテレビの原大輔プロデューサーは「放送当時、多くの子供たちが熱狂した『鉄人28号』。いままで見たことが ない方にも楽しんでいただけるよう、ポップで新しいイメージでリメイクしました。朝早い時間での放送ではあり ますが、ぜひご家族で楽しんでいただけたらと思います」と期待を寄せている。 『鉄人28号ガオ!』はフジテレビ系で4月6日スタート、毎週土曜午前4時52分〜5時放送(一部地域除く)。 ガリガリ君かよw
748 :
ちゅらさん :2013/01/22(火) 13:34:50 ID:WK+xNp6w
うわぁ・・・・・
749 :
ちゅらさん :2013/01/22(火) 14:41:25 ID:me7xyz4g
横山先生生きてる時にFXで色々やったから今更じゃねえのw
750 :
ちゅらさん :2013/01/22(火) 20:10:47 ID:6VzsffZg
沖縄県立博物館・美術館 美術館企画展 「スタジオジブリ・レイアウト展」 期間 2013年2月22日(金)〜5月6日(月) 時間 09:00〜18:00、金・土は20:00まで 展覧会入場は閉館30分前まで 2月22日は9:30からの入場となります。 休館日 月曜日(ただし4月1日、29日、5月6日は開館) 会場 沖縄県立博物館・美術館 美術館企画ギャラリー 観覧料 一般1,200円、高大学生800円、小中学生600円 別途団体割引料金 創価学会特別料金有り 前売券販売期間 2012年12月28日〜2013年2月21日 チケット取り扱い各店
751 :
月眼 :2013/01/22(火) 20:42:34 ID:+r3WuDaA
レイアウト展ってアレですか、絵コンテや背景美術の展示ですか
752 :
オキシライト :2013/01/22(火) 20:50:32 ID:it+HHKYQ
>>750 >創価学会特別料金有り
こちらのソース提出できますか?
753 :
ちゅらさん :2013/01/22(火) 21:10:41 ID:7R494lRg
>>751 パンフ見る限り、そういう展示になるらしい
754 :
ちゅらさん :2013/01/25(金) 21:12:39 ID:s1Nz0eWg
■ ハリウッド実写版「マクロス」の監督が決定!シリーズ化も視野 「超時空要塞マクロス」などを原作にしたハリウッド映画『ロボテック(原題) / Robotech』の監督が、 CM出身のニック・マチューに決定した。 本作は2007年から米ワーナー・ブラザーズの下で製作が進めら れていたが、具体的な監督名が挙がるのは今回が初めてのこととなる。 本作は、1980年代にアメリカで放送されたSFロボットアニメ「ロボテック(原題) / Robotech」の実写化作品。 同アニメは「超時空要塞マクロス」「超時空騎団サザンクロス」「機甲創世記モスピーダ」を独自に再編成した テレビシリーズで、後にはアメリカ以外の国でも放送され、世界的な人気を博している。 The Hollywood Reporterによると、プロデューサーには『スパイダーマン』シリーズで知られる俳優の トビー・マグワイアなどが名を連ねており、 脚本もすでに数度にわたって改稿されているということ。 メガホンを取ることになったニック・マチューはCGを駆使した映像表現に定評があり、『トランスフォーマー』 シリーズに続くSFロボット大作として注目を浴びている。 シリーズ化も視野に入れているという『ロボテック(原題)』はこれまで実写映画化が報じられている一方で、 具体的な情報が出てこなかった。 だが、監督が決定したということで、今後製作が本格化するとみられている。 tp://www.cinematoday.jp/page/N0049688
755 :
ちゅらさん :2013/01/26(土) 12:20:16 ID:QWHzA2Lg
閃乱カグラおもしろいよぉ
ht tp://www.museums.pref.okinawa.jp/art/topics/detail.jsp?id=956 スタジオジブリの創造の価値に迫ります。 沖縄県立博物館美術館 白保台一 館長 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン 前社長 スタジオジブリ 星野康二 社長 創作集団としてのジブリの価値は変わらない。 創造の価値を高め勝利しなければならない。 映画『風立ちぬ』『かぐや姫の物語』は2013年夏全国公開予定
757 :
車輪 :2013/01/26(土) 13:10:35 ID:oxzmuCLQ
創作集団としてのスタジオジブリの評価や、 価値って言われてもピンとこない。 学校の勉強と違って点数がつくもんでも無いしね。 会社としてどんだけ商売繁盛したかってくらいかね。 はたしてどれだけ売れるのか。前売りとか買えば 特別料金なのか?
758 :
ちゅらさん :2013/01/26(土) 14:06:08 ID:UFc6ca0g
「創作集団」というと、ちと違和感。 ジブリは宮崎駿氏(プラスアルファとして、高畑勲氏)のためのスタジオ。 宮崎氏ご子息ほかの外部監督もいるが、それはスタジオ存続のためであって、 創作とまでは言い難い。 ”ジブリ”ではなく”宮崎駿”と銘打つなら、まだわかる。
759 :
ちゅらさん :2013/01/26(土) 14:28:11 ID:J6UDqQLQ
>>757 そうとう気合をいれているようで
のこりものを集めた風ではない
ようです。
760 :
車輪 :2013/01/26(土) 14:35:39 ID:oxzmuCLQ
761 :
ちゅらさん :2013/01/26(土) 14:43:58 ID:J6UDqQLQ
折詰めの弁当を用意していることは 伏せているようで、サプライズ演出 にできないか検討しているそうです。 使用する容器の選定も始めているそうで うまくゆくか不安でしたが、なんとかなるとの判断の ようです。
762 :
車輪 :2013/01/26(土) 17:03:54 ID:oxzmuCLQ
沖縄で、はたしてそんなに人が集まるかは疑問だなぁ。 しかも1200円は以外と高い気がする。。。 ライバルはいないとはいえ、商売する気あるんだろうか。 いかにもぼったくり価格な気がする。 とはいえそれなりに人が入るんでしょうね。館長の白保台一さん は元自民党の党員で衆議院議員を務めてたそうですが、今も 党員なんでしょうか?
763 :
月眼 :2013/01/26(土) 19:22:02 ID:qPO5/4iA
そういやヱヴァQの巨神兵もスタジオジブリなんだよな このへんスルーされたりしてw
764 :
ちゅらさん :2013/01/26(土) 20:32:02 ID:Y5uiVoyA
>>762 白保は公明。ミキヲと争って落選、その後に館長に横滑り。
白保の前任者も、元副知事で、副知事退任後の天下り。早い話が、館長人事は
県知事の選挙功労者への御礼だな。
1200円がボッタクリというのは同意。三鷹のジブリ美術館より高いのには呆れる。
県民の足元見てるとしか思えん。しかも、今までの企画展だって内容のショボイの
ばっか、今回だってあまり期待はできない。
765 :
ちゅらさん :2013/01/26(土) 21:07:01 ID:bDWLo9Hw
>>763 TVエヴァでもグロスやってたんだよなジブリ
いまさらだけど角川スニ−カ−文庫原作のアニメ[問題児達が異世界から来るようですよ]、 あれって同じBS局のトゥエルビ(12ch)で放送してたんですね。おかげで1話目録画し忘れてました(泣)。
767 :
ちゅらさん :2013/01/26(土) 21:22:56 ID:0MfblBdw
問題児〜見たけど・・・好みじゃなかったでござる
768 :
塵 :2013/01/27(日) 13:45:16 ID:rz8YJqZw
アイマスのライブビューイング行く人いないの? 去年はどんな感じだったのか… 物販もあるのか…
769 :
ちゅらさん :2013/01/27(日) 20:04:06 ID:5NoNvirA
1200円が高いとか美術館系だと普通だろうに・・・普段いってないのか?
770 :
ちゅらさん :2013/01/27(日) 20:14:11 ID:5NoNvirA
と思って概要みたら内容はしょぼそうだなwもののけ姫はこうして生まれたとかはDVDでみれるしなぁ・・・ 鈴木プロデューサーでも呼んでもらって新作の話とかききたいなぁ
771 :
ちゅらさん :2013/01/28(月) 02:03:48 ID:dovI+3lA
WEBコミック誌のCOMICメテオで連載中の漫画、[天使のどろっぷ]のアニメ化が決まりました。 つきましては、県内のファンのためにぜひBS11とWEB動画サイト(ニコニコ動画とバンダイチャンネル)で 放送、配信させてほしいです。 (AT―Xでの放送はマジ勘弁)
773 :
ちゅらさん :2013/01/30(水) 01:48:06 ID:0VEKMRCA
アイマスとガレッジのssがあったなぁw
774 :
ちゅらさん :2013/01/30(水) 17:10:47 ID:0Q7bpx4w
「日本沈没」の第1巻を尼存で購入して読んだが 地下の竜巻は平成版の映画で出てないシーンだったからちょっとつまらない…
775 :
塵 :2013/01/31(木) 00:12:21 ID:RK58JktA
モバマスなら、あんずのうた聴きたいわ
776 :
ちゅらさん :2013/02/03(日) 02:07:04 ID:ynNBkiKQ
アニメイトの店員さんってそこらのコンビニやスーパーの店員さんより 接客態度めちゃくちゃ良いよね なんでだろ?
777 :
ちゅらさん :2013/02/03(日) 08:49:08 ID:b9KnmVVQ
オタクは間違いなくネットでネガキャンするからだろ
778 :
ちゅらさん :2013/02/03(日) 10:26:19 ID:l6IRzhVg
新世界より、面白いな QAB放送して欲しいけど、沖縄では視聴率悪そう、沖縄中でも俺1人だけ視聴することになりそう
779 :
ちゅらさん :2013/02/03(日) 10:47:24 ID:W5LXjhvg
んなことないよ
780 :
ちゅらさん :2013/02/03(日) 11:40:56 ID:iX4aVkkQ
中だるみもあったけど本当に面白い。 多分、原作の方が面白いんだと思うw
781 :
ちゅらさん :2013/02/03(日) 13:00:25 ID:b9KnmVVQ
そんなことより閃乱カグラだ!!
782 :
麦 :2013/02/03(日) 13:06:01 ID:E7uGyBeA
>>776 やっぱ、好きなことを仕事にしているからでは無いでしょうか。
もちろん、企業努力もあると思いますが。
783 :
ちゅらさん :2013/02/03(日) 13:15:30 ID:7OkmopMA
784 :
ちゅらさん :2013/02/03(日) 16:15:48 ID:4Br7IsqQ
>>778 よし、ボノボらしく俺と濃厚な接触しようぜ
785 :
ちゅらさん :2013/02/04(月) 00:12:20 ID:cBAbDppw
来年から沖縄なんですけど、アニメみたいならBS,CSの環境は必須ですか?
786 :
ちゅらさん :2013/02/04(月) 00:51:00 ID:ZmLO8hnw
787 :
ちゅらさん :2013/02/04(月) 01:00:00 ID:8mSb01lQ
>>785 CSは無くてもなんとかなる
BSは無いと厳しい
ネット回線は最低限必須
788 :
ちゅらさん :2013/02/04(月) 03:16:53 ID:cBAbDppw
789 :
ちゅらさん :2013/02/08(金) 10:26:53 ID:fbnk7hXA
ライダー来るんやね 沖縄でこういう本格的なショーやるのって初めて?
790 :
ちゅらさん :2013/02/08(金) 22:23:02 ID:jte8xOWQ
791 :
ちゅらさん :2013/02/08(金) 22:36:09 ID:Hm7GZWEg
>789 ライダーってFateの?
792 :
ちゅらさん :2013/02/09(土) 03:24:13 ID:xhY/3LGw
↑そのライダーじゃねぇwwwwww
793 :
ちゅらさん :2013/02/09(土) 04:29:37 ID:E9qjwzug
AKBの曲? 日産カスタマイズシリーズ? ウィノナ? フリー?
794 :
ちゅらさん :2013/02/09(土) 09:01:46 ID:IbPz7bCw
ライダー行こうかなぁ 大規模なショーって感じなのかな?
795 :
ちゅらさん :2013/02/09(土) 19:40:37 ID:6k4c2meg
ライダーの一言一言に会場「然り! 然り! 然り!」 ああ、大規模なショーに違いない
796 :
ちゅらさん :2013/02/09(土) 19:48:43 ID:F1UhHIwA
ウェイバー浪川も来るなら足運んでやるわ
797 :
ちゅらさん :2013/02/10(日) 15:02:15 ID:i2/ZgNjA
いつどこでやんの?
798 :
塵 :2013/02/10(日) 15:44:22 ID:jfrE/9HQ
うっうー、今日はアイマスのライブビューイングに行きませう
799 :
ちゅらさん :2013/02/10(日) 21:31:27 ID:NeUJslgw
仮面ライダースーパーライブ2013 【日時】2013.4/13(土) 【場所】那覇市民会館 大ホール tp://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002092093P0050001P006001P0030001P0491 仮面ライダーで一番格好いいのは、オルタナティブ・ゼロ。 異論は認める。
800 :
ちゅらさん :2013/02/11(月) 01:58:04 ID:GQ6/d/BA
>>799 ありがとう!
オーズとWも出るのか、行きたいな
801 :
ちゅらさん :2013/02/11(月) 14:58:33 ID:k+KGh1rA
昨日WF行ってきて今日帰宅。 コミケとはまた違った熱気あるイベントでした。 同じ会場でアイマスのライブやってたけどそっちも凄そうでした・ コミケより人も全然少ないので、コミケの人混みに気後れしている人がいたら 試しで1回行って見ると良いかもとおもた。 作った事無いのに勢いで買ってしまったガレキの為に、今から参考資料を買いに行きます。
802 :
ちゅらさん :2013/02/11(月) 22:25:31 ID:WFd+IPGQ
803 :
月眼 :2013/02/14(木) 21:17:31 ID:9VVAY1VQ
ジュンク堂ってマイナー漫画だと検索あてにならんな 棚違いで置いてあるとか倉庫にしかないとか多い 在庫確認だけしてプリントアウト、用紙をレジに出してもってきてもらったほうが早い …だけど道中で発掘する楽しみもなくなるから痛し痒し
804 :
ちゅらさん :2013/02/16(土) 18:17:07 ID:RSh3+16A
凄く久しぶりに七葉見たけど再放送のエンドカード本放送と違うんですね 些細な事なんだけどなんか損した気分だ・・・
805 :
ちゅらさん :2013/02/16(土) 18:45:43 ID:DmncpILg
え、マジかよ。1週目で全話録画したから再放送は完全スルーだったわ・・・ 見たかった
806 :
ちゅらさん :2013/02/17(日) 09:05:51 ID:WFLojZ4Q
>>804 昨日の録画してあったから確認したら同じだったけど
807 :
ちゅらさん :2013/02/18(月) 00:55:02 ID:ldLJLzYg
804だけどごめんなさい、本放送確認したら同じでした… 途中からエンドカード変わってる事に気づいてなかっただけでした
808 :
ちゅらさん :2013/02/18(月) 19:36:51 ID:EWdb0Cfg
テレビがでかいからリビングでアニメ鑑賞してるんだけど、 閃乱カグラみてたら、親が帰ってきて 恥ずかしかったので咄嗟にこれならセーフだと思ってプリキュアに変えたけどアウトだったよ…
809 :
ちゅらさん :2013/02/18(月) 20:16:34 ID:0StevCyQ
>>808 カグラに比べたらまだダメージ少なくて済んだんじゃないのw
810 :
ちゅらさん :2013/02/18(月) 20:41:40 ID:PGgIvLyg
>これならセーフだと思って 感覚が一般的なものと離れつつあるな。 まあ、ココにいる人達(私含む)は大抵どっかしら離れつつある気がする。 親と一緒にプリキュアみてる人(十歳未満除く)もいるだろう、多分。 因みにアウトだった結果、どうなったの?
811 :
ちゅらさん :2013/02/19(火) 01:36:47 ID:C0naxQ5g
ヴァルヴレイヴ主役機カッコいいし楽しみ 後どーでもいいけどACアニメ化してほしい
812 :
麦 :2013/02/19(火) 02:19:06 ID:DDjaSN0w
自分はポケモン観てるけど、やっぱ親の前では遠慮するな。 関係無いけど、スパロボUXが楽しみ。 初音ミクさんが出る!?ということで、3DS同梱版で予約しちゃいました(^^)
813 :
ちゅらさん :2013/02/19(火) 04:10:31 ID:v5DA/XDA
>>808 親からしたら、プリキュアでもOUTですよね〜(>_<)
814 :
ちゅらさん :2013/02/19(火) 06:49:53 ID:OvlRaICQ
エヴァQ DVD/BDの発売日が4月24日だってよ 特典はサントラらしい フルデジタル仕様だからフィルムは付かないらしい
815 :
ちゅらさん :2013/02/19(火) 14:20:43 ID:B0/QEjXg
フィルム無しか。あのくじ引き感、毎回ちょっと楽しみだったんだけど
816 :
ちゅらさん :2013/02/19(火) 23:01:07 ID:GxWZn1Bg
もうすぐあの日の三回忌 被災地で後期EDの「僕達は天使だった」を流したいな… 特に津波でやられた小学校の前で 不謹慎かもしれないが…
817 :
ちゅらさん :2013/02/19(火) 23:36:34 ID:FciVbulg
>>811 アーマードコアかアサシンクリードかエースコンバットか
818 :
ちゅらさん :2013/02/20(水) 00:00:29 ID:mWvIWYiw
えびすよしかずプロなのに下手すぎ
819 :
ちゅらさん :2013/02/20(水) 01:18:11 ID:30aHCsgg
>>817 アーマードコアのほうな
PPかMoAなら簡単だと思うんだ
820 :
ちゅらさん :2013/02/20(水) 05:32:30 ID:3ymzY+vw
よつばと好きな人、ローソンでダンボー企業コラボver売ってますよー 沖縄で販売するのかも分からなかったからネットで予約箱買いしたのにww
821 :
ちゅらさん :2013/02/22(金) 19:03:34 ID:4rNTznmA
アニソン・ドルソンイベント「マジコネ!」なうです。 楽しいイベントですよ@output
822 :
ちゅらさん :2013/02/23(土) 09:20:01 ID:byykP6aA
オラの知ってる声優がまた一人亡くなった… 今年は塩沢氏の十三回忌
823 :
ちゅらさん :2013/02/23(土) 18:07:19 ID:88ADnkrA
824 :
ちゅらさん :2013/02/23(土) 19:17:57 ID:MMyf3fEQ
アニメじゃないけど GARO見てきた人いる? 今日からサザンプレックスで上映しているんだけど 混雑状況とか教えてほしい
825 :
ちゅらさん :2013/02/23(土) 20:06:32 ID:byykP6aA
826 :
ちゅらさん :2013/02/23(土) 20:46:52 ID:TEhOgAKA
ググったらプルの人か まだ若いのに・・・
827 :
ちゅらさん :2013/02/23(土) 21:16:22 ID:xRPn8yoA
今週は本多知恵子・飯野賢治と続いたな 二人とも若いのに
828 :
ちゅらさん :2013/02/23(土) 22:14:51 ID:41ViLdZQ
>>825 それを言ったら、雑談スレで反応した俺の立場は(´;ω;`)
829 :
ちゅらさん :2013/02/23(土) 22:37:50 ID:byykP6aA
>>826 オラにとっては90年代を代表するアニメ
「キテツレ大百科」のヒロイン・みよちゃんだぞ
キテツレを始めあの頃のアニメはネ申だった…
830 :
ちゅらさん :2013/02/23(土) 22:42:51 ID:85EdwI0g
>824 パチンコでしか知らない…
831 :
ちゅらさん :2013/02/24(日) 00:37:00 ID:iL5SZ9Gw
エンデュミオンの奇蹟見たい
832 :
ちゅらさん :2013/02/24(日) 13:03:57 ID:EMRvr1Qw
シュタインズゲートも見たい
833 :
ちゅらさん :2013/02/24(日) 22:07:28 ID:b+YxSlDw
キテツレが始まったのは 丁度バブルの真っただ中 あの頃は本当に良かった…
834 :
ちゅらさん :2013/02/24(日) 22:20:44 ID:geUKAtyQ
キテレツ懐かしいな お料理行進曲好きだったわ ブタゴリラってひどいあだ名だよなw
835 :
ちゅらさん :2013/02/24(日) 23:31:31 ID:d+2AhPXw
836 :
ちゅらさん :2013/02/25(月) 18:07:23 ID:cQfh6Wfg
お料理行進曲の二番がなぜナポリタンなのかよく分からない
837 :
ちゅらさん :2013/02/25(月) 23:32:57 ID:IFarJmag
>>824 水曜日に見に行く予定だ♪
沖縄でやると思ってなかったから嬉しいし、楽しみ♪
かなりファンタジーみたいだがな
838 :
ちゅらさん :2013/02/26(火) 02:19:40 ID:Cnf4cRUQ
上条さんの右手は失われたモノすら元に戻せるらしいw ゴスロリ社長は呪いのため不死身だったり、死にたいが為に宇宙エレベーター建設したり実は魔法使いだったり…するらしい
839 :
車輪 :2013/02/26(火) 07:07:43 ID:BFAg8rVA
今日もいつもの睡眠不足で身体がほてってきちゃった/// ああ仕事だ…
840 :
837 :2013/02/27(水) 18:24:05 ID:ymYihWNA
>>824 映画館に来ている。
入りはまあまあ。
(混んでるわけでもなく、ガラガラでもなく)
女性客が多いがレディースディだからかもしらん。
もう見終えたかもしらんけど、貴重なGARO仲間に報告するなり。
841 :
824 :2013/02/27(水) 19:17:27 ID:3NUr6vNQ
>>840 わざわざどうもありがとう
月曜日に見に行ってきたんだよね
ファンタジーガロでしたw
842 :
ちゅらさん :2013/03/03(日) 09:00:27 ID:LZBobbQg
仕事中だったんだけど 先輩が急に「おい!とぅとぅるー!」て言ってきて この人もアニメみたりするんだなと思って俺もまゆしぃ好きだったから笑顔で 俺「とぅっとぅるー♪」 て返したら殴られたんだが。 「なめてんのか!とぅとぅるー!」 どういうことなんだ・・・
843 :
ちゅらさん :2013/03/03(日) 11:15:29 ID:IBit9XWQ
844 :
麦 :2013/03/03(日) 11:38:13 ID:6Ah52n/g
>>839 がちゃんとキテレツの流れに乗っててわろたw
>>842 相手の言い方の雰囲気とか、シチュエーションとかもあったろうに…w
となりのとぅっとぅるーw
845 :
ちゅらさん :2013/03/03(日) 15:19:50 ID:0qeIwzxA
MIHAMA MANGA MEGAEXPO Ver3 は2013年3月29日と30日、 デポアイランド・イベント広場(コンテナ村)を中心に開催されます。 2013/03/29、16:00〜21:00 2013/03/30、14:00〜19:30 on March 29 and 30,2013. March 29 start 16:00- close 21:00 March 30 start 14:00- close 19:30
846 :
ちゅらさん :2013/03/04(月) 21:10:32 ID:ZYpfnYPA
847 :
ちゅらさん :2013/03/05(火) 22:50:15 ID:sp7fy4Dw
変態仮面はどこで上映?
848 :
ちゅらさん :2013/03/06(水) 10:14:46 ID:mhki5J+Q
849 :
ちゅらさん :2013/03/07(木) 17:24:14 ID:6JhZ1mlA
あまり話題にならない はいたい七葉二期キタ―――――
850 :
ちゅらさん :2013/03/07(木) 21:53:58 ID:sX4HUDLw
はいたーい ここなだよー
851 :
ちゅらさん :2013/03/07(木) 22:20:23 ID:jkXJZV+Q
話題にならないと言うことは 単純につまらな(ry
852 :
ちゅらさん :2013/03/07(木) 23:35:16 ID:lvh4AmcQ
>>849 これでedでしか登場してないと思われるキャラにも出番が…
853 :
ちゅらさん :2013/03/08(金) 00:07:11 ID:INRln6Yg
10分でもいいから本編の時間伸びないかな。5分は短すぎ
854 :
ちゅらさん :2013/03/08(金) 00:09:27 ID:D8J48r8Q
ひぐらしのなく頃にアウトブレイクPV見たけど、ヤバイねTV放送無理だな。CS系かOVAなんだろうな…
855 :
ちゅらさん :2013/03/08(金) 00:53:15 ID:hf5NpSVA
856 :
ちゅらさん :2013/03/11(月) 14:16:32 ID:6oZ2si+A
【とっつぁん】声優の納谷悟朗さん(83)が慢性呼吸不全で死去【沖田艦長】 ht●tp://www.47news.jp/FN/201303/FN2013031101001549.html アニメ「ルパン三世」シリーズの銭形警部役などで知られる声優で、俳優の納谷悟朗 (なや・ごろう)さんが5日午前3時、慢性呼吸不全のため自宅で死去した。83歳。 11日に所属事務所の「テアトル・エコー」が発表した。 葬儀は家族葬で済ませ、後日お別れの会を開く。
857 :
ちゅらさん :2013/03/11(月) 17:02:24 ID:ZXuTXeNA
地球か・・・何もかも皆懐かしい
858 :
ちゅらさん :2013/03/11(月) 17:07:37 ID:Hs2BFdHg
はいたい七葉っておもしろいんかな
859 :
ちゅらさん :2013/03/11(月) 20:05:11 ID:6oZ2si+A
さっきやってたNHKの夜7時のニュースで、納谷悟朗さん死亡を伝える時 「奴はとんでもないものを盗んでいきました。 あなたの心です」 のシーンを流してたw
860 :
ちゅらさん :2013/03/11(月) 21:43:44 ID:h0T0DVxg
>>858 5分という尺を考えると脚本・作画・声優などアニメ製作現場の習作だと思う。
だが地元下馬評ではまったく箸にも棒に引っ掛からないと思われていた琉神マブヤーが
あそこまでヒットしたので、中の人は本気でヒットを狙っているようにも見える。
861 :
ちゅらさん :2013/03/11(月) 21:46:40 ID:ToDTw7LQ
内地にも一定数ファンがいるよね
862 :
ちゅらさん :2013/03/11(月) 23:16:46 ID:XqsR9N+Q
七葉はAT-Xでも放送してるよ
863 :
ちゅらさん :2013/03/12(火) 00:33:58 ID:p0qNDTNw
七葉おもしろいですよ〜
864 :
ちゅらさん :2013/03/12(火) 09:37:46 ID:YSdPU5GQ
美浜のMMM行く人います? マギ合わせかアルカナファミリア合わせしたいんですが
今日のプチマスちびきの「あんまよ〜」にはワロタw
866 :
ちゅらさん :2013/03/13(水) 13:35:53 ID:SH/XSITQ
県内でのよつばと12巻の発売はまだなん?
867 :
ちゅらさん :2013/03/13(水) 15:03:50 ID:uu5TmXZw
解からん。 ちょっとツタヤ行って見てくるよ
868 :
ちゅらさん :2013/03/13(水) 16:45:25 ID:z2PUMWIQ
癌とかじゃないといいけどな… ht○tp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/one_piece/?1363145182
869 :
ちゅらさん :2013/03/13(水) 18:16:32 ID:nzwyHuNg
ファミマの初音ミクフェアの日本酒確保できた人いる? 10件以上回ったけど見当たらぬ
870 :
ちゅらさん :2013/03/14(木) 17:30:21 ID:8358ozaQ
871 :
車輪 :2013/03/15(金) 22:16:31 ID:q02AThpQ
波乗りジョニーから10年以上シングルのCDを買ってなかったが、 今日、ジョジョを買ってきてしまった。 元気でるわー
872 :
ちゅらさん :2013/03/16(土) 02:38:43 ID:b6kAHfXA
しーじーまーのー
873 :
ちゅらさん :2013/03/16(土) 17:27:28 ID:wmM+ZVnQ
JOJO第三部アニメやるときは深夜じゃない方が良いなぁ そして第四部アニメ化はよ
874 :
ちゅらさん :2013/03/16(土) 18:18:21 ID:+Z7Y9V2A
深夜じゃないと苦情の嵐になりそう
875 :
ちゅらさん :2013/03/16(土) 19:49:28 ID:7Dw0WyNw
民放で深夜アニメってやってる?
876 :
ちゅらさん :2013/03/17(日) 09:10:42 ID:LGIHEH9A
深夜じゃないとグロ無理そうだけど
今でさえ結構規制入ってんのに
>>875 今はないと思う
877 :
ちゅらさん :2013/03/17(日) 19:51:00 ID:xy+9UaEQ
深夜アニメなんかあそいくとけいおん以来やってない
878 :
ちゅらさん :2013/03/18(月) 00:32:55 ID:0dBkM14w
けいおんとかやってたこと自体が奇跡みたいなもんだしな
879 :
ちゅらさん :2013/03/18(月) 00:48:48 ID:BAoNoTwg
ノイタミナだけでもどうにか放送してくれないかなぁ。一・二週くらい遅れてもいいから。
880 :
ちゅらさん :2013/03/18(月) 18:19:18 ID:du2FDzTA
アニソン キャラソン 専用番組が始まるそうですね NHK-FM
881 :
ちゅらさん :2013/03/18(月) 18:36:03 ID:hAmj9IwQ
きのう牧志の空き地で、アニメを歌い踊ってたのはお前らか?
>>1 -880
882 :
ちゅらさん :2013/03/18(月) 20:27:15 ID:73BTKACg
昨日の沖縄タイムスにCandyの記事が載ってるね。
883 :
ちゅらさん :2013/03/18(月) 22:49:33 ID:6WmI5tkg
ノイタミナはBSでやってるよ サイコパスの宜野座さんは沖縄県民なのだろうか…
884 :
ちゅらさん :2013/03/18(月) 23:45:10 ID:Shk1U66g
けいおんやってた頃は高校生だったなぁ
885 :
ちゅらさん :2013/03/19(火) 05:50:54 ID:8xIYs9Yw
ライダーのチケット買ったけど一番後ろの席だった…… 那覇市民会館ってステージから一番後ろまでどれくらい距離あるんだ?
886 :
ちゅらさん :2013/03/19(火) 07:28:53 ID:QdGhMzHw
動いているのは 判る。 マルチぶれ補正の30倍ズーム機種なら 大丈夫でしょう。
887 :
ちゅらさん :2013/03/19(火) 11:36:47 ID:aQNX/nrg
七葉みたいなのはニコ動で流せばいいのに、無料でな 県外でも観たがってる人居るんだし
888 :
ちゅらさん :2013/03/19(火) 18:47:16 ID:Y9fvtX3g
プリキュア観てきたで 俺以外に親子4組ぐらいしかいなかった。なんでかミラクルライト貰えた 面白くなかったわけではないんだけど、うーんって感じ
889 :
ちゅらさん :2013/03/19(火) 20:05:54 ID:AASiMw6w
890 :
ちゅらさん :2013/03/19(火) 20:32:29 ID:JYJbt94w
>>889 一人でもええやろ!
ミラクルライトってぼんやり光るのかなと思ってたけどめちゃくちゃ強く光るんだな。懐中電灯代わりになるレベル。
891 :
ちゅらさん :2013/03/19(火) 20:52:57 ID:w2mKdPMQ
俺もちょうど電灯代わりのものが欲しかったんだよね ほら、夜道って危ないじゃん? だから観てくる 決してプリキュアに興味があるわけじゃないんだけどねー
892 :
ちゅらさん :2013/03/19(火) 21:01:01 ID:AASiMw6w
893 :
ちゅらさん :2013/03/19(火) 21:07:32 ID:3+pd/k+w
>>892 本当は友人と観に行く予定だったんだよ! お前でいいから誰か誘いたかったよ!
分かるかお前らに劇場入ろうとしたらスタッフが走ってきて「あの、これ入場者プレゼントです」ってライト渡された俺の微妙な心境が
いらねーと思ってたけどマジでライト代わりになるから重宝するやもしれん
894 :
ちゅらさん :2013/03/20(水) 15:13:29 ID:fxz/ja9A
モバマスのガムをコンビニで見かけた人いる?
895 :
ちゅらさん :2013/03/21(木) 13:58:13 ID:Lu19tLZg
プリキュア新聞は沖縄に入荷してないのかな アニメイトやコンビニ探してもみつからない
896 :
ちゅらさん :2013/03/22(金) 01:24:54 ID:9aPtMBbw
>>894 今日那覇市内のローソンで見かけたよ
食玩でなく普通に菓子コーナーにあったけど
誰も気づいてないのか買うほどのモバマスオタが居ないのか普通にいっぱい残ってた
897 :
ちゅらさん :2013/03/22(金) 18:23:13 ID:n5xu/Ygg
NHK-FM 4月6日土曜日 14時 開始 毎週放送 アニソンアカデミー 司会 中川翔子 アニソン キャラソン 専用番組
898 :
ちゅらさん :2013/03/22(金) 19:49:42 ID:4awNs0/Q
コンビニ捜索情報に便乗して MEIKOの日本酒が全然見付からない モノが日本酒だし、沖縄には入ってないのかなぁ
899 :
麦 :2013/03/22(金) 23:30:19 ID:hHnRtG9g
プリキュアの流れに乗るには遅いかな?
私は毎年一人でポケモンを観に行ってます。
入場者プレゼントは、前売り券の時のみ、大人でも貰えました。
>>888 さんは、前売り・当日のどっちだったのでしょうか。
900 :
900 :2013/03/22(金) 23:31:29 ID:zYo2BCdw
900
901 :
ちゅらさん :2013/03/23(土) 00:01:30 ID:cM++g4zg
劇場版プリキュア1人で見に行くくらい余裕でしょ。 部屋にスマプリ2013年カレンダー貼ってる28歳の俺で良かったらいつか誘ってくれ
902 :
ちゅらさん :2013/03/23(土) 00:16:19 ID:puKFmFgw
>>899 >>888 だけど、当日だったよ。場所は新都心のメインプレイス
チケット渡して劇場に行くまでの通路があるでしょ? そこ歩いてたらスタッフが後ろから走ってきて、「入場者プレゼントです」って言われて渡された
毎回余らせるからなのか、俺が相当アレに見えたのかどうか知らんが、いきなりすぎて「あ、はぁ」としか言えなかった
903 :
ちゅらさん :2013/03/23(土) 09:19:34 ID:58Ah/Fyw
>>895 さん
プリキュア新聞先日トミシロのココストアでみかけましたよ。
904 :
ちゅらさん :2013/03/24(日) 02:09:12 ID:nacEnsOg
>>896 一応沖縄にも入荷されてるんですねありがとう
もうちょい探してみます
>>898 内地でもレアらしいので日本酒の需要が低い沖縄だと無いかもしれませんね
905 :
ちゅらさん :2013/03/24(日) 08:34:56 ID:tlpjt1ig
俺は柔道漫画の「花マル伝」が好きだった。合掌 【訃報】「ぼっけもん」の漫画家、いわしげ孝さんが死去 「ぼっけもん」などの作品で知られた漫画家のいわしげ孝(いわしげ・たかし、本名 岩重孝=いわしげ・たかし)さんが6日に死去したことが23日、分かった。58歳。 鹿児島県出身。葬儀・告別式は近親者で済ませた。 高校卒業後に鹿児島から上京した不器用な青年を描いた自伝的作品「ぼっけもん」で 小学館漫画賞を受賞。純情な男性を主人公にした作品が多い。 他の作品に五木寛之さん原作の「青春の門」や、「ジパング少年」「上京花日」などがある。
906 :
ちゅらさん :2013/03/24(日) 16:18:05 ID:mxmaitKQ
新世界より。 最終回よかったな
907 :
ちゅらさん :2013/03/24(日) 17:27:44 ID:KbGk00Lg
今期のBD買っても良いレベルの当たりは新世界、サイコパス、gdgd。 後半失速で残念なのはロボノ、まおゆう、琴浦、兵部。 ※個人の感想です
908 :
ちゅらさん :2013/03/24(日) 18:29:33 ID:xAnqtY4A
ロボノひどかったな リアルを追求とはなんだったんだ モノポール()とか
909 :
ちゅらさん :2013/03/24(日) 20:02:33 ID:mxmaitKQ
俺はささみも好きだけどね
910 :
ちゅらさん :2013/03/25(月) 02:07:18 ID:Gc306uKw
琴浦は原作知ってた人ならよくあそこまで面白くできたもんだと感心するよ 原作見ると多分もっとがっかりするね
911 :
ちゅらさん :2013/03/25(月) 05:25:19 ID:r/5XF4vQ
ぷちますももうすぐ終わりかー…
912 :
ちゅらさん :2013/03/25(月) 11:51:46 ID:0Qp98ZGA
個人的には絶園のテンペストが 一番面白い
913 :
ちゅらさん :2013/03/25(月) 13:48:06 ID:QM0lMQ3A
個人的には卵の花園もあったほうがよいと思ふ
914 :
ちゅらさん :2013/03/25(月) 22:28:36 ID:un224KYQ
カグラは最終回の展開が急だったな。たった2話で和解とか
915 :
ちゅらさん :2013/03/25(月) 22:41:07 ID:2hynjzRQ
所詮おっぱいアニメだし…w
916 :
ちゅらさん :2013/03/26(火) 08:05:47 ID:9xOjMlRA
ガルパンついに終わった…
917 :
ちゅらさん :2013/03/26(火) 12:50:04 ID:47ceev1A
AGEのメカ本欲しいんだけど、どこに置いてあるかわかる人いる? なるべく糸満あたりで
918 :
ちゅらさん :2013/03/26(火) 13:09:04 ID:INH7GKsw
糸満に近い ジュンク堂那覇店に在るのでは?
919 :
ちゅらさん :2013/03/26(火) 18:59:27 ID:9xOjMlRA
潮崎の書店にあったような…
920 :
ちゅらさん :2013/03/30(土) 10:29:56 ID:/vEs2qFA
まどかマギカ叛逆の物語は沖縄でもやるのか?
921 :
ちゅらさん :2013/03/30(土) 12:59:50 ID:0VD6eSCw
922 :
ちゅらさん :2013/03/30(土) 13:59:08 ID:EDZ3JqhA
ぷちます終わっちまった… 夏のダンガンロンパまで何観りゃいいんだ
923 :
ちゅらさん :2013/03/30(土) 14:17:16 ID:d6n3/ahg
ヤマトゥへ移住する! とか マイニチが楽しいハジュヨ
924 :
ちゅらさん :2013/03/30(土) 16:47:30 ID:U4V+3FKg
まどかもいいけどシュタインズゲートが見たい
925 :
ちゅらさん :2013/03/30(土) 17:44:56 ID:LLN3SAIQ
美浜のデポアイランド行った人はいないのか
926 :
ちゅらさん :2013/03/30(土) 20:11:08 ID:IU3NCz/A
ドラゴンボールが結構面白いみたいで気になる 見に行きたいけどファン層広いだろうししばらくは混んでるかな?
927 :
ちゅらさん :2013/03/31(日) 13:43:27 ID:KjreW0WA
進撃の巨人 ht tp://shingeki.tv/onair/
928 :
ちゅらさん :2013/03/31(日) 13:47:58 ID:ChCZ0DQg
春アニメはロボ物が楽しみ あとRDG
929 :
ちゅらさん :2013/03/32(月) 00:34:42 ID:rN+o72tQ
たまこまーけっと最終回した(泣) 日曜日の楽しみ消えたorz
930 :
ちゅらさん :2013/03/32(月) 19:36:59 ID:PWCGANPw
ドラゴンボール見てきたぜ 神VS神という割には戦闘は今までと大して変わらず 強さインフレだから描写的には限界があったと思う 少し物足り無い感じもするが面白かったよ
931 :
ちゅらさん :2013/03/32(月) 19:55:49 ID:65DP3w7w
>>930 知らんけど、アクションシーンが多かったら
3Dで制作したらよかったのにね。
932 :
ちゅらさん :2013/03/32(月) 23:35:43 ID:UsHdE72w
劇場版「とある魔術の禁書目録」 サザンプレックス 4月27日(土)〜5月10日(金)公開決定!
933 :
ちゅらさん :2013/03/32(月) 23:36:32 ID:tU0A7NvQ
>>931 今作は3D制作したモデルを元に、わざわざ2Dで書き直す手法をとってるよ。
「サキよみ ジャンBANG!」にて紹介してた。
934 :
ちゅらさん :2013/04/03(水) 02:26:26 ID:sN3xR5qA
ドラゴンボール、空中戦迫力あって興奮したわ でもゴッドになる儀式みたいなのはドラゴンボールっぽくなくて違和感あった
935 :
車輪 :2013/04/03(水) 02:38:42 ID:4ZX3VSvQ
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________ |l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]::::: |l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: |l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ |l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ |l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ |l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、 |l | :| | | |l:::: ぼくはまだ10歳 |l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って、 |l \\[]:| | | |l:::: アニメの再放送のタッチを見て、お昼にはかーちゃんとソーメンすすって |l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 東映のドラゴンボールの映画を見に行く約束をするんだ・・・・ |l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: |l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: 寝るわ
936 :
ちゅらさん :2013/04/03(水) 03:05:36 ID:36xIoJiQ
DD北斗の拳のあまりの酷さに絶句 スピンオフのギャグアニメなのに本家より笑えないってどういうこと・・・
937 :
ちゅらさん :2013/04/06(土) 17:13:26 ID:4C+qca3g
あ
938 :
ちゅらさん :2013/04/06(土) 18:08:45 ID:50elCA0w
七葉2期始まったね〜。1話良かった。 早くBD出してくれよ。買うから
939 :
ちゅらさん :2013/04/06(土) 18:08:50 ID:qgWF6IwQ
はいたい七葉っていつbd発売するのかね?
940 :
ちゅらさん :2013/04/07(日) 07:08:44 ID:5ybYgsUQ
第3回ミハマ.メガ 痛車、コスプレ 沖縄タイムス 4月7日25面くらし欄 ミハマ 次回開催8月予定
941 :
ちゅらさん :2013/04/07(日) 08:46:42 ID:wMn7C1og
942 :
ちゅらさん :2013/04/07(日) 21:35:01 ID:y8eUqg+w
今日テレビで、宇宙戦艦ヤマトやってた。 同じ時間帯にやってた前のアニメと比べてかなり金かけてる感じだな。
943 :
ちゅらさん :2013/04/09(火) 10:26:28 ID:nTKE1+Jw
産経新聞 4月9日 7時55分配信 沖縄や京都を「国際ポップカルチャー 特区」に認定、アニメのキャラクターを 大使に?。9日の政府のクールジャパン推 進会議・ポップカルチャー分科会で、こ んなアイデアが検討されることが分かっ た。 分科会議長の中村伊知哉慶大大学院教 授らの発案で、特区ではアニメやマンガ やキャラクター商品の制作にあたって税 制面で優遇できないかを検討。音声合成 ソフトの「初音(はつね)ミク」や「機 動戦士ガンダム」など人気アニメのキャ ラクターを投票にかけ、上位5人をポッ プカルチャー大使に任命する案も浮上し ている。
944 :
ちゅらさん :2013/04/09(火) 10:33:33 ID:MbTDd+mw
アニメとかを、「クールジャパン」って名目で売り出そうとしているけど もう全盛期(海外へのコンテンツの輸出・収入)は、とっくに過ぎちゃったって話じゃね?
945 :
ちゅらさん :2013/04/09(火) 11:14:43 ID:lCx8dY5Q
録にアニメの放送が無い土地で何をするの?
946 :
ちゅらさん :2013/04/09(火) 13:16:00 ID:fVLvzM7w
>>945 とりあえず深夜アニメの放送増やしてほしいね
くだらない再放送や周〜月遅れバラエティとか止めてさ
947 :
ちゅらさん :2013/04/09(火) 13:23:50 ID:+ixb9HQA
今深夜って何やってるの? 夜二時には放送終わってた気がする
948 :
ちゅらさん :2013/04/09(火) 13:53:16 ID:T10ZIU5g
>>945 あそびにいくヨ
ブラット+
エウレカセブンAO
ストラトスフォー
トップをねらえ
ある程度、沖縄舞台があるからまぁいいではないか
949 :
ちゅらさん :2013/04/09(火) 13:59:55 ID:hiGHEbeQ
移民すればいいのに あなたは自由だ!
950 :
ちゅらさん :2013/04/09(火) 22:57:37 ID:B9ip0ktg
>>948 舞台って言われても、放送されたのってblood+だけじゃない?
そんな土地でポップカルチャー特区なんてしても意味無いと思うんだ
951 :
ちゅらさん :2013/04/09(火) 23:09:25 ID:KNJGBHXg
>>946 ほんと、そうだよ。深夜の放送が無いのはスポンサー関係の問題とかなのかな?
宇宙兄弟ぐらいは見たかったな。時間帯移動で、もしかしたら沖縄でもとか思ったのに
952 :
ちゅらさん :2013/04/09(火) 23:28:31 ID:byo7YPiA
>>946 >>くだらない再放送や周〜月遅れバラエティとか止めてさ
沖縄では、TV視聴者層的の割合として、アニメファンの数の方が
商売にならない(スポンサーの付き具合)くらいに
取るに足らない存在なんじゃないのか?
953 :
ちゅらさん :2013/04/10(水) 00:19:42 ID:d3DRDzZQ
昔はアニメは夕方5時に放送していたなぁ 深夜アニメなんてなかった
954 :
ちゅらさん :2013/04/10(水) 01:27:49 ID:V1G2Hgiw
朝っぱらからキューティーハニーやっていた時代もありますよw
955 :
ちゅらさん :2013/04/10(水) 01:34:36 ID:7MEWhsMQ
国の補助金狙いでインチキなアニメイベントを開催する輩が出てきそうな悪寒。 例えばMAGとかMAGとかMA(ry
956 :
車輪 :2013/04/10(水) 12:11:04 ID:g00/6Hrw
ジョジョの3部が楽しみ。
ニコ動で『惡の華』タイム視聴・・・正直面白い!賛否評論だけど私はあのアニメの絵柄だからこそ成功するんじゃないか?思う派!何はともあれ今後に今後に期待!!
958 :
ちゅらさん :2013/04/11(木) 01:00:04 ID:iZQGWFwQ
悪の華は1話だけじゃどんな内容なのか全くわからなかった。2話早く見たいね。 他にはガンガンティア、フォトカノ、魔王さま、巨人、カンガタリが良い1話で今後に期待
959 :
ちゅらさん :2013/04/11(木) 01:22:50 ID:s8VjmUWA
>>958 たくさんありすぎて困ってた。
参考にする
トン
960 :
ちゅらさん :2013/04/12(金) 22:01:35 ID:tjCKvgFA
赤石路代の天よりも星よりもは泣ける…
961 :
ちゅらさん :2013/04/12(金) 22:07:29 ID:HWrIIgAg
となりの関くん、が面白いよ?
962 :
ちゅらさん :2013/04/16(火) 01:50:10 ID:lkocMDFQ
OTVのトリコは今日で打ち切りなのかorz 全日帯アニメですらこうだからなあ
963 :
ちゅらさん :2013/04/16(火) 02:02:33 ID:Ai3bL8Pw
沖縄の民放は、再放送しかしないというイメージしかないからまず見ることすらない。アニメはBSかCS、もしくはネットかな〜民放地上波には何一つ期待しない。
964 :
ちゅらさん :2013/04/16(火) 06:48:34 ID:4yBuPj4Q
県外へ移住する選択肢もアリだと思う。 あなたは、自由だ。
965 :
ちゅらさん :2013/04/16(火) 10:48:08 ID:N5XQ1VwQ
SF路線を推し進めるトム・クルーズの最新主演作が、神林長平の星雲賞受賞作 「戦闘妖精・雪風」のハリウッド完全実写映画化(ワーナー・ブラザース製作)に決定
966 :
ちゅらさん :2013/04/17(水) 13:30:40 ID:DN77di1w
トムクルーズのメイヴちゃんか
967 :
ちゅらさん :2013/04/18(木) 07:49:04 ID:tb+11Osg
映画のシュタゲ沖縄でやらないかなぁ
968 :
ちゅらさん :2013/04/18(木) 08:33:20 ID:JGD1TuPQ
FM沖縄のラジダブで電話トークで高校生男子が好きなものは?の問に アニメと答え、とある科学の超電磁砲を熱く語っていたのにもえた
969 :
ちゅらさん :2013/04/20(土) 08:24:17 ID:eb2RRK5g
>>967 九州鹿児島まではあるのに沖縄は無いんだよなぁ
沖縄でオタクやるのはつまらなすぎるわ(σ‐ ̄)ホジホジ( ‥)ノ゛⌒・ ポイッ
970 :
ちゅらさん :2013/04/21(日) 07:24:37 ID:n5bxZ80w
IS インフィニット・ストラトス 第二期 正式に決定らしいね
971 :
ちゅらさん :2013/04/23(火) 00:28:56 ID:dKWJaPIg
どわ!
972 :
ちゅらさん :2013/04/23(火) 17:24:19 ID:dhyN73MQ
映画シュタゲは桜坂が忘れた頃にやりそうな気がしますよ 個人的にはいろはやって欲しいけどアレは本当に無理そう・・・
>>957 中村さんなんかいいw
逆に佐伯さんのほうが善人すぎるというか優等生すぎて気味が悪いwww
、、、俺やんでるのかな、、、、、
974 :
ちゅらさん :2013/04/24(水) 01:40:44 ID:DH1D2m3g
桜坂って画質がなぁ おとなしくBD待ちます
975 :
ちゅらさん :2013/04/24(水) 11:16:59 ID:AgflENhg
【訃報】「魔女の宅急便」実写化 児童文学の名作で宮崎駿監督(72)のアニメ映画でも知られる「魔女の宅急便」(角野栄子著)が 初めて実写映画化されることが23日、分かった。 主役の魔女、キキ役には約500人のオーディションから新人女優の小芝風花(16)が選ばれ、 映画初出演にして初主演を飾る。 「呪怨」などホラー作品で知られる清水崇監督(40)がメガホンを執り、近日クランクイン。 来春公開を予定している。
976 :
ちゅらさん :2013/04/24(水) 13:03:24 ID:DH1D2m3g
ゴーリキーだったら完璧だったなw
977 :
ちゅらさん :2013/04/24(水) 14:44:51 ID:5l+rGIdQ
オスカーのごり押しキタ――― そして不細工&不細工 原作を実写化でも、ジブリのイメージ強すぎてアカンやろ・・・
978 :
ちゅらさん :2013/04/24(水) 14:52:58 ID:DH1D2m3g
ジブリって資金不足なんかね?まぁ次回作の為なら身売りもしょうがないけど
979 :
ちゅらさん :2013/04/24(水) 15:00:04 ID:5l+rGIdQ
980 :
ちゅらさん :2013/04/24(水) 20:35:01 ID:s3E1Oa2w
原作の魔女の宅急便の実写化ってことらしいけど 言い訳にしか見えない
981 :
ちゅらさん :2013/04/24(水) 20:49:29 ID:Jjmbnb7w
宮崎版がヒットしてなかったら、実写版で撮ろうなんて企画は 絶対に出てこないだろうね。
982 :
ちゅらさん :2013/04/24(水) 21:25:01 ID:ZtwvJYLA
トチ狂った企画だなw tp://www.anibro.jp/limited/130428_chinsuko.html
983 :
ちゅらさん :2013/04/24(水) 22:26:55 ID:DH1D2m3g
984 :
ちゅらさん :2013/04/25(木) 07:08:36 ID:tVD03owg
舞台は日本らしいけど、時代設定は現代なのかな? 江戸時代だったら新しいと思うけど 時代劇+魔女
985 :
Edy :2013/04/25(木) 12:50:09 ID:phGQb5IA
>舞台は日本 制作費の問題はあるとして、それってどうなのよ。
986 :
ちゅらさん :2013/04/25(木) 13:58:28 ID:cZ2Qmeqw
エリザベスタワーが通天閣に?
987 :
ちゅらさん :2013/04/25(木) 14:08:09 ID:vtl5eKpQ
魔女→陰陽師
988 :
ちゅらさん :2013/04/25(木) 14:13:53 ID:vtl5eKpQ
ジジ役→池乃めだか
989 :
ちゅらさん :2013/04/25(木) 14:59:11 ID:cZ2Qmeqw
おソノ→未知やすえ おソノの旦那→辻本茂雄 とんぼ→チャーリー浜 これで完璧
990 :
ちゅらさん :2013/04/25(木) 18:21:05 ID:hmSDJGZQ
>>946 たしかに再放送多いな。
ケンミンとかなんでも鑑定とかこの前やったばかりだろ。
琉神マブヤーとか何回やれば気がすむばー。
991 :
ちゅらさん :2013/04/25(木) 18:49:03 ID:ABKGPPBA
・・・この企画、「日本じゃなくて」良かったなw ■ 浦沢直樹の人気漫画『MONSTER』がTVドラマシリーズ化! ギレルモ・デル・トロが、HBOと組んで浦沢直樹の漫画『MONSTER』をTVドラマ・シリーズ化することが 決定した。Deadlineが報じている。 デル・トロは以前から『MONSTER』の映画化を熱望しており、一時はニューラインで企画開発が進めら れていたが頓挫。新たに、『ゲーム・オブ・スローンズ』や『ボード・オブ・エンパイア』などのヒット作を連発 しているHBOと組んで、TVドラマ・シリーズを製作することになった。ドイツを舞台に、天才的な外科医と 怪物的な殺人鬼の運命的な出会いと対決を描いた原作漫画は全18巻。日本国内で2000万部以上売 り上げており、アニメ化もされている。デル・トロとスティーヴ・トンプソン(『SHERLOCK』『ドクター・フ ー』)が共同で脚本を執筆、デル・トロがパイロット版を監督する予定だという。デル・トロとトンプソン、そし てドン・マーフィー(『トランスフォーマー』『スプライス』)が製作総指揮を務める。 tp://blog.livedoor.jp/news_rumor/archives/6473694.html
992 :
麦 :2013/04/25(木) 22:16:03 ID:rTKQVfbg
沖縄のロッテリアでもエヴァQバーガー売ってるのかな? これじゃない感満載のロンギヌスフォーク欲しいな…
993 :
ちゅらさん :2013/04/25(木) 22:51:30 ID:Rqf6soKg
東京行くからついでにシュタゲ観てくる
994 :
ちゅらさん :2013/04/25(木) 23:07:17 ID:W4oc3b7w
1800円でいいから有料配信やって欲しい
995 :
ちゅらさん :2013/04/27(土) 01:16:17 ID:+uKvEAyQ
996 :
ちゅらさん :2013/04/27(土) 11:41:31 ID:mszWxvhg
Dメール送って国際通りを秋葉原に変えよう
997 :
ちゅらさん :2013/04/27(土) 11:45:02 ID:LoAlTZMQ
>>996 やめろ。微妙に方言混じった
観光客視線でイカにも沖縄っぽい名前がまだマシ。
998 :
ちゅらさん :2013/04/27(土) 12:15:38 ID:hSeKm1hg
シュタゲの一番くじ見かけた。 ロックグラス欲しいけどくじ系ってヤフオクのほうが安くて確実なんだよなぁ
999 :
ちゅらさん :2013/04/27(土) 15:34:45 ID:4Quz9Ujg
シュタゲもいいけど、今日劇場版インデックス観てくる
1000 :
ちゅらさん :2013/04/27(土) 17:16:07 ID:zRZNs3Lg
1000ゲッツ!ヌルポ(・∀・)