<米軍>国防としての沖縄基地について語れ5<自衛隊>

このエントリーをはてなブックマークに追加
951ちゅらさん:2012/05/30(水) 05:57:31 ID:senaj4cg
>>945

早くリア友、つくってね。妄想好きは確か

確か、確か、確か(爆)
952ちゅらさん:2012/05/30(水) 06:14:24 ID:senaj4cg
>>945

確か、確か(爆)
953対日政策:2012/05/30(水) 13:10:18 ID:L4n1L8EQ
米大統領選の共和党予備選
既に党候補指名を確実にしているロムニー前マサチューセッツ州知事(65)が圧勝した。
ロムニー氏の獲得代議員は過半数の1144人に達し、指名が確定した。
ロムニー氏は8月末にフロリダ州タンパで開かれる共和党大会で
正式に指名を受諾する。
954ちゅらさん:2012/05/30(水) 15:00:31 ID:03IfblVg
池上彰モルモン教について解説
ht
tp://www.youtube.com/watch?v=kiZyjZfUU1s&feature=related
955ちゅらさん:2012/05/31(木) 10:18:47 ID:hi2Fwa3w
最近、朝鮮系アメリカ人(在朝鮮米軍関連)が増えているそうだ。
本国、朝鮮では、喰えないのため基地つながりで
在日米軍の基地のある街へ流れてくるそうだ。
米軍関係の仕事に従事するのもコネクションを活用できるのが理由らしい。
全駐労も警戒しているらしい。
956ちゅらさん:2012/06/02(土) 10:04:37 ID:10+xV54A
C5 だろうな ウィングレットがなかった。
10:03
957ちゅらさん:2012/06/04(月) 16:17:42 ID:RUYLmiPg
イザと言う時に、国の存亡を左右する防衛省の大臣に、
選挙の洗礼を受けていない民間人を任命するのかw
自衛隊・外務省と経歴は申し分ないとは思うが。

どんだけ末期症状なんだよ>野田政権
958ちゅらさん:2012/06/04(月) 17:33:14 ID:+6tDMJpw
解散に向かって売国まっしぐらの民主党政権の閣内でそれを阻止するのはいいことだ。
民主党は後は落ちて行くのみ
959ちゅらさん:2012/06/04(月) 18:46:20 ID:heGoKRwg
>>957
民主政権歴代3名の素人防衛大臣よりも遥かによい人選だと思う。
960reach ◆13AwfjiSzQ:2012/06/04(月) 19:14:03 ID:KSXm7ohg
>>957
まずはお手並み拝見じゃないかと。

結果を出せなかったら、その時に叩けば良い。
961ちゅらさん:2012/06/05(火) 08:09:30 ID:PaA56Z6w
県内移設をゴリ押しして国民の反米感情を煽り、日米関係を破壊する。この人の最も意に反する結果になるだろう。誠実な人だけに可愛そうな人事だ。
962ちゅらさん:2012/06/12(火) 13:20:05 ID:JBuoOI6g
NHK報道
tp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120612/t10015768691000.html
2012/06/12
陸上自衛隊の訓練「レンジャー訓練」が、東京都 板橋区内で行われた。
小銃を携行した自衛隊員たちが、プロ市民の棲む住宅街などを行進した。
この訓練が市街地で行われるのは、40年ぶり。
一部のプロ市民や支那系朝鮮系の住民からは、過剰反応の声が上がっている。

レンジャー訓練
陸上自衛隊の各部隊で2か月余りの期間をかけて戦闘技量の向上を目的に行われている。
陸上自衛隊第1師団所属の自衛隊員が、訓練の一部の「行進訓練」を板橋区で行った。
参加した隊員は17名
09時、板橋区内の河川敷に到着し教官の先導で7キロほど離れた陸自練馬駐屯地に向けて行進を始めた。
隊員たちは顔に迷彩を施し小銃を携行しプロ市民も居る住宅街などを行進した。
小銃には、実弾は装填さえていない。

60歳女性
「この辺りで銃を持った自衛隊員が歩いているのを見たことがないので、映画の撮影でもしているのかと思いました」
「銃やナイフは怖いけど、自衛隊員が持つのはしかたないことだと思います」
46歳の男性
「この近くを戦車で通られたら困る」
「が、有事などの際に自衛隊が銃を持つことを考えれば、小銃やナイフを持って行進することに問題はないと思う」
「土地勘を養うためにも、こうした訓練を定期的に行ってもいいと思う」
板橋区のプロ市民
「こうした市街地を銃を持って歩くことには賛成できません」
963ちゅらさん:2012/06/12(火) 13:46:06 ID:Jjyhg6xQ
その行進中に、反日団体の連中を親族もろとも抹殺しちゃえば良かったのにね。
964ちゅらさん:2012/06/12(火) 14:26:19 ID:y0YFBdbg
>>957
民主党議員の誰がなるよりマシだと思われる

>>960
糞コテらしいピントのズレたレスだなw
>>957は平時のお手並みについて書いている訳じゃないだろ
後で叩きゃいいとか?暢気なもんだ。

後で叩けばいいとか言って、いかにも民主に投票しそうだな
965ちゅらさん:2012/06/12(火) 14:29:14 ID:y0YFBdbg
>>961
県内移設をゴリ押ししても国民感情は大して変わらないんじゃね?
動いて県民感情程度。
966ちゅらさん:2012/06/12(火) 15:48:44 ID:VZPjNKyQ
むしろ騒いだところに印つけてプロ市民マップ作ってじゃね?
967ちゅらさん:2012/06/14(木) 14:49:33 ID:Dgwoje/Q
オスプレイ、米で訓練中に墜落
968ちゅらさん:2012/06/14(木) 14:54:39 ID:xCLGRaFA
>>967

正しい見出しのつけ方

■CV22米で訓練中に墜落〜沖縄に配備されるMV22は別型
969ちゅらさん:2012/06/14(木) 21:09:01 ID:cpPKFOLQ
これで普天間乱入焼き討ち必至だな。野田政権は酔っぱらった沖縄人の恐ろしさを思い知るだろう。
970ちゅらさん:2012/06/16(土) 11:53:41 ID:wqVQAXyg
ゆすりたかりの甘えた沖縄土民を掃討してさっさと普天間移設しちゃえよ。
基地が減るのになに甘えたこといってんだ、この糞甘え土民が!
971ちゅらさん:2012/06/16(土) 11:56:18 ID:s/o50eOg
一番のゆすりたかりはアメリカだけどな
972ちゅらさん:2012/06/17(日) 19:13:29 ID:AY+tq6/Q
ht
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm18121528

護衛艦「いせ」 
エレベーター一般公開 動画
6/17 東京・晴海埠頭
973ちゅらさん:2012/06/17(日) 19:18:38 ID:AY+tq6/Q
tp://s1-02.twitpicproxy.com/photos/large/600300350.jpg
護衛艦「いせ」 
エレベーター一般公開 画像
6/17 東京・晴海埠頭
974ちゅらさん:2012/06/20(水) 21:34:40 ID:hxeWf9LA
本日、22:00よりNHK総合で「探検バクモンスペシャル」
爆笑問題が在沖米軍基地に潜入する。
975ちゅらさん:2012/06/20(水) 21:58:34 ID:+w2Tm3ew
新聞に超巨大ショッピング街とか書いてあるな。
嘉手納BXに2回ぐらい行ったけど、1階2階合わせてもせいぜいMAXバリュの1.5倍ぐらいしかなかったけど。
土産屋みたいなコリアンショップとオキナワンショップもあったな。
976ちゅらさん:2012/06/20(水) 22:31:28 ID:b88c2GrA
探検バクモンスペシャル、前半は第33救難飛行隊を紹介(何故か第31と間違って紹介)
パラジャンパーの装備品のM203付M4カービン銃、M82バレット対物狙撃銃、モスバーク12番ショットガン、マルチカムボーディーアーマー、ファストロープ装備のHH-60Gペイブホークを紹介。
977ちゅらさん:2012/06/20(水) 22:40:46 ID:j9oE14PQ
物があることによるメリット
ない事によるデメリット

何も考えてないね
念仏をとなえれば何とかなると思っている人々

この国はお金がないんだよ
昔みたいに技術立国、豊かな国のJAPANではないよ
円高で青色吐息

お人よしで何も知らない人々だけではないだろう

原爆の恐ろしさを知った日本
もうこんな武器は持たないでおこうと思う

原爆の恐ろしさを知った他の国
この武器で相手に攻められたら大変だから自分達も持とうと思う

平和を求めるなら何をするべきか
過去の戦から何を学んだのか
わが子を戦場に送らないために何が必要か考えるべき

無責任な人々は野蛮な相手に文句を言わないで
やさしい日本政府にばっかりに文句を言う
978ちゅらさん:2012/06/20(水) 22:52:37 ID:hINbTBaQ
バクモンスペシャル後半はF-15のバットマン飛行隊を紹介(Googleアースで巨大なバットマンマークが確認できる)
F-15の中で最新鋭の「ゴールデンイーグル」を紹介。
おそらく日本のテレビ番組で紹介されたのは初。
あと嘉手納基地で有名な「ミグキラーイーグル」も紹介。
979ちゅらさん:2012/06/20(水) 22:58:06 ID:IPiwtbLg
まぁ すべて日本の税金だろw
980ちゅらさん:2012/06/20(水) 23:08:33 ID:0m8cYAuA
>>975
俺も嘉手納BX行くが、米国製品が沢山陳列されてしかも安いからテンション上がるな、あそこは。
981ちゅらさん:2012/06/20(水) 23:17:08 ID:Aj9zjnVg
基地内の飯屋は安くてテンションあがる
982ちゅらさん:2012/06/20(水) 23:18:18 ID:Aj9zjnVg
太田が最後にいってた沖縄の人は向いてないってのはどういうこと?
9834-3-:2012/06/20(水) 23:18:27 ID:i2tCEluQ
基地と共存
984ちゅらさん:2012/06/20(水) 23:20:53 ID:Y/rh3RYA
>>982
交渉能力?
985ちゅらさん:2012/06/20(水) 23:34:17 ID:Aj9zjnVg
>>984
なるほどサンクス
986ちゅらさん:2012/06/20(水) 23:36:31 ID:QAGjkDSg
被害者意識が強いから。
987ちゅらさん:2012/06/21(木) 10:24:31 ID:ufk1tPzg
今日嘉手納に行って登録してくる、必ず基地に就職してやる。レストランの販売員がいいと思った。
988ちゅらさん:2012/06/21(木) 15:52:29 ID:h/V0MhpQ
基地で働いている50歳手前のウエートレスのおばさん年収430万くらいあるんだってさ。
989ちゅらさん:2012/06/21(木) 22:34:25 ID:bdN1aM8w
これで普天間乱入焼き討ち必至だな。野田政権は酔っぱらった沖縄人の恐ろしさを思い知るだろう。
990ちゅらさん:2012/06/21(木) 23:11:22 ID:I19H4ZRw
テレビで見る限り変わったカタチでなんだか気味が悪い
しかし実際に飛び出したら見慣れて日常になってくるんだろうな
991ちゅらさん:2012/06/24(日) 13:16:18 ID:R5qIv52w
仲井知事って何様なの?偉そうに。オスプレイを配備するなって?
オスプレイの飛行速度は時速500キロ。ゼロ戦とほぼ同速度。
尖閣には滑走路がないから、上陸には飛行機ではなくオスプレイを使う。
オスプレイは尖閣を守るために配備されるんだろうが。
いつもエラそばっているこの糞じじいは早く引退したらいいのにね。
ここ最近は沖縄県民のイメージが悪化してるよ。
元在沖縄領事が沖縄県民は強請タカリの名人だって言ったか言ってないか
それは分からないんだが
あれを機に多くの日本人が彼の考えに同意するようになった。
992ちゅらさん:2012/06/24(日) 13:43:04 ID:R5qIv52w
今日の「たかじんのそこまで言って委員会」メア氏が出てるよ。
僕はメアは大嫌いなんだけどね。
今日の委員会は中国と韓国。
「たかじんのそこまで言って委員会 動画」で検索したら動画が見れる。
明日あたりにはUPしてるはずだよ。
993ちゅらさん:2012/06/24(日) 16:34:09 ID:ccgyrYtA
>>991
本当だ。
最高時速305knotで零戦五二型とまったく一緒。
994ちゅらさん:2012/06/24(日) 17:01:56 ID:R5qIv52w
>>993
【鍛冶俊樹】沖縄へのオスプレイ配備と東アジアの戦略環境[桜H24/6/20]
で検索してくれ。youtubeで論じている。
995ちゅらさん:2012/06/24(日) 20:00:22 ID:JjEn3k3g
埋まりそうなんで、とりあえず次スレ立てといた。

【在沖米軍】国防としての沖縄基地について語れ6【自衛隊】
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1340535548/l50
996ちゅらさん:2012/06/24(日) 21:08:47 ID:IWMaaJ9w
>>995
ありがとうございます。
997ちゅらさん:2012/06/25(月) 00:34:16 ID:V1d2Z5qw
軍雇用員 憧れの職場 登録しておこう。
998ちゅらさん:2012/06/25(月) 02:25:53 ID:CkN/behQ
日本中を飛び回って全国普天間状態。本土がようやく沖縄の騒音問題を理解できるようになる。これは是非導入すべきだな。
999ちゅらさん:2012/06/25(月) 07:23:44 ID:2KArtamg
999
1000ちゅらさん:2012/06/25(月) 07:24:53 ID:2KArtamg
1000